こんなことがあった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
17真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
晩酌をしながらカセットテープのデジタル化をしていたら、酔っ払いすぎたのか、
せっかく作ったサウンドファイルを消してしまったことに気づかない。

朝、目が覚めて、パソコンを立ち上げて、作業用ディレクトリを覗いたところ、
あれ?昨夜、録音したファイルがない!ハードディスクを検索しても見つからない。
諦めて、暇な日にやり直すことにした。

晩酌しながらPC作業をするのは間違っている。
18真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/05/02(木) 06:43:36.15 ID:4QITOn5V
ゴミ箱に入れると、即座に削除される設定になっているからな。
間違えても、大事なファイルをゴミ箱に投入しない方がいいだろう。

ゴミ箱にデータが溜まり過ぎたり、ゴミ箱を空にするのが面倒なためあえてその設定にしている。
その設定は間違えてファイルを消してしまった!という時に悲惨なことになり得る。

ファイルを消す前にはダイアログをよーく確認してから行った方がいい。