教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
携帯電話で文字入力とかせずメールが出来る携帯とかってありますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:23:27 ID:j4373syq
通話しろ

以上
3 ◆DoBqTBMFUg :2006/02/05(日) 20:34:40 ID:cRfEUmjs
2さんに

同意。

終了。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:32:22 ID:li5CsI6A
5有志:2006/02/06(月) 12:58:03 ID:oojf1Yoi
>>1
文字入力せずメールってどうやるんだい?
しゃべるのを認識するのか?
でもそれなら携帯で話すだろう。だからそういうことを
望んでるんじゃないよね。
つまり、
「いっぱいメールしたいけど親指が疲れる」
ということかな?
それなら、パソコンがあれば携帯よりはやいし疲れない。
パソコンがないなら、休みながら打つべし。携帯で。
両手の親指をつかうとラクだよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:32:32 ID:VfZNbjCh
>>1
おいらが最初に買った携帯は
小さいがオプションでキーボードが付けられるPだったよ。

今でもそんな機種あるんだろうか??
7ダルマ:2006/02/06(月) 20:39:02 ID:mjh8y218
>>1
もしかして手が無いからなのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:43:49 ID:VfZNbjCh
>>7
そういう障害もあるかもしれないね。

>>1
もしかして、口にくわえた棒でケイタイのキー押してるのか?
9有志:2006/02/06(月) 22:09:20 ID:oojf1Yoi
>>1
何かしらいいたくないことがあるのだろう。
しかし、状況をもうすこし説明してくれないと、
アドバイスもできない。
言いたくないのなら、我慢するしかない。
みんなで考えたほうが、一瞬のためらいよりいいよ
オレもそういうことがあった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:17:18 ID:j25hfU4o
1です。
母親が介護の仕事をしてて、その先で携帯を利用したいと言われたそうです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:43:19 ID:gC91GNEG
>>1
ママの為にスレたてたんかい?
今度からママにスレたててもらいなさい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:50:22 ID:GLZCisnc
これは?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17274.html
結局文字入力だけど・・・
13有志:2006/02/09(木) 20:20:38 ID:cbkVkNFm
>>10
そうですか。ただ、その利用したい人の障害がわからないと
無理ですよ。さすがに。
文字入力をラクにしたいのか、
口でしゃべるだけで文字に変換するようなのが欲しいのか、
調べようがない。
なんとかもう少し詳しく。
母親を助ける気持ちはイイ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:21:49 ID:a6lqatwX
6です。
音声入力は楽で良いかもしれないが、おいらみたいに言語障害があると、
間違えなく認識しないか別の文字として認識されると思う。

いずれにしても、使う人の障害やニーズがわからないと。。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:29:55 ID:ONtHgyKk
あげてみよう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:50:41 ID:6JLhVFf7
もうEndじゃない?このスレ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:51:04 ID:rmwdlq+n
片輪の釣りじゃんw
何マジ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:27:45 ID:mVb9H5JD
19重複・誘導
◆◆ 親切な人が質問に答えるスレ  ◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1125252358/l50