聴覚障害者雑談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
222渚カヲルψ ◆86xXMEDELs
>>217
はい。生まれてからずーっと聞こえないままで育ったら今みたいに音声言語の獲得ができていなかったかもしれない。
小さい頃に聴覚補助機器(僕は補聴器)がついて、しっかりと言語訓練を受けてきたからな。
補聴器から入ってくる音で、音の刺激を受けながら育ってきた。耳の神経が柔らかいうちに補聴器がついてよかったと思う。
それが固まってしまうと、補聴器に拠る音声の理解が難しくなる。

※1生まれてからずーっと聞こえないままで育った場合は、音の刺激を受けないままで育つことになるため、
成人になってから補聴器や人工内耳での聞き取りは低い状態になるな。

※2近い将来、人工内耳へ置き換わった場合は、補聴器でしっかり聞こえていた時代の音の記憶を頼りに、人工内耳で
聞こえている音へ擦り替える形で慣れていくことになる(ある意味で、人工内耳への転換は中途失聴者でのリハビリと同じ)。