アルファスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
アルファスターって言う派遣会社はどうですか?
2名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 01:14
我が社はアルファスターの派遣さんが多いけど

よく派遣さんから聞く言葉は、派遣に対して適当な会社・・・・

社会保険入りたいて言ったら「遠まわしに断られたって」其れっていいの?


そう言われるとアルファスターのスタッフが半分我が社の仕事をしながら

社員顔して派遣さんの管理してるけど、なんか変な会社です。

名指しして悪いけど「小安さん」と言う人です。そんなスタフがいる

アルファースターて変な会社です。スタッフのレベル低いと思う

そんな所から大量に採用している我が社もレベル低い

もし登録しょうとお考えなら進めません。
3名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 01:24
>2
本当にレベルが低いんですか?
また、どのような会社なんですか?
もしよろしければ教えてくださいな。
4名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 10:29
>3
都内を中心に展開している会社で、一応業界では10位以内に入ってるらしい。
だけどレベルは低い。
変な会社です。
5名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 00:08
うちの会社アルファースターからテンプ&リクルートの派遣に変えてます。

派遣会社を選ばないと嫌な思いしますよ。仕事は楽しく
6名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 00:37
嫌な思い出しかない。
7名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 00:34
あの〜また1人辞めましたそしてまた1人辞めます。
どういう管理しているのでしょう
8名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 19:03
管理能力の欠如…。
9名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 13:29
派遣やってるなら、派遣会社を選ぶ目を鍛えよう!
10名無しさん@1周年:2001/02/04(日) 21:44
ここの池袋支店の営業の、石○清○って人、私のお給料、自分のポッケに
入れようとした。
11名無しでいいとも!:2001/02/04(日) 23:44
>>10
うわ!サイテー。そんな営業は逝ってよし!
12名無しさん@1周年:2001/02/04(日) 23:54
10さんマジかそれ?オピニオンとかにチクった方がよいよ!
1310:2001/02/05(月) 00:21
どうゆう仕組みでそうゆう事が可能なのか知らないけど、これは
事実です。彼は本当に胡散臭い。「これからはあなたの上司に
私の代理人から連絡させてもらいます。」と言ったら、慌てて
お給料支払いました。
14名無しさん@1周年:2001/02/05(月) 00:29
自分も嫌な思い出しかないな。打ち合わせと言って、仕事させられたり、
バスで5分と言って、20分だったり、嘘つきが多いし、皆体調悪くて、
急に辞めていく人多いし。
1510:2001/02/05(月) 00:37
それから、とある会社に派遣されていた時、別の派遣会社から派遣
された私の時給は2000円だったのに、全く同じ職種で一緒に
働いていた、アルファから派遣されてた人達の時給は1500円
だった。どうして同じ仕事なのに時給で500円も違うの?って
心底驚いた。
16名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:45
名前からして怪しい。。。。
17名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 13:49
8へ
違うの管理能力ではなくてでは無く、派遣者は話と違うからと言う事!
辞める理由を聞いて見ると、仕事の内容・条件が違うて・・・
雇うほうは雇う側の条件を理解して、契約してると思うでしょう?
口が上手なんだよね
ワード・エクセル出来る人だからて採用すると本人できませ〜んダンもね
18( ´∀`):2001/02/14(水) 21:38
糞ばっか。
19名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 01:07
ここってそんなによくないんですか?
確かに時給安く感じたんですが、パソコン教室が充実しているみたいなので、
登録してしまった。。。(´ヘ`;)ハァ
20名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 02:41
age
21名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 18:55
仮登録申し込みしちゃったんだけど・・・
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/28(水) 20:17
スクールは安いよね。たしかに。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/29(木) 13:31
俺もカリ登録してしまった。(藁
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/31(土) 12:49
こないだ仮登録にいってみて、操作てすとみたいのやってみたんだけど、バージョンが新しかったのね。
でね、これってバージョンいくつってきいたら、「なんでしょうねー。わかりませんでした?」ときた。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/06(金) 14:58
アルファスター渋谷支社の本登録には行かない方が利口。多少社会経験あるなら尚更、嫌な思いするばかり。
26名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/04/06(金) 17:09
営業の女が体のライン出ているスーツ着てミニスカート。
その上スタッフには脅迫まがい。
登録したときはコーヒーだしてくれて印象よかったけど、
2度とここから仕事しまいと思った。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/06(金) 17:27
>26
登録しようとしてるんですが、
体のライン出ているミニスカートなら俺も見てみたい。
どこの支店か教えてください。
2826:2001/04/06(金) 17:47
渋谷宮益坂のところ。
その営業まあまあの顔だけど、めがねがなぜか
黒ぶちでアラレちゃんみたいな感じ。でも胸デカ。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/07(土) 02:03
新卒説明会行ったんだけど社長がどうしようもないバカボンでした。
あーびっくりした。なにかにつけて、自慢話ばっかりしてました。
30しわい:2001/04/11(水) 01:36
なんか、勝手なことばっかり書いてるけど、ゴシップ多すぎ。元ここの社員ですが、28番
さん、そんな営業いませんよ。渋谷は女性の営業いないし。29番さん、正解。社長どうしよ
うもない。
31俺も元社員:2001/04/11(水) 22:57
>30
俺はあんたより早く辞めたけど大体誰だか分かるぜ。
あんた少ししかいなかったのに愛社精神あるねー。
俺はこんな会社まったく未練ないね。ゴシップOK。

>28、30
営業じゃなくてコーディネーターの事だろな。
黒ぶちメガネのあられちゃんはいないけど、体のライン出てるミニスカートは
たくさんいるぜ。入社1週間でパンチラ2回見たしな。

この会社は部長が大バカでどうしようもない。女子社員にも手を出してるし。
社長がバカボンなのは確かだが 部長は本当のバカボンだ(内輪ネタ)
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/13(金) 00:36
29番です。よかったー。みんなそう思ってたんだ!
でもエロイ女社員いるなら、イって、おっと失礼。行ってみよっと。
就職がんばるぞ!<動機不純ですね・・・
33しわい:2001/04/15(日) 09:11
>31
そうですか。ばれてますね(笑)。部長がバカボンって(笑)本当に内輪ネタ。。。
自分もそんなに愛社精神があるわけじゃないですよ。嫌な思いいっぱいしたし。け
ど、自分のこと知ってる人って結構少ないと思うんだけどなぁ。だって、自分よ
り早く辞めてて自分が少ししかいなかったの知ってるってことは、もしかして今
現在も社員?
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 16:03
age
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 17:11
凸版印刷以外の仕事ももらえるのだろうか?
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 22:35
 へー凸版の仕事多いのですか?なに系?
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/24(木) 01:32
>36
おなに系
38おせっかいババア:2001/05/27(日) 08:05
4年ぐらい前に登録してました。
コーディネーターさんは明るい感じの方でした。

「社員」経験がなかったので、社員経験の人や新卒用の研修に
出るように指示を受けました。
研修内容は、敬語の遣い方、名詞の渡し方、オフィスマナー等。
企業の新人研修のような内容。
社会経験が数年ある私にとっては、いまさらって内容・・・。

「高校そつぎょーしてぇー、仕事なくてぇー、
とりあえずぅー、
仕事しなくっちゃいけないしぃー、
希望職種は特にないんだけどぉー、
受付とかでもいいかなぁー。」
こんな子ばっかりが集められてて・・・。

この程度のレベルの方用の研修を受けなければならない
ような人間だとコーディネーターから判断されたようで辛かった。
登録面接時には、自分が今までやってきた職種や、
それを踏まえて、どんな仕事が希望か
きちんと説明したつもりだったんだけどねー。
39おせっかいババア:2001/05/27(日) 08:18
誤り−>「社員」経験がなかったので、社員経験の人や新卒用の研修に
訂正−>「社員」経験がなかったので、社員経験のない人や新卒用の研修に
アルファスター最低。
登録の時は馬鹿丁寧、ジュースは出すわ説明のオネーサンはスーツびしっと着てて
なんか威圧感あった。それはまあいいけど、仕事紹介されたときに時給はいくらか
聞いたら、
「ご希望はおいくらでしたっけ?」(登録の時に用紙に記入させたくせに)
と言われて、希望時給を言ったら、その金額に50円上乗せした金額を提示しやがった。
馬鹿にしてるのがミエミエで、即刻、登録解除。
担当の女は慌ててたけど、その高飛車な態度が崩れたのを見たのはその時が最初で
最後だった。ほかのどの会社にも、あんなどうしようもない女は居なかった。
ちなみに新宿っす。
41nanasi:2001/06/11(月) 11:42
アルファ最低!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
42アルファルファ:2001/06/12(火) 22:58
今日、新宿に登録に行って来た。オフィスの雰囲気、最低...。なんだか、給料の為に
働いています、って感じがありありでやる気が無い。なんか、ここは信用できないなあと、
思いました。福利厚生とか登録会の交通費がでたりと、付加価値には確かに魅力があるが
、やっぱいいやここは。各自に担当の営業が付くんだけど、このネーちゃんもなんだか、
人の話をきちんと聞かないし。レスを読んで、やっぱり最低なんだなと、納得。
43アルファルファ:2001/06/12(火) 22:59
今日、新宿に登録に行って来た。オフィスの雰囲気、最低...。なんだか、
給料の為に働いています、って感じがありありでやる気が無い。なんか、
ここは信用できないなあと、思いました。福利厚生とか登録会の交通費がでたりと、
付加価値には確かに魅力があるがやっぱいいやここは。
各自に担当の営業が付くんだけど、このネーちゃんもなんだか、
人の話をきちんと聞かないし。
レスを読んで、やっぱり最低なんだなと、納得。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 02:12
>43 「福利厚生」って書いてるだけですよ(藁

働いたことあるけどスタッフのことはぜんぜん考えてないし、
最低です。
45氏名トルツメ:2001/06/13(水) 23:57
今日登録に逝ってきたが、交通費くれた。
こんなん初めてや。
ビックリ。
46名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/06/15(金) 01:18
少し前、登録して来たけど、担当者の雰囲気もよかったし、
事務所の雰囲気も別に嫌ではなかった。
(他の派遣登録会社とさほど変わらん)
これから派遣が決まって、どうなるかわからんが、
いまのところ凄く親切な印象だった。
交通費くれたのには俺もびっくりしたなー。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/16(土) 14:52
新宿は知らないけど渋谷は相当ドキュソの塊でした。
46>交通費位くれるところ、ざらですよ。仕事さえ決まってくれれば幾らでも元が取れるんだから。
48α☆:2001/06/16(土) 16:30
渋谷の営業マンは良い人(色んな意味で)が多いって評判だけどなあ。
私はSSやア○コより印象いいなあ。
49現社員:2001/06/16(土) 17:18
渋谷支店社員。もっと色々カキコして。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/17(日) 03:45
                  
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/17(日) 09:46
正直書くけど個人情報漏らしすぎる。
色々漏らされて登録後後々大変ですよ。
52現社員:2001/06/17(日) 10:35
>51
申し訳ない。でも、最低ラインでやっていると思うのですが。
大手はかなりひどすぎますよ。営業していても
「そんなのアリかよ!」とびっくりするくらい情報提供しているし、
スタッフも使いまわしみたいなことを言っているし・・。
情報を漏らしすぎるとは、どの段階のことを言うのでしょう?
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/17(日) 16:32
派遣に手をつける男性社員がいる。
54現社員:2001/06/17(日) 17:44
げげ?派遣先はどこでしょう?
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/18(月) 00:56
どこまで本当なの?他の派遣と大差ないと言うか、
知名度低い(?)割には健闘しているような気がするけど…
56現社員:2001/06/18(月) 06:35
>知名度低い(?)割には健闘しているような気がするけど…
そう思います。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/19(火) 01:51
この間登録したけど、他のとこでは仕事紹介されなかったのに、紹介してくれた。
登録に時間はかかったけど、いやな思いはなかったな。一生懸命なところが割と良かったし、
話もきいてくれたし。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/19(火) 21:07
α☆
59現社員:2001/06/19(火) 22:15
>57 そう言って頂けると嬉しいです。
ちなみにどちらの支店で登録しましたか?
60現社員:2001/06/19(火) 23:59
>40
丁寧に越したことはないと思います。
それだけ大切にしたいという表れじゃないですか。
たしかにこの業界に長くいれば、スレた部分は出てきて
しまうかもしれませんが・・・。
知名度が低いだけに、スタッフを大事にしようとする
意識は強いはずですよ。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/20(水) 01:33
従業員のおしゃべりがうるさい。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/20(水) 03:58
仕事こないよ
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/20(水) 23:28
ネットで書いてあるいい感じの仕事を紹介して欲しいのだが、
どーもめちゃきつい仕事だけをまわしてくるような気がする。
ネット上にあげられた日付を見ると、期日が押し迫っている誰も
やりたがらない仕事を登録したばかりのオレに回しているのでは
ないかという疑惑が。
まぁ、登録の際にオレの説明が不足していたのかもしれないが。
64現社員:2001/06/20(水) 23:37
どこもそうですが、当社は営業が企業から頂く
オーダーに対してその業務に適する人材が
不足がちなのです・・・。
他社で稼動中という方が多いですし。
決して悪気があってそういう仕事を回しているのでは
ないということだけはご理解頂きたい。
65ちょいと息抜き:2001/06/20(水) 23:37
6663:2001/06/20(水) 23:47
>>64
おや、どうも。
悪気があってそうしているとは思ってないです。事情についても
あるていど理解しています。
ただネット上で募集している仕事を回してくれないことに不満を
感じているだけで。
ま、自分の方から、この仕事を回してくれ〜って言えばいいん
でしょうが。
67現社員:2001/06/20(水) 23:59
>66
ご丁寧にありがとうございます。
ここで名のるわけにはいかないと思いますので
是非TELにて問い合わせてみていただけないでしょうか?
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/21(木) 00:03
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/21(木) 10:39
へー、アルファスターってそんなヤバいんだー
どうしよう、もう仕事紹介されちったよ・・・
今からでも断れるかなー
でもあたしの印象はすごいよかったけど、この会社
担当の人もすごい一生懸命な感じしたし
あとさー、ここ大手多いよね!!外資系も!!(でへへ)
70現社員:2001/06/22(金) 22:10
>69たしかに外資のクライアントは多いですね。
71匿名希望さん:2001/06/23(土) 20:18
英会話がすごく安いですよねー
中国語とかやってくれると嬉しいのですが♪♪
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/27(水) 14:22
あげ
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/27(水) 22:35
登録しちゃったよ!ゲゲ。
コーディネーターの人は感じ良かったけど、
実技テストで使わされたマックのマウスが動かなくて
わざとかと思った。
74アルファへ:2001/06/28(木) 04:36
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/28(木) 22:26
今登録して働いていますが、今のところいやなことは無いですね。
担当のコーディネーターもいい人だし。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/29(金) 20:30
新宿CAD/DTP担当のカネコにヒドイ目にあった。
始発でも始業に間に合うかどうかの派遣先を、さも譲歩したように紹介し
20円上乗せするので...等、口調が明らかに人を食ったイヤな感じ。
最低ライン賃金に20円上乗せで、時間的に通勤が間に合わない地域を
平気で紹介してくる根性はひん曲がっていると思う。
77チェンジちゃん:2001/06/29(金) 21:08
同じく、現在稼動中です。
登録の時はクオカードもらえたし、担当の方も良い人だし、OAトレーニングも充実してるし、大満足です。
でも登録している人は、レベルが低い人が多いかもしれない。
今の仕事、前任の人がかなりいい加減だったらしく、ボロボロ分けわかんない伝票が出てきて、大変です。
それほど難しい業務でもないのに。
その人は、短期の仕事しか受けないって引継ぎのとき話しをしていたけど、たしかに長期の仕事だと、ぼろが出て大変だなと、今納得しています。
その前の仕事のときは、同時に何人か入ったんだけど連絡無しにこなくなっちゃう人がいたり、、、。
自分もその仲間だと、思われないよう日々がんばっています。
78現社員:2001/06/29(金) 23:43
>76どういう経緯かわかりかねますが不快にさせたのなら
申し訳ありません。

>77 ありがたいです。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/30(土) 01:18
アルファから今3社目。今まで販売の仕事をしてたんだけど最初に紹介されたのは1日だけの伝票仕分けだった。なんだ、って思ったけど、「これで事務歴がつきましたね。」と言って、次にすぐに同じようなものを紹介された。「空いてる日にOAスクールで勉強しませんか」と言われ、何度か通い、7月からはOAを使った仕事が決まってます。自分ではあまり意識がなかったけど、事務歴を短期の仕事で作ってくれたコーディネーターに感謝。まだこれからだから不安だけど。
80現社員:2001/06/30(土) 11:01
>79 是非頑張ってくださいね!

ところで最近、元社員の方々がいらっしゃいませんが・・・?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/04(水) 22:49
α☆
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/08(日) 01:26
age
この会社って確か893・・・
84現社員:2001/07/08(日) 01:47
全然違いますがなにか?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/09(月) 01:01
それにしてもドキュソだ
>>76
お、オレが登録した営業所だ。
カネコね……今のところ当たってないが気をつけよう。
87ななしん:2001/07/09(月) 15:09
登録している友人は「アルファはブッキングが下手だ!」と吼えてました。
88 :2001/07/09(月) 17:26
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/09(月) 18:58
一人の枠に二人で面接つれていかれて、二人そろって面接させられた。
社内のユーザーサポートだから大丈夫って言われたのに、まったく違った。
あんな登録の時のテストで成績よかったくらいで、そんな仕事紹介させれて
無理だっていったのに、「未経験でも大丈夫だから」ってはりきって面接いったのに。
最低な会社だ!二人そろって面接なんて冗談じゃねーんだよ!
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/10(火) 02:55
ナニー!!
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/10(火) 15:12
>>79
プクククク・・・
ちゃんと目を開けて物事見た方がいいよ〜
1日で事務歴がついたとか本気で思ってるの?
そんな短期の仕事に職歴なんか無いも同然だっつーの
OA研修受ける位だからよっぽどの初心者チャンのアナタ。
初心者チャンは扱いやすくて、コーディネーターも営業も楽チンっていうわけよ
クズな仕事ばかり押し付けられてるのに、誉めてくれるアナタをアルファは歓迎(はあと)
OAを使った仕事がどんなものかは知らないけど、事務歴をつけるチャンス♪(やったね!)
頑張ってね、初心者チャン(w
92名無しさん@HOME:2001/07/10(火) 15:25
渋谷で登録したときの担当のお姉ちゃんが
うちの地元の超バカ高校出身だったな(w
会社自体もレベル低い。
93名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/07/10(火) 15:31
行方をくらました派遣の子の家に押しかけて
ドアの隙間という隙間にビッシリ名刺を差し込んで来た
元証券マンの営業の人(名前忘れた)、お元気ですか?
つーか、一緒に働いてた私に自慢気にそんなこと話すなよ・・・DQN?
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/10(火) 23:32
ふーん。α☆ねえ。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/11(水) 10:39
新卒、職歴なしでも派遣登録OKの会社って少なかったから
コーディネーターも営業もドキュンだけど、おかげで助かりました。
もう二度と働かないけどね。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/12(木) 03:29
saiaku!
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/12(木) 18:00
ここって仕事あるのかなあ。
登録してたけど、存在すら忘れてた。
でも前の会社でも雇ってたみたい。
二週間でやめられたらしいけど。
電話してみようっと。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/13(金) 15:13
ここってピンハネ率高いよ・・・
経理にいたとき伝票見てびっくりした。
速攻別の大手派遣会社に乗り換えたよ。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/13(金) 21:23
>>98
福利厚生充実させる(藁)ためじゃないの>ピンハネ
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/16(月) 01:30
   
       
          
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 06:03
ここ悪い?
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 11:44
派遣やめれば?
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 22:13
昔、ここで登録して仕事貰ったことあったけど、
三重派遣だったよ・・・
なんとか半年で逃げました。
もちろん事前に三重派遣の説明もないし、発覚後も謝罪なし。

最低・・・
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/20(金) 11:02
インストの研修ってどうなの?本当に格安だけどMOT取れるのかな?
どうなの?利用したことがある人教えて!!
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/20(金) 14:07
しらんなー
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 00:15
時給が安く、
コーディネーターの喋り方がぞんざい
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 01:32
DTPのカネコ。あいつすげ〜感じ悪いので注意すべし。
事務の仕事はまあまあ紹介してくれる数も多いが
あやふやな契約がおおすぎ。突然変更とか、そういうのが。
なんでだろ?
あそこまで適当なのは、はじめて。
あと、電話かけてくるねぇちゃん。頭悪すぎ。質問するたびに
「しばらくおまちください」って他の人にきくし。だったら
はじめから分る人間だせっつーの。
期待してるからしっかりおねがいしますぜ。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 07:22
>>98
ピンハネ率今の会社がずぼらだから見せてもらっているけど
私は24%とかだから全然高いとはおもわないけど?
普通か安いくらいだよね。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 11:50
>>108
30%は普通?
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 17:33
jikyuu ga yasu sugiru no deha?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/25(水) 10:56
安かったな〜時給。
別の派遣会社の子達と同じ仕事してて、200円も違うんだもん・・・
112チェンジちゃん:2001/07/26(木) 23:36
現社員さん、最近書きこみ無いですね、バツが悪いとばっくれでしょうか?
う〜ん、やっぱりここは信用出来ないかも
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/29(日) 04:23
ほんとうに社員なのか
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 23:28
age
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/01(水) 00:41
なにかと対応がいい加減
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/01(水) 19:36
いやだよ、もうかかわりたくない。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/02(木) 02:39
age
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 01:37
age
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 02:52
もう少し時給上げて欲しいなage
安い値段で仕事をとってくるから、
競合は少ないのかな?
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 21:41
age
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 21:53
競合あるんじゃないかな?
顔合わせ行ったらぜんぜん話が違ってて、結局落とされたことあるよ。
123:2001/08/04(土) 15:22
私は川口駅で放置プレイされました。ふざけろ!!!
124名無し:2001/08/04(土) 15:35
>123
ワラタ
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/05(日) 14:53
age
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/06(月) 00:05
age
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/07(火) 02:07
話違うのは嫌だな。本当。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/07(火) 10:10
>>123

私は飯田橋で放置されたことがあるよ……。
営業の携帯番号がわからなかったから、
アルファスターに電話してみたら、
営業が忘れていたうえに、別のところへ行っていた。
結局2時間後に別の営業が来て、顔合わせ。
その会社で今も働いてます(w
129名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/08/07(火) 13:26
>>128
昔、飯田橋の会社紹介されたなあ。
ひょっとして同じとこ?
130128:2001/08/08(水) 17:56
>>129

小川町の会社?
131129:2001/08/09(木) 14:10
>>130
神楽坂のとこ。違うみたいだね(w
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 00:10
あげ
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/11(土) 01:26
揚げ
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/11(土) 04:05
皆さんたくさんのレス
ありがとう御座いました。
さ よ う な ら 。。。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/12(日) 01:14
安芸
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/12(日) 15:29
あげーー
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/13(月) 12:04
age-
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/15(水) 00:32
現社員さんいらっしゃい。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/17(金) 14:01
駄目な営業さんいらっしゃい
140チェンジちゃん:2001/08/17(金) 21:56
アルファスターって経営危ないの?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/18(土) 02:08
グループ会社でゲームつくってるねぇ。
142現社員(他社):2001/08/18(土) 21:47
そもそも現社員っていっても本当にここの社員なのか?
他社だったり?
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/19(日) 13:09
コーディネーターの方にも営業の方にも常識がないように見受けられます。
どうしてそれで業務が立ち行くのでしょう。
人材派遣というのはそんなに儲かるのですか?
自分は働かずに人を働かせてマージンをとるだけだからですか?
いくらでも代わりはいる、と思っているからスタッフの扱いがぞんざいなのですか?
それでいいと思っているのですか?
自分たちの態度を改めようとは思わないのですか?
144現社員:2001/08/19(日) 14:49
>>143
わかっているのですが、
会社の雰囲気上、真面目に仕事ができないのです。
ご了承下さい。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/20(月) 23:32
>>143
イイコトイッタ
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/22(水) 21:17
コーディネーチャン
くさったりんごはおいしいかい?
みんなくさって逝ってしまえ!
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/24(金) 22:29 ID:???
逝ってきまーす!
149名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 03:34 ID:qDdjHOKQ
dat逝き防止アゲ
150名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/06 13:29 ID:rAcljWvk
ここの派遣で働いてた。同部署・同職の他社の派遣より、時給安かった。
>>150
あたしも〜!
152151:01/09/07 11:43 ID:???
でも派遣先が各派遣会社に支払ってるお金は同額だった!
余計にピンハネされてると思うとムカツクから
別のとこに移っちゃった。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/07 12:12 ID:fyzNxNno
私はGを援護する会で派遣されてましたけど、どこよりも時給安かったですよ。
アルファスターから来ている友達も安かったと聞きました。(-"-;)
154名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/09 01:29 ID:13xIWDl6
アルファスターは顔合わせ(企業面接?)の時営業も誰も来ないで1人で行けと
言われ、仕方なく1人で行ったら話が全然違ってて即行断った。昼間勤務してる
ので夕方からのテレアポ。週3日〜4日でいいと言う当初の話だったのに土日含
めて5日勤務が出来ないと採用出来ないと。
そういう話の食い違いがあるから営業が同席するのは当たり前だと思っていた。
アルファスターにはがっかり。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/24 20:26 ID:gO/NNQdY
age
他社と競合かけたら怒られたー
だめなの?
実務経験2年以上ないと登録さえさせてもらえません。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/30 23:10 ID:MO73KkDQ
え?大学出たばっかりで職歴なしってスタッフいたけど。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/30 23:26 ID:uNtIt.DU
>>157
このまえ、それを理由に登録拒否された。
半年くらい前、WEB見たときには、そんなこと書いてなかった気がするんだけど?
まあ、このスレッドでの評判聞いて登録できなくてよかったと思う
160名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/01 14:37 ID:HjjhPi5E
ちょっとー、
Web登録したのにうんともすんともいってこないよ。
普通のとこなら登録したその日の内に、もしくは2,3日以内に
メールなり電話なりで連絡くるのに。
ここ見てたらとっとと連絡よこせよゴルア!!!!!!!!!!
もうお前んとこでは仕事してやんねえからな!!!!!!!!!!
161名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/01 20:51 ID:h3dhetVI
登録したオフィスはデラックスだったな〜
能力チェックもデラックス(心理テストとかアリ)
よって登録に2時間半かかる。

職場の雰囲気がアットホームらしいのはいいが
こっちのテスト中にスナック菓子(おそらく)を食べている音がしたのは痛い。
音を立てずに食べて欲しい。
こちらへの丁寧語な対応とギャップをすごく感じたのでした。

時給安いは同感。
162名無しさん@そうだ登録へいこう :01/10/05 02:53 ID:GldLG.G6
>>157
私も同じ理由で拒否された。
メールのコピペじゃなく、
ちゃんと電話で断ってくれたからまぁ納得。
>>162
私も電話したら、同じ理由で拒否された
けど鼻で笑うような口調だったので、「こっちから願い下げじゃ!」と思った
164名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/13 01:53 ID:nOfDaKR2
もう4年以上だいぶ前新宿で登録した。
若いコーディネーターだったけど感じはよかったな。
電話とかバカ丁寧だったけど一生懸命さは伝わった。
世話やいてくれたし。
しばらくしてその人はやめたけど
これ読んだら辞めて正解ってかんじ。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/16 21:35 ID:o/A4vFYL
「契約終了したい」といってからはや2ヶ月・・・
担当営業に電話してもいない、メール出してもレスは来ず、
直接乗り込んでいっても居留守を使われる、一方的に更新の通知は送られるし。
とにかくどうなってるんだ?と言いたい。
166:01/10/18 00:07 ID:G4Cnmbar
それどこで就業してんの?>165
167名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/19 13:26 ID:A+8U+5jA
実務2年以上どころか、実務経験半年で登録できましたよ。
直後外資系大手ソフト会社に一発で通ったけど・・・人間関係劣悪ですぐ辞めた。
168名無しさん@そうだ登録へいこう :01/10/19 13:42 ID:G9Ayl4qh
私は実務経験まったくなしで登録できたよ。
稼動中の知人の紹介で登録したんだけど、紹介者には1万円貰えたって後で知った。
こっちにもくれよーと思った。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/21 12:27 ID:BfGtGBN6
4年前、資格はあるけど実務経験ゼロでひろってもらいました。
感謝してます、担当者も感じ良く現在も稼動中。
いつから未経験不可なんて、えらそうな事言うようになったのか?
時給他社に比べて安いんだから、登録者いなくなるよ
age
171名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/25 09:18 ID:kzfjkYb+
>165
職安とか公共の機関に電話で相談すれば
あわててアルファスターから連絡が来るよ。
新宿の営業に確か「あきやま」って言う女がいたけど、あいつ最低・お前は「営業」かと言いたくなるほど、茶髪・超ミニスカート・パンツ丸見え、いや見せてるのかも知れないが・・
いい加減にしろ!
173名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/31 01:26 ID:qz7m+IQE
ほげぇ
174名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/01 09:14 ID:SzvTnw7n
仕事頂戴〜
ぜーんぜんまともな仕事紹介してくれない。
でもとりあえずつなごうとしてるのか頻繁にまったく希望と違う
仕事紹介してくるなぁ。。
仕事紹介の電話なのに 第一声はかならず
「他社からお仕事紹介されました??」なんだよね
176名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/02 01:18 ID:GfwnaTag
今日、新宿で登録してきてしまいました。
元々体調が悪かったので、スキルチェックはしんどかったです。

対応は丁寧だけど、ビル内の場所が分からなくて迷ったぞ。
こちらの事情もあったんだけど、フロムエーオンラインから見た案件の詳しい説明がもう少し欲しかったわ。
コーディーネータ(レップ)の方、きびきびしてちょっとひいてしまった。

ここは、単発とか短期って案件少ないんでしょうか?
私の事情で、いずれはユーザーサポートで入りたいんですが。
今のところ時間の融通の利く案件の多いところを探しています。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/03 02:42 ID:KZ+ncH4f
いやいや、ここには参ったよほんと。
渋谷のDTP/CADのとこ登録逝ったんだけど
まったく、Dオペ希望で逝ったのに、何故かファイリングの仕事来たよ(藁
コーディネーチャン曰く「来年になったら一人Dオペの辞める子がいるんでその後に
入って欲しいんだけど、それまでの繋ぎでどうよ?」ってんで、
最初は迷ったが、、登録逝った次の日電話あったし、
他に登録してる所ないし、職安で失敗してるんで、んじゃ「繋ぎって事で」
って事でうけたよ。したらまあ、酷い酷い、契約書が逝ってた内容と全然
違うのよ、時給しかり、仕事内容しかり、休日出勤25%増ってたのに契約書
は0%ってなってるし。んで、すぐ電話したさ、他の人と間違えてるんじゃ
無いかと思って、したら、コーディネーチャンが「時給は登録書の希望時給になってる
し、業務は結局は派遣先に逝かれて決まる物ですから」ときたもんだ!!
しかも送って来たのは初出勤日の前日、なんか派遣先に悪くて断る事も
出来なかったし、仕方なく今はそこにいるけどこの契約を持って終了する
つもり、てか登録抹消したい。つか、この会社の契約書はただの紙切れだと
思ってよろしいと思います、やられたら諦めて契約期間終了を待つだけ
つか、渋谷DTPに居る「佐○木」逝っていいよ。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/06 18:56 ID:jsT7qZPj
むかつく! いきなり池袋から居なくなった 「鈴〇」逝けよ! これほど おっ馬鹿なコーディネーチャンはいない。驚き!
電話対応は悪いし・君が何を言いたいのかサッパリわからないよ! いい加減にしろぉ!
179名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/09 11:04 ID:VmT+cLVm
あ!
180名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/10 17:51 ID:Utdoj+du
子会社だったイーテレサービス(元アテック)と完全独立した経由をご存知の方、
いらしたら情報きぼんぬ。
個人的に「あるふぁすたぁ」って好きなんだけど「お馬鹿なコーディネーチャン」が多すぎる。どうにかして!ちゃんと教育受けてるのかな?
182名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/13 14:45 ID:eD9aQJyQ
>>180

私も知りたいんですが。イーテレ登録抹消予定のままここに登録してきました。
α☆さんとの話の流れから、派遣経験書かされたときイーテレばかりだったので、なんか怪訝な顔してたけど、
今はイーテレとの関係は?って聞いたら「もう完全独立した」って言われて、「あ、ならよかったです。」って言ってからレップの方の態度がやわらかくなった。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/14 23:50 ID:8rrtfoC3
>180
社長があぽーんだから
184名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/16 00:38 ID:lNSPkM96
お給料の〆日と支払日を教えてください
185名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/16 19:38 ID:7BKZNUt9
>>184
15日〆の末払いと末〆の16日払いだよ。1ヶ月2回です。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/21 18:59 ID:NmuuyA03
AGE
187名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/25 20:20 ID:PmpMNe+j
α☆のゲームはどうなったの?
188名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/25 20:56 ID:ERtjFueu
かなり最低な会社。
説明会のとき、社会保険に入れるのかと質問したら、
確か渋谷支店長?「入ることもできます。できますけど、わかってますか?入ったという
ことは正社員のような立場。副業はできない!!ってことですよ。派遣やる人なら、それが
どういうことかわかるでしょう。みんな副業とかしたいんでしょ(だから入るなといってんの#)」とぬかした。
どうしようもない説明&救いようのない時給&説明会にきてたド素人を見て、二度と仕事はしないと誓った私。
しばらく無視してたら、状況確認のはがきがきたので、「最低な会社。二度と電話してくんな#」
とかいてやったのに、いまだ留守電に「ご紹介したいお仕事がありま〜〜す」だって。
どんな管理してるのやら・・・。
元仲間のイーテレと一緒に逝ってよし。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/26 02:13 ID:O93Smeiu
>>188

元イーテレのかた?
この間登録抹消してもらった(なぜか抹消までに時間とられたけど)ばかりですが、α☆と何故決裂したのか情報ありましたらキボンヌ。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/26 03:03 ID:yBMAeEtr
おお!α☆のスレあったんだ!

2年前位の話だけどさ
事情が有って休み欲しかったんで当日欠勤だったんだけど
手元に派遣先の連絡先が無くて携帯にα☆の番号あったんで
電話したんよ、事情ってのは親が危篤だったんよ
んで
「すいませんこういう事情で休みたいんで、代わりに電話お願い出来ますか?」
って言ったら
「んなもん自分で電話してくださいよ!電話番号持ってないの?
んじゃ教えるから」って言われたよ...
んでとりあえず派遣先に電話して戻ったら親は死んでたよ...
んで戻る直前に死んだらしく、営業のアンポンタンが電話してくれてれば
死に目には会えたんで、その営業は一生恨んでやるよ。
んで、結局、葬儀や後始末で5日後だったかな?
電話してどうなってるか聞いたら
「先方さんに申し訳ないんで、もう代わりは用意したから!
とりあえずあんたの契約終了までの臨時を入れておいたから!
あんたは次の契約はしなくて良いから!
悪魔でもあんたは次の契約まであって、あんたが休むわけだから
契約違反にはならないからね!!わかった!!」
って言って電話切られたよ。
その後派遣先にとりあえず今までのお礼の電話したら
「いや、こっちは休んでる間だけ他を入れて欲しいって言った
だけで、辞めるってのはそっちから言ったんじゃないの?」
って言われたよ。もうビックリだったけどそん時派遣ってのは
初めてだったんで、派遣てこういうものか〜と思ったよ。
でもその後、派遣先から「良かったらうちで働かないか?」との
誘い受けて今じゃそこで社員で働かせて貰ってる。
ちなみに、葬儀の時α☆から葬儀に来てくれた人はゼロ
花束ゼロ、弔電ゼロ、忌引きなんてもんは当然無し
凄い会社だよ、まあ所詮人ごとだからね(笑
191190:01/11/26 03:13 ID:yBMAeEtr
偉い長くなってる(笑
スマソ
192名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/26 09:35 ID:/36toHQ7
ねぇ、馬鹿なコーディネーチャンって「希望している外資のにある職種が良い。」ときちっと説明しているのに関わらず意味不明なとこ紹介するんだよぉ!皆さん、営業と仲良くなって直に頼んだ方がよっぽど良い!
193名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/26 09:37 ID:0aH4ZKt2
188です。

お恥ずかしながら一時イーテレにいたことありました。あっちもかなり逝っちゃってますよね。
決裂理由ってわたしも知らないんですが(なんせ在籍時はアテックでしたから)、ただお互いそれだけは
見る目あったってことじゃないですか。
194189:01/11/26 19:18 ID:qhWRFCad
>>193

こちらこそ、最近逝っちゃってることに気付いた元イーテレ派遣スタッフです(藁)
最近イーテレスレたって、色々明るみになってきましたね。

でもα☆になぜか登録してしまった私...。スタッフ規約とかイーテレと変わらない(藁)
私もアテック時代に登録して、しばらくお付き合い無くイーテレになってからまた仕事してましたけど、ここのスレ見て、なんか不安。
今、別の派遣で仕事やってます。

>ただお互いそれだけは
見る目あったってことじゃないですか

うーん、なるほど。情報有難うございます。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/26 22:43 ID:sIAhWMU2
>>194

どっちにころんでもヴォケ会社なので、わたしも別の派遣がいいと思います。

派遣仲間でα☆の人は全員爆発寸前でしたもん。みんな「ここの契約終わったら二度とα☆では働かない」って逝ってたし。
ヴァカ安時給とかいろいろ問題あるみたいですね。管理体制最悪みたいだし。改善しようって気はないのかよぅ〜。

193より
196名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/27 13:21 ID:SjVlAXgl
3〜4年前にα☆から派遣されて凸版でDTPオペレーターとして働いていた。
私も含めみな営業の金子に切れていた。
辞めて行く人も多かった。
197元社員です...:01/11/28 16:28 ID:ns+jsVCE
αの元社員です。今は他業種にいますが。
営業ではなく、クライアントに出向して業務、スタッフ管理をしていました。
質問があるのですが、みなさんはなんで派遣で働くのですか?あるいは、派遣で働こうと思うのですか?
どこかの会社の社員になろうとは思わないのですか?
留学を考えているなどの理由のある人は別として、生活のために派遣で働こうとする理由がわかりません。
>31 一部同感...。会社には未練は全くないけれど、頑張って欲しいです。管理体制には疑問を感じる...。
クビになることを恐れない優秀な社員がクーデータでも起こせば、もしかしたら変わるかも知れません。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/28 17:16 ID:73yZXANq
>>197

いま逆にわたしは派遣社員から派遣登録をもっている会社(別に派遣会社ではない)
に正社員で働いています。ですからどちらの気持ちもわかるんですが、それでも
α☆の管理体制は呆れますね。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/28 17:30 ID:Woh2nLJt
MYCOM適職フェアの帰りに、
α☆新宿支店をチラッと覗いてきました。
新宿NSビル3階の東側にあります。
(ゼロ株式会社さんと同じフロア)
奥の方が事務所で、手前がスキルチェック用とPCが4台ほどありました。
(いずれもIBM NetVista)
しかし、人はまばら。
また、アルファスターがクリスタルグループである
ことを知ってから、これって本当に人材派遣会社なの、
と考えるようになりました。
200ゲット
201名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/28 18:49 ID:Hgs3g2pS
age
202名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/28 18:52 ID:Hgs3g2pS
>199
アルファスターは独立系でなかったけ?
203元社員...:01/11/28 19:03 ID:ns+jsVCE
>198
確かにね。でも頑張ってる社員は本当に頑張ってるんですよ。だからこそ、頑張って欲しいんですけどね。
管理体制を改善できる力は私にはなかったですけど、下から変えなきゃα☆は変わらないでしょうね。
ただ、派遣スタッフの方にはいい面もありますよ。特に業務未経験の方にはね。
あと時給についてなんですけど、結構頑張ってる方だと思うけどなぁ。
企業も派遣会社にかなり値引き迫ってるからね。結局しわ寄せが派遣さんにいってしまう...。
あとはスキル次第じゃないかな。時給を上げたいと思ったらスキルを上げることは絶対でしょうね。
一例として、10年前なら入力の仕事で1700/Hを切ることはなかったが、今では1300/Hでもましなほう...。
アハハハ、何でもクリスタル。
過去にはインテリまで栗Gにされてた。
205元社員...:01/11/28 19:06 ID:ns+jsVCE
>199
クリスタルグループなんてことは聞いたことないんですけど...。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/28 19:24 ID:iYof8zY6
>>203

このような回答できるあたり、唯一のまともな社員さんだったんですね。
・・・・お会いしたかった・・・。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/28 19:52 ID:Woh2nLJt
>>202
>>205
ホームページでチェックしたら、やはり独立系の会社であることを確認出来ました。
大変失礼致しました。
208tie:01/11/29 21:48 ID:???
現在、稼動中です。
派遣は、ここがだけで、現在派遣先は3社目なんですがわたしは、居心地が良いです。
でも、気になったことが1つ。
勤務する先に送る、シートに出身校や今までの派遣先の会社名などなど、送られているみたいなんですが、
これってプレイバシーにかかわる事ですよね。
勤務が決まった段階で送られるのはまだしも、面接の段階でばら撒かれるのはどうなんでしょうか?
209名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/29 22:25 ID:Xwb4P0+1
>>208

まぁどこの会社でもやってるけど違法っちゃあ違法だな。派遣法では個人名と社会保険の
加入の有無くらいしか客先に教えちゃいけないことになってるからな。
ここはα★ってことでいっぱつ職安にでもいってやりゃあいいんじゃないでしょうか。
私も気になってた。
前、派遣先の担当者のデスクに
ここから送られた経歴書が何枚もバラバラッと無造作に置かれているのが
偶然見えちゃってビックリしたことがある。
もちろん、置いとくほうも置いとくほうだけど・・・。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/01 16:28 ID:TMcbg1v5
結局、良い派遣会社さんですか?それとも、あまりお薦めではないですか?
212tie:01/12/01 16:49 ID:???
良いところもあり、悪いところもあり
何を優先させるかですね
213名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/01 22:52 ID:6CRncLfV
初めて働いたとこが最悪だったんで、印象悪いです。
ホントはそうじゃないのかもしれないけれど・・・・・・・・・
214名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/04 00:30 ID:wKiDIMJ+
ここって2重派遣ありますか?
215名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/09 00:31 ID:mR0rV4Wz
ははは。元社員です。ここの会社の管理体制ですが、全部コーディネーターが事務処理
までやらなきゃならない。他の派遣とは全然違う。大変だし可哀想。辞めるコーディネ
ータの殆どがこの理由でしょう。まず体がもたなくて長くは続けられません。使い捨て
の会社です。出来ない営業と組むともう最悪!コーディネーターが本当に可哀想な会社。
・・今は全然別業界で仕事してるけど、トイレにも行く時間がなかったコーディネーター
時代にはもう、絶対戻りたくない。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/09 03:37 ID:arA3Iczi
こんな掲示板あったんですね。私も元社員です。215さんはどこの支店だったんでしょう?
私もまったく同感です。駄目な営業と組むと最悪です!!(特にH○○)
コーディネーターは忙しい割に給料がとても安くて、ゴミの様に使い捨て。
会社の経営システムも駄目です!!ゲームなんて作ってどうするんですか?
それとシステム課は高給取りのくせに役立たずなんだからいりません。外注で十分。
でも新卒で入ったIサンだけは給料安くてコキ使われてるみたいだけど。(笑う)
もしこれ見てたらごめんなさいね。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/11 00:36 ID:U07wM5Ml
登録してるスタッフが、不満ばっかりじゃ
ダメダメな会社じゃないの?
218名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/12 09:34 ID:5tWc3zLF
不満のない派遣会社なんてあるの?
219名無しさん@そうだ登録へいこう :01/12/13 18:45 ID:gQ/hfAQD
WebとかDTPのデザインの仕事がしたいんだけど(それしかできない)、ココはそーゆーのに
強いって聞いたから登録しようかと思ったんだけど、あんまり評判良くないみたいだね。

あと○すは仕事ないし、他に名前が浮かぶのはクリークアンドリ○ーくらいか...。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/13 20:13 ID:h8ROdFr2
派遣先、印刷会社ばっかりだよ
デザインするような仕事なんてないんじゃない?
登録に行ったときに茶を出されたんだけど、
茶卓を先にテーブルにおいて、その上に茶碗を置いてくださったんですけど、
東京の企業はそれが一般的なのでしょうか?
>>219
>あと○すは仕事ないし、他に名前が浮かぶのはクリークアンドリ○ーくらいか...。
クリーク・アンド・リバー社は二重派遣認定企業。
あと、下記の会社も止めるべし。
www.foster-net.co.jp
www.staffservice.co.jp
223名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/17 00:47 ID:/9p0FbA3
 結局のトコどーなの?
 なんか最近品川の仕事の話が異様に多いけど、受けるべき?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/19 21:28 ID:zWjZjh/y
ビーウィズに派遣されたことで
アルファスターではもう働かない事を決めた。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/20 11:18 ID:TDe/W7a+
アルファはコーディネーターの姉ちゃんバカすぎ。
ここは全体的に、スタッフを大事にするよりも、クライアント側を
大事にする会社。スタッフのことは鼻くそ程度に扱う。
契約と実際がばらばら。これから登録しようとする人には
お勧めできない。
DTPの金○最悪。辞めたらしいけど。
コーディネーター○西。バカすぎ。いつまで初心者ぶって
やってんの?
226名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/22 02:34 ID:s5YAgFmh
age
227名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/26 01:40 ID:X0AQmb5O
 自分は今のところいやな思いしていません。
他のトコに比べたらいいと思うのは私だけですかね?
たまたま良いコーディネーターに恵まれたからかもしれないですが。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/29 01:28 ID:rDmzLEgJ
「そうなんですね」
「そうなんですね」
「そうなんですね」
「そうなんですね」

ここのバカコーディネーターってこれしか受け答え方しらんのか?
229 :01/12/31 21:22 ID:???
ここ数ヶ月前迄池袋支店にいた「お゛お゛馬鹿コーディネーちゃん鈴木!」いきなりいなくなって
困っているのに連絡なし!
230名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/01 20:20 ID:OO1TCRgR
>>229
渋谷にいるよ
電話すれば例の頭悪そうな声が聞けるよ
231 :02/01/02 16:10 ID:???
>>230
>渋谷にいるよ
>電話すれば例の頭悪そうな声が聞けるよ
そうそう、「お゛お゛馬鹿コーディネーちゃん鈴木」声を聞いただけで吐き気がする。
でも、困っていたので教えてくれてありがとう。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/15 11:36 ID:jVCX7ufv
age
αが唯一使える点は、就業中でなくても(籍さえあれば)
スポーツクラブ(エクザス)の法人会員になれること。
他社でも就業中のスタッフなら可なところはザラだけど、
契約が切れたらチケットでの利用(1回ごとに施設利用料を払う)以外、
不可なことが多いから。
仕事は他から貰って、福利厚生だけ利用させてもらってる。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/19 14:14 ID:8MYyJSWb
アルファの給料日って何日締めの何日払いでしょうか?おしえて。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/19 14:20 ID:vD5EwHYd
>>234
15日〆の末払いと末〆の16日払いだよ。

236あるふぁ☆ル:02/01/19 16:49 ID:C5/MmxkL
いっぱい仕事紹介されて7、8社ぐらい「顔合わせ」したけど、全部落ちた。
こんなに私を落とした会社はαだけだい!
っていうか落とされた私のレベルもあるだろうけど、でも仕事紹介する時は
「企業のスタッフへの要求度」と「スタッフのレベル」が少しでも近い人選をしろよ。
交通費もバカにならんわい。
社内競合で落とされるんだよね。人に紹介しておきながら、すぐに「ごめんなさい」
と断られる。αに付き合った時間と交通費が勿体無かった。
237 :02/01/19 19:06 ID:???
ここにwebデザイナーで登録しようと思ってたんだけど、
登録するってなったら、「実務2年以上ないとだめです」って
言われて、でも2年弱なんですけどって言ったら、
「それでもお仕事紹介してもらいたかったら、スキルチェックしてください」
って言われた。ここの会社のスキルチェックって具体的にどんなの?
コーディネーターに聞いたらわけわかんない事言ってて
(言葉の使い方間違えてないか?って事ばっかり言ってた。)
理解不能だったので誰かこの条件で登録された方、教えてください。
238 :02/01/20 01:31 ID:???
age
239234:02/01/20 19:40 ID:EwjTHr41
>>235
サンキューです。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/24 01:40 ID:PoTezTmF
給料安いけど、まぁそれなりにスタッフの事考えてくれてるような・・・
今の私の担当営業さんは頻繁に会社に顔出してくれるし。
いろいろと心配してくれるし。
そういえば、ちょっと前から交通費非課税の処理してた。
結局税務署に注意されたらしくて終わっちゃったけど。(所得税法違反になっちゃう)
スタッフの税金対策まで考えてくれるような派遣会社って、
なかなかないと思うなぁ。他をよく知らないけど。
やっぱ前にも書いてた人いたと思うけど、一長一短だと思いますョ。
しつこいようだが私の場合は給料低いのが短・・・。
まぁ派遣なんてそんなもんだって。結局は他力本願なわけだし。
贅沢言うなら自分で働き場所探そうぜ。
241 :02/01/24 07:18 ID:d0GWGops
 プロフィールに過去の職歴の部分に
会社名がすべて入ってたのには参りました。
それと卒業した学校名も載せられてたし。
思いきりプライバシーの情報まで漏らされている
と思いました。
 大手某派遣会社などはすべて手間をかけても
PCによる手作りをしているのに対し、@星はデータを
出すだけ。なので大手某派遣会社の方が人事に対する
印象よくみせるプロフィールを柔軟に作成
してくれるなー、と思った。強豪の際にプロフィールで落とされる
可能性も大きいのではないでしょうかね〜。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/24 11:15 ID:MnFj1RN0
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
243名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/24 23:23 ID:B8Qsz3qX
コーディネーターが馬鹿なのは、イイ人は皆辞めちゃった
からだと思う。
新宿の元支店長の小○さんや二○さんとか池袋の人とか。
何度も飲みに連れていってもらって話しとか聞いてくれ
たし。でも、まあ時給は悪いかも。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/25 11:34 ID:6l0pXLK7
>243
確かにイイ人はみんな辞めちゃったねぇ
243サンってもしかして○川さん?
245名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/25 22:44 ID:5D8rlSxH
>244
いえ、違いますヨ。○川さんて、○川さん?
池袋の。違うかな?
246 :02/01/27 01:11 ID:V2X2oZaB
あの、今回のタイムカード提出(1月後半分)って何で速達で出さなきゃいけないの?
速達代金はαの負担だからそれは文句ないんだけど
決算の関係? よくわからないけど・・・。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/27 05:32 ID:KFCZ7IRD
えー?何も聞いてないけど、そうなの?
コーディネーターから電話でもあった?
ウチには源泉徴収票が届いただけだったけど。
248246:02/01/27 23:49 ID:xqkX1pNT
>>247
単発の仕事が3日間ほどあったんだけど
前もってタイムカード送ってもらった時に
タイムカード送付用の封筒に速達印と260円切手が貼ってあって、
今回の分は速達で送付するようにってメモが挟まってたの。
源泉徴収票は郵送でちゃんと届いたけど、あの速達の意味はわからない・・・。
同じ仕事で一緒になった子たちも首かしげてました。

ところでここ、いったん単発で受けちゃうとどんなに長期希望してても
もう長期の仕事は紹介してくれないのね。いくら言っても。
で、単発ばっかり紹介されてなんのスキルアップもなく便利屋扱いされるの嫌なんで
さっさと別の派遣元に乗り換えたわ。明日からお仕事。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/28 16:46 ID:W96zYe1k
色々派遣会社を見てきましたがここはとにかく程度が低いです。
コーディネーターは仕事が出来ない人ばかりで都合のいい時だけ
便利屋扱いで連絡してくるなんて日常茶飯事。登録抹消でもしなきゃ
駄目かな・・・。うやむやにしそうになったらハローワークに
今までの事洗いざらい言います。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/29 21:05 ID:wN8h8LnK
コーディネーターの人によって全然違うと思います。
私は18歳の時に@☆にはじめて登録しましたが
派遣を知らなかった私に一から教えて下さってイイ人でした。
その時のコーディネーターさんはもう6年の付き合いですよ
派遣が変わってた今でも近状の連絡取ってます。

ちなみに池袋支店です。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/29 21:05 ID:wN8h8LnK
コーディネーターの人によって全然違うと思います。
私は18歳の時にα☆にはじめて登録しましたが
派遣を知らなかった私に一から教えて下さってイイ人でした。
その時のコーディネーターさんはもう6年の付き合いですよ
派遣が変わってた今でも近状の連絡取ってます。

ちなみに池袋支店です。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/29 21:06 ID:wN8h8LnK
あ〜あ2重書き込みしちゃった。
ごめんなさい
253名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/29 22:08 ID:9d8G7dj4
池袋最低だった
254名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/30 01:07 ID:6ItlR1Vk
渋谷最低。
この会社はDQNもいいところ。社員は男女共ヤンキーだらけでコーディネーター
も全然使えない。
 おまけに某通信会社でスタッフ管理をやってたコミヤマはその通信会社の女子社員
をレイプ同然で手を出し、オフレコ同然でその娘と結婚した。何て性質の悪い奴だ!!
256名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/30 23:29 ID:6ItlR1Vk
悪流腐悪きらい!
257名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/31 23:03 ID:cxbrsmHp
>251
>派遣を知らなかった私に一から教えて下さってイイ人でした。
派遣がどういうものか教えてくれるのは現場の人。
ここの人は登録にいった人を適当なところに紹介して
後はっず〜と適当。ほとんど会うことも無い。登録者に対してなんて
おっ来た来た、ここにすぐ紹介して利ざやゲットでラクなもんだ。
電話してものらりくらりでその場しのぎな感じ。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/01 17:10 ID:Uuspg9T6
>257
電話で良く相談に乗ってもらっているけど
良い人ですよ、私のコーディネーターさん

会うことも無いって言うけど大体、派遣なんてどこも一緒だよ
>248
やっぱりそうなんだ。<長期紹介してくれなくなる
単発ってほとんどろくな派遣先なくて
吹き溜まりみたくなってる所もあるよね。
自分もよその派遣会社に登録したらすぐ、いい派遣先に決まった。
コーディネーターさんはいい人だったけどね。
 レイプ魔こみやまあぼーん
261名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/02 10:57 ID:zoZujetE
ずっとここで稼動してますが、営業が顔を出してくれた事なんて一度も無い。
それが普通だと思ってましたが、営業が来てくれると何か良い事あるんでしょうか?
契約が違うとかは問題ですが、派遣先の人間関係や仕事の辛さなんて自分で解決するものだと思ってます。
愚痴ると、’大変ですね’って時給上げてくれるんだったら、今度呼びつけて愚痴って見ようかな。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/06 00:29 ID:HBnBXVkR
ビジネスマナー研修というものを受けてきました
その日私の他にもう一人受講する人がいたらしいのですが
トンズラこいたらしく、私と講師のおばちゃん2人きり…
そして終わった後に、おばちゃんが結果を報告書に書く
みたいなことを言ってましたが、これって今後紹介される
仕事とかに関係してくるんですか?
『やりたいんだけど自分はスキルがちょっと足りないかな』と
思われる案件があって詳細を電話で問い合わせした。
「少し前の案件なので応募が間に合うか案件先に問い合わせる」と言われた。
金土日月のAMまで待ち、しびれを切らしてPMこちらから再度電話すると、
「まだ募集中だそうなのでプロフィール送ってもいいか」と訊かれた。
『応募したい意向は知ってんだから、さっさと送れよ!!!』と思いながら了承。
火水木のPMになって「案件先にスキル不足を指摘されたので他の案件を紹介する」と電話あり。
普通、案件をこなすだけのスキルがそのスタッフに
あるか否か見極めてからプロフィール票云々の話にならないか???
このスレでの過去の書き込みを参照するに、こっちのプライバシーなんか微塵もない
あからさまなプロフィール票送ってくれちゃってることは想像つく。
勘弁してくれよ、と思った。

問い合わせたのは派遣情報サイトの新着に載っていた案件で、
掲載された日に問い合わせたのに「少し前の案件」呼ばわりされたことの不信感で
他社の案件を同時進行させといた(採用決まりそう)から良いものの。。。

ここの案件、応募するなら、コーディネーターが
どんなうまいこと言ってきても、二股、三股掛けておくことを勧めるよ。
こみやまってレイプまなの?
ここの二重派遣はもう公言レベルなんですね^^;

2件紹介されて、両方とも
「ウチからA社に派遣し、A社のスタッフとして
B社に行って頂く形になります。」というものでした。

でも、実はA社にツテがあったので^^;
「直接雇用してもらえませんか」って
話に行ってみたら、あっさりOK。
αに行く筈だったマージンが自分とこに来るので
同じ仕事内容で時給400円Up!
腐ってるαでも、こういうふうな使い方があります。
266そういちろう:02/02/10 05:45 ID:???
あげー
>264
 らしいね。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/13 12:04 ID:ouFYl+lz
先日、新宿のα☆に登録行きました。
三●という女が担当コーディネーターらしいんですけど
履歴書の内容とか、電話番号、住所、生年月日、名前にいたるまで
大声で読み上げて、隣のブースの人にも丸聞えですごく不愉快でした!
書いてあることをいちいち読み上げる必要性あるんですか?
それに人を外見だけで判断して最初から仕事を紹介できないみたいな態度できたけど
スキルチェックやスキルシートの記入のあと、急に態度変えやがった。
ここのスレ読んでるとやはりプライバシーに対して甘い会社みたいですね。
他の派遣会社からも今回やりたい仕事募集かけてたから
他の派遣会社から行こうかな・・・・。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/13 13:44 ID:C2U0/lHc
履歴書派遣先に提出させられた事あるよ。
面談の前日に出さないと駄目だと言われ
その段階では他の仕事は当然受けられる状態ではなく
泣く泣く提出しました。スタッフが動けない状態で
公然と違法を承知で強制する最低の会社です。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/14 01:49 ID:df0+4IHI
前の職場で同じだった人がいい人だったのでいい会社と勘違いしかけてた。
いろいろあるんですな。助かった。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/14 02:44 ID:nNUdB4CF
>>269
どこの派遣会社から仕事へ行ったとかも
ことこまかに書かれ、派遣先へそれを提出すると言われました。
とくに言われて困ることではなかったので了承してしまったのですが・・・・。
こういうのってやはり違法なんですか?
他の派遣会社より深く聞いてくると思った・・・。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/15 12:28 ID:Xkx33Uea
>271
派遣会社が、聞くのは問題無いけど、それを
派遣先に伝えるのは、ほとんどの項目に関して違法です。
派遣スタッフは派遣法で守られてるはずなんだけど
こういうドキュン会社が無視してる。が、スタッフが
もうその会社から仕事を紹介してもらえなくてもいいのなら
管轄の行政、いわゆるハローワークに言えば一発でアウト。
ただ、ほとんどの場合、弱い立場で反論できないスタッフを
良い様に扱ってる。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/16 03:51 ID:LQ+AURZl
>>272
「●●さんのお名前は伏せて、今までの派遣会社のお名前や
会社のお名前を先方さんにお話してよいですか?」と言われ
「・・・は???」と言ったら「言われてまずいことでもありますか?」と
言われたので、まずいこともないので「別に構いませんけど・・・。」と返答しました。
今回紹介してもらってる仕事は短期なので、これ終わったら丁度ハローワークへ
行かないと行けない用事もあるので、相談してみます。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/16 18:11 ID:Rkt8+X6D
>273
>「・・・は???」と言ったら「言われてまずいことでもありますか?」
言う必要があるのでしょうかね?
というかこの良い方は悪徳業者の言い方ですね。
法なんか関係無いよ、紹介してやるんだから文句が
あるなら辞めればって感じで。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/17 02:25 ID:SL8xuvKJ
>>274
新宿支店の三●には要注意です!
276名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/20 22:28 ID:OIaNeGKb
age
277名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/21 18:51 ID:QdVSGeao
おい!!!
なんだ?あの営業の林田って男は!
林田の言うとおりにしたら落ちたぞ!
278名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/27 18:40 ID:iqsAr8xa
336 :お願いします :02/02/27 18:28 ID:WhjhxO0U
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/980249637/
177などで個人と特定される名称が使用されており、業務にも支障をきたしています。262のスレッドごと削除をお願いしたいのですが、早急にレス番号177の削除をお願いいた
します。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/27 19:20 ID:i28BCG8Y
ここの板ではなくて、削除依頼板へ依頼してみたら
どうでしょう?わたくしはアルファさんとは何も関係ない者
ですが、たまたまこの板を発見したので、参考までに。
280名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/27 19:21 ID:i28BCG8Y
ちなみにアルファのスタッフの方ですか?
それとも、派遣スタッフ?う〜ん、よくわからないですね。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/27 21:11 ID:fdJQiugu
業務にも支障をきたしていますって言ってるから、 ハローワークに
相談したほうがいいんじゃない!
282名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/27 21:14 ID:fdJQiugu
278は削除板への依頼をコピペしたもの?
必至だね〜
283名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/28 01:33 ID:ByyF/605
>>279
どうやら、削除板にあるのをコピぺしたみたいです。
見て、わからんかな。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/02 05:54 ID:WO2AJyaN
age
ここって保険すぐ入れんの?
286名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/03 19:32 ID:h0nkb5Zb
>285
全く無視された
287名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/07 15:40 ID:BY0sS2r9
age
>243
> コーディネーターが馬鹿なのは、イイ人は皆辞めちゃった
> からだと思う。
> 新宿の元支店長の小○さんや二○さんとか池袋の人とか。
> 何度も飲みに連れていってもらって話しとか聞いてくれ
> たし。でも、まあ時給は悪いかも。

  おおおお、これってまるで私が書いたみたいに
  ぴったしの気持ち。
  そーなんだよ、そーなんだよ。
  それで今は、くされ林田にあきれて他にうつってる。
?
290名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/11 23:53 ID:XbvJ4e3W
>288
時給安い、飲みあり、適当に経費でつなぎとめ
要は根本的にたいせつな部分がNGで
意味無い部分がOKって事か(藁)
結果として駄目って事だね!
291名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/12 00:24 ID:86HBx46l
コーディネーターの佐○木さん、ここでたたかれてるけど、
かわいいし、仕事よく紹介してもらってよくやってくれているよ。
俺はとても好感もっています。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/12 18:10 ID:IVF/lmBq
>291
削除板で必至だったみたいですがどうにもならないので
自分でフォロー(藁)大変ですね!
293名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/12 23:51 ID:wbyeOAFB
177 :名無しさん@そうだ登録へいこう :01/11/03 02:42 ID:KZ+ncH4f
いやいや、ここには参ったよほんと。
渋谷のDTP/CADのとこ登録逝ったんだけど
まったく、Dオペ希望で逝ったのに、何故かファイリングの仕事来たよ(藁
コーディネーチャン曰く「来年になったら一人Dオペの辞める子がいるんでその後に
入って欲しいんだけど、それまでの繋ぎでどうよ?」ってんで、
最初は迷ったが、、登録逝った次の日電話あったし、
他に登録してる所ないし、職安で失敗してるんで、んじゃ「繋ぎって事で」
って事でうけたよ。したらまあ、酷い酷い、契約書が逝ってた内容と全然
違うのよ、時給しかり、仕事内容しかり、休日出勤25%増ってたのに契約書
は0%ってなってるし。んで、すぐ電話したさ、他の人と間違えてるんじゃ
無いかと思って、したら、コーディネーチャンが「時給は登録書の希望時給になってる
し、業務は結局は派遣先に逝かれて決まる物ですから」ときたもんだ!!
しかも送って来たのは初出勤日の前日、なんか派遣先に悪くて断る事も
出来なかったし、仕方なく今はそこにいるけどこの契約を持って終了する
つもり、てか登録抹消したい。つか、この会社の契約書はただの紙切れだと
思ってよろしいと思います、やられたら諦めて契約期間終了を待つだけ
つか、渋谷DTPに居る「佐○木」逝っていいよ。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/15 14:49 ID:Awlu7bPi
ag
295名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/15 18:38 ID:4KKpMx5e
いいところ私の営業だけかもしれないけど、更新確認が1月前に
きちんとくること。あと登録後その場で仕事くれた。凸版印刷。

悪いところ書類関係がいい加減、タイムシートとかこちらから電話しないと
送らない。しかも2/28有効ってもう有効期限きれてる。
交通費の問題だって最初に税務署にきけよ、経費無駄使いすんなと
思った。
>295
> いいところ私の営業だけかもしれないけど、更新確認が1月前に
> きちんとくること。

 すんげー。まじ?
 それはもしかしたら、アルファの人間がまともというより
 派遣先がしっかりしてるか、
 よほどあなたが気に入って、逃がしたくないか。
297295:02/03/15 20:38 ID:???
いや私はかなり嫌われています(笑)。
派遣先がアルファスター気に入っているみたいで何人もとってい
てお得意様だからかも知れないです。派遣先はかなりしっかり
していると思います。3月末でやめるのですが、いくら暇でも
耐えられる&インターネット見放題なので
スキルアップとかあまり考えていない方はお勧めですよ。
多分後任もアルファスターだと思いますし。
298295:02/03/15 23:39 ID:???
ちなみにやっぱり普通の会社じゃなくて某財団なんですけど。
私の前任者は6ヶ月、前前任者は9ヶ月でやめたので
(あまりにもヒマすぎでやめたんだと絶対思う)
25歳以下でちょっととろくてドンクさい子が一番むいていると思う。
私もそうだけどある程度年とると将来が不安になるしね。
ちなみにスキルとしてはワード、エクセル、パワーポイントが
不自由なく使えるというレベルかな? みんなそれを前提にして
仕事頼むしね(私は一応すべてMOUSの上級もっています)
でも、コピーとか電話応対とか発送とかが本当におおいけどね。











299名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/18 01:16 ID:i6bHaVR6
ここの会社、いつもフロムエーで「まだまだ大量募集中」
って携帯電話の登録事務らしき求人が出てる。
ホントによく載ってるんだけど、そんなに辞める人
多いのかな?それともホントに忙しくて人手が足りないのか…。
誰か知ってる人いたら教えてください。
応募しようか迷ってます。
300こみやま:02/03/18 01:26 ID:L7Pt84A5
300げっと!!
池袋にいた、でいきなりいなくなった「馬鹿ねぇちゃん鈴○」逝ってよし
>>301
鈴○って営業の人?
302 いやいや、馬鹿コーディネーター
>> 2 7 7 確かに林田って嫌な殺ろうだった
305名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/20 20:12 ID:IUXPzTy0
sage
>>295
そんなスキルもってるヒトがαにいるとは・・・ビクーリ。
スキルないヒト専門の派遣かと思ってた。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/20 23:56 ID:LBxL5+q4
age
>>306
嘘にきまってんじゃん
>>306
その通り下には下があるけど最強はSS
ここって業界的には何位?
>>299
きついらしい。あと同じα☆のやつがあいつは仕事ができないから首きって
くれとかいうらしい。本人がいっていた藁
sage
313名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/21 20:11 ID:lhaZ7dIm
age
314名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/22 12:17 ID:nWRYLk10
うわー登録しちまっただよ〜!
315名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/22 14:35 ID:OQQLGoo5
渋谷の中西ってねーちゃんに超おこられたよ〜
こわかった〜
316名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/22 23:54 ID:+ZoDVaOD
何年か前にここから逝った派遣先のエロ部長について
クレームを担当営業に訴えたら
「すみませんね〜ボクには力がなくてどうしようもないんですよ〜
我慢してくださいとしか言えないです」と逝われた。
○○さわクン、まだいるのかな〜(゚∀゚)
317名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/23 02:35 ID:FZ0phmiO
林田、評判悪いッスね。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/23 04:50 ID:mhdmvLc1
このスレ懐かしい・・・・
まだあったのね〜
新宿にいる「かすや」もアホやでぇ
320 :02/03/28 15:31 ID:???
林田ってまだいるの?
ここの派遣会社からきた女に超DQNな奴がいたよ。
前自分が居た通信系の会社にそいつは居たんだが、服装、化粧なんかは
そのままキャバクラで仕事ができそうな感じだった、まあ要するにお水系。
で、そいつは仕事中は卑猥な話ばかりするわ、15分間の小休憩では1時
間ほど戻ってこないわ、前日夜合コン→翌日の出勤ドタキャン、を何食わ
ぬ顔で繰り返すわで、もうとにかく見てて呆れかえった。
>>321 くびにしてしまぇ
そろそろ、 age あげぇ
YBBもあったろ。
もう撤収したのかな。
あったあった。あれは最悪だった。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/03 17:49 ID:IC5P+eO2
質問〜! YBBってなんですか?
327名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/03 17:51 ID:puk+kn0c
ここの派遣会社、仕事ある?
コーディが担当制だからその人辞めたらどうなるか知ってる?
>> 327 仕事はありません。 ヴぁかコーディねぇちゃんが辞めたらほったらかしなります。
329名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/03 23:07 ID:K3amUG1c
じゃあ登録したときしかここは使えないわけね。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/06 00:59 ID:0reP2qEq
え〜仕事無いの、ここ。
うーん。登録しようか迷ってるんだけどー。
331名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/06 01:55 ID:zbAsA/v4
登録したらとりあえずは、仕事紹介してくれたよ。
332お眼鏡にかないたい:02/04/06 13:11 ID:EA0POdCo
コーディネーターのs元さんはとても感じが良いです。
たまに契約更新の連絡忘れるけど、カワイイから許しちゃいます?。
こんどデートして!☆
333 :02/04/06 17:07 ID:???
age
334名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/09 03:38 ID:P8495VxR
>332
どんな感じ?
誰に似てるの?
スタイルは?
匂いは?
335お眼鏡にかないたい:02/04/09 20:43 ID:jZSnqqNC
>334
感じの良さ+雰囲気や声がいいんです。
あと僕は眼鏡フェチなのでね。
実は顔をハッキリとは覚えてないんだけど(登録の時以来会ってない)、
派手じゃないけど整った顔だったように記憶してます。
匂いは重要だと思うけど、記憶の隅にあってパッとは思い出せません。
>> 332 お前ヴぁか? 逝っていいよ!
ここはコーディネーターがDQNだと悲惨だな!(藁
338名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/14 00:56 ID:hF2HOiGa
ここのOAトレーニングセンターを利用した人いらっしゃいますか?
Excelの関数のコースに申し込もうと思ってるんですが、
内容とかインストラクターとか、何か情報があったら教えてください。
登録はしたけど感じ悪かった…。
因みに登録して1週間以上経つけど連絡なし。
放置しとこう。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/14 13:09 ID:jh5798xK
>>339
登録した時に少し紹介してもらえなかった??
そういうもんなの?
341 :02/04/14 13:34 ID:xF7WY4Yh
私もここに登録してるけど連絡こないよ。
紹介されてもドタキャンされたりでとにかくひどい。
他のところはすぐ連絡くるのにねぇ。
うちはこんなに登録人数がいるんですよ!っていうアピールのための
頭数に過ぎないのかなと思ってみたり…
342名無しさん@そうだ登録へいこう :02/04/14 14:46 ID:07p0bpl7
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1004799739/l50
ここの196〜211にアルファの実態記載
ひでぇぇぇぇ〜!
>>341
ドタキャンってどうこうこと?
紹介してくれるって言われたのに連絡が無いって事?
派遣先と顔合わせまではまだいってない状態でのドタキャンって事?
どっちにしろ用心だな〜・・・
他の派遣に登録しよう自分。
池袋 石○逝っていいよ・・・
>>345
な、なんかあったのか?
>>346 もしかして、石○のファンか?
348 :02/04/17 15:27 ID:???
仕事が欲しい・・・
349名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/17 19:41 ID:geLnV9rp
あげぇぇ
350 げっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜
351名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/17 19:45 ID:qr2Emkv5
DHLで働いたことある人います?
感想求む!
352名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/19 00:30 ID:ajmc4oZc
DHLって何?
353名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/19 00:46 ID:T5YnFu5h
>>352
ドモホルンリンクル
354名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/19 00:54 ID:EYDKEVV7
昔、α☆の派遣で販売やってたけど、客に殴られて唇3針縫うケガしたのに、
「休みたい?そのくらいで何言ってんだよ、甘いよ」とか平然と言われた。
池袋の片倉、お前絶対殺す。
営業の許可がいるの?<休み
「休みました」じゃダメなの?
356354:02/04/19 01:05 ID:EYDKEVV7
>>355
黒い糸で縫うからすげー目立つのよ。そんなので客の前に出たら怖がるだろうと
思って、抜糸できるまでの間(※1週間って言われた)休みたい…って店の側に
言ったら、あっさりOK。その代わり、「臨時で他のスタッフ出させて下さい」
ってことになったから営業の片倉に言ったらそう返ってきたのよ。
>>356
あ、一日休むものと思ってた。一週間ね・・なるほど。
その営業も酷いね。
358:02/04/19 01:37 ID:EYDKEVV7
>>357
顔中血だらけで病院行ったのよ。日曜だから急患扱い。警察に被害届も出した。
手術台なんて初めて乗ったし、道を聞く以外で警察なんて初めて行った。
でも、その後、片倉の紹介でやった仕事はもっとひどかった。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/19 12:15 ID:E683P4wG
>>352
DHL JAPAN国際荷物運び会社よーん。
@が結構、力いれてるところで
@の派遣は何十人もいる・・・
当然、いろんなトラブルも多し!
私がいたころは、もの凄かった 派閥だらけで! 
360名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/19 12:47 ID:ajmc4oZc
>>354
客に殴られたって・・・
なんかすごい体験したね・・・
361名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/19 16:20 ID:sU3UAXn/
>>360
その時の状況だけど、接客中に後ろから声かけられたから、「只今ご案内中ですので
少々お待ちいただけますか」と言ったら、「てめーそれが客に対する態度なのかよ」
と言ってグーで殴りかかってきた。制服着てたし店内だったから手出しできなかった。
そういう一部始終を話したのに片倉はアフォだからわからないのよ。
殴ったのってまさか、893?
それにしてもいきなり殴るってどーよ?
唇切れるほどのケガさせて、客は謝罪したの?
363361:02/04/19 19:40 ID:bF2/ReEf
>>362
見るからに893だった。文句言って殴った挙げ句、逃げたよ。
んでオレは唇縫って労災の世話に…(泣)
364名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/19 20:00 ID:EFR70dFT
来週@に登録に行くんですけど、仕事ってありますかね?
365名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/19 20:25 ID:yAjeY+co
漏れ、今日仮登録しちゃったよ・・・・。
ビーウィズまだやってんの?
367名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/19 20:54 ID:V4WqjxZu
仕事?
ないよね〜電話かかってこないね〜・・・
368名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/20 02:35 ID:jxYFe+Ua
こないだ登録面接会に行って、今日電話かかってきました。
来週の月曜からNSビル?で研修です。BBフォンです。かなり不安でいっぱい…
ちゃんとやっていけるのだろうか?やめたくなりそうだ…でもやるぞ!
もうこんな極貧生活はイヤだ!
…ちゃんと給料はもらえますよねぇ??
369名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/20 13:10 ID:y3GBOL/5
そういえば、全員にビジネスマナー研修あるっていう
プリントもらったけど、受けた人、いる?
仕事来ないよー。
もう他のとこで仕事決まって働き出しちゃった。
でもα☆には連絡してない。どうせ放置だろうし。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/20 13:57 ID:RzvrzrH1
ここのホームページにある仕事。
もう欠員埋まってて空きがないって言われたのに
まだ載ってるの・・・
更新遅いのか?
>>371
サイトに載ってるのは客寄せ案件です。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/21 22:58 ID:tJRJmhsh
>>372
不動産屋と一緒かよ(w
>> 373 ぴんぽーん打よ!
電話こないネ
376わしも〜:02/04/23 18:22 ID:stXczojm
YBBフォンの仕事やるよー。
でも研修は今週の木曜日から。
人によって時給が違うってことないよね。
なんだかここのカキコ見てたらそれすらやってる気がしてならないけど…。
http://www.t-union.or.jp/haken/2000hakensyuntousyomeisyo.html
これを書いてもらったら交通費って非課税にしてもらえるかしら?
377321:02/04/24 13:40 ID:???
>>376
漏れも明日から研修だよ〜、一緒に頑張ろうね。
それにしても>>321であんなレスしといてからに・・・・鬱。
378わしも〜(376):02/04/24 15:42 ID:3xZEFO30
いま、コーヂィネータさんから電話が来て研修は新宿の方が入り切らなくなったので
渋谷に行ってだってさ。
けちなこと言うけど、その通勤費の差額くれよ。
私鉄〜JRは高いんだよ!!
連絡こないよ。
やっぱり放置プレーか・・・
380名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/25 21:53 ID:FN5KMoMk
仕事来ないよ〜あげ
381321:02/04/25 23:05 ID:???
>>379>>380
今日の研修の感想だけど、脱落者が数人出そうな気配があったよ。
明日にでもα★に電話して自己アピールをしてみるのはいかがか?
殊にBB回線の接続関連の知識が豊富にあれば吉。
なんかスタッフサービスと比べモンにならないドキュソ派遣ですね。
派遣会社って参入が用意だしね。電話と兵隊があればどうにか始められる
業界だから、とんでもない口入屋がのさばるんだよね。
必死にenとかのサイトで募集かけているけど、口コミで集まらなくなるよ
そうなると募集コストが増大するor情報収集能力が無いスタッフしか来なく
なるのでは。。。
いずれにしよ、人柱になった元派遣スタッフの皆さんお悔やみ申し上げます。

私がこんな目にあったら、バックの共産党が騒ぐけどね(笑)
さぁびす あげ age
今狂ったように募集かけてるのってアホBBの仕事なんだ・・・
血の雨が降らないことを祈ります。南無南無。
BB逝ってもなんのスキルアップにもならない。
こずかい稼ぎにしてはストレスが溜まって割に合わない。
386 :02/04/26 18:17 ID:???
営業 石○ 逝ってください
387354:02/04/27 09:31 ID:wYcD0vUK
池袋の営業の片倉、山手線に飛び込んでよし。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/28 01:47 ID:RBZFcMPI
ここって古い情報ずーっとサイトに載せてるね。
ほんとエサって感じさ。
実際仕事ないんだろうね。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/28 13:48 ID:bnjlzlYB
やくざに殴られるなんざ、お前がふぬけ野郎だからだよ、た〜こ。
んなもんは、頭使って手なずけてなんぼなんだよ、馬鹿。
片倉さん、頑張れよ、アホどもの言う事は気にすんな。
by元新宿駅前登録削除マンより
>>389
ありがとうございます。
貴方のその一言を待っていました。
目から鱗が落ちた思いでいっぱいです。

という訳でα☆登録抹消してもらいます。
391( ´,_ゝ`)プッ:02/04/29 02:35 ID:eW8B38er
>>389
過去スレ見たが、>>354は何も悪くないじゃん。アホはお前だよ。
392名無しさん@そうだ登録へいこう :02/04/29 02:43 ID:xI4gN4zg
殴る人間がやっぱ悪いでしょ。
しかも、相手が道理の通らないやくざならナオサラでね?
暴行がはこびるところは、嫌ですね。
なんで血塗れになったりされなければいけないの?
389さんが関係者だとしたら貴社の
姿勢に疑問を感じます。

派遣会社は競争が激しくて、良質なスタッフを
集めるのがポイントなのに、これだとまともな
人は絶対来ないですよ。

394名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/29 12:38 ID:46Akc2oW
私は真人間になりたいので、>>354さんの書き込み見て、こんな派遣会社の
登録なんか抹消してもらいました。フー、さっぱりした。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/29 14:42 ID:7oMpuCyd
>390、394
すれば〜、
後釜は腐るほどいるし〜
自分が貴重な人材とでも思ってるんじゃないの〜
誰もこまんないよ〜、プッ
396名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/29 15:00 ID:7oMpuCyd
大体2chのルールも守れない奴が実社会でまともに
社会人面してるかと思うと片腹痛い(笑)こう言う奴に限って
自分は出来ると勘違いしてるし、たかが1000円台の時給に
すがってなんの向上心も無くバイト代わりで働いている奴が多い。
派遣業界の質を下げるからどんどん辞めてくれ!大歓迎だわ
397名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/29 15:16 ID:xI4gN4zg
>>395
後釜はいるけど、質は落ちていくよ。
>たかが1000円台の時給に

それ以下の値段で正社員でがんばっている人もたくさんいるのだし、
そういう言い方は良くないのでは?
399390:02/04/29 17:17 ID:???
えー、別にどう思われても結構なんですが。
> 大体2chのルールも守れない奴が
どの辺が2chのルールに反してるんでしょう?

因みに私は他派遣会社に(登録スタッフではなく)勤めてましたけど、
御社ではそういう考え方なんですね。
α☆はそんな会社だってことで安心しました。
「『競合』なんて思うのも無駄」と元同僚に言っておきます。
今だ!400ゲットォォォォ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
401他のスレよりコピペ:02/04/29 22:57 ID:c1Sl18/D
名前まで出すけど、アルファスターから派遣で行ったドコモの子会社でのこと。
歓迎会で、無理矢理飲まされた。オレは昔、急性の肝炎(※酒とは関係ない)で
死にかけたので、酒がダメなのよ。で、そう言ってるのに無理矢理。意識が
朦朧としてきたので救急車呼んで病院運んでもらった。気付いたら次の日の昼。
病院出て電話したら、「明日から来なくていい」だと。運ばれたのはその場に
いた全員が見てたのに、「連絡なしに休んだから」だと。挙げ句の果てには
「看護婦に頼んで電話させればよかっただろ」だの言う始末。人の体と看護婦の
仕事を何だと思ってんだよ。アルファスターに言ったら「先方がそう言うなら
仕方ないですが…」だと。「あー、もういいです」ってあっさり辞めたよ。
ところが後日TELがあって、「飲み会の会費もらってないから郵送でいいから
払って」だと。1泊入院で約2万取られたのも自腹だってのに、なめんなよな。
ふつう、歓迎会っておごりだろ。しかも、死にそうな目に遭わせたってのに
どの面下げてそんなこと言えるんだよ。

池袋アルファスターの安達、お前、町中で会ったら絶対殺す
402名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/30 11:21 ID:mysZDfAg
2chのルールって個人が特定できるような書きこみは
まずいって事じゃない?その対象の人が例えば
名誉毀損なんかで訴えたら即アウトでしょ多分
403名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/30 11:36 ID:yau/l5FO
>>401
それ警察にチクれば?
2chのルールも大事だけど、
まず、人としてのルール守りましょうよ。
殴られた人に対する言動じゃないですよ。
殴?
人としてのルールは死守すべきだね。
だってα☆の登録スタッフは畜生じゃなくれっきとした人間。
α☆の登録スタッフは日本国憲法で保障されている人権が
存在しないケダモノ以下の存在なんですか?

こちらの社員さんがスタッフについてケダモノ以下であると
頭の中で妄想するのは勝手だけどね。
そのような言質を与える会社自体ケダモノ会社だとおもわれ
そうか!α☆は動物園だったのか!!
408名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/30 18:15 ID:BQpl36Hx
>404〜407
一人芝居なんて!
よっぽど暇なのね!
409名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/30 18:45 ID:iKJmkABK
>>408
406のみカキコしましたけど、暇で悪いですか?
410404:02/04/30 19:40 ID:???
>>408
私も404の書き込みだけですよ。
自作自演は見分けるのは難しいけど、
この場合は、同じ意見の人が数人いても
おかしくない状況だと思いますよ。
411名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/30 19:52 ID:mEeclE7U
はいはい、難しくないよ全然
412404:02/04/30 20:03 ID:???
そうですか。
それならいいんですけど。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/01 18:51 ID:R0HH8Zbm
池袋って畜生以下の営業マンしかいないんだな(藁
414名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/01 22:13 ID:J1xEeHnw
うーむ・・ここまでひどいとは。
派遣でこれじゃぁ、正社員になったらもっとひどいことになるのかな??
415名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/01 22:14 ID:ojX9gA3x
放置されました
416名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/08 03:07 ID:G+xOmh8v
>401
安○って支店長?
417名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/08 19:17 ID:w0zNJdM/
ちょっと、>>401の話壮絶・・・
結局、その派遣先もこの派遣会社も
派遣社員を人間として扱ってないのね。

で、飲み代は払ったの?
絶対払いたくねーよ!そんなの!
>>401
そこってI○C?
419 :02/05/08 22:09 ID:???
401の壮絶話、法律に詳しい人に聞いてみたら治療費と慰謝料を
50万円程度請求できるそうです。実務上50万よりも30万円以下
にして少額訴訟に持ち込むのもあるそうです。

420名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/09 00:21 ID:qnPNHPcH
>>419
だったら真面目な話、訴訟起こしたほうがいいんじゃないかなあ。
後々同じ被害をこうむる人が出た場合のためにも、
判例は作っておいたほうがいいと思う。
421 :02/05/09 06:51 ID:???
>>420
この手の会社は内容証明が来た程度で慰謝料振り込めるかな?
経過を派遣の花道とかに投稿するとか。。。
422 :02/05/09 21:01 ID:???
そろそろ、 age ましょう
この会社、最低だよな。ヤクザだって一般市民には何も危害加えねえっつーのに。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/10 13:08 ID:MDxYXQiB
客に殴られたり、ムリヤリ酒飲まされて意識なくなったりとか
物騒な話ばかり・・・
というか、物騒な派遣先ばかりって事もあるのか?
α☆必死に案件の広告だしてくるね。
いつも同じ内容なんでおとり案件or誰も登録にこない
誰も殴られたり無理矢理酒飲まされるようなドキュソ
な派遣先になんか逝きたくないわな(w)

401の事が事実だったら、まず最初に内容証明送付
訴訟を起こし、和解勧告によりお互いの落としどころを
探るべきだね。腕が良ければ100万、そこまで無理だと
しても治療費と慰謝料で20万円が妥当なところかな?

426名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/10 22:04 ID:L/IMa2Tu
しばらくいたけど社会保険の社の字も向こうから言ってきた事無し。
当然のごとく交通費も無し
427名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/10 23:30 ID:asnFeflF
市役所で聞いてみたら、派遣会社は2ヶ月以上(?)稼働していたら
社会保険にはいるのが義務づけられてるって言うけど、
α☆ではどうなの?やっぱりしぶるのか?
やっぱり自分で入るしかないのか・・・。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/10 23:37 ID:asnFeflF
あれれ?
α☆のスタッフマニュアル見ると、労働災害保証保険の項目に
「スタッフになった時点で自動的に適用されます。
 スタッフの皆様が業務において、または通勤によって、
 負傷・病気あるいは不幸にも不慮の事故に遭遇した場合の
 補償をする保険です。」
って書いてあるヨー。
>>354や、>>401のケースにはあてはまらんの?
429名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/12 13:02 ID://7p5x+B
あげー
430名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/12 13:28 ID:5+Jbl/rm
最近、フロムエーでばんばんのせてたよね。
コールセンターのオペレーター、バイザー、トレーナー。
実際、説明会とかいった人どうだった?
放置されました。
あ〜あ。登録するんじゃなかったな・・・
432名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/15 16:21 ID:PLh/vF4p
私も放置・・・
ここって顔合わせした後落ちまくりなんですけど〜。
もしかして競合激しいの?
>>432
自分も落ちまくりだったけど
他の派遣会社ではここに紹介されたよりいい会社にすぐ決まったよ。
競合激しいってあるかもね。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/16 04:04 ID:e5Qlbn0z
初めてこのスレ読んだが、ひでえ会社だなオイ…。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/16 16:39 ID:efmQR/4j
はやく登録抹消しなければ・・・ ま、何もいってこないけどね。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/16 19:06 ID:OJgUYvCv
一応登録してあるだけで福利厚生は使えるのかな?
ここで働いた事がないとダメ?
437名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/17 03:16 ID:X7HuCDRl
漏れは一応スタッフの端くれだが…今のとこ働きだして1ヶ月ぐらいかな?
給料もいいし、仕事もきつくないし、かなりいいもの見つけた気分なんだ
けど…大変な思いをした人もいるんだね。簡単に気を許さない方がいいか…
いきなり解雇とかされないかな?それが不安です。
>>437
α☆で仕事やってもいいが、長いこと世話になるな。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/18 17:02 ID:5EPXbyRS
>>437
運がよかったねー・・・うらやましい
440sage:02/05/19 21:12 ID:70igDOVf
ここで実態を知る前に、良い仕事があったので渋谷に登録に行こうとした
ところ、間違えて役員室?のあるビルの方に行ってしまいました。その時、
エレベーターのところで町金融かや○ざにしかみえないような中年の方に
出くわして乗るのをためらったところ、その方はα☆の事務所の階で降りて
いました。いくら何でもあの格好は...。
sage方間違えてしまいました。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/19 22:22 ID:hsiB3Tjq
>>440
うへぇ!
池袋ってCTWと同じビルに入ってるせいか
関係なくても光っぽく感じちゃうのは私だけでしょうか?
444名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/21 21:26 ID:zMtukY7r
今度ここの会社に行って登録する予定なんですが何か皆さんのレス見てるとすごく
不安になります。登録の案内の電話頂いた時、「ただいま登録予約日時の確認して
きますので、しばらくお待ち下さい」といって保留にするのを間違えたらしく、電
話切られて、すぐ携帯にかかってきたけど「すみません。」の一言もないし。社員
の方疲れていた様ですがなんだかなあ・・・。
>>444
それがここの姿だよ。
言葉遣いはなっちゃいないし、保留で平気で5分は待たせるし。
446401:02/05/23 05:38 ID:IaUQQ7w0
>>444

ア ル フ ァ ス タ ー だ け は 絶 対 や め と け
447名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/23 20:37 ID:XpS7expQ
スキルチェックしましたが、全然自分自身できなかった。反省して出直してきます。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/23 21:34 ID:P5UT8BPj
懐かしい〜!アルファスターに頭来て辞めた事あったけど
自分だけじゃなかったんだ良かったー。
アルファは最低だよ!!

日本テレ★ムって所で働いたんだけどそこってアルファスターの50歳くらいの出向社員(?)
みたいなオバサンがいて、アルファスターの派遣をまとめているんだけど、
何が気に入らないのか、目の敵にされたよ。(思い出しても腹が立つ)
社員の人達には、仕事が出来る人って誉められていたし、課長にも良い目で見られていたのに
何で身内から嫌がらせを受けるのか?
アルファスターにとってはありがたいんちゃうの?って思った。怒った。
やってらんねーと思って辞めるって言ったら、テレ★ムの課長に怒られてやんの。
ざまぁみろ…って心で舌出してたら、しっかり仕返しが返って来た。(^^;
あのくそばばあ、そんなんだから離婚されるんじゃ!


とにかくスキルのある人なら尚の事、アルファは辞めた方が良い。

おまけ、、、
そこで出来た友人の話だけど、最初に企業に面接に行く時って営業の人と一緒に行くんだけど、
待ち合わせの時間になっても、アルファの営業が来ない事があったそうな。
それでアルファに電話すると、「○○(担当営業の人)は、本日、休暇を頂いています。」って
状態で事情を話したら、一人で面接行ってくれって言われたそうな。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/23 21:46 ID:+T/2YFqd
>>448
>待ち合わせの時間になっても、アルファの営業が来ない事があったそうな。
>それでアルファに電話すると、「○○(担当営業の人)は、本日、休暇を頂いています。」って

絶句…。
そことの取引は成立したの?気になる。
オレもαには登録しててたまに単発やってるけど、
今後依頼きても断ろうかな。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/23 22:18 ID:tGcUvcq4
>>448
それはひどいね!!
私は、アルファスターから派遣したことあるけど良い営業だったよ!
当たりはずれあるね。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/23 22:52 ID:y4AcX5au
派遣会社も企業だから、ハローワークみたいな慈善事業はできないのだろうな。
かといって皆のレスが事実ならこれは酷い!!企業の都合で左右されない様に
しっかり自分達自身もそれなりの武装しないと駄目なんだろうな。難しい所だ。
>>448
そこじゃなくて他のとこだけど、やたらと威張り散らす奴(デブババア)のいる所に行った事ある。
社員かと思ってたら同じアルファから来てる派遣でやんの。呆れた。

453名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/25 10:12 ID:YvWK1W2l
ここのスタッフは人間的にNGな人結構いるね。特に
女で長い人は社員と勘違いしてるような人が多い。
えらそ〜にしてるけど冷静になって自分の立場を
考えてみれば!長く居ようが短く居ようがあなたも
ただの一派遣なんだから。自分が入った時の気持ちを
思い出して欲しいもんだ。
>>452
みかか品川?
あーあ
456登録者・・:02/05/27 11:17 ID:???
アルファスターに登録したけど、そんなに最悪なところだったとは・・
っていうか、登録したのに、仕事紹介してもらえないってどういうこと?
アルファスターは本当によくないらしい。まじです・・(T▽T)
あと、私がお勧めなのは、スタッフサービス。ここは仕事をたくさん紹介して
くれます。時給は1500以上・・
ただ、その後の顔合わせの時、来てくれないのがだめなところなんですが・・
>>454
品川ってDHLのこと?ここもひどいらしいけど・・
458名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/27 16:26 ID:LJ7UJ/MX
456の方のレスに1500円以上とありましたが、東京都内じゃないですね。
自分の場合はSSが中々仕事くれないので、アルファスターに登録しました。い
ろいろ噂ありますが、個人的にはアルファスターの方がいいです。すぐ、仕事
紹介してもらいましたし。給料日もSSよりいいし。SSでいいと思うのは、無料
のビジネススクールですね。派遣業界ってどこも五十歩百歩ですよ。
ダメ。。。
>>454
当たり!
まさか会った事ある奴じゃないよな?(ワラ
461登録者・・:02/05/27 21:03 ID:qTaB3lJb
458さん参考になりました。少しはアルファスターもいいってことですね。
私はあと他にヒューマントラストにも登録しちゃいました。
ここは仕事なし連絡なしです。登録しなきゃよかったと後悔してます。
一応東京都内を探してるんですが、なかなか事務関係・広告デザイン関係の
仕事はもらえません。一応いろんなソフトは使えるんですがねー・・・
派遣社員はたくさんいるからいちいち面倒みきれないってことなんですかね・・
>>460
会ったことないと思う・・知り合いからきいただけだから。
でも、派閥とかできて、なんか いがみあいがたえないって聞いたけど。。
ホント?
463sage:02/05/28 11:18 ID:/PSNrRAL
アルファスター→N○N→みかか
はどれぐらいいる?
ゴメソ
sageまちがえ
>>464
許す。
品川みかかDSL
忙しいらしく大変殺伐としてる
しかも他に逝くとこないような奴ばかり集まってる
呼ばれてももう絶対逝かねーヨ
>>466
いつ頃までやってたDSL?
漏れは浜松町時代からやってたYO!
468 :02/06/02 21:26 ID:???
age
DSL
使えない奴の集まりなんだ。。。
単価は安いの?
営業もコーディネイターもあたり外れが大きすぎるよ
苦情は営業に言ってもダメらしい
営業は仕事とるだけ。アフターケアは全くしないみたいです。
>>469
取り合えず人が足りないから、増員するんだけど、
ハードすぎて、すぐにリタイヤする人も多いということ。
頑張って残っている人は割合まともじゃないかな。
3人に1台しか端末がないというのが痛すぎかも。
時間給は最低1550円だったと思うよ。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/03 01:50 ID:jhgPBzce
>>471
ウソだ。オレは1400円だった。
>>471
わりいな!
漏れのハケーンもとはアシストだったからな。
αはアシストより安いというのを聞いたことがある
つうか、嘆いてた。
>>472
まちがった
そうそう、αはいい営業さんとそうでないのと差が激しいと思う。
私は他の派遣会社は仕事の連絡は殆ど無かったけど、
αの担当の方は本当にこまめに仕事の話を持ってきてくれたよ。
今、いいとこ紹介してもらって今稼働してる。

あと、ここはスキルチェックの結果がその後の話にすごく響くと思う。
同じ職種希望の友達はテストの結果がけちょんけちょんだったから
放置されっぱなし。
これはどこの派遣会社でも同じか。(だから私も他社からは
放置されてるのかな・・・)
スキルチェックもう一度やって欲しいよホント。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/05 23:16 ID:x2Vc/82s
>>476
今度登録に行く予定の者です。
スキルチェックの内容教えてください。W・Eですか?
それともただのキー入力でしょうか?

>>477
自分は事務系で登録したんじゃないので内容は違うと思う
>>477
Word、Excel
あとできるって自己申告したらPPTもやったよ。
かんたんなプレゼンテーションをマネしてつくるだけ。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/07 01:01 ID:xvMAUfUb
>>479
どうもありがとうございました。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/09 00:09 ID:VtaBvuWn
「○日からお願いします」とかいいながら他社競合に負けて
3日くらい前に「すみません、なくなりました」と言ってみたり、
前日まで次の仕事の日程わからなかったりする。
時給は最低。
ヤバイんじゃないの。
>>481
それはSSとかヨソでもあることかもしれない。
競合に負けるのは派遣会社じゃなくて
スタッフのアナタ自身のコトもあると思いますよ。
でも同じイヤな目にあうなら時給が高いほうがいいけどね。
483481:02/06/09 23:31 ID:VtaBvuWn
>>482
書き方が足りませんでした。
面接通った5人全員が「なくなりました」と言われたんです。
たまたま前の仕事で一緒だった人が2人いて、
連絡取り合っていたからわかったことだけど。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/10 23:47 ID:j7Qgn+Ek
あげ
485名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/13 23:59 ID:hc5yIr7h
ここで稼働している時に、
OA研修とかうけた事ある人、いる?
どうしようかなー。うけてみようかな〜。
大勢いる中でやるのかな〜?
age age age age age age age age age age age age age age age age age age
487池袋支店のばかー:02/06/17 22:48 ID:L95yeFM9
えーこないだ。登録すら断られたっていうか、自分が悪いんだけど

登録の日にいかなかったのよ、その次の日にすいません昨日は、書類がそろってなくて登録できませんでしたといったら

あなたの為に時間空けておいて、登録にこられないのなら 少し考えていただけませんでしょうか?

と言われた。考えるって、登録すらできないって事ですか?っていったら電話切られた!

むかつくー!2度と登録しない!
>>487
当日に行きたくなくなった(書類が揃わなかったとしても)なら
せめてウソでもいいから
「急病になり今日は行かれません」とか
向こうが「しょうがないなぁ延期してやるか」と思うような言い訳
考えてね?って意味では?


・・かなり違うぞ。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/17 23:52 ID:L8HW6l8t
悪いけどそれは相手の言い分ももっともと思う。
社会人としての基本ルールが出来てないってことでしょ。
むこうも安心してスタッフとして使えないんでは。

その言い方はちょっとなあとも思うけどね。
今年の2月からお世話になっているけど、
一度派遣先との顔合わせのとき、営業さんとの待ち合わせに10分遅刻して以来、
担当コーディネーターさんに時間のことでは
しょっちゅう念押しされている・・・。

もう二度と遅刻しません(誓)。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/21 09:57 ID:sGhDDhja
>> 490
顔合わせの際に遅刻するのは社会人の恥! 
逝ってよし!
492名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/23 17:11 ID:M9Y/9uuS
仕事紹介されて、待ち合わせの場所に行ったら、
お兄ちゃんタバコ吸っていました。
なんか女の扱い手馴れてる感じのホストっぽい人でした。
でも待合わせ10分前にはいたよ。
493 :02/06/27 09:20 ID:SkcxgEbz
age
494名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/27 09:32 ID:LHEfFnKT
法法法法法法法法法法法法法法法法法法法料領法法法法法法法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法法法法法瞭麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法法麟麟麟麟麟鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法領麟麟麟鱗瞭緑緑緑緑緑緑緑諒緑領緑麟麟麟法法法法法法法法法
法法法法法法法法麟麟麟麟鱗瞭瞭瞭緑緑諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟瞭法法法法法法法
法法法法法法法鱗麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟法法法法法法法
法法法法法法隣麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒梁梁防法法法諒諒諒瞭麟麟鱗法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒諒梁梁梁防防法諒諒諒諒麟麟麟法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒梁梁諒諒諒法防諒諒諒諒麟麟麟防法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗麟麟麟麟鱗瞭諒法法梁諒諒隣麟麟諒諒麟麟麟鱗法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟瞭緑緑緑緑諒諒領遼領諒諒遼緑諒瞭麟麟法法法法法法
法法法法法法法麟麟麟麟鱗麟鱗瞭諒諒梁緑緑領諒諒諒領諒法防諒諒諒麟麟法法法法法法
法法法法法法緑麟麟麟麟鱗鱗麟麟麟麟鱗領瞭諒法法緑鱗麟麟麟諒諒諒麟瞭法法法法法法
法法法法法法瞭量麟麟麟瞭緑瞭瞭緑領遼諒緑遼防梁諒緑諒法防瞭諒梁麟緑法法法法法法
法法法法法法瞭瞭鱗遼鱗瞭緑諒諒諒諒遼緑緑緑諒諒防防梁諒諒法防梁防法法法法法法法
法法法法法法遼瞭瞭緑鱗瞭緑諒諒諒梁諒瞭瞭緑諒梁梁諒防梁梁法防防防法法法法法法法
法法法法法法法量瞭瞭鱗鱗緑諒諒諒諒量瞭瞭緑梁防防諒緑防法法防防法法法法法法法法
法法法法法法法瞭隣隣鱗鱗緑緑遼緑緑瞭麟麟麟緑緑緑法諒緑諒防防防諒法法法法法法法
法法法法法法法法法隣鱗鱗瞭緑瞭瞭瞭瞭瞭瞭諒諒諒防防防瞭緑諒梁防諒法法法法法法法
法法法法法法法法法瞭鱗鱗瞭緑緑麟鱗量量瞭瞭緑緑諒諒諒諒瞭諒諒防法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟瞭瞭諒緑瞭麟緑諒防法法法法麟緑諒緑諒諒法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟鱗麟諒瞭瞭瞭緑瞭緑諒遼緑緑諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟麟瞭瞭瞭瞭瞭量緑領領諒諒諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟麟鱗麟瞭瞭瞭鱗鱗瞭瞭緑遼諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法法
法法法法法法法法料鱗麟麟麟麟麟瞭緑緑諒諒諒梁防梁防諒諒法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法鱗麟隣防隣麟麟麟麟鱗遼諒諒諒梁防梁諒諒法法法法法法法法法法法法法
法法法法法法麟麟麟鱗防防防麟麟麟麟鱗瞭領瞭諒諒領緑諒法法法法法法法法法法法法法
法法法法隣麟麟麟麟麟防法法法隣麟麟麟鱗鱗鱗鱗隣領諒諒法法法法法法法法法法法法法
法料麟麟麟麟麟麟麟麟防法法法法法麟鱗鱗鱗鱗瞭諒諒諒法法麟法法法法法法法法法法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法諒瞭領諒諒法法法法麟麟麟麟防法法法法法法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟鱗法法法法法法法法諒諒法法法法法麟麟麟麟麟麟麟法法法法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法量鱗法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟鱗法法
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法麟緑緑麟法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法緑麟麟鱗量法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟隣法法法法隣麟鱗麟緑瞭隣法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟防法法法防麟鱗緑瞭法法隣法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟領法法法法麟緑緑法法法法法領麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟
495まるこ:02/06/28 12:33 ID:f6kS9xhA
アルファに登録予定。なんと埼玉の仕事があったのでアルファ渋谷で
登録された事ある方レス求む。現在サポセン勤務です。スキルチェックって
どのくらいのレベルかな?前登録したとこはE/Wで表計算と案内状を8分で作成
というのがありましたが・・ちなみにWは駄目でした。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/07 21:51 ID:BbH7ETYR
定期age
497名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/16 00:59 ID:WQ9jnh/e
私も渋谷で、登録しました。
希望職種はWEB制作です。
でも、WEBは事務派遣以上に仕事ないみたいだね。

4月末に登録したときに、WEB仕事の案件なくて、今日(7月15日)
やっと、仕事の紹介の電話がかかってきました・・・って、2ヶ月半も
放ったらかされたら、ふつう他で仕事さがすよね。今、他社で稼働中・・。
当然、断りました。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/16 18:19 ID:F2BbMmvs
ここで、パソコンスクール通った。
結構安くて良かったんだど、仕事決まらなくって、
結局全額返還して貰えなかった。

どなたか、ここで提携のパソコンスクール通って、
ちゃんと就労して、スクール代全額戻ってきた方いますか?
499497:02/07/17 00:35 ID:NaibANca
498さんもお仕事もらえなかったんですね。
ホントにここ、新規の案件あるんでしょうかね?

私はスクールには通ってないんですけど、スキルチェック受けました。

WEBのスキルチェックの内容は、
・HTMLタグチェック。『大きさ2の文字を表示する』、『ここの文字に××ページへ行くように
リンクを張る』
・W60×H25くらいの見本ボタンを見て、フォトショップでそれと同じものを作る。
・イラレで『アルファスター』の会社ロゴをベジェ曲線で線をなぞってスキャニングする。
(会社ロゴのスキャニングですね)
と、まあ、実務経験半年以上あれば、まずパスできる基本的なものでした。

私はパスできたらしいのですが、スキルチェックのあとに合格ですとか、OKですとか
結果のことは一切言わず、いきなり登録手続きの話になりました。せめて、一言くらい
結果を言ってくれればいいのに・・・。

へえ、ここってスクール行った後に就労すれば、スクール代が戻ってくるんですね。
498さんは、何の授業のスクールに通いましたか?
期間はどれくらい通ったんですか?
500名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/19 20:38 ID:cNgYfdLD
ヤフーには絶対行ってはいけません。
入って3ヶ月以内に○ーウィズに因縁をつけられ、
その後α☆から強引に退社届を書かされます。
ちなみに因縁を付けられてから退社届を書かされるまで、24時間かかりません。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/20 11:02 ID:5jqHFqII
>>500
相変わらず派遣切るのに必死なんだなその会社

自分の時は、因縁じゃないけど、暇で仕事ないからって
強制的に契約期間より早く終了させられた。
「そこでのお仕事は今日で終わりになります」ってアルファから留守電入ってて、その後何のフォローもなし。
自分はめんどくさかったし別にいいやってそのまま引き下がったけど、
他の子は怒ってその分の給料払え!とか言ってモメてた。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/21 00:25 ID:7Sk8LJHO
>>500
そろそろ3ヶ月だなぁ…ドキドキ
503名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/22 22:54 ID:Gyw4A9Le
>>500
他派遣会社から圧力かかんの?
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/24 21:04 ID:0ao2Q1NY
こんど仕事ちょうだいよ!!
でも友達は絶対やめなって。
何かあるのかいな?
506名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/25 00:45 ID:cYjAa/3k
>>505
その友達に聞けよ。
507 :02/07/25 22:16 ID:yYmAC3ZO
アルファスターねぇ  過去にお世話になった事あるけど
ココは人を見て、時給きめるね。自分は1800円以上もらってたんで
まだマシなほうかもしれんけど、同じような職種の友だちは1600円
だった。で、何が頭きたかと言うと
クライアントに可愛がられたり、喜ばれたり、重宝されたりする事は
本来イイ事でしょ。が、某アルファの男性アホスタッフには
『必要以上に癒着しないでくれ』とかなんとか言われた記憶がある。

あと紹介しておきながら連絡無しなんで、しびれを切らして
こちらから確認の電話したら『は?そんな事いいましたっけぇ』
と来たもんだ。あげくのはてに『担当者が辞めてしまいましてぇ』
まちがっても頭のよろしい派遣会社とは言えないと思ったね(笑)
508 :02/07/26 02:09 ID:H3CH7Vif
>>76

カネコってまだいるんだ・・・
たしかにDTP族の間ではカナ〜リ評判ワ 略
509 :02/07/26 13:19 ID:3TCi3c2s
ココから電話かかってきも、もう2度と世話にはならないつもり。
個人データ消してもらいたいくらい w

スキルやジャンルとは全然違う仕事もって来たりするし。
顔合わせの時、待ち合わせしたスタッフ、全然礼儀なってないし
こっちが口の効き方教えてあげたくらいだよ w
リップサービスもこっちがしてやったくらい。どっちがスタッフじゃって
感じでしたね〜

あれじゃ、クラの印象悪くなって、こっちも共倒れで落ちてしまうよ w
名刺の正しい渡し方や最低限のおじぎの仕方くらい勉強しときましょうね。
クライアントの中には頭ガチガチの上司も中にはいるんだから
そういうちょっとした所もチェックされる場合あるんだよ!

てなわけで、他社から良いお仕事のご紹介がありましたので
自分はそちらでお世話になります。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/26 21:29 ID:oQDAo8tJ
ここ、相当変なところなのかなー。
職場の、違うところから派遣されている人に
アルファだと言ったら、怪訝な顔された・・・。
なぜだ・・・。
511さ〜てと。:02/07/26 21:47 ID:W8MJlrh+
つうかねぇ、@☆って調子ぶっこきなんですよ。

一昔前、新宿の某DTPスクールと連結した派遣会社という
イメージで華々しい雰囲気があったんですが、
いまやDTPも人手足りているからそれは輝かしい糞話ですね。
まぁ、似たようなところも沢山おありかとは存じますが。

いるじゃん人間でもこういうのって。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/27 00:55 ID:UEMp2Kcs
ここってC○Kの案件がやたら多い気がする・・・
気のせい?
513ここで働いてる人より:02/08/03 00:13 ID:4dK+wB50
はじめ、ここはあまりよくないなぁーと思った。けど
ここで働いてみて、ちゃんと自分にあった所を選んでくれたよ。
営業によりけりなんだろうけどさ。
あと、ヒューマントラストで働いたけどあそこは最悪だと思った。
もう絶対いかない。
私が思うに、人数を多くとってるところは辞める人がたくさんいます。
そのくらい辛い会社だと言うことを、働く前にちゃんと営業さんに聞いておいた
ほうがいいでしょう。
みんながんばれよー( ´,_ゝ`)ノ
514名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/06 11:14 ID:fhPcFIbc
当たりハズレが大きいのかもしれんが
大手から中小まで合わせて10社ちかく登録行って
放置されなかったのはここだけ。
これで仕事決まれば言う事無いんだがのう(T_T)
515名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/08 16:38 ID:jDATMT3u
登録してから3カ月。
仕事の話はありません。

他の派遣で働いた時、
ココから行く人は
すぐ辞める人が多いので
評判よくないという話を聞いた。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/10 22:09 ID:ZzwpAfAL
つーかね、9:00〜17:30、16:00〜24:00、24:00〜9:00の
コールセンターで時給1530円、1600円、1600円て
おかしいでしょ!?深夜手当はどうなってんのよ?
ちなみに他の派遣からも来てるけど、そこはちゃんと
深夜勤務分は時給25%アップしてる。(当たり前だけどね)
ちょっとヤバイって〜。ボリ過ぎだよ!!
本当にウソばっかりだしね。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/12 08:18 ID:bCNvzJUd
age
518亀戸:02/08/12 08:23 ID:bCNvzJUd
私今そこで働いてるんだけど(多分亀戸だよね?)
ホントの話?勝手に深夜手当出るもんだと・・・。
何の説明も受けてないよ〜?
519名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/12 21:02 ID:avSoc/si
アルファスターのぼったくり率は
派遣業界の中でも最高に高いです。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/14 04:07 ID:9wHlRAgB
カネコってまだいるの?
自分がアルファスターの仕事やめて1年程たった1999年頃、
カネコと組んで営業してた女から
「カネコが退社したので、私が担当になりました。
お仕事の紹介させて下さい」と電話が来ました。
当時からカネコが嫌で他の派遣会社に変える人続出で、
この営業の耳にも入ってた様なんだけれど。
嘘をつくとは姑息だねぇ。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/14 14:38 ID:5z6NTfja
つうか、ここおかしいよ!
あたし都合で連絡せずに休んじゃったんだけど
そりゃ連絡しなかったのは悪いんだけど
携帯も連絡先も置いて来ちゃってたし
慌てふためいてたもんだから、連絡が遅れたんだよね。
そしたら、家に帰ってきてビックリよ!!
次の日だよ?次の日に家に帰ったら電報は届いてるわ
葉書が届いてるわ、しかもその葉書の宛先の所に
うちの電話番号&MY携帯番号が記載されてるわ!!
携帯見てみたら無数の留守電&着信・・・・。
葉書の内容と言えば、「連絡があるまで何度でも連絡させて
頂きます」マジで怖くて連絡取れなかったよ!
いや、連絡は取ったけどね当然。
でもおかしいだろ!営業のおか○わ!
本気で精神病の疑いアリだよ、お○ざわ!
二度とここには近づきません。
上にも書いてあったけど法律違反多いしね〜。
深夜手当払わないなんてザラだもん。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/14 17:11 ID:30kKR0SI
確かにここは電話連絡が取れないと電報が来る。
オレは@での仕事終了した直後に携帯が壊れて番号変えたんだが翌日電報が来てた。
電話してみたら「お仕事後ご案内があります」だと。
だからって電報は無いだろう、メールで連絡よこせ!と言ったら@は
「電話連絡がつかない方はメールは読めないと思いまして・・・」
あきれて物が言えませんでした。
ちなみに池袋登録でした。
523名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/14 20:09 ID:4srmzQys
アルファスター恐るべし。
524521:02/08/15 11:18 ID:KfN8DFkf
ギャ〜、やっぱりアルファスター全体がこういう
やり方なんだぁ!あんまりおかしいから営業が
独断でやってるんだろうと思ってたのに、違うのね。
あたしは新宿で登録したんだけど。しかし
もう何日も全く連絡取れないっていうなら分からない事も
無いけど、次の日に電報って・・・。怖い!
525名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/15 19:15 ID:X14VIa63
他の派遣会社から来てるコと時給の話をしたら、
やっぱり@は安かった・・・鬱。
仕方ないのか?
526名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/18 00:44 ID:6otf0bwd
いや、友達に紹介してって頼まれたけど・・・
他のところより時給安くなるよ?
って・・・
言うべきか。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/18 13:00 ID:L/Q5G3rZ
アルファスターって登録する意味無いよね・・
だって、なんかメリットある?ここだけってヤツ。
月2回給料ならパソナの方が全然イイし。
給料の高さは・・もう言わずもがなだし。
営業担当は・・・アイタタタタだし。
後、売りにしてる、コーディネーターが
変わらないってヤツ。あれ止めた方がいいと思う。
前にうちのすぐ近くで仕事があったから
電話したんだけど、コーディネーターが連休だから
その後の連絡になるって言われた。
もちろん、その仕事は他の人で決まったよ。
あたしからしたら、ここはスタッフサービス以下も以下だね。
だって、スタッフサービスは問題いっぱい抱えてるけど
都内はほとんどが1700円以上でしょ?
あたしはそれだけ給料貰えれば文句言わないよ。
だって、派遣なんてしょせん給料の高さじゃない?
なんだかんだ言っても。一緒に働いてる人よりも
給料少ないとホントミジメな気持ちになっちゃうもん。
前の職場はリクルートスタッフィングから行ってたんだけど
スタッフサービスとの時給の差が250円!!
1日2000円だよ?結構残業も多い会社だったから
月だと7万位違う。マジ泣けるよ。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/18 21:38 ID:6otf0bwd
読んでて鬱になってきた・・・
529名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/19 10:29 ID:0mhwduqr
亀戸のテレオペ深夜手当付く事になったみたいよ?
当たり前の事なんだけどねぇ。ここでは違うらしい。
多分かなりの人から疑問質問が来たんだろう・・・
(そりゃ来るわなぁ)
530名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/21 20:19 ID:uWBqPcDk
コーディネーターからの電話がもうなってないよー
友達からかかってきたかと思うほどの馴れ馴れしさ。
それよりCADとか専門にしてる割に
あの仕事のなさはなんだ??
1日〜1週間くらいの単発しかきたことない。
しかも通勤2時間位の仕事平気で紹介してくる。
ちなみに漏れキャリア5年位。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/21 21:56 ID:82U27hrJ
私の担当コーディネーターさんはとても感じがいい。
でも見当はずれの仕事ばかり紹介してくるのは同じ。
スキルチェックダメダメだったから諦めるしかないのかな。
だからここではもうしばらく仕事してません。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/28 23:01 ID:klOasXlE
スキルチェックはひびくよねー。
結果良かった友達は間あかずに仕事紹介されてる。
私は・・・鬱。
533a:02/08/30 11:17 ID:awJra68C
はっきり言ってここはレベル低すぎ。
コーディネータの女の知的レベルは小学生並。敬語も使えない。
今もいるかどうかわからないが池袋支店のス○キとかいうコーディネータは最悪。
頼むから死んでくれ。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/31 10:31 ID:7DzcujSy
今度、ここにDTPのスキルチェックに行きます。
上の方でwebは出ていましたが、
DTPはどうでしょうか。
知っている方教えてください。
535534:02/08/31 20:27 ID:7DzcujSy
いないのかな?
536名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/31 22:29 ID:PHEKGCF3
ここってまだあったんだー。
イタイコーディネーターがイパーイ
バカは不死身だな(w
537名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/01 00:10 ID:dP8b4WGC
>>534
DTPのスキルチェック。
別に、よそのやつと変わらなかったよ。
見本を見ながらQuarkで組んで・・・・
イラレでトレースして・・・
って、あまり覚えてない(w
538名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/02 13:20 ID:iNM9bVsV
age
539名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/06 11:59 ID:LMcY30Pd
>>520
カネコさんはほんとにやめたよ。
これは確か。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/22 20:40 ID:BlXgs5jh
あげ。
541名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/01 10:11 ID:5vCnBbD5
age
542α☆ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :02/10/01 11:03 ID:ELoGEXVI
三重派遣すんならするで、
もっと上手いコーディの仕方できないのかね?
三重目の面接が大事だとは知らずに、
もう面接パスしたような態度で臨んで落とされますた(藁
まぁ、結果的に時給高くても労働条件悪いし、遠いいし、
落とされて良かったけどね(藁
543名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/01 11:13 ID:GqsMFxp8
一番最初に登録したのはアルファスター
事務希望したのにテレオペ発信だった。
これでは・・って言った途端にコーディがキレて、
「あなた仕事したかったら断ってないで何でもやりなさいよ」って言われて
怖かったからはいって答えたけど、次の言葉にさすがにキレたよ。
「時給1500円だけど、文句言ったりしたから1400円にします。あなたの就業状況を
見てから普通に戻しますから」だって。
それ以来ここには連絡してないよ。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/03 02:19 ID:5jvcNGYB
コミヤマはそろそろ離婚したかな!あいつ私生活乱れているから。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/03 08:49 ID:Bl5Xcei4
コミヤマって渋谷?
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/03 20:30 ID:WOToGdSG
ダーイシはまだいる?
548名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/03 23:49 ID:AxNAHmPp
>>542
三重派遣って・・・
アルファ→A社→B社・・・ってこと??
一体どぉゆう仕組みになってるんじゃ!?
549>>548:02/10/04 01:51 ID:EC5Xm7Iy
うんとね。
A社はB社へ1ヶ月100万でαスタッフを派遣するわけ。
で、αはA社に1ヶ月50万で派遣で派遣するわけ。
そのうちの20万円をスタッフの給料にしてA社は50万、アルファは30万
の儲けになるということだよ。
で、違法どうこうは別にして、三重の場合はスタッフの派遣先は大手が多い。

B社は例えば、三ヶ月300万A社に払うとして一見それはベラボウに高い
金額に見えるけど、三ヶ月後の他社との取引でその数倍の売上を見込める
プロジェクトだった場合は苦にならないわけだよ。

この例の場合、要するにスタッフは三ヶ月でポイ捨てということになる。
ではなんでB社は自分で月収20万の雇用をしないのか?
それは、B社の勝手に過ぎなくて、プロジェクト達成に過ぎないわけ。
あるプロジェクトを達成して信用を勝ち取って、他社と円満な取引を
続けることができれば、それだけで数年に渡る売上を確保できるわけよ。

わかった?他に質問ある?
550名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/04 06:57 ID:04K3BFyT
他社と並行して仕事探してたらコーディネータに文句言われ,
話がこじれて登録抹消になった(それは失礼したとこっちから
頼んだんだけど)。
どうもお世話になりました。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/04 07:30 ID:tx7auel+
複数の派遣会社に登録して仕事探すのって普通だと思う。
登録抹消は酷すぎない?
(話がこじれたと言うことですが)
552名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/04 15:22 ID:04K3BFyT
>>551
別の仕事の面接予定が,αの組んだ面接日の直前に決まったこともあり,
その連絡をきちんとα☆にしなかったのが逆鱗に触れたみたい。
「それがちゃんとできないなら派遣会社頼らずに自分で仕事探してくれ」
というような叱責を受けて,まあその点に関してはこちらが悪かった,
でそういう言い方をされてしまうと今後こちらもやりずらいので
登録抹消してくれ,とこっちから話を持ちかけた。
最初は「抹消は簡単にできないので(αが今後放置プレイするような
形はとるが)そこまで言わなくても良いのでは」と言ったが,
結局議論の末向こうが折れて漏れの登録抹消という形になった。

まあ,オレ自身が頼んだことなんで抹消云々は気にしないでください。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/04 15:48 ID:byHWWCRE
男のくせに派遣で、さらにいい加減なことやってんね。
救いようがないですね。
554550:02/10/04 20:02 ID:04K3BFyT
>>553
「救いようがない」という言葉,ひねくれとかじゃなくて
マジで嬉しいです。褒められるより貶められるほうが助かる。

ソーシャルスキル身につけられないまま20代のうちに
10回会社変わってるDQNなため,正社員で求人募集しても断られます。
本来なら無職ヒッキー路線を歩めという立場になるのでしょうが,
借金返さなければならんので労働者の道を歩んでます。

他人を見下すというのは少なからず精神的にガス抜きする効果があるので,
私の存在はあなたの身近にいない限り嘲笑するためにも意義があるのでは?
自分は「普通の方」に足蹴にされる存在でありたい。

こんな奴抱えてたんですよ,コーディネータの○○さん。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/04 20:16 ID:1BugJVZe
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ発信中



) () ()( )( )( )゚∀゚( )( )() () () ( デンパ交信中
556デムパ550:02/10/04 21:06 ID:04K3BFyT
>>555
そうきましたか。ありがとうございます。
557名無しさん@そうだ登録へいこう :02/10/09 00:48 ID:01t8ElKH
今日、コーディネーターに中出ししますた。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/17 20:04 ID:QJlbZcaK
契約更新しますた。同期の人が段々いなくなっていく…。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/18 00:23 ID:cZsh/Hn/
こみやまは妖怪のような顔して相変わらず女に悪さしているとか
560名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/28 16:32 ID:vJ83mo0t
age
561派遣A:02/10/31 03:08 ID:Wjsd96eh
ここは絶対行かない方がいいです。
私はここで働いてさんざんな目に遭いました。
いきなりクビにされたうえ自己都合退職という扱いにされたため、
通常すぐ給付されるはずの失業保険3ヶ月待たなきゃ出ない。
今超ビンボー。生活かかってんのにどうしてくれんだ。
「自己都合じゃないでしょ、どう考えてもおかしいじゃないか」
と言ったらむかつくコーディネーターかま○きが口滑らして
「Aさんだけ特別扱いするとα★自体の責任を問われてしまうので仕方無いんですよお」
と言っていた。結局会社の世間体大事にしてて、スタッフの事なんて考えちゃいないんですよ。
ぼったくりだし。ホント最悪。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/01 01:42 ID:IP2b9CRx
>>561
職安に相談して訴えろよ!しかしこの会社って社会保険入れたの?
563名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/01 09:07 ID:J3+Y6lhW
>>561
あのコーディネータはすぐ口滑らして余計なことを言うので注意。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/04 00:44 ID:Iie7+Kbw
一昨日面接に行きましたが5重派遣でした・・・
2重3重は今までもあったが5重は初体験です、さすがα☆!
ちなみに京橋の某省庁関連です。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/06 01:26 ID:FlfYlVWy
電報受け取らなかったけどここだったのか…
体と心の同時の不調で行かなくなってしまったのは私が悪いが、
私が「辞めます」っていってから、
「先方は体調も悪いとのことで様子をみてもいいとのことでしたが、
 辞められるということで連絡しておきました」って…。
ただの嫌がらせじゃん。
出勤すれば仕事はまじめにやってたから派遣先もそういってくれただろうに、
それを伝えないでそのまま「ぷちっ」て切られるのは何とも後味悪い。
566名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/06 11:53 ID:XrSYmuy1
>>565
かま○き?
567名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/06 12:49 ID:HT3oklpI
え〜(泣)ここも競合あるのね。
顔合わせ待ちでもう一週間またされてるんだけど、流れそうな気がしてきた。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/06 17:27 ID:FlfYlVWy
>>566
いや、池袋のWという女性コーディネーター。
私の年が若いせいかもしれんが、なんとなく見下されてる感じが強かった。

そーいや派遣先の面接の時に6人一緒に行って、
二人ずつの面接で結局受かったの2人だったなぁ…
569名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/06 18:07 ID:QbKVQ5cR
折れはここの使ってる。結構安いし、女ウケいいからお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
570そうなんだよね。:02/11/06 22:50 ID:SE7m5rAW
>>567
競合なんて当たり前だよ!
私も顔合わせ後、かなり待たされたので
入ってから社員の人にそれとなく聞いてみたら
私の他にもα☆から顔合わせに何人か来てたって・・・。
ちょっとひどいと思タヨ。

>>562
ちなみに社会保険加入は嫌がります、ココ。
どこの派遣会社もそういうもんなの?
571名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/07 00:52 ID:xpdGUmvG
>>570
社会保険加入を強制している派遣会社もあります。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/07 11:15 ID:vvTgUs95
ここは自分から言わないと社会保険の話は出ないです。
手続き頼んでもいつ頃手元に届くとか、細かい連絡はない。
聞くと嫌そうにする。
前の派遣はそういうとこちゃんとしてたのにな…
573れんが:02/11/07 11:29 ID:aAIdDRfn
スタッフサービス最悪!!
574567:02/11/08 00:03 ID:PcqDVYYt
ホントに流れた・・・
575名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/09 09:37 ID:T4vdvPSo
>>567
ガンバレ〜。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/09 16:34 ID:ZxSrnAeF
マンコ!
577亀戸:02/11/11 09:06 ID:CS8OW08M
>>529
この仕事がアルバイト雑誌に載ってて、深夜勤務で考えてるんですけど、
仕事内容含めて、雰囲気どうですか?
一応、20日働くと270000円位になるみたいなんですけど・・
578名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/12 01:42 ID:0rs8Ihsq
>577
お金稼げるのはたしか。ただ書き込み見てるといきなり辞めさせられたり、
なんかひどいところだよね〜
覚悟して働くしかないんじゃない?
579名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/12 13:01 ID:eR5pROAB
>>577
まぁ、常時色んな派遣が募集しているっていう
理由を考えたら自ずと答えは出てくるけどね。
580びんぼ:02/11/14 22:47 ID:7nVb5HUC
つかぬことお聞きします。
ここってお給料月2回ですかぁ??
今までずっと2回だったから月末〆の翌月末払いでは生活できず。。
(でも書き込み見てるとやめたほうがよいのかも。)

ちなみにWeb制作のお仕事探してるんですけど、
HTMLのスキルチェックってどんなカンジでしょうか?
難しかったら嫌だな。
581びんぼ:02/11/14 22:56 ID:7nVb5HUC
つかぬことお聞きします。
ここってお給料月2回ですかぁ??
今までずっと2回だったから月末〆の翌月末払いでは生活できず。。
(でも書き込み見てるとやめたほうがよいのかも。)

ちなみにWeb制作のお仕事探してるんですけど、
HTMLのスキルチェックってどんなカンジでしょうか?
難しかったら嫌だな。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/15 00:04 ID:qgEAx82G
>580
そんなに難しくない。
太字にしたり色をつけたりテーブル作ったり画像を貼ったり
リンクしたりフレームを作ったりする程度。
ただ時間が少なくてすんごく急いで作った。
あと、Photoshopでボタンを作るのと、Illustratorでトレースするの
とあった。それも簡単だったと思う。
ほぼ完璧にできたと思うのだけれど、Web制作の仕事全然来ないよ。

Web制作の経験は4年。
自信があったのでWeb案件に強そうなアルファスターに登録してみた
ものの、全然決まらなくて、今は別の派遣会社でWeb制作とは
関係のない仕事をしている。
経験を無駄にしたくないと粘ったのだけれど、生活が苦しいもんだから。
583582:02/11/15 00:55 ID:qgEAx82G
>580
ちなみに本を見ながらやっていいと言われましたが、見なくてもできます。
ていうか、本を見ていると時間が足りなくなるよ。
584亀戸:02/11/15 03:47 ID:0Do269ss
>578 >579
どうも、ご回答ありがとです。
やっぱり辞めときます・・長く働きたいって思ってたので・・
一ヶ月も研修したあと現場が最悪だったら、悲しくなってくるし・・
コールセンターの経験が長かったから、ちょうどいいと思ってたんだけどな〜

585名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/15 09:11 ID:CDmfbkJp
みなさん、乙かレー。
ここ私の場合、そんなに悪い印象じゃない。
話していていい営業さんに担当してもらっているけど
いつもスレ違いだったり、得意な分野じゃない仕事を持ってこられちゃうのよね。
あ〜あ。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/15 09:11 ID:CDmfbkJp
仕事下さい。お願いします。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/15 20:37 ID:JFdPrWdf
>>585
自分もだよ。DTPで登録してるのにテレオペとか。
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/19 11:41 ID:jBX4vhMP
ここは仕事の依頼がいっぱい来る。
でも、一度も競合面接で通ったことはない。
交通費出費と落込んだ気分だけが残りました。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/20 11:11 ID:EM/RYpvg
いまは競合っていうと1社から数名出すこともあるから
何十倍ってこともありますよ。
数うちゃ当たるってことなのかもしれない。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/21 01:55 ID:r5Co9hfY

 名前忘れちゃったけど、営業さんはまぁ良い人だったなぁ。
 そのかわり、コーディネーターは悪…。


 希望してた所とは違うところを紹介されちゃうし
 「●月●日にビジネスマナー研修があるので参加してください」と言われて当日行ってみたら

 「…今日の参加者名簿には(私の)名前無いですね」と来たもんだ。
 内心「…はぁ?」と思いながらも、参加させてもらいましたけど…。

 勤務先も結局、コーディネーター側が忘れちゃってたんじゃないの??
 1ヶ月働いて「更新を…」ってしつこく言われたけど、やめた。


 その後、放置プレー。
 残ってたら登録抹消してくれ。

 まだ、派遣業界のことがよく解らなかったから当時はどうして良いかわかんなかったから、何も出来なかった…。
 
 
592名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/22 14:36 ID:boiwnWLg
ビジネスマナー研修なんて受けたこと無いよー!
なのに今稼働してます・・・。
一体どんな研修だったの??
593名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/22 15:08 ID:6cmK27q6
ここ、今のところコールセンターの仕事が一番多いのかな。

今年5月に希望職種web制作で登録しましたが、
そのときweb制作の仕事はなくて、コールセンターの仕事を
勧められました。希望職種ではないので、断りましたが。

コールセンターって、精神的にキツいらしいし、すぐ辞める人も
多いらしいから、コールセンターはいつも人募集しているんだな
って思いました。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/22 20:20 ID:EWqjMknW
コールセンター最悪だったよ。
595593:02/11/24 00:33 ID:qaTmkM8I
5月に登録しようと思ったきっかけは、『Web制作の仕事できるなら、正社員
でも派遣でもいい』と思ったので、それで正社員のWeb仕事が載っている
とらばーゆもよく見ていた。
で、とらばーゆに、アルファスターの派遣の求人広告も載っていて、募集職種
は1.Webデザイナー2.DTPデザイナーって書いてあったから、登録したんだけど
あれはいつも人手不足のコールセンター要員をおぎなうためのエサ広告だった
のかな。

今は、他社で希望のWebデザの仕事を紹介してもらったから、別にいいんだけどね。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/24 12:13 ID:JYj5+mcC
アルファグループは、やめた方がいいよ。
お金とかじゃなくて、仕事がいいかげん、
飛ばしたり、消えたりばっかり。

連絡も伝わってなかったり、スタッフもホストみたいな
人間(ルックス)ばっかり、まじめにやるとバカみるよ。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/27 20:34 ID:Ea1befQ7
リードエグビジョンジャパン株式会社は最低な会社、ケチな会社。新宿野村ビル18階にある変な会社。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/27 21:42 ID:iHs2k121
渋谷のヤローどもはどおよ?やっぱりホスト系?
599名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/27 21:54 ID:BdW5FkzM
やっぱりそうだよね。私も、ホストかと思ったよ。
あれじゃあ、派遣先の人にも印象悪いよ。
でも、普通のお兄さんも居たけどね。
おじさんとかって、ルックスが良いよりも少しブサイクだけど、
しっかりやってくれそう。っていう人の方が好きだし。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/07 01:59 ID:tb5gLTcw
ていうか、レップってやらしてくれるひと?
601名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/16 16:51 ID:MSsA3P6V
602名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/16 18:14 ID:qhSebi+3
age
603名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/23 22:51 ID:H3qCEaSU
>>600
いや、レイプしていい人じゃないのよ。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/31 00:18 ID:3XlifGet
ここで2か月前に送りますと言っていた書類がまだ来ない。
しかも再請求なんだけどね。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 21:39 ID:NymGHiEn
ダーイシマンセー
606名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 21:53 ID:fAc8VaHV
584の亀戸さんのは翼システムっていう会社の
カーレスキュー70のコールセンターですよ。
ここ、最悪です。
絶対止めたほうがいい。
翼システム自体の派遣会社や他社からも来てるけど
すごい早さで人入れ替わってるから。
ほんとに研修するだけムダ。
仕事もキツイよ。周りがしっかりしてないからね。
607山崎渉:03/01/11 18:26 ID:eO7lTRQQ
(^^)
608山崎渉:03/01/18 01:54 ID:YN/dQtYn
(^^;
609名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/19 06:55 ID:XsxSoM0i
昔ここの仕事をしてた時、他人の契約書が送られて来た事があった。
封筒開封したら、知らない名前の人が。
あきれた。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/20 19:20 ID:xisJwORk
しっかしここは大丈夫なのだろうか?
いい営業、いいコーディネーターの方は辞めたり異動
したり。残った社員の方々は「?」って人達ばかりだし。
良い社員と悪い社員の差が激しい。
何か会社内でそうさせてしまう要因があるのだろうか?
今この時期になって強く思う。
611名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/23 20:19 ID:pnz7rsPA
社員の人と電話で話していて感じるけど、
対応は明るく振舞っているけど、何か疲れている感じ。
なんなんだろう。
612アラレ:03/02/04 22:03 ID:N9Zh0VvU
613名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/09 22:41 ID:s74pRztP
登録に行った時に
コーディネーターが「あの人どう?」「あーダメダメ」とか話してた。
でも電話のときには明るく振舞ってる、そんな感じでした。
まーどこの派遣会社でも同じでしょうが
せめて登録のセンターとオフィスは分けたほうがいいと思ったよ。

ちなみにコールセンターが最悪だったとか?
それってとってきた仕事の質が悪かっただけで
別に派遣会社とは関係ないと思われ。。。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/11 15:02 ID:6kHd3js5
ここ、他と比べてやけに時給が低いけど、
更新の際の時給値上げ交渉とかってできるの?
他の派遣会社から来てる人と100円以上も安くて驚いた。
登録するの間違えたかなと後悔しているよ・・・。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/11 18:16 ID:HTVEn09B
2回目の更新のときに(6ヶ月目)50円上げてもらったよ。
更新したくなかったんだけど「50円上げるから」って言われてイヤイヤ更新した。
ただその後「やっぱり20円しか上げられません」って言われてちょっともめた。
結局50円上げてもらえたけど。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/13 23:28 ID:PUuLesR5
20円って一体・・・ (´Д`;)
ダメだコリャ・・・
617名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/14 00:52 ID:1zqCp1SC
私の場合、競合もなかったし勤務地も希望通りだよー。
テレオペ希望だったから??
以前登録していたKDDIテレサーブより百倍マシ。
KDDIテレサーブが劣悪だったため、「派遣会社の社員は高卒のDQN」
と諦めているからかもしれないが。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/14 01:30 ID:qJXXuLGj
617さんはどうしてそんな小さいDQN派遣会社にしか
登録しないんですか?
619名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/14 23:37 ID:/x22e/hA
初めて派遣登録(事務系希望)に行ったら簡単な試験みたいなことやらされて、その場で仕事を紹介してもらった。
希望時給じゃなかったので断ったけど、次々に仕事紹介してくれて、すぐに派遣先が決まった。
今の会社は2ヶ所目で、まもなく3年になります。同じ部署のCADに@☆の子がいて彼女はまもなく5年。
PCも初心者だったけど、仕事しながら覚えてくれればいいってことで、親切に教えてもらえた。
だから、こっちもやるきを出してマウスの講習も受けた。
コーディネーター?(私はアシスタントと紹介された。登録したときの担当者)がしっかりしてたので、本当に助かりました。
やはり出来る人は他の部署に移動になるのね。移動のハガキをもらった時は不安でしたが、すぐに後任のアシスタントから連絡をもらい(CADの子と同じアシスタント)少し安心。
でも、営業の女はDQNです。年末の挨拶で会社に来た時、これから合コン!って格好してくるな!!
ラメ入りのマニキュアがキランキラン。唇も目の周りもキランキラン。これ見よがしのミニスカ。ハッキリ言って恥ずかしかった。
日本語の通じない日本人が存在するんだと教えてくれたのは、あなたよ!
620617:03/02/15 00:47 ID:yDAPDfnI
>618
人生を捨ててるからです。苦笑
621名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/01 23:36 ID:W4cDhasl
保守
622名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/08 04:59 ID:GdYMvTIH
>>615
亀レスだがすまん。
派遣先に「時給あがったでしょ?あげておいたよ」と言われたんだけど
時給なんて変ってないし、アルファからは何の音沙汰も無し。
どうやらばっくられていたらしい。
コーディーにそれを言ったら、しぶしぶ20円あげてくれたけど最悪。
縁切りたい。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/08 10:34 ID:Fm5QoB8R
>>622
えぇっ、それってアルファのお金になったの?
それとも担当のへそくりになったの?
どっちにしろどっかに訴えた方がいいかも。
本来は時給があがったりしたときは
新しい契約書があなたと派遣先あてに発行されるもの。
あなた、今でもそれを受け取ってなさそうね。
アルファではそういうのしないのかしら?
なんかヤバそうな会社でつね。

>>619
たまにいるよね、体で契約取る人。
624非@☆営業マンS:03/03/10 19:51 ID:+sWArhxf
@☆さんとはよくバッティングする派遣会社の営業やっとります!
派遣料金が上がったからといって、スタッフの時給を上げなければ
ならないという法律なんてどこにもありましぇ〜ん!
どこに訴えてもムダってこと。
これはあくまで道義上の問題なのであります。
であるからして、こういう派遣会社とは付き合わないのがイチバン!

でも、その話、真実なのでしょうか?
オイラには信じられましぇ〜ん!
いずれバレるし…バレたらそんとき考えよ!と思ったのでしょうか。
派遣先にバレても一大事だと思うのですが…
いい度胸してるというか、ホント信じられん!!
625名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/10 20:54 ID:t+K3ctXn
私は、@☆気に入っているけどな。
単発で動いているから、いろんな派遣会社で仕事するけど、
担当のコーディネーターさんは、すごく優秀な人だし、親切だし、丁寧だし。
他の会社と、@☆と同じ日の仕事をもらったら、@☆の仕事を取る。

担当のコーディネーターさんにもよるのかな?

ところで、ここのOAスクール行ったことある人いる?どうよ?
626名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/11 19:11 ID:8ehNi2T0
コーディネーター変えてほすぃ。
627名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/11 21:41 ID:W1CzjeAO
ここって本当に変。
前に新聞の募集見て、登録する為に電話した時
「お仕事ありますか?」と聞いたら、
「登録していない人には言えません!!」と
切れたように怒鳴られた。
これから登録しようと思ってるたのに。
こんな対応する会社には絶対登録したくないと思って
別の会社に行ったらすぐに仕事が来たよ。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/12 16:13 ID:w5l8qStV
今までの書き込み見て、社員の人はどう思っているのか知りたい。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/12 17:54 ID:qe6a8dNp
>>627

怒鳴るほうもどうかと思うが、「仕事ありますか」というのもどうだろう?

食い物屋にいって、「食べ物ありますか?」と聞くようなもの。
すごく失礼だと思うけど。

そうじゃない場合もあるけど、なにかしらトラブルがある場合、
会社側だけではなく、スタッフ側にも問題があるんじゃない?

630非@☆営業マンS:03/03/12 19:35 ID:zoLDIjtX
>>629
対応の仕方の問題だす!
電話してくる人は派遣のこと全く知らない素人さんかも…
(スキルは別にして)
派遣のプロが、なんでキレなあかんの?
「仕事はありますが、スタッフそれぞれのスキルに合った仕事が
すぐに紹介できるかどうかは登録してからでないとわかりません」
という言葉がなんで出んのか?
(自戒もこめて…)

いろんなトラブルの中で、スタッフに起因することはたしかにあります。
い〜っぱい!!アタマ痛いです。
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/13 00:37 ID:PM4j4iL5
>>629
627だけど、私の場合は職種が何でもいいわけじゃなくって、
限定してるので、その仕事はあるのか確かめたかったのです。
「○○のお仕事ありますか?」と聞いたんですが。
無ければ登録しても意味がないので。
それに食い物屋に行って「食べ物ありますか」と聞けば
大抵あるだろうが、派遣会社に登録しても仕事が
必ずあるとは限らない。

>>630さん、フォローありがとうございます。
633非@☆営業マンS:03/03/13 15:18 ID:xrEOPvyI
>>632
どういたしまして。がんばってね。
対応の仕方が悪いから我々の業界ナメられる。ペロペロ
がんばらなくっちゃ!!
634名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/13 23:02 ID:vO27516s
私物化するな。直メールでやれ!
635622:03/03/18 00:19 ID:82tY/MC7
またまた亀レス・・・
そうですか。法律も何も無いんじゃ仕方ないですね。
といってもそれは結構前の話になってしまうんですが。
今月で今の派遣先の契約切れるので、もうアルファとはお別れしようと思ってます。
ちなみに契約書は更新の度に届いておりましたが、
結局、私が言うまで時給値上げの話は何もなかったのです。>>623
636名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/19 19:16 ID:yJ00J2T7
アルファスターから凸版に派遣されると、普通時給はいくらくらい?1,500円?
他から派遣されるといくらくらいなんだろう?例えばあとらすとか。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/19 21:03 ID:Wzw6cYGT
凸版に行った時の時給は知らない
あとらすは交通費が出ます
638名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/19 23:05 ID:Z6QYBlXa
アルファは交通費出ないのか…
639名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/20 17:33 ID:CgjDX2JB
これって登録の際の交通費の話ではなくて、就業先への交通費の話ですよね。
アルファスターはやはり往復1000円以上の所でもでなかったですよ。
就業先への交通費を出してくれる派遣会社って結構多いんですか?でも交通費
を出す派遣会社って時給が安かったりしますよね。ウイルという所がそうでした。
640非@☆営業マン:03/03/20 21:45 ID:TRDpMeqz
その通り。交通費が出るところは時給は安いです。
派遣会社によって多少の違いはありますが、採算分岐点はほぼ同じのはず。
交通費と給与を分けるか、一緒にするかの違いです。
ただ、交通費を分けると課税所得が変わってきますから、
所得税が若干安くなるというメリットはあります。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/08 00:19 ID:4HlxYvcn
age
642名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/08 01:07 ID:rkM0k/ZU
いつまで放置してくれるんだろう?楽しみだナ。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/08 14:23 ID:kIoUXnF3
「時給上げて」っていったら、交通費支給してくれた。
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/08 18:04 ID:gcdLBVyr
渋谷支店の女最低
647名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/10 00:54 ID:Dpphxz6C
渋谷支店のミニスカムチムチの女、フェラは上手だったYO!
「突いて突いて〜」には参ったけどNe!
648名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/12 09:19 ID:TX3eO1Vt
渋谷で登録したけど、
すぐ目の前で社員がおしゃべりしながら仕事してるし、
BGMは有線なのか、エアロスミスとかロック系かかりまくりで
うるさくてスキルチェックもままならなかった。
とんでもないDQN会社に登録してしまったと後悔してます。
近々登録抹消してもらうつもり。
649堕天使:03/04/13 22:08 ID:01FOcCpv
650名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/14 00:10 ID:NGMOMrDN
age
651山崎渉:03/04/17 13:27 ID:LHNnXAR0
(^^)
652名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/18 18:35 ID:rEsEKpOY
いつまで放置してくれるんだろう?
653山崎渉:03/04/20 01:43 ID:JJws6WR9
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
654功総長:03/04/22 13:08 ID:GGUaUL3H
いつまで放置してくれるんだろう?
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/22 13:22 ID:WavYYb0+
たていしさんってまだいますか?
657名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/23 04:11 ID:bht3ESQR
こみやまさんってまだいますか?
658名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/25 04:09 ID:xwH9wdrS
げげ。ここ先に読んでればよかった。
何度も何度も電話かけさせられたりスキルチェックする(してやる?)から
こいと言われて行ったにもかかわらず全然仕事紹介してこないし、
自分の被害妄想かと思ってたけど、やっぱり渋谷はDQN社員の巣窟だったんだ…
そういえばいつ行ってもぎゃあぎゃあギャルが騒いでるな。
最初に登録言った時なんて、
「まだ帰れないのぉ〜?」「だってさぁ〜、登録面談残ってるんだも〜ん」
で、待ってる間に出してくれたコーヒーは煮詰まってるし、
なんだ?ココは…と思った記憶が蘇る。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 14:25 ID:Mjjbr7cd
ここの派遣登録してきたやつらの、基本的なビジネススキル研修
どうしてるの?

まだ、正社員経験もある主婦クラスなら分かるが、専門卒とかの
DQNフリータ(ショップのバイトぐらいしか経験のない奴)が
主な対象なんだけど。


660名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 15:25 ID:sl9yMu6V
ここの会社は交渉次第で儲かるよ。
交通費もくれるようになるし。
ただ、職場が良いとこあるとは限らないけど、、、。。
ビジネススキル研修っていうよりか、
派遣登録のときのお粗末な対応を見ればいろいろ見えてくるでしょう。
@☆の社員にビジネススキル研修させとけ!
661名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 21:49 ID:efMy8E2F
漏れの会社に来てるアルファの香具師もアフォだな

迷惑してます。

派遣登録してくる奴らの相対的なレベルを見たら
客先からのクレーム来て当たり前
662名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 23:29 ID:26ZPEBEN
スキルチェックとか言うわりに、スキルは関係なくて
単に担当者がオトモダチになれそうな人に
優先的に仕事回してるからじゃないかと思うぞ
663名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/01 22:06 ID:F3k1Lgbf
>>662
担当者は男?セクースの相手でも探しているんだろうね。
DQN女でも、誰でもできる単純作業へ回せば金になるし。

664名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/07 01:43 ID:5P6f6YCy
亀戸のテレフォンオペレーターですが
深夜勤務だと
22時〜5時は1680円に25%つくんですかね??
それとも深夜勤務時間帯は、全て1680円でしょうか?
ご勤務の方、いらっしゃったらよろしくです。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/09 13:01 ID:ECGKUG7S
age
666名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/10 21:04 ID:W4fjAvwS
DQN率が高い派遣会社はここでつか?
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668みー:03/05/11 13:35 ID:6gkqg4me
私は派遣会社、何個か登録しているんですけど、今まで行った中でアルファスターが
一番最悪でした!
私は、確かに大した資格とかは持っていないんですけど、経験を買われて、
他の派遣会社では結構待遇が良いんですよね。。
それなのに、資格を持っていないというだけで、すごく冷たいあしらわれ方をしました。
しかも、スキルチェックとかもしないで資格だけ見て、「この人は出来ない」と
思われたみたいで。大抵の派遣会社さんはスキルチェックとやらをしますよね?
私は渋谷支社に登録に行ったんですけど、ホント、こんな会社こっちからお断りって
感じですよ!!
これから登録しようと思ってる人で、資格をあんまり持っていない人は、
アルファスターはオススメ出来ません。他の支社はそんな事ないのかもしれませんが、
渋谷支社の対応は、どうかと思いました!
669名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/11 13:53 ID:sIOC40iK
資格があれば仕事紹介もらえるんなら、資格取るほうが
経験積むより簡単かも。私資格あるから
登録しに行こうかな。
テンプは資格あっても経験ないと無視するから
私的にはテンプの方が使えないや〜。
なんか本末転倒なんだよね。紹介くれなきゃ経験積めないだろーって思うよ。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 21:10 ID:IYozRrHO
>>668
少しは努力しろよ。なんでもかんでも人のせいにするのはどうかと・・・
くやしいんなら何処へ行っても通用する自分になろうとしろ。
だから(ry
671名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 22:12 ID:ATiTNmx5
>>669
その資格を具体的に述べよ
672名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 21:36 ID:VUe16Z+V
勤務時間がコロコロ変わる派遣先だったので営業に相談して
契約期間内は我慢するが期間終了後は派遣先を変えて貰うこ
とに。
だが、次の派遣先が決まらずにいた。すると契約終了2週間
前になって「次が決まらないので辞めて下さい」と言われた。
これマジ話です。



673名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 21:38 ID:VUe16Z+V
あ、ちなみに「自己都合」で辞めてくれと言われた。
674共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/05/16 22:33 ID:iCo9jtYu
>>673

そういうのは、自己都合とはいいません。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 23:07 ID:NpMCrPAk
まだここあるんだ
676名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/21 00:18 ID:G/gwlymu
噂どおり、ドキュソなスタッフを見た。
挨拶もろくに出来ないらしい。
いい年して人によって態度変えるのはやめろよ。
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/21 15:41 ID:DD6W+gMV
皆思うが最悪な会社だよ!!!面接行ったとき、営業職員の人が企業の説明してくれた。
その時言われた言葉、「そこの企業の部長さんワンマン部長なので、それさえ我慢できれば働けますよ。
だって、普通面接前にそんな事いう営業職員初めて!これから働こうとしてる人間に不安与えてどうするんだーチューの!!
実際会ったらそんな感じで、お断りのTELしたら、担当の人私に逆切れ。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/21 18:20 ID:+/94L48M
あたしも渋谷いった。坂の上。
子どもみたいなO山さんというコーディがでてきて
融通の効かないしゃべりで不安になりました...

夜間登録だったけど、バックオフィスがすごいうるさくって
女の子のきゃぴきゃぴ声がきんきんこだましてました...
680山崎渉:03/05/22 02:37 ID:JBhANBy4
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
681名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 02:53 ID:vCmrCoPn
登録した日に紹介してくれたが、希望と違ったのでお断りした。
次の日も紹介きたがまたしても、全く違ったのでお断りした。
登録帰りにすごい夕立ちにあって、びしょ濡れで帰ったので
体調が少々悪くたしかに電話での声は感じ良くはなかったと思う。
けど、いきなり「あなたね!いったい何が気に入らないの!?」
「印象も登録の時とは随分違うわね!そんな人には紹介出来ません!」
と切れられた。それっきりでした。派遣初心者だった自分はかなり
驚いた。それ以降どんなに調子悪くても電話対応はすごく気をつける。
ま、自分も悪かったなと思いますがそれっきりになって良かったかな。
3年前の出来事でもちろん渋谷です。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/24 14:12 ID:y6az/zMf
670>お前に言われる筋合いはないと思うけどな。。。
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/24 14:50 ID:y6az/zMf
渋谷支社の「い○つか あ○こ」という名の
サービスレップには気をつけろ!!
スキルチェックもしないで人を判断するな!
見下した態度をとるのはやめろ!
ホント、この会社は今まで登録した中で最低の派遣会社だったぞ!!!
潰れてしまえ!!!!
685名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/24 22:32 ID:C19Irhj/
僕の場合、コーディも営業も派遣先も
派遣先のアルファスタースタッフも
渋谷登録にもかかわらず全然問題ないんだけど、
これはまれなのかな?
ま、そういう人もいるよ、と。
686山崎渉:03/05/28 10:34 ID:gPCcReda
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
687名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/31 23:54 ID:Pyz+nPXh
>>686
応援してるよ。いつも。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/01 11:28 ID:L+ZWNZ77
新宿のGのうじ嫌だ
689名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/03 19:35 ID:PRASy6rC
渋谷のささきや○こは最悪だ。
心をずたぼろにされるくらいののしられた。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/04 18:06 ID:a6BPw3fT
詳細きぼんぬ
691名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/04 22:11 ID:C21y+j8p
相変わらずDQNだな
692名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/07 19:13 ID:80qLfVsd
半年に1度くらい仕事紹介の電話をくれる、渋谷のあの女性は
感じいいんだけれど、実際どうなのかな。

電話くれるのはいいんだけど、そのときはたいてい他で仕事していて
引き受けられないから、まだここで仕事してないんだけど。

でもこのスレ読んでいると、ここから仕事もらわなくて済むなら
そのほうが良さそうだね。
693名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/14 22:01 ID:HrZdfxOc
どうだろう・・・
694名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/21 09:40 ID:ZkPkSgV8
age
695名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/28 19:40 ID:xQddhChR
派遣先からきいた話。アルファのスタッフが
布教活動を始めたので
2週間でお引取り願ったとのことです。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/01 18:04 ID:XIuTLQI7
>>695
その話知ってる・・・
697名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 13:01 ID:aFaMwD+z
横浜の「米軍貨物輸入に関する営業事務」というお仕事の
情報をお持ちの方、いらっしゃいますか?

結構頻繁にヤフー派遣情報で募集を見るのですが、
定着率が悪いのでしょうか?
698名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 13:10 ID:TBmlaz0U
>>695
布教活動する人いるよね。
自分が知ってるのはソウカ。
それと、下着販売とか。
ウザイったらないよ。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 00:12 ID:U8906duE
そういう布教活動の仕方もあるのか・・・すげぇな。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 00:33 ID:R/DBUrTm
 
701名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 00:43 ID:S4pi248E
>>698
私の前の派遣先にも、アムがいた。
普段の言動からしてウザすぎ、怪しすぎ。
恐かった。
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/05 00:53 ID:BJPTJogt
>695そうかではなかったみたいです。
板橋方面に道場があるとかで
近くに在住の社員に次々と声をかけて
いたそうです。
本人ここ読んでたらこわいな〜
703692:03/07/06 01:15 ID:LJ40sDH+
また、その渋谷の女性の営業さんから電話かかってきました。
このスレでは、悪く言われているアルファだけれど、満足している人も
いると思うし、そういう人はロムするだけとか、2ちゃんそのものも
見ないと思うし・・・。

今度、電話かかってきたら引き受けてみるか・・・。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/06 23:10 ID:T8g7i0Ev
>>703
私はいい派遣先に恵まれていて程々満足してはいたんだけど
時給は安いし上がらないし段々不満になって来た。
この間の仕事先にはαからの派遣が何人かいたんだけど、
全く同じ仕事をしているのに派遣された順番で時給が50円づつ
安くなっていくのは何故なのか。
まとめ派遣のバーゲンセールでもやっているのか・・・?
705名無しさん@そうだ登録へいこう :03/07/09 17:12 ID:LyRQC32h
昔は渋谷もよかったよ。
みんなやめちゃったけどね・・・

最近久々に渋谷に電話したら、感じ悪かった。
ワタ○ベって子。
706山崎 渉:03/07/12 11:24 ID:L7kIgk5H

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
707山崎 渉:03/07/15 12:00 ID:RQL57ipC

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709山崎 渉:03/08/02 01:21 ID:p6Risvc6
(^^)
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 21:31 ID:GeXAMy6t
顔合わせ後に、企業からは採用って言われたけど辞退した方いますか?
そのときのα☆の対応ってどうでした?あっさりOKしてくれた?
辞退した場合、次の仕事の紹介ってありえますか?
コーディネーターが担当制だから、心象悪くして二度とてめーになんか仕事やるか!って
なりそうでちょっと断るの怖いんですよねえ・・・
さしさわりのない範囲で経験談きかせてください お願いします
ちなみに辞退したい理由は、コーディネーターから口頭できいた話と
実際の話が少々違い、私にとって賃金的にも体力的にも無理と判断したからです
714713:03/08/13 13:37 ID:tgaYSFph
さっき、辞退しますって伝えました
普通に受け付けてもらえてよかったー><
このスレみるとα☆のコーディネーターって逆らうと怖いんだって
思ってたからビクビクしてたんだけど、ちゃんと話できる人もいてよかった〜
715山崎 渉:03/08/15 12:22 ID:5k8abqIC
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
716名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/16 01:22 ID:y4J2La6o
>>714
その後って仕事ちゃんともらえるの??
それが気になって怖いよ・・・。
717713:03/08/17 15:00 ID:6z3H8Oq+
>>716
どーなるかわかりませんねえ・・・経過も書き込んでいきますよ
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/29 11:43 ID:i5ERCY2s
このスレ読破したけど、あまりの評判の悪さに登録に行く気なくしたよ。

とらば○ゆネット見て、新しい仕事募集してたから早速電話したら、
「その仕事は締め切りましたが、また募集するかもしれないので、
登録だけでも来ませんか?」とか言われた。
とっくに他の人に決まってんのに、登録される為に広告出してるみたい?!


720名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/29 12:15 ID:Jd+ZVQOl



   チアキってどうしようもないブッサイクだね

721名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/29 12:18 ID:isbDqMcr
722名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/01 03:26 ID:pT/uxOWR
>>719
って、不動産屋の釣り用広告のような・・・

他の派遣会社にもある業種だったらあまりオススメはしない。
時給安いし上がらないしコーディはいい加減だし・・・。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/05 01:20 ID:eab1oPjE
ネットで仕事募集してたから、会社のHP見て2ちゃんも一応見てみようと
思ってきたが、派遣会社なんてどこもそんなに変わらないのが改めてよくわかった。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/17 00:28 ID:R3aWBGrh
聞いていた内容とかなり違う仕事を紹介されたよ。
初出社の時も、他の派遣は担当者が一緒に取り合えず行ってくれて
終わったら連絡が入ったけど
ここは担当は来ないは、電話もない。
おまけに聞いていた内容と違う仕事、あまりにもいい加減すぎてあきれた。
他の仕事も考えながら働いている。
もう少し情報収集をすればよかったと後悔してます。
725C-T:03/09/17 14:55 ID:R3aWBGrh
派遣内容違うので、今話し中。
辞めるのか続けるのか、どうなるのか今日決まる予定!
決定次第、登録から終了までお知らせ致します。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/17 16:07 ID:o2fNpNPY
渋谷支店まだあるの? そこのコーデイから話が違うといったら文句いったから 100円さげるからって言われてやめた事ある とんでもない会社
727名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/17 18:46 ID:YSdanOLp
とらばーゆネット見て、希望に合う仕事あったから
登録したいと思ってるけど、どうしよう。
なんか怖い会社?!
728C-T:03/09/18 14:32 ID:eRS6Tpvb
さて、話が終わりました。
結果は、辞める事になりました。派遣先に、問題点を言ってもらったのですがお互いに今後
解決していきたいと言われたようです。そんな社員じゃないんだからね。

登録をする為、アルファスターに行った時ここで言われているように女性達の笑い声やしゃべる声が
かなり聞こえてました。
自分がスキルシートにチェックをしている時だったので、少しは黙れと思いましたよ。
一通りチェックが終わり、Webで出ていた仕事についての話になった時にこちらから
大体の本数(電話サポートだったので)を聞いたら、一日に20〜30というお話だったので
それでは、お願いしますという事になり面接に!
この面接も、登録完了から一週間かかりました。そして面接日に、待ち合わせをして担当の
営業と話をしたら、自分の住んでいる場所は調べてないし相手先企業の詳細はわからないはで
はっきり言って最悪でした。
通常喫茶店等で、話し合いだと思うのですが派遣先の近くのビルのロビー(椅子あり)で話をしました。
その辺はケチるなと言いたい!
729C-T:03/09/18 14:33 ID:eRS6Tpvb
そして、面接も終わり実働になったわけですがサポート履歴(Excel)で確認したところ
一日の電話の本数が1本〜2本、そして電話サポートでの契約のはずが他の業務の電話や
営業からの電話等もやってほしいとの事
ベンチャー企業という事もあり、なんでもやってほしいという感じでした。
なんの為に、登録時に担当に調べてもらったのかわからなくなりましたよ。
というか本当にこちらが聞いた事を調べていたのかが、不安ですよねこれだと。
次の日に、派遣会社に連絡をしていくつか質問をしましたがおかしい事だらけ
契約書はどうなっているかを聞いてみれば、まだ送ってないというし
初日が終わっての電話等がないのかという事を聞いてみれば、更新が一週間更新
だったので、一週間後に電話しようと思ってました。
だって、会社がいいかげんなのかその人がいいかげんなのかはわかりませんが
今までいくつかの派遣会社にお世話になりましたが、アルファスターが一番最悪でした。
まぁ色々と話をしても、問題解決はしないは責任等について(契約以外の事をやって何か起きた時はどうするのか等)
をいえば、そうですよねとかしか言わないし
社員じゃないんだから、派遣先に契約以外の事をやらされて何か問題がでた時に
アルファスターは責任持てるのかね、安易に妥協して頂けないんですか?とか
言われたけど、個人情報扱っているんだからもっと責任について考えてほしい。
という事もあり、辞める事になりました。
約三週間が無駄になりました!営業等しっかりした人いるかもしれませんが、登録を
しにいった時点でしっかりはしていないと思いました。
気になる方は、一度登録に行ってみるといいかもしれないですね。

以上長くなりましたが、報告でした。お疲れ様でした。m(_ _)m
730名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 15:02 ID:MAxKp6U7
おつかれさまでした
731名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 09:38 ID:gIdKynnJ
ここ、釣り広告ばっか出してるよね。
電話したら、このスレに書かれてるように、
電話の後ろで社員の笑い声がメチャうるさかった。
いいかげんそうな会社だな。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 12:23 ID:nncREyye
私も渋谷で登録した時に、派遣初めてだったから
何もわからず紹介された仕事をやったんだけど、
結局事務で入ったのに、発信業務ばかりさせられて辞めたことある。
そしたらコーディネーターの女から
「あなたは信用なくしたので信用回復するまでは今後時給は下げますから」って
いわれたことあって、結局違う派遣会社に登録して、ここはそれ以来使ってないけど、
本当に最悪な会社だと思う。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 00:04 ID:AbIP8whd
何年か前さ、渋谷で登録してたら
(ちょうどワード数とかテンキーとかのテスト中だったと思う)
外から帰ってきた営業さんがさ
「OAはさわった程度でよくて、キャピキャピした若い人お願いしま〜す」
ってな、オーダーを伝えてるのが聞こえて、なんかスキルチェックしてるのが
とても 空しく思えたのを 思い出します…
734名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 13:10 ID:BdabT0W+
そりゃ酷い・・・
735名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/21 23:44 ID:l6e4dnfa
もう2年以上も同じところで稼働しているのに
何故、時給が上がらないんだよ〜。
交渉したらやんわり断られた。最初と話が違う・・・。
同じ派遣でアルファから来て同じ仕事をしている人と
時給が100円も違うのは何故なんだ〜。

何故?が多すぎてもうイヤ。
他のところもこんな調子なのか?
736名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 09:34 ID:os6mVmoy
なんかかなりダメダメな派遣会社みたいだね…最悪。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/24 10:07 ID:yhu1o9FY
最近登録した方いますか?
どうだったか教えて下さい。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 14:41 ID:eda0pOhR
とらNetでこちらの会社が依頼してる仕事みつけたんだけど、ここに登録するの
なんか怖いなぁ…
739名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 18:27 ID:JeRHigFd
>>738
洩れも。
応募しようかどうか迷い中。
ここ読むと、すんごいヒドい会社みたいだから。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 20:59 ID:rysNZJUR
やべっ!!!
ここ読まずに昨日登録してきちゃった。(渋谷)
そんなにひどい印象なかったけど、住所などの個人情報を
大声で読み上げるのはちょっと嫌だった。
741111:03/09/25 20:59 ID:mIp4k03B
742名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 09:39 ID:MJdaZnfq
ここ読んで怖くなって登録するのやめますた。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/14 23:05 ID:Wv0PSQUW
頼む・・・時給あげて・・・
744名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/19 16:56 ID:YPPSyN5k
こっちがスキルチェックしてる時もスタッフの話し声メチャクチャうるさくて
最悪でしたよ・・・特に計算問題なんてできやしねぇ。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/19 17:29 ID:VU859ori
私を担当してくれてるコーディネーターさんは、いい人だよー
 でも、営業は.......。
あと、ここは若い人の方が向いているかもしれない。
 クライアントもそういうところが多いような気が.....。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/20 17:22 ID:vFmbY4lE
おお〜い、大丈夫かあ〜
747名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/20 20:37 ID:sa05ZALf
今日、派遣先に国税局の差し押さえが来ました。
アルファスター、脱税していたんですか、そうですか。
派遣社員が稼いだ金だぞ。

…何しとんじゃゴルァ!!!
748名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/20 21:07 ID:QHtpPe5o
何それ?!
詳細求む。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/20 21:35 ID:ehXhM47k
うちの会社にも国税差し押さえ今日きましたよ〜
スタッフの月末お給料ちゃんと入るんだろか??
750名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/20 22:14 ID:JAIxXZWR
まじ?>脱税
なんか怪しい会社だとは思ってたけど・・・
751名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/20 22:18 ID:lRM6yCKr
スタッフの給与差し押さえ?
752名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/20 22:55 ID:YgSklT2M
fuck!

753名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 13:48 ID:Us+TZE0q
やばい、業務停止らしい。
だれかスレ立ててくれ。
携帯からだとだめだ。
情報求む!
754名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 13:49 ID:T4itkp95
倒産したみたいだね
755名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 13:53 ID:X6vhKOu7
まじっすかーーーー!!
756名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 14:09 ID:T4itkp95
うん。そうみたい。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 14:19 ID:T4itkp95
いま働いてる人、給料でるんだろうか・・・かわいそうに
758名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 15:02 ID:Us+TZE0q
というか、今働いてていいんだろうか?
だからって帰るわけにもいかんしなあ。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 15:55 ID:zZnIVd48
本当に倒産??

アルファスターには、さんざん。
つぶれて当然。
本当に使えなくて使えなくて・・・
対応も悪し。当日面接時間の連絡よこすのかんべん。

こんなにアホ派遣会社は、お初でした。


760名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 18:08 ID:a9d8xga8
>>758
給料は出るらしいよ、一応再建の方向で動いているらしい。
だけど支店の方は未来が分からずなんだとか…
皆の衆、強く生きよう。
761名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/21 18:59 ID:szlTFUqr
支店の方?同じ会社でどういう意味?
762名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 20:31 ID:f15eZvVC
いやぁー!
明日から路頭によっちゃうよ
763名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 21:26 ID:u94NEPfE
アルファの奴一緒の職場にいるけど、今日はカワイソウだったな。
給料出るのか心配で仕事そっちのけで心配してたもん。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 21:29 ID:jlk5/HsY
で、会社はどうなるの?まじで。ほんとに倒産?
765名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 21:32 ID:f15eZvVC
支店の派遣の人たちは今月の給料はあきらめてください
766名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 21:40 ID:u94NEPfE
>>765
だろうな。
明日からアルファの人来なくなったら、派遣先はどうするんだろ。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 22:03 ID:rzUccovu
わりと知名度高い派遣会社で逝ったのは、ここが初めて?
次はどこだろう・・・
768名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 22:07 ID:f15eZvVC
●根暗な社長が一日中パソコンばかりしている
●バツイチのオバチャンが会社を取り仕切っている
●オバチャンの指示で社員達の給与が下がる
●終業時刻の5分後には誰もいなくなる
●営業がいないので売上が過去20年下がりっぱなし
●親会社から放り出された社長がやる気がなく遊んでいる
●泉ピン子似のオバチャンが会社の電話で不倫相手と長電話する
●不倫電話の後で周りにのろけて、30年付き合ってる彼氏自慢する
●結婚諦めた無愛想なオバチャンが2人もふて腐れている
●辞める気配ないオバチャン達が年休を競い合って取りまくる
769名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 22:28 ID:u94NEPfE
ホームページ見ると業務再開する気満々のような・・。

770名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 22:32 ID:kfTKDHmc
某コールセンター勤務ですが
あのセンターは(人数的に)アルファスターのスタッフで持ってるようなもんだから
全員居なくなったら、センター存続事体がヤバそう。
かと言って契約社員として残りたいほど魅力的な職場ってワケでもないし・・・
どうなるんだろ。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 22:39 ID:xxqGVhts
うわー、大変な事に・・・・
以前ここで稼働してた時お世話になったコーディネーターさんが
最近いなくなったみたいだから気にしてたら。
(近況伺いの電話を違うコーディネーターがかけてきた)

もうここで仕事することは無いと思うが、
お世話になりました。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 22:47 ID:JH738coz
一部上場の派遣会社に移籍って、
どちらの派遣会社?
773名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 22:51 ID:cF93Gsea
就業してても何も聞いてないけど…
確かにHPで仕事検索とかできないね、これは前から?
774名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 22:53 ID:ZVUKlqx4
HP閉鎖!!!!!!!!!!!!!!
775名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 23:01 ID:PU/YOFVq
この話、マジでつか?
しかしHPは普通にやってるし、
今稼働してるけど派遣先には何も言って来ないよ・・・。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 23:04 ID:8Hqq7dk3
派遣先やスタッフに連絡すらできない状態なのか??
777名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 23:17 ID:X6vhKOu7
>>770
契約社員は直契約だから給料上がるはずだよ。それでもダメ?
778名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 23:31 ID:a9d8xga8
>777
>契約社員は直契約だから給料上がるはずだよ
んなこたない。
むしろ派遣社員のほうが保障が少ない分給料良かったりする。
前の職場では派遣の私より契約社員の方が給料少なかった。

一部上場の派遣会社に移籍、は結構なんだがどこよ?
スタッ○サービスとかじゃないだろうなコラw
779名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 23:45 ID:ewE0odCe
昼間に電話きたよ。
本日付けで会社が倒産したから、決定していた来月からの仕事がなくなるってさ。
どうしろって言うんだよ、いまさら!
780名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 23:52 ID:PU/YOFVq
移籍・・・となると、持ってる有給はどうなるのかな。
健康診断結果の通知もちゃんと来るんだろうか(つд`)
781名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 23:55 ID:cF93Gsea
ネット上を探しても倒産情報見つからないな…
782名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 00:31 ID:K/U2Odam
>>780
うちらは有給も含めて丸々移籍先が引継ぎしてくれるという話だったが?
783名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 00:31 ID:yXPhvfE0
>>780
そうだよ!健康診断の結果!!
これ重要。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 00:57 ID:ZYqRHkzk
マジネタですか?
現在稼働中だけど何も連絡来てないんだけど
785名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 00:59 ID:K/U2Odam
>784
ネタじゃなくてマジ。
明日にでも本社に電話した方がいいと思う。
支店によっては大混乱で電話も掛けられない可能性もあるし。

多分フリーダイヤルはもう死んでいるかと。
786784:03/10/22 01:25 ID:+MSc4Drh
>785
教えてくれてどうもありがとう。
とりあえず派遣先には出社して、そこから本社に連絡してみます。
787名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 01:52 ID:R4gaHdBS
この話マジすか!
9月までここ経由で仕事してたけど先方の都合で更新してもらえなかった。
まだその後の仕事決まってないけど危なかったぁ・・・
ロクな思いではない会社だったけど一応2年世話になったんで今後の展開がかなり気になります。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 08:24 ID:5GlRXQ6b
一部上場がスタ○フサービスであるわけないでしょう。
パ○ナじゃないの?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 08:37 ID:yXPhvfE0
これからどうしたら良いのかわかりません。
790名無し:03/10/22 13:00 ID:4vN4L9CY
池袋のフリーダイヤルは使えない
渋谷に聞いたら、倒産してませんといって電話切られた。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 15:46 ID:TNjpW7Bl
その後情報無いですか〜??
792名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 16:02 ID:TNjpW7Bl
なんかうちの職場でも、アルファの人がいるらしいんですが、なんか大変なことになってるようですよ。
なんでも潰れ寸前とかで。
どうなっちゃうんだろうな。カワイソウ。そこの人は給料でるんかな?
793稼動中スタッフ:03/10/22 16:09 ID:R4gaHdBS
さっき池袋電話したらフリーダイヤル繋がったよ。
担当営業が不在だったので電話に出たおねーちゃんに確認したら
まったく分かってない様子で「どこでそんな話が??」とビックリしてたよ。
まぁ相手は支店のおねーちゃんなので信用できるかは疑問ですけどw
常駐先の責任者にも確認したら何も連絡無いって言ってるし結局ネタなのかなぁ・・・
今は営業からのコールバックを待つだけしか出来ません、はぁ不安。

794名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 17:16 ID:62ssD0ng
ネタじゃないよ、マジだよ。実際昨日ウチの本社に国税来てアルファの連中の給料差し押さえていったし昨日付で派遣契約切られてアルファの連中集めて新しい派遣先の紹介してたから。でもひどいしカワイソすぎ。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 17:39 ID:K/U2Odam
>>793
おまいはアルファ違いの別会社勤務ちゃうか?w

とにかく現時点では銀行口座も何もかも差し押さえされてて
まったく手も足も出ない状態と聞いている。
倒産はしていないけど、業務停止状態だよ。
796名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 18:21 ID:QGtIyqOT
今、アルファの弁護士と国税とで話し合ってて派遣の連中の給料出せるかどーかここ2、3日には決まるらしい。でもムリっぽいらしいけど。でもアルファの派遣でも違う会社だと全く連絡が行ってない奴もいたんだけどホント何から何までひでぇ会社だ。
797名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 18:28 ID:G80xvmkf
給料が一番最初に保障されるから大丈夫。法的には。でもわからないけどw
798名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 19:14 ID:TNjpW7Bl
今月20日までの給料しか出ないって言われたって、はたらいてる友達が言ってた。
799名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 19:21 ID:OWn8+L6K
う。昨日から情報流れてたのかょ(;´Д`)
さっき担当から倒産話聞きますた。
 ・再建の方向で進めてる
 ・現在働いている派遣さん達の受け入れ先を探してる
ってことを言われた。
つか、もうすぐここの派遣で仕事復帰する予定だった俺はどうすれば…
最悪、他の派遣会社さんからの派遣としてスタートできるようにするとは言われたが…
失業保険は先週で給付日数切れチャッターヨ… _| ̄|  ○
800名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 19:45 ID:TNjpW7Bl
アルファから派遣で働いてる友達に聞いたら、今月20日までの給料しか出ないっていわれたらしい
801名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 19:46 ID:hKt9OoNm
http://www.alphastar.co.jp/index.html
しかし、HPでいち早く伝えるべきだよなあ。
ハンパなとこだけシステム調整中とか書いてごまかして。

ま、そういう姿勢の会社だから(以下略
802名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/22 19:49 ID:jZOh+jZn
tでも会社だな
803名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 20:21 ID:QAGDwkSo
アルファから大勢派遣されてる会社なんて
いきなり居なくなったら困るだろうが
給料出ないんじゃ働きたくないよな…どうなるんだろう
804きついよね〜:03/10/22 21:00 ID:66LvTuZv
アルファがヤバイのを知った他の派遣会社からオファーが来ました。
派遣先を変えずに派遣元を変えませんかという話です。アトラス21
http://at21.jp/からで支度金が5万円でるということです
他もそういう対応してるとことかないですかね?
どちらにしてもできるだけ早くアルファの契約を解除して他の会社に
切り替えなくては。有給休暇がまだ残ってたのに〜(涙)
他のところに
805名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 21:05 ID:oEKOnO+r
>>804
あきらかにお前アトラス21の社員か関係者だろ。
そうやって、宣伝するような汚いまねはやめておけ。

どうかんがえてもアドレスまで載せてカキコするなんて
回しもんとし考えられねーだろが。
皆さん、804の投稿、どう思います??

祭り???の予感???━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
806名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 21:24 ID:Qzzd3CT5
>>804
時給があがるんだったら別に行ってもいい。
アルファには未練も何も無い。
でも持ってる有給は持って行けないんでしょ・・・?
807名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 21:33 ID:mXedXMo7
20:30頃、コーディネーターがいるCAD営業部、
現在の派遣先担当の池袋支店に電話をしたらどちらも既に留守電でした。
そこで渋谷支店にかけたら、繋がりました。

結局分かったのは、何も決まっていないということだけ。
今月末の支払いについては、今上部で担当弁護士を通して話し合い中で
期日に振り込めるのか、または遅れるのか、あるいは振込がないのか、
それもこれからの決定になるとの話。

本当なのか、そう答えるように上から言われているのかは分かりませんが。

アルファスターの社員も結局派遣と同じ立場だよね
自分だって明日が知れないのに、
派遣からの電話に出て事情の説明を求められたりするのは
ホント大変だと思う。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 21:46 ID:QGtIyqOT
結局の所、上層部がだらしないツケを下の人間が払わされるんだよな。何にも罪は無いのに。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 22:24 ID:TPHDPdcE
倒産しても従業員の給与は優先債権だよね。派遣社員の給与は劣後するのかなぁ。
金がなければいっしょか・・・。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 22:39 ID:OdHNUmib
でもこの調子じゃ、どっちみち生き残っても企業から総スカンは時間の問題では?
危ない会社と好んで契約する理由はないもんなあ。
811ぺんぎん:03/10/22 22:53 ID:M6FN4Ruu
某携帯電話の開通センターですが、アルファの人沢山います!!
どうなっちゃうの??業務委託のとことか、皆アルファなのにーーー!
812名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 23:05 ID:TPHDPdcE
ていうか、社長が逃亡して行方不明なんでしょ?
もしかして倒産すら速やかに出来ない状況なんじゃない?
無責任にもほどがあるよね。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 23:07 ID:Bg3TWfgD
あとらすから来てる人って物凄いドキュソ多いよ。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 23:08 ID:W2AVSj/F
この話をアルファのスタッフがいる取引先に話したら
「知りませんでした、ホントですか?」だって。
取引先によって対応が違うのか、優先度が違うのか?それとも担当営業が
それどこじゃないのかな?
815じん:03/10/22 23:21 ID:2NZ5tlIN
なんでもいいから給料なんとかしてくれ〜
払われなかったら、泣き寝入りするしかないのか?
なんとかならないものか
816名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 23:24 ID:GXZaB/l8
池○支店のダーイシ、鈴さんには結構世話になったんだけど、どうなってんだろう?
連絡下さい!!
817名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 23:30 ID:ZjCHju59
今日担当コーディから電話があって、詳細は来週頭にまた報告しますってさ。
連絡くれただけ嬉しいけど、給料の心配は消えないよねぇ。
一体何なの? 倒産なの? 原因が知りたい。。。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 23:31 ID:mXedXMo7
816>>
池袋支店のダーイシ>
支店長だった方かな?
4月頃退社されたと伺いましたが。
私も今の派遣先に一緒に面接に行っていただきましたが、とても好印象な方でした。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 23:31 ID:GXZaB/l8
品川のみんな大丈夫ですか?
820名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 23:34 ID:yt814VcZ
お給料もらえないのに明日から会社行くのどうしよう・・・
しかも、派遣先がスタッフに動揺を与えないためにって
倒産の事を隠してるらしい。みんな来なくなるのを防止するため?
酷い!!
とにかく明日派遣先としてもどのように対応するのか確認しなくては。
821名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 23:40 ID:nDgSVBUz
アルファ倒産万歳!!!!!!!!
822名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 00:00 ID:0trOv6mi
派遣先でちゃんと必要戦力だと
思われている人は、まあ何とかなるんじゃない?
仕事として必要なんだから、別な派遣会社に移籍させて
続けさせるだけのことでしょ
ただ、アルファでの最後の期間分の給料が心配だけどね・・・

他の派遣会社から見れば、派遣先で必要とされて仕事してる
アルファの派遣社員をそのまま引き抜いてかかえこめば、
そっくりクライアントがもらえるから、ある意味、おいしいよね
823名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 00:06 ID:SXHM6TkQ
>>817
系列会社のスクールの経営に不透明な部分があったとかで
数年国税局とゴチャゴチャやってたのが、ついにガサ入れと相成ったらしい。
それで派遣部門も含めて口座全部差し押さえられてしまい、事実上の業務停止。
現在担当弁護士と業務再建の方向で話を進めているそうな。

ここまでしか知らない。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 00:12 ID:6KeIf+nv
これってニュースになっちゃう?
どっかに出ちゃう?
親には知られたくないな〜・・・。
どこかに穏便に移籍できたらいいんだがな〜・・・。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 00:14 ID:4Gio2wgq
派遣先企業から、10月分としてアルファに払うつもりの、おいらの給金を
そのままおいらの口座にいれてくれればいいのに。
おいらの給与まで差しおさえるなんて事になるようなら、
国税当局にこのチビシサを小一時間

>>807 情けは無用じゃ
>>804 うちにもその話きた〜、交通費マンセー

ああアルファの決算書とか読んでおけば良かった
826稼動中じゃ:03/10/23 00:31 ID:DNAlCpHZ
本日付けで担当営業の人、退職だって・・・。さっさと自分だけオサラバですね。でもそれが一番正しい選択でしょう。
確かに労働債権は優先債権ですが、伝えられるところによれば、国税はそれすら押さえようとしているわけですね。
確か労働基準監督所に見払い賃金の立替払い制度というのがあるので、それについて調べておいた方がいいよね。だれか、よろしく。
あと心配なのは、源泉徴収された社会保険料に未納が発生しないかという点。この点は会社側はノーコメントのままです。
国税と対決するには法的整理にもっていって、同じ土俵に乗るしかないのかな。法的整理の場合、国税と労働債権って、優先順位あるの?
状況よくわかんないけれど、会社として存続は無理でしょう。やっぱ法的整理になるんじゃないすっか?
あたしゃ、引っかかるの2度目だよ。最初ん時は債権の約17%しか返ってこなかったね。潰れた方が勝ちなんだよ。
個人的には2,000万円はあるので、生活にはすぐには困らないけれど、ヤバイ人一杯いるよね。

827824:03/10/23 00:39 ID:6KeIf+nv
>>826
自分、実は昔にも倒産を経験しているので
見払い賃金の立替払い制度を利用した事があります。
8割しか出ませんでしたけどね。
今はもっと条件が厳しくなってるのかもしれません。
最後の月の社会保険も未払いのままにされてしまったので自腹切りました。
(今は雇用保険しか入ってないですが)
しかし貯金が2,000万円ってマジうらやましいっす・・・。
今使える金は100万弱。きっとすぐ無くなってしまうだろう・・・(つд`)
828名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 00:39 ID:SXHM6TkQ
>>826
私んトコは事件が発覚したその日のうちにコーディネイターと担当営業から連絡あった。
コーディネイターの「これが最後の連絡になると思います。ゴメンナサイ(泣)」にはこっちが貰い泣きだよ。
私たちは給与保障されることが分かったからいいけど、社員は大変だよね。
担当営業なんてこの世の終わりみたいな顔してたよ…ご愁傷様。

どっかで派遣として会ったら飲みましょうや。さいなら。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 00:52 ID:4StfiPu8
社長消えたって本当?
こりゃ、業務上横領とかまで発展するのか??
830名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 00:54 ID:4Gio2wgq
ああ給与保障、なんて甘美な響き。
未払賃金立替払制度の概要
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/index.htm
これか?
831名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/23 00:57 ID:AgRLffYA
自分宛に昨日コーディネーターからメール来て知った。
同じ派遣先のアルファの人達には連絡ナシ。もちろん派遣先の会社にも。
明日営業さんが派遣先に来るとか・・・。
こんなときに本当に来るのか疑問ですが。

総合企画部ってとこが受付窓口になってます。

他の派遣に移れても有給って消えちゃうんですか?
832名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 01:04 ID:c4KcmWD4
有給は消えるでしょ。
前にも出てるけど、月々引かれてた社会保険料も
とられ損になるかも。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 01:06 ID:SXHM6TkQ
>>831
私が派遣されてる職場では、他の派遣会社に移籍しても
有給等々も含めての移籍になるからご安心を、って話だったよ。
アルファの上のほうの立場らしき人がきて説明してた。
これ以上書くと身元がばれるから日時とかは書かないけど。

今稼動中のスタッフに賃金払えないとなったら
それこそ社会問題になるからって、経営陣は必死らすぃ。

私は移籍先が激しく気になるんだがね。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 01:16 ID:AgRLffYA
私が稼動しているところでは、その会社がさかのぼって直雇用ということにしてあげると
言ってくれた。でも有給は出せないとさ。
移籍先も選べればいいんだけどね。そしたら直雇用てイヤだから移籍だけ
ってことにしたいんだけど。
835名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 01:22 ID:XEY0qR7X
>>809、815
残念ながら派遣社員の方の給与は一般債権扱いになり、法的手続きに入られると
ほぼ給料はもらえないと見てよいでしょう。
>>826
国税と労働債権では優先順位があるの?
あります。国税が最優先債権として回収してしまいます。
ただし、更生担保権等の担保付債権は別扱いですが。
836123:03/10/23 01:28 ID:IJWn8rkv
私まだ連絡ないけど不安・・・有給はやっぱり無理なんだ。ほかどんな条件だった?
837名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 01:47 ID:AgRLffYA
こうなったら失業保険入るんですよね。辞めてもいいかなあという気がしないでもない。

ところでアルファスターから「解雇予告手当て」というものはもらえるのでしょうか。

倒産だともらえないんでしょうか・・・?
838名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 01:52 ID:3Ldevhqq
給与も差し押えられてるのに貰えないでしょ
839名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 01:57 ID:XEY0qR7X
>>837
アルファ社の正社員のかたですか?それとも派遣契約を結んでいる方ですか?
正社員であれば労働債権として優先的に給料は支払われると思いますが、「解雇予告手当て」なるものはもらえないと思います。解雇予告手当ては30日以内に解雇を行う際に労働者に対して支払う割増賃金ですから経営者の解雇権の乱用を防ぐ意味合いもあります。
しかし解雇自体に関しては経営上やむをえない場合(倒産の危機及び経営再建を図るため等)の場合には解雇権の行使が認められていますから解雇予告手当てがもらえる可能性は少ないと思います。
840名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 02:00 ID:8j5vt4to
>838
クライアントがアルファスターに支払う賃金の〆日はいつになるかによるんじゃないんですか?
末〆翌月とか、末〆翌々月払いなら、今月働いた分の給料は帳簿上は
まだクライアント側にあるから、アルファにいかず差し押さえされないと思う。

今月働いた分を移籍先の派遣会社に払ってもらう形にすれば、
今月分の給料をそちらから支給するという形を取れないのかな。
そのへんがどうなるかはよくわからんけどな。
顧問弁護士と税理士に頑張ってもらうっきゃないと。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 02:00 ID:XEY0qR7X
>>835
誤)派遣社員の方の給与は一般債権扱いになり
正)派遣社員の方の給与は再生債権または更生債権扱いになり、

誤)ただし、更生担保権等の担保付債権は別扱いですが。
正)ただし、更生担保権等の担保付債権は国税と同様に一般優先債権となります。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 02:00 ID:AgRLffYA
ありがとうございます☆
やっぱりそうですよね〜。
なんて運が悪いんだろう。そう思って諦めます。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 02:04 ID:XEY0qR7X
>>837
まあまあ、まだ倒産が決まったわけではないみたいですし。
ここにはマダ出ていませんね。→http://www.tdb.co.jp/
844名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 02:11 ID:XEY0qR7X
>>837
そうそう、もし給料がもらえる可能性があるとすれば会社更生法及び民事再生法では小額弁済ということも有り得ます。
会社の規模及び負債総額によってもマチマチですが、数十万円程度の債権は会社再生及び債権者集会での同意を取り付けるために優先的に支払うことが認められています。
ただし、その基準額は述べましたとおり会社の規模及び負債総額によってマチマチなのでなんとも言いがたいのですが。
845名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 05:34 ID:t2hEuRe6
ウチの奥さんも派遣社員で働いてるけど、アルの社員に20日までの給料は払います。
といわれたらしい。しかし同時に未払賃金立替払制度の話もしていったらしいので
怪しいけど・・・。
実際的には再生法か更正法を申請後に同業他社がスポンサーになって、
未払い賃金を払ってくれるってのが理想だよね。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 09:16 ID:4W4952Ut
とりあえず「あとらす二十一」がいやな会社だということはわかったな(藁
847名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 09:35 ID:4W4952Ut
>>833
「有給等々も含めての移籍」それほんとですか?
有休40日とかある人だったら引き継いだ会社、大損じゃないの?
信じがたい・・・
848名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 09:38 ID:tUtQPGMq
アルファスターってヒドイ会社だね。
つり広告ばっか出すわ、電話での応対も悪いわ、
打ち合わせ中に暇な社員はデカい声で喋くって笑ってるわ…
最初からいい加減だった!!
849じん:03/10/23 09:56 ID:hwpPX5eO
有休なんかこの際どうでもいいよ
とにかく10月分の賃金の支払いだよ!
無かったら死ぬしかないかも
850P:03/10/23 10:52 ID:llkNwBuy
ちっちゃいとこは、大変ね。
やっぱり、資金が潤沢にある大手が安心、ということがこのスレで解りました。
派遣は余計なしがらみがないのがいいとこ、ですから。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 13:25 ID:gpQOScU+
もう有給は諦めるしかないのか・・・
もういいよ!
なめんてんなアルファスター。
こら!中○!
失踪してないで姿見せんかい!
852名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 13:32 ID:7xPA7J0o
結局給料もらえるのー?
連絡一切こないし、どーなってんだー!
853名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 13:40 ID:gpQOScU+
804さんの言うあとらすに相談したよ。
何とかしれくれるって言ってた。
でも有給はやっぱ難しいらしいわ。
いやな会社かもしれんが(藁
ドキュソでも仕事が続くんならこの際仕方ない。
お先に失礼〜!
854名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 13:51 ID:0cYxyl/7
はぁ。
855名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/23 14:13 ID:46PxsxjJ
今日、CAD営業部に聞いたところだと、どこか大手派遣会社に吸収される
らしいよ<α
で、派遣社員はその大手派遣会社(1社か複数かはわからない)に移籍と
いうことになるらしい。給料は、現在まで働いてる分は必ず支払うと言っ
てた(ただし、いつになるのかは未定)。αが吸収される派遣会社に行け
ば、有給とかこれまでの勤務日数は引き継がれるのかなぁ。派遣先には他
の派遣会社が来てて、10月分の給料の肩代わりするからまったく同条件
で引き取る、っていうんだけど。もちろん、有給はなくなるんだが。
微妙に働き先があるぶん、難しいなぁ。自給上げてくれるならいいんだけどさ。
856名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 14:27 ID:7xPA7J0o
ジョブネット事業部には給料払えるか今週中に決まると言われた。
対応すごく怪しかったけどね
857名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 14:37 ID:gpQOScU+
ふ〜ん、やっぱ資本力のある大手ってことだね。

でもココで変な恩を売るよりは、自分で決めてみるこっちゃ。
直接雇用なんてことになったら面倒でカナワン。
858名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 14:38 ID:gpQOScU+
オイラは目の前の5マンゲットに決めたぞい!!
859名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 14:39 ID:gpQOScU+
あぼーん
860ki:03/10/23 14:53 ID:gpQOScU+
マジであのあとらすがそこまでやってくれるんだ????
信じられにゅ!

昔登録してたのに放置されたままなんだよな。

もう1回チャレンジしてみよ。
このまま泣き寝入りはカンベン(波田

結果はまた報告させていただきます。
861名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 14:56 ID:gpQOScU+
渋谷のフリーダイヤルは使われておりませんでした。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 15:04 ID:UfK+MZ7B
863名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 15:08 ID:A5u8Y540
渋谷の電話は通じたよ
864名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 16:33 ID:3N92q6Zb
私はまだ有給発生していないからぶっちゃけ10月分の給料が貰えて、
かつ今の仕事を続けられるのならα再建でも吸収合併でも
移籍でドナドナでも全然構わない。

てか、10月の給料だよー!!!!
865名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 16:45 ID:4W4952Ut
>>857
>直接雇用なんてことになったら面倒でカナワン
採用してもらえるならそっちのほうがいいよ。
何を面倒と思うのか知らないけど。
866名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 18:52 ID:3N92q6Zb
>>865
人間関係のしがらみとか色々。

派遣でいることに抵抗もリスクも感じない場合はいいのよ
867名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 18:59 ID:4StfiPu8
噂によると会社自体の借金も膨大らしい。
派遣スタッフの給与は出ないんじゃないか?
残念だけど。
868名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 19:31 ID:aEZ+3L13
エンジャパンで公開されていたアルファの案件を検討中フォルダに入れておいたのだが
当たり前だけど情報がなくなってた。
どこの求人サイトでも同じ状態になってるし「派遣会社から探す」とかで既に会社名も消える所もあったりする。
869じん:03/10/23 22:29 ID:hwpPX5eO
給料!給料!給料!給料!
870名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 22:36 ID:CSOFA0hi
20日から大手通信会社の子会社で働いているが、とりあえず月末まで
働くべきか、明日いっぱいで辞めたほうがいいのか悩んでいる。
来月分は、支払われない可能性があるので、派遣先の責任者に
話したほうがいいな。
871名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 22:57 ID:Bd3yjOHw
明日いっぱいで辞めたほうがいい
872名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 22:59 ID:Bd3yjOHw
派遣スタッフの皆さんへ
今月の給料はあきらめてください。
でも、今後もボランティア精神で働いてください。



873名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 23:11 ID:6KeIf+nv
私も担当コーディに聞いたら、>>855と全く同じことを言われた。
給料は絶対出るけど遅れると。
アルファの合併先には有給も何もかも引き継がれるという。
でも・・・色々不安なんだけどー?
自分も時給上がるんだったら他派遣会社に移りたい。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/23 23:48 ID:CSOFA0hi
例え合併してもいつになることやら・・・・・。
絶対支払われるといわれている給料支払いもいつになることやら・・・・。
先々不透明な状態で安心して働けないよ。
出来れば、他の派遣会社にいますぐにでも、引き抜いてもらいたいね。
アルバイトでの直接雇用でもいいよ。
でも、それって派遣法違反なのか?
875名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 00:02 ID:asJWOz1T
給料遅れるっていつになるんだ!
876名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 00:20 ID:CHwTsFej
>>875
もらえるだけマシ。
最初は、給料もナシの方向だったんだから・・・

私は明日から職探しだよ。
今度は大手の派遣会社にしよう。
877名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 00:23 ID:uXLshBgl
2、3日したらニュースになるでしょ。
なんてったって額がでかいもんね・・・。
878稼動中:03/10/24 00:24 ID:YWW5NZXz
遅配って言ったって、5年後じゃ意味ねーぞ。
担当コージネーターが必ず支払いますっていうので、その根拠は?って聞いたら返信は来ましたが、回答はありませんでしたね。子供じゃないんだからさ、頼むよ。

879名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/24 00:26 ID:YWW5NZXz
何でも稼動スタッフ2000名だそうで、社会問題だ!
880名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/24 00:29 ID:YWW5NZXz
何でも稼動スタッフ2000名だそうで、こりゃ社会問題じゃ!
881名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 00:29 ID:v8jz/GlU
つかここの案件結構いいな、と思ってずっとロムロムしてたんだが、
時々給料遅れる、って書いてあったよな。
その時点でかなりあやしかったんだが・・・・・。
なんか会社って給料遅れるのは潰れる前兆って例たくさん見た。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 00:31 ID:FOFy82vE
>>2で結論が出てたという名スレだな
883名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 01:18 ID:4rrkWMko
ttp://park2.wakwak.com/~ookami/

人生は、どんな時も、自分がせねば何も始まらない。
偶然や運ほど、あてにならないものはありません。

大切なのはリアリティ。
リアリティのある生き方をしよう。
そう思っている。

取り敢えず、これが今の僕のMIND。

名 前:TOKI
性 別:男
住 所:横浜市在住
所 属:なし(強いて言えば「自分」)
884名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 02:00 ID:m//E6FL1
あとらす21の支度金とかってホントなの??自分で移籍先を見つけてきてもアルファ分の給料って支払われるんだろうか?
885名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 08:10 ID:XCkttN06
あとらすが救世主みたいに言われるのは気に食わない。
考えてみれば、スタッフ探しやマッチングなど、
本来の派遣会社の仕事をしないで楽して儲けようという安易な発想じゃないか。
だって、労せずに派遣している人間が増えて売上が増えるんだぜ。
せこいというかなんというか・・・
派遣社員の皆さんには、派遣先の会社がどこの派遣会社と付き合いがあるか、
教えてもらってその中で安心できそうなところに登録する、
そういったやり方をおすすめする。
こういう経験をしたなら、どこの馬の骨ともわからん弱小会社を選ぶより、
大は小を兼ねるよ、大きいしっかりしたところがいい、と言いたい。
DTPやCADに強い専門会社、なんていってる会社は、
実際はジム派遣で大手にかなわないからで、
大手だってDTP・CAD派遣の事業部はあるもんだよ。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 08:54 ID:Dkq0K7d8
>>885 でもDTP現場に限っていえば、大手なんて見たこと1人しかないぞ。
887ゆみ:03/10/24 09:02 ID:gKnr3R6C
昨日、派遣先の上司からアルファはマンパワ○ジャパンに吸収されると聞きました
888名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 09:19 ID:asJWOz1T
↑私もそれらしいことを
聞きました。とにかく給料さえ払われれば
文句は何も言わないので
ちなみになんで事件にならんの?
889名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 11:18 ID:1gAfSZG+
知り合いはキャプランという派遣会社に移籍になったそいです。有給もそのまま!キャプランって有名?
890名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 11:47 ID:XSHMXTmt
あたしゃ人事担当者だけど、
大手と言えばスタッフサービスパソナテンプアデコマンパワ
リクルートスタッフィング(微妙)
あたりだよね・・・

http://www.nikkei.co.jp/report/sv08.html
これ見ると、不吉な兆候はあったわけだ。
あたしゃここを見てから、それまでつきあいのあったアルファスターを遠ざけたよ。
おかげで今、面倒なことがない。

キャプランというのもそこそこ上位にいますな。
891現在パソナ:03/10/24 12:04 ID:taY65K5g
>>890
スタッフサービスはお付き合い外してる会社、多いよ。
なにかとトラブルになる事多いので。
わたしゃ、こういうお金がからんだ派遣会社の変更ではなかったけど、
すんなり変更できました(もちろん時給UPさせて)。
時間かからずに契約とれるんだから、派遣元にとってはおいしいよね。
892890:03/10/24 13:33 ID:XSHMXTmt
そういう営業をかけてくる会社がすでにいくつかあり、うっとうしい。
火事場泥棒っていうか、ハゲタカっていうか・・・

「急ですみませんがこれからちょっとお時間を・・・」
「ひょっとしてアルファの件ですか?うちにゃいませんぜ!」
「あ、そうなんですか?それは良かったですね。それではまた。」
なんつー電話です。

ちなみに、ウチの会社、スタッフサービス、取引なし。
この会社、ほんと機雷だなあ。
営業マンしょっちゅうきますが虫。うざい。よく担当替わりますよ。
893名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 14:09 ID:asJWOz1T
ねぇ2000人のスタッフだっけ?20億の未納?
なんで、こんな大規模な事件なのにニュースや新聞でとりあげられない?
894名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 14:14 ID:mLduNrVR
私も派遣やってますが、派遣の傍らにこれやっています。
自分の身は自分で守らないと。
参考までにどうぞ。

登録完全無料!10月9日に始まったばかりです。リスクもありませんよ。
なので今がチャンスかも。

↓↓ 詳しくはこちらをクリック! ↓↓
http://www.getx3.com/knyakki_knyakki
895名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 15:57 ID:nJyLXL6s
自分はピープルスタッフへの移籍が決まった。
個人的には長い間世話になったマンパワー・ジャパンならと思ってたが…
条件面とかは変わらんって話だったけど、ちゃんとした契約書の類がないと落ち着かんね。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 16:13 ID:F0oblOfT
ピープルスタッフってどうよ?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1014256327/

ご愁傷さま・・・。
897名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 16:18 ID:hBcnxi+D
さっき電話したら、フリーダイヤルは繋がった。
担当とも話をした。トンズラしてると思ったが・・。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 16:27 ID:asJWOz1T
あの〜私にはまったく連絡きません。
来週にはわかるとのことですが、一体どうなることやら
899tdb:03/10/24 16:32 ID:VKlxG+2+
■■帝国データバンクの調査によると・・・■■

国税の差し押さえは25億!

金融機関からの借金は32億!

年間売上79億!

これでどうしてスタッフの賃金が払えるのでしょうか?
例え大手の派遣会社が吸収しても、共倒れの可能性が高いでしょう。

派遣のスタッフ諸君は1日も早く堅実な派遣会社に転籍するのが得策ですね。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 16:47 ID:hBcnxi+D
自分とこにも向こうから連絡なんて未だ一切ナイ!!
だから、毎日電話かけまくってる状態・・・なさけない。
派遣先は今月末でアルファと契約は打ち切る事が決定した。
双方で話合いがもたれているとの事だ。
どっかに吸収されても、うちはまったく違う派遣会社に移籍する事
になるかもしれないらしい。
吸収先の派遣会社で継続するより、その方が数倍イイ気がする。
901名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 17:05 ID:4QJpkY5X
前見たときにはこのスレッド随分下のほうにいってたのに、
 倒産騒ぎになってからすごい勢いで書き込みが増えてる。
アルファのスタッフって結構いたのね。意外
 でも、なんでこんなに騒ぎになってるのに新聞に出てないのー不思議。
 一応登録だけはしてるけど、未稼動スタッフについては放置なのかな
吸収合併されるっていう話だけど、パソナやスタッフサービスだったら
やだなぁ、パソナには以前酷い目にあってるし。スタッフサービスは.....。
 他で稼動予定だから抹消してもらってもいいんだけど、それどころじゃない
 だろうしね。コーディーさんも自分のこともあるし、まずは稼動しているスタッフが
絶対優先だもんね、落ち着いたころ見計らって連絡してみよう。
902名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 17:08 ID:kqJ+3YYp
人材派遣会社「営業停止」で2千人が大パニック
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003102420.html
903名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 17:54 ID:haceNPez
ここか。ニュー速から記念カキコ
904名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 18:00 ID:iQhjNGVu
     \\    給与遅配 ワッシェー!!   //
 +   + \\DQNアルファスターワッシェー!!/+
                            +
  +    /■⊂ヽ /■⊂ヽ /■⊂ヽ +
     (´∀` )ノ (´∀` )ノ (´∀` )ノ ヤホーイ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  ピョーン   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||

        +
905N速です:03/10/24 18:00 ID:cKQnyTAo
なるほど >2が結論だしてたか・・・
906名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 18:36 ID:yLOUz7vp
記念真紀子
907香月美奈・あずきちゃんハアハア:03/10/24 18:57 ID:LCOk06Ou
アニメあずきちゃんの第四期を作らないからこんなことになったんだよ!
記念にあずきちゃんハアハア
あずきちゃんは世界遺産
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/index.html
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/index.html
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/index.html
908名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 19:06 ID:g8BAorv6
これから派遣へ逝こうと思った矢先にこのニュース。
派遣もお先真っ暗だなぁと思いつつ記念マキコ
909名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 19:36 ID:bew61WtN
テクノサービスでよかった^^
とかいいつつ、今日さぼった
やばい
910名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 19:39 ID:fAnShGwJ
とりあえず、誰か「倒産!アルファスター社長バックレ」ってスレ立てて。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:04 ID:jMX9+CFH
な ん で そ こ ま で し て 派 遣 に ヘ バ リ つ く の ?
912名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:07 ID:YtmeuKOJ
もしもし、アルファスター?
一体これどういうこと?
だからあんたんとこはダメなんだよ
ちゃんと給料払ってよね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・) プソプソ
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
913名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:08 ID:jMX9+CFH
派遣なんてスキルもなければ根性も誠意もない、
まともな社会生活を送れないようなヤツばっかりじゃん

捨てられて当たり前だな
914名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:14 ID:xpr8xRGy
うちの会社に他社の派遣会社の営業たくさんきてるよ
それもとびこみで。派遣会社の営業もたいへんだよねー

915C-T:03/10/24 20:17 ID:YEAYvB9m
俺はかなり運がよかったよ!
ここに前に書かせてもらったけど、一日しか行ってないけど9月だったから
一日分は支払われたしね。
責任とかここの会社ってあまり深く考えてないもん。
やはり他に移行するとか早いうちに今後を考えた方が今やっている人は
いいと思うけどね。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:17 ID:kRALIMvD
この業界の人って馬鹿ばっかりだよね。
同じ業界の倒産を食いもんにしてさー

でもうちらの給料どうなるんだろうね
短期の契約だったからよかったよ
917名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:20 ID:xpr8xRGy
今日2社の派遣会社とあったよ。
課長もまーしゃーないって同情気味。
仕事中2時間もはなしちゃって、これだけでもとくしたかな・・
918元大手派遣会社営業マン:03/10/24 20:22 ID:ewey+70Z
だから、派遣で仕事するのなんか、やめとけよ。
ホントに馬鹿じゃない?
919名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:23 ID:kRALIMvD
10月分の給料は、やっぱりもらえないのかなー?
920名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:25 ID:kRALIMvD
元大手派遣会社の営業マンさんへ
こんな時に救済するしくみとか業界で持ってないんですか?
921元大手派遣会社営業マン:03/10/24 20:26 ID:ewey+70Z
>920
ないよ。
922元大手派遣会社営業マン:03/10/24 20:29 ID:ewey+70Z
つーか、派遣労働者って使い捨てライターみたいなもんだから。

正社員だといろいろ救済なり保障なりの制度を作らなきゃならない。
それを省きたい企業が利用するために普及した制度が派遣だもん。
923名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:29 ID:kRALIMvD
>921
今日会った営業は10月分の給料払うって言ってたよ
924名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:30 ID:kRALIMvD
>923:名無しさん@そうだ登録へいこうへ
どこどこ?
925名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:33 ID:g+0/T7C4
・・・・・・・・・・・・・・・・
926名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:34 ID:mCB6Oc3P
そりゃ払うでしょ。
1ヶ月負担したって、来月からずっと働いてくれれば元とれるんだから。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:35 ID:D2pOI/KJ
ご愁傷様です。
928元大手派遣会社営業マン:03/10/24 20:36 ID:ewey+70Z
10月分の給料払うって言っても、
「いつ払う」とか「何%払う」は明言できないだろうね。
つーか、単に上司に「10月分の給料払うって言っとけ!」と命令されたから、
そう伝えてるだけ。

現場の営業社員に会社の資金繰りのことなんか、わかるわけない。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:37 ID:kRALIMvD
こっちこそ元とってすぐ辞めちゃえば良いじゃん!
930名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:40 ID:kRALIMvD
全額、給与期日に払うって言ってたよ!
いくかどうかわかんないけど。。。
「よかったー、ラッキー」とおもったね♪
931名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:40 ID:Sk40nU37
えっ、うちに今日来た営業は、国からの保障制度を
使ってくださいって。会社からすすめられたから
契約きりかえちゃったよ。 
932名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:41 ID:Sk40nU37
大手だからいいとおもったのに。その派遣会社は
有給なんかは?保障してくれるの?
933名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:44 ID:kRALIMvD
知るかよ!
有給なんか!!
934名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:54 ID:oBQImTxQ
有給でたばっかりだったらかなりいたいねー
935名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 20:55 ID:6In58Vcb
派遣会社がここに書き込みしてんじゃねーの!!
936元大手派遣会社営業マン:03/10/24 21:09 ID:ewey+70Z
使い捨ての派遣労働者に国からの保障制度なんてあるわけないジャン。
まぁ、失業保険だったら一定の要件を満たせば出るけどな。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 21:23 ID:1yo6sygY
国税の保全が最優先だろうな。
給与保障はもっと先。全額入るあてもなく・・・
少なくとも今月末はむりだな。
あぼ
938名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 22:03 ID:MFzOMHX2
結局どこの派遣会社もかわないかもよ。
あれだけの負債を抱え込むの、まともじゃやらないでしょ。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 22:20 ID:bpiV7q5F
派遣や請負をやってる会社がつぶれれば、日本社会もまともになる。


940名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 22:36 ID:keKAxBHn
派遣社員は派遣会社と雇用契約があるから、
普通の会社の正社員と同様に優先債権になるんじゃないの?
941名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 22:38 ID:g+0/T7C4
ID:kRALIMvD氏が自作自演してるのを見物してたがいなくなったようだね。
942名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 22:41 ID:vECWoBAf
夕刊フジに記事が載ってたよ!!
943名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 22:56 ID:dM5NCio+
今日アルファの営業が説明しにきてたよ。
なんだかいい加減な対応で支離滅裂だった。

今後はピープルスタッフになるっていわれた。

所詮、こういう事態を引き起こす会社も会社なら、
潰れるのを覚悟で「引き受けます」なんていう
地方から恥ずかしげもなく進出した田舎会社もどうかなって感じ。

派遣会社を決めるのは私の自由でしょ!
大体ピープルなんて事務仕事ばっかで
次の仕事希望通りに紹介してくれんのかな?

私はあんな会社の口車には乗せられません。
他社に登録しにいく準備しておこっと。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 23:03 ID:QnNNpAu9
なんやら、大変な事に巻き込まれたよ。。
なんで、テレビでやらんのかな?
945元大手派遣会社営業マン:03/10/24 23:08 ID:ewey+70Z
他社に登録だなんてアホの繰り返しみたいなことするのやめて
まともな正社員の口を探しなよ。

派遣ってのはしょせん保障のない使い捨てなんだから。
そんなもんにひょこひょこ登録する連中も馬鹿。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 23:16 ID:TlleFHps
ピープルスタッフってどうよ?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1014256327/
947C-T:03/10/24 23:17 ID:YEAYvB9m
正社員にだって潰れる時は潰れるだろ。
どこにも保障なんてないと思うけどね。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 23:50 ID:pDTxdZDH

まじですか???
まじなんですか?
つまらないこと聞くけど
エグザスの会員は続けられるのか?
続けてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺の唯一の楽しみが
               _| ̄|○
949名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 23:56 ID:L6vgfyOq
ここ勤務のひと,
金融機関から一括返済を迫られたりして。

こわーーー

950名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 23:57 ID:a4MfZWQ2
>>943
ピープルスタッフと合併するって事??
あまりパッとしないな・・・。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 00:00 ID:uHEmyvmJ
例の支度金5万円のあ●●すが、土日にアルファスタッフ向けの登録会をやるんだってさ。
私行ってみるつもり。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 00:03 ID:4ksepq0H
2年と10ヶ月もゆっくり続いた、このスレも次スレが必要だな。
それとも、会社が消えたからいらないか?
953名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 00:09 ID:pl0HpsMo
次スレ

【脱税王】アルファスター【倒産】part2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1067007869/

ここはレス停止しましょう。
954あほどもへ:03/10/25 00:13 ID:ut75wn/a
ここに書き込むくだらない馬鹿ども、他人の事をいろいろ言う前にまずオメェ
自信どうなんだよ!どうせ、仕事もろくにできない馬鹿なんだろうが!!
とにかく、おい!オメェだよ!!他人の事よりもまず、自分の馬鹿をどうやって
治すか考えろアホが!
955名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 00:21 ID:h9xR0FAL
どおりで仕事紹介してもらってから何の返事もないわけだ
大変そう
給与はしっかりもらおう
956みんみん:03/10/25 00:21 ID:pQCG+RYy
アルファはパソナとの合併が決まりつつあると聞きました。アルファの社員・スタッフなどの給料条件等も飲み込み、吸収合併するそうです。
給料はまず10月月初から15日までのものは、月末に入るそうです。そして16日から22?までの間が11月に
入るんですが、そのアルファとしての会社が終わってしまってから新会社が立ち上がるまでの
給料は、労働なんとかへ言ってくださいとの事。
ちなみにうちの会社は、アルファがこうなった翌日に会社とアルファの契約を終わりにし、
会社がすぐに全員の派遣先を決めてくれて、そのまま勤務できました。
しかも条件も時給は全員upです。
アルファの時給って低いんじゃない?会社の用意してくれた派遣会社は
残った有給もそのまま持ち越しできました。
ちなみに、アルファへは、キチンと給料を払うという書面をこっちから
もって行き、サインをしてもらいました。
会社の上司が一緒に言ってくれたからよかった。
うちの会社アルファ勤務がすっごい多いから、会社も親身になってくれたのかも。
私が行った時は、結構な人なきていましたよ。
みなさんも行ってみては?いかがですか?
957名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 00:37 ID:1uUZdQwT
いいなあ〜時給アップしたのか・・・。
今誘われているところは時給そのままだよ。
有給捨てて移るだけの魅力を感じないので
どうしようかと。
他の派遣会社にあたってみるよ。
958名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 02:03 ID:Vmim7OrS
所詮は派遣。9割は一般企業で相手にもされない不適合者の集まり。
残り1割の本当にスキル持ってる奴は、通常正社員以上の破格待遇で
きちんとスカウトされてくだろ。
それ以外は自業自得だと思って腹くくれば。

特にこの会社は「人間性」だけで未経験者の盆暗ばっかり連れ
てくることで有名だし。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 02:05 ID:XjIrLvfI
次スレ

【脱税王】アルファスター【倒産】part2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1067007869/

ここはレス停止しましょう。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 02:07 ID:M0BTMdDZ
956<

へー社員も取ってくれるんだ、でも若い奴は良いだろうけど
ある程度歳がいっている社員は、すぐ肩たたかれるんだろうな。
欲しいのは優良企業とスタッフだけのはずだしね。
ノコノコついていく社員なんているのかな?
まあ2〜3ヶ月はなんとかなるかな、取合えず。合掌
961名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 02:10 ID:isBEpKH9
勤務先が倒産して,そのニュースが流れたとたん,
クレカ会社等から一括返済とか強制解約を迫られたって
話読んだことある。

その面の準備,資金繰りも一応しておいた方がいいかも。
念のため。

962名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 03:27 ID:XpgvIlst
>>961
まともな会社はそんなことしないはず。
倒産前から延滞してるというなら別だが。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 03:54 ID:ZSQ5DbfQ
 (;´Д`) 熱い、ヤバイ、間違いない
  (   )
  ノωヽ               逆ナン待ち
964名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 04:41 ID:+LuHwZYF
今日さぁ、アルファの営業マンが来て今後はピープルが引き継ぎますって言ってたよ。
M&Aでもないだろうにどうしてピープルと契約しないとならないの?
誰かピープルの情報頂戴!
俺らにさんざん迷惑かけといてフザケルナ!ピープルと契約しない場合はどうなるんだろ?
アルファとは即刻契約解除しました。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 05:08 ID:isBEpKH9
>>962
そう思ってたから,その話を知ってビックリした。

そこに出てた業者は銀行系クレカ会社(最大手クラス)だった。
(一般に銀行系は回収が早いと言われてる。)

まあ,信用状態に大きな変化が生じたことは事実だから,
ありえないことでもないでしょう。

大丈夫とは思うけど。

966名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 07:57 ID:wsIJV6N3
調べりゃ脱税してる派遣会社は、他にもたくさんあるだろ。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 08:20 ID:LweD/p4R
> 所詮は派遣。9割は一般企業で相手にもされない不適合者の集まり。
残り1割の本当にスキル持ってる奴は、通常正社員以上の破格待遇で
きちんとスカウトされてくだろ。
それ以外は自業自得だと思って腹くくれば。

こんな事言うやつまだいたのかよ。
プロパー以上の条件すら在りえない話であり、破格なんてことは増してナイ
968名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 13:59 ID:uIZ3faLc
アルファ倒産したんですか? ホームページは通常通りで告知とかは
載ってなかったですけど。

ここは去年の5月くらいに登録しました。

希望職種はWeb制作でしたが、Web制作の仕事はなくて、コールセンター
とか勧められました(苦笑)。登録手続きをしてくれた女性は、感じが
いい人だったけれど、ここのスレを読むと、あまりよくない派遣会社なの
かなと思います。まあ、すべて鵜呑みにはしていませんが・・。

その後、他のところで希望のWeb制作の仕事につくことができ、結局
ここには一度もお世話になっていませんが、でも、そのあとも、
半年に一度くらい、登録手続きをしてくれた女性から仕事紹介の電話が
かかってくることがありました。

あの 登録手続きをしてくれた女性も、今はどうなったんだか。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 14:48 ID:C8QKCFRU
      _ -一-、,- 、
   /三三三彡lミミ`
  /〃三三三彡ノ`ヽ ミl
  /,_二一テ~丶_,ノ u`J
  l川~ゝY⌒ヽ、_,-⌒ )l
  l川 ⌒ 《~\_)八/~》〃
  (6l "" ⌒ン(, ,)⌒""(     _______________
  l  U′/~ヽ―U―-っヽ    /
  l    |VVVVVVVV/ |  <  おまえら、無給で働いてろ
  入   \VVVVVV( ノっ   \   
/  へ   ̄U二二~ )/  しUUU)
l     \` ー、__フ   くつ⌒ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Y    \/\/ \  / /
|  |            \/ /
|  |____へ      \__/
L____|  \――‐‐‐‐-- 、
       ヽ_/ ̄ ̄|_社長_\
970redio star:03/10/25 14:57 ID:mYt20Z+C
以前仮登録してそのままだけど個人情報とかどうなってんだろ。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 15:39 ID:Xx2E/ZH2
個人情報は名簿業者が買いました。
登録スタッフにはそのうち通販、サラ金などの勧誘があるでしょう
972名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 17:59 ID:h9xR0FAL
>>971
だからか・・・







っておいおい困るなあ
973名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 18:39 ID:Zf0vcPD4
確かに給フリ口座も開示しているものな。
押し貸しにはもってこいだね。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/27 17:29 ID:S/4aOAAz
>>973
31日に入金。
ヤター!!お給料デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
が押し貸しだったりとか?
怖すぎ。お金おろすのもちゃんと通帳で確認しないとね。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/27 22:51 ID:zUkAA7gJ
アルファスター・・・22億の脱税容疑・・・寝耳に水・・・私は今の勤務先
に派遣されて今年で5年目になります。前職は新宿の高層ビルに入っていたソ
フトウェア会社に勤務していましたが、勤務1年目にして倒産。そして前から
考えていた派遣でスキルアップも兼ねアルファスターを選びました。
今度こそは倒産と無縁だろうという思いでした。自分が勤める先々で倒産と言
う憂き目に会うのは私だけでしょうか?2度目ですよ!2度目!!また会社の
最期に立ち会わなくちゃいけないのですか!!
976_:03/10/27 23:00 ID:AWZvxv9J
>>975
「二度あることは三度ある」にならないことを祈っています。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/28 00:49 ID:/DvTh0h2
>>974
ありえなくもないな。背筋がゾッとしたよ。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/28 06:05 ID:qa+BVJkR
>959 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/25 02:05 ID:XjIrLvfI
>次スレ
>
>【脱税王】アルファスター【倒産】part2
> http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1067007869/
>
>ここはレス停止しましょう。

979名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/28 11:38 ID:S4UyeDAk


ここに連絡する?

http://www.t-union.or.jp/

п@03-5338-1266
980名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/28 19:43 ID:G/AJNsAz
アルファスターは倒産は倒産ですが
どうやら破産倒産らしいです。
スタッフ給料はでません。
あとは引き継ぐ派遣会社の対応によりけり。

・・・という噂。
981redio star:03/10/28 20:04 ID:mvjKp8jr
HPに告知すら載せないか。
982派遣も使いようです:03/10/28 23:57 ID:5pyA2qGa
このサイト、はっきり言って見苦しいですね。
本来は派遣社員達が情報を交換する場であったはずなのでしょうが、
とても感情的な醜い発言も見受けられ、とても残念に思います。

もっと謙虚に、自分の器のサイズを良く知ったうえで、自分らしく
生きればいいじゃないですか。一番辛い事は、自分のサイズ以上の
ことを引き受け、苦痛に思いながら仕事を続ける事です。
心ない人から「馬鹿」だの「アホ」だの言われようが、ものともせず、
自分らしく、自分にあった仕事を見つける事が大切です。

何が大切かなんて、人によって違うんですし。世間の人の水準に満た
ない事をすると恥ずかしいとか情けないとか思いがちでしょうが、
自分が大切にしたいものを大切に出来る暮らしが出来るのなら、正社
員だろうと、なんだろうと、いいじゃないですか。

自由を拘束される分安定した正社員を選ぶか、自由だけれどリスクの
高い派遣を選ぶかはそれぞれ個人の自由ではありませんか?「保証の
ない使い捨て労働者」と言われようと、それが私らしいライフスタイ
ルなんですから。

派遣社員の皆さん、辛口の批判に負けず、がんばって自分を磨き、ひ
どいことを言う人達をだまらせてあげてくださいね!がんばりましょう!

アルファスターさんは営業停止になってしまったようですが、「選んだ
私が悪かった」などと自分を責めずに、前向きに次のステップへつなぎ
ましょう。どんな経験も無駄になりませんから。私も今月アルファで働
いていたので給与をもらえるかどうか分かりませんが。もうこのことは
忘れて、気持ちを切り替えて、来月はちょっとだけ仕事を掛け持ちする
か土日に働くかして、失った分稼げばいいじゃないですか。このご時世、
こんな目にあうのはなにも派遣社員だけでなく、企業さんもお得意さん
にこんな風に裏切られることだって多々あるんですよ。
983派遣も使いようです:03/10/29 00:07 ID:QAlVONBj
あ、「見苦しい」と思ったのは、派遣に対して「使い捨て労働者」とか、
「仕事もろくに出来ない馬鹿ども」と書き込んだ人に対してです。
その他は情報交換に役立つよいサイトだと思っています。
誤解を招いてしまったらごめんなさい!
984名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/29 00:31 ID:/aRoWUNT
>>982-983
とは言うものの派遣も不自由極まりないワケで。。。
ある意味、正社員よりも不自由。
985名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/29 00:55 ID:cXBuO52U
>>982
アイタタタタタタ
986名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/30 00:33 ID:MUi0GTjX
オイトトトトト
987名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/30 00:36 ID:orpo5YJc
1000まで埋めれ。
980超えたらどうせ過去ログ落ちじゃ。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/30 11:00 ID:ch70saff
アルファ☆は担当によりけり・・・
989名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/30 17:47 ID:Fpa3Le92
それはどこもいっしょ
990名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/31 05:27 ID:sjuflbsF
人材派遣 株式会社アルフアスター 自己破産を申請 負債63億3700万円

中堅人材派遣業者の(株)アルフアスター(資本金2億円、東京都渋谷区渋谷2-19-19、
登記面=東京都渋谷区渋谷2-19-8、中川昭五社長、従業員145名)は、10月30日に
東京地裁へ自己破産を申請した。
申請代理人は、宗田親彦弁護士(東京都千代田区永田町2-10-2、電話03-3580-1787)ほか。
同社は、1984年(昭和59年)1月に設立された人材派遣業者。情報通信分野および外資系
企業を得意先とし、大手通信企業系列各社などに、主にパソコンオペレーターの派遣を行っていた。
99年には休眠会社を買収してパソコンスクールの会社を立ち上げたほか(2001年に解散)、
翌2000年にはゲームソフト開発会社を設立するなど、経営多角化を図ってきた。
2003年3月期の年収入高は約71億円をあげ、近時は、渋谷、新宿、池袋に支店を構え、
約1万名のスタッフを登録し、約3000社の企業に派遣していた。
こうしたなか、10月20日に国税局が1993年度からの源泉徴収税および消費税の滞納金
総額約32億円について、同社が保有する債権等に差し押さえを行う事態が発生。
このため、10月末にスタッフへ支払う給与資金等に支障をきたし、複数の同業者と
10月末支払いのスタッフへの給与の肩代わりおよび同スタッフ受け入れについて交渉を進めていたが、
交渉がいずれも不調に終わり、今回の措置となった。
負債は約63億3700万円。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1479.html
991名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/31 06:02 ID:sjuflbsF
◆本社 昭和59年1月27日 設立
代表取締役 中川昭五 http://www.alphastar.co.jp/profile/img/profile_boss.jpg
資本金 2億円
決算期 3月
従業員 150名


◆取引銀行 りそな銀行 渋谷支店
みずほ銀行 渋谷中央支店
三井住友銀行 神宮前支店
東京三菱銀行 渋谷明治通支店
UFJ銀行 青山支店
UFJ銀行 表参道支店
横浜銀行 横浜駅前支店



◆加入団体 日本人材派遣協会
日本能率協会
全国民営職業紹介事業協会
992名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/31 10:17 ID:QEFlV6PN
吊り案件の広告費に掛けすぎたか。
993名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/31 17:20 ID:FGGGU72L
データ抹消して貰おうと電話をかけたら責任持って消去するって言ってた。
安心したけどもういちど確認しよう。
994名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/31 20:50 ID:vEH/+WVz
age
995名無しさん@そうだ登録へいこう
しかし、ハイエナな支度金だすって会社。まずくないか?
登録時にアルファからなら支度金って、不公正取引だろ。