片耳難聴を理解するために

このエントリーをはてなブックマークに追加
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:02:10 ID:s9auVHsP
869

聞こえの半分がなくなったわけだねえ。
残った方を大切にね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:52:31 ID:YQerni/X
>>869
悩んだときはお近くの難聴者協会や聴覚障害者情報センターに相談してみるのもいいかも。
例えば兵庫のセンターなら無料で個別相談に乗ってくれるよ。
「耳マーク」バッジをつけるという手段もあるしね。
困難な状況はよくわかるからまたなにかあったら話し合おうよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:52:55 ID:Wb1NKZ6l
難聴者協会は、「難聴」とは言うものの、実質的には聴力レベルが
聾の人が多い。片耳健聴片耳ろう位では聴力レベルが軽すぎて逆に居場所がないかも。
俺は重度難聴の奴らとは違うとか、俺には手話は不要、と言う気持ちがあるなら
まだ時期尚早かも。とにかく聞こえない友達が一人でも欲しいんだ!という
強い気持ちがある人は行ってみても良いんじゃないかな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:23:43 ID:Mie9uttS
今日先輩らと飲みに行ったんだけど下座上座の関係で全く話が聞き取れなかった。
ノリ悪い人と思われただろうなぁ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:15:39 ID:ZkOfMEwv
飲み会の時のポジショニングは重要ですね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:58:26 ID:xgGl/g4w
 _,,_
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
( ⊃⊂)

876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:40:27 ID:j1vpQ3Rm
>>874
なるべく行きたくないが行かざるをえないときは
早めに暴飲して酔ったフリしてる。聞こえなくても多目に見られるから
あとは酒を注いで回るようにしてさっさと席を移動してしまうか

上司とのサシ飲みはそれが使えないから苦痛
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:30:12 ID:tYDxnXlh
最近飲むと絡むようになった。orz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:17:46 ID:I9W3+has
飲み会の参加強制は勘弁して欲しいな。
できたら社員旅行なんかも行きたくない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:25:48 ID:fwRVNyke
飲み会じたいは好きだけどな。
できれば4人位で飲むのがベストだけど。
多人数の飲み会はなるべく端の席で自分の周囲3人位としか話さない。
席も移動しない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:04:54 ID:I9W3+has
4人くらいならどうにか聞き取れるけど、
場所が悪いとダメなんだよな・・・横一列にずらっと並ぶ感じの席とか。
多人数の飲み会だとモノラルなせいで周囲3人の会話ですら聞き取るのが難しい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:33:04 ID:hEvuZR99
大勢の席で、
みんなの会話を理解したようなフリして、アイヅチを打って
言葉を交えるけど 話がつながっていないことに、皆は気付いて
いるんだよ、でもアイツは耳が悪いからと暗黙の了解してる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:53:49 ID:I9W3+has
ただの苦痛だよな・・・。
しかしうちの会社は暗黙の了解で仕事がないときは強制参加になってる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:46:05 ID:plUCxfGF
私も、飲み会のときは、聞こえない側だと適当に笑顔で相槌を
よくやります。でも、たまに相手が問いかけてる時に、ただうなずいてるときがあって
??ってなる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:25:26 ID:Uhz+luEq
話聞いてないって言われてバシっとやられると泣きそうになるwwww
やめて課長wwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:05:25 ID:WAwHJe6q
今、大学生なんだが、中学校んときから片耳難聴なの隠してる
講義のときとか、いい位置の席確保してるしww
実際、聞こえない耳の方で、ちょっと耳貸してって言われて内緒話されたとき
わざわざ、首をぐいっとひねって聞いてたな。。
今でも聞こえない方から、しゃべられる時はなるべく相手の方に顔を向けて
聞こえる耳を近づけるよ。。
原因は小2の時に真珠性中耳炎になっちゃって2回手術したが、回復しなかった
味覚や脳に障害でなかっただけでましだし。
あのとき、たまたま父が設計した病院で診てもらわなかったら
(以前の病院は、ただ耳だれを吸引するだけで 今思うと悔しいが)
そのまま、脳まで溶かして死んだり、おかしくなってたかもしれないと思うと幸せ
補聴器以外で手術で回復する方法ってあるのかな?
知ってたら教えてください。また、手術っていくらぐらいするのかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:30:06 ID:fdAPur5S
聴こえない耳でも耳鳴りってする?
なんか昨日から耳の奥が変な感じ。
聴こえないけど、振動はわかるからなんか気持ち悪いんだよなぁ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:39:29 ID:wdgHejs3
私も片耳難聴なんですが、みなさんは片耳難聴の原因は何ですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:51:28 ID:tfd54T/W
難聴になった原因!
ストレスだって医者に言われた。

昨日はイベントがあって打ち上げでなかなか話に入れなくて淋しかった。
889887:2006/12/10(日) 23:14:15 ID:YhePyzqJ
皆さんは簡易聴力検査やABRなどでも異常は確認できてる?
私は年末にABRをする予定なんですが。。。。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:20:59 ID:p9kTSXR6
>>889
ABRってどこでもできるの?

>>887
原因は小さいころのおたふく風邪の熱じゃないかっていう医者はいた。
でも母親は私がおたふくになった記憶がないと言ってる。
物心ついた時にはもう聞こえてなかったのではっきりとした原因は不明。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:20:24 ID:k3CfAUae
>>889
少し大きい病院なら置いてるところあるみたいですよ。
総合病院とかそんな感じかな?中学校以来やってないからって
今回またやることになったんですが^^;
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:24:20 ID:+evLyy8X
季節柄、飲み会話で盛り上がってますね。
座る位置は重要だね。
途中トイレ退席とかで、自分の席取られちゃうとガックシ。
それと私はマックが苦手。
注文受ける店員の声、隣の店員の声、BGM、客の声等々が同時に・・・。
だから真剣に目の前の店員の口元を凝視。
疲れちゃう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:08:56 ID:ju224X93
>>892
読唇術マスターしてるんですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:26:00 ID:XGiRAUdy
彼の事なのですが、補聴器をつけるのを嫌がります。
片耳聾、片耳難聴で、会話のほとんどが聞いてるフリして聞き流されるので
悪気は無いと知りつつも、うんざりしてきました。

補聴器で矯正できるタイプの難聴らしいのですが
幼い頃、家が貧しかったので今まで作ったことがありません。

もう経済的にも独立した大人ですし、補聴器を付けて欲しいのですが、
見た目の影響があるし、高価だから必要ないと、本人は言いはります。
(こっちが会話が通じなくて迷惑してるのに!とキレそうになります)

結婚後に、家計や子供の事など、人生にかかる重要な相談まで、
今のように、盛大に聞き流されたらたまったものではありません。

これは彼がおかしいのでしょうか?
それとも、方耳難聴では補聴器をつけたくない、というのが
一般的なのでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:47:49 ID:8tZ8wcMD
>>894
もう片方が普通に聞こえるなら普通は補聴器しないと思うよ。
普通の補聴器は雑音を大量に拾うからかえって聞きにくくなると思うよ。
雑音を拾いにくい補聴器は何十万もして高価だろうしね。
大事な話しは聞こえがいい方の耳に向かってあなたが話せばいいんじゃないの。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:48:32 ID:XGiRAUdy
>895
片耳が聾で、片耳が難聴です。
方耳はほぼ聞こえなくて、
聞こえがいい方も健常者の半分ぐらいしか聞こえていません。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:22:10 ID:mdZNDKQz
>>896

それで補聴器使わないなんて信じられない。

良く仕事首にならんねえ。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:10:40 ID:XGiRAUdy
>897
やっぱり彼がおかしいですよね・・・

以前コネ採用で入った会社で大量解雇があった際にレイオフされました。
今は会話の必要の無い仕事(いわゆるブルーカラー)をしています。

言葉の発音も怪しいので、本人のコンプレックスとなっています。
しかし、育った家庭に問題があり(父親がアル中で育児放棄)
元から普通の人が目指すレベルを知らないで育ってきたので、
それを努力で克服する、と言うことを知りません。

私としては見た目がいくらカッコ悪くても補聴器をつけて、
発音をもう一度勉強しなおして、もっとよい仕事も見つけて、
コンプレックスを克服して幸せになって欲しいのですが・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:19:51 ID:XiZoIQq3
向上心のない人間はハンディキャップがあろうがなかろうが使えない
逆を言えばハンディキャップがあっても向上心のある者は健常者を打ち負かせる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:35:15 ID:4JglCXJe
>>898
う〜ん。よく付き合っているな。
そんな人と結婚まで考える理由が知りたい。
書き込みをみる限りでは、あまり良い男には思えないのだが・・・
まぁ、人にはそれぞれ特別な魅力がどこかにあるとは思うけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:36:23 ID:+evLyy8X
>>893 読唇術なんて大げさなもんでは無いです。
表情と唇見てると、だいたいわかるかな。
あ、でもマック限定です(笑
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:43:09 ID:XGiRAUdy
向上心、まさにそれです。最近モヤモヤ感じてた違和感が・・・

今は彼が結婚しがっていて、自分はその勢いに流されてる感じです。
でも、私にも将来の展望があるので、まずは彼にそれを理解してもらい、
それに協力してもらおうと、いろいろと頑張っています。
(たとえば私は結婚資金はあるけど、彼はゼロ。じゃあ最低百万貯めようね、とか)

でも彼にとっては、管理されて押し付けられるのは苦痛なんじゃないか、と。
自分にも彼にも、育った環境や、考え方が同じ人と出会った方が
苦労や悩みとは無縁で上手くいくのではないかと、思っています。

補聴器以前に、カップル板行きの内容ですね。
板違いすみませんでした。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:47:39 ID:k3CfAUae
経済的に安定してるのなら、かっこ悪くない補聴器なんてたくさんあるじゃん。
つけてるのがわからないのもあるし・・・
耳かけじゃなければ尚更ね・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:50:48 ID:mvP0KtqT
年末調整の書類に障害者などの控除の項目あったな。
関係ないから空欄にしてたけど。
毎年なんか微妙な気持ちになる。

>894
ブルーーカラーでも会話は必要だぞ。

人の彼氏を悪く言うのはどうかと思うが、失礼ながらあなたの彼氏はどう見てもDQN。そんなのと結婚したら不幸になると思う。
難聴を都合の悪いことをスルーする武器にして益々悪化してるんじゃないかね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:03:05 ID:pzvBEgKS
>>892
俺はマックで2年間アルバイトしてたぞ〜。
カウンターで接客するときは、客の口元と表情を凝視でした。
キッチンでひたすらバーガー作っているほうが気が楽だったな〜。
やったバイトの中で一番楽しかったけどね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:52:43 ID:HSXc4kNo
片耳難聴って手帳もらえないですよね^^?
補聴器つけてる人は自費ですよね?

補聴器って高くないですか?
みなさんはどうされてますか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:17:03 ID:Ii4VbHYT
>>902

彼女とキチンと喋るためにも補聴器は必要だと思うんだけどな。
一緒にいてくれる異性との会話は大事にしないと。俺ならそーする。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:21:07 ID:EWZR6zSi
ミシガン大学の研究者達が、ヒトの耳の中にある蝸牛とそっくりに機能する機械製
の蝸牛(内耳)を開発している。この装置は、マイクロ加工部品と集積回路で構成さ
れているため、安価に製造することができ、また、ヒトの聴覚を遙かに超える周波数
帯域を感知できる可能性がある。
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/969/969-16.pdf


これって片耳嚢で神経ができてないと言われた私にも復活の可能性があるんだろうか・・・。
神経がないと意味がないのかな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:59:40 ID:ZxibFUfg
神経がだめだとだめだと思えるけどね・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:40:01 ID:SOXELPRF
片耳難聴か片耳聾の人が最近両耳難聴スレによく来るんだが何て答えたら良いか判らないから
このスレともう1つの片耳スレに行けば良いのにと思う。
ぶっちゃけ答えに困るんだよね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:15:54 ID:cIJFzpoS
誘導してあげれば?
このスレ知らないんじゃ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:05:31 ID:NxH7zUJf
向く職種ってなんだろう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:55:35 ID:fecu7mv2
>>912
その考え方はおかしい
なれないのは警官やパイロット、自衛隊員とかぐらいで
あとはなんでもなれる。 耳が聴こえないせいにするのはやめようぜ
両耳聴こえないならともかく片方聞こえたら問題なし。
おれも片方難聴だけど、来春から希望通りケミカルエンジニアになる。
やりたい職があるならあきらめるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:04:18 ID:NxH7zUJf
それは実際的というよりも、心持の問題になっているんだけど、それはそれで
いい心がけだと思う。このスレにもよく出てくる、飲み会や連絡受けの苦労、そんなの
続くとやっぱりなえてくるものはあるよ。
やりたいものを目指せるというのならいいけど。そういうこともなかなか難しいし
なかなか積極的にはなれない。。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:08:13 ID:fecu7mv2
>>914
言い方きつくてすみません
飲み会は正直、自分も苦労した。聞き流しをうまいことしたり
天然が少し入ってるって自分から言ってるからトンチンカンなこと答えても天然だから
みたいな感じになってるwww
SEとかはどうよ、基本的にはディスプレイとにらめっこだけだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:03:51 ID:rRSE+Kha
>915
SEは打ち合わせばかりで基本的に高度な社交スキルが求められる。
そういう意味では、肉体的には辛いけどプログラマはお勧め。

みんな黙々と会話無しで仕事するから
横の席にいる同僚とも、やりとりはメッセだったりする。
あとはメールで「昼飯行ってきます」とかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:49:48 ID:aA1EOq69
営業職。
俺、ルート営業で一日中、車で外回り。
片耳なことは全く仕事に影響しない。
車の中で一人で電話で仕事。
客先を訪問しても、静かな応接室で対面で打合せ&雑談。
そして、車の中で弁当食って昼寝。
ときには、ブックオフやショッピングモールをうろうろしたり。

売上ノルマと売掛金の回収が無ければ、とっても楽な仕事です。
918名無しです:2006/12/22(金) 22:10:12 ID:9bR8X6Va
難聴の原因。
三男が片耳難聴です。
生まれつきです。
1000人に一人が生まれつきの難聴という障害を持って生まれてくるそうです。
片耳難聴も含めると600〜700人に一人の割合だそうです。
妊娠中に何か問題があったとかでは全くないそうです。
聴力は一番なくしやすいそうで、簡単な原因で難聴になるそうです。
この10年で生まれつきの難聴の発生率が高いこともわかってきたので、
簡易聴力検査機を導入する産院が増えたそうです。
三男も生後2日目に右耳が難聴なのがわかりました。
919名無しさん@お腹いっぱい。
>>918
そうなんだ。片耳聾は2万人に一人と聞いたように思うけど違うのかな?