1 :
名無しさん:
痛い楽天ブログのパスネット。
障害者のおかげで健常者は余計な負担をしているから文句をいうなと
主張しております。
http://plaza.rakuten.co.jp/poisonmind/diary/200602160001/ そうなれば、「使うかどうかわからない客のために、大多数の利用者が不便な思いをするのは…」という考えが出るのも仕方ないんですよ。障害者がこれに難癖つけた時に
じゃあお前ら、このホテルをバリアフリーにしたところで使うのか?使わないなら文句言うな!!
と返されたら、返す言葉があるかどうか…問題の本質はここなんですよ。結局、今のバリアフリー法が
見方によっては障害者が体よく一般市民や企業に必要以上にお金を使わせている。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:58:57 ID:7ReOgJfO
その通り。
でも障害ゴロ団体の利権に口を出すと叩かれるから気をつけて。
奴らは因縁をつけて、権益を不当にせしめる社会の悪だからね。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:11:39 ID:Lw3hcWGh
>>1 そのブログの内容は正論だし、多くの人がこう感じているんじゃないか?
自動車にしろ、鉄道車両にしろ、ホテルにしろ平均的な健常者が使い易いようにデザインされている。
言わば、使い易いデザインのみが時の試練を経て生き残ってきたんだ。
自然淘汰されて進化してきたデザインに半ば強引にバリアフリーなどを持ち込んでも不便になるだけだ。
少数の障害者のために多くの健常者が不便を被るのは本末転倒だと思うね。
東横インがマスコミで叩かれている割には利用者が一向に減らないのも、こうした健常者の意識の現われだと思うよ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:08:47 ID:rYe5RBt5
>>1 障害ゴロをもっと暴いて攻撃しろ>パスネット
期待しているぞ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:29:59 ID:2bEeDl4v
障害者は死ぬことが親孝行なんですよ!
携帯からみれね>1
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:22:19 ID:YkwMGHgM
障害者、自ら健常者と区別してるよね
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:24:00 ID:YkwMGHgM
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:08:20 ID:ugeamJXE
パスネットの言う事はもっともだ!
すっげぇ笑えるwwww
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:24:00 ID:unXxiyZA
健常者だった者があるとき一転して障害者になる…
そして、初めて知る…
いかに世の中がハンディキャップを負っている人間にとって生き辛いか…
そのとき、「俺は障害者だから死んで当然の人間です」と
胸を張って言えるなら、好きにしろ。
ま、おまいらみたいな連中は「言えますがなにか?」と言うのがオチだろうがw
>>11 「そうなったら死ぬ!」って言ってた奴がいたよ。
バカだよね・・・
死ねなかったらどうすんだろ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:14:38 ID:4eGZnyoL
>>12 自分がカタワになってでも生きようとするヘタレだからと言って、他人までそうだと思うなよ。
プライドの高い人はカタワになるくらいなら自ら死を選ぶだろ、普通は・・・・・
あなたの言うように自死を選択するのもプライドだし。命ある限り生き続ける
という選択もプライド。その人それぞれの人生観・死生観の問題。
“普通は”という言い方はおかしい。
>>13 カタワって誰のこと?
バカだねwww
死を選ぶのがプライド高い????
結局は逃げてるだけじゃん
>>13の安いプライドと早とちりに笑ったwww
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:38:29 ID:unXxiyZA
人間は、体験したことがあるモノしか想像できないそうです。
事実、何十年も内戦をしている国に生まれた子供は「平和」が
何なのか想像すらできません。
よく相手の立場に立って…と言いますが、それは相手が自分と近似した状況
(自分が体験したことのある状況)にないと、立ちたくても立てないのです。
13がその典型的な例でしょう。
みなさん、あまり笑ったりしないで、そっとしておいてください。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:34:09 ID:aSqkgGLp
>>3 激しく同意。
>>16 んじゃ先天的障害の人には、健常者の意見は
どんだけがんばっても理解できないわけだな。
>16
例えは極論だと思うが...言いたい事には禿同。
ただ...自分が障害者になったらってのは充分想像力でカバー出来る範囲だと思うんだけど。
試しに日常生活で利き腕使わないでみるだけで大変さの欠片くらいはわかりそうなもんだしね。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:55:44 ID:unXxiyZA
>>17 そうだね。産まれつき目が見えなければ、「光」って想像つかないだろうし。
産まれつき耳が聞こえなけれれば、「音」ってなんだか分からないだろうね。
>>18 極論じゃないよ。ボツアナの子供たちってゆー特番でやってたw
>試しに日常生活で利き腕使わないでみるだけで大変さの欠片くらいはわかりそうなもんだしね。
それはあくまで機能上の大変さでしかないかと…
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:08:14 ID:aSqkgGLp
>>19 「意見」は、いけんってよむんだよ。
しつもんのいみがわからなかったのかな?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:52:59 ID:unXxiyZA
>>20 すまん。「健常者の意見」ってのが流れに沿ってなかったんで、
恐らく「健常者の気持ち」とか「健常者の感覚」って言いたかったのかな?
と判断してしもーた。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:20:07 ID:eU4/cS1g
とにかく障害者に文句を言う資格はない。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:28:11 ID:GFKRL8v5
1さん
何かと思えば東横インですか?
東横インスレでヒドイ目にあってこのスレたてたのですか?
みっともないぞ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:35:28 ID:9k9W5MUI
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:03:48 ID:eU4/cS1g
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:20:36 ID:qzdGHkOW
シャア少佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:13:10 ID:FIK1ZGRw
>>11 健常者だった者があるとき一転して障害を持った、役場に行って医者に行って障害者に自らなった。になった
そして、初めて知る、障害者とはこんなにも優遇され依存し切った生活をしている社会の負なのかと。
いかに世の中がハンディキャップを負っている人間にとって寛大で甘いか、そしていかに障害者が甘えているのか…
そのとき、「俺は障害者だから何でもしてもらって当然の人間です」と
胸を張って言えるなら、好きにしろ。
ま、おまいらみたいな連中は「言えますがなにか?」と言うのがオチだろうがw
俺は社会の一員として義務を果たしこれからも社会人であり人間であり続けたいと願う。
依存症の障害者は人間のクズだ、死んでも困る人間は実質存在しないだろう。
なんで嘘をつくのだ、嘘を。障害者の人生は安穏として何の苦労もないで我がまま言いながら生きてるだけなのさ
それでも人間て言えるか?
彼奴らは糞虫だよ、健常者の哀れみにつけ込んで汚い生活してる汚物だ!
「障害児は産むな、一度産んだ親には再出産を認めるな、知的障害者は処理してしまえ。電動農政は身が臭くて心が汚いからの乾燥させて燃料にしろ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:30:52 ID:xtTpsurF
>>27 >障害者の人生は安穏として何の苦労もないで我がまま言いながら生きてるだけなのさ
これには激しく同意。
俺が知っている障害者(車椅子・脊椎の病気らしい)は働きもしないのにとりあえずは喰っていけてる。
金はあまり持っていないようだが、仕事をしていないから当然だ。
そしてことあるごとに『俺もお前ら(健常者)のようにバイクやマニュアルのスポーツカーに乗りたい』とか寝言をホザいていやがる。
何の苦労もしていない証拠だね。
障害者は生かしてもらっているだけでも感謝しろと言いたいね。
走りたくても走れない。
働きたくても働けない。
死にたくても死なせてもらえない。
なにもできないのに生きてるのは相当つらいと思う。
実際ここで言われてるような偏見や差別からは逃れられないし。
『やりたくてもできない』障害者より『できるのにしない』ニートのが目の上の瘤ww
未だに障害もって生まれるのが親のせいだと言ってるバカがいるのは呆れるね。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:01:40 ID:FIK1ZGRw
>死にたくとも死なせてもらえない
それが甘えなのw
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:14:19 ID:HAheU+04
障害者叩きを煽ってるのはフェミナチだよ。
障害者が雌車に乗ってもいいということになったからな。
障害者は不快だから乗らないで欲しいが本音。
大阪には目の見えない人に痴漢されると思っている滋賀のシナ人顔負けの
被害妄想の激しい椰子がいるそうですが。wwww
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:17:44 ID:ZhxDF0Gx
俺は障害者だ。でも、障害者手帳はもらっていない。申請すらしていない。
当然何の援助も受けていない。正直、生活は厳しい。
だが、そうすることが俺の差別への唯一の抵抗だ。
障害者の人生が安穏として何の苦労もないのなら、おまえらも障害者になれば
いい。自分たちが何を言い、何をしているのか身をもって知るがいい。
33 :
蜘蛛の糸:2006/02/20(月) 11:32:02 ID:hDkgMQdf
私は健常者ですが常に精神的な障害にぶつかります。
日常生活では全ての人が経験することと思います。
障害者だから、健常者だからという考え自体が間違いなのではないかな?
全ての人は何かしら障害を持ちます。
それが肉体的にではなくとも。
時に精神的な障害の場合のほうが本人への負担は多いと聞きます。
そもそも万民に起こりうるこの問題。唯一の解決法は本人の強い意思以外にはないと思います。
32番目の方のように「抵抗=誇り」といったような考え方は、私は好きです。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:17:48 ID:r3MAn4Yd
32>
勝手に抵抗していれば?(^^)/ あなたの事を誰も邪魔しないと思いますが…
あと、自分が障害者だからと言って、他の人も障害者になれって…そんなみっともない物なりたい人なんていません。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:23:27 ID:ZhxDF0Gx
>>33 あなたの考えに禿同します。
身体的にも、精神的にも、辛いときに助け合える優しい社会が、
個々の強い意志の上に成り立つと嬉しいですね。
>>34 「障害者の人生が安穏として何の苦労もないのなら」
という前提ですよ。何か嫌なことでもあったのですか?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:00:40 ID:5pk95Cru
障害者が甘やかされてるのはわかるが、別に自分に害がある訳じゃないから気にならんけど。
障害者が働かないからなんなの??
税金泥棒って言いたいの??
障害者だってみんなと同様に税金も払ってる。だから使う権利もある
生活保護うけてる人間なんてたくさんいるしだろ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:01:01 ID:otfX5ntP
障害者が健常者に生かしてもらっている…なんていう考えは、私には納得できないよ。
人の上に成り立つ存在ってなんだろう。
障害者の上に成り立つのが健常者だなんて考えは、おかしいと思う。
聞こえは悪いけど、障害者のことを、社会的弱者って言うよね。
どうしても健常者と同じような生活をすることは難しい人がたくさんいる。
お金だって迷惑だってたくさん掛かる。
だけど、生きていちゃいけないなんて嘘。
意見を尊重してもらえないなんて嘘。
例ですが、足が不自由な人は、見た目で察してもらえる。
これでは階段は登れないだろう。エレベーターを付けたらどうだ。パスネットもたくさん利用してもらおう。
こんな風に思いやりは募る。
もう一つ例を出そう。耳の聞こえない人。
見た目ではわからない障害を持った人。
階段は上がれる、走れる。いいじゃない。足の不自由な人に比べたら自由で。そんな風に見られる。
でも、本人は、辛い。
うつ病と診断された人だって、確かに自由だけど、辛い。
みんな辛い。
人と比べて幸せを計るのは、虚しい。
皆に優しい社会になれば、嬉しい。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:02:00 ID:5pk95Cru
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:05:58 ID:H8QabcrT
嫌韓流2に良いことが書いてあった。韓国では障害者の子供が産まれると外国に捨てると。日本の方が国際標準に近いことは言うまでもない
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:10:36 ID:61xBnIHa
>>37さん
それは認識の違いだよ
障害者は迷惑をかけているのだろ?
年金使いまくりで、ありがとうもいえない障害ゴロが多い事か
一部の障害者が頑張ってもそれを打ち消すだけの障害ゴロだよ
真面目に語るのなら…自己反省も含めて考えるべきだよ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:28:36 ID:Q7sfpyAd
障害者は文句なんか言わずに、健常者の言う事を聞いてりゃ良いの!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:38:35 ID:PJtwEI+q
>>41 そう言っているわけじゃない
健常者も一生懸命生きている事を理解しないといけないという事だ
何事も感謝する気持ちを持って欲しいと言う事でもある。
障害を持っているとお互い様じゃない部分も多いだろ
人格とは別問題で考えて欲しいということです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:20:39 ID:ztRlnXzF
フェミナチは障害者叩いたりハンセン病患者叩いたりエゴの塊だな。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:17:04 ID:xoWBLDgP
>>43 誰かを叩いて、自己満足しないと自己肯定できないんだよ。
優しく見守ってあげようじゃないですか。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:51:32 ID:4DISoP7Q
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:01:09 ID:13xAuSXS
ここに釣りに来る健常者って限られてるヨン。
文体や内容でバレバレ。
特に福岡在住、自称国家公務員のバカはIDを変えたりして
必死で釣りをする。ちょうちんアンコウみたいだwwww
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:04:15 ID:+V9sX978
害児は空想の世界に逃げ込むのが得意だなぁ・・・
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:09:53 ID:13xAuSXS
悔しいときには他スレに渡る連投カキコミwwwww
49 :
特急がいじ:2006/03/01(水) 19:16:09 ID:ok6m6jSx
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:23:50 ID:nfx+qyI1
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:26:39 ID:nfx+qyI1
特急がいじ
って?書き損なったのかな?
”特急が”いじ
” 特急”がいじ
イミわっかねーし
52 :
特急がいじ:2006/03/01(水) 19:29:52 ID:ok6m6jSx
害児はどうしてこうも必死に虚勢を張ろうとするのだろうか?
そんなに悔しいなら2chなんて見なきゃいいじゃん。
ガイジとかカタワって言われるのがそんなに悔しいの?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:32:49 ID:rYkZYvRV
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:36:03 ID:nfx+qyI1
ガイジ???
どこの田舎の方言だwwwwwwwwwwww
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:41:03 ID:rYkZYvRV
ここの障害者はバカばかりだな!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:42:43 ID:nfx+qyI1
オム車や障害ゴロやガイジって
低脳が考案して、自分だけで”スゲ〜”っとか思ってんのかな?
ぷっ〜〜〜〜ぷ〜〜〜〜ぷぷっ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:44:32 ID:nfx+qyI1
>>55 ここの障害者って?
どこの障害者がエライの〜〜〜?ぷ〜
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:18:36 ID:eMaAwb6S
荒らしご苦労さん2時間もスペースキーと、クリック作業して、これがパスネットが言う厳しく対処なんだね。ww
状況証拠もそろっているし。
ルキタソが悲劇のヒーローになったと言いつつ、中学生のブログ掲示板を
必死に荒らしております。
http://plaza.rakuten.co.jp/nankoline/bbs/ (Mar 1, 2006 06:48:26 AM) ←最新タイムスタンプ
ルキタソのログイン状況
http://plaza.rakuten.co.jp/poisonmind/?func=log& ;k=NTMzZGE4YzY0ZjBmNDY0Yw
30637 03-01 06:58 Ruquia(ルキア)さん
http://plaza.rakuten.co.jp/nanzoosaka/?func=log& ;k=OTU4N2EwY2I0NjBkNGM0ZA
90168 03-01 06:58 Ruquia(ルキア)さん
90148 03-01 04:58 Ruquia(ルキア)さん
90146 03-01 04:54 Ruquia(ルキア)さん
90144 03-01 04:45 Ruquia(ルキア)さん
90142 03-01 04:28 Ruquia(ルキア)さん
90140 03-01 04:22 Ruquia(ルキア)さん
90137 03-01 04:13 Ruquia(ルキア)さん
90136 03-01 04:13 鈴(葵区)さん
90135 03-01 04:09 Ruquia(ルキア)さん
90132 03-01 03:40 PNO・パスネット報道局さん
90130 03-01 03:09 PNO・パスネット報道局さん (Mar 1, 2006 07:15:42 AM)
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:23:07 ID:d9oKG1Vc
↑・・・・・
・・・・で?ナニがしたいの?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:05:11 ID:PJS/0yAR
私生活にがんがん不満あるからここで欝憤を晴らしてるんだらう。ひどい話だ。納税額と批判度は反比例するんじゃマイカー(´・ω・`)
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:42:24 ID:h5tiBFWD
雌車に「不愉快な」障害者が乗れるようになったから、フェミナチは障害者を
叩いてるんだ。ひどい話だ。
熊本の差別ホテルの時から何も進歩していない。wwww
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:07:39 ID:OpQRNL90
フェミも身障者団体も声の高さに反比例して急速に力を失いつつあるね
昨年あたりがピークだったのだろうが一般人の協力を得られるどころか
反感を買い、おまけに国も地方自治体も借金で首がまわらなくなり
お邪魔かつ有害な金食い虫だという認識が広まってきたからね。
そんな話、聞いたことないんですけどwww
シィィッ!妄想を語る
アブな人に近づいたらいけません!>63!
65 :
名無しさん:2006/03/03(金) 10:22:59 ID:WdFGIEHC
>>64 そうそう。ルキタソが見て、ジサクジエンしているかもしれないし。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:31:35 ID:X0mkEG6f
しかし、ヒデースレだな。パスネットなんて関係なく、ただ叩いてるだけじゃん・・・
ま、この板全体がスレタイと無関係なただの叩きスレだらけなんだがw
おまえら、そんなに障害者がウザかったら署名活動でもしろよ。「障害者をぶっころす運動に署名お願いしまーす」って。
そしたら、俺が飛び蹴りしてやっからw
おっと、お約束の脊椎反射的なレスお待ちしてますよw
車椅子のくせにーとか、足ねーくせにーとかってのは却下な。つまらんから。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 14:17:32 ID:LrKr1CRN
ルキタソのこれまでのまとめ
ルキタソの自慢ブログを書く
↓
これは違うとコメント・非難される。
↓
無条件に誹謗中傷されたと思い込む。
↓
俺は被害者だ。悲劇のヒーローだ。
↓
ルキタソ糞ブログに、誹謗中傷されたと書きまくる。
↓
誹謗中傷する香具師はいたずらしてもパスネット局員は マ ン セ ー といって支持してくれる。
↓
ネカフェで、イヒイヒイヒイヒイヒと笑いながら荒らしまくる。
これをパスネットでは正義の行いと思っている。
どうしようもありませんな。w
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:15:45 ID:O74WvhEB
障害は健常の言うこと聞いてりゃいいか。一理あるな。納めている税金の額が違うもんな。福祉やってる人はビジネスと割り切ってる人も多いし。俺は基地外だがそれで良いと思っているよ。ただひとつ勘違いしてる奴がいるが障害年金の財源は税金じゃなくて国民年金保険料だよ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:04:43 ID:dcWbRfI1
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:32:15 ID:ew07UQ5V
>>68 あのさ。俺、障害者だよ。だけど、そこらのリーマンの3倍は稼いでるよ。
例外じゃない?と思うかもしれないけど、俺の周囲じゃ、そう珍しいことじゃないから
「障害者=納税額低い」って考えは、あまりにも短絡的じゃね?とオモタ。
もちろん、1円も受給してないし、それが当然だと思ってる。
何が言いたいかっていうとな、おまいら勘違いしてるんじゃね?
障害者はみんな税金で補助もらってると。
俺からすれば、自称「健常者」で生活保護受けてるアホの方がタチ悪いわw
>>70 どんな障害者なの?
車イス?手が曲がっているのか?心臓病?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:51:43 ID:dKqbUSdw
>>70 オムツしてる??
立食パーティーに参加できる??
ま、何であれ満足できればそれでいいんじゃね。
他人に迷惑を掛けてるのは誰でもそう。
ただ、障害者はその割合が非常に大きくなるので、
健常者よりも感謝しながら生きていくと、普通はそうなるかと。
金があっても心が卑しい人も居れば、
5体満足でも動かない人もいれば、
働きたくても働けない人もいれば、
働けるけど働かない人もいれば、人それぞれ。
できるだけマジメに生きようぜ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:50:23 ID:euebYj86
↑生まれつき障害者の「働きたいけど…」は、一度も働いた事も無いし、働かない事を前提に言っているんだよね←(¬_¬)
子供の「将来の夢」よりも真実味が無い。
(ここで言う子供は健常者ですょ)
75 :
ttp://ameblo.jp/jukinzoku/entry-10009400412.html:2006/03/04(土) 11:57:03 ID:AL7lpq0N
障害を個性と言うなら覚悟を決めろ、真摯な姿勢で罵倒する。
個性というなら。
会社の面接で、「私は人よりも個性的だと思います。何故なら障害者だからです」と売り込めるかね。
面接官が「それは素晴らしい。是非ウチでその力を発揮して頂きたい」と答えるかね。
(中略)
誰も言わないなら、言ってやる。
障害を個性と言い張るなら。
その障害を理由に接し方を考えるぞ。
障害が鬱陶しい時は罵るぞ。
「お前、理屈っぽいねん、ちょっと黙ってろ」と
吐き捨てるように、だ。
(中略)
HEY。
罵倒される準備はいいかい?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:58:48 ID:ew07UQ5V
>>71 脳の障害。
と言っても、健常者となにも変わらない。(←この健常者となにも変わらないと言うこと自体に違和感を覚えるくらい普通。)
高校のときはバスケでインターハイまで行った。=>運動機能問題なし
大学は俗に言う六大学を卒業した。=>知能問題なし・・・たぶんw
運転免許あり。士業資格あり。=>常識あり・・・きっとw
今まで自分が障害者だと思ったことは一度もなかったよ。ほんと。
ある日を境にして、「あなたは障害者です」って言われるようになったんで、まー驚いたのなんの。
なんつーの「健常者」と「障害者」って紙一重というか、ただの線引きに過ぎないんだな〜ってリアルに感じたよ。
極端に言えば、「風邪ひいてる人は障害者」って決めたら、風邪ひいてる奴はあしたから障害者になるんだってことかな。
そんで、さらに驚いたことがさ。健常者といわれる人たちの態度の変わりようさ。
俺に「障害者」ってレッテルが張られたら、急に差別的な言葉や態度、行動をとるようになったんだよ!
今まで、恥ずかしい話、興味なかったのね。障害者だ、健常者だってことに。
でも自分が「障害者」になったら、すげーな。差別って。まず、離婚だろ、会社解雇されたろ、そんで最悪なのが
アパート立ち退きですよ、あーた。障害者がいると、健常者が入居したがらないからってのが理由だそうだ。
どこからどうやって、情報が伝わるのか分からんが、性犯罪者並に情報が広がるなw
ま、おかげで独立して、そこそこ稼げるようになったけどね。
(クライアントに俺が障害者だと知られて、契約が打ち切られるんじゃないのかっていう不安は常にあるけど・・・)
長文スマソ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:10:17 ID:7oelc1Ik
優秀なんだね。優秀な障害者はどんどん活躍すれば良いと思うよ。ただ成功者に対する周りの人間の妬みも凄いから油断しない方が良い。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:22:01 ID:MH7iKIga
↑激しく同意です。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:05:57 ID:qL8rlmhk
ID:ew07UQ5Vの話は非常にウソっぽいな。
健常者と変わらないなら企業は解雇したりするかな?
雇用率のこともあるから雇い続けようとするだろ。
話全体が無職障害者の妄想のように思えてきた。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:07:07 ID:9o41sY5U
↑激しく同意です。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:20:42 ID:IvX2npiC
>>76 あなたは障害者差別だと主張しているけど、それを裏付ける根拠はあるの?
離婚にしても、以前から奥さんは障害とは別の理由で離婚したいと思ってたんじゃないの?
解雇にしても、以前から障害とは別の理由でリストラの対象になってたんじゃないの?
あなたがそれに気付いてなかっただけじゃない?
たまたま障害発覚の時期と重なったから、それらを差別と解釈してるだけじゃないの?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:27:34 ID:3ypy8ueT
障害者になったら離婚すると言うような奥さんからは愛されていなかったということだし、
障害者になったら解雇すると言うような会社からは必要だとは思われていなかったということだ。
悲しいけどこれが現実なんだよ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:35:44 ID:GCxuTYgt
↑社会性の無い障害者達は人の苦労をやすやすと切るなぁ〜
結婚した事の無い人は、離婚も知る事は無いだろ
収入が無くなれば奥さんにだってあいそつかされるんだよ
甘えさせられて育った障害者たちとは違うんだと思うぞ
84 :
76:2006/03/06(月) 18:31:16 ID:E224qVH/
>>79 「健常者と変わらないなら企業は解雇したりするかな? 」
ああ、俺もそう思ったよ。
何も問題ないのになんで解雇されるんだ?って。
普通に考えれば、そう思うんだけど、そうは行かないんだよ・・・○rz
>>81、82
そうですね。
離婚は妻との相性が悪かったのでしょう。
解雇も私が無能だったのでしょう。
しかし、アパートの立ち退きについては、どうでしょうか?
大家さんが私のことを嫌っていて、ただ退去して欲しかっただけだと仮定しても、
「障害者がいると健常者が入居したがらない」
という理由を使った時点で、障害者差別をしていることになりませんか?
大家さんにも経営上の都合があるのは分かりますが、面と向かって言われると、
さすがに堪えたわ。
>>83 痛み入ります<(_ _)>
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:25:21 ID:2ad/AZ3J
>>84 脳の障害って、精神障害のこと?
だったら、大家さんの言うことも、あながち「差別」とは・・・。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:55:05 ID:63C+TMzY
>>84 大家さんの言動が差別的であったとしても、誰も大家さんを責めることはできないよ。
大家さんは実害を被る訳だし、誰もその損害を補填してくれないからね。
つ〜か、あんた!
あんたの作り話にはもう飽き飽きだよ。
ネタ話はもっとうまく創作しろ。
あんたの話からはあんたが世間常識に疎い未熟な厨房だということしか感じられない。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:56:10 ID:ximEGiBw
脳の障害と言ったら、
脳梗塞、脳内出血のいわゆる言語障害のこと。
高次機能障害だったっけ 記憶に障害がでるやつ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:35:48 ID:ni5pS+xW
>>87-88 ID:E224qVH/さんは『健常者となにも変わらない。』と創作しているのだから、
言語障害や記憶障害は絶対に違うんじゃね?w
言語障害も記憶障害も明らかに健常者とは違うから。w
脳梗塞も軽めなら呂律が回らない(言語障害)くらいだよ
薬で血圧さげて他は普通に生活できる
麻痺もないしね
でも これって障害じゃなくて病気だよね
創作だったのかな
よくわかんないや
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:54:20 ID:55QgfJ/t
あらら・・・
創作を指摘されたら妄想障害者は来なくなりましたねぇ・・・
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:18:43 ID:JvK25gdF
実際に損害があるのか?
大家なんて家賃さえ払ってくれれば基本的にはOKだろ。
生活態度に問題があれば別だが、今時健常者でも問題のある香具師は一杯いるし、
それはそれで別カテゴリの話だ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:25:20 ID:vikLCH/N
94 :
名無し:2006/03/24(金) 08:21:52 ID:WXwTpupQ
age
95 :
76:2006/04/15(土) 16:38:06 ID:a9ZGe6sF
しばらく仕事忙しくて2chどこではなかったですわ。
さてさて。
>>85 >脳の障害って、精神障害のこと?
>だったら、大家さんの言うことも、あながち「差別」とは・・・。
精神障害ではありません。
が、精神障害者だから住む権利すら認めないというのはどうでしょうか・・・
そもそも一人暮らしを許可されてる時点で社会的に問題ないと医者が許可している訳ですし・・・。
と思う反面、85さんの言いたいことも分からない訳ではなく・・・。葛藤。
>>86 >ネタ話はもっとうまく創作しろ。
>あんたの話からはあんたが世間常識に疎い未熟な厨房だということしか感じられない。
残念だけどネタじゃないんだよ。
知って欲しいんだよ。
障害者と健常者に境目なんかないってことを。人事じゃないってことを。
>>87 >脳の障害と言ったら、
>脳梗塞、脳内出血のいわゆる言語障害のこと。
違います。
>>88 >高次機能障害だったっけ 記憶に障害がでるやつ
違います。
>>89 >ID:E224qVH/さんは『健常者となにも変わらない。』と創作しているのだから、
>言語障害や記憶障害は絶対に違うんじゃね?w
>言語障害も記憶障害も明らかに健常者とは違うから。w
その通りです。言語障害も記憶障害もありません。
>>90 >脳梗塞も軽めなら呂律が回らない(言語障害)くらいだよ
>薬で血圧さげて他は普通に生活できる
>麻痺もないしね
>でも これって障害じゃなくて病気だよね
そうですね。障害じゃなくて病気ですね。
>>91 >あらら・・・
>創作を指摘されたら妄想障害者は来なくなりましたねぇ・・・
障害者になるまで世間を甘くみてたというか、世間は善意や責任感で構成されてると思ってたけど、
今はもうそんな甘えた考えはなくなったよ。
勝者が弱者を駆逐するのだ。
だけど、知っとけよ。障害者と健常者に境目なんかないってことを。人事じゃないってことを。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:01:14 ID:fCyviI6C
>>95さん
あなたは思い違いをしているところがあります。
障害者と健常者の境目なんか無いって事を言いますが、障害者が書いている率が高いと思います。
ヨウスルニ、障害者があなたの障害について知りたいんですよ!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。: