【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:32:14.44 ID:c8aSjUox
健常者の無職ニートも紛れ込んでるだろうから
社会の仕組みがわかってないような書き込みもあるよね

働いた事がないとこうも無知なのかぁって思う書き込みがある
そこそこの企業の労働者になっていないと社会保障とは無縁なんだね
だから国民基礎の枠組みですか物事考えられないんでしょ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:14:08.21 ID:HSAkz5TL
二級厚生13万円。給料手取り30万円、、、独身。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:18:15.36 ID:zs322cTM
>>953
逆算するとおかしくないですか?
手取り30の厚生だと一ヶ月で計算しても13万にはならない気がしますが...
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:23:29.41 ID:WKJuq2OE
身体障害且つ知的障害だと、トータルでいくら貰えますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:59:36.35 ID:hRGhwUWH
釣りにもならん、スルーで。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:02:25.79 ID:0tz9O1Rh
今日も無知の馬鹿が・・・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:05:29.79 ID:WKJuq2OE
身体障害でも知的障害でもないんですが、知人の子供がそうだったので聞いてます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:41:38.63 ID:KSoAuAfS
約100万円天。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 04:22:56.46 ID:wCXJEmZR
>>954
過去の収入をもとに障害年金は計算される。
単に現在の手取り30万。

同等級なら、障害年金はもう増えないけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 04:27:43.60 ID:wCXJEmZR
>>958
障害の程度(等級)、年齢、介護の必要度や
自治体によって異なるから、大体もいいようがない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:50:27.07 ID:FSsoxyqS
身体障害者年金が確定してる人で
知的障害か精神障害が合併してる人は
知的障害か精神障害の診断書をだす必要があるよ。
注意する所は
あくまでも身体障害が基本になってるのが条件
精神障害が基本だと却下される確率大で精神3級手帳があるからと手足が少し痺れてるぐらいの身体障害認定では
たぶん厚生3級にも引っかからないです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:55:48.13 ID:1ZNDW/gd
詐病に荷担する可能性があるからヤメロ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:59:13.98 ID:FSsoxyqS
精神障害者♀で車椅子乗って通院してる人の話しを知らない人♂に聞いた事あるけど
ゲイトソリュージョンや杖や車椅子や補聴器や矯正メガネやネブライザの使用有無で年金判定に関係してくるのは
身体障害者認定者だけです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 08:03:50.95 ID:FSsoxyqS
>>963
身体障害の認定は厳密な診断だから医者は正しいよ?
精神や知的は理解できないし見えない障害だから分からないけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:27:32.62 ID:yTGNsq3o
先天性にしようとすると演技がバレて
詐欺と疑われる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:59:40.61 ID:wCXJEmZR
>>965
身体障害のあるなしは絶対的に正しいと思うよ。
機能障害は、まず厳密。問題は能力程度。
程度の基準にあいまいな部分がある。
そこだけ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:13:56.26 ID:3JRtFUfc
>>922は精神なんだろなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:22:58.31 ID:0PyiV8Tj
>>965 >>967
身障は確かに厳密だけど基準は医者や健常者の官僚、政治家が決めるもんだよ。
年金で贅沢しやがってなんて思われたら基準が引き上げられるのは当たり前の流れだろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:30:40.86 ID:3JRtFUfc
年金で贅沢なんて出来ないでしょ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:44:16.75 ID:oLGdiCKp
職場に精神から復帰したオヤジがいるけど、仕事しないし、自己中で、気に入らないとすぐに逆上するから、職場内で迷惑している。ずっと詐病だと思っていたが、精神は簡単に職場復帰させてはいけないとしみじみ思った。障害年金渡して、隔離したほうがいい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:51:29.34 ID:0PyiV8Tj
>>970
厚生だといい年金貰える場合もある。

>>971
それは精神から復帰したって言う肩書きがあるからだろ?
精神病に年金渡して隔離してもなんの解決にもならない。
精神病院への入院と現物支給にでもすりゃ受給者は減るし
手帳の優遇制度も入院と現物支給で減る。
キチガイ自身も入院っていう24時間医療を受けられる体制でいいことずくめ。
90%以上は入院辞退する似非になるだろうけどね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:11:49.16 ID:3JRtFUfc
>>972
上読んでみたけど
年額100万オーバーはでかいね
130とか月に10万はもらってるんだね
うらやましい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:20:12.56 ID:glCCqc3a
精神のほうが年金がもらいやすいの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:34:36.15 ID:wCXJEmZR
>>950
950踏んだので、次スレよろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:05:33.45 ID:NUZ+OjET
>>973
でも生活保護よりかなり低いんだな
年金をかけてないで生活保護もらった方がお得
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 01:38:27.46 ID:FidNHSgT
>>973
標準報酬額があってだな、働いて厚生年金積んだからだよ。
俺は二級で月18万円
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:10:13.29 ID:pDgLm0d5
>>950が次スレたてないんだが
精神屋荒らしいるし、次スレいらないんじゃない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:32:18.67 ID:0GcdD3HH
>>944
身体障害年金にはまず棄却されたら審査請求、それでも棄却されたら再審請求ってあるんだよ。
ま、ダメもとだがな。
お前は精神のキチガイか?
板違いだから失せろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 04:46:05.69 ID:NUZ+OjET
>>944
初診日証明は難しいぞ
俺なんか20年前の初診日がでなくて一回目落ちたからな
一応当時のメモと会社からその時にその病気で入院したという証明だしてもらったがだめだった
まぁ裏ルートで20年前のカルテ手に入れてなんとかさ再審査で支給されたけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 05:54:46.12 ID:73eNHXV7
身体障害の年金は、身体障害者にとってなくてはならない物である
よってここに明記する
身体障害者年金を向こう50年は、減額しない事
年3%ずつ増額する法案を可決するように取り組む
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:46:53.04 ID:ilsZ/24+
>>977
何年働いて?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 08:14:21.50 ID:3NWrsqH+
生活保護はもらえれかもらえないか微妙だが

年金は払えば必ずもらえる
生活保護があるから年金払わない

なんて怠け者ニートの思考
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 08:56:25.36 ID:m8WOOz8+
2級で月18万円が、本当なら、かなり羨ましいな〜。おいら13万円でも、そこそこと思っていたから悔しいぜ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:05:57.13 ID:LRCJqAKY
うちは嫁と子供の加算があって月17
加算なくて月18とか羨ましいが、その分今まで払ってきたんだろうし、今も払ってるなら納得
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:37:03.29 ID:B2qIufb3
年金収めた額によって額が違うの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 10:06:10.12 ID:c+dJI1te
>>986
厚生はね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 10:43:48.68 ID:B2qIufb3
>>987
老齢年金と、同じ感じですね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 10:59:38.45 ID:m8WOOz8+
月18、年齢は?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 11:00:16.82 ID:ilsZ/24+
>>985
なぁ、スレチだけど1人目の子供なら
児童扶養手当の方がはるかに、お得だよ。
配偶者と婚姻関係にあるなら、その間は
変更も自由に可能。

あとは自分で調べてね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 11:12:21.94 ID:ilsZ/24+
950じゃないけど、次スレ。
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1374372299/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 13:35:10.12 ID:LRCJqAKY
>>990
お役所行ったけど、収入制限に引っかかって貰えなかったのですよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 15:58:45.20 ID:ilsZ/24+
>>992
じゃ、収入的には十分だね。

働けない2級で、同じ環境の人もいますから。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:16:33.70 ID:FidNHSgT
>>989
45才時の標準報酬額で算出。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:50.45 ID:m8WOOz8+
そっかー45歳か〜。おいらは34才時の標準報酬だから仕方ないな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:26.94 ID:rvgA2VjR
景気がよくなれば、運用益が出れば年金額も増えるんかなー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 03:24:42.15 ID:UzkZWQrh
埋め立て
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 04:28:49.28 ID:fiBSKG11
国民基礎の障害年金じゃ
一級だって
なんとか生きていくのがやっとだろ?
無年金よりはマシだと思うけど
なんか惨めで情けない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 06:46:05.67 ID:TNPdvFuQ
うめたて
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 07:27:16.65 ID:OQYD8HMw
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。