高度・重度感音性難聴者のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
5771530ψMARI ◆.H78DMARI.
アタマに来るのはもっとたくさんある!

肝心のNaida、Aquaris、Chili、Senso Vitaも丹念な調整を行わなければ、ただのピーピーと鳴るだけでよく聞こえないカチューシャですよ。
中には、工場出荷時の状態で、全く調整せず、わずか5分で実物を渡してお会計という悪徳商法もあります。

補聴器の調整は5分か10分程度で済むものではない。
丹念な調整を行うと、予約制となり、最低1〜2時間はかかると考えて(補聴技研、病院での販売では調整に時間をかけます)。

あと、慣れる段階で、細かな再調整を何度か繰り返す。