聴覚障害者雑談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
163名無しさん@お腹いっぱい。
>>162
あなたは天才ですね!もはや神ですよね!
もう2ちゃんねるに毎日書き込んで頂けるだけであなたには感謝以外何もありませんが、そのあふれんばかりの才能を2ちゃんねるごときに垂れ流すのはもったいないですよ!
わたしら愚民とはステージがまったく違うし、あなたのありがたい書き込みも愚民には馬の耳に念仏であり豚に真珠なのが現実です。
かなしいかなあなたのレベルに日本人の、いや人間の知的水準が追いつく事はないので、あなたの才能はここでは逆にクソ扱いされてしまいます。
活動の場を変えられた方があなたの無限の能力を生かせると思うのですが・・・。
1641530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/04/01(月) 19:23:56.96 ID:SectlaRx
いや、いやいや、小さい頃から補聴器を使っており、一生懸命に言語訓練、音を聞き分ける訓練を受けていましたから。
一部の聴覚障害者には難しい様々な音の聞き分けを私は簡単に行なっています。

デジタル補聴器に置き換えてからわかったことは、車の運転中にカーステレオで音楽、ラジオを快適に聞くことが
できるようになったことかな。ロードノイズにも負けずに明瞭に聞こえる。今までのアナログ補聴器ではお手上げだったな。
※デジタル補聴器は、雑音を少なくする機能が備わっているからな。