軽・中度感音性難聴者のスレ 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
10真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
補聴器の調整

きちんと調整された補聴器ならではの聞こえ方なら…。
小さい音はかすかに聞こえるが、明瞭ではっきりとした聞こえに。
大きい音は大きく聞こえるが、うるさ過ぎない聞こえに。

そのバランスが崩れると…。
小さい音は不明瞭ではっきり聞こえない。
大きい音は音が聞こえるが、うるさすぎて耳ががんがんする。

という悲惨な事になる。

音楽鑑賞にて、いろいろな音楽を聞いたところ、聞きやすい曲、聞きにくい曲とに分かれる。
無理の無い音楽鑑賞が一番。その音楽に圧倒したと思った時には、一時的にiTunesを
停めて、数分くらい、耳と頭を休めることも大切。