高度・重度感音性難聴者のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
5791530ψMARI ◆.H78DMARI.
ほとんど雪が詰まって凍結し、ばねが効かなくなったコイルばね台車ね。
寒冷地、極寒地仕様の車両は空気ばね台車が多いのはこのため。

例:東北地方、北海道地方におけるキハ40の台車は空気ばね仕様。
5801530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/03/28(木) 05:31:13.88 ID:cWU3k77M
寒冷地仕様では、空気ばね台車としたが、これは、従来のコイルばね台車では、
台車周りに雪が詰まって凍結し、ばねが効かなくなる問題が多発していた事と、
少しでも軽量化を図ろうという目的であるためだ。

軸ばねはコイルばねだが、ばねをゴムで被覆したいわゆるエリゴばねとしており、
これにより、雪の付着、凍結を大幅に低減している。