自治スレッドの自治議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
61貼っておく
289:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 09:14:11 ID:wzBXtnbZ
前スレ終盤で話し合っていた板設定の変更について、必要な部分を再掲しておきます。
(ログ残しておいて良かった…)

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1178339163/933
> SETTING.TXTについて、ここまでのまとめ
>
> 1.BBS_LINE_NUMBER
>  現行値30→変更希望値12
>
> 2.BBS_MESSAGE_COUNT
>  現行値4096→変更希望値1536
>
> 3.timecount/timeclose ※議論が進んでいない項目です
>  (1)デフォルト→15/3
>  (2)デフォルト→12/3or15/4
>
> 4.TATESUGI(今までの意見を集約した結果、優位なものとして)
>  現行値64→変更希望値128

3.については15/3では相当厳しくなると考えられるので、15/4あたりで申請しようと思います。

※過去ログを閲覧できる方はこちらを参考にして下さい。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1178339163/886-934
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:24:58 ID:moSLWG0O
303:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 22:44:04 ID:wzBXtnbZ [sage]
>>301
1.BBS_LINE_NUMBER
 1レスあたりの書き込み行数の上限。実際の値は表示されている値の2倍。
 現行値は30なので、最大60行まで書き込みができる。
 変更申請の意図:長文コピペや容量潰し目的の投稿を防ぐため。その悪い見本が>>299
2.BBS_MESSAGE_COUNT
 1レスあたりの書き込みバイト数の上限。
 現行値は4096(全角だけで書き込みした場合は最大2048文字)。
 変更申請の意図:BBS_LINE_NUMBERの変更に伴ってこちらも減数。
3.timecount/timeclose
 板全体で保持されている直近投稿のIDの数(timecount)と、そこに含まれる特定のIDの数(timeclose)。
 timecount値のうち、特定のIDからtimeclose値を超えて投稿されると
 連続投稿として一時的に書き込みを拒否される。
 現行値(デフォルト値)は運営の方針で非公表。
 変更申請の意図:連投による荒らし・煽り・叩きを防ぐため。
4.TATESUGI
 板内で特定のホスト群がスレ立てできるサイクルを決める数値。
 ハンデ板の現行値は64なので、自分がスレを立てると
 最低でもあと63スレ立たないと自分のホスト群からはスレ立てできない。
 変更申請の意図:糞スレ・無駄スレ・重複スレ等の乱立を防ぐため。