聴覚障害の職場

このエントリーをはてなブックマークに追加
571名無しさん@お腹いっぱい。
>>565

 559なんだけど、やっぱり文字でやりとりをしてもこれだけずれてきちゃう
という事実にがっかり。
 手話の語彙は訳1万語で、健聴者は日常で15万語使うとされているそうだから、
その辺からもう脳の?表現の幅が狭くなってしまって、うまく意思が通じないのかな?

 558さんが難聴者だと思ったから、「ほどほどにつき合えば」とああいう意見を述べたんだ。
ろう者の人だったのなら、「不快な思いを人にさせない配慮を」と言うよ。
 双方で譲り合わないと…そういう姿勢がみられない時に、摩擦が生まれるじゃない?
 日本人は(ろう以外の世界では?)空気を読んで調和する事が最重要なんだ。
「和」という意味分かるかな???
 聞こえないから?他人への(ろう以外の大多数の人間)配慮が育たないのかもしれないね。
言葉にしない本音を察する努力を放棄しているように感じるんだ。