●介助犬なんかいらないだろ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
介助犬が必要ですって言うやつらいるけど、あれなに?
犬連れたりエサやったり管理できるなら自分の生活も自分の手でできるだろ。
介助犬連れてるのをガキどもに自慢して、すごいなあと言われたいのか。
友達いなくて寂しいから犬ほしい、どうせならタダで介助犬よこせと言うのか。ちがうか?

店で犬がくわえて戻した商品なんか不衛生で買えないだろ。
混んでる電車に犬コロのスペースなんかねーんだよ。
ヘルパーだって犬より人間の方がなんでもできるだろ。
人間不信で人間のヘルパーより犬の方がマシだというのか。
自分のことばかりじゃなく、もっとまわりの迷惑を考えてくれ。

反論あるなら言ってみろ、どうだ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:53:51 ID:+rQKxIJ+
障害者の生命そのものが必要ない
3名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 17:34:54 ID:RmslzRbt
こないだTVで正月のドサクサにまぎれて
もっと介助犬を、みたいなCMやってたぞ。
顔の歪んだコロコロが歯をむき出して笑っていた。ブキミだった。
速攻でチャンネルひねったよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:36:31 ID:DskziGSp
介助犬は動物虐待だよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:33:42 ID:5sFxYQ5r
盲導犬は理解できなくはないが聴導犬は理解できない。
犬がどうやって聞こえないヤツに伝えるんだ?
いくらわんわん吠えたってわからないじゃないか。
歩道にはみ出して轢かれそうになったら鎖を引いて助けてくれるのか。
そんなことのために犬を虐待同然に扱くより自分が轢かれないよう気をつけるべきじゃないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:36:10 ID:5sFxYQ5r
もっと理解できないのは介助犬だ。
手足に障害あって身の回りもできないヤツがどうやって犬の管理をするんだ?
犬の管理は飼い主しかできないだろ。犬の管理ができるほど動けるなら介助なんか必要ないじゃないか。
普及が進まないとか理解が不十分と嘆いてるが当然だ。
まともな市民は介助犬に矛盾と疑問を感じてるのだ。
介助ワンコロ関係者は市民のそれらに真摯に耳を傾け答える必要がある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:07:17 ID:Xv0q42+K
介助犬はタダで貰えるが 維持費が自腹で年間50万ほどかかる
8名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 09:19:33 ID:jvDr/JJm
介助犬は犬(家畜)であり人間ではない。
保健衛生法から考えてもレストランや食品を扱う店には
犬じゃなくて人間のヘルパーを帯同すべきだ。
介助犬マンセーどもはその程度の常識や衛生観念もないのか?
そもそも、普通に車イスで外出できてレストランで食器を使えるやつに
なぜ介助が必要なのだ?
9名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 09:20:31 ID:jvDr/JJm
介助犬を叫んでる連中は、自分の我欲を聞いてくれるヤツには近づくが
そうじゃないヤツは無視する。しかし世の中そうじゃないやつが圧倒的多数だ。
真の理解を得るにはそうじゃないやつらにワンコロの必要性を納得するまで説明するべきなのに
なにもしないで遠くで「理解がない、普及が進まない」とグチるだけだ。
負け犬の遠吠えだ。これでは一般市民が理解するはずがない。
10名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 09:22:05 ID:jvDr/JJm
自分は介助犬のCMを見たことないが、正月の慌しい時期にドサクサに紛れて流すということは
資金確保のために活動をPRしなければならぬ一方、
自分達の行為が公にできない恥ずべきものだと、その矛盾に薄々気づいてるのかもしれない。
哀れなのはそのCMに起用され、自らの非常識と強欲と不細工な顔姿を
満天下に晒した障害者である。
11名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 09:23:14 ID:jvDr/JJm
介助ワンコロ協会で「動物愛護」などと勘違いなことを書いている馬鹿サイトがある。
検索すればすぐ見つかる。
どこから胡散臭い銭を集めてるのか、どんな非常識な人間が勤務してるのかしらんが、
善行を気取りながらいざとなると障害者を前面に押しやり、それを隠れ蓑にうまい汁を啜っている。
こんな理不尽な会や団体は即刻、解散すべきである。
12名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 09:24:43 ID:jvDr/JJm
田中真紀子や橋龍のようなアホ政治家が人気取りで介助犬法を通したが
みんな法の詳細を知らないし、知ろうとすれば俺みたいに矛盾や疑問が湧いてくる。
マンセーどもはその矛盾や疑問に気づかないのか?
これでは障害者が我侭なクレクレ人間と思われても仕方がない。
障害者のイメージが悪くなるばかりだ。
13球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/01/23(日) 04:45:34 ID:k4OHl2EA BE:683057243-PLT(12203)
『中国、韓国、北朝鮮における食犬文化はひどいぞ。』
『尊い命の犬が食べるために残虐に殺される。』

『韓国の動物園にて、ライオンや虎に、野良犬をライオンや虎のいるパークへ放り込んでそれを餌にするやり方もひどい。』
『大昔、犬がオオカミ、ライオンや虎に襲われるのは自然であったが、上記の事は、人間が故意に投げ込んでいるし…。』
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:44:15 ID:8yaUfiWz
どうしても必要か?
いなくても、とりま生活できただろ。
犬もご飯もたべるし、たべれば出すんたろ?面倒みるのが、一人の方がらくだろ。犬と両方はむちゃだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:58:38 ID:N0ApFk4H
いらんな。
16球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/07/23(土) 15:17:38.73 ID:HYaPCteC BE:1707642656-PLT(12203)
球磨川 禊
『ヘレンは、目が見えず、耳も聞こえない。しかも、頭に脳腫瘍を患っている。』
『悲しい話になるが、ヘレンは、きちんと飼育していなかったら、数日で亡くなっていたのでしょうね。』
『死ぬ間際に鳴いたあの鳴き声、なんだか悲しそうでした。』

「子ぎつねヘレン」から。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:27:43.45 ID:pCbiwEdL
昨日のyahooニュースに介助犬が教科書に
掲載されるって載っていたな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:08:26.28 ID:951NHUFL
盲導犬の必要性はわかる
聴導犬の必要性もわかる

介助犬の必要性はわからん
不要だと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:35:37.82 ID:31NRozdh
どれも全部動物の奴隷化だろ
イルカ食ってるとかのレヴェルじゃねーよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:13:45.49 ID:MqlwXkQL
犬は賢いからその辺の事情はちゃんと把握してるよ。
21井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/10/25(火) 17:58:38.30 ID:Hnbd9lnT
いるだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:44:14.86 ID:pKKBrA/K
介助犬募金詐欺http://h-kaijyoken.jugem.jp/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:52:31.24 ID:ucMSEbvo
車椅子のおばちゃんが介助犬を欲しがってるけど車運転出来て親と住んでる奴が犬に何やらせるんだ?どうせテレビのリモコンでも取りに行かせるだけだろアホ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:50:18.00 ID:KDJVRiGy
age
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:29:15.34 ID:pFht+1vv
めくらカタワ犬邪魔だから電車・バスに乗るな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:11:39.83 ID:H59KFN/U
地元の回転寿司屋で聴導犬と表示のあるチワワを連れてる家族を何度も見かけるんだが
どう見ても普通のペットとして、連れているようにしか見えないから
気になって調べてみたら、聴導犬って届け出だけでいいらしいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 10:40:12.90 ID:jJZEnJ84
ふと思う…
介助犬はカタワがウ●チを漏らした場合、臭くないの?
普通は臭くて犬でも逃げだすと思うのだがww
28名無しさん@お腹いっぱい。
>>18

「介助犬はいるでしょ?」って思っていたら、介助犬って、盲導犬・聴導犬と別カテゴリなんだ。
てっきり、盲導犬・聴導犬の総称だと思っていた。

いろいろ助けてもらっている自分が言うのもなんだけど、、、税金の無駄じゃん。