1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
アルビノの友達がほしいです。
蟲師のギンコも一種のアルビノ。
先天性ではなく、トコヤミという銀蠱によって後天性にアルビノとなった。
その為、緑色の眼をしており、髪は白髪で、肌は白い。
「日焼けに弱い為、夏でも長袖を着ているのだ」と語るギンコ。
実は自傷行為をやり過ぎて左腕にしっこいほどの傷跡がびっしり残ってしまい、
それを隠すために長袖を着たり、左手にゲートルを巻いたりしている。
自傷行為で使った道具は愛用している仕事用のメス。メスで少し深く切るからひどい傷になる。
また、貝印の剃刀で切ったこともある。
方法に拠らず、自分の体を傷つけるのは自傷行為。
缶切りや彫刻刀で腕を傷つけるのも自傷行為となる。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:06:09 ID:2RM23XpW
人間のアルビノの友達がほしーの。どこか交流できる場所とかないかな?
4 :
ダルマ:2007/06/20(水) 13:26:42 ID:10rrBYgM
俺様は白痴の友達がほしいでつ。ニラニラ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:56:12 ID:iOYZzpdh
アルビノは、東北の閉鎖的な村に多いよ。
でも、今じゃ、都会に散らばってるかな。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:00:23 ID:e1GGBI2e
2回位あったことあるな
白人の白さとはまた違ってて
ほんとに透き通るような感じだった
どっちもキレイな子だったよ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:24:40 ID:LuwJLDsE
私もたまにアルビノの子を見かけるんですけど、いつもかわいいなと思っていて
でも声なんかかけられないですよね。
白くてかわいいなあ。。俺も白子さんとマジ友達になりたいと思ってる
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:29:50 ID:uxxWkqB1
アルビノってブス多いよ。ブスっつーかキモい。
遠目には綺麗に見えても、近付いて顔を見ると、がっかりするよ。
眼振があるから、どこを見てるか分からない目付きだし、顔はむくんでるし、眩しいからか、いつも眉間に皺をよせてる。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:52:36 ID:snE0hjOE
↑
激しくスレ違い
この世から不必要
消え失せて!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:16:47 ID:6r5ug90H
8へ
アルビノさんに失礼よ!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:18:51 ID:jZRCfTeX
>>8は本当の話だよ
アルビノ本スレにいってみなよ
漫画のなかの世界と現実は違うからね
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:43:57 ID:A55xZvnV
でも実際見たら本当に真っ白で髪も金髪で顔もきれいでしたよ。
だからマジで惚れちゃいました…たとえブスでもいいです。仲良くなりたいんです。
だれか交流できる場所あればおしえて
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:21:18 ID:PNK8H9ss
初めて送ります。私も、アルビノの方見かけたことありますけど、
きれいだし、とってもかわいかったですよ!!交流できる場所と
いうのはあるんでしょうか・・・。
14 :
ダルマ:2007/06/23(土) 02:30:22 ID:/WSXEXp7
ホワイト将軍って、アルビノなのでつか?
また、チャオズはダウソなのでつか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 07:30:51 ID:sVEa2+n6
>>12 13
>真っ白で髪も金髪で顔もきれいでしたよ
それただの白人じゃねーか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:31:34 ID:fo3k0PW/
アルビノさんたちが集まる場所などないですか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:48:28 ID:IhrbhnP8
地下鉄で見掛けるよ
アルビノおっさん
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:56:35 ID:PNK8H9ss
他にはどんなところで会えますかね??
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:48:26 ID:WADAGtOx
なんでそんなに欲しいの?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:18:12 ID:IhrbhnP8
盲学校の周りをウロウロすれば、アルビノを見られるかもよ。
アルビノは目に障害がある人がほとんどだから。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:43:08 ID:PNK8H9ss
18:
私もアルビノの人知り合えたらと思って、このスレを見つけました。
学校のあたりで友達になれますかねー??
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:48:35 ID:YfIhMm73
人格は後回しで、アルビノだったら誰でも良いみたく聞こえる。
>>1の言ってる主旨とはかけ離れてるし。このレスを客観的にみてみなよ。かなり失礼だから。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 08:25:32 ID:PT3dMaNo
アルビノは色素欠乏なので眼球の黒いところに色素がなく
血管が透けて見えるので、眼球が赤くなります。
ちょうと、赤いコンタクトをしたみたいになりますが
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:26:26 ID:K0u62kX7
みなさん、初めて入ります。よろしくお願いします。
アルビノの友達が欲しいですか…肌の白い人たまに見かけてましたが、
その方たちがこのアルビノという病気なんですね。初めて知りました。
差別に聞こえたらごめんなさい、色が白くて天使のように見えましたよ。
とてもきれいでうらやましいですけど。
私もそんな方たちと仲良くなりたいなあって思ってここに入りました。
>>24 ガンになりやすい目もろくに見えないアルビノがうらやましいってさ(笑)
なら、君もガンになりますように。目が見えなくなりますように。
アリビノの人はやっぱり就職とかでも、健常人には分からない苦労とか多いんだろうな。
はやく治療法が確立されることを祈ってるよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 18:32:08 ID:ddLSctaG
しょせん色が白いだのきれいだの天使だの
うわっつらの見た目で憧れているだけの基地外ウジムシか
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:53:02 ID:Gb2/1sBv
この間見かけたんですが、色白だし、髪も本当にキレイ!!
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:46:10 ID:YfIhMm73
色白って、、バカ丸出し
アルビノって、個体的には弱いんじゃなかった?
つか動物のアルビノと人のアルビノとごっちゃにしてる奴いないか?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:49:39 ID:VmQICYYf
そりゃー紫外線への抵抗力が無いから、弱いよ。だから、東北の日本海側の村に多いんだよ。日照時間が短いから。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:59:57 ID:JiEHpYse
でも最近では都会に散乱してるよ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:01:51 ID:JiEHpYse
俺も友達になりたいどす
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:54:46 ID:/WjxcTkm
24です。
25さん、すみませんでした。 そんなつもりで書いたんじゃなかったんです。
ごめんなさい。とてもきれいだったのでこんなこと書いてしまいました。
病気のことも知らないくせにすみませんでした。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:18:43 ID:s1YcDUSc
俺も友達になりたい〜です。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:47:48 ID:/+AX0Qr1
スマソ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:27:12 ID:SFpVG2t5
にゃー
黒人のアルピノの写真見たら
黒の方がやっぱり合ってるって思った。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:46:14 ID:YM/IlCcV
黒人は黒いのがもちろんいいさ。
みんなどこでアルビノさんに会うんかい?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:55:09 ID:6z3euP9C
「パウダー」っていう映画は感動したな。観てない人はお勧めするよ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:44:29 ID:cJ0IaeQU
しらんぞ、そんな映画
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:08:20 ID:goC8kyWu
昨日、子供のアルビノさんを見かけました。サングラスをしてました。
とってもかわいかったです!!ほんと、友達になりたいです。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:12:00 ID:AIoCVwjo
えーいいな。。。。俺も近寄りたい.。。。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:16:14 ID:FOweUtPN
わたしも今日池袋でアルビノの男子見たよ。まじかっこよかった。
ホント、真っ白!! 白人以上。みなさーん、池袋に行けば出会えますよ!
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:14:55 ID:3MxStLIM
「パウダー」ってどんな映画ですか??
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:15:41 ID:3MxStLIM
池袋で会えるんですね!!行ってみます!
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:10:50 ID:poeyaShO
パウダーってアルビノさんの話ですか?
>>46 品番: VWDS-3830
でも生産終了だって
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:23:54 ID:RTClK/x8
良い映画なんですね!生産終了とは残念です・・・。見たみたい!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:01:35 ID:swhMCuM/
たぶん本人らにとってはアルビノという理由で友達になってほしいとか
言ったら嫌がるし苦しむと思うけどな
>>51 同意
レス読んでると、見世物化してるところがある。それが自分だったら、
兄弟だったら、我が子だったらどうだ?そんな意味で映画の「パウダー」を
進めたんじゃないし。
見た目障害者っぽい場合が多いよね。マンガやアニメの世界とは全然違う。
私は今までに4人くらい見たかな。
駅近くですれ違った男性、某アーティストのライブで毎回見た女の子、
タワレコでレンタルCDチェックしてたお兄さん、こないだ電車で見た女性。
ライブ常連の子は薄青っぽいグラサンしてた。髪は真っ白。
一度その子の真上の席になったことがあったけど、一般人がブリーチした場合とは違って
根元までカンペキに均一な白髪で、頭皮は薄ピンク色だったのを覚えてる。
体型はぽっちゃりというか・・・正直デブっぽかったと思うw
顔も別にかわいいわけではなかった。髪が白いこと以外はわりと普通の子。
目の色は見えなかったな。
髪の色がそのままアーティストのコスプレになってたのが面白かった。
タワレコで2回くらい見かけたお兄さんは弱視らしく、CDのケースを
目の前まで思いっきり近づけて内容を一生懸命チェックしてた。
見た目や行動がちょっと障害者っぽい感じ。顔の色素が変な風に抜けてた。
あまりにも大変そうなのでお手伝いしてあげたくなったけど声はかけなかった。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:24:36 ID:nbf3A4GS
私もよく見かけます、声をかけたいのですがむずかしいですよね・・・。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:33:19 ID:WicgI0TV
三歳くらいの子を見かけます。あのアルビノの子が結婚して子供ができたのかなあ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:58:32 ID:x+TMLU9C
たまに見かけるけど、障害者ってゆうより
昔見た水死体を思い出すな
言葉悪くてスマンが
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:40:38 ID:HsUW67n/
アルビノは美しい!!
↑肌すごい汚いよ
それにダウン顔とか不細工が多い
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:18:30 ID:hUYWK47X
でもすてき!美しいから、出会いたい。。。。
>>60 実際見たらね、想像ほど美しくないことが良くわかるよ。
個人差あるけど、たいていは不気味。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:57:12 ID:FMLPDS9k
60です。61さん、実際見て思ったことを書いたんです。不気味なんて失礼なこと言わないでください。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:04:36 ID:YI8v99KU
アルビノじゃなくても東アジア系の人間は、ダウン顔とか不細工が
が多い。
このスレ必要あんのか?
すでにアルビノ板があるだろ。
板ってなんだよwww
バルサ材は高いぞ。
67 :
お前…死ねば:2007/07/07(土) 18:24:01 ID:4RLJd1/J
アルビノエキスww
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:29:40 ID:ckpCvW4X
白子はぽん酢でウマー
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:46:00 ID:OYPoYxNB
>63
アルビノさんは美しいですよ!そんなこと本当言わないで下さい・・・。
今まで何人も見ましたけど、みんなキレイな方ばかりですよ!!
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:51:40 ID:UzBuSd9g
アルビノって目付きが変で、そこが気味が悪いんだけど…それが魅力だと感じる人もいるのかもしれんね。
世間にはいろんなマニアがいるから。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:39:41 ID:VbT6RGrv
そうですね。アルビノさんマニアです。アルビノ大好きです。早く出会いたいです。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:45:19 ID:RE4H41hr
俺も早く会いたいどす!!魅力ありますよ!
これはアンチアルビノスレですか・・・
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:45:12 ID:/utjzdzQ
私もアルビノ好きです。友達になりたいなあ
75 :
ダルマ:2007/07/11(水) 18:05:06 ID:2Hs4Wqf1
俺様は白痴に会いたいでつ。
え、関係ないって?スマソ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:45:36 ID:mTFjebji
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:20:53 ID:zs2BKIqi
どうしたら、本当に会えますかねー?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:07:02 ID:gdiBgcDU
↑
おまえが漂白剤浴びれば?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:05:01 ID:t4kR+c+g
オレサマハダルマニアイタイデス
>>78 切りたてのリスカの傷に漂白剤を掛けたらマジでしみました。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:28:55 ID:EVMFR53I
盲学校行ったけどアルビノいなかった。
そんなにアルビノが好きならミクシーのアルビノコミュに行って現実みてきなよ!
珍しいものをみてpgrしたいわけ?何がしたいのあなた達は?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:04:53 ID:YkOYB3Pe
すみません質問ですが
アルビノさんの子供もやはり遺伝するんですか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:35:26 ID:XWh2KHt5
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:07:43 ID:uQjM+j6A
私は、純粋に友達になりたいと思ってます!
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:12:22 ID:BvRxgysp
とっとと死ねよカス!
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:01:50 ID:ifPSAWN2
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:10:18 ID:r95KJVqZ
出会い求む
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:13:16 ID:/qCfop9D
いいから死ねよマジで!
90 :
ダルマ:2007/07/15(日) 05:56:46 ID:IDLx8m2y
白粉を塗りたくって、アルビノの振りをした勇者はいませんか?
『こんにちは、アルビノどす』って…
目と髪が黒いから却下
>>91 中には目と髪が黒い白人のアメリカ人もいるぞ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:30:33 ID:5BoAeHwA
早く会いたいです・・・。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:31:37 ID:t/kVq9Zk
色黒の白人もいるよ
アラブ人なんか黒いけど、人種的には白人なんだよな。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:29:49 ID:ebu4S8+c
うんこを塗りたくって、ダルマの振りをした勇者はいませんか?
『こんにちは、ダルマどす』って… イネエナ
>>94 インド人が有名だね。人種的にはアーリア人で、ドイツ人なんかと一緒。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:54:57 ID:jJZipLFo
アルビノさんに私も会いたい!!!
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:19:15 ID:vwzuWpNQ
アルビノ紹介してくれー
99 :
ダルマ:2007/07/23(月) 01:48:25 ID:A+4ZGMba
日サロに通ってるアルビーナはいませんかー?
あと、ガングロとか…ギャル
101 :
ダルマ:2007/07/23(月) 09:41:00 ID:A+4ZGMba
ガン(片端)は氏ね。ニヤニヤ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:39:36 ID:ceU5BL0x
白皮症の人と知り合いになりたがってる人がいるみたいだけど、理由って何だろ?
まあ、わざと嫌味たらしく書いてる可能性もあるけど、それは置いといて…
一つには「ものめずらしさ」なのかな?
珍しいもの見つけて、自分が先に手をつけて人に自慢したい、みたいな。
一つには「自分よりよわいひと」だからかな?
普通の自分たちよりも弱い肌や視力なんかに惹かれる、みたいな。
一つには「容姿の特異さ」ゆえかな?
美しい漫画のキャラ的イメージを抱いて、中身にまで勝手なイメージを持つ、みたいな。
たぶん、これらはどれもありふれた感情だ。
オレ自身、この全てを抱いている。
そして、これらを抱くことは各人の自由なはずだ。
だから、問題はその先だ。
その感情の吐露が引き起こすかもしれない、相手の不快感だ。
苦労の方が多い特徴を「◯◯でいいわね」なんていったら、そりゃ不快にしてしまう。
結局、もとが自己中心的な感情だから、相手の状況に想像力が働かせられないのか。
あるいは、それを無知ゆえというなら、無知であることは罪、となろうか。
倫理的要請に従えば、そうなのかもしれない。
しかし…あぁ。
>>102 金髪はうらやましい気はするが
やはりメラニンはある程度あったほうがよい。
アルビノにしょっちゅう会うが大変だなーと思っても
憧れはないな。
それより体系がモデル並の人がうらやましい。
106 :
ダルマ:2007/09/01(土) 02:18:53 ID:wu/L/Y59
アルビーナを家に住みつかせたら縁起がいいらしいぞ。
え、白蛇とは違うって?スマソ
あと、質問なのでつが、黒人のアルビーナってシマウマみたいな感じなのでしょうか?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:34:24 ID:u9L7u2M+
アルビノですが何か聞きたい事ある?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:38:18 ID:XL/6g7Vo
>>107 ここのスレにいろいろかいてあることについてコメントあればお願いします
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:53:49 ID:u9L7u2M+
>>108さん、了解しました。
>>103さんの意見はかなり当たっていると思います。
というか僕の経験上ですが。
もうハタチも過ぎて色々恋愛もしてきましたが、
近づいてくる女性が皆、珍しさで近づいてくる気がします。
写メ撮られて自慢されたり(かわからないけど)とか。
つくづく生きにくい世の中だなぁと感じております。
110 :
108:2007/09/03(月) 06:29:20 ID:HWYvoGOw
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:51:53 ID:9aF7/pLC
どんな動物にもアルビノは存在する
人間のアルビノもいるはずだけどあまり聞いたことが無いなと思って
色々調べてみたんだけどなかなか面白いね、
まだ会ったことはないので会ってみたい
瞳の赤い女性に見つめられたい
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:35:36 ID:Yze4/gtV
>>111のような幻想を抱くやつがいるから
>>109みたいな可哀想なやつが出るんだよ。
アニメの見すぎだ、出直して来い。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:09:49 ID:s9x7gExl
>>105 盲妹ってフェチでなく商売上の都合じゃん。
中学の時同じ学年に白子の女の子が居た。
髪の毛は黒に染めてたけど、肌も真っ白で、まつげとか色素が無くて
違和感があった。
下世話な話、陰毛も白いんだろうかとか考えたもんだ。
3人兄弟の仲で一人だけと言う話だったけど、遺伝だとしたら他の
兄弟も白子の因子を持ってるんだろうか?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:34:18 ID:SY80eaSl
>>113フェチがいるから商売になるんだろうが
なんで分かんないの?
116 :
ダルマ:2007/10/14(日) 17:52:35 ID:if+Gmhrf
アルビノめだかって知ってまつか?
117 :
アルビーノ:2007/10/17(水) 03:40:40 ID:DPQzKihk
しらこいの われ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:00:47 ID:yEuETjAi
白子って精巣だよな?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:04:18 ID:1c/1zblV
私もアルビノさんと友達になりたい。
つか、飼いたい。マンションくらいなら買ってあげるからペットにしたいな。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:56:54 ID:A1pka0Kk
今日、ネットで日本人のアルビノの赤ちゃん画像が張ってあるとこみつけたよ。全く普通の日本人から産まれたそうで、お母様がサイト運営してました。すごい可愛かったですよ。男の子でした。
121 :
ダルマ:2007/10/22(月) 18:27:17 ID:LqQeRfLs
今日、ワンコのアルビーナを見かけますた。
真っ白でしたよ。ニタニタ
122 :
山本:2007/10/22(月) 18:31:46 ID:UlWhIhwN
やぁ知的障害者諸君!!
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:07:39 ID:zvHntNRG
>>109みたいな方には申し訳ないが俺も
>>103の言うような幻想を抱いてる方だ
先日温泉にアルビノ娘が来てたんだが、うわ、髪の毛真っ白!きれいだなー、とか思いながらガン見してしまった。
なんつーかアイドルに突然町中で会った田舎物的な感覚だったろうか?
おそらく小学3年くらいだったろう、端から見たらちょっとやばい人に見えたかもしれない
今思えば申し訳ない事をした、あんな年齢から好奇の視線にさらされたら辛いだろうな。
しかし、イイワケさせてもらうと、アレはもう条件反射に近い物があるかもしれない、
周りのおっさん達も他の子に接するのとは違う反応してたし、
多少なりとも"普通と違う"ってのは、どうしてもそういう反応を受けちゃうと思うんだ
だってほら、すげぇカワイイ彼女とか出来たらさ自慢したくなるだろ?な?な?
まとまらない文でスマン、なんかどうしてもイイワケを書きたくなったので
書いてみた
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:37:50 ID:snKpITAz
白子の検事がいるよ。
この前、何かの裁判のニュースやってて、真っ白な検事が映ってたから見入ってしまつた。
それが何の裁判であったかは忘れてしまつたよ
>>124 検事なんて立派な仕事に就く人もいるんだ。
自分自分は人と違うって深く悩むタイプだから立派な職業就いてる人とか楽しく生きてる人みると憧れるよ。
いろいろ大変だけど顔とか関係なしにアルビノの人は白くて綺麗だなぁと憧れる自分がガイル
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:32:11 ID:ONSVPRPG
>>126 俺もだ
そしてそんな自分に自己嫌悪orz
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:02:50 ID:uACFI2hR
近所の爺さんがアルビノかもしれんどうしよう太陽光線を避けて生きるように伝えるべきか悩む
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:36:11 ID:ZiDWmL/E
爺さんが元気なら大丈夫なんじゃないか
アルビノで日光に当たり続けてたらすでに健康を損なっていると思う
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:08:24 ID:547Fo/i1
>>123 気持ちは解る。
俺は若い白子の人を見た事が無いから同じような反応をしてしまいそうだ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:35:38 ID:R39CDbNo
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:11:23 ID:3MdIptGz
アルビノに美男美女が多い?それは逆差別だ
障害者をパンダのように見せ物にするつもりか。
アルビノの検事ってすげえな。
だって検事って、職業柄、大量の文書を読むことが多いだろ。調書や公判資料もパソコンで製作するし…
目に障害があることが多いアルビノが、検事になるって珍しいね。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:04:18 ID:RJFYWNnf
京都でアルビノの人を見た和装で髪は染めているのか日本髪で
太陽光線を避けているようには見えなかったな
注意してやるべきか
俺の学校にもいたな てかアルビノって今日知ったけど
赤い目の子もいるんだね なんかちょっと不気味だけど
今日もテレビで見たよ
相方の人は黒くてテレビなれしてたな。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:17:55 ID:4RtciRUB
一回見たことあるけど雰囲気がもう違うって感じ
だった。髪も肌も真っ白だったけど昼間だったから
グラサンかけてて目の色までは分かんなかった。
でもなんか近寄りがたかった。
お世辞にも綺麗とはかけ離れてたし・・
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:59:04 ID:6kb0RcM6
白人のアルビノは美人でもそうじゃなくてもなかなか綺麗だったけど、
黄色人種は美人だったら綺麗なのか?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:28:01 ID:6dNP5tjc
アルビノは体臭がキツイ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:46:37 ID:2yFyHlsq
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:04:12 ID:V5nX3A/m
アルビノのイケメンくんとお友達になりたい
三郷駅前のカスミで8時半くらいに、たまに見る。
デブで赤い肌で綺麗じゃない。
友達から、アルビノの人って、真っ白い髪と肌、赤い目が神秘的で綺麗だよ〜って聞いていたけど、彼を見てガックリ。
うちのアルビノフェレットは、目がブルー。パッと見は黒目だけど。
日本人のアルビノで青目な人っていないのかな?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:33:37 ID:TtS2BR+6
実際にアルビノの人を見て、アルビノの人に対して変な幻想を抱くのを早く止めたい
なのにアルビノの人を一度も見たことがない・・・。
ネット上で、本人や家族の意思で貼られてる日本人のアルビノの人の画像誰か貼ってくれ・・・・orz
15年前くらい前にTDLでバイトしてたんだが、カストーディアル(パーク内を掃除する人ね)にアルビノの女の子がいた
カストさんはコスチュームが上下白だったから、もう全身が真っ白
髪も透けるような金髪だったが、その頃アルビノをよく知らなかったから、「なんであのこ髪染めてるのー?」って思った覚えが(TDLは服装・髪等の規定が厳しかった為)
しかし残念ながら顔がイマイチ可愛くなかったので、なんだか不思議な存在として浮いていたなぁ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:58:56 ID:MbIlW4O6
死ね
149 :
ダルマ:2007/12/29(土) 07:41:51 ID:AwllRnUB
白いナマコって、アルビーナなの?
あと、黒人のアルビーナっていないのでしょうか?
ゼブラ、牛、パンダ模様とかになったら可愛いと思ってしまった俺様であった…
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:33:09 ID:wtMIm0TI
アルビノ女とやりたい
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:48:42 ID:gfPS0R9p
子供ができたらどうするの?
霜降り気味なアルビノいないかな
ちょっとお肉を分けてくれないか?
牛の脂身は白い、何故か、それはアルビノだからだ
赤身の色素が無いのだ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:10:02 ID:8x3hLOof
なんだかな
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:00:11 ID:60hHvdYx
幼少の頃の話。
内臓疾患で大学病院に入院していたことがあって、暇を持て余していたので、子供のことですから、あっちこっちと歩き回るようになりました。
中になかなか風変わりな子がいて、日本人なのに、金髪、白い肌の女の子がいました。
ある種の色素が欠乏して、白人のような外見になってしまっているそうで、モルモットよろしく、医者たちの研究対象になっていたようです。
十数年後、その子らしき、金髪、白い肌でジャパニーズフェイスの女子高生を見かけましたが、ちょっとワルっぽい印象がありました。
恐らく、外見のことでいじめられたりして、不良への道に踏み込んでしまったんではないでしょうか。
ちょっとかわいそうな気がします。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:55:11 ID:Q0zYA5B+
ttp://p.prfy.jp/asuka0321/ ttp://k.prfy.jp/%e3%81%82%e3%81%99%e3%81%8b/ 柳さん [ 友 > あすか ]
金パのめっちゃかゎぃぃ人!!!
籠 桜さん [ ★ダチofキャス★ > あすか ]
転校生君と見事結ばれましたぁ!!パチパチ
お幸せになぁ☆*。
この仔地毛が金やでッ(゚∀゚)w
澪さん [ だぁいじなキャス友 > あすか ]
地毛なのに金パとか
まぢ憧れなんでw←
可愛い子だよ-!
よろbb
小林君。さん [ よくしゃべるキャス友!略してしゃべ友!(ネーミングセンス皆無だb > あすか ]
はぁい!!!あすかとは
最近知り合いましたぁ!!!(書いた日?/??)
なので!まだまだ絡み足りないみたいなぁ。
あすかのことも全然わかってません!!!ぇ
だからこれからもっと話して、
一緒に泣いて笑って(?!)、キャス友の友情を
深めたいと思います!!!
あすかって金髪なんだよ??すごい。。。笑
みんなもあすかと絡みましょぉ!
あすかのことがテストに出るよ?。嘘
んじゃ、これからもよろしくお願いしますよ?笑
158 :
145:2008/01/21(月) 11:00:27 ID:bwQ6NNG9
>>148 ぱっと見あまりアルビノには見えないね。髪がほとんどないからかな
>>157 この子は黒人のアルビノ?
NOAHっていうアルビノのサイトで見た写真と比べて、随分赤っぽい肌色だね。
現実を見て少し驚いたよ。
二人とも貼ってくれてありがとう。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:39:43 ID:a8dLvX/w
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:15:06 ID:H76kNnir
小学校の時、同級生にアルビノさんいたな。
当時はアルビノなんて言葉知らなかったけど。
夏になって学校でプールるがあると、髪の毛濡れて(濡れてる間だけ)
毛の色が濃く見えるから、プール大好き!と言っていたのを思い出す。
やっぱ本人は子供ながらに気にしていたんでしょうね。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:40:05 ID:oNbeqNtc
たまに出会う20代半ばくらいのアルビノの男の人
真っ白な綺麗な肌をしてる、ピンクがかった白色。
まつ毛も白くて、目は赤い。サングラスはしていない。
夜でも昼でも歩くのが早い、とても健康そうに見える。
傍から見てるだけでは分からない大変な事があるのかもしれないけど、
でも多くの人が憧れるのは当然だと思う。
最近、白いアンコウが水上げされてたが、あれはアルビノだろうな。
少し黄色みがかかってたからニュースでは"黄金のアンコウ"とか騒いでた。
希少価値があるから高いんだろうな。味は変わらないのに。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 05:29:33 ID:5sL1I0+E
>>144、うちもフェレットいるが、あなたのそのフェレットは、アルビノじゃない。ホワイトファーブラックアイという、白変種だよ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 05:30:05 ID:5sL1I0+E
ちなみに、そのフェレットよく手に入ったな。すごい希少種だから、10万くらいしたろ?
白子は(アルビノ)らしいが。うどんはアルビノといえるのか、
>>166 ノ
不完全アルビノだから、緑目に金髪だよ
ダヴィンチコードのシラスとか、どう思ってますか?
アルビノ(白子)は赤目とか書いてる医学書が有るけど
それは間違い。チロジナーゼ陰性型の人でも虹彩は
灰色や淡青色です 人間のアルビノの場合 赤目には決してなりません
それは人以外の動物だけね 写真で見るとそうなるだけです
不完全アルビノじゃなくてチロジナーゼ陽性型ね
それは嘘、本当は白い黒人さんなんていない
白かったらし本当に黒いんですねとか呼べないですし
↑
全然 反証になってないね…
白子の病類タイプについて言ってるんだよ
お解りデチュカ〜?(^_^)
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:11:32 ID:I2+9badj
ようやくアルビノの人達のための組織・団体が
出来たんだね 3月30日のセミナー開催
おめでとう御座います
くわしく
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:47:03 ID:iMl37GSK
”アルビノセミナー”か ”日本アルビニズムネットワーク”で
検索かけてみてね
アルビノの眉は染めた方が美しいですか?
顔にアクセントが欲しいので
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:48:47 ID:NLqKcyf2
>>176 自分の写真を撮って、マーカーで塗って似合っているようであれば良いのでは?
染料に気を付けた方がいいと思うけれども…
アートメイクは?
あれだと水に入っても平気だから
いつもアルビノの人を見ておもうんだけど
顔似てるよね皆。自分の幼少時に似てる、上の写真
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:47:17 ID:i9qJKf0A
アルビノは突然変異だから程よく色白が遺伝するわけでは
ないんですよね もったいない
保守
冷静に思うんだが、人間が肌色じゃないわけないじゃない?
>>186 人間が肌色
何人の肌の色を指すのか分からないけど、
自分の知っているアルビノの人はベージュじゃなくて、本当にピンク系の白色
生まれて間もない白人の赤ちゃんみたい。
188 :
くもりが好き:2008/04/03(木) 14:00:45 ID:mjbCrztH
初めて書き込みました。どうしてももう少し見えるようになりたいです。都内で良い眼科はありませんか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:16:44 ID:inPp/4OI
>>188に質問です
白子の視力障害は眼科に行って改善するものなんでしょうか?
生来の白子であればとっくの昔に分かっている答えです。
眼科で出来る治療は斜視の手術くらいだと。。医者に行くより拡大器でも購入した方がいいと思うけどね
190 :
0753:2008/04/04(金) 07:53:39 ID:VECM9Ej5
189さん、書き込み有り難うございます。何処の病院に行ってもよい結果には至りませんでした。拡大器も購入済みです。 でも、あきらめきれなかったもので…有り難うございました。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:47:39 ID:+Byj1c0B
アルビノの子とセフレだったんだけど、下の毛を始めて見たときビックリした
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:30:36 ID:cArAdaWJ
中学生のとき、アルビノの女の子がいた。
正直、亜細亜顔に真っ白はキモかった。
やっぱり病気なんだね・・感じだよ。
亜細亜顔って韓国顔の事かな?
確かに一重瞼の目が細い弥生系の顔立ちは白子でなくても好みじゃないな
ただ 彫りの深い二重瞼のパッチリおめ眼の縄文系の顔なら白子でも
かなり綺麗になると思うよ 男はどうでもいいけどね
因みに彫りの深い顔立ちの韓国人って殆んど見たことないのは何故だろう
パッチリ二重瞼の顔立ちは日本人だと珍しくないのになあ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:18:46 ID:fvEUQDNk
ハングル板でやれ
アルビノのチョソをネタにする場合はどちらの板に書き込みゃあ良いのかね〜?
日本人はヨーロッパ顔だよね!(笑)
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:51:14 ID:4rRFRmBY
なんか日本人のアルビノの顔って細目ペッチャリ顔が多い印象がある
縄文顔のアルビノは少ないかも。
保守 …つうか放置スレなら落としちゃえよ
どうせ糞スレなんだしさw
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:35:36 ID:cKy+3Xd4
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:37:47 ID:cKy+3Xd4
↑
良い忘れたけど!
絶対にイタズラは禁止ねぇ〜
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:16:31 ID:wj+Pduse
14 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2001/04/16(月) 23:45
儚い感じが萌えるよね!紅い瞳ってのも想像力がかき立てられてGOOD!!ъ( ゚ー^)
↑同類
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:31:23 ID:KVtoqZea
フェニルケトン尿症との接し方を教えれ
>>193 北の方がやや堀りが深くて綺麗な人は多そうな印象。
グロ。。?
昔のテレビを見ていたらなんかアルビノさんだらけだったよ
どうしよう。。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:31:39 ID:XGo2Wlra
アルビノにも完全アルビノとかちょっとアルビノとかってランクはあるんでしょうか?
世界王者から市民レベルまである
日本ランカーでほんのり赤みがある程度、世界レベルだと霜降り度もすごい
小学校の時、顔が部分的に
まだらの白子の女子がいた
女の子で顔はちょっと可哀想ですね
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:52:02 ID:UiJTQoFw
俺の、親父がアルビノだった。
周りからは、お前の親父外人?と書きかれてちょっとウザかった。
ちょっと目が悪いけど、俺にとっては普通の親父だった。
アルビノに憧れる人ってファンタジー好きなヲタとかなのかな?
自分は白人ミックスだけど
「アルビノっぽくてお父さん(ギリシャ系米人)のいいとこ取りだね!」って褒められて
正直なんて言っていいのか解らなかった。
同じ町内に本物のアルビノのおじさんいるけど、目立ってかわいそうだし
憧れるとか、なんだかなぁ・・・
色白を良いとする人だったのかも?
よく知りもしないで勝手なイメージを押し付けられても困るよね
全身真っ白の無口そうなオタク向け美少女キャラクターをネットで色んな種類見たことあるけど
あーいうの好きな人がアルビノに憧れたり(好きだったり)するのかな〜っと思った
>>212 オタクって、、、違うと思うよ
日本の女の子はほとんどが色白に憧れる。
普通の子達もオタクも、ほぼ全ての子が色白が言いというはず
雑誌なんか見ても、絶対に美白のページがあるし。モデルもみんな色白
昔から日本では色の白い方が人気がある
歌舞伎だって何だって、美男美女を表現する時はより白くしてる
外国人だって、肌や髪や目のは明るい色の方が好きな人多いよね?
白い肌、青い目、明るいブロンドの髪、、、
暗い色より、青い目とか金髪とかの方が圧倒的に人気がある。染める人も多い
212さんは肌が白いようだけど、
青い目とかブロンドの髪に憧れたりしない?
金髪とか明るい色の方が綺麗だと思うんじゃないかな?
アルビノっぽくて、というその褒め方は確かにちょっと変だけど、
ただ、色白で良いねって言いたかったんだよ。と思う。
212デス。
>>213 多分ねぇ。今ハーフモデルとか人気だからただ褒めてくれただけだとは思うけど。
うん、なんだか薄幸そうな病的に白いどこか影のあるようなヲタ向けキャラでしょ。
私もアルビノに憧れてる人ってそういうのに憧れてるイメージある。
>>214 私は個人的にはブロンドに憧れたりていうのはないかな…
(ブロンドはゴージャスだけどネタにされたりするし)
色が白いのは自分では好きだけど
CMに出てくるような直毛の真っ黒な髪は憧れる。ないものねだりなのかもね。
ただ、アルビノと色白は違うからね。
その通り、色白でいいねって意味だとは思うけど、病気なんだしいい気持ちはしないよ。
永久脱毛して「無毛症みたいでいいね」って言われてもちょっと返す言葉に困るでしょ?
そんなかんじ。
動物にもアルビノはあって
突然変異で生まれた白い毛で赤い目の個体で
人間の感覚では神秘的で美しく見えるのだが
動物としては、知的障害や身体障害をもっていることが多く、短命らしい。
動物のオッドアイも身体障害をもっていることが多いらしい。
夏休みになると自分語りが多いな、絵の具は一通り使うタイプと見た。
いつものように体の垢を擦っていると垢は黒いことに気が付いた
皮膚は黄色いのに垢は黒い、見た目だけではわからないことのひとつだ
白い人は何色の垢を出すのだろう。
考えるに黒人の垢は案外白いのではないだろうか
彼らの唇や内臓は意外とピュアカラーで白いブラックではないだろう
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:58:33 ID:s6K/lQwT
白毛の馬は話題になるんだがな
昨日。。。
夜、コンビニに行く途中に二組の母子二人の側を通った
母親二人は少し離れたところで立ち話していた
四、五歳とおぼしき二人の子供達が遊んでいると
私に気づき、指差しながら
「色がしろ〜い。」
「きもちわる〜い。」
「おばけ〜。」
。。。無性に死にたくなる瞬間
今も仕事中にフラッシュバックのように断続的に思い出し仕事が手につかない
飯も食いたくなくなり、今一人で屋上でこれ書いてる。。。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:52:27 ID:WGZgtO/D
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:17:14 ID:SeKYxcHh
いつか、今より強くなれるはず、めげないで
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:46:43 ID:j8wDoJLv
子供は自分の気持ちを包み隠さず言う分、人間の残虐性を垣間見れるよね。虫や蛙殺して遊んでたり。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:15:35 ID:WUVxfvPD
アルビノの検事さんがいるよ。
秋田の畠山鈴香被告の事件担当検察側。
必死で勉強頑張って東大法学部に行ったんだろうね。
えらいと思う。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:17:46 ID:hJcablf1
アルビノの人が知的に見えるのは私だけでしょうか
君はけして一人じゃない
ジャマイカレゲエ界のスーパースター
アルビノのイエローマン(芸名)が好きです。
暗黒の宇宙空間でもアルビノなら見つけやすい
生存確率があがることを発見した。
>>224 アルビノだから必死にがんばらないといけないの?
「普通の人」は必死にならなくても東大へ行けるの?
アルビノは知的障害だとでも思ってるの?
「障害者」に慈悲を与える自分に酔ってるの?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:03:42 ID:zkqcrYW3
>>229 真夜中にファビョって何ひとりで盛り上がってるの?w
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:18:31 ID:k9DwfIrW
メキシコサラマンダー アホロートルはアルビノが人気あるんだよ
232 :
ダルマ:2008/11/11(火) 01:57:55 ID:fTvqJV8X
黒人のアルビーナって存在するのでしょうか?
やはり、白黒になるのかすら…シマウマッポク
(・∀・)よ、ゼブラーマンとかつって…
それはムリだと思うんですよ
シマウマさんのアルビノっておかしいでしょ?
それじゃ縞々がない馬でしょ?
難しくて頭が混乱してきた
>>232 いるよ
サリフ・ケイタという歌手が黒人のアルビノ
パッと見た目は白人ぽいけど
顔のつくりとかはやっぱり黒人
アルビノの団体?がいろいろ動き始めたみたいだけど
参加してる方っている?ネットで告知を見て興味もあるし、
生まれて一度も自分以外のアルビノとあったことなくてあってみたいけど、参加する勇気がない・・・
参加みたらそこはアフリカだったりして
そしたら食われちゃうよね
黒人のアルビノっているのかな?
>>220 別にいいじゃないか。
気にするな。
人と違うことが悪いことじゃないだろう。
このスレの常連ではあるまじき失態
黒熊がアルビノでは黒熊ではない白熊であるように
黒人がアルビノだったら黒人ではないことはかなりの定説
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:13:43 ID:zIznQGtK
ジョニーウインターとその弟、エドガーウインター
両方好きだぜ。
気にするな。俺だって精一杯生きてるんだ。
Still alive and well!!
白人のアルビノも普通の白人も白皙の肌、金髪碧眼で外見的差異が小さいから
あんまり違和感が無く欧米ではアフリカの黒人みたく差別迫害されないんだろう。
白人のアルビノはちょっと色素の少ない白人という感じで詰まらない
かと言って黒人のアルビノはブチまだらで気色悪いし
矢張り黄色人のアルビノが一番綺麗だろう
ないわ
お前は白人でも黒人でも黄色でも何に生まれても
気持ち悪い人間になったろうな
>>220 同感。
しかも、そんな感じの言葉を去年言われたよ・・・しかも小5にさ・・・・・
がんばろうよ、お互いさ。
と、既に気持ち悪い池沼の
>>244が ほざいておりますorz
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:46:25 ID:ZkBj2U8T
>>220>>245 俺の彼女もアルビノだけど俺的には気持ち悪いどころかすごい美形に思えるんだが。
ちなみにメーテルにすごい似てますw
睫毛が10センチくらいあるとかw
>>247 アルビノの女性はきれいだよね。リアルで見たことある。
お前がうらやましいぜwww
というか、俺がアルビノになりたい件について(オイ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:57:38 ID:Oi11QJ36
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:43:52 ID:gJ4jx8kX
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:55:30 ID:cpyUU83t
253 :
:2009/01/27(火) 17:59:11 ID:Y4/pGpaO
かなり昔の話ね
『黒人よりよりずっとしろーい!』
アレはトラウマのはじまりだったんだよ
なんで人はこころ変わりするかな
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:02:56 ID:EZRGU8Cv
あげ
さげw
258 :
ゆとり:2009/03/19(木) 00:31:02 ID:plJJ3aHn
どうも、フルフルですw
あはははははははww
違うかっ
よぉ、小坊主。
休憩時間くらい友達と遊んで来い。
そんな事よりどうしてココには白ナマズがいねーんだろ?
白ナマズの正体見たりだな。
健常者でも、障害者でもない。
推測するに奴のコテハンには奴の最後のプライドが秘められてんだな。
社会的に保護されているガンタンクなんかより辛いのは奴自身だな。え、おい!
私アルビノ。
顔は普通でスタイルいいよ
小さい時から白人みたいって言われる
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:36:09 ID:dEI7M+nk
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:36:33 ID:vOYhIPmJ
川口で朝よくあう白い女の子に恋をしてしまったみたいです
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:33:09 ID:Tlk1gCVV
しょうこおねえさんはアルビノ?
白い白いばっかり
私もアルビノなんだが、
(友達によると、D灰のリナリー似らしい)
目も紅いし、肌も白いし、髪も白いし、
自分で言うのもなんだけど、
溺死した女の子の死体
みたいな姿だと思ってるんだよね…
(アルビノのリナリーの溺死体
を想像して見てください。)
こんなののどこがいいの?
私、中学でも先輩に目つけられるし、
同級生に怖がられるし、
嫌なことばっかだよ?
>>270 いや色白ってそれだけでいいと思うけどね
>>271 まぁ、
障害児みたいな扱いで無駄にちやほやされたり、
奇形児を見るような目で見られることは確かです。
コンビニ行くにもお客さん&バイトの子に
じろじろ見られます。
274 :
なすび:2009/09/21(月) 07:46:47 ID:cHtOe+kX
私もアルビノです。
気持ち悪がって誰も話しかけてくれないし、この病気を分ってくれない人はよく「日焼けしろよ。」みたいなことを言ってきます。それにいじめの対象でした。
来世は健常者に生まれてくる事を切に願います。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:21:54 ID:JXdXmurg
髪染めたらいいのでは?
肌が白いとどんなカラーリングでも映えると思うし。
あと女の子ならメイクやマニキュアで色々なカラーを試せるし
どんどんお洒落を楽しんだほうがいいよ。
白っていうか白人みたいなピンク
277 :
なすび:2009/09/24(木) 13:24:40 ID:6SLuNrnS
アルビノの人は肌を強くするためにβカロチンを沢山摂った方が良いって聞いたから人参沢山食べてます。
効果が出ると良いのですが・・・・・。
>>277 へー、そーなんだ!
ためして見ます。
人参嫌いだけど…
我慢しよう!
279 :
なすび:2009/09/25(金) 16:20:50 ID:joGq8TcR
中学の時体育大会1500m走る事になった時は辛かった。
我慢してSEP+50の日焼け止めを塗って完走しましたけど。
281 :
なすび:2009/09/30(水) 16:29:16 ID:B53r45qP
有り難うございます。
私は空手などを嗜んでいて、師範の方も私の病気を分っています。
やはり生まれてから私がやるのはインドアスポーツと決まっていたようですね。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:31:57 ID:j6xgZE1l
>>275 色白っていうか気持ち悪いぐらい白いのがアルビノの特徴。
>>275 髪だけじゃなくてあらゆる体毛が金髪なんだぞ。。。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:58:55 ID:s4KqWhaU
アルビノさんとHしてみたいです
エッチ云々は置いといて友達にはなりたいかもなぁ
一緒に水族館とかインドアデートしたいわ
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:18:26 ID:OFTZEXgq
アルビノさんは
ハーフのようであり賢く知的に見えますよ
>>286 馬鹿障害者扱いされてる私はいったい………
言ってくれればいつでも理解ある俺がデートに誘うのに
(´・ω・`)
「気持ち悪いぐらい白い」じゃなくてピンクじゃん
貼られてる画像見る限りでは
白人が白く見えないのと一緒
>>289 俺は血の気があまり無いから、白だ。
ピンクだと、女の子って感じでまだマシだが、
白だと、幽霊みたいで怖いって、よく言われる。
先生が慰めてくれるけど、その先生は色黒。
もうやだ。
291 :
なすび:2009/10/11(日) 08:11:42 ID:y5SVuoZE
>>290 その気持ち、分ります。
私も中学の時、幽霊ってあだ名がついていました。
そこが良いのにね
って言っても本人が白いの嫌だから慰めにもならないんだろうな
(´・ω・`)
白イタチのノロイ様もアルビノなんだよな?目が赤いし
294 :
なすび:2009/10/14(水) 19:06:22 ID:F0iogs7C
ドーベルマンのアルビノの購入を検討中
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:21:01 ID:+VAeDTI9
犬にもアルビノいるんですか?初耳です!!
ドーベルマンだったら断耳と断尾するんですか?
>>99 日焼けしたら真っ赤になっちゃうよー。
若い頃はガングロにもあこがれたけど、今思うとシミだらけになるよりは
白いままの方がいいや。
おまいら昼自由に出歩けないんだし、流星群観ようぜ流星群
日光を気にせず星降る夜を堪能しようだぜ?
明日の夜、富士市まで来れるなら富士山五合目まで連れて行ってやんよ
(`・ω・´)b
誰も参加してくれなかったけどな
(´・ω・`)
こないだ肌が真っ白、髪の毛も茶〜灰色っぽい赤ちゃん見た
アルビノ?と思ったけど目は黒かった
こういうことってあんのかな?
302 :
なすび:2009/11/07(土) 16:00:34 ID:2hL4VScC
高校受験の時(面接)に不利になるからと言って試験の少し前に髪を黒く染められたこともありました。
でも志望校に入学して数カ月経つと髪の根元当たりがだんだん白く光ってきて最悪です。
染色って体に悪いし、ありのままが一番だと思いたいですが周りの目はそうさせてくれません。
◇ニュー速VIP
▼今日、地毛が金髪で目も青っぽい高校生か大学生の日本人顔の女見た(12)
(10/19 21:27)
◇ニュー速VIP
▼この間、地毛が金髪で目も青っぽい高校生か大学生の日本人顔の女見た(57)
(09/01 12:44)
◇ニュー速VIP
▼今日電車の中で金髪少女(日本人顔)を見た(13)
(08/22 00:11)
◇ニュー速VIP
▼さっき電車に日本人顔なのに金髪碧眼の女性(推定18)がいた(9)
(07/18 16:40)
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:04:02 ID:YtAgfE2v
リアルの綾波レイちゃんですね?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:22:12 ID:1FMA0iZz
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:05:59 ID:zNKBZDLQ
アルビノエキスwww
日本での実害というと奇異の目と紫外線くらい?
いや、それだけでも本人は切実なまでに辛いとは思うけど
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:14:55 ID:qw6Ar0iG
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:16:25 ID:+5eMB5CL
小学生のとき白皮症っぽい子がいました。髪の色はかなり明るいブロンドで目の色はヘーゼルでした。話しかけてみたとき知ったのですが目が左右に細かく揺れていて本人によると縦の文字は読みづらいとかいっていました。
通ってる学校のご近所にいらっしゃる。
まぶしいのかいつも目を細めてるけど、その人睫長いし色薄くて綺麗なんだよね。
ただし血の色がよく見えるからお顔は赤くて、夏は特に大変そうだった。
そういえば動物だと完全色素なしがアルビノの条件なんだが、
人間だと身体の一部だったり、いくらか色素がある状態でもアルビノだとされるらしいね。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:34:11 ID:2kuaoAI0
保守age
部分によってメラニンの分布が違う。
まだらの肌
顔は濁った肌色なんだ
手は黄色を含んだ白
鎖骨から肩にかけてピンクっぽい真っ白
ハッキリ色が分かれてる
マイコーみたいにそのうち全身に広がるんじゃない?
毎日日焼け止め塗りたくって爪と肌がぼろぼろなんだが・・・
髪も染められないし重たい眼鏡かけないといかんしおまえら理想抱き杉
良く行く居酒屋に日本語ぺらぺらの白人の人がいて、
どこの方ですか?って聞いたら「日本です!」て即答された。
アルビノの方だったのかも.
申し訳ないことをしたorz
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:00:18 ID:HF/XblVg
この一年いろんな面接会でアルビノの人をよく見る。
男の人で、目も赤い。
なんで老人ホームの老人はアルビノの人が多いの?なんでなのかな・・
徳を積まんとな
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:47:46 ID:VGvo2xyy
こういうスレみると傷つくとわかってんのに、見てしまう罠
髪は白で、目はグレー
日にあたると肌がヒリヒリして赤くなる
誰か変わるか?そんなに羨ましいんだったら私と変わって
癌になって死ねばいいよw
>>321 嘘としか思えん
肌でなく髪が白で目がグレー!?
うPか何か証拠くれなきゃゴメンけど信じれません
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:52:17.63 ID:uupZP54/
せっちゃん
325 :
あん ◆UGpT4JMOLc :2011/03/10(木) 01:08:48.60 ID:Yuro9gw+
かあ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:29:53.20 ID:Ee6JAcnl
「白人てアルビノじゃね?」的な意見見てぞわっとした。
そういや旧約聖書にでてくるノアはアルビノって説がある
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:56:33.51 ID:Ee6JAcnl
アルビノにも色々いる
完全に色素が無い人だけじゃなくて、人より色素が薄かったり、成長するにつれて色素が増えていく人もいる
眼の色は薄い青や緑、灰色など。眼の色素が完全に無いと無色透明。網膜の色が透けて薄紅色。
人間のアルビノに赤目はいない。あって葡萄色。
どの人種にも、アルビノは確認されている。
光に弱い。メラニンが無いので紫外線から肌を守れないため
肌荒れや皮膚がんを引き起こしやすい
眼の色素も薄いため、人より光が眩しく感じる。
色素の他は、見た目は普通の人と同じ。
なのに好機の目に晒されたりいじめにあったり色々苦労すること多そうだけど
それでも私はアルビノが好き
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:02:17.47 ID:Ee6JAcnl
>>240 白熊は白熊。白い黒熊と白熊は別
白熊は鼻黒いでしょうよ
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:51:30.71 ID:z3G8l/2l
>>321 目とか見せてよー^^
どうせ嘘なんだろうけど
髪の毛が白というか銀色で真っ直ぐ、長身で肌の色は真っ白、
すげースタイルのいい女の子を教会で見かけた。
どうしてもお顔を拝みたくて、
接近して前に回って見たら、
目がつぶれたみたくなっててギョッとした。
タイヘンな人生なんだろうなと思う。
ジョニーウィンター来日記念!
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:47:46.86 ID:IX3uxeNU
なんかムカついたから書きこませてもらうわ。
俺健常者だけど、障害を持ったヤツはマジで地獄なんだぞ・・・。
んなこともわからんでこの板、このスレのヤツはアルビノはかっこいいからとか
色白で綺麗とか、頭の中腐ってんじゃねーのか?
困ってるヤツを励ます気持ちで書いてるのならお門違いだ。勘違い甚だしい。
大怪我をしている人にその怪我が羨ましいなんて言っても皮肉にしかならない。
言われてうれしいヤツもいるかもしれないが、障害を羨ましいなんて思われたくはないはずだ。
辛いのは辛さを味わってる本人なんだから、俺らに出来ることは彼らを見守って、
困ったことがあれば手伝って、苦しんでいれば介抱してやるくらいしか出来ないんだ。
俺もアルビノ見たことあるよ、綺麗だと素直に思った。でもそんなこと考えちゃいけないんだって
思ってハッとした。
日焼け止めは必ず必要だし、寒い日に日光浴だって出来ない。
常にサングラス着用で明るい世界を見れない。
短命だし病気に対する脅威は健常者の非じゃない。
絶対に彼らは出来るもんなら健常者に生まれたかっただろうよ…。
俺は・・・世界ってのは残酷だと思う。
考えるなとは言わないが、その言葉を発言する前に少し考えて発言して欲しい。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 03:56:34.84 ID:knAnOGPb
アルビノは時々みかけるけど、綺麗だと思ったことねーな。
肌は白いどころが、ピンク時には真っ赤で、茹でダコみたい。目はどこを見てるか分からんし、デブが多い。
ここ、アルビノに幻想抱きすぎのキモヲタスレなのね
ちゃんと知らんなら語るな
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:48:12.75 ID:LghF+s9V
>>332 アルビノは短命とか出鱈目ぬかすなカス!!
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:16:53.12 ID:yb9A3tCM
337 :
あん ◆UGpT4JMOLc :2011/06/05(日) 04:45:01.78 ID:UdoX/GmD
>>332 ちょっとズレてない?オシャレで髪や目の色や美白など金かけてまで変える時代だし純粋に羨ましい、綺麗だなって思うだけで慰めとかじゃなくない? そんな時代だから綺麗って言われても本人も皮肉に取らないだろ 自分が一番偏見で見てるよ
髪も真っ白だったりする?
だとしたら今日会いました
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:37:07.88 ID:SfhdU9Xd
マイケル・ジャクソンは短命だったねw
以前、駅ビルで15・6才くらいのアルビノの女の子(ロリータ服着用)みたけど
白い髪と桜色の頬にウサギみたいな目と服装から
なんだかビスクドールみたいだなあと思った。
ローゼンメイデンって生きた人形が出てくる漫画があったけど
あの人形たちもこんな雰囲気なのかな…なんて思ったよ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:51:23.55 ID:4tUnIyTn
>>321 自称アルビノいたー
生きてて恥ずかしくないの?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:43:35.99 ID:ammk+Xgt
私立の中高一貫の学校に行く子多くない?
学生で2人見たけど、2人とも中高一貫行ってた
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:13:54.53 ID:mofCTO29
小学校の同級生に一人いたケド全然羨ましくなかったなぁ…
髪はグレーで肌はピンクだったケド『綺麗』とは程遠く見るからに『病的』だったし。
中学から盲学校行っちゃった
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:39:41.18 ID:4HGVUPzV
>>336 全国の全アルビノ5300人、その内半数の2650人が女だとして
その約3分の1の1000人程度が25歳以下の若い女とすれば
その中には最低50人から100人は美女か美少女、美幼女のアルビノがいても
何ら不思議ではないんだがな。いや必ずいるだろ木村葉月みたいな美少女や
北川景子並みの美女がw
自分は割と色素がある方のアルビノで、見た目は茶髪で色白顔はまぁなんか残念な感じ。眉と睫毛は何故か色素がなくてすっぴんだと更に残念。更に視力も悪くて矯正もできないから運転免許も取れない。
いいことなんか一つもないぞw
中学校の時に金髪女いたけど、可愛くてすごい人気あった
保守
T. G. Albinoni
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:54:09.89 ID:a4Ystc33
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:22:51.60 ID:N6hmp/+5
日本人じゃなくてもいいけど
アルビノのAV女優とかいないの?
京大・山中教授のiPS細胞てアルビノ治療に応用は無理かな
銀髪で肌が真っ白というか日に焼けてピンクの小学生男子がいた。
水族館でペンギン見てた金髪4人姉妹。
母親は普通で子どもたちは皆金髪に白い肌、純和風な顔立ちだったので
衝撃的だった。
ナスチャちゃんは既出かな?
あ
日本にはほっといてもガングロにする奴がたくさんいるんだから
技術を輸出しとけば良いだろ
自分はアルビノではないが
他の人より色白で、日に焼けると真っ赤に腫れて空気が触れるだけでもうヒリヒリ痛かったorz
アルビノだと、これが髪の毛や目でも起こるだろうから大変なんてもんじゃないな…
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:06:04.20 ID:pa3UDNbC
髪と瞳が薄茶なのもアルビノの一種?
幼児期からいつも眩しくて周囲に怒られてばかりだった。
体育はお腹痛いと言って休んでばかり、けど外で座ってないといけないので目を覆って突っ伏してた。
運動会や遠足も思い切って行った時は友達の服を摘まんで目を閉じて歩いたら嫌がられた。
小5の時に視力悪くてメガネになってメガネ屋さんに眩しい事をちらっと言ったら
陽に当たるとサングラス状になるやつにしてくれた。
けどこれ見たクラスの人がオヤジみたいと笑う。
生活はラクになった。
家の中では親や旦那と蛍光灯の明るさで喧嘩してばっかり。
性格が暗いから暗さを好むんじゃないのかとか言われたり。
目は近眼と乱視が酷く舐めるようにしないと読めない。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:05:33.48 ID:pa3UDNbC
中学になったら意地の悪い女子がすれ違いざまに、顔真っ赤っかだよーあの子が好きなんだねー
とか言う。あの男子と言われても遠くは見えて無いのにどこに誰がいるか分からないのに。メガネで0・6。
赤面症と言われたりもしょっちゅう。
年がら年中赤いのもそう言うんだと自分で納得までしてたわ。
気のいい子は白いだけだよ外人みたいでかっこいいと慰めてくれた。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:41:25.42 ID:pa3UDNbC
外の行事をさぼるから怠惰と言われ
眩しいばかり言うから我儘で根性が無いと言われ
性格が暗いから暗い場所を好むんだと言われ
赤面しっぱなしの根性無しと言われ
外見そのままをキモイと言われた方がマシだった。
アルビノです。
以前は全然体力が無くて、それ程活動してなくても夕方には体が鉛のように重かった。
紫外線対策に良いと言われているアスタキサンチンのサプリメントを飲み始めてみたら、物凄く効いた。
飲んでない時に比べると疲労感が5分の1ぐらいになった気がする。
アスタキサンチンはいうなれば色素の一種だから、メラニン色素を持って無いアルビノには普通の人より効果がはっきりと出るのかなと思う。
お勧めです。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
あ