旭情報サービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
会社に対して不満があるのであれば、
自信を持って反論・抗議・提案・改善していけばいいじゃないのか?
誰かわからんが、「それが出来ないから困ってる」などと言っていたけれど、
それが出来なければ、そいつはそこまでの人間なんだろう。
上の書き込みを見ていたが、社員と思われる書き込みらしきものがある。
我慢が出来なければとっとと辞めればいい。
転職先で同じような事は必ずあるだろう。
「誠」を「言成(いいなり)」と言っている者もいるようだが、
言い成りになりたくなければそれなりの努力をしないのか?

社員には以下の3種類の人間いる。
1.与えられた仕事に不満がなく、平然と業務をこなしている者
2.与えられた仕事に不満はあるものの、改善意識を持たず、影でこそこそグチを言っている者
3.与えられた仕事に不満があり、改善意識を持って少しずつ身の回りから改善していっている者

この書き込みをしている人はこの3点のどれに当てはまるのでしょうか?
(3)に当てはまる人間がどれほどいるか?ほとんどが(1)(2)なのでは?

少なからず自分は(3)である自信があるし、会社をよい方向に変えてみせる自身がある。
そんな人間もいるんだよ。