軽・中度感音性難聴者のスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無しさん@お腹いっぱい。
万一治療が可能になるとすれば、後天性の者だろうな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:11:55.75 ID:K57RepEA
ただし、緑内障には治療手段があるが、
感音性難聴には無い、という点は全く異なる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:14:20.88 ID:K57RepEA
目の場合は、近視(伝音性に当たる)が大多数であるが、
耳の場合は、感音性難聴の場合が大多数である、
という点も、大きく事情が異なる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:18:36.08 ID:K57RepEA
人数でいえば、国民の多く、膨大な人数であるのが近視で、
それに比べ、(感音)難聴の人数はかなり少ない。
とくにに、高齢者を除けば、非常に低い比率である。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:27:45.55 ID:K57RepEA
それで、先天的、あるいは子どもの頃からの感音難聴者で、
特別な学校へ行くレベルに達しない感音難聴者は、
行政・教育の配慮もほとんど期待できない境界マイノリティーとして、
とりあえず、自分だけなんとか切り抜けていくしかないことが多い。

それが、近年起きたネット技術の発達により、
孤立的状況からの脱却の流れが起きてきている。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:11:50.84 ID:0aCafAYR
海外の有毛細胞の再生研究が一時期凄かったけど、あれから進歩してないのかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:29:15.11 ID:K57RepEA
>>387
してたらニュースになるでしょ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:28:18.29 ID:BHbqgupK
有毛細胞でなくてもいいから人工蝸牛作ってほしいよな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:23:37.97 ID:SxpJjdrL
そういうのは、高度難聴が対象なんだよね。
ほとんど聞こえないのを、少しは聞こえるようにするために開発努力をしているわけで、
軽度、あるいは中度の難聴者に適用したら、
却って今より聞こえなくなっちゃうw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:43:46.06 ID:SxpJjdrL
軽・中度の場合は、外有毛細胞がダメになってる場合らしいな。

http://oshap.exblog.jp/9327460/
http://www.tmd.ac.jp/artsci/biol/textlife/ear4.jpg
http://db7.voiceblog.jp/data/abctchan/1267285754.jpg

この3列1万5千個の外有毛細胞が、
遺伝的にあるいは後天的に、上手く働かない。