今日の派遣先での愚痴を取り敢えず書き込め!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
愚痴れよ
人の愚痴に意見したらダメ
嫌な人の名前も出しちまえ!

機械三台は一人じゃ無理だっつーの!
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 00:01
少しは誰か仕事見に来いよ!
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 12:19
俺は技術部に派遣だ、営業に仕事しろと休み時間にとやかく言われる筋合いは無い!
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 12:30
今行ってる派遣先(一応短期)
7月は半月以上「いま仕事ないから家で待機してて」
8月は業界が暇な時期で「ほとんど仕事ないみたい(でも待機しててね)」
9月から「めちゃ忙しくなるからよろしくね、頼りにしてるYO!」

それまでここで続けてると思ってんのかぼげぇぇ
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 12:36
メシまずっ
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 12:43
群れるなばかOL!
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 13:24
ひい〜
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 14:22
漏れの目の前にいる大友!
仕事中にくだらねー話ばっかりしてんなよ。
ただでさえヒマな部署と思われてるんだから(鬱
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 15:52
俺をじろじろ見るな!
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 16:47
頼む!やらせてくれ!

先っちょだけでもいいから
11名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/07/17(火) 17:15
おい ○山!パンチラやめろ!お前のせいで思い出しオナニー疲れがひどいんだぞこっちは!!
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 17:20
残業決定・・
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 22:37
age
早く辞めろ、馬鹿女。
頼むから友達面しないでくれ。

「怒らせるようなことした?」だと?
怒ってるに決まってんだろ。
お前と同じ給料で、お前より頭使う仕事してんだから。
いい加減気付けよ、この白痴。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 00:07
仕事できない派遣社員をどうにかしろ!!!
何処にも引き取り手のいない人材をうちに遣すな。
お前を入れたがために全体の能率が下がった!!!
お前は何しにうちに来たのか?会社を潰す気か。オレを首にする気か。
いいから消えてくれ。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 00:22
クーラー寒すぎ!
風邪ひくじゃんか!!
17>>14:2001/07/18(水) 00:25
>>14
馬鹿、その女やれるよ。速攻ジャン。
ていうかもうした?
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 12:33
いくら人手不足だからって私一人に店番押し付けるな!!!これって立派ないじめだぞ!!!
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 13:08
疲れた。。。。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 13:12
今週は祝日あるぞっ!
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 14:00
ロンブー敦に似てるそこの女!
そんな顔で睫パーマやめれ。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 14:14
眠い。。。帰りたい。。。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 14:21
>>16
寒いと感じるやつはなんか着ればいいが、暑いと感じるやつは
どうしようもないんだから、暑いと感じるやつに合わせろ。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 15:32

新入社員君、わからない事を派遣に聞くのは止めておくれ。
いくら周りが意地悪だからってさぁ。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 15:33
上司が居る時だけ優しくするM!は出世するぞ
でも周りが敵だらけ
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 15:48
デブにあわせるのはいやなので>>16さんに1票
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 22:16

へーへー私が全部わるぅございました。
クビにしてくれてもオーケーだ。
痛くもかゆくもないんだよーん
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 22:27
ちったぁ電話とりやがれバカ女!
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 23:28
仕事とプライベートを分けると言っておきながら
仕事中派遣社員の女の子に愛想振りまいてる30代のおじさん方・・・
22歳の俺はあんた達みたいに口だけ野郎には成りたくないよ・・まぁ・・早く結婚しろよな
30名無しさん@そうだ選挙に逝こう:2001/07/18(水) 23:29
>24
…新入社員じゃなくっても派遣頼りの社員ってのもいるよ!!!
ちゃぶ台ひっくりかえしたくなるわい。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 23:30
名前知らないのに気安く寄ってくるなアホ女!名を名乗れ!
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 23:41
ちったぁ電話とりやがれバカ男!
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 23:41
犯して。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 23:43
犯されて
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 23:43
いいよ。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 23:49
いれるよ
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 23:50
アァッッハァッん・・・あぁあんっっ
イイッ・・きてぇ〜
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/18(水) 23:50
しゅーりょー
39>>14:2001/07/19(木) 01:36
>>14
おーい、14は何処行った?
もお犯ったのか?おしえれ!!

くっそー、いいなあ。たまんねえなあ。。
でも夏場のお泊りはワイシャツが臭くなるから
対応を考えないとな。
くっそーー。いいなあ。絶対犯れるよなあ。。
40名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/07/19(木) 01:49
ひとがあくせくデータ入力しているよこで会社の電話or携帯でこそこそ私用
電話してるお馬鹿社員。。。うぜーよ、見えないとこでやれよなー、
んなことやってっから営業譲渡されんだよ!!
あと2ヶ月でおさらばだからどうでもいいけど。
4114:2001/07/19(木) 02:49
スマソ、私、女なんだけど…。
荒れ狂ってたせいか男っぽい言葉遣いになってたYO!!

因みに今日も馬鹿女の仕事は私の三倍遅かった。
いい加減にしてよ。
おまけに仕事が進まないのにすぐに席外すなよ。
でも、そろそろ私とは上手くやってけないのは自覚したらしい。(ワラ
ああ、せいせいした。
4214:2001/07/19(木) 02:56
仮に男だったとしても、馬鹿女と寝るのはゴメンだ。
三十路過ぎだからすぐ結婚迫られる破目になりそう。コワッ。
4339:2001/07/20(金) 10:22
>>41 >>42
女の子だったんだー。
男だったらねえ、、職場の女の子になつかれたりしたら、もう、たまらんよ。(藁
でもまじかで一緒に働いている奴が仕事できないってのは確かに致命的だね。

しかし >>14 というか >>41!!
君は文面の口調といい、なかなか派遣社員として見所があるぞ!
派遣(特に女の子は)常に毅然として、たとえ事務処理でも職務遂行には
プロに徹して行わないとな。男の前で「いや〜ん」とか言ってる馬鹿女は失格だ!

って言ってること矛盾してるか?俺。(藁
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/20(金) 11:24
>>43
女だとわかったらすぐ優しくなるエロオヤジ決定
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/20(金) 11:26
既にパンツをずらした俺もエロ決定
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/20(金) 17:34
30代になるとホントダメオヤジ増える・・
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/21(土) 00:58
派遣社員ってどの程度期待していいの?
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/21(土) 01:12
>>47
「期待」?
オタクがすでに派遣社員だったら、そんな不要な言葉は脳みそからデリート
した方がいい。まだ、学生だったら、いまのうちに存分に使っといたほうがいい。
派遣社員になったら、その言葉はまず使えなくなる。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/21(土) 01:41
おい!M!!!
てめー、頼むから人の陰口を私に言うな!!!
「Aさんには、注意したほうがいいわよ」だと!?
Aさんはとても親切だぞ!まじで!てめーより人気者だ!!!
私はM、おまえに注意してるよっ!!!!!
雑誌にのってるような、絵に描いたような嫌な女。しかもヒステリー。
しかも三十路で独身。結婚できない理由がよくわかるよ。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/21(土) 01:59
>>49
>三十路で独身
最悪だね。女性は30過ぎたらもうだめだね。
女性の30才か、30過ぎかではおばさんとおじさんぐらいの差があるからね。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/21(土) 02:04
30過ぎでもいい女はいい女だぞ!・・・あぅ・・不倫板に逝きます・・
35迄ならいい人は良い!
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/21(土) 02:06
営業する立場からいうと
30過ぎてて独身の人は営業しづらいです。
まぁ押しが強くなっちゃうのは仕方無いとは思うけど。
アチコチでトラブル起こしすぎ。
実力があって意見をいうならいいけど
そうじゃない場合が多くてフォローに忙しいし。
なんかなれなれしいし。
仕事決まった後もほっとできない。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/21(土) 02:08
そうそう、色々うるさいから
あえて本人には何も言わないけど
契約更新されないのは
派遣先からクレームきてんのよね・・・
うすうすでも本人自覚して欲しいな・・・
54セックスの中休み中:2001/07/21(土) 02:10
女性として、30歳過ぎても派遣はやりたくないな。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/21(土) 03:01
28歳が女性の派遣限界だろうと思う・・
その後は、ばばあウイルスをばらまいて周りを巻き込んでいくのさ
23歳男でした〜
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/22(日) 23:08
ai
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/22(日) 23:46
>>55
情けない。23歳じゃ。高卒で入社したとしても、まだ、自分のケツも
自分で拭けない段階ですな。30才の女性の方がぜんぜん使えると思うよ。
カキコするのはいいが一人前になってから言いたいことを言ったほうがいいよ。
男性も女性もあまり年令は関係ないと思うな。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 00:09
>男性も女性もあまり年令は関係ないと思うな

でその発言は・・自分のバカさを晒してる・・(ワラ
実力が在れば年齢なんて関係ないよ23だってやれる人はやれる
少なくとも日本語わかってない57より(ワラ
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 09:24
今日きた派遣は不細工でした・・悲しい
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 09:30
>>59
そいつはキショイ・・抱いた男が見てみたい
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 09:37
みんなどんな企業へ派遣されてるの??
NEC、富士通、日立、SONY、IBMに派遣で
行った人いる?

やっぱり社員には馬鹿にされたりするの??
63遅レス43:2001/07/23(月) 09:46
>>44
久々にスレ見たら「エロオヤジ」に認定されてるとは。。。
まー確かにね(藁

ふー。今の現場、何のスキルアップも望めないしょーもない
所だから思わず今日は休んじまったい。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 09:49
あ・・エロオヤジ
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 10:58
もう、疲れた、、、帰りたい、、、。
66派遣@年休消化:2001/07/23(月) 11:21
>>65
頑張れ!もうちょいで昼休みだぞ。
でも午前中からそんな調子なのは連休中遊びすぎたか、
今の仕事にうんざりしてるか、のどちらかなのでは?
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 11:55
>>66
有難うございます。
困ったことに、どうしても今の職場でテンションが上がらないのです。
でも、割り切って頑張ります。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 11:59
やっとお昼だよ・・・ハラヘッタ(w
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 11:59
>>62
ハエ遣社員は馬鹿にされてなんぼの世界です。
それは未来永劫不変でしょう。
がんばれ、ハエ遣社員
70派遣@年休消化:2001/07/23(月) 12:08
>>69
そうか?
確かに一流と呼ばれる企業のプロパーの方が一般の派遣社員より
人的資質が高い傾向にあるのは認めるけど、でも彼らは厳しい
採用基準をクリアしてきただけあって人格的にも良く出来た人が
多いと私は思います。少なくとも派遣を馬鹿にするようなプロパーは
私は今まで会ったことがありません。

って真面目にレスしてしまったが>>69はただのDQN?
ま、いいけど。。
71派遣@年休消化 :2001/07/23(月) 12:10
なんだ、>>69 はあちこちのスレに同じ事書いてる基地外だった。
今後は放置します。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 12:27
窓際不潔尾正社員嫌われ度1の69は氏ね
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 12:33
帰りたい・・・
7473:2001/07/23(月) 12:39
しかもここでは自分のスキルアップなんて何も望めないし。
上司は基地外っぽいし。

狙ってる資格とって別の会社に行こうっと。

・・・・・と思いつつも、資格の勉強したいんだけど
いつもいつも残業(業務は雑用。技術力なんか全く身に付かない)
で帰れない。

こういう場合どうしたら良いでしょう?
マジレス希望します。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 12:41
やめれ・・・マジレス
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 12:43
何で部屋が乾燥してるんだよ!機械触るたびに静電気で痛い!誰か助けて〜
マジレス希望
7773:2001/07/23(月) 12:43
>>75

ちょっと理由があって
仕事を辞めるわけにはいかないんです・・・
7873:2001/07/23(月) 12:45
>>76
機会を触る前に少量の水を含ませてもダメですか?
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 12:49
無理に残業をしないでその分資格の学校でもいったら?
80派遣@年休消化:2001/07/23(月) 12:49
>>74
今の契約期間が切れたら延長はしない。それだけです。

>ちょっと理由があって
>仕事を辞めるわけにはいかないんです・・・
事情がありそうですが、スタッフと派遣元との関係は紙切れ(契約書)
1枚が基本です。>>73さんは派遣なんですよね?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 13:07
何でMYCOMのスレッドって無いんだろ?良い派遣会社なのにね
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 13:17
屑派遣を登録させる派遣会社が全部悪い
8373:2001/07/23(月) 13:19
>>80
そうです。
派遣で配属されてきてます。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 13:32
83>>
年齢は何歳ですか?
どんな資格を狙ってるんですか?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 13:34
56歳で 運子鑑定士です
8673:2001/07/23(月) 13:37
>>84
25歳、電検を狙っています
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 13:42
>>86
電検って、何の略ですか?
8873:2001/07/23(月) 13:47
>>87
電機主任技術者です。
けっこう難しいんで勉強が必要なんです。。。
89派遣@年休消化 :2001/07/23(月) 13:53
>>73
電気通信じゃなくて、電気主任技術の方ね!?

>資格の詳細:
>電気工作物とは発電所、変電所、送配電線など電気を供給するための
>施設・設備から、工場、ビル、住宅などの受電設備、屋内配線、
>電気使用設備などの総称。電気主任者はこれらの電気工作物の保安や
>監督をしたり、電気工事を行う場合に必須の資格である。

電気工事ねえ。。この分野でも派遣てあるんだねえ。
知らなかった。。。いずれにしてもこの資格は難関だね。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 13:59
え?23歳だけど・・持ってるよ・・
91派遣@年休消化 :2001/07/23(月) 14:03
>>90
すごいね。WEBで見たら1種はかなり難しそうだったけど。
9273:2001/07/23(月) 14:11
>>89
全く関係無い分野に派遣されてるんですよ・・・
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 14:11
まったくやる気が出なかったから、アイスコーヒー飲んで来た。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 14:14
とりあえず、、、暑い。フロアがね。

寒いんだったら何か着ろ。温度上げるな。氏ねブァカ
暑いのは脱いでも変らんのだぞ(w
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 14:45
>>74
俺と似た境遇だな。
俺は毎日帰宅してから、徹夜で勉強してるぞ。
職場で眠くなったら、トイレで寝るんだ。
俺は追い詰められないとダメな性格だし、生活費も必要だから、
どんなにクソな仕事でも割り切ってやってる。
頑張ろうよ。
9673:2001/07/23(月) 15:04
>>95
おいくつですか?

ええ、私も今からそのつもりで
やって行こうと思っています。

クソ仕事もせっぱ詰まってきましたし。。。

ありがとうございました。
元気が出ましたよ。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 15:10
96>>
俺は、27歳だよ。
それにしても、返信の書き込み早いね。(俺もだけど。)
9873:2001/07/23(月) 15:28
>>97
どういった業種ですか?
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 15:30
98>>
SEだよ。
10073:2001/07/23(月) 15:38
>>99
SE!
過酷な業種ですね。。。

わたしはまだまだ甘いですね・・・
頑張ります!精進します!!
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 15:41
ガムもお茶も、もう飽きた。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 15:46
不毛だ・・かわいい女の子と仕事したいw
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 16:33
おい派遣女どうせやりマンだろやらせろよ
10473:2001/07/23(月) 21:37
帰りたい。。。
しかしほかの連中は帰る気が無い。。。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 21:47
俺はそろそろ帰るぞ。
今日も、なんか不調だった。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 22:35
今月からの職場、1部署に派遣オンナ14人。
新入りの私はイジメられてます。
仕事の変更事項を教えてくれない、
締め切りを1日延ばして教えてくれる、
私が教えたと称して仕事のミスを押し付けるなどなど。
社員は気づいてるけどしらんぷり。
あー、はやく時間が過ぎないかなあ。
契約終了まであと2か月、長いよお!!
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 11:09
やる気が出ないのは、俺だけか?
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 11:23
派遣に指示を与える時、
アゴしゃくって用事言いつけるのやめれ。大●!!ばか、死ね。
お前はワセダ出身で家も金持ち。
大ゴネ入社で将来も約束されてるようだが。

でも、身長160cmくらいしかなくて
体系もぷよぷよ、
顔なんか営業部ダントツ一番でぶっさいくなのは、
神様がくれた試練だね、がんばれ。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 12:26
一人で機械2台も見れるか!契約時は一人一台って言っておいて!
2台やってやってるのに3台目も動かせとは何事か!お前は動かせないのにほざくな禿げ!
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 12:32
派遣先の社員の女の子とお話したい
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 13:15
仕事中、用が無いのに私の部屋に入らないでください・・
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 13:35
もう、帰りたい。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 13:39
てか、どうせかかってこない電話の番なんてやってられんわ。
孵る(w
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 13:51
辛い。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 14:14
つらいなら辞めろ・・一緒に辞めるか?俺のとこに永久就職しない?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 14:24
あああー、もういやああー!
知らねえよなんだよこの書類! なんだよこの注文書!なにもかも知らねえよ!
社員もしらないことなんで私が知ってるんだよ!
ろくに業務フローも整備しないで派遣一人に仕事させるな!
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 15:12
なんでばばあだけネットみて、私だけ電話とらなあかんねん。
あいつと一緒の時給で、次の仕事も仕事中に添付に電話してみつけて
むかつくんだよ!
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 15:32
辛い。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 16:11
ひたすら、打つべし!、打つべし!、打つべし!
一人じゃ、絶対無理!
誰か手伝えよ。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 16:29
定時で帰るか残業するか・・仕事無かったら帰ったのに!
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 16:59
数学は嫌いだけど算数は好きと平気で言える良恵さん。
あんた、なんでここにいるの?氏ねYO!
122121:2001/07/24(火) 17:01
ちなみに↑の良恵さん、今年22になる地方出身者です。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 17:06
美人なら俺がもらってあげるよ良恵さん
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 17:16
美人なら、何言っても切れねえよ。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 18:11
不細工が嫉妬してると思われる
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 19:05
帰ろうかな・・大体5時に急ぎとか言って持ってくるな!
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 19:15
おかげで22歳で月収30万以上だよ・・金銭感覚狂うって・・
将来心配・・
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 19:26
その程度で浮かれるな。
俺は、20で月収50万円だ。
もちろん、満足してないけどな。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 19:35
まあウソなんだけどね
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 19:39
あの・・19で月138万5000円なんですけど・・
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 19:40
年収なんだけどね
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 19:54
今日も残業だー!
早く帰って、録画したちゅらさん見てぇー!
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 20:10
今日は、ガチンコの日。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 22:57
勤務地が別の場所になって交通費が倍かかるんだけど・・
賃上げって出来るのかな?交通費は出てないんだけどね・・
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 23:26
残業してる方には申し訳ないですが・・
ひまでひまで耐えられませーん。毎日何して過ごそうかとても苦痛・・
136名無しさん@辞めたいヨ:2001/07/25(水) 00:07
お願い。もうちょっと丁寧に教えて・・・。
私、あんまり頭よくないから丁寧に教えてもらわないとわからないの。
態度が気に食わなかったらクビにしていいです。
毎日が息苦しいです。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 02:38
派遣は残業代で儲けるんだよ!
なんで残業がないんだ?
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 09:27
>>137
激しく同意!

クソみたいな仕事させといて、少しの残業でガタガタ言うな!
お前の金じゃねーだろ!
139派遣はドキュンだから辞めとけ:2001/07/25(水) 11:34
あのね。

俺も派遣やったから分かるんだけど。

企業は不景気だから正社員のリストラやるわけね。
使えなくてもいい給料もらってるヲヤジ連中とかをね。
でも労働力がなくちゃ会社はまわって逝かないわけね。
そこでそのヲヤジたちの穴埋めとして君達は採用される訳よ。
リストラされたヲヤジの給料の半分(もしくはそれ以下)で同等(もしくはそれ以上)の働きをしてくれるドキュン派遣は企業にとってはホントに使いやすいわけだ。
いらなくなったらポイ捨てできるのがまた企業にとっちゃすごく好都合なのね。
正社員だったら気軽に解雇できないわけね。(金の問題やらなんやらで)
この不景気で企業にとって派遣社員とは短時間でいい働きをすることを求められてんのよ。
大手などは不景気なので徹底したコスト削減を設定してるから残業は目の敵にされるわけね。
ある作業に対してこの時間でできるという資料ができてるわけだ。
上の連中はそれで判断してるからもし残業しなくちゃいけないなんてことになると、計算で定時にできることになってるのになんで出来ないんだ!
という話になるわけ…。

いってること分かる?

いやなら辞めてもいいんだよ。かわりはいくらでもいるんだから。

という姿勢なのね。ムカツクけど。
派遣社員とはそういう存在。
認識しとけよ。
恥かくぞ!
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 11:43
>>139
そんなことくらい、みんな分かってるよ。
そんなこと丁寧に説明してる時間があるなら、おまえこそしっかり働け!
このボケッ!
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 11:44
>>139
既にあんたが、恥かいてるよ。
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 11:55
頭に来る派遣の同僚がいる。
そいつは職長の機嫌を取ることしかしない・・・
@他人の加工した製品を自分がやったかの様に提出!(他人から製品を取り上げてね)
当然、自分は何もしていない、サボってるだけ。
A短気で、頻繁に(わざと)製品を壊す。挙句には機械を壊そうとする。
しかし職長へのゴマスリは忘れない。
B当然、派遣会社の担当は怒る!しかし逆ギレ(w
C減産で終了となるも、自分だけ助かろうとして、さくらんぼ等のワイロ?を使って職長にゴマスリ(w

あー 頭来る!!

おめーの事だよ 柴田公○
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 11:59
群れて仕事すると大変だね〜俺は一人で楽々〜
>>140
>>141

てめーらバカか?
理解してねーからココ来てくだらねー書き込みしてんじゃねーのかコラ?
ヴォケにヴォケなんていわれる筋合いはない。
また、ヒッキー無職のお前に働けなんていわれる程俺は落ちぶれちゃいねーのよ。

バカはここで愚痴ってな。社会のゴミ!
早く逝け!
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 12:11
>バカはここで愚痴ってな。社会のゴミ!
>早く逝け!

お前は会社のゴミw
早くクビになっちまいな!w
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 13:02
>>145
激しく同意!

>>144
ムキになって馬鹿じゃねーの?
お前、会社で暇なんだろ。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 13:05
つーか144、>>1読みなよ。場違い過ぎ。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 13:35
外資系のくせにオフィス激きたねーぞ!!!
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 13:36
>144
じっくり、よく読めっ!!
150機械設計:2001/07/25(水) 13:57
今の時間になって今週中に組み立て図を作れなんて無理だよ。
最低2週間くれないと。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 14:18
って優香、あと3時間で定時だ(w
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 14:20
ね、ねむい…
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 14:26
帰りたい。。。あ、雨?鬱だ・・・
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 14:30
落雷か? 電気が一瞬消えた(w
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 15:07
毎日、生活の為だけに働いてる。
今の仕事で面白いと思ったことなんて、一度もない。
こんなこと思っているの、私だけでしょうか?
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 15:13
いい年してほざくな・・結婚しろ
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 15:29
>>156
早く謝れよ。
ツッコミ禁止だよ(w
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 15:45
結婚したら謝ってやるよ
ここにいるやつはダメ人間

既に終わってる奴ばっかし。

全員即刻逝け!
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 16:01
>>159
おまえが、逝け!
この暇人っ!
161ワラタ:2001/07/25(水) 16:04
>>145
>>146

激しくワラタ!
無職ヒッキーの145,146へ
むきになってんのはお前らだろうが、痛いとこつかれてカオ真っ赤にして怒ってんだろうな。
お前こそまじめに就職して社会の役に立て。こんなとこでウダウダ逝ってるとますますダメになんぞ。
あっごめんね。もう充分だめだったね。
早く逝った方がご両親も助かると思うよ。マジで。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 16:15
>>161
うわっ、また出たこの暇人がっ!
仕事がないなら、とっとと帰れっ!
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 16:17
>>162
激しく同意!

>>161
給料泥棒!
おまえ、キモいよ。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 16:32
>>161
あんたこそ、仕事中に書き込んでるようじゃ、社会の役に立ってるとは思えん。
165ワラタ:2001/07/25(水) 16:33
>>162-164
スマソ
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 16:51
今日は早く帰るぞ・・文句無いだろうな・・残業はできないぞ・・仕事もってくるなよ営業・・
ドンキホーテに行かなくちゃいけないんだ・・
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 16:55
あと5分で終わり〜!
明日は休みだぁぁっ!!
168ワラタ:2001/07/25(水) 17:01
>>162
>>163

お前らこそキモイ!
片方がなんか書き込むと同意!
ダメな奴はダメな奴と一緒になかよくな!
もうこねーよ。お前らの様な奴といるとバカがうつるからな。

クズはクズ同士仲良く傷をなめあってな!

バーカ!!!!
はっはっは!!!
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 17:37
>>168
少しは真面目に働けよ。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 18:16
あいさつしたらうるさいって言われた。
通り過ぎた後に言ってたけど廊下は響くから聞こえるんだよ
馬鹿男!つーかお前も派遣だろ、死ねや。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 19:29
ロクでもない人間がロクでもない人間を呼び寄せ、
ロクでもなさを増幅させていく。
派遣って海に向かうレミングのようだ
172kio:2001/07/26(木) 02:10
ポエムやねぇ
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 02:12
人のことバカっていうやつは自分がバカなんだぞー(ぴゅあ)
174150です:2001/07/26(木) 02:18
今帰って来ました。
今日中っていうか昨日中には終わりませんでした。
残業制限のせいでこれ以上出来ませんでした。
作業依頼者は23:00頃帰りました。
明日っていうか今日中には何とかせねば。。。
また6:00起床じゃないと始業時間に間に合わないのでもう寝ます。
でも作業依頼者はフレックスを使って遅く出社するんだろうな。。。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 02:19
>>ALL
>>174みたいのを愚痴って言うんだよ。
喧嘩はよしなさいね。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 02:20
  ケンカハヤメロヨ      ┏( ´Д`)┛             ケンカハヤメロヨ
┗(´Д` )┓        ┏( ´Д`)┛      ケンカハヤメロヨ       ┏( ´Д`)┛
         ┏( ´Д`)┛  ケンカハヤメロヨ
    ケンカハヤメロヨ          ┗(´Д` )┓
 ┏( ´Д`)┛     ┗(´Д` )┓                 ┗(´Д` )┓
                     ケンカハヤメロヨ                 ケンカハヤメロヨ
┗(´Д` )┓               ┏( ´Д`)┛    ┗(´Д` )┓
         ┏( ´Д`)┛     ┗(´Д` )┓      ケンカハヤメロヨ
   ┏( ´Д`)┛       ケンカハヤメロヨ           ┗(´Д` )┓   ┏( ´Д`)┛ r>  ケンカハヤメロヨ
┗(´Д` )┓        ┏( ´Д`)┛   ┗(´Д` )┓    ┏( ´Д`)┛
         ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛  ケンカハヤメロヨ
   ┗(´Д` )┓                        ┗(´Д` )┓  ┏( ´Д`)┛
           ┗(´Д` )┓      ┏( ´Д`)┛     ケンカハヤメロヨ
┗(´Д` )┓   ケンカハヤメロヨ                           ┏( ´Д`)┛
                         ┗(´Д` )┓ ケンカハヤメロヨ
┗(´Д` )┓               ┏( ´Д`)┛    ┗(´Д` )┓
  ケンカハヤメロヨ      ┏( ´Д`)┛             ケンカハヤメロヨ
┗(´Д` )┓        ┏( ´Д`)┛      ケンカハヤメロヨ       ┏( ´Д`)┛
         ┏( ´Д`)┛  ケンカハヤメロヨ
    ケンカハヤメロヨ          ┗(´Д` )┓
 ┏( ´Д`)┛     ┗(´Д` )┓                 ┗(´Д` )┓
                     ケンカハヤメロヨ                 ケンカハヤメロヨ
┗(´Д` )┓               ┏( ´Д`)┛    ┗(´Д` )┓
         ┏( ´Д`)┛     ┗(´Д` )┓      ケンカハヤメロヨ
   ┏( ´Д`)┛       ケンカハヤメロヨ           ┗(´Д` )┓   ┏( ´Д`)┛
  ケンカハヤメロヨ
┗(´Д` )┓        ┏( ´Д`)┛   ┗(´Д` )┓    ┏( ´Д`)┛
         ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛  ケンカハヤメロヨ
   ┗(´Д` )┓                        ┗(´Д` )┓  ┏( ´Д`)┛
           ┗(´Д` )┓      ┏( ´Д`)┛     ケンカハヤメロヨ
┗(´Д` )┓   ケンカハヤメロヨ                           ┏( ´Д`)┛
                      
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 08:54
親父の派遣はウザイ・・25歳以上の派遣男逝ってよし!
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 09:08
それ愚痴じゃないじゃん
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 09:08
派遣先のオヤジ、退社時間の話しか出来ないのか!
たくっ、こっちは真面目に働いてるのによ!
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 09:17
グッチじゃん
今日も一日マターリしませう。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 09:56
同じ派遣のくせに年が上だからって「挨拶しろ」だのって五月蝿いんだよデブ!
まあ、女子社員に嫌われてクビになったから良いけどよ〜
入って5日で「気持ち悪い」が理由で辞めさせられたのは記録もんだな
確かに気持ち悪かったよ
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 10:09
派遣先のジジイ、自分で言って自分で笑うな!
何がそんなに面白いんだよ!
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 12:36
なんか・・辞めたくなってきた..
けど・・みんな良い人だし・・理由無く辞めるのはまずいよな〜
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 12:41
>>184
みんな良い人なら、良いじゃん。
うらやましいよ。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 13:37
眠いよ〜。やることあるのはいいけど、ある日とない日の差が
ありすぎる。
ついでにある人と無い人の差もね。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 13:49
ありすぎてつらい・・残業するのかな〜こりゃ・・
今日もフロアが暑い・・・
エアコンの温度下げてくれよ。お願いだから。
寒いヤツはなんか着ろ!暑い方は脱いでも暑いの!(藁
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 14:55
頼む・・もう一人入れてくれ・・
一人じゃつらい・・契約じゃ一人一台のはずだったろ・・
3台一人は・・時給3人分にしろ〜!
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 15:01
えーーーーーーん。うちの会社、雰囲気最悪!
外資のドライさに、日本的ドロドロ・・・もう、勘弁
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 17:51
ジジィ、話掛けんなっ!
あーーーっ、ストレスがたまるっ!
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 17:59
いいじゃん 話し掛けられるだけ・・誰もこないぞ・・
オフィスの陸の孤島だからか・・まあおかげでネットやり放題だけど・・
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 19:09
前の職場の方が良い。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 19:13
向かいの席の田所さんが鼻くそを机の裏につけてる。
奥の席の村井さんは爪を切ってペットボトルに溜めてる。
後ろの席の大仲クンはスクリーンセイバーを見詰めて笑ってる。
私は彼らの代わりに彼らの日報を書いて提出するのが仕事
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 19:37
忙しくない人はとっとと帰れ!
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 20:07
てめー三○の冠の付く企業の社員という以外に取り柄があるか?
このスキル無しが!!そして三○の系列子会社社員のオマエ!
不満があるなら俺らに愚痴らずに社員本人に言えこのヘタレ!!
愚痴の内容がまた情けない。「大卒の俺があの高卒社員よりも
給料が低い、どうなっとんのや?」そんな事もわからんで今まで
生きて来たのも驚くが、俺(大卒)じゃなく俺と同じ派遣元の
高卒に向かって愚痴垂れるとは・・・・。精神病院にでも行くか?
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 20:15
>>196 めちゃ196に同情。
いたい社員にあったっちゃって災難だね。がむばれよ。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 21:24
心が満たされない。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 21:33
「社員としてX3」が口クセの馬鹿男!
会社が倒れそうになったら、早速転職活動開始か?
ネットで転職情報ばっかりみてんじゃねぇよ。ヴァカ。
あーーー、社員じゃなくてよかったよかった。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 21:47
200GET!!
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 22:27
おめでとう
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 22:41
ありがとう
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 22:43
派遣を馬鹿にするんだったら社員だけで仕事してみろ!!
休憩ばっかりの社員じゃ、そりゃ仕事も進まないだろ!!

都合のいいときだけ派遣を頼りにするな!!
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 22:45
派遣を馬鹿にするんだったら社員だけで仕事してみろ!!
休憩ばっかりの社員じゃ、そりゃ仕事も進まないだろ!!

都合のいいときだけ派遣を頼りにするな!!
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 22:54
私は休憩ばかりとって仕事が進まない派遣社員ですが、何か?
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 23:16
毎日残業だ。
私のOL人生で残業新記録の会社になるかも・・・。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 23:20
う〜ん なんか疲れた...誰か俺の代わりに仕事してくれ
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 23:28
取り引き先から、急ぎで連絡取ってくれって言われて、
携帯に電話したら「うるせー」だって。
……私以外の人からでも、同じこと言うのかなぁ。
>>208
・・・ショックだね。
そんな常識のない携帯ヤロウ、その内自滅するよ。
あんたは悪くないぞ。
210派遣@低稼動中:2001/07/26(木) 23:44
>>203-->>208
みんな契約残期間長いの?クールにこなして、有給しっかり使って
さっさと次の現場に行こうよ!社員はこれが出来ない(退職は
非常に面倒)自分で仕事を選べるのは派遣の特権だよ。

ところでまだ残業してる君達は本当に派遣なの?
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 23:45
>>208
次回そんなこと言われたら、
「分かりました。取引先にそのようにお伝えしておきます。」
ガチャン!!
という熱い対応をしていただきたい。(藁
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/27(金) 00:07
ここ読んでて思い出したが、そういやト○タで、小会議中に私が居る所で「全くなんで
社員を取らずに派遣ばっかりを取るのか」とほざいた輩がいたな、言ったあと流石に
気まずそうだったが(w まぁそう言うしかないヘタレ社員さんも御可哀想な人達だよね(w
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/27(金) 00:40
rm -Rf も知らないのか。このヴォケ社員。
>>213
思わずリファレンス見てしまった。。
fは使わないなあ、、iならね。

ドキュソにrm打たせるときはなるべく特権ユーザでしかも
ルートディレクトリで打たせましょう!*も教えてあげてね。
>>208
必死で連絡取ってそんなこと言われたら
自分が情けなくなってくるね。
私も今の職場の工場のバカに納期短縮依頼したら
逆ギレされてどっと疲れたよ。
まだ働きはじめて間もないときで
先輩も休んでてそれでも一人でキリキリしてたのに
そんなこと言われて「私なんでこんなとこで
一人で頑張ってるんだろう」って空しくなった。
216名無しさん@120分待ち:2001/07/27(金) 11:43
188>
>今日もフロアが暑い・・・
>エアコンの温度下げてくれよ。お願いだから。
>寒いヤツはなんか着ろ!暑い方は脱いでも暑いの!

うちの会社もそう。あちーんだよっ!
この前、しらんぷりして、温度下げたら、30分後ぐらいに「また、あの課長が下げて…。
いつも温度下げるんだから。」って言いながら、ぴぴぴっとまた温度を上げてた。
いつも、28度・・・。社内でまでも、汗かきたくないよぉぉぉ。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/27(金) 13:15
心が満たされない。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/27(金) 13:47
ええかげんそうな漏れでも、
しょーもない厨房とかは嫌いねん
尊敬しあえる相手と 共にマターリしたいねん

一生どっかに逝ってくれや
逝ってくれや他スレも全部含めて
ナイフ持ってバスに逝ってくれや
今の1にとっちゃ2ちゃんが全て
一生どっかに逝ってくれや
駄スレやコピペ貼りなんかいらない
ちゃんとレスを返してくれや 漏れを信じなさい
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/27(金) 20:40
>>212
そんな事で愚痴るのはまだまだ甘いですぞ。

以前、壮絶なリストラが行われている会社に派遣されたことがあったけど、
だいぶ前にリストラされたというオヤジが、なぜか毎日「ご出勤」し、
私の席の近くで、
「この不景気だから、派遣は全員辞めさせないと!
大事な女子社員を辞めさせる訳にはいかないんだから!!」
とわめきちらしていましたよ。
でも女子社員が2人リストラされて、私はその人達の代わりに派遣されているんだよ。

会議に出席したって、
「どうしてどこの誰だか分からない人に仕事をさせるんですか?」
とか発言する人もでてくるし。

少しは仕事紹介された方の身にもなって欲しいよねー。
何もオタクの会社に来たくて来てるんじゃないんだからさあ。
派遣の場合会社は他にもあるんだしー。
というか、リストラされる女子社員と私の「歓送迎会」はやめて欲しかった。。。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/27(金) 21:22
>>219
かわいそうなおじさんですね、
お年を召した方を追い詰めるのも、、って感じだし、

歓送迎会はいいんじゃない。
リストラされた方が負けたんだから。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/27(金) 21:29
>>220
「リストラされた方が負け」という感じでもなくて、
会社が吸収合併されてしまったんですよ。
だからやむを得ない部分もあって、それはそれでかわいそうでした。
若い女の子たちでね。(オヤジは本当に負けたんだろうけどさ!)
私への引継ぎも本当に丁寧にやってくれたので、
その女子社員たちにコメントすることはないんだけどさ。
それにしたってねえ。。。残った連中の出来の悪さといったら!
222名無しさん@辞めたいヨ:2001/07/27(金) 22:15
変なオヂサンってどこにでもごろごろしてるのねん
223208@みんながんばって:2001/07/28(土) 17:57
>>209
朝からこれですからねー(w
期間の決まってる派遣には何言っても、あとくされないでしょうから。
……営業事務なんて2度とやらねーぞ。

>>210
とっくに上がってますよー。私の席にはPCないですし(^^;
残業どころか時間内に仕事ないこともよくあります。
とりあえず8月で契約終了なんで(はぁと)。

>>211
実は……社内で取り次ぎをするとき、たまにやってます(^^;
あと、電話機交換したばかりだから、不慣れな振りして
保留/転送ボタン押してない、とか(w

>>215
>そんなこと言われて「私なんでこんなとこで
>一人で頑張ってるんだろう」って空しくなった。
そう! まさにその気持ちなんです。
なんか、適当にやってた方がいいのかなぁ、って思うけど
……どこで力を抜いたらいいんだか、見極めができないです。
224さげ:2001/07/28(土) 18:20
無理難題を押し付けられていた女子正社員が一度に2人辞め、
そのあとを引き継いだが本当に無理なこといわれ、
徹夜仕事をさせられたあげく、二股勤務の疑いをかけられ、
給与を値切られた末途中解雇。富〇電〇〇報〇〇テム
うらみはらさでおくべきか〜〜〜(ちょっと過去ネタ)
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/28(土) 20:02
は〜
自分の能力の無さに憂鬱だ…
社会人10年以上やってるけど
こんなに自分の実力不足を切実に感じたのは初めて!
あーーーーーーー
「もういいです、辞めます」と口から出そうになった
無理言わないでくれ、頼むよ
9月末までは頑張らねば…
226派遣会社に文句言ってやる:2001/07/28(土) 20:26
忙しすぎるからって社員の雰囲気サイアクです。
他人のアラ探しばかりして、口汚くののしる。
仕事の説明はロクにしないくせに、ちょっとでも
こっちがミスるとガンガン文句たれてくる。
客からのクレーム電話でどう答えたものか困って
いても知らん顔。
昨日も、書き込みの入った伝票を私に渡して、
「これ、日付入ってないけど。いつなんですかあ?」
と、喧嘩腰で聞いてきた。しかも、私が書いた伝票
じゃないのに。
いい加減腹が立ったから、書き込みの誤字を指摘して、
「私はそんな誤字は書きませんのでこれは私が書いたもの
じゃありませんね。」と言ってやりました。
ちょっと気分がすっとしました。
もう辞めます、こんな会社。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/28(土) 21:48
煙い!とにかく煙い!禁煙にしてくれー!
仕事量的には全然問題ないんだけど。嫌な人もいないし。
あっ!でもすごく愚痴る奴がいる。愚痴聞き代、くれって感じ。無視できるからいいけど。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/28(土) 21:53
>>227
登録する時に、希望条件として聞かれなかった?
禁煙OR喫煙
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/28(土) 22:00
毎日遅刻して、仕事には嫌な顔をして、一日中しゃべって、
タイムシートに嘘ばかり書く森本さん。
でも、分かっててもOKのサインをする課長さん。
あんた達は会社をなめてんのか。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/28(土) 22:07
227です。条件に禁煙としときました。担当の営業が広いから、煙は気にならないと思います、って言うし、初め
は社員も気を使ってくれれたんですよ。
でもだんだん、なあなあになってきて。今度は更新しないつもりです。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/28(土) 23:10
>>226どこでも同じですね。思わず私の同僚が書いたのかと
思いましたよ。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/28(土) 23:33
ばばあのくせにはでなかっこしてんじゃねえよ!
今時まぶた白い化粧って、誰がするかって。。。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/29(日) 19:46
今日行った会社の愚痴じゃないんだけどさ、、
今日行った会社は外資でも1、2をあらそうコンサルティング企業。
あまりのオフィスの美しさに目眩がしそうだった。
8月から同じく外資の1、2をあらそうコンサル企業に派遣されるんだけど、
本社じゃなくって古い雑居ビルで田舎の中小企業のようなところ。
やっぱり綺麗なオフィスで働きたいー!!!!
という思いが募った。。。しみじみ。
234あらら:2001/07/29(日) 20:46
223さん。古いビルって臭いですよね。
新しい方がヤッパリ気持ちイイよ。トイレもね。
私も今度はきれいなオフィスで…ああ、夢は大きくなるばかり!
235233:2001/07/29(日) 23:38
>>234
そうそう。トイレまではチェックできなかった。
でもあれだけ環境が整ってないのにトイレだけ綺麗なんてことないだろう。
きっと小さな駅のようなトイレなんだろうなぁ。
うん○したいときなんてきっと音を気にして外に行ったりするんだろうか。。。ふぅ。
236名無しさん:2001/07/30(月) 01:23
最近、入ってきた(派遣自体は長いらしい)男。
「作業しやすい服装で」とあるのに何を勘違いしているのかスーツ姿でやってき
た。おい、ここは製造の現場なんだぞ。どういう神経しているんだよ。
一応着替えて仕事をしたのだが、問題は着替え。小さい現場なので派遣用のロッカ
ーはなく、休憩室の棚を代わりに使わせてもらっているんだけど・・
そいつはその休憩室で着替え始めた!周りには社員もいるというのに。(当然女性
もいる。私も女性)それから仕事が終わった後にもやらかしてくれたよ。
そこは最寄り駅まで遠いので車で送迎してくれる。時々社員さんと一緒に帰る時も
ある。そいつ、着替えに10分近く時間をかけやがんの。
着替えの一件はさすがに社員さんも頭に来たらしく、ある日「ここで着替えないで
ロッカーで着替えて」と注意された。そしたらそいつ「あ、俺派遣だからいいっす
よ」そういう問題か!!!
私も頭に来たからこの前派遣会社にクレーム入れたよ。
「こんな奴とは一緒に仕事したくね〜〜!!!」とマジに思った。
また何かやらかしたらチクろうと思う。あ、当方も派遣です。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 08:47
女性はすぐに男の派遣の文句をいうんだよね〜バカっぽい
だから所詮派遣て言われるんだ 女が派遣のイメージ悪くしてる
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 10:32
age
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 10:47
話では3ヶ月契約のあと更新になってたんだけど、
連絡がきて聞いてみたら1ヶ月契約だよって言われた。

どゆことよ?
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 11:08
会社でパイパニックがブームになってる・・w
241名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/07/30(月) 11:48
パイオキシンもよい
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 12:29
今の職場はジジイばっかりで、話が合う人がいない。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 15:27
ヒマダダレカタスケテクレ
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 15:37
イソガシイダレカタスケテクレ
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 15:39
ダレモタスケラレナイ ソレニシテモ ヒマダ・・・ラジオヲキコウ
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 16:49
朝から何もしてません。
ただ、いるだけ。
はぁ・・・。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 17:01
>>246
うらやましいな、マジで。
どんな職種なの?
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 17:28
>>247
何だろう・・・?多分事務。
今日は書類を2〜3枚処理しただけだったよ・・・。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 17:29
>>246
紹介してほしいよ、その仕事。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 17:42
派遣は17時から。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 18:25
仕事ほったらかしで、次の仕事探ししてるな!
そんないいかげんな奴が決まったら許さない。
252早く辞めたい:2001/07/30(月) 19:56
石川さんさー、その男に媚びまくった気持ち悪い笑い方やめてよ

派遣女なんて仕事しに来てんのか、男探しに来てんのか
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 20:04
となりの本部長。
頼むからゴミは分けて捨てて下さい。
シュレッダー用のダンボールに飲みかけの缶コーヒー、
捨てないで下さい。ベトベトします。
今日は本当にムカツイタので、以後あなたのシュレッダーは放置です。
254UN:2001/07/30(月) 20:22
右手人差し指だけ腱鞘炎になった。
明日なおるかなぁ〜

残業終わっていまから帰宅
じゃ
255.774:2001/07/30(月) 20:37
http://www62.tcup.com/6210/yamaki.html
みんな、辛いことや悲しいことがあったら、この掲示板で告白してください。
暖かい人ばかりで、本当に幸せな気持ちになれます。
ここの掲示板みたいな下品なことは、ありません。
みなさん紳士的で穏やかな人ばかりです。
すこしは、ゆったりとした気分になりませんか。
>>255
だったら、ここくるんじゃね〜よ。
257名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 21:27
>>237
こんな奴がいるから女の派遣は働きにくいんだよね〜。
男の派遣もいいやついるけど、デリカシーのない男の派遣とは働きたくね〜よ。
258名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 21:28
おお、意見してしまったわ。ここは愚痴スレだった。
すまそ。でも>>237>>1をちゃんと読め。(>>257でした)
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 22:10
今の派遣先になって、悪どい人間というのをはじめて目の当たりにした。
人をおとしめるのが簡単にできる人っているんだ・・・
ちょっと怖いよう。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 22:50
>>259
○菱の人間は大半が悪どいぜ。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 00:02
>>259
前の派遣先でもいたよ。そんなやつ。
TVとか小説とかでしか見ないような陰湿で卑しく悪どい人間。
見た目も醜ければ根性も醜い。人生なんのために生きているのやら。
そいつは30代半ばで仕事が大嫌いで、得意なのは他人のチェック。
自分より若くて可愛い派遣社員をそれだけの理由で嫌って
若手男性社員と仲良くしゃべっているとすぐ反応して怒り出す。
見ていてわかりやすくて面白かったけど。
で、上司にあることないこと悪口言ってやめさせてんの。
どの部署でも嫌われて追い出されてきたくせに。
こいつさえいなければ最高の職場だった。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 00:45
毎日暑いよ〜!「温度さげろー」って今日やっと私にいってきた。
おっ待ってたよ、その言葉と思い、はりきって下げにいったら
ながながと怒られた。
・・・寒い方、カーディガンとか、ひざかけ用意してください!
おばさん、座りっぱなしだから寒いのよ。ちょっとは動いてよ!
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 02:27
私は寒がり。
暑い人はもっと脱いでくれ。
264 :2001/07/31(火) 06:26
こないだ社内でウィルス発生したんだけど、派遣の俺だけがなぜか疑われたよ。
いい社会だね。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 08:35
今日で給料締めだ〜残業したくないけどしないと終わらない・・ばか〜やっぱり一人じゃ無理だ〜
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 10:50
今の派遣先は私ともう1人の派遣社員がいるんだけど、
その人がほぼ毎日遅刻しまくる。
朝遅れても平気な顔で「おっはよ〜ん」とちかづいてくる。
とってもうざい。
時給は今まで一緒だったけど、明日から彼女だけ40円アップ。
(3ヶ月先輩のため)
定時にちゃんと来てる私がアホらしい!
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 11:00
>>249
今まで派遣やってきてここが4社目だけど、
そのうち3社はすごくヒマで、何もせずに
ただそこにいるだけってカンジだった。
他の人たちは忙しそうなんだけど、私だけヒマ。
水曜日だけ、ちょこっと忙しいくらいかな。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 11:45
今一緒に仕事してる女(同じ派遣)40目前なんだけど、、
仕事がないからといって、英語の勉強してる。
(周りが干渉しないことをいいことに)
机にどうどうと教科書ひろげて。。頭悪すぎ、
その歳で今から勉強してもムダだっちゅーの!
の前に、仕事中なんだから、いくら仕事ないとはいえ、それはないだろ?!
ヴァーカ!

同じ派遣元の人間としてはずかしい。。。鬱だ。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 12:04
>>268
そうかなー
まぁ、職場でするのはどうかとも思うけどさ
年寄りは勉強しちゃいけないってのかい?(江戸っ子)
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 12:14
からいつものガセだと思ったのですが
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 12:14
書いてありましたが
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 12:14
訂正したけど
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 12:15
都合の悪い情報は
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 12:15
都合の悪い情報は
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 12:15
仕方ないか
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 13:28
やる気が出ない。
やばいよ、この脱力感。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 13:32
ヒッキ−達よ。まじめに働けよ。
スキルだぁ?んなもんね〜よ!おまえら。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 13:36
>>268
仕事がないからって職場でネットしているよりずっと良いと思うけど。
どっちが恥ずかしいのやら。
2791:2001/07/31(火) 13:38
向学心は良いけど仕事中はダメだね〜ちゃんと働かなきゃ〜お休み時間中で〜す
>>268
仕事がないときは勉強していてもいいかと
事前に聞いて、許可とってるならいいんじゃないかと思う。
黙認されてるのをいいことに、だと後でトラブルになりそー。
281正社員:2001/07/31(火) 13:58
皆さんストレスたまってるんですね。
おつかれさまです。
282268:2001/07/31(火) 14:23
>>280
>>280
もちろん、許可とかとってないです。

しかも、英語とはかけ離れている職場。
英会話学校に通いはじめたみたいなのよ、そのおばさん。
しかも中学レベルの英語の勉強してるけど、いいのかー?
逝き遅れだし。

あーやっぱり鬱だ。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 15:03
>>268
で、あんたのやってるネットは良いわけ?
くだらない。
そんなに鬱なら辞めればいいじゃん。
会社はあんたよりそのおばさんをとると思うよ。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 15:54
今日で契約満了の人、お疲れ様〜。
そうゆう私も今日でおしまいなの。
明日から新しい派遣先で働く人、頑張ってねぇ。
新しいネタがあったら書き込んでね。
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 16:44
今日でおしまいの人、お疲れさまでした〜。
明日から長期につきます。
しっかり後を引き継いで頑張ります!
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 17:17
当分辞められない気がする・・
別の支社に行くことが決定されてるし・・
これで来月で終わりだったら笑う・・
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 19:17
帰りたい・・・
しかし誰1人帰ろうとしない
ここは仕事基地ばっかりだ!

雑用ばっかりで頭にくる!
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 19:22
吉澤スレ ウザイゾ!
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 19:23
ん・・どうしよう帰ろうかやろうか・・さっきの営業の必死な表情見ると・・
帰れそうに無いな・・お腹空いたよ〜ぐぅぅ・・
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 20:45
社食のソバのつゆが塩っぱいんだよ。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/31(火) 20:47
俺に話し掛けるなっ。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/01(水) 14:37
age
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/01(水) 14:47
顔も見たことない奴に電話で怒られた!お前が悪いんだろ〜
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/01(水) 15:41
規則、規則で、ストレスがたまる。
2950316:2001/08/01(水) 15:51
私の派遣先、最悪です。月末で忙しいのはわかるけど、仕事を教えてくれないと、
できることもできない。社員がまちがって教えたことでなぜ私が怒られる?店長
がまず最初に社員を教育するべき!!わからないことを聞いて何が悪い!!
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/01(水) 16:14
人間は、我がままだ。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/02(木) 02:35
v
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/02(木) 15:14
まだ二人分働いてる・・しかも契約外の仕事もしてるし・・俺は一体・・
いいのかな?言わないで・・
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/02(木) 18:36
age
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/02(木) 18:38
300get!
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/02(木) 19:17
就業中に爪を切る。
就業中に株を買う。
就業中に寝る。
元PGのくせにキーボード人差し指打ち。
・・・早くクビにしてください。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/02(木) 23:23
無理を承知で紹介された仕事は辛かった…。
多分、この期間でこれだけの事をするのは無理です。
と、派遣会社も契約会社も言う。
で、その職場では、所詮出来ない仕事を ともかく前向きに
がんばってみたものの、出来ないものは出来ない。

所詮、出来ない派遣が来たと、文句を言われる事も私の仕事の
1つだったみたいに思う。辛い仕事だったなぁ。
私は、派遣からの給料と引き換えに、出会った人から嫌われたり、
罵られたりもした。出来ねえんだから、来るなよって。
来るなよったって、契約だからね。
悪かったね。私スーパーマンじゃなくて。派遣は辛いよ…
303派遣@低稼動中:2001/08/03(金) 00:08
今度の仕事・・・つまんねえよおおおおお。
経験者がなかなか来なくて面談で落としたとかほざいてたけど
業界(IT系)歴何年も経験のある奴がやる仕事かよ。

言われたとおりにコマンド叩いて、ちょっと環境を変えようと
するものなら血相変えて飛んできてって・・・アホか!!
くだらねえ、、、早く辞めてえええええええええ!!!!
304派遣@低稼動中:2001/08/03(金) 00:09
>>303 訂正
誤:経験者がなかなか来なくて面談で落としたとかほざいてたけど
正:経験者がなかなか来なくて何人も面談で落としたとかほざいてたけど
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 02:18
age
306名無しさん@120分待ち:2001/08/03(金) 13:11
暇なんだよっ。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 13:30
女性の派遣てそんなにコロコロと変わるもんなんだ・・軽いんだね・・
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 15:38
暇すぎる。。。。
今日は午前中に少し仕事しただけ。。。。
も少し働きたい。。。。
8月いっぱいの契約だから我慢しよう。。。。
309名無しさん@120分待ち:2001/08/03(金) 16:13
眠いよ−−ん。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 22:00
age
311名無しさん@そうだ登録へ行こう:2001/08/03(金) 23:11
ピープルスタッフの営業さん。他社から派遣されている、派遣社員を
にらみつけるのは止めて下さい。私、御社の派遣社員に意地悪なんか
していませんし、御社より高い時給をもらっていることも、あなたの
スタッフに話していませんー。
312名無しさん@そうだ登録へ行こう:2001/08/03(金) 23:25
目をひくほどぶっさいくな正社員女が、それに比べりゃ百倍は
きれいな派遣女を選んで囲うみたいに仕事している。
いっくら男のいないに等しい職場だからって、女が女で
ハーレム作るのか?
理解できん。正社員女はマジにレズかもしれんが、これは
おっさん社員がお気に入りOLを側において仕事してるのと同じ
いやらしさだ。この会社の不良債権っていうのは、この気持ち悪い
正社員のことなんだろうな。だったら早く処理したれや。上層部。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 23:35
問題があるのなら直接言ってくれよ。なんですぐ目の前に居るのに
メールで指摘するんだよ。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 23:36
なんであれをパワポで作る必要性がある???
文字のポイントなんて6P、5Pだよ。
ディスプレイが安物だから目が痛いんだってば。
グリッドも細かくとれないんだから、少しは考えて仕事しろ!!!
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 00:01
会議の資料に丸文字フォント使うのもやめてくれ。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 00:08
一緒に派遣の○○さん。
自分の仕事あんなにたまってんのに、
3時に堂々と煙草休憩するのやめてよー。
私も同じ事してると思われたらたまらない。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 00:38
休憩ないの?
PC関連の仕事だと1時間働いて10分休憩だよ。
そんなにちまちまとれないから3時頃に30分とるのが通例です。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 01:09
お局が出来もしないパワーポイントのことを
「パワポ」とか略しててウザイので、はやく辞めたい。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 01:20
愚痴
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 01:22
>>318
はよ辞めれ。
そんなことで辞めたいならどの会社も勤まらんだろうがな。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 07:18
昨日諸事情により辞めました。1ヶ月前から告知していたので法律上問題なし。
社内の親しかった何人かに携帯Noとメアドを連絡。

今現在までにイタズラ携帯50本。アダルトサイトからのスパムメール40本。
宇津だ・・・。
322派遣元責任者:2001/08/04(土) 12:46
いやなら辞めろ。替りは沢山いるしな。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 13:13
実は親しくなかったのだね、アホだ…。>>321
324愚痴言わしてください:2001/08/04(土) 14:51
社員と派遣は待遇が違うのでいろいろ軋轢が無い様に距離を置いて
付き合っている。だが派遣同士ではなかなか難しい。
技術派遣と事務派遣は仕事内容自体が違うはずだ。
しかし私の行っている派遣先では事務職の派遣の人は異常に技術職の
私の事を気にしている。

「私マクロとか組めるようになってSEになりたいんです」
33の女性の発言である。同い年の私に気を使ってくれているのかも
しれない。
ただこうしてしょっちゅう仕事中に寄って来られると
集中出来ないんですけど。しかも彼女すねると私が提出した書類を
隠すんですけど。
325324:2001/08/04(土) 14:55
追加
ちなみに私も女なので恋愛の線だけは無いと思う。
326名無しさん@そうだ職安へいこう:2001/08/04(土) 17:01

http://www.yomiuri.co.jp/top/20010804it05.htm


業務委託「実は派遣」で指導




 人材派遣会社の最大手「パソナ」(東京・千代田区)の関連だった人材派遣会社が、実態は労働者派遣にあたるのに、労働者派遣法に基づく派遣契約ではなく、業務委託契約を結んで労働法上の義務や雇用保険料の負担を免れていたとして、厚生労働省と東京・飯田橋公共職業安定所は4日までに、同社に是正指導を行った。

 業務委託契約では、契約者は労働法の適用を受けず、雇用保険に入れないほか、契約を解除されて解雇されやすいなどの不利益を受ける。派遣労働者の保護や雇用安定が脅かされることになり、同省では、都道府県労働局に対し、指導監督を強めるよう通達を出した。

 是正指導を受けたのは、人材派遣会社「アイティット」(同区)。民間調査機関によると、1986年に設立され、主な業務はコンピューター技術者の派遣やソフトウエア受託開発。設立時から一昨年4月までの代表取締役はパソナグループの南部靖之代表だったが、昨年4月に同グループから独立する形で「パソナソフト」から社名を改めた。

 ア社の契約方式は、コンピューター技術者らと業務委託契約を結び、やはり業務委託契約を結んだ企業に派遣するもの。設立当初からこの方法が取られ、現在は300―400人と契約している。

 技術者らとの契約書には、業務内容や作業時間、時給にあたる契約料金が示されているが、契約履行の見込みがない時や正当な要求に従わない時は「何らの催告も行わず本契約を解除できる」などと同社に有利な条件が記されている。

 この方式では、契約者は労働者ではなく、個人事業主扱い。契約者は仕事を丸ごと引き受けた“業者”とみなされ、〈1〉労災や社会保険が適用されない〈2〉解雇が制限される派遣労働者に比べて、委託契約の解除で解雇されやすい――などの不利益を受ける。

 今回の問題がわかったのは、同職安に対し、同社の元契約者から「雇用保険に加入させてもらえなかった」との申告があったため。職安で調べた結果、元契約者は、派遣先の企業から業務命令を受けていたほか、出退社などの勤務時間も管理されていた。職安では、この実態は事実上の派遣労働にあたると判断。今年6月、ア社に対し、元契約者と同様の仕事に携わる契約者について〈1〉業務委託契約から労働者派遣法に基づく派遣契約への切り替え〈2〉雇用保険の加入――を求めた。

 派遣契約に変われば、派遣元のア社は雇用主。派遣社員に対し、労働者派遣法や労働基準法、労働安全衛生法などに沿って、賃金支払いや健康管理といった労働法上の義務を負うことになる。

 同社では「法にのっとって必要なことはしているつもりだが、指導を厳粛に受け止め、契約のあり方を検討している」と弁明。パソナでは「現在は別会社であり、指導内容もわからないのでコメントできない」としている。

(8月4日)
327そうだ職安へ行こう:2001/08/04(土) 19:16
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 20:28
もっと若くて感じの良い人が欲しかったんだけどね〜

って言われた。
若さは取り戻せないじゃん
どうしろっていうのよ!

むかつく!
整形でもするか?
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 23:19
挨拶は良いからやらせろよバカ女!
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 23:37
10人ちょいのオフィスに派遣は私だけ。
嫌でも緊張します。
これがまた過干渉なんだな。
気をつかってくれるのは嬉しいけど、ほおっておいてほしい。
だって、一緒にランチしたって気をつかうだけだもん。
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 23:38
>>328
感じの良さでは誰にも負けないでおこう。
332名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/08/05(日) 02:56
>>330
似たような環境です。うちは、一見気を使ってくれる(優しい笑顔付)と思わせて影口を言われたり、
陰険且つ子供じみた嫌がらせをされます。
事なかれ主義が充満してるので、表面は非常に和やかです。
疲れる。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/05(日) 15:15
age
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/05(日) 16:06
324=325>>
>ちなみに私も女なので恋愛の線だけは無いと思う。

甘いな。ちなみに私は正社員のデヴレズにいいよられ、
トイレで襲われかけたので辞めました。
(空手5段ってこと隠してて良かった。)
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/06(月) 00:19
age
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/06(月) 16:06
女子はこわいの〜男でよかった・・
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/06(月) 16:34
女子社員裸で働けよ!
338名無しさん@そうだ登録へ行こう:2001/08/06(月) 18:55
人を勝手に教育係にするな。
だいたいあたしだって、ろくに仕事の流れなんか教えてもらっちゃいねえよ。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/06(月) 22:25
勝手にTVのチャンネル変えるな!!!そこまでしてワイドショーみたいか!
私が先にニュース見てたんだよ!
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/06(月) 22:52
毎日毎日遅刻してくんなよ。
電車が1,2分遅れたくらいで遅刻するって
どういうことよ?
社会人になりたての若造じゃないんだから
そんなこといちいち指摘したくないのよ。こっちも。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/06(月) 23:12
社員ババァばっかりだからって派遣にちょっかい出すなよ。
テメーの頭の毛の量もうちょっと増やしてから
ちょっかい出さないと誰も相手にしないっつーの。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/07(火) 16:48
吉澤とか栗系のスレが上がると他のスレがつかなくなる・・消えてくれ
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/07(火) 18:04
前に座っている人がぶちぶち独り言ばっかり言う奴なのでむかつく。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/07(火) 22:28
昔〜の会社は自転車で15分ほどだった。
毎日1〜2分遅刻してた(笑)
バイトのちょいおばちゃまに「なんで後1〜2分早く出られないの!」って
呆れられていた。
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/07(火) 22:48
>>344
わかる、わかる。近すぎても遅刻するよね。
その1〜2分がどうしても無理なんだな。
346名無しさん@そうだ登録へ行こう:2001/08/07(火) 23:41
いったいどこまで覚えりゃみんな覚えたってことになるの?
次から次へと覚えることを口頭で伝えてきて、あのさー、マニュアルぐらい
作れよ。があがあその場その場で気ままに言われたってわかんねっつーの。
お尻  さわられました。
社員(女性)の人に相談したら、笑われました。

NSW 最低です。
某建設会社の某作業所に派遣で行ってますが、
ここも>>346さんのとこみたいにマニュアルないです。
しかも作業所長がスクリーンセーバーにびびるんだ、これが。
親父ギャグ毎日毎日聞かされるし…はぁ。つらい。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/09(木) 16:59
バカ女!私が若いからっていびるの物凄く惨めだと思わない訳?
この間私のロッカー勝手に開けて財布盗んだのも知ってるのよ。
今弁護士に相談しているしお縄になるのも時間の問題ね。甘く見るんじゃないわよオバサン
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/09(木) 17:49
>>349
ガンバレ!!
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/09(木) 18:05
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/09(木) 18:07
隣の席のオバハン、超男好き。若かろうが、年寄りだろうが。
昔、この会社で働いてて×1で戻ってきました。
仕事をしているときも、男性社員が来たらホステスのごとく擦り寄っていく。
それまではいい!さっきまでやってた仕事、私に押し付けるな!
口臭いんだよ!
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/09(木) 20:44
腹減った・・・
かえらせてくれ・・・
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/09(木) 22:29
愚痴
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/09(木) 23:32
派遣会社に派遣されてます。
自分の登録の際の記録見てびっくり!
ヒアリング(所謂面接みたいなもの)の結果や
簡単なテストからどんなことが出来るか記録されるんだけど
ぜんぜん記録されてない。
あの内容で判断されたらどうしよう。まぢで恐ろしい・・・
今後どんなしごとが案内されちゃうんだろう・・・
どういうこっちゃ。クレームしようかな。
356名無しさん@そうだ登録へ行こう:2001/08/10(金) 00:04
もう愚痴を言ったり真剣に悩んだりするのが嫌になったので、逃亡する
準備に入りましたー。次の仕事も決まりそうだし、ならこんなとこで
苦労しなくていいやと思って。今の派遣先や派遣会社が嫌で悩んでいる
方々も、うまく逃亡できますように。体と心、大事にしてください。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 16:51
今日は気分がすごく良い。
口うるさいジジィがいないから。
358おーい:2001/08/10(金) 18:55
今日初めての派遣。待遇悪すぎなので、明日からバッくれます。
359食いだおれさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 18:58
もう嫌だ・・辞めたくなってきた・・
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 19:00
>>358、359
何があったの?
361おーい:2001/08/10(金) 19:29
>360
早速お茶くみをした。マグカップが誰のものかも教えてくれない。
渡しにいったら「俺はお茶、私はコーヒーにミルク入れると飲めないのよ」
テメーらアホかそんな事しらねーよ。ぺっ。って唾入れとけばよかった。
で、結局何人か煎れ直し。
社内を案内もしてくれず、聞いても慣れれば分るよだって。
それでもって今日は自己紹介もなし。
最低の派遣先にあたっちまったよ。クソッ
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 19:34
>361
派遣元はどこなの?
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 20:04
今日も疲れた。なんて会社だよ。もう帰る頃になっていきなり、明日手術するから
手術道具貸してくれだって。ばかじゃないの?って言いたくなったよ。実際行ったけど
ま、残業代稼げるからいいけどね。みんなは、どのくらいで働いているの?
時給いくら?
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/11(土) 03:39
皆さんたくさんのレス
ありがとう御座いました。
さ よ う な ら 。。。
派遣にやつあたりすんなこのバカ。▲江。
氏ね
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/11(土) 23:48
あげ
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/14(火) 22:16
社員は詩ね!
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/15(水) 17:48
かならず始業時間から5分〜30分遅刻してくる
同派遣元のもうすぐ40毒女!
今日、タイムシートちらっと見えたんだけど
本来の始業時間書いてたよ!
始業時間に着てるあたしって馬鹿みたい
と思ってしまった。
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/15(水) 19:29
大嫌いな社員が夏休み中なんで気楽だ〜。仕事も
いつもよりはかどるような気がする。
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/15(水) 21:50
10-19の契約で、この半月に2日ほど1時間程度の残業をした。
そしたら「いつも遅くまで残ってますねぇええ」っていやみのごとく言われた。
そして「遅くまでいたときは次の日遅く来ていいですよ」だって。
どんなに暇でも派遣社員の立場で定時前に「帰ります」って言えないじゃないですか。
用事があるならともかく。
なんか私が残業代目当てで遅くまでいるような言われ方で本当に嫌。
私の定時19:00までだってわかってる???
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/15(水) 21:57
うーん今日も働いた...チュ−ハイでも飲むか..
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/15(水) 23:21
>>372
よっしゃ乾杯しょ。
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375名無しさん@そうだ登録へ行こう:2001/08/15(水) 23:43
正社員になんかなりたくない。
派遣板で派遣を馬鹿にすることで精神の均衡をとろうとして、
でも、とれなくて結局ぼろぼろになってわけわかんないことしている
そんな正社員になんか、なりたくない。
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/16(木) 10:01
今日、夏休みのはずのアイツが出社してる。
楽しみにしてたのに、かなりブルー!!
予定表を作った意味ないじゃん。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/16(木) 10:12
昨日は一日仕事がなかった。ネット三昧。
今日も一日仕事がなそそうで、またネット三昧。
鬱だ。。8月末契約終了までの我慢だ。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/16(木) 11:51
営業事務です。
契約内容は、表作成、ファイリングなどです。

なのにどーして、
数字が取れないからって、キャンペーンにも行けとか
催促の電話業務もやれとか言えるわけ???

そういうことは、
社員が一丸となって、獲得運動に励むのが筋でしょう?
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/16(木) 23:05
あのさー、これから人を増やそうって時にクビになりそうな派遣は
「ゼニカネの問題でクビになりそう」なんて事あるわけないじゃん。
あんたら二人ツルんでわがまま言って仕事さぼったり残業拒否したり
他の外注いじめ倒したり他人の悪口をオフィス内で言いまくったりするから
片方クビにして少し押さえようって事だってわかれよ。
私が辞めたら予算が残って2人とも辞めなくて済むから辞めるって言えって?
そんな事関係ないよ。
あんたらが知らないだけで私はもう1週間以上前に半年更新断ってるんだから。
少しは自分のやってきたこと振り返って反省しろ馬鹿。
おまえらみたいなのと「同じ会社」って言われるのなんか大迷惑だ。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/20(月) 21:27
週明けから、ホントマジ疲れた。
このペースで、今週もつのか!?
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/20(月) 21:28
ストレスたまって、胃が痛い。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/20(月) 21:37
やっと仕事がきた
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/20(月) 21:44
こんなはずじゃなかった。
384部落民が焦っています(爆:2001/08/20(月) 22:00


62 名前:さわぴー 投稿日:2001/08/15(水) 15:48 ID:vwHYFRBs
お忙しいところ恐れ入ります。差別・蔑視を含むレスの削除をお願いします。
派遣女はOLではありません
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=997280313
46,59,61,63,67,69,100,195,203,213,221


63 名前:さわぴー 投稿日:2001/08/15(水) 20:09 ID:vwHYFRBs
たびたび申し訳ないのですが、こちらもレスの削除をお願いします。
派遣って正社員になれない人
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=997286371
27-31


64 名前:ほげにゃんこ 投稿日:2001/08/15(水) 21:45 ID:lNXkoChU
差別・蔑視を含むレスの削除依頼です。よろしくお願いします。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=997286371
38,44,46
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=996939077
86
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/20(月) 22:06
目が疲れた。
>>384
削除当たり前。おまえが失せろ。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/20(月) 23:51
なにもかもがだるい
おんなじとこの直し10回目
気分でものをいうんじゃねえよゴルァ!
388派遣@低稼動中:2001/08/20(月) 23:53
明日台風だってよ、かったりー。糞みたいな仕事しか
ないし休んじゃおっかな〜。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/21(火) 00:36
>>388
激しく同意。

向かいの席の女ブスなんだよ。景色悪くって嫌!
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/21(火) 00:37
>>386
ギャハハ
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/21(火) 00:38
台風かー、本当休もうかな。今月働き過ぎだし。暇なのに。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/22(水) 22:25
昼休みになっても終業時間になっても、みんなもくもくと仕事してる。
お昼食べ始める事も帰る事も出来ないよ〜。
それから朝から晩までまったく会話がないってのも何とかして。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/22(水) 22:44
前と言うことが違う〜。言われた通り仕事してたら、次の週には
それがミスになってる〜。一度、言い返したら「そんなの私は覚えて
ません」って物凄く怒られたから、いまはハイハイ聞いて謝ってる。
胃が痛いよお。
394名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/08/22(水) 23:30
>>392
あたしも、1日中会話がないときがある。暇だし。
お家にかえって、友達と話してて
「あ〜今日はじめて笑った。」って思うときがたびたび。

なんか、今の会社に来たからには、何かを得てからやめたい。
って思ってるけど・・・。耐えられるかなぁ???
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/22(水) 23:45
なんでいまどきoffice95なの〜
2000って言ってたのにぃ。うそつきー
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/22(水) 23:49
>>392->>394
うわー!泣けてくるー!
私だけじゃなかったんだー。
笑えるくらい職場での会話ない。笑顔もない。すっごい暇!
休みの日に友達と遊ぶと、喋ってることが不思議な気分になる。
暇なときは本を読んでもいいんだけど、一日一冊読み終わって
しまうくらい暇なの。
こんなに暇なのに、今日更新依頼がきた。
すごい辞めたいけど、とりあえず今お金が必要だから我慢我慢・・・。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/22(水) 23:52
あの〜、今日じゃないんだけど先日営業の人が仕事中に
私を尋ねてきて何かと思ったら
「キャンペーンで貴方にエステの券が当たりました!」
だって・・・・・・。
フォローでも仕事中に来られるの気まずいのに、なんで
そんなものを仕事中に・・・。
郵送じゃだめなのか?!
静かな職場で元気に↑のように告げられて超恥ずかしかったよ・・・。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 01:11
いまでも95使ってるとこあるよねー。
私も泣けるなぁ。
そういうときはニッコリ微笑みながら「もう6年前のシステムですよー(^^)?」って言うのよ!
399395:2001/08/23(木) 01:38
>>398
りょうか〜い!
でもさ、紹介きた時2000使えますか?って聞かれて、
派遣先で2000の試験まで受けたのに、だよぉ。
実は95ほとんど使ったことなくてマイッタ。機能がトボシイ
今更、どこ探してもテキスト売ってないしぃ。。。
XP覚えるよりも95かぁぁぁ。ハァ〜
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 01:43
>>398

今の職場は95/98/NT/2000が混在してる。
全部の面倒見ろというのは・・・。
たまたま俺は出来るからよかったけどけど、
他のこはかわいそう。
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 01:48
聞いて下さい。私の派遣先は女の園。人間関係が恐ろしい。みんな絶対口に出さないのにいつの間にか色々矛盾が起こるのです。辞めて欲しいならはっきり言えばいいのに、コソコソして本当気分悪い、派遣会社に派遣されてる人他にもいるかな、ココの会社本当に変。気分悪い
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 01:55
あるあるー、私の所もそう、気分悪いよ,実際。社員並に働かせておいて都合のいいときは頑張って下さいとか言ってるクセに、普段残業してると早く帰れとか言う。あれって派遣に対して失礼
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 09:18 ID:.jrA3d8s
勤務先変えるなボケ!交通費が3倍になるんじゃ!
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 09:54 ID:5SaCtw2s
ウチの会社は良い人が登録にくると社内にひっぱる。
でもひっぱったはいいけど、ダメな人も結構いるんだよね。
マナーと愛想が良く、積極的で臨機応変に対応できないと駄目だから。
使えない人間を入れた時の態度は確かに見てて「ひでー」と思うが。
他の派遣先ならOKレベルだから本人は誤解してるかもしれないけど、
やっぱりダメなんだよ。
能力的に。
405 (-_-):2001/08/23(木) 10:11 ID:???
社員がいじめるんだ
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 14:08 ID:zStIHSQo
>>392、394、396
私もまったく同じ状況です。
仕事だからと割り切ってるつもりですが、実際相当ストレスがたまっています。
次回の更新で派遣先を変えるにしても、他の面で今よりひどくなるかもしれないと思うと、
憂鬱になります。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 17:21 ID:???
今、打ち合わせして今日中に組立図書けだと。
先週言えっつうの。
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 17:48 ID:???
あと6時間か…
絶対、無理だ。
2ちゃんねるで遊んでよっと。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 21:55 ID:4yGwF8l6
392です。おんなじ苦労してる人がいっぱいいて。ひとりじゃないってステキね。
実は会話がない会社ここで3社目です。んで一番ひどいです。ヘタすると1日で、
「おはようございます」と「お先に失礼します」しか口にしません。しゃべり方
忘れそう〜。もうソフト会社はこりごり。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 21:57 ID:4yGwF8l6
去年プログラムの仕事で行った某大手電器メーカーは、開発環境のはずなのに
Win95でした。今の会社はNTだって聞かされてたのに98です。ホントにさァ…。
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 22:12 ID:OvWBNOiM
やめたいやめたいやめたいなめたい
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 23:00 ID:9PPi8q3Y
人員削減で、社員の事務員3人を辞めさせて、派遣一人にそんな仕事させんなあ!!
派遣会社も紹介時に「残業はありません」ってウソばっか。
無理ばっかおしつけんな!時給あげろ、ボーナスよこせ!くそ!!
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 23:31 ID:pChFi0VI
同じグループの派遣社員がマジでうざい。
定時きっかりに帰ると翌日「○○さん昨日定時きっかりで
かえったわね〜。振り向いたら居なかったからビックリしちゃった〜」
と嫌味じみたことをぬかしてきた。
彼女は最近自分が仕事増やされて残業をしなければならないのが
不満のよう。
悪いけど私は自分の仕事量が多くて残業三昧だった時
定時きっかしに帰ってたアンタの事なんて気にもならなかったけどね。
つーか気に入らないなら派遣元か派遣先の上司に言えっつーの。
私は自分が残業三昧だった時には、上司と派遣先にそれは困ると伝えたよ。
結局仕事量は減らなかったけど、それ以上はこの時給ではちょっと…という
意思表示はしたよ。
派遣だからって必要以上に卑屈になるのは本人の勝手だが
それを私にあたられても困るっつーの。アホか。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/23(木) 23:37 ID:EHzPGWRU
おら糞どもかかってこいや!
http://rohizuka.tripod.co.jp/pa/pa_003_a.htm
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/24(金) 01:38 ID:moVKpMGk
>>409
私のところは「おはようございます」って言っても返事返って
こない日もあるよ。
接客じゃないから、愛想よくなくてもいいけどさ〜、一日の
はじめのちょっとした挨拶くらいちゃんとしようよ〜って思う。
ちなみに「おつかれさま」のときは帰りなので機嫌がよいらしく
笑顔で返ってくるけどね。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/24(金) 15:59 ID:???
>>415
お疲れさまが返ってくるだけイイジャン!
私なんか「おはようございます」「お先に失礼します」を
言っても何も返ってこないYO。
でも一応挨拶だから、言わないってのも変だから小声で言ってる。
まれに小声でボソボソと返ってくることがあるけど、返って気持ち悪い。

気がつくと、社内でそれしかしゃべらない日が多々あるなぁ〜。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/24(金) 16:46 ID:MwdlIVJk
昨日、派遣先の方からクビを宣告されました。そりゃぁ向こうの担当の営業さん
と折り合いが悪くなって、悪いのは私の方なんだろうけど・・・
そう思っても、釈然としない
でもやっばり自分が悪いんだろうね・・・
鬱だ
418匿名希望さん:2001/08/24(金) 17:09 ID:HOoahFdg
もうやめたい。(泣)
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/24(金) 19:28 ID:1.aCiGy6
制作の仕事でヒマ。
ここの会社はどうも人をいれすぎだとしか思えない。
ムダが多すぎるよ、と教えてあげたい。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/24(金) 19:54 ID:2FNMg/hs
ものには言い方ってもんがあります。
以上
辞めてもいいんだよ。
困るのはあ な た の 会 社
派遣先に怒られるよー
中○さん え
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/25(土) 00:04 ID:jgg36Nis
会話がないのもきついが、ど〜もあの会社、トイレの掃除は年に一回らしい。いくら
人数少ないからって。なんかヤダ。
422415:2001/08/25(土) 00:22 ID:D3w2Wp3E
>>416
え、私のところまだマシだったんだ(笑)。
今まで挨拶もしない職場で働いたことなんてなかったからさー
カルチャーショックでした。
今日、あまりに暇だったので世間話をはじめてしてビックリ
しました。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/25(土) 00:27 ID:???
只今、残業中。
社員も一人もいない。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/25(土) 00:34 ID:s9VPObd.
辞めて欲しい奴がいます。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/25(土) 01:05 ID:n3SVN9KY
むかしいた御局がマニュアルを捨てたらしく、何でも手から手、口から口への
指導なので、好き嫌いで丁寧に教えたり、ずさんに教えたりが横行してる会社。
いちおう自分と、次にひきつぐ子がいい子だったらあげようと思って、
マニュアルを作ってどうにかやってきたが、ちょっとした失敗をたてにとって
「マニュアルそのものが間違ってるんじゃない、見せなさい」ときたもんだ。
パソコンから消去したのでへっへーだが、だったらもっとちゃんと教えろ!
一般人のわたしが、銀行系派遣にうっかり登録したのがそもそもの間違いだな。
よその銀行系派遣は知らんが、うちは銀行女の一般女へのいびりが恒例。
426423:2001/08/25(土) 01:26 ID:???
まだ終わらん
427423:2001/08/25(土) 02:21 ID:???
あきらめて帰る事にした。
皆さん、おやすみー
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/25(土) 03:13 ID:pTFnHd66
>>427
何の仕事?
おつかれー
429423:2001/08/25(土) 03:51 ID:???
皆さん、おはよう御座います。
今、自宅に帰って来たぞー

>>428
オイラの職種は機械設計だよ。
悪名高き、栗の手先だ。ワッハッハー。
今からウイスキーかっくらって寝るよ。
430名無しさん@そうだ登録へ行こう:2001/08/25(土) 08:30 ID:VlbyMF4Q
>>425
あたしも銀行系派遣だけどさー。ひでーもんよ、正社員。
女の園で、お気に入り(もちろん女)囲って気持ちワリーのなんのって。
銀行だったら優秀な人材集めてるかと思ったら、漢字もろくに読めやしねーの。
そういうのが天狗になって派遣社員に仕事を「教えてやってる」って感じで、
教え方も超へたくそー。いじめもあるし派遣はどんどん辞めてくし、今後仕事が
忙しくなるっていうのに、状況の改善策を考えない上層部、何考えてるのか
さーぱりわからーん。銀行ってこんなに馬鹿だったんだ、と学習中みたいな仕事
状況。
あー、情けなー。
431小樽の某リゾートホテル:2001/08/25(土) 09:10 ID:8CPnvihk
>430
銀行にいる女は容姿のみで雇われてるって聞いたことあるよ。
馬鹿でもOK!寧ろ男の都合で馬鹿女歓迎!!

ホテルに派遣でバイトに行ってたけど、ホテルって低学歴の・・
というか、勉強できるできないとか以前の問題って
感じの奴が多かった。

言っちゃ悪いがあんな仕事4年もいれば誰だってできるように
なるのに、ちょっとしたことを教えないで、出し惜しみして、
偉そうにして、時々しか来ない新しい派遣のこと「できない連中」
だとさ。器ちいせえ〜〜〜〜。
そりゃバイトに何でも教えたら、お前の立場無いけどな。
だからって女の子にチンピラ張りにからむってのはどうかなぁ?
できちゃった結婚で、もうパパなのにさあ。
ガキだね。ほんと。人の使い方しらねえ。

バイトの女はらませてるのに、他の派遣バイトの19歳娘
ナンパして、女にばれて、逆切れして
私に仕事前につっかかってきたりした男・・・。
調理さんから洗い場のおばちゃんからみーんないる前で。
チビで出っ歯の癖にそんなことしてるから、
バイト仲間で「あいつまじきもい」って話してたのを、
私が友達として仲良くしてた男の、前の女が聞いてて、
変な噂に変えて流しやがったから・・・。
最悪。お前らと一緒にするな。

同い年だから散々仲良くしてたのに、いざ外に遊びに行こうと
誘ってたら、自分が同じ会社に年上♀の恋人いるからって
何かいきなり危機感もち始めて、
「君は僕に何を求めてるの?」って切れ気味になった男・・・。
はぁ〜?????自意識過剰だよ!!!!!!!!!ボケッ!!!

いきなり仕事中に数々の因縁を付け、
「てめえなんか何かあったらいつでも切れるんだぞ」
などと、派遣の私を脅してきた出戻り社員候補21歳。
権力って楽しいですか?
でも派遣だから関係ないんだよね。
それに”何かあったら”切られるのは
君も一緒だよ☆分かってる???
「挨拶しろ」とうるさいが、勿論自分はしない。
しても「あー」とか「おー」くらい。
あなたそんなに偉いですか?
黒服と調理さんと洗い場には”自分は仕事してます”ってのを
アピールしまくり。そのために新入社員とバイトを物の様に
扱っていた。あと男には絶対感じよくして、女に当たる。
10代のバイトの娘を自分の女のように下の名前で呼び捨て。
だが顔がとてつもなく不細工で感じも悪いので、女の子には
屈辱的なあだ名で呼ばれていたが、さっぱり気付いてない。
幸せですね。頑張ってください!

仕事は嫌いじゃなかったけど、いる人間がやばかった。
432 :2001/08/25(土) 09:11 ID:uTTtptZo
派遣の癖に社員より長くそこへ居た為、お局になってる奴が居た
俺はそいつに気に入られなかったのでずいぶんいじめられた
仕事もつまらんのでやめた
433名無しさん@そうだ登録へ行こう:2001/08/25(土) 09:40 ID:NA8o.MxQ
>>431
いやー、容姿で選ばれている顔じゃないんだよねー、それが。
ちょーとなかなか見ないようなブス、なんだわ。一目見たとき
まじ驚いたもん。でも性格よけりゃ、別に気にもしなかったし、
見た目じゃなくて仕事できる人を銀行は選ぶんだとか思えて、
さすが銀行なんて思ったはずなんだけどね。あの性格じゃますます
ブスに見えるってもんよ。
ホテル業界も大変だねえ(涙) 仕事しに来てるんだから仕事以外の
つまらねえトラブル起こすなよ、とあたしゃ言いたい。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/25(土) 09:54 ID:YWnImC4A
派遣契約には書かれていない。
雑用係をやらされています。(>_<)
次回更新の時はきっぱり断ります!
435431:2001/08/25(土) 11:39 ID:WMV6iyUM
>433
驚くようなブス・・・たまにいるよね。
私も一度仕事同じになったことあるけど、
挨拶しないわ(私にはしなくてもいいけど他の人がうるさいから心配だったよ)、
とろいわ、暗いわ、ふてくされてるわ・・・でひどかったな。
性格とか態度でますますブスに見えるってのは確かにあると思う!
それがまぁ、社員さんだってんだから手に負えないね〜。
何が決め手でそいつを取ったかねぇ???
大体がいくら頑張っていても、こっちのことを、
どうせ派遣なんだからすぐにいなくなる
・・とか思ってやがんだよね。
絶対お前より役に立ってるのに!!!
なんでそこまで社員と言うだけで威張るかな、お前らは・・って言いたいよ。
ホテルはそういう奴に限って「ガキじゃねえんだから」や
「俺は仕事しに来てるからさあ」が口癖だったりします。
いつもっ強烈に突っ込みたくて仕方なかったな・・・。

まぁ・・・良い人もいました。中にはね・・・・・。
20人中2人くらいね。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/25(土) 19:39 ID:QiqiB4q6
425です。
銀行…うーん、顔で選り好みできるほど今は体力ないんぢゃないかな。
わたしも銀行と銀行員に対するイメージ変ったモンね。
支店からまわってくる不動産担保、融資の書類のチェックなんだけど、
係累、給与、資産、家族構成、ぜーんぶ申告しなきゃいけない。つくづく
ローン組んでまで家だのマンションだの買うもんじゃないね。
まわりに情報がいっぱいあるから錯覚してるけど、お金のプロなんざ皆無って
感じ。株で損こいてるのもいっぱい。
できるのはお札や小銭の勘定と、色んな種類の帳簿つけに即対応できること
みたい。保守的でもともとの金に対する九画やセンスがない人が多い感じ。
今の50代くらいのオヂは世間の目がやさしい時代に若かったので、けっこう
美人の嫁をもらえたりしたみたいで、だから女は顔とか思ってるのかもね。
437430:2001/08/25(土) 20:43 ID:7nNjK3CY
今の銀行の実情知ってマジ怖いのは、こういうレベルの低い
人間に自分の財産や入出金の事実を知られているっていうこと。
派遣を入出金のデータを調べられるような部署に入れてんのは
本当にまずいんじゃないかと思った。だってさ、派遣も選んで
ないんだもん。他社の面接じゃ落ちまくりっていうのが紛れ
こんでるんだよ。モラルの低いの大挙。あたし自身だってなんで
自分が銀行にいるんだかわけわかんないよ。よくあたしなんか
入れるよ、と思ったね。しかーし、あたしを上回るようなスゴイ
のが派遣で入っていたので、そういうもんか、と思い、情けなく
なったよー。日本の銀行大丈夫かよー(涙)
顔どころか能力でも選り好みしてないよ。これは体力ないとか
いう騒ぎじゃないよ。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/26 07:54 ID:ioO6AIgI
銀行については横田濱夫さんのはみだし銀行マンシリーズ読むと、
ほんとびっくりするよね。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/27 15:15 ID:s7qv9Gp.
やばいくらい、やる気が出ない。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/27 18:02 ID:QD2b/MX2
なんか辞めたくなってきたLF・・もう良いよ・・異動したくないし
441名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/27 20:37 ID:gnd0GDTg
先週から来始めた派遣の男。
今日何してるのかな?と見たら、ずっと2ちゃん見て書き込みしてんの。

こいつマジで使えないと思った。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/27 23:00 ID:/BavIeN6
めちゃめちゃ忙しいー
今日は週初めなのでかえってきちまったよ。

余力のあるプロパをこっちのチームにまわせボケ!
443名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 00:18 ID:Q1p/dr.A
私の知り合いの○士銀行の○○支店の社員の子は、やっぱ漢字読めなかった。
背後を“せご”、歩むを“あるむ”って言っていた。
コネがあれば誰でもできる仕事なんだーって感心した憶えがある。
でも、銀行でかなりいじめられていたらしいけど。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 00:39 ID:MtdLGiXA
今は運用やってるけど仕事先のリーダーとオペレーターが本当に
むかつく。仕事先は運用だけど結構やることあって夜勤の場合、仕事をやるのはほとんど俺。
クサレ先輩方はのんびりインターネットとゲーム。しかし昼間の客の前だと猫かぶってるから
評価は悪くない。リーダーはUNIXで今日俺に仕事先で使う「コマンド」の認識が薄いということで
ぶち切れ・・それは反省したけど次の一言で切れかかった「夜勤で何やってるんだ!!」って言われた。
それを言われて逆ギレしそうになった。俺はちゃんと仕事してる!!やってないのは
クサレ先輩方なのに!!!
仕事先のやつらもまだ自分が新人だから色々聞いてもうざそうに
する。。。。あぁまじリーダーともども殴りたい!!!!
僕はPC系の仕事してるけどその手の人と仲良くなったためしがない。
酷い奴らばかり。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 00:43 ID:MtdLGiXA
>>444
それは444がオタク系の人間から嫌われてるってのもあるんじゃい。
あいつら同じ臭いを持つ人間としか付き合わないから。
最悪に変なプライドを持ってるしね
446名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 03:38 ID:MtdLGiXA
上司を殺したい
447名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 08:45 ID:2YA6g.m.
あんまり人が来ないので偶に人と話すと、よく噛みます。鬱です
失語症になるんじゃないか・・話さないって訳でもないんだけど、話したくなくなってくるね
448名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 09:47 ID:OTItrQdA
設計室が暑いので冷房をいれて欲しい。
449名無し不動さん:01/08/28 13:38 ID:hug9YHqQ
>>447
わかるなぁ〜。ずっと暇で、急に電話かかってくると
第一声がすらっと出てこなくなっちゃう。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 14:54 ID:CXxfBhSU
夏風邪ひいちゃってホントは今日休みたかったけど、、、
でも、うちの派遣会社の有給申請は1週間前迄だから、
休んだら欠勤扱いで給料減っちゃう。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 16:05 ID:O7n1IS0Y
初日に会社に行ったら自分の席もパソコンもないし、上司も出張で2週間いない。
長期前提の仕事なのに上司がいないので席が決められず、パソコンは社員のお古で
マウスもフロッピーディスクドライブもない(これじゃ仕事できねーじゃないか)。
社内をさまよったあげくまともなパソコンと自分の席をゲットするだけで2週間、
指揮命令系統を整えるだけで3週間。1ヶ月契約なのにこれじゃ仕事にならないか
ら派遣会社の営業に3回辞めると言っても辞めさせてもらえない。

仕方なく様子をみるため契約更新したら席換えで古い座席表と新しい座席表を渡さ
れた。それを見たら、9月から入ってくる正社員の名前はきちんと書いてあるのに
私の名前は古い方にも新しい方にもなくて(でもなぜか上司は契約更新を希望して
いる)、今いる席のところは空欄、新しい席はいちおう教えてもらったけどそこに
はただ"New"と書いてあって、引っ越してみたらLANの回線が来てないのでネットワ
ークにも入れない。これって絶対嫌がらせだと思う。受け入れ態勢も整ってないの
に派遣を入れるなバカ野郎!今度こそ絶対辞めてやる!
452名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 16:12 ID:2YA6g.m.
あぅ〜また噛んだ〜「お疲れ様でした」を「おひゃからら」って言っちゃったぞ!
453名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 16:19 ID:FsSFcHIs
私と同じ派遣社員の子。
すぐ席を離れて居なくなる。その上、その子が居ない時に限って、電話がじゃんじゃん鳴る。
じっとしてろ!
・・・といっても、席にいても大して仕事してないし。
正直、早く辞めて欲しい。
454銀行って男性社員も最悪!:01/08/28 19:53 ID:gZZfV/Ow
銀行って一般的には世間体はいいけど、中身は醜いよ。
不倫やりたい放題、新入社員の女の子には平気で手を出して知らんぷり。
泣き寝入りして辞める女の子もいるよ。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 20:16 ID:9imSX4VQ
>>451
今すぐやめろ・・・・マジで。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 20:21 ID:/0q5qgT2
ジジィ、何がそんなに可笑しいんだよ。
ウザい、マジむかつく。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 20:29 ID:E37JuaeM
test
458名無しさん@そうだ登録へいこう :01/08/28 21:19 ID:K2RNMv3w
>>454
友達もにもそんな子居たけど 女の頭が足りないと思います。
居る人間自体が醜い。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 21:32 ID:bxACXuFc
うちの派遣事務は1750円、時間給とってる。派遣会社へは2350円
払っています。こいつの仕事ぶりは、時給800円でお茶くみくらいが
ちょどいいと思います。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 22:00 ID:5pi2kc4g
派遣先で勤務地が変わるってよくあることなのかな?
交通費が3倍になるしババアには囲まれなきゃいけないみたいだし・・
正直辞めたい・・けど契約の時、了解したから1ヶ月だけ行ってみよう。
きつかったら即座に辞める。
461銀行員の女はバカよ:01/08/28 23:01 ID:kg1UrnBc
まあ社内の男性にはいいように公私とも使われお気の毒です。
443のいうとおり、コネ入社がほとんどだし商業高校卒が
いるからしょうがないんじゃないですか。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 23:16 ID:EaHBMg.s
派遣正社員関わらず、職場にヒステリー女が一人でもいると、ホント嫌。
こいつらまとめて、リストラしてくれ。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 23:41 ID:g2BJ2Cjc
ヒステリー女は端から見てわかりやすいからまだマシ。
外面の良い粘着陰湿女よりずっとずっとね!
464名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/29 11:22 ID:DF7j3YrA
おなかすいたよー
465名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/30 00:08 ID:ocLCyf1Q
>>452
私もお疲れ様でしたがどもってしまった。鬱だ。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/30 00:55 ID:JVjinY7A
>>455

サンキュ。派遣会社に強く交渉してあぼーんすることにした。それにしても最後
の最後まで、「派遣先が短期の延長を申し出た場合は延長できますか」などとぬか
すのであきれた。1ヵ月半前から辞めると言ってやっと辞められた。疲れた。
467派遣って:01/08/30 11:18 ID:cJNe/qXU
同じ職場に東急サービス軍団がいます。
全員短大卒の半フリーターの脳天パーです。
研修とかなかったのかな。
根本的な常識がないので、一緒の仕事が苦痛です。
時給安くても問題意識もないらしい。
私は「リ」ですが
あんなにバカには会ったことがない。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/31 22:45 ID:Ecp3WhmE
ストレスがたまって、しょうがない。
安い時給でネチネチした親父を相手にしてる。
鬱だ。
469京都板:01/08/31 23:14 ID:Lfqk4wpg
ちょうど1年前、寺社仏閣京都板がひろゆきの陰謀でつぶされ、
唯一、寺社仏閣板の部分だけが2ちゃんねるに生き残った。
(寺社仏閣板が http://mentai.2ch.net/kyoto/index2.htm とkyotoである理由。)

行き場を失った京都板住民は2ちゃんねるに怨念を抱きながらも立ち上がり、
独自に京都板(はんなり京都板と呼ばれる)にて活動を続けている。

このヘッドラインが、http://kyoto1.ceo-jp.com/headline1.html である。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/02 00:02 ID:zW7CTe/Q
会社が、ピンハネするための日銭を稼がせようと必死なので、
仕事が忙しくない時に休みが取りたくても、取らせてもらえません。
鬱だ・・・
471名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/04 22:58 ID:Fr9VaxUw
派遣先の直属の上司と先に来てた派遣社員、暇さえあればクライアントの悪口言ってる。
ヤツラは無能だの、使えねぇのと聞くにたえない。自分は有能なつもりなんだろうが、
馬鹿丸出し。大体有能なSEは納品間近にやたらと仕様変更したりしねぇよ。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/04 23:10 ID:f4uf7ddU
派遣元に出張日当を全額ピンハネされた(泣
どこに訴えれば良いのか?
473名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/04 23:15 ID:7OQKj.z2
私は3ヶ月間の短期派遣でDB関連のプログラム開発しています。
期間は少ないのに仕様がきまってないし、DBのTBLはがんがん増やすし構成も
変える。ER図もないし、設計も何もない。全ては1人の社員が抱えている
だけです。まあ、良くある話です。

ただ、すごいのはこの全てを抱えている社員さんはかなりゆがんでます。
説明が分らないとか質問しよう物なら逆ギレ。整理して物を話せないし。
こっちがかなり大人にならんとやっていけませんわ。

もう切れそう。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/04 23:17 ID:dn/dL52g
午後になるとする事がなくなってつらい。
他の社員さん達は忙しそうなのに…。お茶汲みでもおつかいでもなんでも
言ってくれればするのになぁ。
社員さんは忙しいのに私の仕事を作るためにあれこれ考えてくれるのを見ると
悪いなという気分になる。

今日も早く帰っていいよと30分前に帰された。(でもタイムシートは契約通りの時間で。)

あまりにもつらいので辞めると言ってしまった。
担当も社員さんもみんないい人なんだけど…。ハァ。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/05 23:02 ID:USYvbDnM
自分が物覚えわるくて辛い。
こなせないのかと思うと辞めたい。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/05 23:11 ID:Ro06pnHQ
ああ、鬱になります。
日立ってわけわからん会社だなあ。
ま、のちのち、小出しにしていきます。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/05 23:14 ID:lq3/WMDM
台風の日に出社したら、こなくてよかったのにといわれた。
478477:01/09/05 23:25 ID:lq3/WMDM
日立関連の会社を10年前に栗鼠虎された477でした。
はずかしいのでさげ。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/05 23:35 ID:6VLi7O76
心が満たされない。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/05 23:46 ID:nWjT6EL.
9月末の解雇を今日突然宣言されました。
親会社からの命令で、一般派遣スタッフを減らすんだって。
アフターケアーはしてもらえるとは言え、
何か納得いかないです。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 02:35 ID:9gr6ci9g
早く辞めさせてくれ
マジ頼むわ
482名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 07:54 ID:vgD8cfv.
>>480
今月いっぱい仕事させてもらえるならまだマシ。
あたしなんか、出社2日目に仕事を終わらせて帰宅したら
派遣会社から連絡があって明日から来なくていいと言われた。
前にも同じ様なことがあって辞めさせられたけど、こんな派遣会社と派遣先は許されるのか?
483名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 15:56 ID:rk5FTf3U
 添付のことちょっとばかし言ったら、添付から派遣できている野郎が
逆切れしてたよ。
 20代前半でこんな業界に身を落としているようなDQNの相手はしてられない
から無視したけどね。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 15:58 ID:OZBGO9XQ
派遣先の事業部長が、てめえの会社の子飼いが、能無しであることを
棚に上げて、派遣に長期出張を命令する。雇用契約書の締結も就業
規則の説明もない、糞みたいな信じられない会社。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 17:37 ID:Z8zWv0BI
>>483
何処の派遣会社から来たかじゃなくやはり本人の資質だと思うけど・・
俺20代前半も前半だけど管理者やらせてもらえてるよ。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 17:40 ID:Z8zWv0BI
↑と言っても俺を含めて3人しかいない部署だけどね〜藁
487ななし:01/09/06 18:25 ID:G1FQE70g
俺は早くやめて勉強したいのに会社が首にしてくれん。
人員削減で会社都合退職のチャンスだったのに「よくがんばってるから」って首にしてくれんかった。
せっかく1か月分の給料+その後の失業手当で4ヶ月ほど勉強したかったのに。
がんばってもいいことないな。
488483:01/09/06 22:21 ID:GBwsh8YU
 >>485

 私が今行ってるところって、少々パソコンの知識があれば、つとまる
部署なんだわ。

 派遣の男が10人ちょっといるんだけど、20台前半はDQNばっか。
 コンピュータ専門系ならともかく、大手一般に登録しようなんていう時点で
DQNだよ。

 専門的なスキルを持っているならともかく、ろくなスキルなくて、
エクセルでちまちまと表ばかり作っている男では話にならぬ。
489473:01/09/06 22:39 ID:WPvHRQbw
今日は3回仕様変更があった。
毎日毎日こんな感じ。もうやめたい。
490473:01/09/06 22:42 ID:WPvHRQbw
子供はいるの?とか旦那さんはどんな人でどこにはたらいているの?
みたいな警察の人みたいなことねちねちきかないでよ
491名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 22:55 ID:aETK6HZ6
派遣先での嫌がらせの事でトラブル対応してもらってるんだけど、
最近、同じ派遣元から来てる顔もよくわからない男に「勤怠の事」で苦情が入った。
そのせいで営業が弱腰になってトラブル対応が滞ってる。

おまけに今日、その男に対応のせいで「勤怠の事」でトラブったのがまわりに知れたから「殺してやろうかと思った」って聞こえよがしに言われた。
しかも、他の人の話では「勤怠の事」って遅刻欠勤じゃなくて「勤務表の水増し」らしい。
散々迷惑掛けられた上に逆恨みなんて最悪。

S●逝ってよし!
492名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 22:57 ID:aETK6HZ6
>473
仕様変更ってIT関係?
493名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 22:57 ID:mstyRkmM
エクセル ワードは聞くけどなんでアクセスのことは言わないんだろうね〜
エクセルなんて出来ても意味無いというか出来ないヤツは塵だよね?
494名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 23:00 ID:ScSvkZX6
仕事しに来てるんで、お昼の時の話とか
さっぱりしていただきたいのね〜。上司のYさん。
いっつも男の話でイヤになるなあ。
「私って〜、恋愛方面はダメなんですよお〜 いつもチャンスを
 逃しちゃってえ〜。」・・・・こんな話ばっか。
私と年が近いから、こういう話題が出るんだろうけどさ。
おめ−の恋話なんかキョ−ミね−よ。
495473:01/09/06 23:05 ID:WPvHRQbw
>492 さん
IT関係<まあ、そんなところです。DB関連の開発の仕事です。

仕様が変わるのはあたりまえなんだけど、その変え方が仕様の根幹に
当たるところとかかえてくるんですよ。

当然齟齬が出てきます。するとテーブルの項目をぽんぽん追加したり
削除したりするんですよ。それはそれで仕様を大幅に変更する事に
なったりもする。本当に半端じゃないです。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 23:06 ID:MyyHOfHQ
今の派遣先、かなりストレスたまるけど、更新することにした。
ここのスレみたいに、どこも一緒かもな。
あーあ。
497492:01/09/06 23:10 ID:aETK6HZ6
>473=495さん
私も似たような感じ。
仕様変更が頻繁にあるから残業も無駄に多くなるし、
せっぱ詰まって疲れてくるとみんな凶暴になるじゃない?
元々感じ悪い職場だったのにさらにイヤミとかいじめとか多くなるし、
上は絵に描いたような卑怯者だし、どんどん人は入れ替わるし、
本当に1日でも早く辞めたいわ。
498492:01/09/06 23:11 ID:aETK6HZ6
>473さん
お互い頑張って早くそういう派遣先とは縁を切ろうね。
499473:01/09/06 23:37 ID:WPvHRQbw
>497-498さん
ありがとう。お互い危ない職場からは早めに縁を切りましょう。がんばろうね。

私の上はなまじ環境周りがいじれるて凄い人で通っているので、体面が有るから
根拠もない事をえらそうに強い態度でびしびしいうの。
上司の座右の銘は「仕様なんて考えるのは時間の無駄」です。
500500Get!:01/09/07 00:19 ID:???
500Get!
あ〜あ
あと500も愚痴聞かねばなんね。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/07 00:29 ID:KVEnn1tQ
なんでここの部署にいるんだろう?
他の人と専門分野ちがうやんけ.
従って,分からんこと聞いても誰も答えられない.
なんでこんな仕事とってきやがったんだ?
せめて,サポートくらいしろや...
502名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/07 00:50 ID:Kx9w9aVs
うちンとこも仕様変更頻繁です。マスタメンテ作ってって言われたマスタが2つしか項目なくて。
変だなぁと思ってたら知らないうちに項目が増えてた…。で、聞きに行ったら「直しておいてくだ
さい」ってさぁ。仕方ないから直したけど、翌日また項目が増えてる…。今度は黙ってることにし
ました。もうすぐ契約切れるし。
いやー
もう今回ばかりはぶっちぎりたいわ
なーんであんなアホの尻拭いせなあかんの?
ガキの頃を知ってる奴だけに嫌な予感はしてたんだけど
30近くなってもまだ口先男やってんのかよ
全く・・・二度と顔も見たくないわ
504名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/07 23:00 ID:Ihb66VCU
>502さん
やっぱり妙に出来すぎてる場合は気をつけたほうがいいようですね。
しかし毎日毎日DBのテーブル項目が増えるのか…
上司の人はこれから開発するシステムの全体像をまるっきり分っていらっしゃらないいのですね。
大変ですね。
505名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/08 10:04 ID:mc.egca2
職場の上司はいいかげん。
そんなに方針をころころ変えるならおまえが自分でやれよ。そう思っていってやりました。
「そんなに思い入れがあってお詳しいのであればご自分でなされてはいかがですか。
私にはできませんから。」
涙目になってました。その後、上司は妙に明るく振舞っていたな。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/08 21:45 ID:0.MSwtu2
12月末で契約更新です。
1がつは仕事が無いのはわかりきってるす。
残業も減ってるんで、そろそろバイトみつけなくては。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/09 18:14 ID:uToeY/..
「もっと太ったほうがいいよ〜」
余計なお世話じゃボケ。痩せててなんか迷惑かけたか?
欠勤だってアナタよりずっと少ないぞ?
508名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/09 19:18 ID:UiGMRFVU
同じ時期にはいったマダム!!

ダンナがベンツで迎えにくるんなら、目障りだから働くな!!
だいたい
あともうひとり!夏だからってホットパンツと肩出し、つっかけでほとんどヤンキー!!
同じ時期にはいっただけで、仲間にすんな!!
509名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/09 22:27 ID:0LtISqMQ
そんな愚痴なら愚痴にもはいらんよ
510/名無しさん:01/09/10 00:32 ID:???
>>475
すげーわかる。
相手の言うこと一字一句聞き逃すまいと一生懸命メモとってそれを帰って別の
ノートにまとめてファイルして、休日にもそれみて復習したり、とにかくできる
限りのことはしてるのに、
「これ、こないだ言ったはずだよね?本当に人の言うこと聞いてないな君は!」
を毎日連発される。あまりに物覚えの悪い自分に鬱で、ひょっとして脳に障害でも
あるんじゃないかと本気で悩んだりしたこともある。
ただ「絶対にそんなことは聞いた覚えはない!」と思える事柄もしょっちゅう
あるんだが、反論しても信用してもらえずむしろ逆効果なので言わない。
一番屈辱的なのが、こんなに物覚えの悪い人は初めてだよ的な事を遠まわしに
言われるとき。それでも「申し訳ありません!」とひたすら生真面目にハキハキと
応対するのだが、そういうクソ真面目な態度とるのが逆にカンにさわるみたい。
「俺、XXX(私の出身大学)って嫌いなんだよね〜」
とか俺の近くで聞こえよがしに他の社員と話してたりする。
でもとりあえず仕事で認められるようになるまでは辞める気はない。
その前にクビかもしれんが
私がどんなジュースをコンビニで買ってこようと
スタバのコーヒー飲んでようと
派遣先の人間に規制される筋合いはないと思うんだけど。
自分がお茶飲んでるからってごちゃごちゃ言わないで欲しいのよね。
あと、昼休みに私がどこで何食ってようと文句言われる筋合い無いんじゃない?
電話当番があるわけでもないんだし、コンビニ飯食ってるのはその社員の勝手じゃん。
「慶弔祝い金を2人分で500円集めるだけでぶちぶち文句たれるあんたの経済観念の方がおかしいんだYO!」といっぺん本人に向かって言ってやりたいわ。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/10 09:14 ID:TVEJhcv2
同じ大学卒の同じ学部の子が入ってくる(同じく派遣で)って聞いてたんで
びっくりしていたんですが、(弱小馬鹿大学なんで)
先週その子が配属になってにその子に何年卒かを聞いたら、全くの同学年だった。
学部自体が小さいので大体の子の顔は知っていたのに
その子の顔は知らなかったんで 何気に卒業アルバムで
顔と名前を探したんだけど、 ない!!!!
自分の卒業年度間違えているだけだと思いたいけど
なんとなくそれ以降、その子が挙動不審に思えてしょうがない。
何をやっても腹立たしい。 こんな自分にも、なんとなく。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/10 10:26 ID:HIFFgb82
突然ですが、私は現在独身で派遣社員をしています。
年齢は32歳です。
ネットサーフィン中に、このような不快なホームページを発見してしまいました。
同じ派遣社員として、どう思われますか?

Navy
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/1290/index.htm
514名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/10 12:36 ID:63yYIzik
日総工産なんでもいいから教えてよ!!
どうでも良いが・・人が来ない・・触れ合いが大切だろ!
516名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/10 13:30 ID:iz7pGQHw
今日は床屋さんと銀行に行くので定時で帰ることが決定しました。
後のことは知りません。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/10 13:57 ID:qs5xfwLg
パソコンの扱い方も知らないヴァカ社長!!
おまえがうざすぎだとどうしてわからない!?
あんたなんて居ないほうがいいんだ
さっさと消えてくれ!!
518名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/10 14:07 ID:7BqhZy8U
課長の坂本さん、クリックのこと、くいっくっていうの
そろそろやめようね
519名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/10 16:33 ID:VDRWEQYQ
高橋さん、「添付ファイル」のことを
「はんぷファイル」って言うのやめて下さい。
あと、「Microsoft」は「ミクロソフト」じゃあ、ありません。
520名無しさん@そうだ登録へいこう :01/09/10 19:29 ID:XZGkRwdI
だーかーらー!定時で帰らせろっつってんだろ!
派遣元もそれで良いっつってんだから、それでいいだろ!!
別に安い時給の2割5分増しなんていらないんだよ!こっちは!!
その分家帰って勉強したいんだよ!
しかし責任はまっとうしなきゃならんので、無理して毎日定時
までに仕事終わらそうとしてっから遂に胃を壊したよ!!
…でも今日仕事たまってんのにも係らず病欠したら正社員の人が
心配して電話くれるんだよね…早く元気になってね!やっとく仕事ない?、だってよ…。
これがあるから辞められないんだな(涙)。
派遣に情は禁物かにゃー?
521名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/10 19:52 ID:NnZfot.6
分かっていたことだが、週明けそうそう本当に疲れた。
生活の為と言っても、自分を殺して働くことは、すごく辛い。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/10 21:48 ID:K.3idO8U
エムエスディーオーエス(MSーDOS)
アトック(ATOK)
インストロール、モバイバル・・・

指摘してあげた方がいいのでしょうか・・・?
>521
まったく同感!テキトーにガンバロ・・・
>512
怪しいね。派遣だと自分で言わなきゃ年バレなかったりするしね。
しかし私も30過ぎて年齢の話題が苦痛になってきた。
私も大学のアルバムには写真のってないはずだ。
4年になってから殆ど学校いかなかったんで
めんどくさくて写真とる日も行かなかったせいだけどさ。
でもさすがに顔はみんなに知られてるな。
そう考えるとそいつは怪しいかもな。かもかもな。
朝出社しろよー
台風でも外注は皆定時に来てるぞー
堂々と昼頃出てくんな、ばかやろーども
ストレスが限界。
イライラする気持ちさえ、起こらない。
ヤバいよ、この脱力感。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/12 14:19 ID:Qyjjx8/M
もう辞めようかな・・・と、思っている今日。
胃が痛むんだもん・・・(泣)
529名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/12 14:34 ID:V5FkI5aY
派遣先の人みんないい人ばかりで楽しかったのに…
景気低迷で契約解除。
悲しくなる…(泣)
530名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/12 16:35 ID:mMCBmAOo
>>528
 自分も考えてますよ。
 同じ社内で移動になったんだけど、今の職場は自分にあわないです
 職場の人はいい人なんだけど、あまりにも少人数であげようと
 してるために一人の負担がものすごく多い、そんなタイムで出来ない
 って時間設定してやらせようとしてるし、あれじゃ体がいつまで
 持つはわからないので、マジで他の職に転職しようかと考えて
 おります。もちろん世の中そんなに甘くはないので、簡単にはやめない
 と思いますけど。

>>529
 自分が前いたラインも減産で大量解雇です。
 自分の友人はみんなクビになってしまいました。
 自分は別のラインに移動ですみましたが、そのラインが上記の
 ような状況なので
テロのニュース見て徹夜して遅刻しないでね。
予想してた通りだったけど。
つーか。遅刻多すぎ。いいかげんにして。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/12 18:39 ID:UVEdODyU
今の職場、本当に辞めたい。
でも、次の仕事がすぐ見つかるか分からないし。
もっとひどくなるかと思うと、踏ん切りが付かない。
煮え切らない自分が情けない。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/12 18:50 ID:DWgs4Ogw
私、辞めたくて今日派遣元に電話しちゃったよ。
そうしたら、コ−ディネ−タ−が外回りで居ないらしくて
明日連絡します・・・だって。あ−あ。

今の職場は衛生管理がひどすぎて、マジ具合悪くて体調崩してます。
次の仕事までのつなぎ・・・とも考えたけど、
具合悪いし、辞めたい気持ちを抱えて働くのもどうか、と。
534名無し君:01/09/12 20:54 ID:RKHVyD5k
>529
私も今月中で切られます。。。ちなみに同じプロジェクトにいる私と同じ
所から来ている人も同時に全員切られます。。。
そのせいなのか、先日まで普通に話しかけてくれた派遣先の人たちが今日は
誰一人として私と話してくれなくて完全に無視されてる・・。
こんな状態が9月末まで続くと思うと、職場に行きたくない・・・(鬱。

ちなみに派遣先は1万5千人リストラで話題になった某F社。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/12 21:04 ID:RMKTg8eo
派遣元は、どこですか?>>534
536ななし:01/09/12 21:30 ID:p.aRDmkg
Fといえば、
IBMを目の敵にしているあの会社では?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/13 00:58 ID:inzOwRgE
>>534
へんな会社…
わたしも6月に一斉リストラされたけど
派遣先の人は「送別会」してくれたよ。
今は子会社にいるので、たまに仕事で絡むので飲んだりしてる。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/13 01:18 ID:45RiESu2
変な会社と言えば、私の今の派遣先。
他の部署なんだけど、メンバー同士でそりが合わない人たちがいて、
片方がストレスでヤバ目になって休みがちだったんですけど、
先週1日休んだらなぜかその人が辞めた事になっていて、
同じ部署の人が机を片づけて資料やなんかもきれいに捨てしまったんですよ。
机を片づけた人たちはその人が本当に辞めてしまったと思って片づけたみたいなんだけど、
やられた方はたまらないですよね。
言いだした人は派遣先の役職者みたいなんだけどそれじゃ部署の人も信用しちゃいますよね。
仲が悪い人がいたらその人が真っ先に疑われちゃうし。
言い出しっぺ悪質すぎ。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/13 01:41 ID:inzOwRgE
>>538
それって昔の「葬式ごっこ」の会社判?
さいてー、変な会社っていうレベルじゃないと思うんですけど…
540名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/13 01:50 ID:45RiESu2
言い出しっぺにしてみたら「葬式ごっこ」みたいなものなのかも。
やられた人もたまらないし、騙されて資料捨てちゃった人たちも居心地悪そうで本当に最低。
早く辞めたいです。
541名無しさん@そうだ登録へいこう :01/09/13 10:45 ID:YHgvHStM
化粧品、服の話、しらないっていうの!
後は自分と仕事のリズムが違う人たちの悪口ばっかり。
もううんざり。
上司もその人たちには頭は上がらないし。
この時ぐらいニュース見たら?って思う。
ちょっと聞かれたことに答えただけで「得意げにいってたねー」って
影で言ってるの知ってるわよ。(怒)自分は知ってたのか?!
イライラする度にスタバに行ってたら、お金が掛かって仕方がない。
うちはシドニーに本社がある外資系
テロもなんのその今日は有線放送のスピーカーの調整をしています
まあオーストラリアは関係ないんだけどね〜
545名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/13 16:16 ID:rbHZ4Q2M
派遣されて1ヶ月目。
歓送迎会があった。
迎えられたのは私で、送られたのはおばさん。
帰りがけに私、おばさんに一言言われました。
「あなたさえ来なければ、全てはうまくいったのに!」
その日はただただ「はぁ?」で何が一体どうなってるのか
腑に落ちずに帰ったのですが、
後で聞くところによると そのおばさんができなくてしょうがないから
派遣を頼んでみたんだそうです。

改めて考えてみるとなんか今になって余計腹が立ってきました。
仕事が出来すぎるって言うのも問題だけどね・・
余計な仕事もやらないといけなくなるから・・時給安いのにさ・・
いまさら辞めるとも言えず・・
547sage:01/09/13 18:37 ID:dXAzWcd.
お前が態度を変えない限り、誰も続かないってことを知れ!
監視ばっかりされて、やってられるわけないだろ!
あ〜〜〜〜!早くやめたい!だけどあたしは今までの人みたいに
お前のご機嫌なんてとらないからな!売られたケンカは買うぞ!
最低バカ女!!
548名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/13 18:51 ID:luB5vuIM
今の所も、明日で終わり。何事も無く終わりたかったのに・・・
総務にいるから外線電話を取ってるんだけど、ある営業マンに繋いだら
「そんな奴知らん。用件聞いてくれ!」と怒鳴りながら、やから言いながら
ガチャン!!あやしい感じ(勧誘とか、先物取引とか)でもなさそうだが
用件を聞いたら、すでにFAXとかでやり取りしてるそうだったが、
込み入った商品の事を聞かれても分からないから、もう一度まわした。
すると「用件は何や!君は何を聞いたんや!何を言いたいんや!」とほざく。
もう一度、お客さんに戻ろうとしたら、電話は切れた。
もう、なんや!!名指しの電話は取れよ!本来、代表なんかに掛けさすもんじゃ
ないだろ!!腹たつわ。明日行きたくないけど、仕返ししに行ってきます。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/13 18:57 ID:S2aFV.w2
大手P社 給料計算ちゃんと出来ないほど馬鹿が
多いのか毎回毎回”多すぎました〜”馬鹿か!!!
今の営業、まったく使えない。
あなたにお願いしたいのは、更新時の早急な連絡と時給の交渉だけ。
上司に「突然辞めても藁って許してくださいね」と言ったら、ちょっとマジ顔で
「許さん・・」と一言言われた・・怖くて辞められなくなった・・だったらもう一人人増やしてよ
オーバーワークだって知っておいてミスが出ると俺を責めるなんて酷過ぎる!
はやく辞めたい…
ずっとうまくいってたのに夏休みが終わってからわけも分からず
ある人にだけ無視される。
今日は元々休みを取っていて休んだけど居ないからと周りに何を
いっているのかと考えると不安でたまらない。仕事のミスもしていなし、
他に思い当たるできごともないのに・・・・・
ずっと仲良くしてた人なのに。。。。突然何なの?
一応契約は年内中に終了するけど、形だけの契約でほぼ無期だから
いいそびれたらドンドン長くなっちゃう。
大好きな人だっただけにショックは大きいのです。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/14 22:57 ID:Fim0qDb.
自分もマジで今の所辞めたいです。でもやはり次の仕事の目星が
つかないと怖くてやめられないんですよね。
まあ本当にしんどくなったらそんな事も言ってられないのかもしれない
ですが
554名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/14 23:21 ID:V7m.9EO2
552>はい、逝ってよし
>>554 そいつはネタだ(藁
556名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/14 23:34 ID:/s/u5PkQ
今日の…では無いんですけど、
10日程前に派遣された小さな会社、
契約書では60分の休憩時間、
うちでは30分しか取れませんから-----

とはっきり引継ぎの人に言われた。
他にも数多くの理不尽な事が重なって
3日で辞めちゃったけど、変わったところだったなぁ。
557女将:01/09/14 23:46 ID:qq10qRXo
っていうか、会社仕切ってるのは、私よ!!
ぐだぐだ言ってると、左遷させるわよ!!
558名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/14 23:53 ID:/s/u5PkQ
円形脱毛症になったこともある私に
もはや怖いものはないのだ。
いや、正直ちょっとちびったけど。
コラッ、ナス、うるせぇ!
おまえの提案なんて、通りやしねぇんだよ。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/17 16:19 ID:JZTxC6aI
また庶務の子(正社員)に
「派遣の人は残業の時給が高いから、儲かってうらやましい〜」
って言われた。
時給とか、そういうの私が決めるわけじゃないし
残業しろって言われるからしてるのに。
お茶飲み残業してる人にだけは言われたくない。
次言われたら、マジ殴りそう。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/17 20:10 ID:.kiWNj5s
>>560
でもボーナスも何もないしーと言って笑ってやれ。
文句言ったら同レベルに堕ちるよ。
ね。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/17 20:40 ID:Vi93mLZc
374 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:01/09/17 20:38 ID:.kiWNj5s
http://www.navynoinflowers.f2s.com/

アタシが大っ嫌いなおばさんというのは、年だけとったみたいな結婚もしたことがないおばさんです。
たいてい誰にでもできる仕事の派遣OLとかなんです。
そしてタチが悪いことに、たいてい彼女達は恋愛経験だけが豊富。
それでいっぱしのふりしてご託ならべたがるんです。日記で。
「恋愛はこうあるべきだ」とか「友情とは」とか「人間はこうあるべき」とか。
それも上っ面だけの理屈。ぜんぶが上っ滑りしている。
そんな日記は、ちょっと読めば底の浅さが見え見え。
アタシだからそう感じるんじゃなくて、アタシくらいの年令の子が読めば誰でも内心はそう思うと思う。
浅い主張をくり返す独身おばさん日記は、たぶん本人は衒学的なつもりなんでしょうね。痛い。

年だけとったみたいな結婚もしたことがないおばさんの日記を読むたびに“アタシはこうはなりたくない”と思う。
反面教師としての役割があっていいかもしれないけれど(笑)

Q:誰にでもできる仕事って具体的には?
A:入力作業や伝票整理、受付事務・営業事務・一般事務、ホールスタッフ・店員・水商売などです。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/17 21:48 ID:jKpazhqw
>>561
同レベルに堕ちるのだけは嫌。なので、
相手にしないように努力します。

今日も私は無理やり残業。奴は営業の友達と飲むらしくて
さっさと帰って行きました。
辞めたいなぁ…この職場。
564ダイ:01/09/18 20:01 ID:6SsTOdL.
先週までだった契約が、中途採用の社員が決まらないからと
いう理由で一週間伸びた。昨日、やっぱり長期でお願いしますと言われた。
(使えない秘書の女が辞めるから)
今日、「やっぱり今週いっぱいで契約終了です。彼女(秘書)ここで
がんばるって言ってるから。」ですと。
クビ直前にまでなった女が、「私、ガンバル!!」って言っただけで
クビがつながるんだから、その程度の会社だよね。
あー、アホクサ。派遣って結局派遣先に都合のいいように使われるんだよね。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/18 20:25 ID:l281trHI
>>564
どこの派遣会社ですか?
一年ぶりに派遣(事務系)に復帰した。
今日、初日だったけど自分のデキの悪さに自己嫌悪。
なんであんなことに時間がかかるんだろう...
引継ぎした社員もそう思ってるんだろうなぁって考えてしまう。
でもね、英語が飛び交う会社なんて派遣元から聞いてなかったよ。
短期契約だから、やっと使えるようになったら終わりなのね。
今日から勤務地が変わった・・はっきり言って辞めたい・・もうどうでも良い・・
人が嫌とかじゃなく、何かが自分にはあわないような気がする・・行きたくない・・
個室がもらえても、もう嫌だ・・はぁ・・辞めたら上司怒るだろうな・・23歳まだやりたいこと沢山あります 
568名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/18 22:05 ID:8qJnyrpM
569名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/18 22:24 ID:KEkc1gkI
私は技術系の派遣です
恐ろしい事がありました。
会社に行ったら私の作ったプログラムが全面改定されていた。
画面のレイアウトやDBがぼろぼろ変わっていた。

仕様者は打たれ強いのか馬鹿なのか、設計など無能のすることだと信じている。
仕様は1日に何回も仕様者の気分で変わる。いいかげんにしろよ。
しかも急に「締め切りは今週末だ。仕上げってなければ派遣のせいだから責任とれ」
ですって。そろそろ派遣元の会社に相談した方が云いと思います?
570ダイ:01/09/18 23:00 ID:D3vb6W8g
>>565
江角のところでございまーす。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/18 23:38 ID:1qSWljjI
これから残業代を出さないと言われた。
ちゃぶだいひっくり返すぞ!
572もちもち:01/09/18 23:42 ID:z9H8EbF2
社員!もっと仕事ちゃんとしろや!!!!!!
573名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/19 00:53 ID:R.IBiUa2
Pの派遣うざすぎ!!
就業時間中はしゃべってばかりで仕事しね-くせに、時間すぎたらとたんにまじめなふりして
残業。当然残業代はつくらしい。

Pの派遣が全部そうじゃないだろうけど、いまのところPの派遣は全員こんなかんじ。
こんな派遣がいるから派遣って正社員のなりそこないとかいわれるんだろうな。
そういう派遣は社会の無駄なので往ってくれ。
こんな職場も会社もヲサラバしてやる
574名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/19 01:44 ID:5N2y1Pr.
派遣先が勝手に顧客との契約を更新してたらしい
私は残らないから誤魔化すのせいぜい頑張ってね
575名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/19 20:10 ID:fWtpwpz.
今月末で辞めることになっているので昨日担当が引継ぎの子を連れて
来るって話だった。ずっと待っていたのに来ない…。

今日電話してみたら留守電。辞めると言う前だったらすぐ電話掛けなおし
てきてくれたのに電話してこない!

なんなんだ!?
576名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/19 20:24 ID:Mtvy/iW2
↓のHPにある加護のバナークリックしてみ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
577名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/19 21:56 ID:W5yBIRAQ
うんこして〜
578無党派さん:01/09/19 22:17 ID:D8ZsHdfc
576は、ところかまわず張ってるもの。開けないように。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/20 00:02 ID:n8UjV6u6
更新型の契約って最初から説明がなかった。
で、勝手に派遣先と派遣の会社で私の派遣の更新を決めた。

仕事があまりにひどいので辞めたい。
わたしも574さんみたいにそんな風に言いたいです。
自己都合でもいいからもうやめさしてほしいです。
派遣二人でデータ入力をしていた。が、派遣先の会社の一つの部がなくなり、
組合が強いその会社は社員をリストラする事ができず、一人の派遣が切られて
替わりに定年近い一人の男性がつぶれた部からやって来た。
その人は私の半分の入力量しかこなせない。そのくせプライドだけは高く、
恩着せがましく愚痴っぽい。ある日休憩から戻ってきた時、派遣先の部長に
その男が話しているのが聞こえた。
「いやー、彼女(私の事)俺が来て、俺がどんどん入力するから
さぼっちゃってさ。みてよ、こんなに入力がたまっちゃって」

…それはみんな、あなたの入力の分です。あなたの分を見かねて黙って
手伝いはしましたが、追いつけないほどあなたが貯めてしまったんです。

もう、派遣の更新はしませんね。
デスクトップのエクスプローラーのアイコンを間違えてクリックして、
パソコンが壊れたと大騒ぎしていたあなた。エクスプローラも知らないあなた。
あなたに、入力作業の手順を教えるのにはとても大変でした。
どうぞ、どんどん入力して下さい。頑張ってくださいね。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/21 00:15 ID:CO1ut73Q
さかもと!てめーにうだうだ言われたくねーんだよ!
今日決めたね、絶対に更新しないって。
仕事してない奴があたしにヒスおこすんじゃねーぞ。
ばばあに支配されてるくせに!氏ね!
この件は担当に一時休止すると話しました、なんて言ってたくせに
今日その担当の人から、休止したはずのwebについて修正以来されたじゃん。
どーゆーこと?だいたいろくにインターネット利用したこともないてめーが
webmasterってどーゆーこと?いっちょまえにメールの署名にwebmasterなんて
いれやがって!意味わかっとんのか、ゴルア!
頼むからサーバー移行のときに朝から直行で外出すんなよ。
っちゅーか、毎朝更新してるあたしに黙ってサーバー移行しないでくれ。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/21 01:59 ID:vhkzb0xk
566さま。英語がとびかう職場ってどちらに登録して、どんな職種ですか?
ハードかもしれませんが、英語を鍛えるなら逆に羨ましい環境かも。
フレー、フレー!!
わたしは都銀系に登録してますが、Pソナあたりに登録替えするつもりです。
履歴書に書けるようにTОEICとか受けようかな、なんて。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/21 10:24 ID:Lq6T808g
>575です。
やっと電話つながったと思ったら、
「実は派遣先にはまだ辞める事話してないんですよ。」
と言いやがった。
後に入る人がまだ決まってないらしい。
弱小派遣会社は嫌だ…。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/21 21:14 ID:X3lod.Eg
社員A「これ、めっちゃ単純な作業ですねー」
社員B「ほんとだ。これは単調な作業だなー」
社員B「そうだ、○○さん(私)にやってもらおう」
ちなみに私は社員Aの真向いに座っていて、会話すべて丸聞こえ…

こんな調子で脳みそほとんど使わない単純作業・雑用をメインに
してきて、かれこれもう2年・・・開き直って頑張るのももう限界だ…
>>585
私なんか、
「こんな仕事、サルでもできるよなー」
「たっかい人件費使ってんなー」
とまで(面と向かってじゃないが)言われた。

もう来週で辞めます。
シュレッダーの作業はあたし専門。

って、けっこう気分転換になるからいいんだけどさ。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/22 00:01 ID:YKf5IDqA
私も決めた!! いま決めた!
10月で契約切れるけど、更新しないことにする。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/22 00:10 ID:4eZIuz1M
今日は新しい派遣先の初日。
マジ落ち込んでる。もとの派遣先戻りたい。
「とりあえずWindows2000がどういうものか知ってもらう
 って事で。色々いじってみてください」
ウチのも2000だけど、何か?
鬱だ・・・。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/22 00:13 ID:4eZIuz1M
589の続き
使用言語について質問したつもり。
「何で書いてるんですか?」
「え?テキスト」
鬱だ・・・。
591名無しさん@そうだ登録へいこう :01/09/22 00:22 ID:SS9TCi8g
数年に渡り業務に就かれていた人の後任で来て1ヶ月。
大した引継ぎもないまま今日から1人。
出産で辞めたから落ち着いたらカンバックするらしい・・・。
周りはみんな、その人が帰って来るのを待っている。
わしゃただの留守番かっつうの!!
その人が戻って来たら辞めようかなぁ。それまで我慢できるかな・・・。
ものすごい大声で怒鳴るように話すオッサンがいるんだけど、
大声がするから何かと思って顔を上げると「盗み聞きした!」
テメーの声がでけえから耳塞いだって聞こえるんだよ!
キティーちゃんは早く氏にやがれ。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/22 09:44 ID:R2EbchDI
>>592
周りに聞かれて困るような話を会社でするんじゃねえぇ!
594名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/22 10:08 ID:IWXwfG7g
>>591
以前、そういう状況の職場へ派遣されたことがありました。
みんな、産休中のその人のことを事あるごとに
「優秀な人なので、早く戻ってきて欲しい」と
言っていたので、すごく居心地悪かったです。
色々あって、その人が戻る前に契約が終了したんですけどね。


176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/09/22 10:32
かんめーないけど
まきはらとさいとーがいんたいだってね

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/09/22/01.html
596奈々氏:01/09/22 20:11 ID:oAtgsPSU
588様、英語が飛び交うような職場で英語力を
鍛えるってかなり大変だよ。
周りはできて当たり前の人たち(海外帰国組とか)
ばっかだから、劣等感で潰されちゃうかも。
これからがんばって鍛えようというbeginnerさんなら、
まずは少しずつなれたほうがいいと思う。
私は帰国組でTOEIC915点持ってたので
自信ありありで
外資系ヘッドハンティング会社の秘書になったけど、
上には上がいることを知り、
米人上司にアゴで使われ、
今は心療内科に通ってるよ。
あえてそういう状況に身をおいてみたいなら、
LET'S TRY!
597奈々氏:01/09/22 20:13 ID:oAtgsPSU
すみません。566様宛でした。
許してね。
>591
私も出産退職の方の後継ぎということで来年春までの予定の
派遣です。
引継ぎは1ヶ月といいながら大したしごとは与えてもらうことも
なく、来年春までだからと見切られてるような・・・。
で、採用予定があるのかといえばないらしい。更新はないと耳に
していたのに・・・どうなることやら。
ここ(派遣先)は事務の女のこはみんな高卒ばかりで大学中退組の
私はちょっと異色系らしい。仕事内容を覚えることより
「女のコみんな仲良く」ということを事前打ち合わせで求められた
だけに大した会社ではないんだけどね。
でもいいよなぁ・・・ぎりぎりまでおしゃべり、仕事と称して私用
メール、席を立ったらなかなか帰ってこず、おしゃべりの嵐・・・
んで給料・ボーナス貰い放題で有給をばんばん消化する正社員の
女のコ、他の会社では使いもんにならないって出向社員の人も
言ってたよん。内部告発されないうちにお仕事真面目にがんばるんだよぉ。
599名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/22 23:07 ID:87Kd4VDA
583です。ぎょえー、帰国で915でも上には上って…。
やっぱりヘヴィーなんですねえ…。
銀行系に派遣してるのですが、けっこう優秀な行員の人が外資に転職したん
ですよ。1年半ほど駅前留学で鍛えてたみたいだけど…わたしももう少し
地道にFENとかで鍛えよう…。アドバイス多謝です。
600奈々氏:01/09/23 01:44 ID:5U.2Uq4Y
583あらため599様
私は今、日本人8割、外国人2割のコンサルティング会社で
秘書をしています。
英語を使う機会はだいぶ減っちゃったけど
精神的にはかなりリラックスして仕事できてます。
映画見たり、音楽聞いたり
耳を慣らすのが英会話上達のコツですよ。
599様も頑張ってください。
ストレスで胃が痛い。
仕事にやる気が出ない。
かなり鬱。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/26 21:57 ID:6H00B9.w
「私今までずっと親切してきたつもりなのに〜あれじゃ立場がないです〜」
ほぉ、するってえとなにかい。
あんたの親切っていうのは、プリンターに出した資料を捨てたり、
今月末で私が辞めることを知っていながら他の人の送別会だけを企画して
私に本当の金額より高い会費を教えたり、他の派遣の子が密かに想ってる
相手にその子の悪口を吹き込んだりすることなのかい。
それで嫌われたら性格が悪い他の社員に「悪口言ってましたよ〜」って
嘘の告げ口をしたり、嫌いな派遣が次に面接受ける会社を調べ上げて
そこの知り合いに悪口を吹き込んで面接受けられないようにしようとしたりするのが親切なのかい。
こんな事やってるのを知りながら放置する上司も上司だよな。
社内で盗みを働いても人事にばれるのが嫌でもみ消すくらいだから
こんな事は注意もしないんだよね。
だからどんどん人が辞めていって性格が悪いの奴の密度が上がるんだ。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/26 21:57 ID:6H00B9.w
つうか、キショいんだよ経産婦がブリってるだけで。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/26 22:02 ID:Dd5kD6cs
派遣先の上司は今日もやってくれた。
自分でいいかげんな仕事をしてにっちもさっちもいかなくなったらしい。
今日「君の仕事のせいだ」といってやり直しを求めてきた。

よくよく仕事の中身を調べてみたら上司じきじきの指示でわざわざ
した仕事だった。もう、この職場怖いよ!だって悪かったら私のせいで
良かったら上司のせいなんだからね
605名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/26 22:12 ID:uNtyWSTs
>>604さん
私の派遣先の上司もそうです。
何か不都合があると「○○さんのせいで〜だったんだ」って騒ぎ出すの。
周りもみんな知ってて見て見ぬ振り。上司の上司も知らん顔。
今月いっぱいの辛抱だけど、辞めた後で何か出たら私が関わってなくても私のせいにされてそう。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/26 23:09 ID:Dd5kD6cs
>605 さん
私も、もうすぐ契約更新しないで辞める予定です。お互い良かったですね。
うちの上司もきっと私も辞めた後、1ヶ月は何でもかんでも「あの派遣のせいで」
とかって言うんだろうと思います。嫌ですよね。
歓迎会をしてくれた。
そこで仕事では面識はないけど、顔合わせのときに自分を面接してくれた
おやじと就業後はじめての会話がありました。
そこで「なんで、派遣なんかやってるんだ!保証もないのに・・」
といわれ、おまけに
「派遣は気が楽だとかすぐ辞めれていいとかいうが、うちの会社も
辞めようと思えばすぐ辞めれる。」
など、いかにプロパーが良いかを永遠聞かされた。

・・・そんなだったら、派遣なんて雇うんじゃねぇよ!!
こっちは、好きで派遣やってるんだからさー!!
かなり気に入った職場だったので、すごく幻滅した。
仕事に関係のある他の上司や同僚にあたる人達は、がんばってね!
とか期待してるよ!とかの言葉をかけてくれたのに。
別にそういう言葉を期待しているわけじゃないんだけど、
頭から派遣をけなされて、楽しくなかった歓迎会だった。
みなさん、ご苦労されてますねー。

長く同じ会社に派遣されていると、職場で板ばさみになったりしませんか?
私、今そうなんで。あー、憂鬱だなー。どっちの言う事を聞きゃいいのさー。
そもそもね、社員にいいたいのはね「甘えてくるんじゃないっ」。
胃が痛い。
頭が痛い。
腰が痛い。
610リミット限界:01/10/01 20:57 ID:qa2j9n86
 みなさんの話、すごいですねー。おれの事なんてちっちゃなことなんかな?でも
怒りゲージ満タンです!おれは今某大手電話会社に派遣してんだけど(わかるよね
、わざわざ隠さんでも(;^_^A )おれの担当する課の社員ののおばはんがめちゃく
ちゃむかつくんよ!おれが担当していた仕事をいきなりとりあげてろくにパソもで
きんようなおばちゃんに替わらせたり(どうゆうわけかおばちゃんが多い)それで
さらに仕事がおそくなって今日も残業!?しかもこのおばはん、仕事のことで文句
言うならともかく関係ないことでイヤミばっか言いやがる!うちの課の責任者のじ
いちゃんが金出してうちらに買ったものをてめえがしきるは、おまけにおれが取る
と、「何にもしてないのに!」だと!?おれが持ち場離れたらそれだけ仕事が遅れ
るからもくもくと作業してたんだろうが!しかも、「勝手に取ったよ?別にいいや
ん、て顔して。思いっきりしてたよ?」だと!?てめえがこっちに箱むけたんだろ
うが!しかも聞こえてんだよ!!いっつも誰かの悪口ばっか言いやがって!下衆が
!!お前は何様だ!?     はっ!書きすぎた!でもまだまだあります。とり
あえず今日の愚痴でした。 こんなに長いの載るかな?
今日、更新した。
やっぱり、次の仕事がすぐ見つかるか分からないし、
もっとひどい職場になるんじゃないかと考えると、辞めることが出来なかった。
でも、比較的案件がある今の時期に動くべきだったかもと少し後悔している。
今の職場で、守りながら仕事をしていても何も生まれないし、お互いに良くない。
結果が全てなんだろうけど、煮え切らない自分が嫌で仕方がない。
>611 わかる
613>>607:01/10/01 22:34 ID:???
酒がまずくなるような飲みかいだったねー。
わたしなら5分でかえっちゃうよ。
良く耐えた!偉い!

でもさ、その上司ってなにそれ。どんなポリシーもっててもいいけどさ、押しつけるのは嫌だよね。
そもそも歓迎会ってなら主賓はどっちよ。良いていい事とかあるよね。
614派遣初心者:01/10/01 23:02 ID:bwj9lteY
長期の派遣の契約を始めて3ヶ月、派遣会社と派遣会社の間で神経をすり減らしながら、毎日真面目に頑張ってます。
「ノー」と言えずにずるずる残業を入れ続け、くたくたの身体の代わりに給料は順調に上がって……ない!
毎月倍々で所得税が上がって、勤務時間は全然違うのに毎月のお給料があまり変わらないのは何故なんだよーっっっ!?
それで済ませていてはいけないと判っているものの、税金のことが判るなら派遣になんて登録してないわいっっ!
615名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/02 02:42 ID:qPpS3/GI
仕事を教わってる女が、〜〜やった? とか訊くとき詰問調なのよね。
内心(え、やったほうがいいのかな? やらないほうがよかったのかな?)と
精神的な綱渡りモードにその都度させられ、うんざり。
しかも、指示というより命令や、向こうからの質問がほとんど、書類? 荷物?
とか体言止め。
銀行系なので、次に来る子が自分と同じ銀行経験のない子だったら、と思って
こつこつマニュアル作ってたんだけど、銀行外が他の技術を身に付けるのが
いやなのか、エクセルやワードを練習してると必ず横槍を入れてくる。
「それは会社のじゃなくてあなたの用事でしょ」とかって、で、自分はよその
フロアの銀行時代の知り合いの所に油を売りにいく。
人の手柄を横取りする歴史が延々と続いていたらしくミスにかこつけて
さんざん妨害してきたマニュアルを出せ出せ攻撃もはじまった。
こないだ、丑山(うしやま)という名字が読めないのを知って、ついつい軽蔑
してしまった。銀行時代に膨大な数の人名を目にしてるだろうにな。
くだらない足のひっぱりあいをしているより、協力しあって時間を浮かせて
パソコンを上達するほうがいいと思うが…もっとオバになったら時給600円
とかの仕事しか回ってこなくなるぞ。
616やられた:01/10/02 09:34 ID:4d.C9Jo6
9月30日で派遣先のDQN会社との契約期間が終了し、「やった、やった」と
葉っぱ隊になっていたら、次の派遣先の都合であと一ヶ月勝手に延長されていた!
かっくん。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/02 15:19 ID:7VG8vBxA
くそばばあ・・・・
またやすみやがった。子供いるといいよなー
618名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/02 15:22 ID:7VG8vBxA
名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2001/07/31(火) 11:45
今一緒に仕事してる女(同じ派遣)40目前なんだけど、、
仕事がないからといって、英語の勉強してる。
(周りが干渉しないことをいいことに)
机にどうどうと教科書ひろげて。。頭悪すぎ、
その歳で今から勉強してもムダだっちゅーの!
の前に、仕事中なんだから、いくら仕事ないとはいえ、それはないだろ?!
ヴァーカ!

同じ派遣元の人間としてはずかしい。。。鬱だ。



名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2001/08/04(土) 20:28
もっと若くて感じの良い人が欲しかったんだけどね〜
http://www.lee.co.jp/index.html
ここの派遣会社は詐欺です。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/02 19:19 ID:cXMsbgF.
今の派遣先、その部署だけ常用ソフトが「一太郎」に「花子」「三四郎」。
これでもか、これでもか!のジャストシステム愛好部署。
派遣社員の私と出向社員のMさんだけがMS愛好者。
よって、IMEも他の人はATOK、私とMさんはMS。
いちいちジャストシステムで作ったファイルをMS形式に落としなおし
して保存したり添付してメールしたりしないといけない。
ああ、うざいうざい。
隣に座ってる部長なんてクレーム対処の電話の度「あほんだら あほんだら
・・・」って。新喜劇じゃあるまいし。
口笛も聞き飽きたんだじょ・・・。
はぁ・・・契約は来年春までだぁ。長いなぁ。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/02 19:36 ID:bhy5HAn6
今日、リクの紹介予定派遣で、企業さんとの顔合わせにいきました。
でも、やっぱダメっぽいです。
会社の説明ばかりで、こちらに対してぜんぜん質問しないし。
こっちから、言わんと何もしゃべれない。状態だったし。
ま、まだ結果は来ていないけど。
直感でダメっぽいです。でもめげない。
だって、普通の社員でもそういった仕事に就きたいし。
>>620
ごめん
その部長に対して笑っちゃったよ。

わたしはエートックは好きだけど。
個人的には。
でも、職場が全部MSIMEだから仕方なく慣らした…
関係ないのでさげ
623名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/02 22:24 ID:tRl7m3fo
やました!
てめーが誰とやろうとデートしようと聞きたくねえ!
いちいち報告するな!
社員の悪口ばっかりいうな!
つか、お前首なのになんで平気でくるんだ!
人のこと生活感があるだと?男いないからってひがむな!
2年半もご無沙汰したことねーからおめえの気持ちなんかしるか!
いきおくればばあ!
>>622
ごめん

>わたしはエッチトークは好きだけど。
だと思った。
>617
私のところも同じ環境です。
子供のためだから休んだり、早退するのは仕方ないとは思うけど、
私が休むって言った時、露骨にイヤな顔をするのはやめてほしい。

そういえば、まだ夏休み取ってなかったなぁ。。。(遠い目)
626名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/02 23:05 ID:H9mH/HqA
>>620
その部署、はっきり言って効率が悪いです。(^_^;)
大部分がWordなのに、ジャストシステムのソフトというのは大変珍しいですね。
627名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/02 23:16 ID:0K77CS06
鈴木、オマエ邪魔。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/02 23:16 ID:u6p4R2ZI
先程帰宅しました。
私は2人居ません〜〜。もう疲れた〜〜。

社員さん、自分で出来ることはもう少し自分でやってくれないかね。
私宛のメール内に荷物配送先を書くぐらいだったら、
自分で伝票を書いた方が早いんじゃないの〜?
「もうキミは社員みたいなもんだよ」。
確かに私は3年以上も働いていますよ。でもね、どこまでいっても私は「よその人」だと思うの。
「よその人」でありたいの。
630aa:01/10/03 00:58 ID:f1pbvXPE
テルウェル馬鹿ばっか。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/03 10:29 ID:X3.bMtYU
>>630
すいません
自称、田中麗奈って言ってるけど、おまえはタダのスネ夫なんだよ、ボケッ!
ラジコンで遊んでろ!
634だから結婚できねーんだよ、ゴルァ:01/10/03 22:29 ID:mU0eEGLY
おまえなんてまともに相手に市ねーから名、ブォケ!!
635名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/03 22:31 ID:mU0eEGLY
>>630テルウエルって昔の派遣先の得意先だったけど、馬鹿麦価なんだ。
636名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/03 22:36 ID:mU0eEGLY
 おれ「高橋」って女と前回の派遣先に続いて今回も相性最悪なんだけど・・・。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/03 22:36 ID:.cVG0EtU
まだ水曜日だ・・・。
なぜ毎週毎週仕事が増えていくんだ。
嫌がらせか?
時給もっと上げろっつーの。
638名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/04 00:27 ID:svOagEmU
2週間ばかり頑張ったけど又、やってしまった
当日欠勤(鬱
639名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/04 09:14 ID:z33ArGzQ
無理して出てくるんじゃなかったぁ。。。
うぅぅ、腰が痛い、ぎっくり腰が再発しちゃってる。
帰りもつらいだろうなぁ。
なんでこんな女が職場でチヤホヤされてるんだよ。
タクッ、130Rの蔵野みたいな顔しやがって。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/04 12:17 ID:/x8wgP5M
辞めた派遣先から、
あのファイルどこに保存してある?
とかメールや電話で質問が来る。
あんたとの契約は終わったんじゃー!!
辞める前に聞いておけ!!
小さい会社だとそういうのありますよね
1年くらい経ってから電話きたことも有りますよ
643殺!:01/10/04 19:50 ID:9s3cBNaA
 あのデーモン厚化粧が!言うに事欠いて「それにやらしたら?」だと!?「そ
れ」だとぅ!!?おれ、後何日正気でいれるかな・・・。おまけにあのデブ!!
毎日毎日香水臭えんだよ!!おまけに無意味に露出の高い服着んじゃねえ!!し
かも網タイツだと!?ボンレスハムにしか見えねえんだよ!てめえとのコンビな
どおれの方が一万倍うぜえんだよ!この不砕苦が!!!(>_<) 以上愚痴でした。
                   見苦しくてすみませんm(_ _)m    
644名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/04 19:59 ID:Q4sC2EZ6
こんばんわ。>>620です。
既出の部長ですが他にも口癖はたくさんあり(藁
口癖というより年寄りが好きなだじゃれの類ですが。ただ、それが私の頭の中を
占領しつつあるのが怖い。
「困った 困った こまどり姉妹〜」「しまった しまった 島倉 千代子〜」
「ちゅ〜とハンパやなぁ〜(某電気小売店CM)」などなど。
部長が出張の時でさえ、私の頭の中を駆け巡るようになった。どうしよう。
打つだ詩嚢(苦藁
今日も残業、腹減ったーっ。
>642
そういうのが嫌なので絶対職場の人間に連絡先教えない。
電話番号もメールアドレスも嘘教える。
契約終わってまで聞かれるなんてただ働きでむかつく。
648名無しさん@そうだ登録へいこう :01/10/05 00:05 ID:Tyu5anFU
 他の派遣会社から馬鹿が何人か来てる。
まとわりついてくんな、仕事になんねーよ。
>641
私は引継ぎした子から、毎日のように電話がかかってきます。
引継ぎが1日しかなかったので、十分教えておげれなかったところはあ
あるのですが。しかし、傍にお仕事内容を知っている社員の方がいるの
だから、電話してこないでというかんじです。
どうにかしてほしいのですが。しかし無視することもできず、自宅で
引継ぎの続きをしている今日この頃です。
契約終わったはずなのに、うつだ・・・。
>650
派遣元にちくれ。
650に甘えて何時までたっても仕事覚えないぞ。そいつ。
今日 派遣先に休暇をもらった。派遣されて3ヶ月目、初めての休暇。
私なんかいなくたって何ら変わりないんだろうなぁ・・・って思うと
ふと派遣のむなしさが襲ってきそうだった。
・・・用事を終え、家に戻ると派遣元から封書が。
「秋のイベント決定!!」だぁってよ。ピンハネしたお金をそんな
ことに使わんとってくれいって感じだった(藁
ああ、打氏
652天空海:01/10/09 17:38 ID:pDnAqm1U
今日は久々の休暇。
なんでも我が課でほ近々人斬りがあるらしい。
怖い怖い
毎日暇で死にそう・・・
>>653
ヒマで氏にそうな人ってけっこういるんですね。
私も9月末まで派遣されていた所は
ヒマを通り越して放置プレイ状態でした(笑)。
今は新しい派遣先を厳選中です。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/09 18:44 ID:UMG1CKSs
人手が足りないからとお手伝いに行った先で。
ねえ、不細工なクソババア。
初めてやる仕事なのに、ろくに教えてくれないってどう言うこと?
一通り終えた後、次に何すれば良いか聞いたら無視してくれたよね。
その後無言で指さして、確認の意味で聞き直したら、
面倒臭そうな顔してくれたね。
与えられた仕事、文字通り山積みで。しかも一人での作業。
定時まで終わる訳無いよね。しかも不慣れなんだから。
終わらなかったからって何?舌打ちと怒鳴り声プレゼントしてくれたね。
言わせて貰うけど、人を頭ごなしに怒らないでくれる?良く見もしないでさ。
言われた通りにやってるの。
はなから初心者は間違った作業してると思いこんでない?

それからさ、何でこの会社人の出入りが激しいか考えたことある?
体力的な問題は、1ヶ月もやれば解消されるのよ。
精神的な問題なの。アンタみたいなのがいるから皆辞めていくの。
「貴重な人材」に辞めて欲しくなかったら自分の性格何とかしな。
他にもキツイ上司はいるけど、アンタみたいな根性曲がった女初めてよ。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/10 00:08 ID:m9pNGImk
>>655
ワラタ
かわいそうだけどガンバ
657名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/10 00:48 ID:m9pNGImk
ヴァカ女氏ね!!
経理の女で仕切ってる奴って大抵デブで性格悪い。
だから当然行き遅れの男知らず。これ定説。
もーーー!!
こちらも閑でしにそうです。
仕事できるというのか知らんが、自分と同じやり方じゃないと
(もしくは自分と同じ波長じゃないと)だめというのは厳しくないか?
同じ仕事していなくてよかたよ。
同じフロアーにいるだけでこんなに気を使うんですもの。
契約はもうすぐ終わるのに派遣会社が後釜探すの面倒くさいのか
全然話し進めてくれない。閑じゃない仕事がしたい!
眠すぎて、目が開かない。
気絶寸前。
>657

あたってる・・・
661J-PHONEのオペ:01/10/10 12:28 ID:92M7gubQ
21時間、仮眠なしで働かされた〜。

J-PHONE氏んでくれ。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/10 18:54 ID:jgkY7W3.
新しい派遣先に行ったら、コピーのとり方で指揮命令者の女からかなり
きつい口調で文句言われた。ちゃんと2部とったのにとってないといち
ゃもんをつけられたり、そこの会社のコピー機はパスワードを入れない
と使えないので、パスワードを聞き直したら怒鳴られた。

本当はコピー取りは契約外業務なのに、こんなに見下された態度をとら
れるとめちゃくちゃ頭に来る。お局上司逝ってよし。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/10 19:05 ID:..JlOPrQ
おまえくびになるのちゃんと自覚してくれ。
せっかく昼はまったりしようと思ったのに、入ってくるなよ。
おまえの性体験なんて気持ち悪くて聞きたくない。
それと、ばばあ。
監視はいいかげんにしてくれないか。
やることやってんだからたばこくらい吸わせろ。
おやじも電話とれ。あたしは英語なんて話せない。
こんなの取らないっていってたのに、うそばっかし。
職場のドキュソ集団、カミナリ落ちて死んでくれ!
665名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/10 21:05 ID:ZuKQH1LU
今月から派遣で働き始めた。
周りの人はめちゃくちゃやさしいし、家からも近くだし文句なし。

派遣元と派遣先とのどっちつかずのような妙な立場が気分的に居心地悪い。
3ヶ月毎の契約だしいきなり契約切られちゃうかもしれないという不安もあるし。

やっぱり正社員になるべきなのかなぁ。結婚したので社員ほど責任もたされて
無理やり休日出勤したり残業しなきゃいけないのも嫌だし…。
かといってバイトだと時給安いし。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/10 22:32 ID:Y8w3Gz5M
わたしが行っている派遣先8ヶ月目に入りましたが、居心地いいですよ。
そういう人っていないのですか?仕事内容は、社員の方と変わりません。
休み時間も社員の方と一緒ですし、正社員と派遣の分け隔てはありません。
女性が少ない課なので、人間関係のわずらわしさもないし、気に入ってます。
667名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/11 00:31 ID:5NdCTzkA
総合職女性が被害妄想激しくって困る。
アンタの悪口なんて、いってないっつーの!
668名無しさん:01/10/11 00:42 ID:kqyKfxBg
それだけ、仕事の上で、その他いろいろな場面でストレスがあり、
追い詰められているのだと思う。>>667

ちなみに、私は元総合職の人事労務経験者で、今は派遣社員を
しています。
職場で被害妄想剥き出しっていうのはまずいですね
でも人によってはそれが甘え方になってるんだって心理学の授業でうん十年前
に聞いた覚えがある
疲れた、ダルい、イライラする、もうイヤだ。
ジジィ、てめぇー本当にウザイ。
おまえの声を聞いてるだけでイライラするよ。
頼むから死んでくれ!
672名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/12 21:54 ID:DS8XwECs
あと一時間だぜ、ヒャッホ〜!!(;_;
673名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/12 21:55 ID:HaCOOvDA
添付のN!ファイリングくらいできねーのかよ!もうアンタには何も頼みたくない!(私も派遣です)
674はなぴ:01/10/12 22:20 ID:oHQnE/kA
1フロアーに100人くらいいる人の名前と顔と出向先の会社を1か月で覚えろなんて無理や!おまけに席まで。
自腹きって飲み会参加して話ししながら覚えるしかない。酒は楽しくのみたい!
腹減ったーっ。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/12 23:42 ID:3f9Mbpfk
早くやめたい
先月の更新、仕事ができて頭のキレる人が更新にならなかった。
残ったのは無能ばかり。
自分の意見やポリシーを持ってる人じゃなくて、
ハイハイ言って流していける人を残したということか・・・
だから業績上がらないんだよ、この部は。

代わりに入った人もどうしようもない女だった。孤独だ。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/14 04:09 ID:8N1m67A2
age
679名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/14 05:07 ID:vqTeZ8Cv
使えない派遣会社内のSV社員とともに派遣先にこーるで入ってます。
感情と嫉妬まるだしと身の保身しか考えないSV失格のあんたには愛想つきたよ。

いい派遣会社と思ってたけど、派遣先との提携業務の関係で悪者にされるのは
私かも。それでも、ここの板を見てる限り対応はいいところだったんだけどな。
逝ってよし、O女史。

ところで、何か問題とされてしまった派遣社員はブラックリストに載って、
各会社にツーツーなんでしょうか?

一応派遣じゃない道は考えていて、布石は打つつもりなんですが。
680名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/14 05:14 ID:vqTeZ8Cv
679 です。ここレスだめなんですね。すみません。
とりあえず愚痴かいたからOK。

特例で質問に答えてくれるとうれしいですが、無理かな。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/15 08:32 ID:s/S2aLO2
また月曜日がきた。
いきたくない。
あぁもう頭くる!やってらんない。
もうお前なんか知るか!!

くそーーバーカーヤーロー!!
終了まであと2ヶ月半。
耐えられるかな・・・。
つまらん話だが、パソコンのディスプレーの配置のせいで、隣の席の社員の
女と入力中に目があってしまう。他の人は皆机の右隅に置いてるのになぜか
そいつだけ左隅に置いているからそうなるんだけど、そいつが変に気にして
こっちが入力を始めるとわざわざ荷物持って別の席に移動するのでとても感
じが悪い。それで他の社員に「隣の派遣のせいで自分の席にいたくない」な
どとほざいている。

そんなにいやなら、自分のPCのディスプレイを机の右隅に移せばいいじゃな
いか。ただそれだけのことでガタガタ騒ぐなバカ女。こっちはPCオペレーシ
ョン業務なので、てめえみたいにフラフラ離席してだべってらんないんだよ!
 不況ってどこ?状態で毎日残業しまくり。
がしかし、半分の派遣は基準の半分以下の仕事しかできない。
100人いても75人と言うことに速く気が付いて欲しい今日この頃です。
オマケに他社の電波な派遣のおばさんがうっとうしすぎ。
こっちはあんた専用の辞書じゃないんだから感じの読み方まで聞かないで欲しいし、
一回聞いたことを何回も聞くな、と怒鳴りつけたい気分です。

あんたさぁ、人の半分しかできないクセに、覚える気もないクセに更新しないでよね。
それにその仕事っぷりで残手含めて40万ってどういうこと?
いい加減にしろ、電波女!!
686風邪治んないなー:01/10/18 16:00 ID:???
このあいだ、人生初めて派遣の仕事につきました。
結構大手の会社だったのですが、
たいしたことじゃないのに、いきなり社員の女に怒鳴られました。
その時は、ただ、あっけに取られて、ボーゼンとしてしまいましたが、
よくよく考えると無性に派らがったってしまったので、
派遣元にクレームをいれて、辞めることにしました。
でも、ここを見てみると
皆さんそんなこと日常茶飯事なのですね。
やっぱり、とりあえず働くには、社員の人に媚びながら
派遣元にクレームもいれず、穏便にやっていくしかないのかな?
自分が耐えるしか・・・
結構、こたえてるのでこれからもまた派遣で働くかどうか・・
かなり鬱です。。
687 :01/10/18 16:09 ID:a90qu+VV
お母さんに遭いたいよー
ぱとらっしゅ・・・ぼくはもぉつかれたよ・・・
689名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/19 22:39 ID:Pj43MCBS
契約切れるまであと、2週間
それまで、もつか不安である
690名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/19 23:20 ID:rTzOttXd
契約外の仕事多すぎだっちゅーの。
テレマーケティング業務、って契約書に書いておきながら、電話が全然来ない。
っつーか、データベース作らされてそれの管理して、さらに文書作成、
見積もり発行、さらに在庫管理で業者と折衝、ってどういうことなんじゃ、ゴルァ!
691名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/21 14:53 ID:PhhRhAa4
社員がドキュソ・・・。
どうしようもない(涙)
692名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/21 20:57 ID:vCcQi9MA
あーまた明日から仕事だよーん
今めちゃめちゃ忙しい。一体いくつ取引先もってんだ私・・・
自分でも分からない位増えていく。
まだイヤにはなってないし、一丁やったろか、的な心構えではあるのだけど。
残業→夕飯作るのしんどい→大戸屋に並んで夕食 というパターンからは脱却したい。
693名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/22 05:24 ID:i2yBG67U
早く決着つけたいわ。
やめるというと、O寺が喜ぶかと思うとやめるきにならない。
自分の仕事ができないのと、自信のないのと、分かることは一杯あるわ。確かに。

でも。

それはあんたが自分で処理すること。人間関係がうまくとれないのもあんたのせい。
嫉妬は面倒。ちくりだの細かい作業やってる暇があったら、自分を見つめなおせ!

あんた、今の仕事する資格なし。本社に戻りなさい。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/23 14:35 ID:M5BPQRlc
あああああああ!!こんな時間に書き込んでる私にはすることが山ほどあるぞーー!!
あの馬鹿女め!!!

頼むから逝ってくれ!!

ついでにおねーちゃん好きの上司さん、勘違いすんなあああああ!!
あぁ・・・なんで社員のミスの尻拭い・・・
っていうかふざけんな!!私達に仕事押しつけて
さっさと帰りやがって!!
そして使えない社員のおかげで今日も残業。
もう今月残業40hは越えてるって、疲れたなぁ・・・
>>690
もしかして私が去年行ってたところかも
月一回社員との食事会があるとこる?
詳細キボー
697名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/23 20:44 ID:8zHrTSyd
自分とやり方が違うからと人を出来ない人間扱いするのやめて下さい
指示する奴が、ぜんぜん使えない。
分からなかったら聞いてくださいって、おまえに聞いてもとんちんかんな答えしか返って来ないじゃないか。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/23 22:06 ID:++mklJI6
人にコピーばっかり頼んでくるお前、
いくら以前、私が手が空いた時に、
「何か仕事があれば、言って下さい」と
お前に頼んだからといって…こんな忙しい時にまで頼んでくるなんて。

他の女子社員さんがコピーしようとしていた書類を
「僕がコピーしますから…」ともぎとってきて私にやらすなんて…
このえーかっこしいのあほんだらー!
今度こんなことしたら、絶対に面と向かって怒鳴りまくってしまいそう
700名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/23 22:50 ID:XCQyuFV9
愚痴はここにちょいちょい書き込ませていただいてましたが、
今日は逆ギレしました。会社の引っ越しなどで疲れがたまっていたせいでしょう。
銀行系子会社で、おつぼねの支配が長かったために、各自が手探りでやるしか
ない状態が続き、新入りは既にいる人に教えを乞うしかなくて、それを
たてに古いのが新入りをいびる、の図でしたが、年明け頃からやられてて
苦節10ヶ月、ついに切れました。が、そいつ隠れて泣いてやんの。
一回反撃されたくらいで泣くなよ〜〜、ヘラへラしてるからって怒って
なかったわけじゃないんだよ。あんたが私用電話したり、よそのフロアへ
遊びに行ったり、残業代を抜け駆けして稼いでることは今後の態度如何で
派遣先へは黙っていてやる。相手で態度を変えるコウモリ体質ばかりの
会社なんで今度はいじめてやろうか? へへへ、勝利宣言なるか?
しないけどね。でわ。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/23 22:59 ID:lvUhfiel
10月で辞める派遣先から色々文句言われたことです。
二重で派遣されているのことが分かって、
虐めようとしています。
今後は何言われようと黙っています。(-_-;)
どうせ、辞める会社だから…。
702名無しさん@そうだ登録へいこう :01/10/23 23:18 ID:/cNCYN9E
眠い・・・でも終わりそうに無い。
二時間くらい仮眠すっかなあ。社員もみんないなくなったし。
でも朝九時までに仕上げなきゃ・・・
六時までに打ち込んでチェックに二時間でいいかなあ。
社員はいいよなあ俺に押し付けて、さっさと帰宅しやがって。
ざけんな!!
コンビニでなんか買ってこよっと。
俺も眠い。俺は終電で帰るぞ。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/24 01:41 ID:yAlQQJLJ
もうすぐおわるぞー!!がんばれぇ>自分

布石が打ち終わったら楽になるぞーーーー。

早くおわれええええええええ。全部捨てて楽になりたいわ。

余計な義理は考えない。自分が大事。最低の奴ら含めて他人のことを考えすぎて
すごーく損した気分。でもいいのだ。全てきれるんだもーん。
風邪をおしてまでやってるんだもん。
神様、私にとって最良の道をお与えください。ふぅ。

ここに書き込んでる人にも幸がありますように。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/24 01:41 ID:+fDf9qV0
702さん。お疲れさまです。もう帰れたのかな?
わたしは逆ギレして同僚を泣かせた700でございます。
帰宅しても怒りと興奮がおさまらず、眠れないのであります。
そういう会社からは資料をこっそり持ち帰って楽しませていただくのが
礼儀かと思われます。うふ。
愚痴愚痴愚痴っ!!!
派遣5人に対して机が3つってどーゆーことよ。
誰かが席を立ったすきに自分の場所を確保する「椅子とりゲーム」状態。
なんかものすごくストレスが足ります。ふぅ。
上の奴が、どもっていて何を言っているか理解できない。
言う内容もその時によって、二転三転する。
仕方ないから、自らで資料を分析して作業をしている。
イライラするよ、まったく。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/24 10:09 ID:oUKUE0y3
暇だ...
周りはパソコン知らん間抜けばっかり
ネット使ってやりたい放題ですわ
にしても ここの回線遅い!
仕事がない癖して、ちょっと席を外すと注意される。頭固いよ。
706さん、お気持ち分かります!自分の場所がないと落ち着いて仕事できない
もの。単発の仕事だったらまだしも、長期前提だと派遣先は何考えてるのと
思います。営業に文句言って改善させましょう。

私が前いた職場では長期前提なのに自分の席もパソコンもなくて、毎週席が
変わりました。自分の席とパソコンを確保するだけで2週間もかかったので
契約更新せずに辞めました。
711名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/24 20:51 ID:qbFt6j6H
708さんの環境は、安めの時給でめいっぱい働かされてる銀行系の
今の所からみると羨ましいかぎり。
どこに登録して、どんな業種ですか?
712名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/24 21:04 ID:da1o5O8+
うるっさいんだよなージジイよ。
「あーよっこらしょーっと」
「あーやるコト多いなー」
「あー疲れたなー」って
何人もの人と無駄話しまくってるアンタの
ドコが「やるコト多い」んだか。
年取ってるからさ、ちょっと働いたらすぐ疲れるのは分かるけどさ、
アンタのそのうるさい独り言で
入力に集中できないんだよ。ヴォケ。
それから橋本、部外者のクセにガタガタいちゃもん言うな。
ウザイんだよ。クソ野郎。
あと、一々人の動きをじっと見るな。気色悪い。
お前ら、ストーカーか?
ロクな会社じゃないな、広○ってのはよ。
間違っても二度と、お前んトコには行くかヴァカ!
潰れてしまえ!!
今日、また一人、敵が増えた。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/24 21:51 ID:JipFutd8
私なんか、敵だけ。
味方なんか、一人もいない。
村上龍風に言えば、まさに、「アウェー」での戦い。
チクショー!!
715名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/24 21:58 ID:Nh64HkST
新しく入った派遣の女、ムカツク。
何をするにもいちいち聞くな!パワーポイント使ったことないからって
一から十まで聞くな、とりあえずやるだけやってわかんなかったら聞いてくれ!
ウザイ!私はお前のお守りしてんじゃねぇ!仕事の邪魔すんな!

私だって派遣はじめて3ヶ月。この会社に入ってからパワーポイント覚えたんだぞ!

他人に聞く時点で「できない」ことを認めてるってことわかってんのか?
恥ずかしくないか?派遣って「即戦力」が売りなんじゃないのか?
要領悪すぎ!出直してこい!
716名無しさん@そうだ登録へいこう :01/10/24 22:27 ID:i9iRSUzC
あーしかし、もうあの職場で働くのかと思うとゾッとする・・・
もう更新なくってもいいや・・・
717名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/24 22:29 ID:p9XRRbgg
>>708
64kのISDNと違いますかぁ?
また、ハブも10Base-Tの馬鹿ハブ使っていたりして。
いっそのこと、100Base-TXで1.5MBpsのブロードバンド
で快適にした方が良いかもしれません。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/25 04:32 ID:968Q+Fc7
一山、あと一山。ふぅ。うがあああああ。
早く楽になりたいです。

Oさん、あんた、私以外の人にも迷惑かけてたのね。知らなかったわ。
やっぱり性格だ。どーしよーもないなあ。ぶぅあかもん!!!
719690:01/10/25 10:02 ID:8uC+WpU2
>>696
みかか系のIT関連企業だよ。食事会はないので、違うとこだと思われ。
周りはみんないい人たちなんだけどね・・・。

>>714
不意にもワラタ。
720名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/25 21:15 ID:qIxceD3n
半年前・・・正社員だった頃、上司からコピーを頼まれても「忙しいから自分で
やってください!」と言ってたのに、今は「はいっ」なんてアホ新入社員のように
笑顔ふりまいている自分が嫌。
昔は派遣の女の子を使う立場でバリバリ仕事してたのに、今は逆の立場。
屈辱だ・・・派遣なんてならなきゃよかった。
721名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/25 21:32 ID:ToR7VYVm
>>720

心の底から共感します!
722名無しさん@1周年:01/10/25 21:41 ID:/TKEsRwh
プライドと名刺の肩書きだけでは、仕事はできない。
立場が逆になって、いかにいろいろな仕事があって、それを担当している
人がどんな気持ちで仕事に携わっているか、理解できたでしょう。>>720
723名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/25 22:29 ID:VMUpB0Zl
この業界にいて中途ハンパにパソコン知ってますよって顔してる
お局ちっくな派遣女がいやーーー。
なにせ中途半端なだけに聞いてくることが意味不明。
(USBのドライバってどうやって入れるの?とか
NTFSでシステム切ったらフロッピーとかCDが読めなくなるんでしょ??
って、何が読めなくなるだよ大騒ぎするんじゃねぇよ)
それでも自分は知ってるんだぞってゆうプライドだけは人一倍。
今度入った仕事が社歴浅くて年下のわたしがメインで自分はサブに
なったってゆうのが相当おもしろくないらしく、こっちは
どんなに低姿勢で話しても横暴な態度とるし。
担当社員にこっそりメールで指示仰いで自分が仕切ろうとしている
のも見え見え。(レスがCCでこっちにも来るから直ぐに分かる、
しかも引用文つきで ワラ )
これだったらパソコンくらい全然知らない位の人の方が
まだやりやすいくて溜息、、、
今月あたりで他の仕事探そうと思ったら戦争はじまったせいか、仕事が減ってる
そうで…あ〜今すぐでも辞めたい気分なのにな〜あ〜仕事なくてもいいから
辞めようかな〜。派遣だか、契約社員だかわからない契約されたもんだから
なんかノルマみたいなのもあって最悪…なんか体育会系のノリの会社のせいか
パソコン詳しくない人多すぎて質問されるのがうざい…派遣から社員に引きぬか
れた人はなんだかアキラメムードで仕事してるし。
自分に合わない会社というのに派遣であたると毎日が鬱になります。
派遣会社に相談してもなしのつぶてだし、今更ながら出社拒否でクビにでも
なろうかと思う今日このごろです。
「そんなくだらない仕事は、派遣にでもやらせとけ」と言ったアンタ!アンタだよ。
ごもっともな意見だよ。
あーそうさ、私は雑用のために雇われてるんだもんね。
もちろん自覚してるよ。
コピー取りだって、ファイリングだって、私の仕事だもん。
一生懸命やってるよ。それで時給をもらってんだ。
でもさ、私の目の前でそのセリフはないんじゃないの?
いまどきセーターを肩にかけて羽織ったりして、時代遅れのテレビ局の
ディレクターみたいな格好してるオヤジ、アンタのことだよ!
726名無しさん@そうだ登録へいこう :01/10/26 07:49 ID:FPoE4zhI
>725
ダ、ダサ・・・(w
>いまどきセーターを肩にかけて羽織ったりして、時代遅れのテレビ局の
>ディレクターみたいな格好してるオヤジ、アンタのことだよ!
727名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 07:53 ID:FPoE4zhI
社内にて
エロ記事堪能
60歳
まだまだお盛ん?!
逝って吉(吐)
あと数日で派遣生活も終わりだと思うと仕事も心ここにあらず。といった調子。何かと雑用を押しつけるたかが数日程度のホームステイでまるで帰国子女気取りのデブ女に腹が立って仕方ない。なんでお前の分際で気取れるんだ?
729名無しさん:01/10/26 13:07 ID:???
毎日毎日、派遣先へ行きたく無い病にかかりつつあります。(**;)
でも、年末近いしローンもあるのでやめられません…
すみませんm(..)m暗いレスで…今日もこれから行ってきます。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 13:32 ID:Nn25HWb6
派遣の仕事なんて失業保険の変わりじゃ
731名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 14:46 ID:34q3qG2J
来週でこの職場ともおさらばだー!!
732名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 14:46 ID:Rg1zdnzX
これと言った仕事もなく、ただ居るだけのつまらん仕事じゃ
仕事というより人質になったような気分だわ
こんな仕事もあるんだなぁ
733名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 17:24 ID:mV40zKjp
殿様商売だからって、ムダな社員やとってんじゃねーよ。
なんで就業中に応接室で堂々と寝てるわけ?
今日きた取引先の人、驚きのあまりかたまってたじゃーん。
はずかしいのよ、自分でエリートって言うなよぉ。
だから20年間勤めてて25箇所も配置がえさせられるのよ・・。
734名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 20:15 ID:3b5xb7zZ
>733
よくクビにならんな・・・ヽ(;´Д`) ノ
もしかして、同族会社?
で、全くムダと知りつつクビに出来ない、しないとか。
うちも同族会社、一体何してるのかよく分からない
ジジイとかいます。
後、読書が賞賛されるらしく、
文庫本を読んでる姿をしょっちゅう見ます。
面接でも「本は読みますか?」って聞かれたし。
実は読書感想文でも書かされてて、それが賞与の基準になってるんじゃ
ないか、と思ってます。
735名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 23:23 ID:PD32Wl7O
会社の上司へ。
自分の考え=常識の方程式は早く捨てて下さい。
誰にだってその人の考え方って物があるんです。
ちょっと失敗しただけで「あーあー、もうー」と心底呆れた様な声出さないで。
傷つくんですよ。
「貴方はね」と決めつけた言い方しないで下さい。
むかつくんだよ。
何か?テメー自分は完璧だとでも思ってんのかよ。
何様のつもりだよコラ。
一度に3つも4つも用事おしつけんじゃねーよ。
出来るわけねーだろ馬鹿かオマエは。
周りの状況を見て判断しろだ?
だったらお前も私の状況見ろよ。
暇そうに見えんのか?余裕あるように見えるのか?
自分だってそんないっぺんには出来ないクセに、何ぬかしてやがんだ?
それからさ、指示を出すときは主語付けてくれない?
何年も連れ添った夫婦じゃ無いんだからさ。
わかんないのよ、「貸して」じゃ。
自分の脳内で勝手に完結しててもしょうがねーんだよ。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 23:36 ID:KCGiDvM2
今の派遣先は敵だらけ
ゲームのようにうち落としたい
特に気取ってる女がむかつく
その程度で気取ってんじゃねよ
なぐりたい
737名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 23:58 ID:vYWZCvZV
>>735
「あーあー、もうー」
というセリフ、私も言われたことがあります。
その日は一日中欝で、立ち直れなかったです。

最近はこのスレを見るのが習慣になってしまった。
これだけたくさんの人たちが同じように、
大変な中、頑張っていることを知ると、
何かホッとして元気が出てくるのだ。

私も、派遣先ではホントに色々あるけど、
来週からも負けずに頑張るぞ!!
738名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/27 00:01 ID:ltED29UY
いくら喫煙室だからって担当社員もいる前で
「更新のハナシがきたらどうするの?」 聞くなよ!
きてもいないハナシにやります。っていえるかー
契約があと2ヶ月半もあるのにやめます。っていえるかーーー

無神経すぎるよ・・・(怒)
わかんなくて聞けば偉そうにわざと冷たく指示してきやがる。逆に自分の出来ないことが出来れば気に入らないみたいだし。とにかく派遣が気に入らないようだ。外資系金融だがワード、エクセルを使えるのは私だけ。信じられない…何が外資系だ。一人も英語が話せないくせに。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/27 02:24 ID:AaQ7FKC2
誰一人定時で帰らない会社に行ってます。

ろくに仕事ねーくせに私が定時で帰るのに
いちいち嫌味言うんじゃねー!!!
残業するのがエライなんてバカなこと言ってるな!
仕事もないのにダラダラ会社にいるバカ社員
時間は金で買えねーんだ!
暇なんだ、あたしゃ定時で帰るぞ!文句あるか!!!
741名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/27 10:04 ID:Z8ERhaco
>>740さん

お疲れ様。
あたしがいってる派遣先には、残業時間にはいったとたん仕事を一生懸命やる女います。
同じ時給でみんな働いてるのに昼間きっちり仕事しろよ。馬鹿オンナ
742名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/27 11:57 ID:MTLjFz2Q
>741
もし同じ派遣会社から来てるのなら、
営業にチクっては如何?
或いは、昼間、動いていない時があれば
すかさずガンガン仕事をいう、手伝ってもらうとか。
「手、空いてる?」とか言って。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/27 12:05 ID:MTLjFz2Q
「言いつけた仕事は全てその日のうちに終わらないとダメ」らしい上司。
仕事の内容と量を見れば、どう考えても無理だっつーの。
期限も何も言わないから、別に今日中じゃないのか・・・
と思ってたら、終了時に「出来た?」とか聞いてくる。
本当に急ぎなら「今日中」と言え。
出来ないって言うけど。(笑)
こっちから「今日中ですか?」って聞いても、
「うーん・・・」としか言わないし。
きっちり言えよ。言えないのか?それくらい。
その日その日の行きあったりばったりな仕事の進め方に、
もううんざり。氏ね。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/29 20:48 ID:vO6smFsQ
いいかげんにしてくれバブル時代ひきずってるおばちゃんOL。
たのむから私に嫉妬してヒスおこさないでくれ。
本部長がちょっと私に文書の入力たのんだからって、
「なんで名無しさんなんですか?私やりますよ」とか言うな。
てめーの入力じゃおせーから本部長は私に頼むんだよ!
てめーのワード能力じゃ美しく仕上がらないから私に頼むんだよ!
てか、おまえ周りの人間に気を遣わせるんじゃねー!
「本部長が優しい言葉かけてくれれば、仕事ももっと円滑にいくんですよぅ」だとぅ?
てめーがにこやかにしろ!みんな忙しくて疲れ果ててるのわかるだろが!
なんでおまえごときにみんなが気を遣わなきゃならないんだっつーの。
つか、充分みんな紳士で優しいだろうがーーーーーーーーー!!!ヴォケ!
あ〜!まじおばちゃん勘違いOL逝ってくれ!!!
人の化粧とか服装にいちいちつっこむなよ・・・

っつうかお前こそ30過ぎて会社にスッピンでくるなよ・・・
言いたかないけど、社員の女の子とは話が合わないんだよね。スキルも違う。
みんな世間狭くって。そんな程度で自分は凄いとか思ってるのか。
世の中上には上があるということが分かってないらしい。田舎の人が多いからかな・・・
負け惜しみが多い。社員同士はかばい合うんだなこれが。
挨拶一つ出来ないくせに年下のオマエに「派遣さん」なんて言われたくないんだよ。
そのくせ私が海外の取引先とやりとりするのがそんなに面白くないか。
こっちは大変な思いして国際電話かけて打ち合わせが、それが目ざわりか。
私は仕事でやってるだけだが。
でも、あなたたちには絶対出来ないでしょ、今の私の仕事。

次元が低いんだよ。
747aa:01/10/29 23:07 ID:9zFiAatU
ソルコ、ブス。
派遣先の愚痴じゃないんで、スレ違いだったらゴメンね。
この一年、仕事はあるけど派遣先がいろいろ無茶苦茶で長続きせず。金は無いけど
一息入れるかってのんびり構えてたらまた仕事の話がきて。今度はいいところだと
いいなぁ、と思いつつ面接に行ったところ、業務担当者と言う人が出てきて。
「自分からしゃべってください」
なんて言いながらこっちの話はさっぱり聞かず、質問もなくただ自分語りに終始し
た2時間半だった。業務内容もイマイチわからず。こういう会社は断るべき?
749名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/30 21:32 ID:mfwTX5FI
>>748
うーん。
すぐに辞めてしまいそうな職場のヨカーン・・・
その人と話?してて、疲れた、というのなら、
辞めといた方がいいのでは・・・(笑)
750名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/30 23:21 ID:aN5GejDl
一括請負で某大手企業内部で働いています。
同じ会社からのAやBは、無断欠勤、午後出社が当たり前。
いくら、仕事を請けているといっても、仕事をこなしさえすればいいと言っても、
こういうのは、どうなんだろう?
確かに仕事のスキルとしては、向こうの方が上なのは分かってるんだけど。
いや、丸投げ状態だから、問題になって辞めさせられても困るんだけど。
あー、なんか本当に愚痴だ。
派遣先のバカ女。こっちは丁寧に応対してるのに「感じ悪い。
もう爆発しそう」とちょっと気に入らないだけで隣の女と一緒
になって人の悪口言うな。

「こいつはえんま帳にチェックね」とか言ってるが、おめえらこ
そだべってばかりいないで仕事しろ!お前らまとめて逝ってよ
し!ったく、個人的な好き嫌いで仕事すんな。
人間関係はゲロゲロ〜だったけど、仕事自体は結構好きだった。
明日言われるんだろうなぁ。
「ずいぶん交渉したんだけどねえ。
 やっぱり不景気で、どうしても人事がOKださないんだよ。
 他部署でもどんどん派遣を切っているから、
 ウチだけっていうわけにはいかないんだよね。
 ”長期”で雇っておきながら、申し訳なかったね。」
そうして私は1ヵ月後、木枯らしの街に放り出されるのであった。

デキない社員より(社会生活長いが、こんなに強烈にデキない奴は初めて見た)
まず切られるのは派遣。なんという不条理。だがこれ社会の常識・・・。
753名無しさん@そうだ登録へいこう :01/10/31 00:20 ID:xCGI7PFI
入力してるのですけれど、年配の偉い人が気持ち悪くて仕方がありません。
いきなり頬にたばこ臭い息をかけられて、気がつくと私の顔の15センチ横に
その偉い人の顔があるのです。
私の顔に思い切り自分の顔を近づけてから入力中のディスプレイを覗いて
素早く去って行くのです。一時間に数回やられます。
あまりに嫌だったので顔を近づけられた瞬間になんでこんな事をするのか
聞いてみましたら、入力の作業状況をチェックしているのだとへらへら
笑って言われました。入力分はパソコンの横の机においてあり、そこから
一枚ずつ取っているので、そこを見ればすぐに今やっている分は
どこかわかるはずなのですが。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/31 00:38 ID:S4Xvj5Jh
今日3ヵ月契約更新してしまったよ・・・
ここで年を越すのか・・・
755名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/31 00:45 ID:szW0tjj0
あー仕事行きたくない。
今日は課長のミスのせいで私がおこられた・・・。
あのシーーーンとした職場で・・・。
ここの契約は春まで。早く春にならないかなぁ。
>749
レスありがとう。
>すぐに辞めてしまいそうな職場のヨカーン・・・
実は私もそう思った(笑)。よく考えて見ます。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/31 15:59 ID:n7hLgX5b
やっと今日で契約が終わり開放されたというかすがすがしい気持ちです。半休にしてとっとと帰ってやった!
毎日がホントにホントに鬱だった。前任が辞めるときに菓子箱を置いていくという
本当に余計なことをして去っていったので私自身はやりたくもなかったけど仕方なく置いてきました。。。どぶに捨てたようなもの。。。
派遣会社に良くしてもらったので。と自分を納得させつつ。。。帰り際に、普段からやたらと吐き捨てるような命令口調の「ストレスの発散にしているんじゃねぇのか?」つー態度の女約1名(デブサイク&30年間男無し&自称大塚ねね←氏ね)の
意味ありげな薄ら笑いを浮かべた顔を思い出すと腹がたって仕方がないが。最後の最後まで気分が悪かった。。。
758mic:01/10/31 16:23 ID:ALeeJlWW
サトウナナコって奴大っ嫌い!その内総スカンくらうぞお前!!!!
759名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/31 17:13 ID:8SmPF3FO
本日、戦力外通告を受けました。
といっても内心ほっとしてる次第です。

皆さんのご苦労お察しします。
私はつい2年前までは同じような状況。出来ない、ヒマしてる社員を
目の前にして使い捨ての日々でした。外資系だと多少は仕方ないかも
しれません。でもそれなりに毎日頑張って成長してる実感はありました。
今の会社は2年前から派遣に行っておじいちゃんばかりの日本の会社です。
外資の冷たさに疲れていたのでリハビリにちょうどいいという感じでしたが
ちょっと長く居すぎてしまったようです。ハッキリ言って月給泥棒のような
状態で、今まで苦労した分少しくらいいいかな?とも思ってました。
ただ会社でのほほんしていて一日中ヒマで2ちゃんも飽きてしまう程。ここ
半年は体重も5キロ増えてやる気のなさが体型に反映してきました。ここの
板で皆さんがおっしゃるような社員の生活(立場は違いますが)を2年
経験してみてハッキリ言って無駄な時間を過ごしてしまいました。この間に
パワーポイントはヴァージョンアップしたのでしょうか?それすらも知りません。
久々に先日受けたトーイックもかなりのレベルダウンでした(こちらの結果の
方が危機感感じました)ただこの不況の最中自分から辞める勇気はなく、
といっても今いる会社も今年から株価が下落して事務所を移転して経費削減
で給与を下げる状況だったので覚悟はしてました。
取り合えずすぐに普通の仕事に戻るのは大変そうなので短期で勘を戻してから
長期探そうと思います。
>>757
あれほんと悪しき風習だよね。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/31 23:21 ID:HIdlsv5O
紹介内容とまったく違ったことやらされてて、
期間半分でやっと今の派遣先から脱出できた。
でも、次の仕事きまんねーよ!
本気で探してくれてんのかなぁ?
隣の要領が悪い人のせいで自分まで影響受けてる…
たいした仕事じゃないんだから、要領良く頼むよ…
763みな:01/10/31 23:56 ID:aGxxaXDD
3か月更新の契約。
契約開始後4日目の昨日、辞めた。
引継のときにいろいろ質問したら
たいていが「さあ…」って。
感覚で仕事してるんだってさ。
そんなんでやってるから深夜残業になるんだよ、ボケ!!
私はそんなに暇じゃない!!

ま、もう行かないからいいけどね。
私も今日で解放されましたー!41歳のお局にいびられながらも
3ヶ月がんばった自分に乾杯(藁)
765みな:01/11/01 00:06 ID:Jv1lZGaL
>>764
んー、ほんと乾杯して下さい。
おつかれさまでした。

私の派遣先にもいましたよ、お局が。
自分が嫌な女になってることに気付かないのっておばかさんだよ。
766764:01/11/01 00:21 ID:???
>>765
ありがとう!

精神的にとても解放された感じですがすがしいですわ(^^;
また次の所でもがんばるぞ!!
767名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/01 21:14 ID:oYSx0Fs9
今日初日。
分煙オフィスじゃなかったっけ??
おもっきり吸ってるじゃん!!
煙漂ってるじゃん!!
怒りあげ
768名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/01 21:20 ID:4Tdg7CR6
今日、また遅刻しちゃった。
電話で遅れることを伝えたら「はぁ・・・また?」と言われた。

欝だ死脳・・・。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/01 21:52 ID:oYSx0Fs9
>768
ケッコンしたら寝坊も遅刻もしなくなったよ〜!
770名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/01 21:53 ID:phzvEG0q
勝手に履歴書覗いて、経歴を詮索するなっつーの
逝き遅れドブスお局ども氏ね
771名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/01 22:56 ID:WX01Z1wV
>>767
自分は派遣の営業の人にも、また自分でも指揮命令者に「この職場は禁煙のは
ずですよ!」と強く言って就業時間中の喫煙をやめて貰いましたよ。だって、
分煙ていいながら煙草すってるのは、完全に喫煙者の甘えですよね。こっ
ちゃ、良い迷惑だ。だいたい、今時分煙じゃないオフィスが存在すること自体
しんじられんわ。兎に角、一度交渉してみることをおすすめしますが。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/01 23:03 ID:WX01Z1wV
江東区木場にある(株)パトリスの人事課課長の橋本!氏ね!氏ね氏ね!お前だけは絶対にぶっころす。なーにが透明公正な人事制度だふざけんな。
773名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/01 23:04 ID:YWy5FlAo
774名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/02 20:46 ID:7gRKhD5t
今日契約が終了した
疲れた、本当に疲れた
775名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/02 21:50 ID:16rbbYz4
おばちゃんは、一度じゃ覚えられないだろうけど若者は覚えるんだな。
クドクド確認しないで欲しいのね。
おばちゃんは、自分のミスには鈍感だけど若者のミスには敏感なんだな。
ちぃさぃチェック漏れをワザワザ見せに来なくて良いよ。
おばちゃんは、みかかOG(営業系)だった事をなにかにつけ誇るね。
でも、今のお仕事は事務作業なのね。
勤務時間内にお友達へ営業するのはどうなのかな?
忙しい日だと予測できていても自前の携帯と会社の電話で商談。
社販に貢献するのは良いことだけど本来の業務ほっぽりだすなら
時間給でも取ってよ。商談の大半は井戸端会議なんだしさ。
おばちゃんは業務終わっても残業してる。何してるのか素朴に疑問。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/02 21:59 ID:umM6MuAN
私と同じ係の人2人いるんだけど、2人とも週3日でだいたい交代に出てきてる。
2人ともお互いの伝言をいちいち私に頼むからうざい!!メモで済ませろ!
それと自分のやり残した仕事を2人して押し付けてくるな!自分でやれ!
派遣ツボネ「なんでここの派遣はみんな続かないのかしらね〜」

え?オマエがいるからじゃないの??
なんで直受けを宣伝しておいて2重派遣ばっかりすすめるんだよう!!!
779名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/05 22:55 ID:JjRF0iL8
派遣先が一流企業ですが、もうエリートの中で働くのは疲れました。
中小企業に派遣されている人、どんな感じですか?
こっちは経理部だからかもしれないけど、職場雰囲気悪すぎです。
ほんと、その場にいるだけで疲れます。静か過ぎて、お腹の音が聞こえます。
なごやかな職場で働きたいよーーー。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/05 23:02 ID:Es1XsPsO
一人で何もかんもさせるなーつうの。
通常の2倍も持たしておいて、管理が出来てないなぞほざくんじゃない!!
で、全然何も教えてないし、教える事は自分で学ぶしかないとまで、
言ってたろうが、このDQN○下め!!
お前は、言ってる事が次の日には違うのはわかってるのか????

頼むからもうDQNな事を連呼して人を惑わすな!!
誇大広告と妄想は、もう良いよ!!頼むから死んでくれ〜!!
医薬品やパンフを管理してたが
汚い!!くさい!!古い!!
アレルギー鼻炎&喘息−>咳止まらない−>肺炎
までになったぞ。
まぁ、おかげで辞めれた。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/05 23:19 ID:fA50I9tL
>>779
一流、でなくともある程度の大企業のほうが慣れればやり易いと思います。
小さいとこだと傍から見るとたいしたことない社員がベテラン面してるし、
先輩から引き継がれたイジメが脈々と受け継がれていて、雰囲気も悪い。
小さいからなごやかとは限らない、っていうより、小さいところほど
問題が多いような気がする。
>>782
同意age
大企業も当たり外れはあるけど、そのブレが少ない。
中小企業は当たった場合は最高だか、外れた場合はもうどうしようもなく最低。
お昼食べに外のレストランに行ったら、たまたま近くの席に派遣先の社員がいた。
いきなり私のことをさして「やなもの見ちゃった」と言われてすごくむかついた。

その派遣先はほとんど女ばかりで、社内は女子校状態。社員どうしはベタベタし
てるのに派遣は仲間ハズレにされている。上司も感情的で、同僚の社員には甘っ
たるい声を出しているのに、私には傲慢な態度をとる。男性社員は力仕事要員で
あごで使う。女王面してんじゃねえこのバカ女!お前らまとめて逝ってよし!
今日はうるさい奴が直帰だから、すごく嬉しいな。
787辞める...辞めてやる!!:01/11/08 23:46 ID:???
毎回、毎回なんだって知識スキルアップのテストをやるのかwakaranai
責任感なんてどの職業でも同じでしょ!?こんな職場をどう思います?
皆様の意見聞きたいです。
自分で言って自分で笑うな!
ウフフフフフッじゃねぇ、ボケッ!
隣でタバコ吸い出すな!クサイ。肺がんになる。
「〜ダス」っていうしゃべり方もムカツクんだよ!!
てめえの年を考えろヨナー。
・・・はあ、少しすっきりした。
ウザイ奴がやっと帰った!サイッコーーーーーーッだ!
791名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/09 23:04 ID:Pt/HjtuY
>>782、784
レス感謝です。確かに、小さい会社の中でイジメとかあったら相当つらいですね。
私、がんばりますよ・・・。
792名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/09 23:30 ID:Fom0nFfB
従業員上がりの管理者どもへ、お前ら、馬鹿か?
793名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/09 23:33 ID:Fom0nFfB
絶対、納得いかねえよ!!
明日、派遣人生かけて闘うぞ・・・
ただでは、負けぬ、息の根を止めてやる。
頑張れ!
席からオヤジが「おーい」と私のことを呼ぶ。
行ってみると「このゴミ、捨てといて」って・・・・。
私って、私の存在って何なの??
796名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/10 08:30 ID:AhMKuq5b
マッチョ社員へ。夜勤の女が私一人しかいないからって、無理矢理倉庫に連れ込むことないでしょ?!
797(@_@):01/11/10 08:48 ID:qNw/5iW5
今月初めより財務処理(10号)で派遣されている。
なのに荷物運び&湯のみ茶碗洗いばかりやらせる派遣先。。。
昨日はじめてPCを触らせてもらったが机の上のPCは
4年以上前の型でしかもWin95…。立ち上がるまで時間が
かかって待っていたら、
“もしかしてあなた使えないんじゃないでしょうね”
っだって…私はMOUSだってもってるしあなたよりは
使えるわよ。人をバカにしすぎ…
>796
無事でした?
>797
気持ちわかるよ。わたしもoffice95使わされて苦戦してたら
「このくらいもわからないの?」みたいな態度取られて悔しい思いしたことある。
>798 押さえこまれて、キスされた。「いいだろ?どんなんか試させてくれよ。」て・・・どんなんって何なの!?思い切り暴れてケガしたら止めてくれたけど、もう二度と夜勤なんてやらない!!
いったいひと月に何日働かせれば気がずむねん!!!
先月の半ばからまだ1日しか休日とってねーぞ!!!
休日出勤なんか、仕事のできない奴の尻拭いだろ!!!
仕事もろくにできねー社員が出てこいよ!!!
こっちはノルマの230%の仕事をしてんだよ!!!
ノルマもろくにあがらねークズはとっとと氏ね!!!
タブ→エンターを普通に使ったら「ちょっと!何変なことをやってんの!?そうやるから固まりやすいのよ!だ・か・らぁー、マウスを使わなくちゃ!気をつけて!」だって!ボケが!
この寒いのになかなか暖房つけない会社ってどうなの?
指がかじかんでキーボード打てないし、机が冷たいから
腕おくと震えるほど寒いし。
経費節約なんていうけどここまでするかァ?
マジ、寒い・・・。
やっと辞めれそうだとおもっていたら派遣先から社員のさそいが…急な返答に
条件もきけないのでせめて話がしたいと申しでたら2週間後に先おくり…なんだ
俺にプータローでしばらくいろとでもいうのか?なんかめちゃくちゃ鬱
804名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/17 03:14 ID:eQopU/bv
派遣が私を含めて2人しかいない職場で
もう1人の派遣の子がサービス残業とかしてるんだよねー。
おまけに私に
「残業つける?」って聞いてくるし
勘弁してよー。
つけるに決まってるだろゴラァ!
805名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/17 03:32 ID:5TFxT7rQ
>>804
もう一人の派遣さんは派遣ってものを知らないのかしらねぇ?
給料安いのに残業つけなかったら派遣やってる意味ないじゃん!
私なんか30分でもしっかりつけるわよ。
806名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/17 04:45 ID:cTxMC8nN
社員が優柔不断、指示アマイ。
テメーが主導権譲る気ねぇならそれなりに動け、バカ!
>>805
わたしは5分単位でつけてるよ。
つけちゃダメなら定時になったら電話鳴ってようがさっさと帰らせてもらうよ。
時間と知識と経験を売ってるんだしさ。
>>804の同僚は他の派遣に迷惑かけてることわかってないんだねー。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/18 11:31 ID:ztCQ6yC/
>1
俺と同じこといってるね。俺はソニー幸田テックの2回VB4の総調を任されることになったものだが、
ハッキリ言っていい迷惑ですわ!!2交代の仕事してえよ〜。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/18 12:01 ID:46E+iyuB
同じ派遣の女。クソマジメすぎ!!!
勿論、言ってる事、やってる事は悪い事じゃない。
むしろほんとに「働く女の鏡」ってところなんだろう。

しかし、誰かのミス、誰か個人の意見に対して
正論振りまくのもいいけど、
時と場合を考えないでやるから むかつくんだよね。
自分はリーダーのつもりらしいんだけどうざがられてるの解らないのかな。
図体で開始横にも広いから
だーーーーれも 面と向かっては文句が言えないで居るんだよ。
わからないんだろうな・・・・
たった5ヶ月間の短期派遣なのに
なんでこんなにたくさんのことを教え込まれ、
責任ある仕事をさせられるのかさっぱり分かりません。
簡単で責任のない仕事がしたいから短期にしたのにな…。
>>810
責任が無し、ストレス無し、社会保険有、有給有り、残業なしの仕事したいなら市役所などの臨時職員になったらいかがですか?
やる仕事は事務の補助(電話取りつぎ、コピー取り、お客さんへのお茶だし等がほとんど)でそんなに忙しくもないです。
試験もないのではっきり言って誰でも出来ますよ。って言うかこれやると他へ就職できないです、楽過ぎて(笑)
契約は二年間なので、それが終わるとそこの役所は終わりですが、希望すれば大体次のところ(他の役所関係)を紹介してくれます。
腰掛には最高ですね、ただ給料は役所なんであまり高くないですから自宅通勤じゃないと厳しいかもしれません。
>804
私も5分過ぎてもつけるよー
派遣でサービス残業はしたくないなぁ。
つけちゃいけないって言われたら(言われたことないけど)
ソッコーで帰る。

>810
5ヶ月って短期だったんだ。
イメージ的に3ヶ月以上長期だと思ってました。
顔合わせとかなかったんですか?
責任のない仕事がしたかったら引き受ける前に営業に確認とってみればよかったのでは。
私のせいであいつがミスしたということでクビになった。
私がいなくてもミスはあったのに。

それと私は総務なんだ。経理の仕事やらされて文句いったのが
気に入らないなんて、おめーがおかしいんだ。

しかし、もういかなくていいと思うと楽しくて。
給料入って、休めるなんて。もう胃薬飲まなくて大丈夫!
わざと私にだけお土産のお菓子を配らない、忘年会の案内を私だけはずし
てこそこそ配る。別にいいんだけどさ、感じ悪いよ。

だから女ばっかりの職場って嫌だ。
なんだよ
気持ちよく愚痴らせろよ
ヴォケ!!
そうだよ ここのレスは >>1の意向としてヒトの愚痴に
意見するなって書いてあるじゃん

確かに そりゃー違うだろってゆう愚痴も中にはあるが
文句のあるやつは他に逝ってほしいね
817名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/20 22:57 ID:/qmhmGeW
仕事ないのに募集すな!!阿呆!! (派遣先に)
そこの、社員の女!!挨拶してもしかとかよ!!すかして歩いてんじゃねーよ!
てめぇの部署の手伝いに来てるんだっつーーーの!少しは有難いと思いなよ。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/21 18:20 ID:So5CjdjX
いちいち注意してくれなくっても良いって。
私が一番近くに居たんだから、言われなくても分かってるんだって。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/21 20:45 ID:3OS49X/9
私が今行ってる現場は車関係のとこなんで周りは男の人ばっかり!女の人が他にいることはいるんだけど年代が違うし話すこともない。送迎の車んなかだってぽつんとしてるし。これで肩身狭いって贅沢?
820名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/21 20:49 ID:r0Ve1M2/
聞いていた仕事内容と違う!!顔合わせのときはいいことばっか言って、働き始めたら知らんぷりかい!テメーだよ!自分は仕事できると思ってるんだろうけど、ただのオバサン!
821名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/21 22:05 ID:QupTC69P
初日に「っ」ってどうやって入力するんですか?とか聞いてきた
ヴァカ派遣、何でデータ入力で来るかな。
仕事教えても言わないとメモ取ろうともしないやる気の無さ・・
そんな奴に出来る仕事なんぞある筈も無く、たまに雑用する以外
は寝ているからタチが悪い。勝手に社員の席に座って、社員本人は
が肩身狭そうに他の席で仕事してるし見てられない。挨拶一つしないし。
すげー邪魔。頼むから来るなと祈る毎日。

そいつの首切ってくれとこんなDQN連れてきた営業に訴えることも
出来ない事なかれ主義の自分が実は結構嫌。
822Pー千:01/11/22 01:40 ID:???
目の前の3人のヴァカ女。
仕事中にプライベートの予定について延々と雑談してるんじゃないよ。
そんなに話したきゃ休憩いってやっておいで。
あなたたちと違ってこっちは死ぬほど仕事かかえてるんだから。
気が散るったらありゃしない。
3人ともいなくなっても私の残業の量を少しだけ増やせばこなせる仕事なので
そろってさっさと辞めて欲しい。
823:名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/22 14:34 ID:395htQFn
>>822
禿同!!いるいる。手動かず口だけ動いている阿呆おんなども。
くそったれ!!おしゃべりな子はじっとしていられないのだ。
ぷん;
824名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/22 20:36 ID:lEecoOnU
いっしょに来ている派遣女。
すかしてんじゃねーよ
てねーごときが、人のことをとやかく言うな
まじでなぐりたい
あー今日は疲れた。
なんで派遣なのに一人残って残業しなきゃいかんのだ?
しかも入力の契約なんだからお茶だし、ゴミだしさせんなよ。
つーか、引き受けんなよ、ワタシ…。ぐすん。
β版がでているからその仕様を覚えてくださいといわれているにも
かかわらず、
「ヒマだから○○さんの仕事を一緒にやらせてくださーい」と
恥ずかしげもなく言いに逝った派遣オンナ、
けっきょく○○さんと丸1日お喋りかい
こっちは他にも抱えている量が多すぎてβ版を見てるヒマも
ないのに。ったく耳障りだったよ

オマエは自分もあたしも月末で切られると思ってる
みたいだけど、実は切られるのはオマエだけなんだよ wプ
827名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/22 23:06 ID:Z20TAEZi
ヒマだから、切ってちょうだい。途中でもいいから。<タイヤメーカー
828名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/22 23:09 ID:N08CvwXQ
>>826
ワラタ!!ほんとwプだね!ざま〜いみろ!さやうなら○○3!!
↓自分の叫び
おい!!そこの社員のすかしおんな!!!ケツぷりぷりしながら歩いてんじゃねーよ!
わたしの席に無言でドサッと書類置いてくな!!”何様だよ!この禿げ!!
何が気にいらんのかしらんがわたしが何かしたか?あんたとは一回も話したこと
ないじゃんかよーー。きどってんじゃねーーー!!逝ってしまえ!!
829名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/22 23:15 ID:GouY8ZmC
皆忙しそうだね。ここかな〜り暇。前の人忙しすぎてやめたって
言ってたけど、単なる要領悪いだけなきがする(雇い側の)
午前中は暇だったけど帰る2,3時間前に急に仕事作るし、
で残業ってパターンばっか。残業代なんか別に欲しくないし、
暇じゃないんだから時間内で使えって感じ。
830名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/22 23:21 ID:naOSA3AP
関西の企業に派遣されてますがヒマだね窓際のオッサン。だだっぴろい社内をフラフラ。
周囲は子会社から出向してきてバリバリ働いてる社員(派遣含む)だから誰も相手にしない。
梅田にできたヨドバシカメラに買物にいったっきり(誰も頼んでないって)帰ってこなかった。
こんなオヤジが月給40万かと思うとムカツク。はやくやめろ
831名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/22 23:25 ID:naOSA3AP
出向社員のいやらしいことったら。親会社に対する長年のウラミかわからんが親会社社員にたいして(特に重役のオヤジ)不満たらたら。社員食堂にはゼッタイ入らないとか、電話はとらない、とか。
今日お客様が来たからお茶を出そうとしたら出向の上司が「ここの(親会社のこと)客やし、俺らがそんなことせんでもええ」とかいってんの。バカじゃないの?こどもじゃあるまいし。
大人になって、こんなに嫌いな人が出来るとは思わなかったー。
その人は男なんだけど、すべてがむかつく。
歩いてたり、咳きしたりしただけで、イライラしてくる。
早く12月末になんないかなぁ。(契約終了になるから)
833名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/23 00:16 ID:m5JyeGNN
ただでさえ、忙しいのに、帰り際に仕事作らないでくれー
他の派遣皆定時で帰ってるのに私だけ残業するのは気まずいんだよー
いつも定時で帰れるように仕事こなしてるのにさ‥
>>828
レスありがとうっ

そうゆう女は ケツを振ること以外はこれとゆった取り柄もなくて
自分でもそれを分かっているけど認めたくない人です。
同じ女でも派遣よりアタシの方が偉いのYO!とゆう意味不明な
自己弁護です。ウン

おたがい頑張ろうね、またウサ晴らししよう!
835名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/23 01:15 ID:doNevtS0
あのね、先輩(♀・派遣)。
ココはね、コールセンターなのよ。
アナタが日舞の名取で、お師匠さん目指してて、大きなコンクール近いのは知ってるよ。
だからってさ、会社の電話で衣裳の打ち合せするか???
アナタが喋っている電話回線はお客様の為の物であって、私用で使ってイイものじゃない。
しかも、親御さんから掛ってきたんでしょ?
一応繋いであげたけど。。。同居しているんだから帰ってから衣裳の打ち合せでも何でも
やりゃいいじゃないのよ。
勤務中にやることじゃねえだろ?
オマエみたいな小遣い稼ぎのお嬢チャンがいるから。。。。(激鬱
836名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/23 01:24 ID:cbJp2JeE
>>834
こちらこそレスありがとう(*⌒▽⌒*)なんかスッキリしたよ。
わかってくれる人がいるだけで、わたしは幸せです。うふ。
うん!!!がんばろう!!みんなも!!
ゼンゼンシゴトしてないのに給料もらっていいのかなってかんじ。
社員だったころ徹夜あたりまえの激務で19万だったからこんなんでお金もらっていいのか不安になった。
騙されてるんじゃないかと思って派遣先に「今日何もシゴトしてなくてただパソコンの前に座ってて入力してただけなんですがよかったんですか」と派遣会社に電話したら笑われた。
今まで社員で馬車馬のよーに働いてたのっていったいナニ?
838名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/23 02:40 ID:/h4j3w0S
>837 私も、まさに同じような生活。(泣)
繁忙期のデータ入力の短期派遣ということで雇われて来たのに、はっきり言って私を雇う必要なんてないんじゃないの?!と言いたくなるほど激ヒマ。
かといって、職場のPCは今どきインターネットに接続してないので、暇つぶしもできない。
入力の仕事が出てくるまで、オジサンに挟まれた窮屈な席でじっとしているだけ。
トイレにも気軽に立てないし。 このままでは、膀胱炎になりそう。
まだ仕事を開始して間もないため不慣れな事もあるのに、私の入力ミスを見つけるたびに必要以上に怒る隣りのオジサン・・。
暇だからって、爪切りながら怒らないでくれ。
30代半ばなのに、その職場の契約社員の中では最年少らしく(笑)、そのオジサンにかわいがられているオバサン。
私が怒られているのを見て、嬉しそうにほくそえむのはやめてよ。
よく確認もしないで、何でも私のミスと決めつけるアンタは、そんなにエライの??

1ヶ月の仕事でよかった・・。
まだ、あと1ヶ月だと思うと辛いけど。
ある社員に仕事の資料をもらいに逝ったとき
社「あれ?資料は前に一緒にわたしたでしょ」
私「え?資料?もらってませんが・・・」
社「えーーー渡したハズよ」
私「…そうですか?でも預かってないんですが、、、」
・・・と押し問答になって一緒に自分の席まで逝ってみるとなんと
自分の席の向かい側のその辺にころがっているではないか。
社「ほらっ、ここにあるじゃないの!」
私「えーーー??す、すみません・・・」

って、あんたが私に指示する前にそこに寄ってうっかり置きっぱなしに
してったんじゃないか!!!なんで私がワルモノになるんだ!(怒)。
840名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/23 16:09 ID:V0QK8sXz
社員の人から監視されてます。端でPC使ってるからサボってるんじゃないのか
思われてるんだろうけど、このPC、Webには繋がらないし、ゲームも
まったく入ってません。デフォルトに壁紙貼ってるだけじゃ、ゴルァ!!
来月で終りだからいいけど。あんたヒマなんだねって言いたくなる。
なお、この職場の人間は、直接注意とか絶対にしないようです。気持ち悪いちゅーの。
841派遣OL:01/11/23 17:26 ID:1MPppTkf
今日は休みだった
842名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/23 20:12 ID:EDyquEJE
勤労感謝の日に休日出勤だったよ!
しかも残業。
勤労感謝の日に勤労しちゃイケナイよね〜。
社員でもないのにさ。
ちなみに明日も出勤。
3連休うらやましー。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/23 21:37 ID:RAIB3AWs
派遣先の課長が、私と無関係の案件の仕様書作成(進捗0%)を
週末の夕方に押し付けて、週明けに出せとのたまった。
しかも、予算がないから休日出勤代も残業代もつけるな、と。

仕様もわからんのに仕様書作れるわけねーだろ!!
3連休全部サービス出勤しろだとふざけんなー!!
アンタがサボってた尻拭いをさせんな!!

きっちりお断りさせていただきました。
これで今月末の契約は無事切られるでしょう。
844名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/23 21:46 ID:OZdQvsQV
二度と単発のプロジェクトなんか引き受けるものか!!
なんで契約から10日後が納期なんだよう!!!
845837:01/11/24 00:17 ID:6hB+RnVZ
会社に電話したら社員の方きてました。もちワシは休み。
「なんかお手伝いいたしましょうか?今までなにもお役にたてなかったんで」というと
「いや、家だとデンワ代かかるから会社でやってるだけ。カミさんとかうるさいし」と上司。
会社でネット接続してんのかよ。しかもCD-Rコピーとかやりまくってるらしい。
この会社、潰れるよ。マジで。
>838
ヒマなんだけど、周りは社員(または出向社員)ばかりで派遣はワシ一人だからなんかいづらい。
しかもミナサンマイペースだから変に気を回しても帰って逆効果になるし。
ようわからんSEって。この世界でやってけるのか心配になってきた。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/24 10:06 ID:n7kG6zRl
自分をかなり認めてもらいたいらしい女が派遣で一緒。
なんでも「わたしが、わたしがっ」って感じ。
いい加減にしてくれ、たかが短期の入力の仕事だっつうのに
マニュアルまで作るな!
頼まれても居ない事をやってるのに当然の顔をしてそういうことまでするか?
一緒に入ってるみんな、うざがってるのがわから無いのかな?
あと、「誰かと常にべったりしていたい」風なのも
困ってます、何気に。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/24 16:23 ID:5oaDaABh
リコー御殿場の鈴木まゆみは態度がでかくて人を選ぶキティガイ。リーダーさんも手を焼いていたな。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/24 20:47 ID:5oaDaABh
正しく百害あって一利為し!!鈴木まゆみは逝って良シ!!
849名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/25 00:53 ID:Vhq8xYKd
鈴木まゆみ、か。ま、顔見たら殴ったるで。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/25 00:55 ID:5p5e5laq
鈴木まゆみは豚だから臭いね。隣によったら汗臭い〜。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/25 00:56 ID:YDPhrE/N
鈴木まゆみは踏み台三段も使うほど短足だそうな。めでたしめでたし。
852名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/25 15:35 ID:Fbyz9p/L
経理で現金出納してるんですが、
社長が不正請求を回してくるので困ります。
出張宿泊費の請求されたんですが、日程表が違ってて、
「この日社長って日帰りじゃなかった?」などと余計なことを言ってしまいました。
気がつかない振りして黙って金出しておけばよかったのに。

社長の不正請求は社内に知れ渡りました。
私がそう言ったことは社長よりの女性社員から伝わることでしょう。
あー、連休明け鬱。
また子会社の出向社長だから難しいんだよ〜
853名無しさん@そうだ登録へいこう :01/11/25 21:34 ID:rpe7YJW+
同僚派遣社員のオカメ顔の●○○(○=某温泉地と同名)さん。
多分私の事嫌いなんでしょうけど、ご心配なく。私もあなたのこと大ッ嫌いです。
初日からもう嫌なヤツオーラがばりばり出てましたよ。
報告会で人が何か言うたびに話の腰折るのやめてもらえませんかね。不愉快なんですよ。
最後まで話をさせてもらえないから、言いたいことちゃんと伝わらないんですよね。
話の腰折って、途中で「アタシがアタシが!」ってでしゃばってくるもんだから、話が
まとまらないんですよ。わかってます?挙句に人を小バカにしたように諭すのも辞めて
もらえないですかね?カナリ失礼ですよ。
今私が黙ってるのも、気まずい思いを他の人にさせたくないと気を使ってるからで、
決してアンタの言ってることが正しいと思ってるワケじゃないってこと、いいかげんに
わかれよって感じです。

短期だから最後までガマンはするつもりですけど、いっつも洗面台に落ちてる汚い
ダサソバージュの髪の毛だけは始末してくださいよ。気持ち悪いんですよ。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/25 23:16 ID:RCy+vyPR
誰か派遣法知る方法教えてくださいな。
どういったことが良いことでどういったことか悪いかよおおおく勉強して、
別の派遣へ逝くことにします。
今のところは一年目。もう嫌だあああっっ!
855名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/26 00:10 ID:zZ4mqjkR
大丈夫かなあ・・。なんか派遣業で働くの初めてなんですがこの板みるんじゃなかった。
そんなに派遣ってヤバイんでしょうか
856名無しさん@昔は良かったよ:01/11/26 00:57 ID:???
う〜ん、派遣がやばいちゅーより、派遣会社の質が落ちた....というのが一番だよね。
会社によって差はあるけれど、昔は●ソナなんてかなり社員がプライドを持って仕事をしていたよーん。
今じゃ、オーダーされた業種の把握もできない、連絡も責任を持ってできないあぽーんな社員が多くて大変なんでけどさ。
(クライアントの派遣に対する認識が低くなっているのも問題だけどね...)
こんな状況のヤツらがスタッフの評価をするつーんだから、まったくたまんないよね〜〜。
857855:01/11/26 23:15 ID:VPEIiovb
今日SEとして初出勤でしたが、何にも仕事しませんでした。
というかみんなスッゴク急がしそうで声をかけるのも悪いくらいです。
じっとしててお金もらうのもつらいので、コピーとったりとか電球替えたり(笑)とかお客さんがきたらお茶だしとか
植木に水遣りとかしてました。昼食時「何か仕事手伝えますか」といっても「まだ準備できてないから、待ってて
くれる?」とかいうし。コレって現場のイヤガラセなのか?なんかヒマすぎてノイローゼ
になりそう。
858名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/26 23:32 ID:SnpL4RVi
今日が初出勤でしたが…
派遣会社のHPは「禁煙オフィス」の文字、営業担当にも「禁煙」と確認。
なのに行った派遣先は喫煙オフィスだった(泣
私は「大手がいい!」とか「外資系希望」とか『禁煙』以外の注文はつけて
なかったぞ!!なのに何故こんな事になるのか…
「話が違う」と辞めたいところだけど9月から失業しているのでお金は欲しい。
勘弁してくれ〜って感じです(激鬱
859名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/27 22:24 ID:TcKATfY5
派遣先の社長が未だに年末休暇の予定を決めてくれない。
派遣元が超小さいとこだし派遣先も社長と私の二人だけだから、社長の
予定が決まらないと私の予定も決まらないらしい。
それでも、決めてくれないと困るんですって社長に頼んで一度決まったと
思ったのに、今日また「年末はとりあえず○日から休みね〜」って…
とりあえずって何よ?
普通休みって派遣元と派遣先が話し合って決めるもんじゃないのかなぁ?
860名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/27 22:30 ID:TO4PQzr7
パソコン初心者同然の仕事クソとろいデータ入力の派遣が
更新すると知って死ぬほど鬱。
何でデータ入力とは関係ない雑務もそこまでトロいんだよ!!
てめえみたいな役立たずでも、わざわざ社員さんが仕事作って
くれているんだからとっととやれよ!朝っぱらから寝るなよな!
そもそも、こいつが居なくても私一人でもこなせる仕事量
なので来なくてもいい。っつーか来るな。席無くて毎日困っている
他部署の派遣に席譲ってやれや。

>856
派遣スタッフの意識も低くなってる気がする。バイトだって普通
無断欠勤や遅刻なんて厳禁なのに…一週間にして同期の派遣の
半分が消え失せていたのには愕然とした。
861派遣で初めて働くSE:01/11/27 23:35 ID:70m/jvyK
今日、会社にいったら昨日までの激ヒマ状態がガラリと変わりました。
突然カナリ上の役職の方がやってきて現場の社員を「なんでこんなにスケジュールおくれてるんだ」
とか「この派遣は昨日何の仕事したんだ」とか問い詰めた。社員は私に支持を出さなかったっていうのをいえなかったのか
「**(私の名)は業務を把握してないから」とかあいまいなことを言った。そしたら今度は「業務を把握してないで派遣されるなんてどういう
心構えだ。一体いくらソンしたとおもってるんだ」とか私にお鉢が廻ってきたよ.
一日で業務を把握しろだと?第一そんな説明すらされてないよ。昼休み女上司に「仕事のスケジュール教えてくれ」って聞いても「さあ?
私らにはわからない」とはぐらかされるし。
なんか、派遣の存在自体が気に食わないみたい。自分らの仕事を教えるのがメンドいのか10きいても5くらいしか応えてくれん。
悪いけど、一ヶ月の試用期間って契約だけど、一ヶ月でやめたい。サイアクだ。
派遣元のサイト見てたら ドウミテモ うちの派遣先くさい求人を発見。
しかも時給100円増しだよーーー
ってことはこの前きたあいつも100円増で契約したってことか

なのになんであたしが仕切り役なんだYO
かわって 100塩分イパーイ働け ゴルァ

はぁ・・・更新するんじゃなかった
この時給であと3ヶ月も抱えちゃったyo... (激鬱
863名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/28 00:10 ID:tpASRE/R
数ヶ月前から同じ派遣で雇用になった○○。いい加減遅刻するのやめろよ!注意しても
数日後には、また遅刻の繰り返し。おまけに上司が何も言わないからって、9時出社で申告
するのやめろ!!お前のしてる事は不正だ。トイレに行くと言っては20分は帰って来ない、
銀行に行っても片道10分の所、往復1時間かけて帰って来る・・・。
お前と同じ派遣で来てる私があんたと一緒に見られるのがとっても迷惑なんじゃ、ボケ!!
40過ぎてるんだから、少しは自覚しろ!!!
864Nana:01/11/28 00:12 ID:nusK8LwB
派遣先でヒマっていやですよね。
アテにされてないんですかね、やっぱり。
今まで私がやってた仕事を別の派遣の人がやってました。
もう終わりだね・・・
865名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/28 00:22 ID:pjCRRfGd
現在の派遣先に、私があいさつしても目を合わそうともせず、
超めんどくさそうにあいさつ返ししてくる女性社員がいる。
時には私のあいさつを無視することすらある。
社員に対しては、自分から笑顔で頭下げて挨拶するくせに。
最初は超鬱だったが、最近は
「あー、この人ってば雇用形態によって人を差別する
心の狭い寂しい人なんだなー」と思うようになった。
これ以外にも、こいつには何度か不快な思いをさせられてるが
「ハイハイ、もう好きにしてちょーだい」って感じ。

そういう投げやりなスタンスでも取らないと、
派遣ライフ、とてもじゃないけど乗り切っていけません。
838です。
今の職場に来て、そろそろ2週間になりますが、未だに繁忙期という言葉が当てはまらない。
この会社、ヤバイんじゃないの???(笑)

それにしても、たとえ短期の派遣(ちなみに、職場の社員どもは私のコトを”アルバイト”呼ばわりしている)相手とはいえ、マニュアルも無く全て口頭で教えるようなアバウトさはいかがなもんだろうか。
人によって説明が違うもんだから、オッサンの気に入らないやり方をするたびに、相変わらず異常な怒り方をする。
テメーは、なんで他人に対してそういうモノの言い方しかできんのだ??
今までずっとガマンしてたけど、最近さすがにムカついてます。
その手下のババァどもも、つるんでて更に感じ悪いし。
重箱のスミ突っつくようなミス捜しは、いい加減に止めやがれ。

しかし、そんな私の気持を察したのか、今まで毎日みんなの机に用意してあったコーヒーが、今日はとうとう私の机にだけ無かった。(笑)
そんなくだらねぇイジメなんかで、私がヘコむと思ったら大間違いじゃ!! ボケ!!
自由な社風はいいけどみんなあまりにもだらけてない?
10時に会社行ってもほとんどいないしさ。
ってゆーか11時出勤ばかりじゃんか!!
昼も適当な時間で帰りも適当。
まあ楽なのは確かだけど、この楽さって裏には
だらけがある気がするよ。
あー怖い。私もそれに慣れてしまいそうだ・・。
あ、愚痴じゃないか
868名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/28 00:55 ID:OOxH7Jmm
自分も一つ言わせてください
渋谷区西原にある某独立行政法人の〇〇機構に派遣社員として働いて
いるものです
そこにいる50代のYって言うオヤジ。
てめえ、いい年こいて小学生が仕事してんじゃねんだから、いいかげん
な仕事すんじゃねえぞボケ、てめえの仕事には責任を持てっていうだよ
てめえみたいなことしてたら、派遣だったらとっくのとうに首になって
んだよ
かなり真剣にやってくんねえと、派遣の俺に負担が来て、職員であるてめえ
はのんびりこんとただやってるという矛盾が生じるんだよ
早いとこてめえは、くびになっちまえばいいんだよボーケ

びり
869名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/28 01:21 ID:KUf/Y4wS
>865さん
私の派遣先にも同じような女子社員がいます。
社員と派遣に対する態度の違いだけでも十分むかつきます。
さらに「社員の前では派遣にも愛想よくする」という技まで使うので
彼女がそんなイヤ女だということは、誰も知りません。
しかも、女性はその社員と私の2人っきり…。
欝になることが多いです。
870865:01/11/28 08:22 ID:Zrt/aPzr
>>869

私の派遣先のその人は、社員の前でも私に対してはつっけんどんな
態度を取ってくるな…。
他の社員の人たちはどう思ってんだか…
上のレスでは、達観したようなことを書いた私ですが、
実は今朝も、正直に言うと、出勤が鬱だったりします…
でも、頑張って逝って来ます!
871名無しさん@そうだ登録へいこう :01/11/28 11:29 ID:qwkQsXTe
もう40越えてるのに若手男性社員を
「○○く〜ん(ハート)」みたいな
呼び方をするのはヤメレババァ!!
きしょく悪いんじゃぁぁゴルァ!
872名無しさん@そうだ登録へいこう :01/11/28 23:40 ID:LieKaZFN
>>870
頑張って!!わたしも今行っているとこの女子社員超むかつくよ。
挨拶してもすかした態度!何様気分だっつーーーのっ!
wたしも毎朝鬱だよ。でも逝くしかない。wたしも頑張って逝ってきます!!
派遣になってからはそんなに意地悪されたことはないけど
バイト時代は挨拶もしてくれない女に会ったことがある。
こっちが挨拶してるのを見ても何も言わない神経がすごい。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/29 21:36 ID:vFqHb4wW
あのさ、いいかげんエクセル覚えてくんない?
こんなん応用にもはいらないようなグラフを、
「複雑だからつくってくれる?」ってあんた・・・。
いいよ。グラフ作成ぐらいちゃっちゃとやるけどさ、
わたしが作ってる間、あんたどこに消えてんのよ。
って知ってんだけどね。2階の喫煙室でしょ?だべってんでしょ?
いままで営業だったから、エクセルに不自由なのはわかる。
だけど異動して今の部署はエクセル必須なんだから、
せめて覚える努力はしてくんない?もう異動して半年だよ?
同じこと何回も何回も何回も人に聞くのはよそうね。
皆忙しいんだからね。ったく・・・
875名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/29 21:39 ID:PhOjBJgI
仕事が二時間くらいで終わったので、
でるファイをインストールして、
遊んでました。後は、彼女がいたら、文句ないんだけどな。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/29 21:43 ID:wK26Wzzy
「ねえねえ、エクセルとワードってどっちが使いやすい?」と聞く
ばばぁ社員。
CADも満足に使えない上に、エクセルとワードが同じものだと
思ってるらしい。しかも何度も「用途が違うんですけど」って
言い返すが、しばらく経つとすぐ同じことを聞く。
やってらんなので、契機満了で辞めさせてもらいます。
877名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/29 22:12 ID:MQZZNfVR
契約途中だけど、退職の意思は伝えてあります。本当に辞められるか
どうか分からないけど「イヤなら明日から来なくていいよ」と言われ
ると思うんだけど‥‥。
次の仕事が来なくなるのは覚悟の上です。仕事の内容が違うんだよ〜
8789:01/11/29 22:23 ID:uhJg7qDY
目はショボショボ、お腹はペコペコ、もう帰りたい。
879奴隷生活5年目:01/11/29 22:51 ID:I3ivjRwa
アクセス使う仕事があるって言ったじゃないかっ!!
そりゃ最初のうちはあったけど。
今じゃ、毎日毎日商品発送作業なんてもう嫌だー!!
880p:01/11/29 23:06 ID:???
家庭の事情があって派遣を始めて1年ほどたちました。
ここでは社員やOLが、
派遣に対して断れないのをいい事に支配欲振りかざしてる一部上場職場です。
歪んだ社会=会社だと思います。
なんだか例えるなら江戸時代の士農工商の下というんですかねぇ。。
派遣女もいくら嫌でも社員にうまくとりいらなけりゃ生き残れない。。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/29 23:57 ID:wYlSegJJ
なんでテメェまで更新するんだよ!!
ブラインドタッチ一つ出来ない、のろまなデータ入力なんて
邪魔なんだよ!!パソコンの基本的な操作も知らないヴァカは
とっとと帰ってアビバでも逝ってくれ。
雑務すら遅すぎて話にもならない。おまけに寝てるし。
朝と帰りの挨拶くらいしろ。

何でこんな奴を更新させるのか‥会社にスタッフサービス‥
>>879
なんで5年もそんな仕事してるのかが不思議。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/30 19:52 ID:CNdvoxDf
今日も1日よく、がんばったと自分に言いたくなるくらいの
派遣先です。
疲れた
884名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/30 19:57 ID:We+mDHLc
↑まだ20時じゃん。もっと働けよ。
885名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/30 20:46 ID:HZq5G3u3
↑人の愚痴に意見したらダメ。これ、このスレの原則。
886neko:01/11/30 23:33 ID:eBw+pqes
派遣先の社員が、全然仕事してなくて、でも社員だから大きな顔してる人が多い。
来たばっかりの派遣に仕事のやり方聞いてちゃ、困るよね。
887派遣で初めて働くSE:01/12/01 00:17 ID:hZhYrlGB
派遣でヨカタよ。今いる会社の上司、アンタヤバイんじゃないのってくらいヒステリー。
男のクセに交通費が50円多めに請求した社員(ただ単に間違えただけ)にどなりつらす。
今は冬季賞与の査定だから誰も社員はコイツにさからえない。
残業代を払うのがもったいないというバカな理由で私には一日大体2-3時間の残業で大丈夫だけど
社員は徹夜。土日も返上でサービス残業しまくってる。ホンとにココ、大企業(M下です)
なのか?ああ、派遣でよかった。悪いけどアンタらが忙しかろうと知ったことじゃないし。
こんな末端ケチな上司に評価される社員、マジでかわいそうです。
888名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/01 02:41 ID:QeYJKMzw
昨日、新橋の国債フォーラムで行われてた転職フェアの情報処理関連の出展企業は
ほとんどDNQだったぜ!
わたし一応エンジニアってことで派遣されているんですけど、
そこの部署に女性がいなくって、いまの主な仕事は
コピー取り、郵便配り、会議室の手配、出張手配などなんです。
ほぼ、というか95%事務職のお姉ちゃんです。
こんな仕事で時給2200円もらえるのはありがたいですが、
このままでいいんでしょうか? 頭が悪くなっていくような・・・
890名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/01 22:51 ID:6CRncLfV
今逝ってる派遣先すごい最悪!!もう3週間目だけど、仕事くれやしない!
いつも仕事ないです。。。てほったらかし!別の仕事くれるでなし!
なんのために採用したんだよ!!人事のやつも社員のやつも何考えてんの(▼д▼)
しかもそれでいて更新の話かよ!!ふざけんじゃねーよ!誰がやるか!
人をおちょくんなっつーーーーの!!
おい!そこの女子社員!!おはようございます、お疲れ様でしたがいえね〜のかよ!!
てめぇ何歳だよ。ばか女!!!
あーーースッキリした!あと一週間がんばろうっと。
>>889
エンジニアさんをそんなことに使うなんて頭悪い会社だね。
今の職場でAccessできて英語もペラペラの女性が
アホオヤジのファイリングとかコピー取りさせられてるの見ると
もったいないなあ、って思う。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/01 23:57 ID:Q11g6Kcx
短大卒入社18年目社員A山!その年になってもそんな電話応対しかできんのかっ!!
ワシの応対は完璧だぞ!隣で聞いてて関心してるなら見習え!
見た目がブスなら行動もブスだ!
書類ケースはすぐにグチャグチャになるわ、ドタドタ歩くわ、人の後ろをいちいち通るわ
ワシの後ろを通った方が近いのはわかるが、おまえの横にも通路はあるんじゃ!
ほんの何歩の差だろ!
おまけにこの会社に派遣された2日目、ワシの応対が丁寧すぎるだと!!
ワシがいるのは会社の代表電話の受付とメンテナンス電話受付じゃ!
西日本各地のお客様からかかってくるのだぞ!
今までどんな応対の仕方してたんじゃー!!
2日目で社内の人間か社外の人間かわかるかバカおやじ!!
長期でぜひお願いしますね〜と聞き飽きるぐらい言って、来年の3月迄の契約も済ませておきながら、
『会社の方針が変わったので派遣さんを全員やめてもらうことに。。。』
って、12月末でいきなり切るかー!!
そこまでは許すが、たまたまそこの派遣会社のHPを見てたら、
時給を下げて募集しとるじゃないか!
経費削減するなら、あのばばぁ社員やめさせろっちゅーねん!
ワシは3月で更新するつもりなかったから、会社側都合でありがたいっちゅーねん
社員とバイトの女はブスでドキュソだ!おまえらと話なんかできるか!
ブスがうつるわっ!
12月中も仕事中ネットつなげて、毎日ここに書き込んでやるっ!

長々スマソ
とりあえずすっとしたでごわす
893名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/03 10:11 ID:FPXX5Hu9
2週間のデータ入力で行ったのに、何時の間にか
社員のためのサポートデスク&お掃除係になっていた。

あんな量も少ぉしだけ、簡単な関数しか使わない
ようなデータを2週間以上掛かっても作れなかった
あんたらアホ?

1週間で終わった後は、書庫のお掃除&都合の良い時の
サポートデスク。
「すみませぇん、並べ替えってどうやるんですか?」って
何遍も聞くな!
「検索ってどうやるんですか?」ってあんたら本当に正社員なの?
生産性の低い奴ら!
894名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/03 10:26 ID:w7Onr65/
デパート内のレジという電話を受けたのに
行ってみたらスーパーだった。
激ヒマで濃い女だけの巣窟。
巨デブとそれに可愛がられてるのと媚び売るのしかいない・・・。
一ヶ月更新で12月いっぱいで辞めたいのだが・・・。

「説明と違う、スーパーのレジをするつもりで派遣に登録したのではない」
という理由でイイでしょうか。
巨デブに話さないでぷっつり消えたい。
895894:01/12/03 10:31 ID:w7Onr65/
はじめて登録して今までの経験が販売しかないからかなあ。
事務か単発週末のアンケートでいいのに。
スーパーのレジなんて、うがあああああああ!!
しかも皆接客が超適当。
「少々お待ち下さい」とかいうと口真似されるしよう。
それが当たり前なの!
客に「ちょっと待って」とかため口きいてんじゃねえ!
酒も売ってるからワンカップ買った客が、外で飲んでまた買いに来る。
勝手に1月のシフトも組まれてるもんな・・・。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/03 12:15 ID:g6pJ9Itl
>894
腰痛になったじゃダメ?
知り合いの医者に診断書書いてもらえば良いよ。
お目当ての女子にばかり仕事をふる
社員がいてまわりで見てるとすごく嫌。
他の人は辞めていきます。遠回しなセクハラ。。
できる派遣ではなく自分の気に入った女子にふります。
気持ちはわかるんだけど気分はとても悪く
周りの人にもよく伝わります。社員以前に人間失格。気が付けよ。
はやく辞めたい。。
なんの実績や経験もない社員に「支配欲」だけ簡単に
与えてしまった悲劇。社員教育をなんとかしてほしい。やりたい放題。。
目上の人への基本的な配慮は皆無。。
派遣なので誰も意見できないのだが
とある上場企業での内状ですけどこんな会社そう長くはないよ。
会社のサーバーがほぼ一日ダウンして、仕事全然進まなかった‥
オフラインでやる仕事は午前中で終えてしまったし。
明日死ぬほど忙しいんだろうな・・
901派遣で初めて働くSE:01/12/03 22:36 ID:O03WglzY
>889
いいなあ、そういう会社にいきたかったよ。今の会社っているだけで気力を使う。仕事がラクで高給なんてサイコーですね。
私なら定時退社してお小遣い稼ぎに他のバイトでもします。
今日もヒステリー上司が弱気な社員に当り散らしてたよ。朝からつまんねえことでさわぐなよ。
オマエ現場にいないくせに現場の社員(私も含めて)のやったことにケチつけんなよ。
社員に「手際が悪い」だのいうのならオマエが変わりにやればいいじゃないか。
一ヶ月といわずもうスグにでもやめたい。社員のヒトマジでカワイソ。
902なな-しゃ:01/12/03 22:43 ID:???
このスレって反論書き込んでもいいの?
903名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/03 23:23 ID:Bf9DuBcx
遂に大邑喜代志の写真を入手しました!!見てくれ、この極悪面を!!
http://www1.odn.ne.jp/beni/myface.jpg
<新規スレッド(今日の派遣先での愚痴を取り敢えず書き込め! Part2)>
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/haken/1007449872/
905ni:01/12/05 00:50 ID:DvIIxHL+
そうっだ
906名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/05 01:01 ID:CWJDG1zm
もしかしたら、うちの派遣会社今期のボーナス出さん気でいるらしい。
907なな-しゃ:01/12/05 01:08 ID:???
反応が無いんで>>901に反論させていただきます。
>社員に「手際が悪い」だのいうのならオマエが変わりにやればいいじゃないか。
優れた上司というのは、自分がやった方が早くて正確だとわかっていても
あえて、部下にやらせるという試練が待ち受けている事を理解してますか?
自分の後を継げるものを育てない幹部社員は必要ありません。
定年まで、優秀な平社員という肩書きで終えてもらいます。
>>907
>>1を読んでかきこめよ。
http://kigaru.gaiax.com/home/transend

こんな仕事あったんだけど、どうだろう。
910:01/12/05 22:25 ID:7QGzpYZw
部長さん。notesメールのアクセス権限はかけましょう。
社員の賞与査定が丸見えです。
911名無しさん@そうだ登録へいこう :01/12/06 00:11 ID:iNNQkQw5
おたくババアきしょい面していや〜んとか言うな!おまえのしゃべりは寒い!
知ったかぶりすんな!
人が話してる横から割り込んでどーしょうもない己の意見言うな!
しかも人が言ってた内容をさも自分が言い出したように横どりすんな!
いつも自分の意見もってないのわかってるんだ!
本見ながらVBAかくな!SE待遇で給料高いくせに!
何日もヒマしてるくせに仕事くださいの一言くらい言えよ!
ワープロでも打ってもらうからよ!
お聞きしたいんですけど、派遣社員だとサイドビジネス(アルバイト)しても良いんですけど
正社員だとダメなところが多いですよね?アルバイトしてる事を誰にも言わなければ
バレないんですか?それとも年末調整とか税関係で必然的にバレてしまうんですか?
913派遣で初めて働くSE:01/12/07 01:52 ID:spWgLtzd
バレなきゃいいのさ。社員だった頃ライターやってました。土日使えばいいんじゃない?
ライターとかイラスレーターとかだと会社でバレても「へー、そういうのスキなんだ」とかですむし、
低給(1ページ3万・写真現像込)ですむ。ばれても「原稿依頼があったんですよ」といえばいいです。
低給じゃないとやっぱり無理?学生バイトは103万で親の保険(?)から抜けないと
いけないけど、掛け持ちして103万超えても何もない事って多いから大丈夫だと
思うけど・・。国民の数が多くて役所はきちんと見てないというか処理してないと
言うかそんな感じじゃなかったっけ?
915名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/07 08:20 ID:B8vRMQw6
仕事増えたー
時給あがんねー
やる気ねー
寒いんですけど・・・。この会社。
>>914
うちの母がパートやりつつ自宅で個人指導(家庭教師みたいなもん)やってて、
個人指導分は申告なんかしていなかったわけ。
ところが数年目にバレて父の扶養からはずされ、数十万収入が減った
(同じ目にあった奥さんをもう一人知ってる)

何年も掛け持ちするつもりじゃないんならまず平気だと思うけどね。
>>917 長年かけもちしても各々の職場変えれば大丈夫じゃないっけ?
ダメだったか・・・
919名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/08 23:51 ID:92u0Hmqc
内勤なのにスーツ着て来い、だって。どう?
それに合せた靴やら鞄も含めて、すっごい大変。
920受付:01/12/10 15:09 ID:kMmcwjSl
ワシらはコールセンター受付なんじゃっ!!
しかも、外線内線合わせて9本の電話を2人で受けてるんじゃっ!!
もう1人は電話応対の基礎も知らない最低最悪な社員のババァとなっ!!
で、N田!!2人の受付に来て、しょーーもないこと話しかけるな!!
オマエは仕事がわかってないんかっ!!
受付のまわりでベラベラとしゃべりやがって!!
もちっと考えろよな!
921名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/11 16:06 ID:4DdcJ7f+
今のところに派遣されて半年くらい。今月いっぱいで満了につき退職。更新
はなしと言われてムカッきました。ここの派遣先のタコ部長、私が挨拶しても無視
おつかれさまと声をかけても無視…私はかなり嫌われているなって感じてたから
契約切られると予想していた。この就職難の時に,なんてことをしてくれたの!!
仕事は一生懸命やったのに.タコ部長は会社の経費で接待費と称して
バンバン飲み食いしたり、会社の備品である冷蔵庫を自宅に持って行くし
いろいろと部長の醜態知っています。会社では経費削減しているのに、部下にはタコ部長も
節約だといってるのにアンタはどうなの??某商社です。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/11 18:48 ID:bN0IJcTd
はぁ、今の仕事もうすぐ終りなんだけど、嫌な態度とる社員が居る。
問題があったのなら一言言えばいいのに裏でブツブツ言ってたらしい。
こいつは敬語も使えないキチガイ社員なんだが、古いからみんな尊重している。
はっきり言おう。俺はお前が最初から変な奴だと思ってたよ、D。
もっとも嫌な奴だと知ったのは最近だがな(ワラ
923名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/11 19:33 ID:AQ4S26Nq
あーもうだからお嬢ぶる女はいやなんだよ!
いまどきの世間とずれてんだよ!

時代錯誤なことばっかり言うな!お高くとまるな!
本当は庶民のくせに!
某カード会社!!!昼休みはローテーションで、3交代。
その日同じ時間に昼休みとなった6人で社食に行くんだけど。6人一緒に行くことを
強制。飯ぐらい一人でいかせてくれ!!!!
925名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/11 21:02 ID:edgLGAqK
何様女うざい。むかつく。どっかいけ。
仕事で忙しい人に機嫌のいいときだけ話し掛けるな。しかも話しなげーんだよ。
あきらかに困ってんだろが。
でも邪険にするとすぐヒステリーおこすからな。
おまえがいるだけで能率下がるんだよ。あほたれ。
926受付嬢:01/12/11 21:30 ID:JuKyIhGl
派遣されてまだ5日しか経ってないのに、100名程の社員の名前と客の名前を覚えろ何て無理なんだよ。
更に仕事も覚えないといけないし、負担重すぎ。
時給上げろ。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/11 22:11 ID:Pvbdv3xF
仕事してるふりってのも結構辛いんだよねぇ・・・。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/11 22:22 ID:d5C4kny5
今日も暇だった。私は何のために来てるんだ?
でも座ってるのも仕事のうち、せめてと思って電話番やってる。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/11 22:37 ID:JuKyIhGl
暇な人。。。羨ましい。。私は忙し過ぎて腰痛 
930名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/11 22:52 ID:d5C4kny5
ここまで暇だと、忙しい人がうらやましいです。(マジ)
私は暇で腰痛です。虚しくて泣けてきます。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/11 22:57 ID:Vw2xKvt9
私も暇なので一日中携帯いじってます。でも社員も暇そうにしているので気楽です。
フリーシフト組めるって言ってたのに勝手に決めるなよ!!
せめて希望シフトくらい出させろ!!勝手に決めた上で出られない日は別の日に
出てくださいってそれはなんだ????
隣のオヤジべちゃべちゃうるせーんだよ!
こっちはない頭ふりしぼってロジック組んでんだから邪魔すんじゃねー!
お前がべちゃべちゃいつまでも喋ってるとつまんないのに
相手しなきゃいけないだろ!!はっきり言ってお前の話誰も面白がってねーんだよ!
934名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/12 07:28 ID:BA3XnlLg
あー、仕事行きたくない。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/12 07:35 ID:+93qG5sT
あたしもー。早く有給取れるようにならないかなぁ。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/13 18:03 ID:MRv16W9+
>912
年末調整じゃばれませんよ
会社で年末調整があっても、3月に個人で確定申告に行けば脱税にはならないよ。
年末調整・・・忙しくもないけど社員のボーナスの額も
賃金計算の方法も決まってないのに給与計算やれっても無理なんですけど。
決めろつっても決めてくれないから、
この方法でやるから許可しろって念書書いてハンコ押させるつもり。
いい加減な指示でミスが起こると人のせいにするんだもん。
この先何年もこの会社でやっていくつもりの上司、面子もあるだろうからと
我慢してたけどもうヤダ。書類が回ってくるのが遅いときや
指示がいい加減なときは周りの人に言いふらしますからね。
937936:01/12/13 18:08 ID:???
あらやだ、新スレがあったのね
938名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/13 21:44 ID:JKeztSw0
前の派遣先の女の上司、庄司!
おまえ、顔がオカメみたいで変だ!
周りの人としゃべらず、黙々と仕事しているだけで、営業に
「○○さん(私の名前)って、うちの会社イヤなんでしょうか?」
なんて、電話で言ってくるし。
派遣社員の目的は仕事することで、あんたと友だちぶることじゃないんだよ!
なに、勘違いしてんだよ!
939ぷぷぷ:01/12/13 21:53 ID:nkohwQDe
クズどもの愚痴はいつ見ても面白いねぇ
940pupupu:01/12/13 22:05 ID:mFeHnLbk
屑は久保だねえ
941名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/13 22:57 ID:vQBEmkE+
 派遣先の女いちいち人のやることみてんじゃねえぞ糞、派遣だからってなめんじゃねえ
まじむかつく。
942名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/15 22:24 ID:GatY/1TF
派遣なのに取引先との忘年会に誘われた。
断ったら忘年会はなくなったが、私の予定に合わせて新年会をしてくれるらしい。
派遣を誘いたかったら残業代を払え!
943名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/15 22:53 ID:cD2OtQ07
派遣というか請負なんだけど、某課のTは書類触るたびに
指舐めるから不潔なんだよ!5分間に17回とか舐めてたし…。
あと体臭口臭がきついからわざと離れてんのに仕事の説明するときに
タイトに近づいてくんなよ!

というかマジな話、やっぱりふとした瞬間に社外の人って扱いを
受けてるってのは感じるね。
>>942
すげー迷惑。
無理に誘わなくていいから自分たちだけでやればいいのにね。
派遣社員5人と共謀して、
忘年会は都合が悪いので行けませんと言ったら
次の日の部署全員18人でお昼ご飯を一緒に食べる羽目になりました。
まあオゴリだから良かったけど。派遣と正社員の懇親の為らしい。
お通夜のような誰も喋らない場でした。
946なな-しゃ:01/12/16 00:00 ID:???
>>945
あなたたちが冷たいから仲良くなろうとしてるんじゃないの?

煽りじゃないからね。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/16 09:07 ID:fReennA2
age
948なな-しゃ:01/12/29 01:34 ID:???
明日も仕事だなんて。。。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/29 01:41 ID:D5bSM/5V
ここのサイト横浜市内の交通警察情報がたくさん載ってるよ。
警察に捕まりたくないドライバーは登録してみては?
http://www.45874.net/
950こっちこっち:01/12/29 09:13 ID:???
<新規スレッド(今日の派遣先での愚痴を取り敢えず書き込め! Part2)>
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/haken/1007449872/
951名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/29 09:53 ID:9nJ9a3jc
>>945
お互い歩みよれよ!
952名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/29 10:05 ID:RY0bNkEo
>942・945
社員がせっかく配慮してくれてるんだから
残業代払わないと忘年会にも行かないとまで言うのは・・・

そんなにそこの社員がイヤなら次の更改でやめれば?
そんな会社、行ってても楽しくないでしょ?
お互い気分悪くなるだけじゃん・・・
今行ってる派遣先、募金があります。
交通遺児かなんかの募金で、それ自体は別にいいんだけど
わざわざ封筒に、その課全員の名前が印刷されていて
回覧板のようにはんこ押す場所と金額を書く場所がある。
はんこだけ押すとケチみたいで、みんな嫌々やってる・・・
忘年会を無断でバックレテやりました。
あんな無言だらけの部署の忘年会なんて、鬱になるだけだし、
あいつら普通じゃねえよ。

2ヶ月で派遣が3人辞めてる時点でおかしい。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/29 21:27 ID:x8e0MJUd
952
確かに社員の方が気を使って忘年会やお食事にも誘ってくれてるのかもしれないけど、
私の派遣先では、女性がいないので派遣が来てる間なら派遣の女の子と飲みに行けるから
無理矢理飲み会や忘年会などを開催してるのが見え見えです。
行きたくないのにも理由があるんじゃないかと・・・・。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/29 23:10 ID:R3xaUGYV
学校の就職課と栗がグルだった
騙されてはいってしまった
社長から社員をクビに出来る権限を貰った俺って・・(・∀・)クスクス  くびぃ〜
958飛魚:01/12/31 20:48 ID:oiBhjtU/
派遣社員は自分の興味のある仕事に就ければいいが、技術系だと
全然関係ない仕事に就けられる場合があって、それが別に興味がなくても
出向先での面談では、”貴社の仕事に非常に興味があり是非働きたいと
思っております”とか言わなきゃいけない。仕事だからしょうがないけど。
それもこれも営業がぜんぜん技術を知らないくせに、空いてる仕事先に
がんがん入れようとするからだ。そんでたいした技術も無い、派遣社員が
増えて、どうしようもない悪循環が発生している。その上、出向先の
会社も派遣会社も契約体制を把握していないのが多すぎる。
どっちもバカばっかりだ。
959ケリー:02/01/12 02:44 ID:e5aVgYUi
最近、もう今の派遣先をやめたくてしょうがなくない。
今日、とうとうずる休みをしてしまた。一日中寝てた。
やったぜ、4連休だせ!

3年くらい同じ派遣先にいるのだけれども、
なーんか、時給も全然あがらないし、
最近すごい暇だしさぁ。
ほとんど毎日遅刻しててもだれも何も言わないし。
毎日インターネットみまくって遊んでるし。
緊張感がなくなってきてるんだよね。
やる気ゼロ。
自分でもよくないな、って感じてる。
一緒に仕事してる隣にいる社員のやつが気に食わないし。
やめよっかなー、そろそろ。
契約切られるまで、居座ろうかなっても思ってる。
在宅でできる仕事でもみつけて、それを就業時間にやろうかな?なんて思ってる。
だってほんとに暇なんだもん。
仕事内容や会社自体に不満はないんだけど、
服装も自由だし、ネット未放題だし、昼休みは少し大目にとっても誰も何もいわないし、
たばこもすえるし、遅刻しても平気だしさ、
やめなくていいんだけど、つまんなーーーーーーい!毎日。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/14 15:08 ID:ZcYL68aV
某会社から2重派遣されています。
勤務先は懐痛まないから毎日残業。
賃金支払う派遣先は、「1人前じゃないのに残業代なんて払いたくないし、
労使協定にひっかかる」と月50時間以上ある「残業時間を18時間にしろ」と
当然のように言ってくる。
「作業中に補えない能力は、通信教育等で自分で勉強しろ、
就業中にもうらできるわけない」と平気で自宅学習を要求してくる。
それでも、月収固定20万(税込み)。
自給換算するとマックでバイトしたほうがいいかな。
ない」
今の派遣先の会社にOA事務で行ってます。
この会社、社員の上司数名と全く仕事しないDQN事務女がひとり。
5分に一回くらいはメールしてる。お前のせいでどれだけ仕事が多いか
わかってるのか!!FAXも見ないし、コピーも私の机におくし、
まじで氏ねってかんじ・・・
962名無しさん@そうだ登録へいこう :02/01/14 18:31 ID:BgStN3//
前任の人も前前任の人も3ヶ月で辞めた、と
顔合わせの時に会社側から聞いた。
(派遣の営業はそのことを私に言わなかった)

仕事を教えてくれる上司は
あまり現場の仕事をよくわかって
いない人らしく、間違いばかり
教えてくれる。
間違ったままやっていると現場のひとに
怒られる。現場の人は仕事ができるが
キツイ人。上司の言うことを
どこまで信用していいかわからないし
現場の人は3ヶ月に一度変わる派遣に
仕事を一から教えることに疲れているのか
アタリがキツイので聞きにくい。
あーあ、やりづらいよ〜

前の人もその前の人も人間関係で
やめたのかな、なんて思っちゃったよ。
963名無しさん@そうだ登録へいこう :02/01/14 19:01 ID:yi0Qx0ZI
おい、高卒でスーパー勤めでのし上がってきたドキュソの、バイヤー男3人。
くちゃくちゃ音を鳴らしながら、物食うな。
物体が喉を通過した後も、舌を上下に音鳴らしながら動かして、
味をかみしめるな。
きもいんだよ。吐き気がするんだよ。胃がねじれそうになるんだよ。
こっちは、そのお前らの音と光景が、食事をする時に出さえ、
思い出してきて、おいしくたべられねぇんだ。
もう食うな、飲むな。何がダイエットやねん。

たかが一枚のコピー、ファイリング。
人にいうより自分でした方がはやくねぇか?
っていうか、動けよ。だからデブなんだよ。
「糖尿病」だって? わらわせんじゃねぇーよ。

赤ちゃんじゃないんだから、食事の後始末ぐらい自分でしろ。
紅茶ぐらい自分で入れろ。
っていうか、職場で食うな、飲むな。
っていうか、氏ね、この白豚、ゴリラ、怪獣どもが。
挨拶しろ!
こそこそ出社してくんなよ!!
965まい:02/01/15 15:22 ID:sbLQpXsN
今日、会社休んじゃいました。たぶん胃に潰瘍が出来てるかも。
今の派遣先は4ヶ月になります。いわゆる有名企業(ソフトハウス)で、
次の仕事を紹介してもらう時に有利かなと・・
なのでもう暫くは辛くっても居るべきか悩んでマス。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/15 16:54 ID:TjF7UYcf
唯一の女性社員よ。
派遣社員が辞めていく度、次々と自分の手下を作ろうとすんな。
今までほとんど話してない子に、急に態度を変えて近づくな。あほか。
昔寄ってきたから仲良くしてたのに、今じゃハブ。
んで、私の悪口言いふらしてるんやろ。変な噂流したのもおめーだろ。
ま、最初から好きじゃなかったから、今はこちらから丁重にお断りするわ。

そんなこんなで浮きまくってる私。
仲良かった子がもうすぐ辞め、来月から一匹狼決定。
こんな状態だと一人の方が楽。強く生きるぞ。
967966:02/01/15 17:02 ID:TjF7UYcf
これだから女って嫌・・・。
上司の指示ぐらいちゃんと聞いておけよ!
お前が頼まれた仕事の質問を何でこっちがしなくちゃならないんだよ!!!
ぼけっ!
Aさん,クビにされたからっていたずら電話掛けてこないで下さい。
970名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/16 18:18 ID:mY/nJxN0
>>966
ほんとうそうゆう人って人として見苦しいよね。かわいそーな人(ーー;)よ、、
1人の方が気楽でいいよ!そんな低次元な事をしているヴァカ放っておくがいい。
966さんの方が大人だよ♪がんばれ!!
そのうちキーボード壊れるよ。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/22 00:59 ID:zjANxWWS
>>961
うちの会社にもドキュソ派遣いるよ。社員がいないと仕事を全然しない、またはメールしてるか、トイレに行くふりを
して30分は帰ってこない。食器を洗うのも30分コース。今度は食器をしまうのに30分。おまけに奴以外皆始業前
に来てるのに、こいつだけ週に2〜3回は遅刻。注意されても言い訳ばかりで、反省の気配ゼロ!皆の迷惑に
なってることに全然気が付かないこいつ、どう思います?
電話も壊れるよ。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/22 13:39 ID:z+vjnSKQ
>>972
それは大変だ 派遣が暇な会社または部署はなくなるYO
前居たところ凄く暇だったんだけど職場自体無くなったもん
975:02/01/22 16:41 ID:qJAnG1h1
うちの社長が最低!
人間関係とかは最高の職場なんだけどね。
社長の趣味で買ったブランドもの、楽器類、3万以上もする宿泊料(一人じゃ
ないだろ!)、半分ちょん切れて店名の分からないレシートの処理を
させられる。
昨日なんか、書類見せに行ったら社長のシャーペンの先が手の甲に刺さって
血が出た。
まともな話し方をしてくれなくて、どんな時も喧嘩腰でせっかち。
私は、いつも話す時震えてます。悪い事何もしてないのに。
昔から、そうだったらしいけど。
なんとか、してくれ。
3月更新まで待てないよ。
>>975
以前いた会社の社長とよく似ている。

日本人で45さいくらいで自黒で金髪じゃない?
普通の女性社員は半年もたないね。
高級車2台を乗り回し、断る事が出来ない女子社員には
夜まで一緒でモノや部屋を買い与えてくれるらしい。
領収書とか見たよ。
977:02/01/22 17:12 ID:qJAnG1h1
>>976
そうそう、白髪じゃないけどポルシェとベンツ乗ってる。
50過ぎ。
前任のコも半年でやめた。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/24 12:17 ID:3l1+U9va
まともな仕様書だせよ。ヴぉけ。
口頭で説明すな
979名無しさん@そうだ登録へいこう :02/01/24 15:32 ID:SbaYCt+9
おい、宗像。
なんで君は、いちいち勘にさわる事をしてくるんだい。
ムカつくんだよ。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/24 19:11 ID:M0M//0LO
まじあの部長むかつく!時給あげろー!
今月で今の契約が切れます。
先日、来月からの更新の契約をしてしまいました。
今からでも取り消す事は出来ますか?
(今後支障のないように)
>>981
今日の派遣先での愚痴を取り敢えず書き込め! Part2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/haken/1007449872/294

途中でやめたことある?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/haken/996153116/153



同じ事ばっかり書くなよ!
983名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/26 15:46 ID:igtUBqRR
>>966
こんな「男」がいた。しかも他支社から来てた、ある意味無関係なやつ
権限もないのに口出ししてきて、解雇されました
気に入られなかったのは仕方ないとしても、それで切るなんて
女よりも女々しいというか
男だから余計に男らしくない感じ
仕事が無い。
東芝ルポなんか使うな!古い!
1ヶ月間に本部から帳票が2000枚位来るんだけど
数字狂っているみたいでほとんど誰も見ていないよ。



987名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/01 17:38 ID:jE7oS0El
>797
何かしましたっけ?(ワラ)
何もしてませんでしょう。
今日は愚痴ないでしょ。

鬼は〜外!

福は〜内!

派遣は〜愚痴!
派遣会社とトラブルがあった。悔しくて寝られない。
それでここに書いてるってのも情けないが。
営業もコーディネーターも、レベル低いわ。
こんなやつらにたとえ数ヶ月といえど自分の身を預けるわけにはいかん。
仕事ないからって派遣でと少し安易に考えてた。
あんなやり方でまあよくも問題にならないもんだ。
あの程度の質の営業やコーディネーターに我慢できる人が派遣やってるのかな。
お金のために、少々のことには目をつぶるのかな。
今だ!991番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
派遣会社の営業もさ、「僕らもこんなに長時間働いてるのに給料安いんです」
って言うけど、8時間で済む仕事を12時間かけてやったり、そもそも仕事
自体に意味がなかったりで、会社の文句言う前に自分がどれだけの仕事してるか
ゆっくり考えてみろよ。え。
ほかで正社員の内定があるからって、何でもDQ扱いすることはねえだろ。
ひがんでんのか。え。
夜中に一人愚痴ってスマソ。
993あふぉ:02/02/04 05:21 ID:Z6mhRFJa
993
寒い!
眠い!
996おたく系:02/02/04 14:47 ID:???
スクリーンセーバー(伝言板)で
仕事に関係のないアイドルの名前や
不気味なメッセージを入れないでもらえる!
↑ここは具体的に書けません・・
997名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/04 14:54 ID:FLJr2bFh
1000?
998名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/04 14:55 ID:FLJr2bFh
くぉ
999名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/04 14:55 ID:FLJr2bFh
999
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/04 14:56 ID:FLJr2bFh
とりゃ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。