【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:04:40 ID:fZ9N3qrY
>>941

こんばんは。
先日からの書き込みを拝見してました。
楽しくお食事できてよかったですね。
私の彼も車椅子を使っています。
911さんの書き込みを見て、私も初めて彼と外で食事したことを思い出しました。
これから彼と二人で、楽しい思い出をいっぱい作れるといいですね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:05:54 ID:llxtiNac
>>947
25歳じゃねーかな?

>>941
良かったな。
他人事だが何故か嬉しいのは俺だけか?
951C5羽梨 ◆VqLZMuozjI :2006/02/20(月) 23:51:44 ID:GfiH9Ckm
アツくなって書き込むもんじゃないな。
次スレ立てたぜ。せっかく名無しで立てたのに誤爆だorz 俺の自慰が嫌なら誰か立てて頂戴。
明日から土曜まで旅行いくから早めにとおもったのに。ココ使い切って、使ってあげてくだされば。今日はもう寝ます。

つ【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1140444985/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:07:15 ID:HSmXOfBN
>>951
人によって見方がこんなに違う?
俺わオバサンガ最初からやる気だせばもっと良くなる,良くなつた
そのくらいの話しだと思うが
旅行楽しんで!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:11:47 ID:xAbLFRFd
>>941
楽しんでこられたようで何より。よかったね。
沈黙なんて無問題。黙っていてもあなたといて楽しいという姿勢を見せれば
相手も安心することとおもわれ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:17:37 ID:xAbLFRFd
ところで僕はTh12完全だけど、脚を上げようと強く指令を送り続けて、
指令を送るのをやめたときに痺れのパルスがくる。
これを一日中何年もやったらもしかして・・・と思った。
完全だけど痺れに規則性があるとか、似たような経験している人いますか?
955C5C7不全 ◆ZyI46PdvCE :2006/02/21(火) 07:54:57 ID:Xn14TvFF
>>942
うまく送信できてないっすか?
956Th5〜6完全 ◆DA55wmgpcI :2006/02/21(火) 10:03:40 ID:BRkoRvYk
以前不全とHNに書きましたが完全の間違いでしたorz
最近幻痛が特に酷いよぅ…
オナレススマソ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:06:13 ID:xdVfJuf3
受傷後ある期間内に麻痺部の回復が見られなければ(足のどこかが意識して動かせるか否か)診断書は完全となるみたい

退院してから動かせる部分ができたって話は良く聞くよ
腰損・胸損の股関節が動かせるようになった話は5件確認したし(まぁ使い物になんねぇなと笑ってるがね)
頚損も膝から下伸ばせるとか、足の小指動かせるとか
頚損の方は2件しか知らんが診断書は両方完全になっとるよ

動かせるかどうかで完全不全を分けるかは知らんが、ケイセイが出てるようなら実質不全らしい


958C1タコ丸 ◆TAKOpDHiTU :2006/02/21(火) 18:29:56 ID:xg5PfYZV
羽梨氏乙!!
旅行か〜いいねぇ。どこいくんだい?

>>957
>ケイセイが出てるようなら実質不全らしい
そーなの?
俺も完全だけど(だから常時呼吸器)痙性すごいんだけど・・・。
特に右足が。。
959941:2006/02/21(火) 19:16:22 ID:0MXUPizT
>>947
 こんばんは。彼は25才です。27才の車椅子のお知り合いがいらっしゃいますか?私
の想い人に似てるのかな?
>>949
 こんばんは。緊張しました、久しぶりにドキドキでした。これからもっと彼を知って
仲良くなれたらと思っています。
>>950
 こんばんは。彼は25才です。よくご存知ですね。喜んでいただけて、私も嬉しいで
す。ありがとうございます。
>>953
 こんばんは。沈黙、気にしなくてもいいですかね。彼にも私と一緒の時間を楽しん
で貰えるようになれればと思ってます。
960名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 19:37:34 ID:QE2SZY1s
>>959
あなたは、おいくつですか?
私も車椅子の男性にアタックしたことありな女です。
もう昔のことですが。。。私は見事玉砕でした。
懐かしくて、あなたのこと、応援したくなりました。
がんばってください。
961959:2006/02/21(火) 19:45:52 ID:0MXUPizT
>>960
 こんばんは。私は23です。彼とはやっと友達になった程度の仲で…。これからどうなるか
は分かりませんが、頑張りたいです。ありがとうございました。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:24:19 ID:mCQR5InL
ケイセイって、感覚器官からの入力に対して脳の指令を伴わずに(待たずに)反射的に
出された脊髄からの運動指令による運動を、脳が感知できないし制御もできないから
起こる現象でしょ?
脊髄が完全損傷したら、ケイセイが起こるほうが当たり前。
鶏の首を落としてもしばらく走り回ったりするけどそういうやつ。

>>957
>ケイセイが出てるようなら実質不全らしい
誰が言ったのか知りたい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:34:35 ID:TyRn2o6i
脊髄損傷-脊椎損傷
完全損傷-不完全損傷
完全麻痺-不全麻痺

この辺の用語をきちんと使い分けてない奴多いから。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:46:25 ID:ux2cseRU
俺もケイセイが強い。
自分が不全でも完全でもどっちでもいいけどな。
動く所、動かない所、感覚のあるなしは今更変わらないし・・・。

>>959
これから良い関係築けたらいいね。応援してるよ。
965959:2006/02/21(火) 20:53:03 ID:0MXUPizT
>>964
 ありがとうございます。ここで皆さんに励ましていただくと本当に勇気づけられます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:53:10 ID:wNNyh+wB
>>963
私の診断書には「頸髄不全損傷」と書かれていますが、
どう判断したらよいのでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:08:14 ID:4nCC+1tQ
>>960
>>961
ちょっと昔話だが。
嫁さんがまだ彼女だった頃、ある時期からいつもスカートをはくようになった。
それも短めのやつを(俺がミニスカ好きだってのもあったがw)。
ジーンズ姿がけっこう似合ってたんだけど。
彼女がスカートをはくようになってからだいぶ経った時、「そう言えば最近
ズボンはかないね」と何気なく言ったら、彼女が事情を説明してくれた。
以前、俺が彼女と会ってたとき、彼女が店員か誰かに「付き添いの方」と
呼ばれたらしい。車椅子の人(俺)と一緒にいたから間違われたみたい。
そのとき彼女はジーンズはいてけっこうカジュアルな格好をしていたそうな。
彼女はそれを原因の一つと思い、以後、俺と会うときは必ずスカートを
はいて、車椅子の付き添いと思われないように、かわいい格好をするように
なったそうな。
とりあえず彼女のその心遣いがすごく嬉しかったのを覚えてる。
なんかノロケみたいで恐縮だがw、車椅子と付き合うとそういう苦労も
あったりするよと言いたかっただけね。老婆心ながらw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:12:20 ID:Z+AVtthx
ええ話やぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:18:50 ID:HSmXOfBN
昔看護婦と付き合った、、、、本当に好きになりそう
昔の思い出があります
彼女20俺22のぐらい
一度ホテルに泊まり食事おしました
とても真面目で優しいかわいい子です
俺の心の中わ女お好きになるのが怖く
むしろうらぎらられるのが怖い
別の看護婦にておだしました
どうも二人わ友達らしく
終わりました。
970961:2006/02/21(火) 21:27:33 ID:0MXUPizT
>>967
 多分、彼女からしたらそれは苦労でも苦痛でもなかったと思います。私の勝手な
想像でしかありませんが…。素敵なエピソードですね。完全に惚気ですよ。彼女の
その気持ち、分かります。あなたのお陰で、お洒落も出来ただろうし楽しかったと
思いますよ。あなたに会う前の日(それ以前かもしれませんが)、鏡に向かって何
を着ようかと悩む時間は、とても幸せで満ち足りた時間だったと思います。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:44:27 ID:P0ut2c4D
まあ大体の男はミニスカ好きだろう
俺も大好きですw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:58:50 ID:xdVfJuf3
>>962
・・・らしいとついてるとおり、頚損どうしの雑談の中での話なんでね誰とはいえないw
>>963
正直ケイセイの有無で不全完全を脳内完結してよ(実際どうでもいいことだしw深く考えてない

ところで>>962は脊損に詳しい健常者?言ってることが正しいかどうかは知らないが詳しいね
完全損傷したら当たり前に起こるケイセイが全くでない人はなんででないの?軽く説明して






973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:04:12 ID:/LaRd1ka
脊損で、夜間にバルンカテーテルつけてる人いる?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:04:33 ID:0D6CcedW
>967
いい話ですね〜。
奥さん大事にしてくださいな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:13:13 ID:DkbJU34d
>>972
なるほど、その情報を信じる方が他にいらっしゃって、雑談の場から
得たその情報を、2ちゃんで公言するに値する確度があるとあなたが判断されたわけですな。
納得。

私は胸髄T5損傷完全麻痺の診断を受けている、自分のカラダにちょっとだけ興味を
持ったことがある只のシロートだから、962で書いてることに疑問を持たれたのなら、
ご自分で他の方法でお調べになられたほうが、私の発言の真偽を含めて
納得に至るあなたなりのご理解が得られるものとおもいます。


慢性期と思われてても突如動き出したりすることがわりとよくある、ってのは
複数の病院で複数の療法士の方から聞いたことがある。
・・・ケイセイは結構起こるし、朝起きると幻肢がすっごくリアルな感じで、簡単に動かせそうな
感覚のとき、ついわくわくしちゃうけど、ピクリとも動いたためしがないなー
オレは外れかなー   受傷したこと自体がはずr(ry
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:04:58 ID:OJPCY0jd
>>975
>なるほど、その情報を信じる方が他にいらっしゃって、雑談の場から
得たその情報を、2ちゃんで公言するに値する確度があるとあなたが判断されたわけですな。
納得。

他が信じてるかどうかはしりません。

文面からだとここに書き込む内容は確実な情報以外ダメだととれますから
あなたの発言は信頼性が持てるとものだと思えるので、先の質問知っているなら簡単に説明してください

977C5C7不全 ◆ZyI46PdvCE :2006/02/22(水) 07:14:43 ID:jny7IKpn
>>973
僕は付けてません。ダラダラ漏れるのでオムツ付けてます。
遠出するときはバルーン付けてます。早く自己導尿できるようにならなあかんのですけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:21:52 ID:MxfD/uG9
胸損の為か、排尿管理は結構楽。
溜まった感覚は無いけど膀胱を圧迫すると出だす。
一回出たら圧迫続けると溜まった尿が全部出てしまうようで
尿混濁とか尿路感染とか今のところは無い。

でも車椅子で大きい段差をガツンって越えた時に
「ジュワッ!」って感じで漏れちゃう時がある。
尿パッドは必需品になってる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:55:01 ID:hwcv1YQ7
排尿とてもだいじだぞ
できるだけ早くから排尿訓練しろ
とにかくたたいて出せ
圧拍で出して残尿がすくなければいいとおもうが
泌尿器訓練でたたいて出すと訓練した
俺の場合もれるとゆことわなく
400cc、500ccたまるとしたくなり200cc、300cc
かってに出る残りたたいて出す導尿わしない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:16:51 ID:xoXpQ7MO
質問ですが彼氏が脊損で射精時に尿も一緒に出てしまいます。それは問題ないですか?尿も一緒に出ても妊娠できますか?詳しい方教えてください
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:23:11 ID:VAeNhVoR
>>980
尿毒症とかってヤバくない?
とりあえず病院で相談したら?
982名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:48:16 ID:DUlxe73l
>>980
一般的に尿は無菌状態で外に排出されます。
しかし、膀胱炎を起こしている人の尿中には細菌が存在し、繁殖している場合があります。
したがって、尿をパートナーの体内に排出することは感染させる可能性大ですよね。

尿中で精子が生存することは出来ないと思われますが…。
そのままでの状態での妊娠はまず無理ではないでしょうか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:24:33 ID:Hp2Dqxd4
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:58:13 ID:D+69ux9Y
>>979
今時叩いて出すなんてありえねー
膀胱変形しまくりだろ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:30:05 ID:FDsRZPGx
>>984
30年問題なし残尿なし導尿なしたまにチンポコ元気
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:45:03 ID:qCGYJPqD
>>973
オレ頚損で夜間と外出時バルーン使ってる
尿のにごりは時々
バルーン抜いたらちゃんと2〜300くらい溜まるから使ってる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:34:33 ID:+DZpOIOS
>>985
導尿してみないと残尿の正確な量は分からないが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:10:07 ID:bWGEikFq
セルフカテの消毒液、毎日交換してるんだけど、ほかの人はどうでしょう?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:42:06 ID:e/zRX1Ic
>>988
週一
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:51:14 ID:WUX2qJp2
>>978
20年越えると、身体が変わってくるから、ケアを怠らず
泌尿器科の定期検診も年に数回はやったほうがいいかも

991985:2006/02/23(木) 18:26:06 ID:Pw7VIuhV
>>987
ケガして1年目から年1回造影剤でレントゲンお撮り5年つずけた
残尿わまつたく問題ないといわれた。
>>990
わかっているが元気なもので気が付けば20年以上たってしまた。


詳しく説明したいがめんどくさい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:55:33 ID:reVCKWj1
尿漏れきたー!!
アテントきたー!!
ビチグソきたー!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:41:06 ID:nyGtP+jD
Th7なんだけど、車椅子に乗ったままズボンを上手く履ける方法ないかな?
トイレの便座に座ったまま履く方法でもいいんだけど、こうやったらうまく履けるよ!
って人いないかな?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:12:14 ID:WUX2qJp2
>>991
そか
俺と同じくらいの受傷歴なんですね。

>詳しく説明したいがめんどくさい。
非常によくわかるw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:42:29 ID:zI6ueh/W
気付けば18年だ・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:48:54 ID:f6pgs9oG
>>993
今あなたがどの様にやっているのか?
何が問題なのかもう少し詳しく教えてくれないと説明のしようが無いですよ
997993:2006/02/24(金) 10:30:48 ID:xE4N4fCL
>>996
今は車椅子や便器に座ったままではちゃんと履けないので、ベッドや床に降りて履いてます。
幸い、今まで出先で便器に座ることは無かったんですけど、やっぱりいざというときに困りそうなので
何か良い方法はないかと思い質問しました。

じゃあ床に降りてやれよ。っていうのは無しでお願いします。
ただ、他の人がどうやってるのか聞きたいだけなので。
998名無しさん@お腹いっぱい。
>>991
あなたは今も問題無いのかもしれないけどね。

叩いたりクレーデ法使ったりして排尿してると、
膀胱が変形したり尿が逆流したりする場合があるのよ。

だから
>とにかくたたいて出せ
これは正しくないってこと。