高度・重度感音性難聴者のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
5821530ψMARI ◆.H78DMARI.
>>578
院内、病院の近くに補聴器店があるというケースならわかるが…。

私の場合は、学生時代、大学病院で補聴器を作ってもらった事があるが、
よく考えてみると、せきぐち補聴器(現ブルーム)で補聴器を購入し、
大学病院の耳鼻科の言語訓練師に補聴器の調整をしてもらった事になる。
ざっと見ると、病院で補聴器を購入したと勘違いしていただけか…。