派遣事業の認可について教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
これはどうすれば労働省から認可されるのか?すごく興味があります。
ご存知の方、マジレスお願いします。
2本部社員:2001/05/15(火) 23:14
まずは営業したい地域の職安に行って、民間需給調整課もしくは一般労働者派遣窓口
にいって、労働者派遣法ハンドブックをもらってください。そのときに許可用件を満たすものの
他に必要な書類を担当の人(上級職業指導官以上がベター)
に聞きましょう(許可用件書類以外にも職安の担当者により提出書類があります)
基本的には1.様式1・3号申請書 2.役員(法人の場合)の履歴書・住民票(本籍入り)
3.派遣本責任者の講習会受講表・履歴書・住民票 4.事業所の登記簿 5.法人の定款
6.報酬議事録 7.事業所のレイアウト図 8.個人情報管理規定 9.貸借対照表 10.納税証明書
等を用意し(正1部・副2部)申請します。書類に問題がなければ約半月で事務所確認があり、申請月の
翌々月の1日に厚生労働省の許可が下ります。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/15(火) 23:29
あんたスゲーや…。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 00:00
結構簡単なのね?
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 00:05
請負は許可がいらないらしいってほんと
6本部社員:2001/05/17(木) 23:12
請負に許可は要りません。ただし届出は必要です。
ただ、最近はアウトソーシングの名のもとに本来派遣法で禁じられてる
労働者供給事業が増えており、本年度下期からは厚生労働省より各都道府県の
労働局に事業所への定期指導が増加しそうです。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/17(木) 23:44
>>6
それが本当なら嬉しいね。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/19(土) 02:23
許可無くてもばれなきゃいいね。
9名無しさん@そうだ登録へいこう
許可なんていらねーよ