ライトスタッフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
ってホントしょぼいね。
カスばっかよこしてさ。
若井っていう年増ブスは最悪・・・。
怒ったらメールしか連絡しない。
行って
2名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 00:13
↑やめようよ。どこそれ。皆が知らんとコメントしようがないし。
3??:2000/12/12(火) 00:08
学生もOK!!の所だよね?
新宿のあそこだよね?
随分昔、登録したような気がするなぁ。
若井って名前覚えがあるような気がする。
ここって電気屋とか派遣されるんじゃなかった??
4名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 23:56
3さん、そうです。
パソコン販社から電気屋やパソコンショップへの派遣です。
学生の場合、クライアントが払うジキュウノ6割はライトへ行きます。
ボッタクリです。
最悪です。
5名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 17:44
学生の頃登録してたけれど、すごい所でしたよ。
初回の研修の時、集合時間に2分ぐらい遅れてきた人がいて、"すみませ〜ん"って息切らして
走って入ってきたのね。そしたら講師の人が持っていたテキストで、その人の頭をいきなり
殴りつけて‥‥。
バシンってすごい音がして、場のみんなは唖然。遅刻してきた人は即退場、登録も取消し。
その後はお説教タイムになって、延々「この研修は無料だけれども、本当は金額にしたら一時
間三千円ぐらいの価値があるんだ」「タダで受けさせてやってるのに遅刻してくるとは何だ」
の繰り返し。
もちろん遅刻する方が悪いんだけど、随分厳しい会社だなって思いました。

長文でスミマソン。
6名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 07:50
>4
ピンハネしないと事務所が儲からないし、商売にならんだろ。
時給や給料に文句があるなら他の事務所に行けばいいんだよ。
学生や初心者でOKでフォローもしてくれるんだったら
安くても納得できるだろ。
ライトである程度スキル身につけたらパソ○にでも行くんだな(藁
7名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 01:38
うん、ここかなりウザイ。
私も面接の時に5さんの通りのセリフをダラダラと聞かされた。
じゃあそんなに恩着せがましくするんだったらお金取れば?って感じ。
1さんのわかいも知ってるよー。電話で話したことしかないけど。
仕事もカスばっかだしさ。
そのくせ何が業界1いだよ。って感じ。
8:2000/12/17(日) 05:35
>>7
ていうか、研修期間でもお給料出すのが普通だと思う・・・・。
それを、何を恩着せがましくって感じだよね。

私がライトでお仕事してた頃は、”わかい”さんって方はいなかったけど
30過ぎのショートカットのヒステリーおばさんがいて、何かっていうと
その人がキャンキャン叫んでたな。
9名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 14:28
なにここ派遣?知らない・・
10名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 02:49
しんすって人もいなかった?
11マジレスお願いいたします!:2000/12/19(火) 07:25
4月頃にここでキャンペーンの仕事をしました。
それ以来忘れたい、忘れてた会社だったのでここのスレに出会うまで、
自分の部屋にまだ衣装があったのを忘れてました(汗)。
べつに会社から何も、本当にただの1回も連絡無いんですけど、
やっぱちゃんと送り返したほうがいいですよね・・・。
それともこのままばっくれても・・・。
あそこだったら送り返した途端に罵倒の連絡ありそうで、それがこわくって。
12名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 21:58
>11
ばっくれちゃえ〜!
13笹川:2000/12/19(火) 22:25
着払いでスグオクレ。
連絡マツ。
14名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 00:35
返す前に臭いでみたい気もする。
すんまそん。
イッテきます。
1511:2000/12/20(水) 00:45
あのー男なんですけど・・・
16名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 01:04
>>1
ToNight だか何だかの情報番組で紹介された事があるらしいね。
私が面接に行った時(5〜6年前)、面接者の待合室みたいな部屋でそのテープ
をエンドレスで見せられた。
17名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 01:51
とりあえず、面接いったら三国人みたいなのがうろちょろ。
完全にそっち系だとわかった。

他のところよりも、今あるスキルをしつこく聞いてくる。
要はぜんぜん育てる気なんかなくて、すでにスキルが高い奴を
食い物にしようという感じ。

だからこっちのスキルがそれほどでもないとわかると
すげーうざったそうな顔しやがった。
ああいうやくざな感じは業界では初めてだな。
18名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 07:28
>17
三国人とは何だ!!
19名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 12:08
前、ここですごいチョロイ仕事やってたことあるよ。
一日数店舗を3,4回程度巡回して、プリンタとかPCとかトラブってたらリブートしたりするだけの仕事。
時間があまるからゲーセンとか喫茶店とかでひたすら時間つぶしするだけ。
これで一日一万だった。

6割とられて残りが一万だとするとメーカーは25000も払ってたことになるね。
あんな適当な仕事ぶりで、25000も払わせてメーカーに悪い事したなーって思う。
20名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 12:30
ていうか。どうでもいいじゃんこんな会社。栗系より最悪でしょ。
21名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 12:46
右翼系とか?
2217:2000/12/22(金) 15:17
>>18 の三国人スタッフへ。だったらもっと日本人らしく見えるようにしていれ!
よれよれのサイズも合ってねえ制服着てんじゃねえよ。
すげえきっつい顔してやがるし。

>>19 そんなのどこだってごろごろしてるよ。短期や単発なら
下手すると時給2000上とかで交通費別なんてざらだよ。
外回りじゃないから歩くことすらない(藁
2317:2000/12/22(金) 15:19
>>21 昔からコンピュータ関連は少なからずヤーとか右の関係はある。
派遣がらみは特にね。でもあすこはむしろ三国人のにほひ。
マッチョ兄ちゃんがいない(藁
24名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 23:23
一度いやいや仕事させられてから、毎月変な紙送られてくるようになった。
今日も送られてきたよ(苦笑)。
なんだかこれから月1万で通信講座みたいのやるらしいじゃん。
どうせあこぎなんだろ?
25名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 01:56
>>24
何それ?金取るようになったの?
だってあそこ無料で教えてやるっていうのが売りだったじゃん。
前々から恩ぎせがましかったしねえ。
とうとうやるか、って感じ。
26名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 02:37
もういいよ。自演自作でしょ?誰も知らんよこんな会社。
27名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 01:34
私はライトスタッフに登録しています。あの若井さんもHさんも良く分からない人だ。
何ヶ月か前に、その日の朝「お仕事のご紹介の件でお電話しましたが、面接の日時と
時間が決定した」といわれ、その日は用事があるといったのに、どうしてもといわれ、
何とか時間を作ったのに、夜になって「面接の件はまだ未定です」だって。おかしいよ。
それで、面接の日になって文句言われた。結局面接に行かなかったからだとさ。
何で〜?一回だけここで仕事したけど、もう二度としないと思う。
28名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 07:59
29>28:2000/12/28(木) 22:43
なんで?
30>>10:2001/01/03(水) 14:06
いたいた。

めちゃえーチチのねえちゃんでさー。

エキスポの打ち上げの時、学生バイト3人で
空桶ボックスで廻した。

もうやめちゃったって?
31名無しさん@1周年:2001/01/03(水) 14:28
>>30
氏ねヴァカ
32>>30:2001/01/04(木) 20:16
・・・いいなー
33未派遣:2001/01/05(金) 22:46
いいね。

巨乳じゃなくてめちゃえーチチっていうのが
えっちっぽいよ。

やるね、30
34名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 02:27
ライトスタッフっていいの?登録しようか迷っています。
皆さん、教えてください。
35名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 02:30
ライトスタッフっていいの?教えて下さい。
本当に三国人みたいな人がいるのですか?
登録はやめた方がいいですか?
36名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 02:46
おれは新宿だけで7,8社登録に行ったが
ここの異様な雰囲気にはいまだに忘れられない。

きみらもFJB(富士通)、グッドウィル、ヒューマン、リノス
あたりで登録したあとライトの面接に行ってみるがいい。

明らかに古い雑居ビル(改装でごまかし)
べべでごまかすも貧乏くささが抜けない、三国人系の社員ども。

聞いてくることは即戦力になりそうなスキルばかり。
上級スキルを引き抜くことしか考えないのは素性のよくない
業者の証だ。いい会社は初歩の仕事につけて
低級スキルも育てようという姿勢があるものだ。

まだ、西口にある三国人個人経営のとある会社の方が
きっちりするところはしている(安いけどね)。
37名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 03:49
>36
ありがとうございます。参考になりました。
ところで、グットウィルは友人が言ってたことですが、
登録して、お仕事をすると入店報告などの電話を8回も
しなければならないと聞きました。それに、会社の人に
気に入られないとお仕事も紹介してもらえないとか。
本当だったら登録もしたくないです。
38名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 04:21
ライトスタッフの社員の方たちはみんな三国人だと
かいてあるけど、本当にそうなの?怪しいの?
39>>38:2001/01/06(土) 10:40
まあ30も含め、話半分にきいといたほうがいいよん。

よくかんがえりゃ、んなわけないってきづくでしょ。
40>>36:2001/01/06(土) 10:45
>明らかに古い雑居ビル(改装でごまかし)
>べべでごまかすも貧乏くささが抜けない、三国人系の社員ども。

自動車用エレベータとかあったから、んなふるくないでしょ。

君、こないだ行った消費者金融とまちがってるでしょ?
41名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 12:59
レベル低い話ばっかだな。絶対登録せんはこんなとこ。でも派遣なの?ここ。
42名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 22:28
>>40 おもしろいね、君。
そんなもの昭和40年代からあるよ。田舎者とまで言わないが
自分の身の上はしっかり自覚せんとナ(藁

内装をよく見てこいよ。古いものの上に、
化粧板はってごまかしたつくり(今流行り)だから。

そういうところから内情を観察できないと、社会の情勢は見抜けまへん。
43名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 22:35
>>37 仕事によるでしょう。
パソ系は、連絡なども班長や、中継ぎの派遣会社が全部やってくれます。

会社うんぬんではなく、流行でない業種、運送移転工場などの
現場作業はどこでも冷遇されるし、ギスギスしてますよ。
ITがしばらくは優遇されるのでしょう。

こないだの仕事も、4時間銀行のレストルームでだらだら待機、
うち合計20分ほど、銀行内のノートPCをチェック入れて終わり。
時給は1400円。こんなのは長期でもっと給料がよくてももざらに
あります。
4436=42:2001/01/06(土) 22:42
>>40 にもうひとつ。
私の発言と1の発言がシンクロしているのは別に
偶然ではないよ。

副都心の高層ビルに入居して、内装もおごっている
オフィスからは少なくとも1の言うほどひどい奴は
そうめったにはこない。

なんでそのはずれの方のリフォームでごまかした古いビルに入居して
セコセコ他から引き抜いてくるだけなのか、それがなんとなくでもわからないと、
キミ将来的にきついよ、まじで。

もっとマンションの一室で個人経営でも誠実な所だってあると言うことだよ。
45名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 22:47
個人的見解としては、

ライトスッタフ、アキバのキョウワエジニアリング、ホクトスッタフあたりは
ヤフザがらみだとおもう。ガラが悪いし、今のスキルしか興味がない
ような質問ばかりしてくる。

この業界は意外とヤフザが根深いからね。渋谷なんかは覆い。
46名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 23:00
ここってHPもないの検索したけどなんか。人材派遣とは違うとこばっか
だった。(なんか銀河マンとかでたぞ)ひょっとしてモグリ?
47名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 00:11
派遣にモグリもクソもないよ。超零細から大手までいろいろある。
ページ出してないところでも良心的なところもあるしね。
まあ、営業努力は足りないかな。
48名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 00:32
派遣にモグリもクソもないよ。超零細から大手までいろいろある。
ページ出してないところでも良心的なところもあるしね。
まあ、営業努力は足りないかな。
49>42:2001/01/07(日) 01:19
まあまあそんなにうろたえなくてもいいよ。

だれも君の借金の額なんて聞いてないから。
まあ、ビルの竣工記録とかでも調べてきたら?

50名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 02:30
>46
www.r-stuff.co.jp

ちなみにここもライトスタッフ系列らしい。派遣じゃないけどね。
www.windthird.co.jp

電話勧誘ウザイ
51名無しさん@1周年:2001/01/08(月) 02:29
49は日本語が正しく読み書きできないので、
三国人のライトスッタフ社員に決定。
52ここ何??:2001/01/08(月) 02:34
どうでもいいよ。こんなとこ。あいてすんの時間ムダ。
53名無しさん@1周年:2001/01/08(月) 16:23
43>
分かりやすく説明していただきありがとうございます。
私は現場作業のお仕事はしたことがないので分かりませんでした。
今後参考にしたいと思います。
54名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 15:17
     
55名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 16:12
56名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 04:33
今まで登録したところで一番最低!
ライトの人、ここ見ないかな〜。
57Miss名無しさん:2001/01/14(日) 02:20
>>50
学生向けのパソコンスクール「ウィ○ード学院」とかいう所も、ここの系列。
自分とこの受講生を "パソコンが学べる良いバイトがある"と誘っては、ライトに
送り込む。
やる事、ショボ過ぎ。。
58名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 03:02
S川ってまだ居るの?体育会系のヒトだよね。
ライトは初期の頃に登録してたから
仕事がたくさん来たし、自分も若かったから楽しかったけど。
今考えるとちょっと893系っぽいとこあるかもね。
59名無しさん@1周年:2001/01/16(火) 23:56
三国人???
60名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 03:20
うちの会社にここから派遣されてた人がいた。もういないけどね。
その人は、きっちり頑張って仕事してたよ。
でも、長期派遣にもかかわらず毎日、出社と退社の時にいちいち
派遣元に電話してたみたいで大変そうだった。
派遣会社にいる人ってみんなそうなんでしょうか?
それとも、ここの会社が異常?。
61名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 03:37
どこここ?なんでこんなとこで仕事すんの?香港売り飛ばされっぞ
62SS:2001/01/24(水) 16:51
ここに登録にいったら、ほんと三国人のにおいプンプンしました。
ここに登録し、仕事をもらった友人は3重派遣され最終派遣もともやはりNSW
というおもいっきり三国人会社でした。
最悪です
63S:2001/01/25(木) 00:35
上げ
64名無し:2001/01/25(木) 10:52
岩本さんってまだいるの?
65ホントにやばいの?:2001/01/26(金) 14:48
今ライトスタッフから3重派遣されて働いてる身です。3ヶ月自動更新なのですが、
転職活動の関係上、もし更新しないとすると、担当の方に更新しません、と言うのが2週間前になりそうです。
大丈夫でしょうか。893っぽいって・・。こわいな・・。法的には2週間前でOKですよね?
66そう?:2001/01/28(日) 12:39
あたし2年ぐらいずーっとここで派遣されてるけど
全然問題ないよ。むしろ良くしてもらってるけど。
色んな経験できていいかなーとか思ってる。
67きましたね・・:2001/01/28(日) 12:53
ついに社員の自作自演が・・
68ううん:2001/01/29(月) 21:40
たぶんあそこの社員はここの存在しらないよ。

おそらく、みていられなくなったせいぎかんあふるる登録印だね。
69名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 11:42
秋葉祭りの時に印照、次99電機、
次池袋の桜、次東神奈川の淀橋、等々・・

あと、なんかよくわからん六本木の会社で
ひたすらデータの打ち込みにも派遣された。
他の派遣のとこより厳しいかもしれないけど、
結構色々面倒見てくれたよ・・・

今は普通の企業で働いてるけど、
毎月のライトから送られてくる手紙が不気味では有る・・(爆)
70名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 13:39
マジで、こういう会社なの??
こわっ!
71名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 12:35
三国人がいるなんてはじめて聞いたっす
72名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 14:59
社員自身のスキルはどうなのかな?
73名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 20:54
最悪だね
74別に・・・:2001/02/16(金) 01:22
別に社員のスキルなんてどーでもいいんじゃない?
派遣会社5,6コ登録してたことあるけど、仕事があって給料もらえればあとは
別にどうでもいいと思うけど…。
75名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 23:59
1ヶ月放置記念あげ
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/24(土) 11:06
あげときます
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/31(土) 17:36
今ライトから派遣されて仕事してます。
遣先に同じライトとひとがいるんだけど、とにかく経理が杜撰てぼやいてた。
ここは月末にタイムシートをファックス(!)するんだけど、月中になって「タイムシートを
なくしたから、もう一度送ってくれ」とか平気で言ってくるらしい。
給与計算もめちゃくちゃで、明細もらったら必ず自分で計算するといいよ、って言ってた。
しかも、基本給じゃなく「その他」のところに給与が書いて(プリント)してある。
その「その他」の金額が多めに設定してあるらしい…。
営業に聞くと「でも、最終的な振込み額はあってますよね」とか言わたみたい。
私はまだ1回(しかも4日分)しかもらってないからわからないけど、4月に入るお給料は
計算しようと思ってる。
あと、休むとき、いちいち会社に電話しないといけないのがメンドくさい。
ライトの話はもっとあるので、また、今度。長くなってすまそ。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/31(土) 23:38
>77
休む時、会社に電話するのって当たり前じゃないの?どこの派遣会社でも。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/01(日) 11:09
77ですけど、マンパワージャパンの時は電話しなかったですよ。
ライトに来て初めて知った。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/01(日) 13:05
おーい、それは不可なりよ。>77
まず営業に電話して、そのあと必ず派遣先に電話しろと
言われているはずだよ。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/01(日) 13:07
なんだここ?派遣なの?なんでこんなとこに登録すんの?
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/04(水) 16:30
ここ半年以上仕事してないけど、ライトの登録員です。

他の派遣に登録したことがないんで比較はできませんが、
仕事先で入った店舗とかでライトでの仕事経験がある人間から
「あそこはやたら厳しいからダルイ」
という話は聞いたことがあります。

あと、女性社員はまあインパクトのある顔の人が結構いますね(笑)
TとかO原とか、よく受付にいた(今は知らん)メガネの人とか。
83ちんの介:2001/04/05(木) 00:16
やばやばっちゅうことで。
終了。
84登録逝く予定:2001/04/16(月) 16:03
明日登録逝く予定。
一応レス全部読んだぞ。
いままで5〜6社(添付、万派ワ、パ祖名ナドナド),派遣登録したけど
働いてみりゃ沸いてくる不満はどこもいっしょだ。
なので、怖がらず登録逝ってきまーす。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/17(火) 13:53
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/09(水) 00:54
ここって電気屋への販売の派遣と、普通の社員の派遣と両方やってるの?ね?
なんか、話が、みなさん微妙にくい違ってておかしい。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 11:15
昔,ここの子と一緒に秋葉系の仕事したことあるけど、
めっちゃ、ボッタクリだよ〜〜。
私たちは1日¥12,000なのに、ライトの子は同じ仕事で
¥8,000って言ってた。
88名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/05/10(木) 15:16
新宿のH田さんは、すげぇいい人。かわ良いしきょにゅう。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 18:17
>>87

派遣先は派遣元によって卸す金額が違うこともあります。
だからライトのような小さい所は元からフンダクラレテイル
可能性もあるよ。

もし、同じ金額だったら確かに逝っていいけどね...
90>>88:2001/05/11(金) 01:09
写真とってこい
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/11(金) 09:04
>>90
つーかおまえが獲ってこい
92名無しさん@そうだった:2001/05/11(金) 11:22
age
93名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/05/11(金) 11:35
わたしもライトが初めての長期派遣で、なんとか
やっています。でも、事前説明が少なすぎます・・。
だって、紹介前提でPCスキルが見たいというので渋々
ただのスキルチェックだけかと思い、受けた後に内容聞いて
断ろうとしたら、「インストラクター代のこともありますので」
(といっても、コーヒー出されて放っておかれてインストラクター
は30分もいなかったが・・。)と強引に面接⇒契約まで持ってかれた。
まっ、結局今の派遣先は気に入っているのでアリなんですけど・・。
嫌な職場だったら即刻・・。なにしてくれようか。
あとライトで隣にいた女の子はコーディネーターに
「派遣先で飲みに誘われたら断りなさいね」って言われてました。
私は無事。
94名無しさん:2001/05/11(金) 16:07
>>89
同じかどうかは知らないけど,横で聞いてたメーカーさんが
驚いてたのは、覚えてる。
9589だよ:2001/05/11(金) 19:21
>>94=87(?)

そりゃボッタクリかもしれんね。(同じでないにしても)
適正価格ってもんがあるのにねぇ(合掌)
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/12(土) 17:32
今ここの評判はどうなんでしょうか?
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/13(日) 01:35
>88
店頭支援は、今は一日11000円(だったかな?10000円以上なのは確かだったような・・・)
からスタートと言われましたよ。
研修もしっかりやってくれそうだし。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/14(月) 11:49
>>87
半日仕事だったとかじゃないのかね?
店頭支援の価格は>>97が言ってるぐらいなはず。

>>97
研修しっかりやってくれるのはいいんだけど、研修中は給料出ないのがちとネックですな。
(丸一日がかりの研修とかやると、時給500円でもいいから欲しいと思う)
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/20(日) 18:19
尻の軽いスタッフじゃ
age
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 15:51
あげます
102こういち:2001/05/23(水) 15:54
>>1-101
氏ね
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 15:57
晒し
104こういち:2001/05/23(水) 15:58
>>103
氏んでください
105事業部長:2001/05/24(木) 23:51
当社又は当社社員について、お気づきの点がございましたら、遠慮なくお知らせください。
責任を持って、私が対応いたします。
新規登録員さんも募集しています。
http://www.r-stuff.co.jp
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/08(金) 19:22
山○さんの化粧が怖いです。
何とかしてください。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/11(月) 11:04
こういちさんてだれ?
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 01:58
>>106
誰それ?
あの真っ赤なスーツ着たりしてる人?
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 23:42
鈴木たん、萌え〜〜!
(;´Д`)ハァッ、ハァッ
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/14(木) 15:58
>>108
マニキュアとかストッキングにうるさいのに
この人がすごい服装&魔女のような化粧をしていてびっくらこいた。
あれはいいんだ、ふ〜ん…て感じ。
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/14(木) 16:01
ま、どっちにしてもドキュソだらけの
スタッフサービスに比べりゃまだましだよ。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/17(日) 03:26
                            
113なす:2001/06/18(月) 01:48
せめて研修の前にスキルあるなしいに応じて
内容を変えてほしい・・・。

いくら何でもトータル7時間もやられては・・・。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/19(火) 15:57
>>113
わかる!半日かかってWinの起動だの
クリックの仕方だのやらされてると発狂しそうになる。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/19(火) 21:03
>>110
ひとにあれこれ言う前に
自分たちの服装をどうにか
してくださいって思う。

>>113
それと、登録にいく人も
これから他の人にPCを
教えることになるんだから
基本的なことは勉強してきてほしい。

いくら研修をするといっても
Windowsも知らないような人間
がPCインストラクターなど
勤まるわけないと思う。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/21(木) 11:59
>>115社員ハケン!
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/21(木) 16:44
>>110だけど、>>115は答えになってないよ。
私の言っていることとまったく同じだね。
それと>>113は起動やマウスのクリックみたいな
基本的な事は知っているから必要ないってことでしょ?
そもそも2ちゃんにくる人間にそんな低レベルな事練習する必要ある?

社員さんが来るとスレが盛り上がっちゃうから
あんまり来ないで眺めているのがいいと思いますよ。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/27(水) 02:59
>>105
部長の書き込みが怖い・・・・
本人なのだろうか?
でも、せっかく書き込むのなら、
当社って書くんじゃなくて、弊社って書くべきでしょう〜。
しかも、ついでに募集しちゃうあたりが最高に笑える(;´Д`)
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/28(木) 14:07
社員が来ているね。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/29(金) 18:24
>>113
昔ここ使ったことあるけど、マナー研修しか受けなかったよ。
他のは受けなくていいって言われた。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/02(月) 11:16
なして!?
特例は有りなのか…。
クソ、俺の5時間返せ。
122120:2001/07/02(月) 21:35
一応基本スキルはあった(と思うし)ので。
それに店頭への派遣じゃなかったしね。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/04(水) 18:29
手紙が来た。研修の案内。
Word,Excelの研修に紛れて、「メイクアップ」
なるものが・・・・・・
内容をみてみると、
「基本はお肌作りから。スキンケア・化粧崩れしにくい基礎メイク・
個性を生かすメイクなどを基礎・応用の2コマで指導。※女性限定」
だと。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/05(木) 09:38
研修が終わったらメイク道具一式買わされたりして。藁
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/08(日) 23:33
土日のspお疲れさまあげ
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/09(月) 00:09
>>124
買わされないけど、社員にアムねずみがいるので、その人が講習やってるんだよ。
もちろん、化粧品はアーティストリー!
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/09(月) 09:48
マルチやってんの?
(゚Д゚)マズー
128 :2001/07/09(月) 16:46
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/10(火) 04:13
行きたい派遣先があり、派遣元がライトスタッフなんですが、
なんだかこのスレ読んで、かなり心配になってきました。。
新宿にしか登録場所がないから、往復5時間みないと・・・。
それで↑みたいな、意味のない講習されても。。
ココのスキルチェックは、どんな感じですか?
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/10(火) 09:23
チェックはほぼ自己申告多少ウソ付いてもばれない。
その代わりにマナー講習とwinのお勉強がかったるい。
131名無しさん@そうだ登録にいこう:2001/07/10(火) 12:56
かなりライトの社員が混じってるなあ。うざっ。
>>129
僕はスキルチェックなんてやった覚えはないです。
派遣先のテストっていうのは受けたことがありますけど合格点に達しなかった
場合は同じ問題をもう一度やらせてくれるからスキルなんか全くなくても大丈夫です。
安心して行ってください。
行ったら若井さんに一言「ざけんなよ。」と伝言しておいてください。

まあどこに登録してもなんらかの不満はあるもんだからいいけどさあ。
でもぼったくりなのは本当だよ。うちの派遣先からもライトスタッフに
「あんまりライトさんが抜くと派遣スタッフの人のやる気がなくなるんで
ほどほどにしておいてくださいよ。」って言われてました。
そりゃそうだ。ざけんな。
132名無しさん@そうだ登録にいこう:2001/07/10(火) 12:59
しかしこれだけ書き込みが増えたということはかなりライトも
成長してきたということか。
かなり儲かってるらしいからねえ。
ぼったくってるから儲かってるんだろうが。
営業が頑張って契約をいっぱい取ってきた結果儲かってるんだったら
いいんだろうがな。ふっ。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/10(火) 15:32
おもしろいから私も書こう・・。

私がライトに登録したのは5年ぐらい前。
当時工学部の学生だったのとライト登録前にもPCのバイトをしてたから
「あなたスキルあるわよね」と言われてマナー研修のみだったよ。
実はあんまりわかってなかったんだけど・・。
(でもお仕事してるうちにある程度身についたけど。あ、これぐらいは擁護しとこう)
その後レベルチェックテストができたみたいだけど、既存の登録員は拒否すれば受けなくてもいいみたいよ。
仕事の質はそんなに悪くないと思ったけどなぁ。
ただ、フロムAに10000円以上、とあったのに、最初の2月は研修だからと
8000円だったのと、絶対NGと言ってあった日に仕事を入れられ、あちらの不手際なのに
ねちねちとw井さんに言われたのはハラ立ったよ。
でも、仕事が嫌なら担当をかえてもらえばいいし、給料が気に入らないならこれも言えば上げて
もらえるよ。

あとみなさんが言うみたいにちょっと軍隊っぽくて(彼らは体育会系と言ってたけど・・)
遅刻した子の頭(顔かも)をなぐったというのはよく見聞きしたです。
134129:2001/07/10(火) 15:51
>>130
その講習に、5時間掛けて行くだけの価値があればいいのですが・・・(汗)

>>131
スキルチェックはないんですか!?
それはそれで、あとあと困りそうな気もします。。
ぼったくるという話とやる気満々で熱い会社という話は
よその掲示板でも見かけました。
岩井さんに会う事が出来たら、心の中で呟いておきます。
135名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 22:12
岩井じゃないYO!
W井!!
136129:2001/07/11(水) 13:55
あ、若だった。。。
逝ってきます
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/11(水) 15:56
>>129
っつーか、
しんじくまで5時間もかかったら
通勤つらくないか?
138129:2001/07/11(水) 18:13
>>137
あ、書き方が悪かったですね。
新宿まで余裕を持って往復5時間です。
片道2時間ちょいだと思います。
行きたかった派遣先が横浜で、ライトスタッフ以外からの
派遣がなかったもので・・・。
登録やら講習で、何日かは新宿まで行くのも
仕方がないのかなっと思ったんですが。。

他の所で仕事が決まったので、Wさんには会えそうもないです。
ちょっと残念(笑)
139名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 23:28
他で良かったじゃん。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/16(月) 00:57
はあ
141N大ブラックリスト:2001/07/16(月) 01:45
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/16(月) 16:32
>141
これスゴイねー。勉強になります。
143名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 22:39
W井を馬鹿にするな!
主任なんだぞ!!
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/17(火) 11:52
(゚д゚)ネタ?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 02:26
っていうか、交通費くらい出せよ
馬鹿会社
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/23(月) 11:31
激しく同意!
昼飯代もよこせ!
それか弁当用意しろ!

この間のお仕事で、3つの別々の派遣会社の人で仕事したけど
ご飯用意していないのライトだけなんだよ!?
147名無しさん@そうだ登録にいこう:2001/07/23(月) 16:05
>>141
すごい資料だねえ。いいもの見せてもらったよ。ありがと。
148名無しさん@そうだ登録にいこう:2001/07/23(月) 16:07
インターナショナル・ネットワーク・セキュリティ(株)新宿区 従業員40名で210名の募集

これって今ひろゆきが訴えられてる会社?やっぱりブラックか。笑
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 01:08
なにかっつーと「損害賠償を請求しますよ!」だもんなー

「飲みに誘われたら断るように、またその時はライトに電話で
連絡して下さい。」
「仕事に入る前と終わった後は電話して下さい」

私がやった時は単発だったからいいけど、長期の人も毎日やって
るんだろうか…?面倒くさそー
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 02:30
うぜーー
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/24(火) 15:34
あげ
152名無しさん@そうだ登録にいこう:2001/07/25(水) 16:57
最近、w井を見かけないが金で年下の男をものにして結婚したのか?
誰か最近のw井情報でも書いてくれ。気になる。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/26(木) 01:20
W井かぁ・・…・5月ごろに電話をもらったような?
ウザいんで適当に断りました。
つーか、あそこ紹介料っていくらは入るんかな?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/27(金) 20:47
>金で年下の男をものにして結婚したのか?

何気に超失礼(W
そんなに恨みでもあるの?
155名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 11:40
W井って仕事できないさんだね。
156名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 11:32
KARAAGE
157Wキラー:2001/07/29(日) 19:06
ブチ切れてW井泣かしました。
158名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 21:27
W井って泣く感情があるのかい?
ひいいい、すげえ<泣かした
160Wキラー:2001/07/30(月) 13:23
懇願するかのように"ウッウッ"と。
そんならひざまついて***せんかい!・・・という気にはならんなぁ(^.^)
さすがに。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 20:06
>>156食べたい…
(゚д゚)ウマー
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 20:10
いいなー
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/30(月) 21:28
ほんとに
164名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 22:18
YOKU
BUTYOUGA
DETEKITE
AYAMARURASII
165名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 23:11
空揚げ下さい。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/02(木) 02:27
age
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 01:29
age
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/03(金) 20:59
age
169名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 23:14
空揚げ定食
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 06:59
>>154
いや、そんなに恨みはないけどさあ。性格からして金貯めてそうじゃん。
で、性格からして普通に彼氏できそうにないじゃん。

でも>>105は本当に部長かもしれんな。なんか7月の給与明細と一緒になにやら
「登録員のみなさんへ」とか書かれたものが来て、保険関係のこととかをビシッと
決めたものを送りつけてきやがった。やはり体育会系だけあって批判があれば正そうという気か。
その心意気は認めるがたぶん言ってる事とやってることはバラバラになるだろうな。今までもそうだったし。

「健康診断は6月に行います。」というのを7月になって送りつけるところがライトらしいやり方
だなって思った。。。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 07:44
私は以前nif○yのサポートに派遣をされてたんですが他の派遣会社○○○から来ている人のほうが
かなり時給がいいのがわかったのですごく不満でした。
更新の時にチ○マさんが「時給30円アップでどうですか?」というセコイ話をしてきたので断って
ライトとは契約を終了させました。
その後、○○○のほうに登録に行ったら経験があるということでおんなじ仕事を回してくれました。
時給は「経験がある」ということで更にアップ。この時点でライトとの時給差は500円。おいしい。
ライトとの契約を終了してよかったなあと思ってます。
時給が不満な場合は私のような形でライトとの契約を終了させるのが一番です。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 13:23
@niftyのサポートってライトがやってるのか。だから最近質が下がったんだな。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/04(土) 23:22
ライトは質が落ちてるよ。派遣先の企業も実感してる。
社員のできる人達が次々に止めてったから、ある程度信用のあった
古い派遣スタッフもよそに移ったようです。
174名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 08:26
何処に移ってるのだろう?
そこと契約したい。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/05(日) 15:21
age
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/05(日) 17:09
変なことばっかりやってるなあ!!!頭がライトだよ!!ラ〜イトスタッフ!!
ヤリマンばっかりだなあ!!お尻が軽いよ!!ラ〜イトスタッフ!!
全然スキルがないなあ!!仕事の内容がカラッポだよ!!ラ〜イトスタッフ!!!

ラ〜イトずくし!!
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/05(日) 17:11
頭がライト!!お尻もライト!!仕事の内容もライト!!!!

三拍子揃ったライトスタッフにあなたの会社の大事な仕事を!!是非お任せください!!!
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/05(日) 17:23
>>177
お尻がライトなのはいいことだ。派遣先に喜ばれるぞ。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/06(月) 00:21
age
180名無しさん@そうだ登録にいこう:2001/08/06(月) 12:02
この板、回転早いなあ。。。あげー
181名無しさん@そうだ登録にいこう:2001/08/07(火) 17:03
>>161
おいらも食べたい。w井を。 (゚д゚)ウマー
182名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 21:41
まわせ!!
183名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 23:10
AGEMAN
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 00:28
アゲ
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 10:40
>>181
腹下しても知らんぞ
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 10:40
☆☆★★現役スタッフのタレコミ募集中!!☆☆★★
187名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 23:33
業務改善しますから、もういぢめないで。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/11(土) 01:37
age
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/11(土) 03:51
皆さんたくさんのレス
ありがとう御座いました。
さ よ う な ら 。。。
190名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 11:16
愛されて20年。
ライト・ス○ッフです。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/11(土) 13:19
>>189
つぶれちゃうの?
192ライトスタッフ@17.92.149.210.economy.2iij.net:2001/08/11(土) 18:30
業務改善しました。それによってここに書きこんでいる不良登録員に対しては
仕事をお回しすることができなくなりました。みなさんお元気で。。。
193名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 00:10
HAGE
194名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 11:48
AGE
195体位はバック:2001/08/12(日) 13:31
>>192
これによりライトスタッフへの仕事の依頼は
いろんな企業が見合わせるそうです。
お疲れ!!基地外くん
196名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 22:12
W井マンセ!!
197名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 11:49
あのエラは間違いない。
198名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 00:33
agepan
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/15(水) 01:07
W井まだいますよ。
最近始業かけるとよく電話とるもん。
たまたま事務所いったら、なんか殺伐とした雰囲気だったな。
何であそこの男性社員はみんなもやしみたいなんですか?
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/15(水) 01:50
現在ライトに派遣しているけど、ライトの社員は使えないね!
特に営業のSは最悪。人を見下してるから。人間的にダメ!
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/15(水) 01:57
派遣先はそのままで派遣会社だけ変えられないかな?
ライトはもういや!
だれか変えた方いますか?
202ライトなスタッフ ◆99999GMs:2001/08/15(水) 16:51
>何であそこの男性社員はみんなもやしみたいなんですか?
かなり笑えました。仕事中に笑わせないでください。社員の目が。笑

殺伐とした雰囲気だった?このスレのせいかな?笑
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/16(木) 22:17
>>201
>>105の事業部長宛にメール送ってみれば?
内容はこんな感じ。

こんにちは。私もライトスタッフに登録してもう○ヶ月が立ちました。
いつもお世話になっているのにこんなことを言うのもなんですが御社から
お仕事をいただくことに抵抗を感じるようになりました。
できれば御社からは登録を抹消させていただき私も新しいスタートを切ろうと
思います。
ですから御社も私の就職活動を暴力団を使用して妨害したりしないで
私を応援してもらえればありがたく思います。
何卒宜しくお願いします。

登録スタッフ 山本花子
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/16(木) 22:19
ライトって派遣から社員になる時に年収の60%を取るんだけど
他のところもそんな感じなの?ボッタクリすぎだと思うが。
何もしないで年収の60%を吸い取るってどういうことよ?
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/16(木) 22:23
派遣会社のみなさんへ

あなたの会社の悪口が書かれてるのではないかと心配ではないですか?
そんな時には2ちゃんねる検索を使ってください。 http://2ch.dyn.to/
使い方は簡単。検索欄にあなたの会社の名前を入れて「派遣業界」のところに
チェックを入れたらsearchボタンを押してください。

★★★ 検索中 ★★★

ホラ、ボロボロ出てきましたね。。。読み返して反省してください。姿勢を正してください。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/17(金) 16:19
シャッシャッシャッ。あげー
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/17(金) 18:46
大阪支社に登録してる人はいないの?
208r-stuff:2001/08/19(日) 00:47
W井は主任です。
偉いんだぞ!!
ぷー!!!
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/19(日) 00:53
軽〜いスタッフ
210名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 02:32
AGEMANNJYUU
211名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 23:20
AGE
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/22(水) 09:37
>>190
愛されて20年って、、、あそこって20年もやってるの?
w井は「創業時からずっとここにいます。」って言ってたから4x歳ってこと?

>>208
偉くてあたりまえです。4x歳ですから。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/22(水) 15:44
現役登録員になんか説明は無いの?
最近掲示板で根も葉もない中傷が…とかいって。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/22(水) 16:35
>>213
ここに書かれていることは全てが真実だけに弁明の余地はないかと、、
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/22(水) 16:40
>>199
殺伐とした雰囲気だったということはもうこの会社は経営が危ないのかもしれないね。
今、登録している人はもしかすると給料未払いのまま会社が倒産して路頭に迷うかもよ。
気を落とさないで頑張ってね。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/24(金) 04:47 ID:fbBcEI36
>>215
ここが駄目なら次に行くだけじゃ?

派遣会社の倒産って多いの?
217名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 23:23 ID:???
AGE
218名無しさん@1周年:01/08/26 11:05 ID:???
AGE
219名無しさん@1周年:01/08/26 23:44 ID:HnFbP0rE
AGETEYO
220 :01/08/27 04:30 ID:12oEdUiw
>>219 強制IDになったようだね。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/27 19:51 ID:qhiDRlJQ
倒産結構多いみたいですよ
222名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/27 19:54 ID:qhiDRlJQ
それにしてもライトの営業、全然来ない!別に来なくてもいいけど
ほかの派遣の営業は面談とかでよくきてるのに!
仕事してるのかね?
これで4割も取っているんだからボロイ商売だよ!
223名無しさん:01/08/27 20:28 ID:pIcvg13M
これこそ「やらずぼったくり」ってやつだね。
224名無しさん@:01/08/28 16:33 ID:RNkk13S.
昔登録に行ったことあるけど
そのばで仕事紹介してくれた。
225名無しさん@1周年:01/08/28 21:38 ID:RHXU/Emg
あげ玉
226名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/28 23:41 ID:Tq/xRnkA
あげせん
227あげせん :01/08/28 23:46 ID:p5LcJ.s.
あげせん
228名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/29 09:50 ID:ipb8jvZw
ふーん。
229名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/29 20:01 ID:PG3gUdx6
登録してた
黙ってバックレた
もう二度と逝かない

給料計算間違えるなYO!
いい加減な研修に時間を取らせるなYO!
交通費出せYO!
「何かわからない事があったら電話してね」って、
お前がわかってねぇじゃねぇかYO!
NGだっていってるのに仕事入れんなYO!
こっちのスキルに見合わない仕事入れんなYO!

あー、書いててキリがねぇ。

とにかくここはやめとけ、悪い事はいわねぇ。
230名無しさん@1周年:01/08/30 00:37 ID:sND0eTUE
OOKINAKAI
231名無しさん@1周年:01/08/31 23:53 ID:dIbz30SM
age
232お陀仏二郎:01/09/01 07:37 ID:vttG9yC2
俺、ライトの正社員受けて落ちたよ。
なんか茶髪でショートカットの30代位の割とおしゃべりそうな女の人
との面接を失敗しちゃったよ。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/01 17:11 ID:sXctLTas
>>232
S川さんのシュミじゃなかったのかも。
喜んでいいと思うよ、あるイミ
234名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/01 17:41 ID:4s8jKWcs
S川さんの好みはちょっとおとなしめのヤワ男だからねえ。
筋肉モリモリ元気いっぱいはダメよん。
235名無しさん@1周年:01/09/02 10:26 ID:D9QxJBjE
怖ッ!!
236名無しさん@1周年:01/09/02 23:30 ID:lXjIt5L2
age
237名無しさん@1周年:01/09/05 22:54 ID:HFxIuwiQ
agedama
238 :01/09/06 16:45 ID:4.mawvj2
仕事の紹介が来ないな。月末の約束だったが。留守電にしてるのがいけないのか?
まぁ、全然気にしてないが・・・
239名無しさん@1周年:01/09/07 00:16 ID:ZANc3mHY
ageman
240名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/07 08:51 ID:dWTh6qKk
ここって結構適当な会社
241名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/07 13:04 ID:Nd/iDQc2
随分前のはなしだけど、社員が足りないからって登録スタッフが事務みたいなことやってたときがあったよね。
給与明細の封筒つめとか。「みんなの明細見ちゃったー。あの子こんなにもらってんだーって思ったよー」と吹聴してる人いたっす。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/07 13:14 ID:jDPJGw0A
ぷっ!まじですか、それ。なんつう会社やねん
243r-stuff:01/09/08 00:10 ID:???
所詮は三流じゃん。
244 :01/09/08 00:46 ID:C7rga59U
あげパン
245r-stuff:01/09/08 10:21 ID:???
最近部長でてこないね。
W井は馬鹿だから無知な俺らに、
「アウトソーシングの時代です」
って教えてくれるYO!
246名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/10 21:21 ID:PAl9gjnU
昔々、「今後も、ライトスタッフは安定成長路線で行きます」とうそぶいていたが、
つまりは、どん詰まりな訳ね。
247匿名希望ちゃん:01/09/10 22:02 ID:RRqY.O7.
ライトって女の営業が多いんだけどみんな異常なほどの
ヒステリー女ばっかり!性格狂ってる!
ここだけは、就業後のことも考えて止めておいた方が良い
でしょう。本当に。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/11 01:46 ID:fisa84SY
>>246
今の状態で安定されると困ります。。。
249名無しさん@あたたたた:01/09/13 16:09 ID:???
あげ
250名無しさん@1周年:01/09/15 21:43 ID:???
ヒス女営業W井に注意?
251名無しさん@1周年:01/09/17 22:15 ID:???
弱小企業age
252名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/17 22:30 ID:87mwi2ks
ヒス女 きっと誰にも相手にされないんだね..かわいそう
253名無しさん@1周年:01/09/18 22:07 ID:???
AGE
254名無しさん@1周年:01/09/19 22:19 ID:???
hage
255名無しさん@1周年:01/09/23 22:13 ID:???
hage
256名無しさん@1周年:01/09/25 22:52 ID:???
age
257名無しさん@1周年:01/09/30 11:59 ID:???
ヒス馬鹿チョン営業のW井って最近どうよ?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/05 13:10 ID:i6bh1DG.
あたっ!
259名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/06 01:44 ID:HS8DICeA
ライトから送られてきたメールがウィルス感染してて大変な目にあいました。
最悪
260名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/06 18:55 ID:4hIiSdJ6
ここ面接に行った。(正社員で)

で合否は後日こちらから連絡しますと言われたので
暫く待ってみた。
で少し遅すぎるなと思いこちらから問い合わせたら
電話対応が凄い感じ悪いオバサンが出て
「連絡無いのは落とた人よ!それぐらい判らないの!?」と
イキナリ言われた。最悪な会社だ!
その後を考えると落ちて逆に良かったよ。
長文スマソ。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/09 01:19 ID:glaojbq2
この前も脅されたよ。。なんかむかつくぜ!!岩○さんよーー!!!
262名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/11 10:45 ID:cgfmDOyw
iwnmもだめか・・・。omtもだめだし。
だめだめライト
263名無しさん@そうだ登録へいこう :01/10/11 19:02 ID:nOzSOM6o
う〜ん...
264名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/11 22:26 ID:KfpDVPZ6
昔25歳の営業が電通マンのお気に入りで仕事がおおかったよねー
265名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/12 01:10 ID:rEKrJ2S2
iwnmはマジでヒステリックでちょー気が狂ってるYO!
仕事もろくなのねーしまじ他へ登録へ行こう!!
266名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/13 15:43 ID:QGrRx0mE
結構いい会社!1
267名無しさん@休み明けに登録へいこう:01/10/13 15:55 ID:QGrRx0mE
ほんとですか?
268名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/14 20:22 ID:2M6y0trx
age
269名無しさん@1周年:01/10/14 21:13 ID:???
見積り金額・休みも請求に入れる優秀な会社。
270名無しさん@1周年:01/10/14 21:14 ID:???
269訂正
見積り金額も間違え・休みも平気で請求に入れる優秀な会社。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/14 23:10 ID:JmXY8RNU
できるまで派遣、最高3日間という仕事をもらったのだが
私のスキルでは1日で終了。
給料は日給だから損。こういう仕事は出来高制にしろ!
スキル見極めて仕事振れ!
この仕事のために他の用事(仕事・プライベートも)断わってんだぞ!
派遣先の人に相談したところ、派遣先的にも3日分の給料を払ってるので、
残り二日間、元をとるためにいろんなことさせられた。最悪。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/15 09:02 ID:+dnFltIV
ってゆーかまじ仕事いいのないし。。。。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/16 15:35 ID:0vqIPxT1
age!
274名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/17 22:31 ID:EDU4B6VS
age!
275名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/24 18:04 ID:5NGZ3hKx
ここって本当に仕事あるの
というか
まともに営業してるの
276ごろう:01/10/26 02:14 ID:IaieLE5f
あそこで面接したときに、1時間待たされた。
で、HPに載ってる仕事の内容聞くたびに、人が変わってまた待ち。
くそ、2点。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 03:45 ID:VMM3BtLp
>>276
HPの仕事ってエサじゃないの?ちゃんとありつけた?
ああいうのってみせかけだけで「それとは別の仕事なんですけどこんなのが・・」
っていうのが多くない?
278名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/26 05:38 ID:eqOlq6qn
>>277
こういうのありますね!
HPの制作が実はお茶くみなどの雑用だったりして…。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:01/10/30 23:23 ID:N0zS/S0j
やってみたい仕事があったけど、エサなんですかね?
登録申し込み躊躇しちゃう。
280名無しさん@やっぱり登録へいこう:01/10/31 19:34 ID:PhNnJSbF
age
281名無しさん@どうしても登録へいこう:01/10/31 19:34 ID:PhNnJSbF
age!
282名無しさん@1周年:01/11/03 08:02 ID:???
11月アゲ
283名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/05 00:13 ID:EjlrBq0u
きしめん うまかったYO!
284ごろう:01/11/05 04:53 ID:WZIleFA8
>HPの仕事ってエサじゃないの?ちゃんとありつけた?

いや、もう決まってたよ。

>ああいうのってみせかけだけで「それとは別の仕事なんですけどこんなのが・・」
>っていうのが多くない?

そうそう。でも登録行かなきゃわかんないし、詳細教えてくれないからねぇ。
俺は募集してる仕事で派遣会社選ぶから、取り敢えず登録は行ってみるけど。
結局ここはやめて他いった。
今でも、4月10月に電話来るよ。

今、仕事情報みるとやけに全体の時給安くなってるわ。
(登録は去年の暮れにいった)
285名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/09 22:11 ID:9A8VAD4h
ライト派遣4ヶ月目突入記念あげ
286ペニス:01/11/10 02:52 ID:???
HAGE
287名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/13 01:51 ID:nLaKg9KW
大阪のライトスタッフで登録してる人っていてます?
あそこの社員はどうなのですか?
後どんな派遣の仕事してます?
288名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/14 23:34 ID:UCJ9r39Q
age
289名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/20 23:03 ID:/ryLBhpi
AGEMAKURI
290名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/21 00:03 ID:zfhQnnwX
age
AGE
292名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/26 21:43 ID:8w3Wusgm
AGE.
293名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/27 00:43 ID:psZ9E81M
初訪問AGE
うーん正に登録しようかと思っているところだが
やっぱやめにしよう...今いるトコより悪そう...(´д`;;;
295名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/29 02:04 ID:QYw0M9yQ
FROM A に載ってたんで登録行こうと思ったけど
ここ読んでやめた。結構いい話載せてたのは、客寄せか?
296名無しさん@そうだ登録へいこう:01/11/29 09:52 ID:eGOOr3lj
給料振込みが末締めの翌月末払いって待てないよなァ

小さな会社だから、クライアントからギャラ振り込まれないと、スタッフに
給料出せないのかね。

大手だと、資金あるから、先にちゃんと支払える。

仕事色々紹介してもらったけど、振込み日だけネックでやめた。
俺のコーディネイターの人は礼儀正しくてよい人だったよ。

でも、他のスタッフは ドキュソぽかった。
受付の女 がに股だったぞ。
297        :01/11/30 04:30 ID:Kv+TuIvD
>>295 俺もフロムエーで見て登録したら全然違うの紹介されて、
断ったらさっきまで誉めてたのに逆上して俺の人格批判開始。で、それっきり。
やめて正解だよ。
298ライトねぇ・・・:01/12/01 03:31 ID:2mngvvlV
こういうスレだけで判断せずに、
自分の目で確かめてから会社の批判したらどう?
行ってみないとわからない部分て多いと思うが。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/02 18:03 ID:0G5f+H+0
確かめても同じだよ。登録者の話は全く聞かないし、勝手に連絡したと思ったら
以降音信不通になるし・・・・わかいって奴はいったい何なんだろうか。
300名無しさん@そうだ登録へいこう :01/12/04 08:57 ID:SkJqwxgh
hage
301名無しさん@そうだ登録へいこう :01/12/14 12:59 ID:U8iM95LK
age!
>確かめても同じだよ。登録者の話は全く聞かないし、勝手に連絡したと思ったら
>以降音信不通になるし・・・・
当たり。
その点がアデコキャリアスタッフ等の大手と全く同じです。
明日登録に行くんだけど辞めといた方がいいのかなぁ・・・
出たッ!
W井!!
305名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/01 04:11 ID:LZzwH8VX
ちなみに、11月末に登録して実際今稼動しているんで、その感想なんぞ。
雑誌どおりの仕事を貰いました。まぁそれをはじめとして、他のもやったりしてる。
ウザい点としては、シフトを1ヶ月単位で組むってとこだね。今から3月までのシフト記入表
もらっても困るってーの(w
そして「すぐメール送ります」ってのに稼働日前日に送られてもってかんじ。
直属のコーディネーターは一応W井さんだったが、悪い人じゃなかった。
あと面倒なのは前日確認とか。始業終業callは他もやってると思うのでまぁがまん。
たださー、他社で同じようにSP派遣やってるとこはちゃんと交通費出るのにさー
ここだけ出さないってなんでなわけ?そんなに人件費ケチりたいの?
日給は額的には一応満足だが、交費出せやゴルア!
研修のためだけに行くのもつらいんだぞー!

全体的には55点かな。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/12 02:26 ID:iLSdRIMp
案件決まってないのに面接に借り出されるわ、面接先で派遣先ともめるわ、
しまいにはウイルスメール送りつけてくるわ・・・いろいろとがまんしてきた
けどもう限界。きっぱり手を切りました。
みなさん、ライトとは縁を切りましょう。ロクなことないです。
307名無しさん@そうだ登録へ行こう:02/01/12 15:51 ID:XZhE2tGS
案件ていうか最初から仕事なかったり・・・面接も3回くらい色んな会社であったよ。
よくわかんないけどさ-!連絡くらいちゃんとちょうだいよお・・
308名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/14 02:48 ID:W+mZiTf8
うん?研修?無かった(-.-;)
マナーもスキルも…研修なんてあったのか?
知らんかった。
んで、いきなり「前派遣してた人がちょっと手違いで辞めちゃって」といって、
「明日代○橋までこれる?」とかぬかしやがった。
をい、自分は横浜在住だぞ。市内の仕事を探してたんだよ。
まー、紹介されたところがちっちゃい会社で、なんか上司にもすぐに気に入って
貰っちゃったりして、一ヶ月目が終了する一週間前に、「派遣じゃなくて
うちの会社入らない?」と声掛けてもらったがな。
(しかし遠いなぁ…)

実際その派遣先も体力あんまりないから、派遣会社なんかに払う金が惜しくなった
ってのもあるかもしれんが。
ソフトウェア業界キビシーしなぁ。

しかし…ヤワそうな男だった。営業。
其の会社に面接に行くとき、「僕さー、つよそーな女の人って苦手なんだよねぇ〜〜」
なんぞ良くわからん話ばっかされた…
しばらくしてなんどか電話よこしたみたいだけど、すまん、全部ムシこいたよ。
309 :02/01/14 06:42 ID:???
>>308

そこまで書くと個人名特定出来るぞ、きみ
とらばーゆnetで更新されたばかりの仕事をエントリー。
その派遣会社から「折り返しtel下さい」と留守電。
電話すると
「今のところ、その仕事が発生するかどうか未定なんですよ。
引き続きネットを見て気に入った仕事があったらまた連絡してください。」
だって。
こんな意味不明な返答しかできない派遣会社、絶対登録しないと思った。

その案件まだ、のせてるし。
ていうか、そんなののせるなよ。

311310:02/01/17 08:07 ID:???
あ、このスレ名の派遣会社のことね。
ここの研修ってどの程度のもんなの?
313名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/18 12:18 ID:O59pGE9t
うわっ、登録の面接日決まっちゃったよ。今からでも断れるかな……。
ここ読んでから応募すれば良かった。
もれもとらばーゆで見た仕事だったけどさ……。
とりあえず、登録にこいって話だったから……。
うう、怖い……
314おいおい:02/01/18 14:57 ID:BsINUSgG
俺、4年前この会社の社員だったよ。辞めたのは今の社屋に移る直前だったな。
給与手取り20マソで10:00~22:00の拘束時間は長すぎだろ。無論残業代なんてでないしな。
3ヶ月で辞めたよ。
あのデヴ部長まだいるんか?あいつシステムアナリストとかなんとか名刺に入れてるけどほんとか?
ソフト開発してる連中もいたけどひどい環境でよくやるよなぁ。
ユーザーサポート部隊もいたけど、いまもあるのかな?
そこはホントいい加減な会社だよ。
まぁ、あそこは昔はOAコンパニオン派遣で大儲けしてたけど、今もピンハネ酷いみたいね。
本体の英会話教室もあこぎなことしてるしな。
怖い会社だよね。
はやく潰れろ。

314は事業部閉鎖絡みで追い出された元社員さんデスネ?
316おいおい:02/01/18 16:34 ID:BsINUSgG
閉鎖前に自分で辞めたのよ。>315よ
事業部潰れたことすらしらんのに。
スキルあるヤツもいないのに途方もない仕事とってくる大阪の支店
とかまだあるんだな。
316は、辞める前にいたオフィスの激近所がT−ZONEなら
キミが話題に挙げた連中は別の会社にチリヂリなので無意味
318おいおい:02/01/18 17:58 ID:???
そうなのか。317よ。
今ではいい思い出だ。w
>>313
結局登録したの?とらばーゆの仕事紹介してもらえた?
でもライトスタッフに限ったことではなく
どこの派遣会社でもこんな感じ。
とりあえずエサまいて、登録者数を増やす。
320313:02/01/21 12:08 ID:yrn0KGGP
色々呼んでいて怖くなったのと、旦那が昔実際に行ったらしく
「やめとけ」と言われたので、登録会前にキャンセルしました。
(敵前逃亡)今日だったんだけど、登録。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/27 20:27 ID:+YToWqqj
木曜登録に行ったけど、別にここに書かれてるような酷い様子は微塵も感じられなかった。
その場で仕事紹介してもらったし、変な研修もないみたいっス。でもまだ仕事始めて
無いからなんとも言えないけどね。
322グ口ーバリー:02/01/27 21:33 ID:kQMHkY1G
ライトスタッフの事が話題になっていますが・・・
そんな事よりももっと許せない会社があります。
                 
http://www.isdnet.co.jp/~globary2/

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。


それだけではなく、人を騙して破産に追い込み、騙された人が仕方なくグローバリー社員を
殺人する事件も実際に発生し、新聞ザタになっています。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200001/24/0124e038-400.html

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いします。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745
>>322
スレ違い。マルチ逝ってよし!
324名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/30 12:41 ID:fjZJPanT
スレの最初の方に給料の6割もってかれるってあるけどわたしの最後の仕事の日給は大体1万7千円でした。(8時間労働で残業1時間程)一体クライアントからいくらボッてたんだろう。
>>324
けっこう貰っているほうと思われ。>1.7マソ
クライアントは職種にもよるだろうけど6〜8マソ/日くらい払っているんでは
ないかね。まぁ相場的にはそんなもんだろ。
派遣会社も企業だしねぇ。ボランティアじゃないから、ボルのはある程度しかたない。
あとは、そのボられた分を派遣会社のリソース活用して取り返せ。
326324:02/02/02 01:12 ID:mRC8RlS4
>>325
なるほど。ってかあの仕事内容でそんだけの金払うメーカーの気が知れない。
>>326
使えないオヤジをリストラして、単発で派遣使ったほうが
トータルでは安上がりなんではないかね。
ちゅうか、漏れが経営者だったらそうする(藁
328 :02/02/03 07:55 ID:???
>>325
30%くらいだよ

登録員が1.7万なのに6〜8万なわけないでしょ
そのクラスなら会社へは2.5万ってとこじゃない。

時給4000円超えるくらいなら、6〜8万かもしれないけど。
>>328
社員様御登場(藁
ちゅうか30%しか取ってなくてどうやって会社維持してるんだよ(藁
愛社精神溢れるのは結構だが、偽情報で印象良くしようというのは頂けないな。
こんな所に書き込みしている時間があるんだったら、登録員のサポートちゃんとやってやれYO!
登録員の満足度高けりゃ、こんなスレ一気にdat落ちだYO!
サルベージage
331 :02/02/05 22:44 ID:+I67tT51
自分が登録に行ったときは結構感じもよく、最初に行ったときと
担当の人が代わってからますます良くなったよ。すぐ電話してくれるし。
ここ見てビックリしたけど、担当の人次第かもしれないですね。
なんじゃ、その「担当の人次第」ってのは。
サービス業のくせして一定の品質のサービスを、しかも登録員という身内にも提供できないのはかなりマズイと思われ。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/07 13:39 ID:DcmNNjJJ
「とらばーゆ*Net 派遣work」から消えましたね。
>>328
>>329
あっ、今折れ横浜のシステムトランって会社に派遣で行ってるけど
俺の時給が2500円でこの前クライアントが”ライトから請求来たよ〜”
って見してもらったら時給3600円で計算されていた...
ま〜ピンハネは30%ちょいってとこかな、ちなみに社員の話も来てるけど
今は断ってる...年収の2割5分を持っていかれるらしい...
あっ、ライトさん、誰か検索しないでね...
>>334
>今折れ横浜のシステムトランって会社に派遣で行ってるけど

これを書いてしまった時点で死亡確定。合掌。
>>334
冥福をお祈りします。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/11 00:40 ID:7RnNnHcz
age
338名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/12 00:31 ID:a4WzO5ic
>>334
そこまで書いてしまうと誰だか特定できるのはサルでもわかると思うが・・
ということは

1.334はそれくらいのこともわからないほどバカ(ライトではこんなバカでも登録可)
2.ライトの社員が「うちは30%しか取ってませんよ!良心的なんですよ!しかも
社員の話もどんどん出てくるんですよ!」とアピールするために書いたもの
(もちろんそんないい会社ではありません)

のどちらかだと思う
339名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/12 00:44 ID:svviqR/r
>>105 に書かれているメールアドレスを元に笹川事業部長宛に
「ここに書かれていることは本当ですか?登録しようかと思ってたんですけど
とても不安です。」とこのスレのアドレスを書いて送ったことあります。
だからライトの人が見てても全然不思議ではないです。
ちなみに返事は
「そんな事実はありません。実際に登録して確かめて下さい。よろしこ。」
って感じの返事でした。ぱぴこよろしこ。
340名無しさん@そうだ登録へいこう :02/02/12 22:54 ID:S5+oc03m
>333
気づけばIDがNNjJJって凄いと思う。

ここを見てるかはしらんが、2チャンネラーは確実にいるよ!
まぁ、普通だったら自分の会社とか検索するだろうから
やっぱり見てるんだろうと思ったり。

>339
パピコが食いたくなったぞ
ライトスタッフって、あのNASAの宇宙飛行士のやつ?
X1実験機かっこよかった。
age
age
AGE
>>342-344
2ちゃんねるでage連続は最高の屈辱だって知らないの?

レスが欲しけりゃ、何でもイイからネタを提供しなきゃならん。
ライトスタッフマンセー(藁

まぁ、そんなに悪い会社とは思えないなぁ。
ただ、給料支払いが遅いのはだめぽ。
>>345
だれがそんなこと決めたんだよ。
おまえの脳内だけのルールの押しつけやめれ(・∀・)カコワルイ
給料計算間違いあるとかいう噂あるけどマヂ?
登録している人、振込額ちゃんと確認してる?
age
>>348
折れはいつも自分で計算して照らし合わせてる。
ぴったりあってると逆にムカツク。
ちょっとぐらい多く間違えね〜かなってね。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/03 15:27 ID:n0XoJ27H
あげとくわ
連絡遅すぎ
HAGE
AGEDAMA
HAGE
356名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/14 04:05 ID:139Gegzt
他社だった者です。
某家電量販店で販売応援のバイトをしていたら、見た瞬間に
「ピンクーーー!!」という印象を受けた人が近くに立っていました。
全身ピンクで、おばちゃん年齢の人。
お客さんだと思っていたら、ライトの子を注意しに来たライトの社員!
服装について注意してたけど、その前に林家ペーの親戚のような
あなたの服装をどうにかなさったら?と言いたかった。
ライトスタッフにも登録することを考えていたけど、
そのおばちゃんを見たら登録する気が失せました。
こんなおばちゃんに指導なんてされたくないもん!!
357名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/19 23:23 ID:54c/yp10
お聞きしたいのですが。
IT関連のスキルは何も無い状態で、バイトでもいいから働きたかった
某IT系の会社に熱烈なアプローチを送り面接に行ったら、気持ちが伝
わったらしく採ってもらえました。雇用状態は「当社がよく使って
いる派遣会社を介して派遣として働く」という状態なんですが。
紹介されたのがライトスタッフなんです。
マーケティングの仕事なんですが、大体時給いくらくらいが相場
なのかどなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか?
う〜ん、働きたかった会社だから別に安くてもいいんですけど、
派遣会社に仲介料多めにとられるのはちょっと・・・です。
358名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/20 03:09 ID:KzBcOHD1
>>357
それって珍しい。

しかしライトは登録の時帰ろうと思った。
接客?の受付オバハンが最悪でマニュアルボーヨミ。
しかもIT職の登録なのにパソコン無しのスキルチェック。
かなりやばいと思った。
しかし成績がかかっているとはいえ、今お世話になっている営業(女性)はかなり頼りになる。
態度も今のところは滅茶苦茶良い。
359顔も名前も出さずに毎月100万円:02/03/20 06:55 ID:xz3oqIhg
    
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
360名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/20 19:34 ID:/3er1xBG
あげ
ここって給料日ってどうなってるんですか?
登録したら、仕事だけ紹介されて、給料の振り込みのことは何の説明もなかった。
どうなってるの?
>>361
聞けばちゃんと答えてくれるよ。
ちなみに、翌月末払いじゃなかったっけ。
説明もわたしはちゃんとされたけど、その説明した係が忘れてる
のかもしれないね。ここ、かなりマニュアルがいいかげんで、
伝えるべきことを伝えなかったり(忘れてて)ってことがよくある。
そのぶん、登録員側が必要な情報を自分から積極的に聞かないと。
企業側には評判いいのかもしれないが(しらんけど)、登録員側に
とっては、厳しいわいいかげんだわで、あまりいい会社とは言えないかも。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/25 15:59 ID:XNlO8lOr
> 厳しいわいいかげんだわで、あまりいい会社とは言えないかも。
他人に厳しく、自分に優しく、ですか。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/25 21:38 ID:QIXscJ8Q
給料は月の最終業務日締めの翌月25日払いだよ。
社会人なら「聞いてないもん」じゃ済まないんだから分からんことは何でも聞きましょうな〜。
あちこち面接行ったけど「そういえばあれ教えてもらってないな」ということはよくあること。

ライトスタッフの人々は人柄はとても良くて、親しくなればアットホームな雰囲気で接してくれて
とても良いんだけど、M島さん以外の営業はかなりしょっぱい。

だから、いちおうスキルなし・未経験の人も受け入れてるけど仕事を見つけるのはかなり難しいでしょうな。
スキルや人柄の売りがないと何回も”顔合わせ”を受けさせられることになるね。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/25 22:07 ID:QIXscJ8Q
なんとなく過去ログを読んでみたが謎の研修があったなんて初めて知ったなぁ。
それに始業連絡も初耳。ほんとにあるんかそんなの。

ただ、交通費は本当に出ないねぇ。何度も何度も”顔合わせ”させるから
それだけで貯金がどんどん減る(w。そのせいで、今働いてる別の派遣会社に
打ち合わせに行ったとき交通費が出てびっくりしたよ(w。

あと経理がヘボで給料が減った人がいるみたいだけど私は逆だった。
なんだかよく分からない出張旅費が振り込まれててびびったよ(w。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/09 01:37 ID:mBRF0PTH
どんな仕事があるんですか?
age
368名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/11 21:11 ID:p8ukZaQO
未経験可! 急募! でフロムエーにのせといて
なのに スキルシート送ってたらスキルがたりないって・・・。
なんじゃそりゃ?
ここって、プロフェ塩と繋がってんだろ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/997863331/l50
370名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/20 17:49 ID:oCODodd/
実際に損害賠償とられた人いる?
ライトスタッフから派遣されてくる女ってバケモノレベルのやつが多いんだけど
もうちょっとマシなのはいないのか?
店頭デモをお願いしてるんだからもう少し華がある子がいいんだがなあ。
全体的にレベル低いのか?それともうちの会社がなめられてるのか?
372名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/27 11:18 ID:gTy+l5j2
ライトって今はNiftyのサポートやってないの?
373ライトスタッフって・・・:02/05/03 22:13 ID:scF6ffWx
ライトスタッフってウインザード総合学院の経営母体やろ?
ウインザードは学生を電話で呼び出し5〜7時間監禁、罵倒、自尊心毀損を繰り返し
マインドコントロール状態にして、入会させ80万以上のローンを組ませる
反社会的、半宗教的団体やで。こんなところに登録したら個人情報売られて
どこからともなく電話攻勢を受けること請け合い。

これみてみ↓
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1018015884/l50
給与体系末締め25日払い
最初に金が無い人がいくとまずサラ金のお世話になる罠
375名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/13 11:59 ID:G+EqlaZP
大阪支社の仕事で、店頭支援何回かいきました。
そのうちの、2回は、お店の人にメーカーからそんな話聞いてないと言われ、
恥ずかしい思いしました。急いで、電話すると、「どうにか働けるように頼んでみてください。」
と頼まれ、ほんとに情けなくて恥ずかしい思いしました。
お店の方がいい人だったからよかったけど二度とここでは仕事しません。
ほかにも、たくさん嫌な事ありましたが、一番嫌だったこと書きました。長文ですいません。
>375
>電話すると、「どうにか働けるように頼んでみてください。」
( ゚Д゚)ハァ?
それをするのがオマエラの仕事だろーが、と言い返してやれ。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/15 10:54 ID:yddylhMd
>>375
ほんと、言いたかった・・・。
そのあとも、よく、依頼の電話くるし。研修のために本業を早引きしろとか平気でいうし。
つい、こないだなんか
「始業確認の電話がない子がいるので見に逝ってもらえませんか?
もし、派遣の子がいなかったら、そのまま入ってもらえません?」
とか休日の真昼間に電話が・・・・。ガックリ来ましたよ。まじでアホかと。もちろん、逝きませんでした。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/15 12:41 ID:kAbIrM7A
社員に電話で言われたことが間違ってたことが分かって、誰がミス連絡したか聞いたところ社員同士でかばいあいされた。
「誰が電話したか調べたんですけど 分からないんです」といわれた。10人もいない部署でだ。
(担当者名ちゃんと聞いてなかった私も悪いけど)
最後に出てきたおばさん(名前忘れた)は、こちらの言い分を認めてくれたけど、言い訳が「この子 今年入社したばかりなんです」
へぇ〜 それで許されるんだ すげー
379名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/16 08:24 ID:28pgOW1n
>377-378
そんなときにはこんなAAを送ってあげましょう(w

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
380ライト2年目:02/05/25 01:05 ID:wgJArHMV
レス読んだけど
他の派遣会社と比べてどうなのかな?
私はPC初心者だったから研修は有難かったし
日給は11000円で悪くないと思うけど
他に良い待遇の派遣会社あったら教えて下さい
派遣先の店舗によって当たりハズレが大きいのは確かだよ
381classic.noc.ntt.co.jp:02/05/27 17:20 ID:jv2M3nJe
時給はいいけど、スタッフの扱いはここが一番最悪。(私の中では。)
嫌な思いしなかった事はないな。過去4メーカー(1年)頼まれたが・・
ちなみに大阪支社です。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/30 15:41 ID:fWvdNF+S
今だに25日払いなんすか?給料。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/30 19:12 ID:mgYl3xBb
>>382
先々週にKINKOS上まで登録に行った。
給与は月末締めの翌月25日払いだってさ。

スキルチェックは行ったがなんともはや。
384名無しさん:02/06/04 05:11 ID:yR+pkPpX
Find Job!とライトスタッフのオフィシャルサイトで見つけた情報システム部の
ネットワークサポート(於:茅場町/時給1800円交通費なし)って、初心者でもOK
とあり、自宅でLANやサーバー構築をしていれば構いません…実は当方仕事が中々
決まらなくて、試しにここで働こうかと思ったのですが、良くないのでしょうか?
385名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/05 00:20 ID:lZNUzDR/
>>384
仕事的にはいいかもしんないけどライトスタッフだからやめたほうがいい。
こんなところに登録するとイライラするだけ。精神的に良くない。
386名無しさん:02/06/05 02:59 ID:7uzSgXo+
>>385
384ですが、レスありがとうございます。

そう言えば、私昔あるプロバイダーで派遣をしていたのですが、そこにも少な
からずライトスタッフからの派遣さんをお見受けしていたので、自分の中では
ネガティブな意識は全くありませんでした。
でも、実は…なのでしょうか!?
ライトスタッフは、他の派遣会社より給料少ない
388細羽:02/06/05 06:47 ID:pvXm3/T0
派遣会社は最終手段

就職の手口として派遣会社は最終手段である。
安易に使うべきではない。
なぜなら、派遣会社を辞めて他の会社に面接に
行った時、担当は履歴書を見てこう判断する。
派遣先でいい仕事をしなかったから、継続して
雇ってもらえず、あるいは正社員にもなれなか
ったのだろう、それに派遣会社に次の仕事を見つ
けて貰えなかったんだろう。
つまり、派遣会社は他の会社の代表としてこいつ
は無能だという烙印を押されたのだろうと。
他の会社なら自分には向いてなかったとか、色々
いいわけができるが派遣会社の場合、向こうが聞
くまでもなく、採用率を下げてしまう。
今の就職難で派遣会社は登録スタッフの取り合い
をしている。
なぜなら、他の派遣会社に儲けさせたくないからだ。
だから、スタッフ稼動率が低いのだ。だいたい本当
に必要なのは期間限定の短期間だけのが多く、いつ
でも必要なくなったら切れるという状態だ。
だから、履歴書にはなるべく派遣会社は書かない方
が良い。
どうせ、バイトと思われているからだ。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/09 06:52 ID:/nKx3Oaw
>>383
私はその仕事を見て登録に逝ったのですが、「ほんとは実務経験がないとダメ」
というようなことを言われて放置プレイです(;´Д`)
390名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/09 06:53 ID:/nKx3Oaw
>>384の間違いスマソ
391名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/10 02:56 ID:+FsKwqrD
>>384
でも1800円だったらやってもいいかもしんない。でも他の派遣会社からも来てる
人がいると不満になると思う。(他の派遣会社だと2000円以上もらってるだろうから)
そんな不満を抱えながら仕事をしてたら胃が痛くなるよ。
まあライトだけだったらそんな不満も発生しないだろうからいいけど。
>>384
ていうか、それ、客寄せ用のエサでしょ。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/12 18:52 ID:QYy71F1d
Webで見たんけど携帯電話のテスターってどうなのかな?

394名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/14 15:57 ID:ydgRmYyK
test
395えぇ???:02/06/25 06:52 ID:KWpkO6uO
確かに、放置されまくりでした。
連絡も一度もきません。
こういうものなのかしら???
396名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/25 07:39 ID:fV+uL6Vh
漏れもHP見て応募したら電話がきて「スキルシート送ってください」と言われ
送ったけど、その後連絡きませんでした。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/25 22:29 ID:gh6eJ0IW
ライトに放置プレイされる程度のスキルしかないからだろ(プ
398名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/29 08:34 ID:if63tvyd
ライトはスキルなしが多いからねえ。アルバイトのほうがまだマシ。
なんのための派遣?といつも思う。
399名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/29 13:36 ID:+fJ24scf
>>393
ハッキリ言って楽勝。
やることなんて、子供でもできるような事ばかりなんで、何のスキルもいらないし。
ただ、他の正社員からはよく思われていないけどね。
400名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/29 15:14 ID:RR4lom8z
>393
携帯のテスター、オレ逝ってたヨ。
派遣先の会社は結構良い人が多くてナカナカよ。
残業多いけどネェ〜、、ま、稼げるから。
ただ他の派遣会社から逝ったほうが良い!
プラネットシステムサービスにGO!
ライト  …\1,500/時間
プラネット…\230,000/月
※ただし、個人の経験,スキル等により変動します。
お正月などは\100,000程差が出ました。
でも、プラネットもあんまり良い会社とは、、、、
401400:02/06/29 15:18 ID:RR4lom8z
>399
たしかに。
学生バイトでもできそうなことを、高い給料はらってるしね。
最近は夕飯を外に食べに逝くと休憩時間をとられるそうで、、、
俺のせい?
402名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/29 17:52 ID:Bs+MNnmf
安すぎ
403名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/07 21:34 ID:ikM9KHFJ
HAGE
404名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/12 11:40 ID:BxOcu//g
火曜日に登録をしにライトにいくのですが
ttp://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=11643&from=3
やっぱり仕事もらえないのでしょうか?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/21 00:48 ID:HNhY+X27
RSで一番多い販売支援のシゴトをやっているもんですが、
この会社は賛否両論でしょう。。。体質に合う人もいれば合わない人もいる。
まぁ俺は給与の額が普通においしすぎるので続けてるけどね。
(※経験長い人は「時給額=塾講師と同額」って人もいます。詳しい事は機密保持に関わるので避けます)
最初は何かと面倒なこと多かったりで不満あるかもしれんが、
長く続けてる人なんて、スキルはすでにRSの方に流れているから、
電話一本でもう支援の契約成立wだね。あと、コーディネーターに気に入られなければ、
シゴトもらえないのはどこの派遣会社も同じ。
それはつまり派遣のシゴトというのは信頼関係で成り立っているからでしょ。
多少の不満はあったら、もちろんぶつけるのはかまわないが、ほどほどにw
ということで、明日はまた某アキバの某店にて支援があるんでまた逝ってきまーす。

#不満があるならやめる。不満がなければ続ける。そんなのは登録してる人もRSの社員も同じ事。
 賢く生きてねw
406名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/04 22:14 ID:Tzf6DCGV
>この会社は賛否両論でしょう。。。
ププッ
コディネタサン登場。。。
407405:02/08/04 23:10 ID:PevkZunw
わりー、普通に俺登録員なんだけどねー。
コディネタと思うなら勝手におもっとけば?w
408名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/10 18:55 ID:DfPp+0oi
先日ネットから申し込んだけど
未だに放置プレイです(;´Д`)
409名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/10 20:19 ID:e0EqcwNK
>>408
あたしもWEBだと放置されたので
電話してアポ取りして登録に行った。
登録前日にWEB登録担当らしき人から電話が入ったけど、
社内でそういうの連絡しあわないわけ?
んで、登録後。
「じゃ、先方にスキルシート送っておきます」←なんか感じ悪。
「返事はいつごろ?」
「……。来週中には」←めっちゃ適当くさ。
再び放置プレイ。コーディに再度電話。
「ご連絡お待ちしてたんですが、どうなりました?」
「…?」←忘れてるっぽい。
「いついつ登録した仕事の件です」
「あ、回答待ちなんです!」←逆ギレ。
いつの間にかその案件、WEBから消えてた。
(クラは複数の会社にオーダーしてたんで、どこかで決まったようだ)
その後いまだに連絡なし。
なんなのここ?
こっちはだめならだめで連絡入れて欲しいんだけど。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/10 21:11 ID:97wvkw4Q
>>409 ライトスタッフに限らず、駄目なときは、どこの派遣会社も連絡
してこないよ。
411409:02/08/11 19:58 ID:tooSQiSD
>>410
そ、そう?
今まで5社くらい登録したけど、全部ダメならダメだったって
連絡くれたからそっちが普通だと思ってたんだけどな。
2ちゃんじゃ評判悪いSSですらそうだったし。

スレ違いになるけども他社では仕事してなくても
定期的に仕事状況の確認が来たりするし、
以前仕事したことある会社にはこっちから
契約終了時期の報告したりしてるよ。

そういう会社にあたったことないのかなぁ、410さん。
単にこれまでの自分の運がよかっただけかもしれないけどね。
ま、今回は時給に目のくらんだ自分が悪かったんだね。ってことで。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/12 02:21 ID:Y0XrMwOS
>>409

 放置プレイ。。。。まぁわからんでもないが、
 ライトは最近新卒入社組に仕事覚えさせる意味でも、新入社員にやらせたりしてるんよ。
 もちろん社内で上司が新入社員に仕事に関する研修はやっているんだろうけど。
 登録員の間でも、電話の取り次ぎがいつもと違うコーディネーターになることが最近多い。
 あわてふためいて電話切られた時もあったしなw
 まぁそういう新入社員がまだ色々と覚えてないからなんだとは思うよ。
 登録している側からすれば「ちゃんとやれよ!」で片づけられるけどねw
413名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/17 17:02 ID:fYL2DjNT
ここのコーディネータさんを責めたらかわいそう・・・だってほとんどの案件が直接に
受けてないじゃん。ひどいときはオーダーだしてるところから3社くらいピンハネして
くるからさ。案件内容なんか適当だし当然にすぐなくなってるけどそのままで放置プレイなん
じゃないの?とにかくここは適当すぎるよ。担当のひともなんだかかわいそうなくらい
つかれてたよ。タイムシートも3枚くらいいろいろな会社の書いてるんだもん。
派遣先では「ライトからきたって言わないでね。。」ときた・・。あなたは○○のひとです
とかいうでしょう・・信じられないです。普通は仕事先で「登録している」派遣の会社名
いうじゃないですか・・登録のときテストもしないのでごまかしても大丈夫そう
414      :02/08/22 21:52 ID:cRgYZXFf
アップルのセールスの仕事ってどうですか?
アップルてここにしか取り引きしてないの?
415名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/25 21:06 ID:D6wGNp/E
ここ2重派遣やってるでしょ?
416名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/28 22:29 ID:GnBrh4Go
 フロムエーにウマーな仕事があったのでweb登録したが、
このスレ見てびびったので放置プレイにしてくれ。頼むから。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/29 23:39 ID:kC/FIJ8f
 本当に放置プレイになってしまった・・・。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/02 22:22 ID:c7nQ0CKd
age
419名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/03 19:14 ID:oEAh+rce
 スキルチェックシートが添付ファイルで来たけど、ノートンアンチウィルスが
安全ではないと判断して勝手にアボーンしました(w
420名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/04 00:19 ID:UZAYH7lv
yahooに出てる水道橋ってどんな仕事なん?
421名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/04 17:24 ID:W63Nwrj4
age
422名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/04 17:31 ID:W63Nwrj4
実際に登録して仕事してました。契約更新の話が
こなくて、契約終了日2週間前に自分の担当の
営業に「契約の更新の話はどうなったんです?」って
自分から電話したら、「あ、連絡するの忘れてました。契約
は終了です。」なんていわれて、慌てて次の職を探した。
はっきりいって至上最悪派遣会社。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/04 17:58 ID:r79DFA3P
ホームページ、リニューアルしましたね。
でも、最悪なのかぁ・・・
424名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/04 18:08 ID:bYIIt5B3
仕事の紹介の話があってから実際に面接まで何ヶ月も
待たせられたり、ひどぉい
425名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/04 19:19 ID:bYIIt5B3
age
426名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/04 21:25 ID:hgGsmPa5
ホームページ、リニューアルして余計に最悪・・・
仕事紹介も相変わらずルーズなんだ、成長しない会社
まえに面接までに2ヶ月ぐらいまたされたよ
427名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/05 12:04 ID:kXfmSjSB
age
428名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/05 17:10 ID:kXfmSjSB
age
429名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/05 21:27 ID:2uG7oxUK
いい話も聞きたいなぁ・・・プリーズ。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/05 22:15 ID:f8jP120r
いいはなしなんかねーよ
431名無しさん@そうだ登録へいこう :02/09/06 00:16 ID:5F2d6pI2
M浦さんって、知ってる?
432名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/07 03:29 ID:ufZCs77B
もうライトに登録して三年になります
学生なので余裕のある月の土日に店頭支援(主にsoft)にはいっています
悪い話がたくさんあるようですが、私は特に不満はないです
確かに給料入ってくるの遅いですけどね…
ちなみにディレクターさんは担当者によって気が利かないこともあります
私は登録して結構長いので担当者に不満があるときはいって担当者を変えてもらっています
ここにでていることが嘘か本当かは面接などにいってご自身でお確かめください
普通いいことよりも悪いことの方が印象に残るし批判は話が大げさになるってこともあります
ここを読んで登録をやめようと思った方でも是非行ってみてください
私はおすすめしますよ!!
433名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/07 04:12 ID:/UbiIYRN
ここデモスト多いよね。
昔、綺麗な子誘ってデートしてもろた。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/07 06:39 ID:jvxCNyIT
ここの派遣会社って未経験者を派遣する場合は
数週間、賃金ゼロで働かせるらしいね。
潰れてしまえ(w
435名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/07 12:01 ID:nGGqfh5q
436名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/08 23:13 ID:2uG2G1IS
>>434
それは労働基準法に違反するだろw
 俺は登録員だが、これは無いということは断じて言える。
 あったら即刻東京労働局に訴えるYO!
437名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/13 13:50 ID:0oamYxxf
 来週、登録の面接に行きます。正直コワイ。
結果は後ほど。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/14 00:41 ID:cx4MqcMU
>>437
 案ずることはない。。。。
 だいたいどこの派遣会社も面接で見られるところは同じ。
 募集職種にも寄るだろうけど。
 ちなみにライトで一番仕事の多い、OAデモ員のオシゴトの場合、
 それまでの販売経験(=販売経験が無ければ販売内容に準ずる知識等)が
 どういったものかはモチロン重要になってくるでしょう。
 たとえ今までのバイトが「コンビニ」だったとしても、これも販売経験として
 もちろん重要になってきます。
 んで、あと販売っていうのは人とちゃんと話をできるか、思っていることを伝えられるか、
 こういったことも重要だとは思います。容姿はもちろん清潔感のある格好で臨んでください。

 実績残せる人もそうですが元気良い応対の出来る人もシゴトは続けてもらえるので、
 頑張ってくださいね。

 #ただ、一応「販売応援」のオシゴトという前提でお話をすすめたので、それ以外はご容赦を・・・w
439名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/15 00:06 ID:oE9xNxO9
店頭販売支援してる方のお話伺いたいです。
説明聞いたらすごく大変そうで不安...
業界最大手の話はホント?
440名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/15 02:51 ID:39OigNhU
>>439
 それが本当かはわからんが、でもおそらく本当であるとは思う。
 実際店頭に支援で入っているとどれだけライトの登録員が多いことか・・・w
 都外小売店は一人の場合も多いですが、BやYといったカメラ系、
 秋葉原の大手販売店などは多いです。
 一つの店舗に15人近く入っていることもあるしね。
 どのメーカーがライト支援なのかは、おそらく守秘義務に当たるためおおっぴらに
 言うことはできませんが、他社(ビーモーションやバックス等)に比べて、
 支援のシゴトは多いほうでしょう。

 大変そうに思うのは最初だけですよ。
 覚えなきゃならないこと多いし、やりたいシゴトの研修はあるしで交通費と時間は
 結構消費します。でも最初ガマンして続けると、後は楽々。
 大体最初で折れてしまう人は結構ある研修を受けてイヤになったっていう人いるしね。友達にも。
 めげずに頑張ってくださいと絶対ライト社員ではないが、登録員から言ってみるtest。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/15 19:49 ID:1A9Br/06
>>435
若いけど、可愛くはないではないか。
442きん:02/09/15 21:13 ID:Njpi4TOR
店頭販売の仕事はいいのでないんですか?ここのひどい仕事は長期の仕事でしょう。
HPの仕事内容はウソではないんだけど2重派遣でしょ。だから仕事内容が違うとか
すぐになくなるとか放置プレイとかでてくるんだと思うんだけどさ。この会社は親会社からしてぶっ飛んで
るから期待しないほうがいい。社長が兼任してるから似てるよね。まともに働きたい
人は大手の派遣会社へ行こう!ウソの仕事のせないからさ・・・
443名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/15 22:24 ID:rqs9XHCs
2重派遣当たり前。
派遣先で自分がライトの派遣であることは禁句。
事務手続きフォローしないと手をつけず。
相場より給料激安。

派遣先には問題は無いんだけどねぇ。。。

水道橋などはおすすめかもだね。
(他派遣会社から逝くと、もっとよいがね、、、)
444名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/15 23:22 ID:eHvRUhV2
>440
ありがとうございます。
まだまだ研修始まったばかりなのでめげずにがんばろうと思います...
研修も大変そうだけど、実際に現場に行った際にかなりのマナーを求められるようなので
とっても不安なんです。
元気がないという理由だけで帰された子もいるというし...
ジーンズ、Tシャツでの入店禁止ということは限りなくスーツのような格好で行けということでしょうか?
服装制限のあるところで働いた経験がないのでとても不安です...
445名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/16 00:53 ID:CyEIXc4f
>>442
 まぁまだ会社自体できて5年(?)くらいの若い会社だし・・・・
446名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/16 01:06 ID:CyEIXc4f
>>444
 んんー。最初だからかなり不安なのかー。。。
 でも確かに新しいことをやる上でこうやってライトのスレ使って聞いたりしている程だから、
 よほど熱心なんだなーっと思ったけど。
 マナーっていうのは、特に不安があっても研修でフォローしてくれます。
 詳しいことはやはり守秘義務なんで言えませんが、
 販売支援のオシゴトを請け負っている派遣会社がマナーを登録員にたたき込まないと、
 クライアント側からシゴトもらえなくなることだってありえるでしょ?
 まぁ販売系の会社に就職した際に、必ずマナー研修受けるのと同じような感じ。
 マナーっといってもしゃべり方がちゃんと丁寧語で話せていれば大丈夫だし、日本語の使い方も
 誤ってなければ問題ないと思います。不安でもそこらへんは研修でフォローされます。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/16 01:19 ID:CyEIXc4f
>>444 続き。
 元気が無いから返された・・・・んー、無くはないけどそういう店舗はごく少数。
 そういう店舗はアルバイト板でも話題になってるしね。ジーンズ、Tシャツで入店できないというのは、
「仕事をしにきているのに、格好がラフで来るなら仕事をしようという意志表示が無い」とみなされても、
 否定ができないため。
 だからスーツで行くときもありますが、それに準ずる私服でもOKな場合はあるし。
 こればかりは店舗次第なんで何とも言えません。
 だから例外として店舗側がジーンズ着用でやってくれという所もありますけどね。一応経験済み。

 #まぁ深く考えすぎずに普通に臨んで大丈夫ですよ。他社に比べ高給なのも、
  やはりその額に見合った仕事をしているわけだから、当然といえば当然だし、
  もし学生なのであれば社会人になるまえに必要なマナー等学べるので返ってオトクです。
  プラスに考えれば、お金以外でも得ることは多いですよ。とマジレスです。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/16 02:16 ID:CyEIXc4f
>>444
どこかの支援でオシゴトできたりしたらすごいですね(笑)
 支援自体2名体制のこともまれにはあるし、その時はよろしくお願いします(笑)
 私はひっそりと支援をしてますがw
449名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/17 21:43 ID:QxDjEv0+
つきあったA○K情報シスの子に聞いたけど、アキバ大手、Bッ区、Y橋にいる
ア○ビ、P○A、富○通パーソ、AI祖○ト、まい○ろの子はライトらしい。
日給1.2マソくらい。前日の連絡うざいが、なれればOKとのこと。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/18 13:14 ID:HjMmxulF
>>449
 真実かどうかは、ご自分でお確かめあれ。
 全部が全部そうじゃないし。
 事実、ARKは今ライトじゃないしね。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/18 23:43 ID:4Lp4yjuN
>>443
自分は、別の派遣会社からライトスタッフの派遣社員と名乗って、働いてます。
ここのコーディネーター最悪ね。
どのくらいピンハネされてんだろー?恐ろすぃ〜(((( ;°Д°)))ガクガクブルブル
452名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/21 01:09 ID:ye+dDL0m
ライトに店頭支援なんかしてもらったら大変。色黒のパッとしないジャガイモ姉ちゃんしか
来ない。もっとまともなのよこせよ。
店頭で青い顔して立ってるやつがいたかと思ったらライト。
商品棚に隠れるように立ってるやつがいたかと思ったらライト。
棚に蹴つまづいて商品をぶちまいてるやつがいたかと思ったらライト。
トイレでウンコしてるやつがいたかと思ったらライト。
ええかげんにせえ。
いつも回りにいる元気なARKと一生懸命なソースネクストの子と比較してかなり劣る。
ARKとソースはどこがやってるのか教えてくれ。そっちに代えたい。マジで。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/21 02:53 ID:G7POB9ff
っていうか、できる人間は放置されないし、被害妄想もいいところだよなぁ。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/21 11:34 ID:OkJsTeG5
まぁライトの登録員もピンキリだからなぁ。。。
接客なれしてないやつだけ挙げられても困る。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/22 03:05 ID:DBhRGO9j
>>452
 あんたの店舗でわざわざ売り上げに貢献しようと必死にやっているのに
 その口はねーだろ。売り上げ貢献に加え、てめぇの店舗から登録員に金払っている
 わけじゃねーのに何えらそーなこと言ってんだよ?
 わがまま言うならてめぇが自分で金払うようになってからにすれば?
 あんたどこ?ビックスタッフ?藁

 ライトがどこのメーカー支援をしているかは、何度も言うように"守秘義務"に
 関わることなので言えません。ココの書き込みログは残らないとは言うけど、
 腕の立つ人使えばあらゆる手段講じてでも書き込み者をある程度特定できるからね。
 まぁてめぇみたいな商品知識をあまり知らないような連中に派遣の人間にえらそーな態度取る
 資格などねーよな。 

>元気なARKと一生懸命なソースネクストの子と比較してかなり劣る。

 なぜ、これらと比べているのかも言えないみたいだしね。これらとどこの支援者を比べてるの?
 そのジャガイモネェちゃんっていうのはさw
456名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/28 14:52 ID:nxNWc+9r
age
457名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/28 21:26 ID:hq5zDM/d
age
458名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/03 07:29 ID:PXJY+x9J
ちなみに。某サイトで20名大募集してたが
ここ紹介のウィルスさぽせんは・・・

と て も い え や し な い・・・

いと凄まじき物ナリ
459age:02/10/04 17:36 ID:DKJmD4p/
登録後、某・企業に派遣されて2年目になります。
今でこそまったく問題ないですが、最初の手続きの際に他の派遣社員の人はすんなりいくのに、
私だけ(というか同じ時期にライトから派遣された人も)色々待たされたり、面倒なことが多かったです。
まだ新しい会社から信頼も薄いことは事実。でも、実際の業務では素行・人間性・時給&スキルの格差
などで、どの派遣会社の人も一様にバシバシ契約切られてますよ。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/04 17:46 ID:DKJmD4p/
派遣先の部長がライトの対応が悪すぎて営業を叱り付けてたよ。
おれには優しいのにね。その後、営業がやって来て
「いや〜まいったよ〜」と愚痴ってきた。
「いや〜まいったよ〜」はこっちなんですけど・・。
頼むから関係のないところで働きにくくなるような行動はやめてほしい。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/05 10:19 ID:OK6XgSbO
>>459
 教育に関しては徹底しているからなぁ・・・・ライトの場合。
 実力主義ってとこか!?
462お世話:02/10/15 01:47 ID:20WriNGq
俺は結構世話になってるよ−。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/18 19:36 ID:O6oZjDeG
お給料前払い制度(当社規定による) って何ですか?
464名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/19 16:29 ID:X8ScQvNb
何ですか?age
465名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/19 23:13 ID:rDxwYfG0
クレジットカードって持てる?
466名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/20 04:57 ID:5U8fn48D
以前、求人サイトに載ってた案件に応募したけど、週末とかぶって
連絡が来ないうちに他で決まったので、週明けに電話が来て留守電に
「ご連絡ください」と伝言が入ってたけど放置。
忘れた頃にまた留守電に「その後の状況をお伺いしたくて…」と
入ってたけど、ライトスタッフには登録すらしてないので放置。

でも登録もしてない人間にまでちゃんと連絡してくるなんて
結構仕事持ってるのかなーと思って今さらながら登録に
行こうと思ったけど、このスレ見て思いとどまりました。
467名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/20 08:20 ID:zaRMVi30
ライトスタッフからの派遣で、水道橋の某所で仕事してるけど今のところ何も問題無し。
正直、このスレ読むまでこんなに評判悪いとは思わなかったYO!
契約更新が1ヶ月ごとなんで、それがツライけど給料等は一応文句無いかな。
基本給が時給1500円で残業は2割増。深夜残業は更に増えるし。
468登録員だけどさ、:02/10/20 13:37 ID:vP2D5Mrg
>>466
 おまえ、ここは2chだということ忘れるなw
 良いこと書いたって「ライト工作員ハケーン」とかって書かれるのがオチ。
 自分のミスをひた隠しにしてキレたアホがライトのせいにしてカキコミしてるってこと忘れんなよ。

 ちゃんとやることやってるやつがライトから勝手に切られたりするはずがない。
 おまえらはっきりいって2chの情報に流されすぎ。
 「評判の悪さ」を書いているのは「ライトに登録している複数の人間」でなく、「悪い対応受けたそいつ自身」で
 あることに気づけYO!


 #とまぁマジレスしたところで、放置プレーか工作員と叩かれるのがどうせ目に見えているがw
469463:02/10/20 13:42 ID:JF+zga3+
「お給料前払い制度(当社規定による)」は誰も使っていないのかな・・・?

>>466
私はWeb応募したけど無視されたクチ。
あなたは経歴とかよかったのでしょう。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/20 19:41 ID:LcyuUfy0
>>467
どんな仕事なの?
HTMLだけ使えればいいの?
471466:02/10/21 12:29 ID:NGF2rvVF
私、職歴汚いんですよ…
年齢の割に転職回数多くて、履歴書に書ききれないほどだし。
それでいて、資格は車の免許しかない。
オフィス系のソフトもWORDとEXECLに触ったことがあるだけ。

このスレ読んで改めて考えると連絡きたのが間違いっぽい。
というか店頭支援の仕事多そうだけど、そういうのは年齢的に
紹介してもらえなさそうだしなあ。
正直、今は交通費もモタイナイと考えるレベルなんで、登録は
思いとどまったというわけです。
以前は毎日のように求人サイトで名前見かけたけど、そういえば
最近は見てないなーという感じだし。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/22 00:17 ID:aosRT8mW
スレだけ見て、勝手に自分で判断するんじゃなくてさ、
自分で行動してからにしたほうがいいんじゃないの?
店頭支援だって、とりあえず登録してからじゃないと、仕事もらえるかなんてわからないでしょ?
ダダこねる前にまず行動してから文句を言えばいい。
転職回数多いのはそりゃ、社会的に見ればあまり良い見方されないかもしれないけどさ、
行動する前に愚痴ばっかり垂れているようじゃ、そんなの小学生と同じレベル。
派遣会社側から仕事もらえなかったらそりゃしょうがない。それは会社側として求めている人材じゃなかったわけだから。
それだったら、仕事がもらえるように資格なり経験なり、カタチに残せるものとして努力するべきなんじゃないの?


はっきりいって、今のままじゃ同じことの繰り返し。せっかく会社側から「その後の状況をお伺いしたくて・・・」と
連絡くれたことは逆にチャンスと思わなきゃどうするんだよ?まぁ自分には関係ないことだ。あとは勝手にしてくれ。。。
473467:02/10/22 02:08 ID:jP/26U8F
>>470
前はWebテスターだったんで、基本的にPCの基本設定とExcelが出来れば良い、くらいだったけど、
今は(同じ会社でも、部署が途中で変わりますた)プログラミングやってます。
とは言っても、簡単なVB,VCの応用程度だけど。

 最初は今年の6〜8月って契約だったけど、日に日に伸びて結局年末までの契約。
この後、更に更新するかもしれないけど(w
474名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/22 12:06 ID:4HP0/1yg
>>472
どうしてそんなに怒っているんですか?
471さんもちゃんと考えていると思うんですが。
あまりハイテンションなので関係者かと思ってしまうヨ。
475466:02/10/23 09:10 ID:E7yDEpOX
>>472
スレだけ見て、勝手に自分で判断…って、自分で考えて判断しないで誰がする?
悪いこと書いてる人の中には自分のミスを棚上げしてる人もいるかもしれない。
でも、本当に無茶苦茶最低な対応を受けた人もいるのかもしれない。
考えるよりまず行動ってのは、私は動物みたいで好きじゃないです。
社会人として、自分で考えてから行動すべきじゃないかなあと思うし。
ちなみに私は文句は言ってないですよ。登録を思いとどまったと書いただけ。

つか、登録してない人間の個人情報を保有しとくってのはどうよって感じで、
その後の連絡ってのも気持ちのいいものじゃないしなあ。
(…って結局文句を書くことになったけども、まあ正直な感想ということで)

>>474
フォローthx!&ちょっぴり禿同…。
ここまで熱く語られると、ちょっと穿った見方もしそうになりますね。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/25 21:32 ID:bbCMufzL
472は氏にました。
477 :02/10/25 21:48 ID:XtBg28DB
3名募集してる田町のサーバーサポートはNECなの?
478名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/27 20:04 ID:lJXIq6sA
ここに登録した人は私の履歴書を返してください。と逝ってみよう!多分ないよ!
479 :02/10/28 23:16 ID:RmdqtJC0
ないってどういうこと??
480 :02/10/28 23:24 ID:Cbm6p62n
>>479
あー ありがちありがち
481 :02/10/29 23:47 ID:oFveF/Dg
??
捨ててるって意味ですか?
482名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/29 23:54 ID:Qs7PkUQ1
最悪なな
483名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/30 07:21 ID:MehRGaE3
今はどう処理しているか分からないけど
履歴書については以前は、親会社に流れていたみたいだよ。
その履歴書を元に親会社が営業かけていたんだって。
いわゆる、個人情報流出。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/30 09:54 ID:7aKOncMe
http://www.sankei.co.jp/news/021029/1029sha124.htm
インテリジェンスが個人情報盗まれました。
インテリジェンススレってなくなったのかな・・・?
485名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/30 16:28 ID:uqpgxVWo
くだらない、会社説明だけ受けてその後全く連絡がありませんですた。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/30 16:43 ID:ylmmH7Wb
わたしも連絡ないなー
487名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/30 16:46 ID:1yZrPSgB
ここの派遣、うちの会社にいるけど、なんかチョーット変わり者。
ここって時給いいの?HPみてもしょぼそーだけど。
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/30 18:02 ID:BK1j+vzS
登録してオリエンテーション受けに行って次は
パソコン研修受けに行かなきゃいけないんだけど、
どんなレベルでどんなことやるの???
パソコン本体研修とか言うのも出来たよね。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/30 18:04 ID:OfhzyKui
レフトスタッフ
491名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/31 15:32 ID:QlWWhItA
連絡ないのは使えないってことだろうね。
漏れもだけど。
でも、まぁ、自分に合わなかった、縁がなかったのだと思えば。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/04 23:11 ID:m0LsHKpc
馬鹿な営業とコーディばっかだよ。ぜんぜん希望と違う職種を紹介するし
時給もかなり安い上、末締めの翌月25日払いだよ。ふざけすぎ!!
493名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/06 19:01 ID:Pp0lkrYI
ピッチャースタッフ(投げっぱなし)
494名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/06 19:28 ID:bFfwq+34
ヘビースタッフ
495名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/07 16:48 ID:NOqUSmJE
チーカマチカマ
評判悪い?
496名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/11 22:38 ID:aInQl6iV
かなり前の書き込みだから信憑性が沸かないから・・・

ここって今どうよ?
497名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/12 23:31 ID:e1MpxGEO
自分の目で確かめるのが一番。
まぁ悪いこと書いているのは、そういう対応を受けたやつらが書いているだけ。
ってかそのほうが新鮮味あるだろうからねw
そんなに評判の悪い会社だったら今頃社会問題にもなるだろうし、とっくにつぶれてるんじゃねぇのか?
498名無しさん@そうだ登録へ行こう:02/11/13 01:21 ID:cpgP+S41
確かに・・・
友達は実際に仕事してて「変な営業が多いからやめとけ」って言ってたけど(w

でも、ココってウインザードと繋がってるんでしょ?
あの長時間拘束&マインドコントロールの・・・

代表取締役が一緒だし・・・

499名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/13 01:42 ID:xeniN0AJ
ここは未経験の業種で派遣やると
「研修期間」として給料一週間分を未払いで
働かせたりするような会社です。

人身売買もここまで来ると凄いね。
500名無しさん@そうだ登録へ行こう:02/11/13 01:56 ID:cpgP+S41
500記念age
501名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/15 14:25 ID:4xxCH7h8
2年間働いてたがいいことは無かった、、、
もうあそこのはやらん。
これから行こうと思うやつはやめとけ!
502名無しさん@そうだ登録へ行こう:02/11/15 23:24 ID:3lMenAIr
2年我慢した>>501も凄い・・・
503名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/18 01:09 ID:Y61YxNsn
age
504名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/18 16:16 ID:nI8tMxfV
俺はべつにひどい会社だとは思わんぞ?
人身売買か・・・・w
これが本当だったら大問題になってるだろうなw
ありえるはずねーだろw
505名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/19 16:06 ID:Gp8bZY2x
今日、ここの噂と、実像がどのくらいあるのか、楽しみに?面接行ってきますた。

社ビルは普通に良い感じなんだけど、社員がキモイのばかり。
妙に皆低姿勢な割りに・・・段取り悪すぎ。

なんだかんだ色んな社員の女が来たけど、皆、頭おかしい感じか、お水みたいなのか、
化け物みたいなメイクとかで、これまた意味不明に低姿勢で「すみません」の言葉連発で
相変わらず、段取り悪い。

それで、2時間後、ようやく営業担当の奴と話してると・・・・

宗教みたいな発声練習が聴こえてきた。
「研修をしております(苦笑}と、その担当は言ったが、その時の汚い顔と言ったらありゃしない。

ようやく帰れる頃には、結局登録のみくらいで、募集の記事目当てで来たのに、
その仕事の説明は無く、「どうもありがとうございました」て。

私としての結果論、噂ほど、悪くないけど、噂通り、普通でもない。怪しいわ。
私は今まで、色々派遣で生きてきたから、だいたいどこの会社も普通じゃないんだけど、
登録面接会からオカシイ会社は初めてだったわね。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/19 17:13 ID:mAvriAOT
やばいぞここは。
既出だけど営業がヤバい。スキル足らずだろうが問題があろうが
とにかく派遣入れて結果出して何ぼみたいなことを言ってたらしいよ。
まあある意味じゃ当たってるんだろうけど、そういう方針で派遣される
登録者も可哀想だし依頼主も迷惑だと思うのだが・・・。
507名無しさん@そうだ登録へ行こう:02/11/19 22:46 ID:vZ8LD3wk
ムカつく営業片っ端から晒し上げキボーン
508名無しさん@そうだ登録へ行こう:02/11/19 23:14 ID:vZ8LD3wk
やばい営業の晒し上げキボーン
509名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/20 15:58 ID:OpOu8vvK
チカマ
510名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/20 17:44 ID:/4Nu91Bg
>>505
発声練習ってMTIのコールセンターの事前研修
だろ?ひょっとしてそれじゃないとしたら・・・
511名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/20 17:47 ID:/4Nu91Bg
手の骨を折ってたスタッフ、かなりDQNな顔してたな。
なんか、雰囲気もマルチっぽいし。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/21 23:52 ID:fJDyekai
面白そうなんで先週逝ってみたけど、派遣と請負の差を教えてもらった罠
面倒なんで履歴書返してくれって言ったら返してくれたが、コピられてんか?
噂の営業は出てこなかったが、担当者は綺麗だったぞ。マジ。罠か?
まー、今更だが店頭支援と人材派遣は扱いが違うんだな。宗教的な感じもあったが普通じゃねーか?あの程度の肥え出しは?
あの程度もできない連中から店で買い物はしたくない罠。どうせ説明無視だが(プ
っていうか、MTI自体がやばいんじゃないのか?>>510

それよりか仕事暮れっつーの。どこかお勧め派遣ない?
513名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/22 12:06 ID:w+CDqT0K
ここって何の派遣システム使ってるんだろ?
全然、希望と提示される仕事内容が違うので、使ってるコンピューターシステムに
問題があるのかなーと。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/22 13:56 ID:w+CDqT0K
おれ、去年だけどここの正社員受けて、落とされたよ。
面接官が茶髪で30代位の女の人だったけどまだいるのかなー?
あっ僕はその後別の派遣会社に受かりました。
ここに受からなくてよかったと思ってます。
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/22 23:20 ID:dPQm0iYZ
>>514
漏れも受けた。茶髪女から話聞いたらこの業界の人って業界内転職多いみたいね。。。短期で転職とか
言うほど悪い印象はなかったが、実際入らないとわからんね。今の会社も入ってみればアレだし
なんだかどうでもよくなってきた
517名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/22 23:32 ID:dPQm0iYZ
>>514
漏れも受けた。茶髪女から話聞いたらこの業界の人って業界内転職多いみたいね。。。短期で転職とか
言うほど悪い印象はなかったが、実際入らないとわからんね。今の会社も入ってみればアレだし
なんだかどうでもよくなってきた
518名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/23 00:13 ID:Ry0Ihuf+
あー面倒くさ。ここでも登録死ちゃえ
複数登録して条件良いところから派遣されればいいだけだろ?結局。紹介電話ウザイけど
519名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/23 17:52 ID:PnG2wVEh
給料って月末締めの翌月25日払い?
520名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/25 12:06 ID:2ToBM5Oa
>519
so-dayo!
521名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/27 17:20 ID:hgMXXVWn
age
522名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/05 03:00 ID:ALXlaYuK
全てにおいて軽い会社だからage
523名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/09 11:47 ID:rZGDzQ1b
今日のフロムAにいくつか案件出てたが、どうだろう?
登録だけしてこようかな。
524名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/09 12:19 ID:aFTeA4dy
登録面接もかなりDQNな会社だったけど、仕事紹介の電話もDQNだった。

なんか奇行めいた声だった。
面接も奇行的な人が多かったし・・・
525名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/09 15:40 ID:rs6k1ghl
キエェェッッッッッ-----------!!!!!!!!!!!!
526名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/10 20:46 ID:wcdO6zDI
>>524

おいらも逝ってきたYo!
君って、昼過ぎにいたスーツの人?ご苦労だね。待たされて
足代出る派遣はねーのか?パソナは前出たぞ
527名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/11 02:15 ID:grnwOTfz
登録員だけど、みんなの被害妄想のすごさにすげー笑ってしまった藁
別にココに登録しているからって養護するわけじゃないけどさ、
発声練習やってるのって、研修だからあたりまえだろ。
コールセンター然り、店頭支援然り、声も出せないようじゃ仕事以前の問題。
>>526もさ派遣会社は基本的に足代出さないのが普通。たまに出すところがあるということを覚えろYO!w
旧プロフェシオにキャリビ等一切足代はでなかったぞ。


あと一言。イヤだと思うなら書いてウサ晴らすんじゃなくて、そもそも行かなきゃいいだろ藁
528名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/12 14:37 ID:It7vAcAC
派遣板なんかほとんど誹謗中傷&憂さ晴らしだが
何か?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/13 14:26 ID:NbA1CV/v
ライトスタッフに登録して鴨居にある三〇協の下請け会社「ア〇カーコーポ
レーション」に派遣となった。今週の水曜日から待機となり、今日で三日目だ。
土日は定休日だ。

仕事がないなら求人広告なんか出すなよ・・・・・

俺たちが路頭に迷うだろ・・・・・・

その路頭に迷ってる人数。約十人・・・・・
530名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/15 01:22 ID:EeNJVv6l
>>529
 待機でも給料出るだけありがたいと思えw
531名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/15 17:21 ID:Z6ipJPpK
>>530

 び た 一 文 出 ま せ ん 

532名無しさん@そうだ登録へいこう :02/12/17 19:47 ID:jbeRLcyd
東京のライトスッタッフの人間がクズだと思う
私は大阪のライトスタッフに登録しているけどよくお仕事いただくしきちんと研修してくれるよ?
最近、移転しちゃって不便になったけど・・・。

いつも東○展示会のお仕事で東京から来るライトスタッフの社員最悪。
必ず遅刻してくる。
みんな集まってるのになかなか来ない。
何度もインテックス大阪にはきているはず・・・。土地勘がないなんていわせないぞ
で、やってきたと思ったらにこやかに歩いてきてる。もちろん謝罪もなし。私がスタッフだったら即帰らせてる。
こっちは集合場所に来ないから大阪のライトスタッフにチクリいれて「こないんですけど?」って電話入れたり大変だった。
で、東○社員が「軽く朝礼(?)始めるのでユニフォームに着替えたら○○分に集まってください。」といったらトイレに急いで行くんだけど着替えて出てくると余裕で化粧直しとかしてる・・・社員が見てるときだけ急いだフリすんなよ。
で、なぜか○○分には来ない。ここまで常識ないんです。東京のライトスタッフ。
で、社員さんが「しょうがないですね〜○○分にずらしましょう」」ってことになった。
で、展示会が終わったとき。いないんですよ・・・。
また大阪のライトスタッフに電話です。
そしたらスーツケース転がしながらにこやかに登場ですよ。
荷物取りにいってたんかい!
仕事先に終わらせろよ!!
533名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/17 20:03 ID:yerDfZae
肉体労働はバイト板の範囲だろ。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/18 00:26 ID:X9y4hYDE
>>532
 あっそ。
 で、何を言いたいわけ?w
535名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/18 11:59 ID:MU7xeo8n
530=532はおそらくライトスタッフ社員。しかも粘着。
536名無しさん@そうだ登録へいこう :02/12/18 17:46 ID:IYa4LTVu
>535
なんで532が社員になるの???

>534
中卒か?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/18 18:25 ID:kwN97Wya

     ラ イ ト ス タ ッ フ 逝 っ て よ し

538532:02/12/18 22:56 ID:x2WHao/K
社員じゃないですよ
しかも事実ですよ
539名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/19 10:37 ID:CLRpWJp2
540ライト兄弟:02/12/19 13:35 ID:midCjmzh

 人 の 名 前 勝 手 に 使 う な ゴ ル ァ!!


541名無しさん@そうだ登録へいこう :02/12/19 18:02 ID:BZgoBDbn
いやだったら仕事請けなきゃいいといってみるテスト
542名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/19 19:07 ID:XkveF85S
仕事もないのに求人広告出して、えらい迷惑をかける
バカライトスタッフと書いて見るテスト。

543名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/19 20:11 ID:TeiTQ5DW
1 :鴨志田由貴 :02/12/19 10:10 HOST:dnet.r-stuff.co.jp<80><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除依頼理由:[個人情報/誹謗中傷]
削除対象アドレス:
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/976460988/529

削除理由・詳細・その他:
記入された会社2社から取引停止・損害賠償が発生しております。
この件においては、弊社で対応しますので。
上記レスを早急に削除して頂きたいのですが、宜しくお願い致します。



2 :復帰屋@翔 ★ :02/12/19 10:39 ID:???
>1 さん
法人/団体で依頼される場合は、担当部署又は所属が必要です。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guideを
よくお読みになった上で投稿ください。
また、削除理由はガイドラインからお願いします。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/19 23:19 ID:TggnnCrB
この会社、問題解決能力のない人間ばかりなのか?
何度も同じ間違いを繰り返すようじゃ、この業界ではやっていけんぞ。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/19 23:31 ID:HCB1Wa4s
546名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/20 07:54 ID:rBW3WESD
このライトスタッフって会社のやつは人の話が耳に入らないのか、
他所のルールなどどうでもいいと思っているのか?
どっちにしろ放置なんだが…
547名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/20 09:42 ID:Mdzqtr3R
そもそも損害賠償やら契約解除はこちらで対応しますって、あたりまえやろ。
恩着せがましい。
反論する様子もないし。
このままだと何考えてるか理解できない会社って印象だけ与えるよね。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/20 10:48 ID:iw0DHmMx
まあ、向こうも人物特定できているみたいだし。書きましたって名目が欲しいだけでは?と。
他のところ見てもいつも思うんだけど、2ちゃんに削除依頼ほど無駄なことって無い気がする。

#ログ取ってるし。和塩にでも吊るし上げられるのが落ちでは?
549名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/20 21:34 ID:KT/fQtw+
とりあえず社員はここを見てるみたいだね。
でもどうやって仕事とってきてるのかね。
取引停止、損害賠償といったって、依頼先が
金払いたくないからダダこねてるんじゃないの。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/20 21:37 ID:ClzKHILI
鴨志田って誰?
551名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/20 21:59 ID:UlH8kFeF
529のレスを対象に削除依頼を出している様だが、
その529のレスでは依頼先に対する悪口は書いてない。
(例えば「馬鹿とかアホとか」)。

ライトスタッフの自己防衛の為では?

そうでなくて本当に取引停止や損害賠償云々という
のであれば取引先はこれをきっかけに派遣料の値引き
や無償での労働を目論んでいるのでは?
ありもしないネタを書かれてこちらは甚大な被害を
受けています。いくら、匿名の掲示板とはいえ度が過ぎ
るので、告訴を準備中です。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/20 23:56 ID:/qDfK22u
じゃ、削除依頼じゃなく、否定すれば良いだけでは?
あるいは削除依頼に何が事実と違うのかかけばいいじゃん。
今のままだと、全て事実で、あなたがたが被害者とは見えないのだが。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 10:09 ID:1e2gE3NC
>>549
どうやってって・・・営業が取ってきているんでしょ?
2ちゃんを知らない取引先がタレこみ受けてピリピリしてるだけじゃない
書いた本人の時給が下がるかはしらん。下がったら教えて!! >> 529
どっちにしろご愁傷様。社員が見ていたのが幸いだったね(藁

>>552
じゃあ、事実書けばいいじゃん。2ちゃんなんて誹謗中傷憂さ晴らしばかりだっつの
でも、個人名とか出して更に悪化しないように本人に連絡入れれば?一発でそ

>>553
削除ガイドライン読んでね!
殿、言い訳や取り繕いはドツボにはまりますぞ!!書きましたって大義名分ゲッツしたんで後は静観でそ


まあ、漏れは前の派遣よりは満足してるぞ(でも、交通費は出してくれ。遠すぎる)
企業に残ってくれと言われるだけの能力を身に着けるように勉強すれ。派遣は能力ないやつの逃げ道じゃねーぞ

・・・と、社員が見て時給下げられると困るのでこれ以上は書かない罠
555名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 11:20 ID:p0f417RB
>>552
そんな告訴できるくらいのお金があるのなら、
そのお金で路頭に迷う人々の救済に当てれば
いいのに・・・・
そんなフォローもないから、こんな所で書かれるんだよ。

同じお金の使い方でも雲泥の差があるね。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 11:46 ID:xANHVHLn
>>552
ありもしないネタと言われても、伏せ字とはいえ会社名
や場所まで書いてあるのだから、たぶん本当の事でしょう。

管理人のひろゆきは東京地裁の常連。告訴といわれて
ビビる様な人間ではない。仮に告訴をしたとして、
証人として「路頭に迷う人々」がぞろぞろ出てくれば
恥をかくのはライトスタッフでは。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 12:52 ID:B18mnOGJ
>>555
漏れもそう思う

>>556
うまい棒と交換で削除シレとかお願いした方が無難(プ
個人的には単なる被害妄想なだけだと思うYo!!

他の派遣版とかも目を通して勉強してから来るべし>ライト
558名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 12:58 ID:Wj539T9d
この数日のライトスタッフの動きは、まるで
万引きを見つかって警備室で逆切れしてる
ババアのようだ。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 13:45 ID:qLrOBaLF
告訴するというけど、ライトスタッフは相手を
間違えてないか?

どういう契約内容かは知らないが、一番の原因は
訳のわからない派遣先でしょ。

普通なら契約不履行でしょ。
めちゃくちゃ派遣先が有利な契約なら知らないけど
そんな会社ならいきたくない。
560軽い使役者:02/12/21 13:50 ID:jcJY9Mpq
↑告訴します。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 15:16 ID:Av95DVj9
(削除依頼理由より)
・・・・記入された会社2社から取引停止・損害賠償が発生しております。

(552より)
・・・・・・ありもしないネタを書かれてこちらは甚大な被害を受けています


ありもしないネタなら取引停止や、損害賠償は発生しないはずでは?


562名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 15:25 ID:21xhn2sN
ライトスタッフや派遣先がどうなろうが知ったこっちゃないが、
振り回されて路頭に迷う人々のご冥福をお祈りします。

    ちーーーーーーーーーん   合掌・・・・・・・

  
563名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 15:28 ID:H7e/7IMp
ありもしないネタなら、路頭に迷う人々もすべて幻という事か。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 15:38 ID:3Uqm2T6i
ライトスタッフに登録したけど、派遣先の都合で待機になりました。
でも待機期間はライトスタッフの方で保障してくれたし、すぐに他の
派遣先を紹介してくれました。また待機期間中は本社で研修をしたので
時間的な無駄はまったくありません。ここだったら安心して働けます。
もう お勧めです!!・・・・・・・・・・・なんていつになったら書けるの
かね・・・・・・・・・
565名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 15:57 ID:JSPb2oer
これは、禿げしい突っ込みをきぼんぬという文章ですか?田中風に>>564
566名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 20:02 ID:H1xFjHTp
そもそも529のレスから取引停止や損害賠償が発生するのが不思議だ
567名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 23:45 ID:qURu7bbW
もし、この程度の事で契約解除やら損害賠償やらに発展するのなら
普段からヒドイ人間ばかり派遣してるかドキュソな営業が担当かのどちらかだな
568名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 23:58 ID:1Ey3Ibk4
>>559

あくまで仮定だが契約内容として

1、期間は〇月×日より△月〇日とする(但し、派遣先の都合により一方的な
契約破棄が可能。その場合の補償も要求しない。)

2、派遣先の都合の悪い事には、一切の不平不満を漏らさない事。
  (例えそれが、労働基準法に触れたり、刑法に触れていたとしても厳守)

・・・・・この様な一方的に派遣先が有利な条件での契約がライトスタッフと
派遣先でされていたのならありうるかもしれないが、そんな事なら誰もスタッフ
登録しないだろう・・・・

契約書もなく、あくまで口約束ならこれ以上にまったくもって最悪だが・・・

569名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/22 02:37 ID:JiinQmy8
うぁ〜こんなことになっていたのね>ライトスタッフ
過去(ずっと前)登録したけど稼働しなかった。
よかったよ。今となっては・・・。

※ 確かその当時のウリが
「当社の登録は早慶など一流大学の学生が多く・・」
とかだったような気が・・・(藁
570名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/22 03:30 ID:0T6/BDI6
週明けの労働基準監督署への訪問をお勧めする。
ついでに国民生活センターとか消費者センターなんか
もいいかも・・・・・・
571名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/22 14:52 ID:R6MUXOWF
告訴という言葉で沈静化を図ろうとしたんだろうが、
逆に火に油を注ぐ様な事になるとはなんたる皮肉。

おまけに路頭に迷う人々の存在を無視して「ありもし
ないネタ」と書いてしまったのは登録スタッフの信
頼を失いかねない大きな痛手だ。
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/22 23:48 ID:D4Piv2qF
ああ明日休日か・・・・・残念・・・・・
とりあえず資料の整理はしておかないとね・・・・
574名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/23 04:30 ID:thmZEURv
休日は削除依頼も動きなし、か。
本気で削除してほしいわけじゃないんだな
575名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/24 01:07 ID:/OYQhYH/
販売応援をやっている人、一部を除きますが冬キャンおつかれーしたー!
報告書は必ず今夜中に出しましょうw by登録員
576迷える子羊:02/12/24 12:42 ID:O3sCQVC5
新宿の労基局に逝ってきますた
577名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/24 20:18 ID:FbR1zgJe
結局、訴訟だ契約解除だってのは、2chは関係ないってさ。
派遣される人間の質の問題。
H社とかS社から来てる人は今でも毎日勤務してもらってるし。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/24 23:22 ID:nbVuIeSD
ここで店頭の仕事をやろうと思ってるんだけど、実際のとこどうなんですか?
なんかいろいろかいてますけど・・・。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 00:07 ID:xlWhl7lG
年明けに登録に行こうかと思ってるんですけど?
580名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 02:04 ID:+kqfDP/f
ほかの派遣会社よりも、高かった覚えがあるよ!
以前はあったけど、年末も店頭販売あるのかな?
581名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 08:43 ID:+/PAK1sh
担当によるんだろうけど、派遣先とのちょっとしたすれ違いが、何故か大トラブルになるからなあ。
トラブルの真っ最中に担当いれかえて火に油注いだりしてくれるし。
ここはそういう部分でリスク高いので、今は使ってない。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 10:47 ID:/7hn6lZl
>>577
派遣先関係者ハケーン!!

という事はH社やS社の人達は待機になっても
文句言わずに働いているという事か?
583名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 12:18 ID:XfBe+BGf
よそから来てる人は待機になってないよ
584名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 12:49 ID:Vr6lmW2h
じゃあライトはなめられてるんだね
585名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 13:16 ID:m5iFBWSC
>>583
まぁそれでも、ライトスタッフの派遣社員には「待機」と
言った事は事実だしね。少なからず他の会社の派遣社員も
そうゆう立場にさらされる危険性がゼロよりはある訳だ。

おかしな事にならなきゃいいけどね(・∀・)ニヤニヤ
586迷える子羊 弟:02/12/25 13:37 ID:m5iFBWSC
>>576
俺もいったんだよね。じゃあ二人いるの?
新宿の労働基準監督署にはそれっぽい人いなかったな。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 15:53 ID:XfBe+BGf
仕事がないから待機ではないでしょ。
ちゃんと話した?
どんな問題があるかわかれば、批判するべき相手がわかるでしょ。
588おかしな事:02/12/25 16:36 ID:Zzq0fWZ/
>>585
仮定だが・・・・・・・

;゚д゚) < おい!!〇〇〇〇とかいう所に派遣になるとやたらと待機になるらしいぞ!!
      もちろん補償もないぞ!!



               Σ(゚Д゚;エーッ!
                   私、絶対そこ逝きたくない!!生活できないもん


なんて展開・・・・・・・・
589名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 17:59 ID:bzK5i30v
とりあえず補償は発生する模様。まずは新宿の労働基準監督署にGO!!
話はそれからだ。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 23:18 ID:ygkeKDfs
ライトさんと登録者の間でモメてくださいな…
591名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 23:38 ID:iEWSaAkE


 派 遣 先 関 係 者 必 死 だ な・・・・



592名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 23:43 ID:+pMJAbb+
まあね。
このスレで煽ってるヤシに派遣当事者はいないね。
いたら恥ずかしくてかけないでしょ?
593ヒント:02/12/26 00:02 ID:JuLc8Kd9
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1039594634/39

派遣会社とケンカした経験ある?

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう :02/12/20 18:53 ID:RgPf25mT
私は、派遣会社に2ヶ月の契約を3日できられました。クライアントが
人数を減らしてほしいと言ったらしい。むかついたので内容証明で、契
約期間相当分の賃金を支店長宛に請求しました。そしたら、担当者が飛
んできて即金で20万払ってくれましたよ。(笑)
594名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 07:06 ID:Fn/NqdY3
577や590が派遣先関係者の書き込みだとすれば、本当にいい加減だよね。
派遣される人間の質の問題。としてライトスタッフ側に問題がある様な書き方。
そんな難しい仕事でもないし、もしそうであったのであれば、もっと早い段階での
対処もできたはず。まず仕事がなければ待機にさせればいいと、安易に考えて
いたのがよくわかる。
それに、「ライトさんと登録者の間でモメてくださいな…」
うちにはまったく落ち度も責任もありません。関係もありませんといってる様
なもの。確かにライトスタッフとの雇用契約であるので、何かあればライトス
タッフと話し合いになるのだが、自分達が一番の原因を作ってしまったという
意識は感じられない。別にライトスタッフをかばう訳ではないけどね。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 09:24 ID:wchRwigG
あんた当事者じゃないだろ?モメてる理由が全然理解できてないな。
あるいは本当のところを聞かされてないのか…
こんなとこ書き込んでないで早く労基署いきな。
そのほうが原因をさらす大儀名分ができて都合いいから。
596当事者:02/12/26 12:50 ID:kqVA+HqM
労基局にはいきましたよ。担当もついてます。
とりあえずはライトスタッフと当事者との話合いにな
るとの事。派遣先にはどうこうの話は及ばないが、ラ
イトスタッフと派遣先の間で話合いは発生するかも知
れない。

ちなみに派遣先からの担当氏からは「明日は待機です。」
とか「明日も待機です。」とかいう話しか聞いておらず
納得のいく説明は受けていない。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 15:15 ID:2iCazIZC


 ラ イ ト ス タ ッ フ い じ め る の や め た 。


                          -闇に消えた怪人-
                               
                               糸冬
598名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 18:04 ID:1ry3vLvx
>>597
なんで終わりなの?なんらかの結果が得られたの?それともあきらめたの?
599名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/27 00:24 ID:0arYhFgN
>>597
 そういうくだらんことやっていたなら、ひろゆきの言葉が痛く染みるものだと肝に命じとけよ。
600597:02/12/27 08:14 ID:2Ryyy1yo
2匹か、意外に食い付き悪いな
601名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/27 18:22 ID:f1pbVLNB
嘘かどうかの見極めは簡単ですよ。今回の件は。
新宿の労働基準監督署にいけばいい。
もし本当なら前例がある訳だから、スムーズに事が進むはず。
そうでなければ1からやらなきゃならないけど、上の方に書いてある
ヒントをみれば、やる価値はあるんじゃないの
602名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/27 18:51 ID:I+O6Lubt
まあ、当事者が労基署に行ったっていうんだから、あとは当事者さんに
進行状況を書いてもらうだけでいいんじゃない?
外野が騒いでもしょうがないし
603名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/28 14:07 ID:LtRxJSuZ
>>600

この597は偽者
604名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/29 00:03 ID:1Betnbim
>603
そんなのほっとこう。
当事者さんの報告をまちませう。
それまで保全。
605新宿 労働基準監督署:02/12/29 17:51 ID:s7UD4uFm
電話での相談も受け付けております。

03ー3361ー3949

予想返答
「ああ、その件でしたら年末に来ましたね・・・・」
606名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/30 00:45 ID:w3f2GhKD
求人紙に家から近くて良さそうな仕事が載ってたから登録使用と思ってたのですが、何か事件があったんですか?
今(年明けすぐ)登録しても影響ないですか?
607名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/30 01:33 ID:l9na60GH
まあ、もめごとはどこにでもあるから、気にせず登録だけしちゃえば?
真相は当事者さんが書き込んでくれるであろう、今後の推移を見ないとわからないっぽいし。
608盆ビー:02/12/30 03:44 ID:pLjWjv9w
ライトスタッフって金払いどうですか?
給料いいですか?
609名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/30 07:01 ID:CBF5mZlo
>>608
上の方の書き込みをご覧ください。
そうだな529から下をみたらいいでしょう。

610名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/31 01:06 ID:attvG2nx
>>606
 たとえ事件があったとしても、当事者と会社がもめていることだけなので、
 他の登録員、もしくは新規で登録しようとしている人には被害はありません。

>>608
 就業対価については他の派遣会社とさほど変わるわけではないでしょう。
 販売のほうは若干給料はいいとは思います。
611名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/31 01:09 ID:EJ9xt/DZ
>>607,610
ありがとうございます。安心しました。
年明けたら登録してみようかな。
612名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/31 16:06 ID:VEKvXb5H
>>610
529の様な事が再び起これば十分被害じゃないの
613名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/31 19:13 ID:x3jrn87Z
双方の意見が聞けてるわけではないからね。
事実関係がいまひとつ見えてない。
当事者にはここできちんと報告してもらいたいものだ。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/31 23:40 ID:attvG2nx
>>613
 ってか当事者っつても会社のほうはこんなトコじゃ発表しないだろ。
 登録員のほうはここで報告つても自分が有利にしか書かないだろうし。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 04:43 ID:7r3kF7b5
労基署までいってるから、そこで認定された事実以外を書きつづけると
訴訟起こされるでしょ。
自分に有利に書きすぎると、調停の後、自分で削除依頼しないとヤバイだろうし。
なりゆきを楽しみにしてるのだが。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 17:24 ID:DEXFE8Ot
597のコメントが気になる。これが当事者による
メッセージではないか?労基局にいった後の事
が書いていない。なんらかの理由ですべてを書
けないのでは?
そうであれば、結果は得られたのではないか?
得られたから、こういったメッセージを残したのでは?

ただ単にいたずらかも知れないけどね。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/02 04:29 ID:7f4OW4NO
自分に非があったことに気付いたとか?
618名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/02 16:51 ID:8VCZEUKx
>>617
スタッフ君・・・あんま調子に乗ると、火傷するよ・・・

何回、火に油を注げば気が済むのかな。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/02 19:26 ID:U7CSt/sV
正月からこんなスレ見てるのはヒマ人だけと思われ。
というオレモナー
620名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/02 20:23 ID:a5qVexy9
つーか、正月は普通ヒマだろ?
いや、俺は仕事だったけどさ。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/03 01:03 ID:j+BqmTIK
横から失礼〜
>618 おれにはあんたが煽ってるようにしかみえんな。
ひょっとして、わざと荒らして楽しんでないか?
622名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/03 06:38 ID:Jhb9ZFTf
初売り行っておけばよかったかなぁ。。。。
某店に入るとお年玉もらえるし藁
623名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/03 12:38 ID:dmo5FnKu
>>621
あなた、スタッフ君でつか?
624名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/03 20:47 ID:WmYoa1rH
パトラッシュ・・・・・・僕もう疲れたよ・・・・・・
言い争うのも大変なんだ・・・・・
今度こそトラブルのない世界へ逝きたいよ・・・・・・
625621:03/01/04 00:14 ID:N/01WxED
>623
違いまつ。
削除依頼が出て以来このスレを追っ掛けてるヒマ人でつ
626名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/04 03:40 ID:iSrQ+rlW
このスレッド、煽り以外で見てる人なんているのか?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/06 16:22 ID:HdIJSHSV
興味ありあげ
628名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 08:59 ID:eAyqLJpG
結局、労働基準局うんぬんはネタだったんでしょうか。
それとも進展ないだけ?
629名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 20:57 ID:B83HBtjd
正月休みも終わったので、新宿の労働基準監督署に電話してみた。
俺も被害者だからね。そしたらどうもこれは本当の話だったらしい。
529のケースでは「賃金の60パーセントを払わなければならない」
との事。でも、ライトスタッフとの交渉やらで大変そうだな。
ちなみにこの件は終了しているとの事。
630名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 22:41 ID:ti7YzYwF
結局はっきりしたのは
待機になったことによる保障責任は、派遣元にある
というだけですか。

当事者が怒ってたことについては何も解決してないままクローズしたということだね。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 08:11 ID:a+cmZ7Zr
そうですね。派遣先は知らぬ存ぜねで済むようですね。
だからこれからはライトスタッフもこの件を検討しなければならない。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 09:39 ID:OWrua+Xf
1、当事者が労働基準局に相談にいった
2、基準局担当者は法律上の解釈「待機時の休業賃金相当額の支払い義務が
  雇用主にある」ことを当事者に伝えた。
で、終了か。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 11:01 ID:lIkFtkcp
ちょっと待ってくれ。労働基準法では解雇の場合
30日前の解雇宣告か30日分の賃金支給では
ないのか。それにこの529の場合は3月一杯
までは仕事は予定されていたはず。
634名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 16:05 ID:1uyDuork
この場合は解雇ではないので、26条が適用になるはず。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 18:35 ID:duMle87p
契約終了だってさ・・・
636名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 21:19 ID:M/pDJ7Vl
派遣先との契約終了ならやはり26条が適用になるでしょう。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 21:22 ID:awBzMqf8
ここはタダ働きさせる事で有名だよ。
638名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 22:14 ID:d+5VvplD
勝手に切っておいて何が契約終了だか・・・・・
639名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 22:34 ID:M/pDJ7Vl
当事者になっちゃった人は可哀相だけど、派遣ではよくあることだよ。
契約期間満了を待たず、仕事がないからということでの契約終了は可能。
その場合、派遣元には契約者に平均賃金の六割を最大30日支給する義務がある。
また、他の仕事にアサインすることに努める義務もある。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 22:57 ID:5qwkPrBY
>>639
仕事紹介もなくほったらかし、おまけに労働基準監督署が出てこなきゃ
まったくほったらかし・・・・・少なくとも努める義務は果たしてない。

果たしてその当事者は何日分支給されたのか?

641名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 23:15 ID:l/u+FY4v
んな情報かきこまれてたっけ?
当事者さんかな。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/09 00:34 ID:48k5u+Kc
529を見直すと待機になったのが12/11。
だったら休業補償はまだ出る時期ではないような…
くれぐれも補償もらう前に、自己都合での契約解除とかしないように!
そしたら解雇でもなくなるので何ももらえなくなるよ。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/09 17:22 ID:98gtcePH
どっちも必死だな
644名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/09 18:30 ID:ah3ef58f
例の派遣先は不法入国の中国人でも使っていればいいんだ。
645煽ってみる:03/01/09 20:33 ID:mb0kVVrB
不法入国の中国人でもつとまるような仕事だったのでつか?
そりゃ、簡単にきられるよなぁ。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/09 21:27 ID:tgIj/MOq
勤まるんじゃないの?
ちゃんと教えこんで、当局にみつからなかれば。
たいした仕事じゃないよ。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/10 02:08 ID:V2QOZFRW
ところで当事者は皆、まだライトとの契約は続けてるのだろうか。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/10 07:16 ID:gdZfQo+r
つうか仕事あんの?
649名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/10 16:46 ID:ZlbsI9Xe
>>648
 登録していてちゃんと仕事こなしている人とかだと一応あるよ。
 SPのほうはそれが顕著だけどね。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 00:23 ID:Wr1Zn/ve
それって今回とらぶった人が…
いや、なんでもないです
651名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 12:23 ID:gZEuCqWE
「当事者」のひとり相撲だったわけね…
652名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 12:24 ID:FJOm2Tzf
529の仕事って携帯電話のフィールドテストでしょ
他への転身は難しいと思う。
増して、今回労働基準監督署までいった人は論外でしょうね。
監督署が出てくる前にすぐ手を打って「さすがライトスタッフ」
と唸らせれば、このスレでの評価もあがったのに、そんなチャンス
さえ自ら潰している。削除依頼は出すは、告訴を口に出すは、
ありもしない話として、火に油を注いで、逆に監督署に訴えられる
始末。この先どうなるのかね。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 14:49 ID:gZEuCqWE
削除依頼が出てからこのスレウォッチしてます。
某企業で派遣の人との契約を面倒みてるんでひとごとではないかな、と。

で、削除依頼では、ライトスタッフが告訴しようと
したのではなくて、派遣先がライトスタッフを訴えようとしたんでは?

派遣先が仕事がなくなったからと自宅待機にした、
法律的にはこういうトラブルは派遣会社と派遣登録者間で話し合い、
労働法にのっとって派遣会社が補償する。
今回は、派遣登録者が派遣先の情報を直接書いてしまったんで
派遣元であるライトが怒られたのではないかと。

まあ、2ちゃんねるだから、こういう情報が書き込まれるのは
仕方ないと思うんだけど、慣れてない人は訴える、とかいいだすだろうね。

とりあえず今回巻き込まれた人は、休業補償もらって待機しながら
他所を探すのがいいかな、と思う。
654山崎渉:03/01/11 18:17 ID:3weLgtaj
(^^)
655名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 18:31 ID:c1oPQrxF
>>653
いやライトスタッフは契約終了を強調して12月分しか補償しないでしょう。
しかも12月は年末ですから稼動日数も少ない為、補償額も通常より
少なく済みます。
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 23:35 ID:bQXhF6WC
>653
ん?補償してくれるのは最大30日分で、金額も前月までの月平均額の6割でしょ?
それ以上を補償してくれる派遣会社なんかある?
漏れは技術系派遣しか知らないから、こういうケースは正直わからんけど。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/12 11:05 ID:zVM1GY23
監督署に訴えられてから渋々補償するのと、そうでなく責任感から支払うのでは
雲泥の差がある
660名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/12 11:40 ID:Gxok5rck
責任感じゃなくて、法に従ってるだけかと。
以前テン○さんで途中で契約解除が発生したことがある。
営業が飛んできて説明するのかと思いきや、契約の任意終了の書類を書かせにきた。
初めてのことだったので、その場にいた6人が皆サイン。
結局その書類があったために自己都合による契約終了だと主張され、
補償ももらえず仕事斡旋もなし。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/13 12:28 ID:DfuHzTvK
当事者とやらは補償給はもらったのか?
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/13 13:40 ID:+3CJLDft
当事者ごまかしに必死だな)ワラ
664名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/13 18:20 ID:MJgf8QYV
>>663
意味不明
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/14 12:39 ID:WjZlR6PU
うわー、ここのスレ読む前にライトスタッフに登録予約しちゃったヽ(`Д´)ノ
明日逝ってきます
なんか大抵の派遣会社だと身分証明書と印鑑もってこいっていうのに
言われなかった。
あやしぃと思い「身分証明書と印鑑は必要ないんですか?」と聞いてしまった。
このスレ読んで怪しさ倍増した・・・どうしようかなあ。
667名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/14 15:05 ID:kV8Dfs4p
>>661
そりゃもらったでしょ。
監督署までいったんだから・・・・・
でも契約終了を強調されて12月分だけじゃないの?

どうしても解雇から30日分にこだわるなら少額訴訟
だね。(一万円〜)
でもこれは可能性は低いし、色々と神経は使うし
疲れるよ。相手とも、感情的になるし・・・・

でもね当事者は普通に働きたかったと思うよ。
それをこんな扱いを受けたから怒ったと思う。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/14 15:22 ID:Yg2V3zB0
補償金つっても給与補償だからまだ1月分はもらえないのでは?
実際に派遣元と派遣先が契約終了したなら補償もらいながら次の案件まつしかないわなぁ。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/14 16:45 ID:HQPcG7ql
>>668
次の案件なんかあるかねぇ・・・・・・・
ついでにいうとライトスタッフに補償を求めたとしても
12月1杯でライトスタッフとの契約を「終了」とされ、
補償もそれまで・・・・・・(まぁクビみたいなもんですな)

次の案件なんかこないでしょう・・・・・(まぁクビみたいなもんですからね・・)
670名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/14 20:55 ID:dM9svQdt
【労基署】ライトスタッフ【ご用達】

次のスレタイはこんな感じですか
671名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/14 21:34 ID:kVlv606r
この会社で派遣されたんだけど、
仕事が言われていたものとまったく違った。
で、ぶちきれてすぐ辞めたんだけど、給料未払い。

面接なしでmすぐ研修、稼動だったので契約書書いてなかった。

契約しに来て下さいだって? ふざけんな。

口頭でも労働契約が成り立ってるのに、何で給料不払いなんだよ。

やっぱ労基に駆け込みですか。

672名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/14 23:49 ID:Vlx6yjbW
えっとですね、法律は労働者保護の運用が多くて、口約束だけで労働者との契約を成文化できないんですよ。
人買い防止みたいなもんです。
なんで、胸張って契約に行って、お金もらって辞めればよいかと。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 00:13 ID:Y9tqFc39
>>671
 何の仕事よ?
674名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 01:24 ID:fwHCwCKv
つーか、契約書も交わさないまま良く働く気になるな。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 06:18 ID:x1/rEhqs
529の時は契約書が存在したんだよね。
ただ二重派遣だったかも知れないけど・・・・・
676名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 08:40 ID:lQVufSaS
529さん
すでにライトとの契約が切れてるようなら、きっぱり縁きって気持ち切り替えたほうが
いいですよ。
話聞いてると、派遣先とライトの契約も、ライトとあなたの契約も二度となさそうだし。
たかがいち派遣会社のことなんですから。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 12:56 ID:P+rAY6wl
つうかここに書き込んでるの529だけじゃないよ
678666:03/01/15 17:26 ID:PQRb4Boo
今日登録してきますた。
ウェブ関係の案件があったので期待してるんだけど他者(いや同社)競合あるのかなあ?
とりあえず担当のコーディネーターはいい方ですた。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 22:37 ID:fvs7tm1I
名前を書いてみてよ
680名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/16 01:23 ID:gOsVBvys
>>679
 実名サラシ上げはかなりマズいことだと思われだから、
 せめてイニシャル使うなり伏せ字使うなりしたほうが良いと思われ。

 T中さんとかS藤さんとかって感じで。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/16 03:38 ID:fGmIA6ig
実際に派遣されて仕事してるけど今の所は普通だよ。
何気に派遣先の仕事は気に入ってるし、担当のコーディネーターも
いい人に当たったみたいだし。
見た限りでは、当たり外れの運の要素が強いんじゃないんですかねぇ・・・。

>>680
詳しくは書かないけど、イニシャルでもまずいと思われ。
>>666は登録して書類系を見たなら分かるはず。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/16 14:37 ID:5C6JxHkR
誰もかきこまんね。
俺は辞めたからかんけーないが、最近は優良か!?

、、、んなわきゃないか。
683名無しさん@そうだ登録へ行こう:03/01/17 11:49 ID:ipCW3Aob
俺も辞めた人間だからかんけー無いけど
○営業の言っていることとやっていることが違う
○偉そうな事を言って結局、当人は何もやっていない

この2点は絶対に許せなかった・・・

んまぁ、俺の担当が悪かったと認識しているが・・・
684683:03/01/17 11:51 ID:ipCW3Aob
追加

>ライト
これ見てたら三国人の仲間を使って新しい就職先の妨害をするのはやめてください
685名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/17 16:12 ID:akgVTtBi
ライトスタッフなんて恥ずかしくて履歴書にかけねぇっつーの
(履歴書から削除)
686山崎渉:03/01/18 01:36 ID:zxaPkWlb
(^^;
687名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/18 12:58 ID:y5/XUA3+
ついにこのスレにも山崎渉が…
688名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/18 15:12 ID:Ygl10PUs
まえに登録に行った時、奥の方から
「○○くーん、この履歴書のコピーまだ!?」という
ヒステリックな女の声が聞こえたですよ。
返してもらったけど。コピーは残ってるのかな。
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690666:03/01/18 18:26 ID:B2erk6DR
今日になっても紹介先企業をとの顔合わせがないのでかなり疑心暗鬼です。
やだなぁ。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/19 00:51 ID:5atzSq3k
>>666
何の案件?
692名無しさん@そうだ登録へ行こう:03/01/19 03:13 ID:yHlJ/u1j
age
693名無しさん@そうだ登録へ行こう:03/01/19 03:20 ID:yHlJ/u1j
>>690
そんなのライトではいつものこと
その程度で胃を痛くしていたら先が持たんぞ?

まぁ、そういう事するコーディネーターはある程度限られていて
後々自分の都合の悪い話になったら逆ギレ
まぁ、どの会社でも責任転換する奴は何処にでも居るが
ライトはそういうのが集まっていることを忘れるな
694名無しさん@そうだ登録へ行こう:03/01/19 03:27 ID:yHlJ/u1j
ここに嘘八百かいてあるぞ??
http://www.r-stuff.co.jp/sitemap/index.html
695694:03/01/19 03:28 ID:yHlJ/u1j
すまん・・・リンクミス・・・
正しいアドは
http://www.r-stuff.co.jp/company/rinen.html
696名無しさん@そうだ登録へ行こう:03/01/19 03:35 ID:yHlJ/u1j
ageとく
697被害者の会:03/01/19 11:31 ID:Lp4Gg6E+
>>691
だから言ったじゃない・・・・・・
698名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/20 00:09 ID:SiBiTLGr
>>694
 まぁこれに当てはまらないと感じるなら、それはオマエ自身が必要とされなかった人物だから、と
 いう結論に達することができるわけだからなw悪いが社員でも煽りでもねーぞ。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/20 12:23 ID:ZRpEYE3+
んなこと言っちゃだめだよ。
大した技術がなくても誰でもできる仕事でも比較的高給を貰えるからここに登録してるわけで
皆レベルは多少違っても根元はかわんないんだから
700名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/22 16:58 ID:FoWbcqEW
しずかになっちゃったね
701名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/23 11:02 ID:bqWeTVF4
この会社、スーツがいいと言われたから
わざわざスーツ買ったのにいきなり待機。


 ど う し て く れ る ん だ よ 


702名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/23 20:19 ID:XqZ2jE7Y
ってか、スーツくらいもっとけや
703名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/24 00:01 ID:Cz9NSHfH
>>701
 派遣で仕事できる年齢でありながら、スーツを持っていないオマエがアホなだけだw
704名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/24 09:58 ID:pXARrInC
所詮こんなやつらばかりか。
仕事あるわけないわな。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/26 01:43 ID:YPB9+bBM
>>704
 こんな「やつら」と煽るオマエにも仕事がどうせないんだろ?w
706名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/31 07:53 ID:RQi2Ax30
しごとあるんかなあげ
707名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/02 00:47 ID:i9V6J/da
ニッパチというくらいだし、2月は業界的に厳しい時期なのは周知のこと。あまりないだろ。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/08 11:16 ID:a/nzGrNd
age
709ライト:03/02/12 01:27 ID:pdrsYIfU
良い派遣会社ですよ。俺は結構お気に入り。
ちゃんと仕事すればそれなりの評価もらえるし。
どの世界もそうだと思うけど頑張れば報われるよ。

愚痴なんか言っても前に進まないよ。頑張ろうよ。
後は己の力次第だし。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/12 02:16 ID:HMqKK0pS
そこまでの気があるのになんでライトなの?
711名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/13 11:30 ID:94t+HHd3
がんばってる割にはまだライトなのか、、
「己の力」がある人は、ライトにいる限り
奴等に甘い蜜を吸われ続けるだけだな。
もしアンタが本当に実力があるなら、
よほどのお人よしか、周りの見えない馬鹿か。

ま、たぶんライト社員だろーがな。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/13 20:14 ID:nso9u8LV
帰ってきたら、ライトスタッフからバレンタインチョコが届いてたょ…
713名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/13 20:23 ID:Sf4EW8es
チョコなのか?なんか郵便局の不在票があると思ったら・・・
714名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/13 22:28 ID:8czghivX
>>711
 それで本人も納得しているからイイんじゃないの?
 割り切っている人もいるわけなんだしさ。俺は社員ではなく登録員だが
 今の待遇には無問題。よって甘い蜜に吸われ続けようとそれで納得しているからなおさら無問題(藁
 あんたの視点で全て物事を判断してもらいたくないね。

>>712-713
 うちも来ていた。でも寸志とは言えもらえないよりかは良い。素直にTHX!
715名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/21 04:00 ID:akHgzpLe
ウチにもチョコ届いてたな。
親が受け取ってたからものすげぇ微妙な気分(w

とりあえず自分は1年くらいこの業界で働いて職歴を身につける。
それが目的でこの会社に居る様なもんだしな。
担当の営業はかなりやる気無いと思うけど仕事に無関係なので問題無し。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/22 22:13 ID:AWGvcGYb
接客業って精神的にくるよね。
俺もやめようと決心した時があったけどさあ、
よく考えたらもったいないと思った。
だって、学生が土日だけ働いて10ウン万ももらって良いか?
不平等な世の中だなと思うくらい給料良いもんよ。
お金のために働くのもどうかと思うけど、社会勉強にもなるし。
確かに、登録員の事考えてんのかという対応もあるのは事実。
でも俺の場合、給料で相殺できそうだよ。
変かもしれないけどな、この考え。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/05 14:50 ID:EMFguBRT
さ〇がわのおばちゃんって今もいるの?
数年前によくケンカしたなあ(w
718名無しさん@そうだ登録へいこう :03/03/08 00:16 ID:s6ATgPEV
問題を起こしてクビになった模様。
昨日、会社に警察官が来ていました。


1 :鴨●田由● :02/12/19 10:10 HOST:dnet.r-stuff.co.jp<80><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除依頼理由:[個人情報/誹謗中傷]
削除対象アドレス:
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/976460988/529

削除理由・詳細・その他:
記入された会社2社から取引停止・損害賠償が発生しております。
この件においては、弊社で対応しますので。
719名無しさん@まにあ:03/03/08 11:54 ID:yHlTZxcY
鴨●田が、詐欺まがいの事件を起こしてクビになった模様。

内容は株の仲介に絡んだ事件らしい。

本社は大混乱している模様。

720 :03/03/11 23:35 ID:WKtwvL17
なんだなんだ?
詳細キボン。
721名無しさん@派遣まにあ:03/03/13 15:29 ID:hgjakJPi
お偉いさんのご子息と友人に鴨●田が詐欺まがいの取引を持ち掛けたらしい。
いつもの調子で対応したら話が大きくなった模様。
722ムッシュ:03/03/20 23:05 ID:VifejWl1
鴨●田ってトラブルが多かったみたいだね。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/25 00:59 ID:HE44VHuJ
           _____
              \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ! 鴨志田は
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    /   ./ ´Θ` )/  / /.il iー――‐u' ̄.     \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
724名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/28 16:50 ID:ToA2UZ11
をっ!
熱いぢゃねーか!!
725名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/30 00:46 ID:1PHdY983
こいつか?

相互リンク

【ネット】「うっひっひっひ」2ちゃんねるで鉄道爆破予告した無職男、逮捕…千葉
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048734579/


726名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/31 17:41 ID:DLzwaUbj
鴨の中の人も大変だな、、、
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/04 02:04 ID:BcCEr3PJ
>>726
鴨の中の人などいない
729名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/07 16:06 ID:a7tB+yCZ
お約束ありがちう。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/12 00:59 ID:8PYoI7CB
なんか訳の分からん手紙送られて来てないか皆の衆!
「時間外・労働賃金控除協定」て何?…残業代出なくなるとか?
いきなりこんなん送りつけて来てどうしろと…?
731名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/12 18:07 ID:oYOH1+MV
ライトが生み出した最凶集団

http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1046279800/l50
732名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/12 21:50 ID:MU5xQUpC
ひさびさに来てみたら、また騒ぎが起きてるね。

こんな会社早く潰せよ!
733あばれはっちゃく:03/04/12 22:04 ID:Xk1bwEMA
鴨〇田君よ・・・・

労働基準監督署の次は警視庁かい!
本当に人騒がせな男だな・・・



 と う ち ゃ ん 情 け な く て 涙 だ で て く ら ー!

734名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/12 22:31 ID:e104pnwj
>>730
その訳のわからない手紙持って新宿の労働基準監督署
に行きなさい。


予想問答

担当「またかよ!」

735名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/13 00:22 ID:oB8SMbEv
>>730
ホント、なんだろうねアレ?
よくわかんないから捨てちゃった。
どうせ今月一杯で契約満了だし。
736堕天使:03/04/13 11:50 ID:01FOcCpv
737名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/16 15:03 ID:pVO1//zg
うわーあぶねえあぶねえ
危うく騙されるとこだったよ
いまやめてきた
もう相手馬鹿ばかりで話もおかしいし電話しても要領えないし
へんなとこだなあと思ってたんだよ。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/16 15:24 ID:CWEF4wgJ
>>737
おまえの能力が無いとみなされたから軽くあしらわれたんじゃねーの?
それぐらい気づいたら?藁
739山崎渉:03/04/17 13:05 ID:4LN9YZZ6
(^^)
740山崎渉:03/04/20 01:56 ID:UGm80q6A
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
guest guset
742名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/22 17:22 ID:VJY23SiK
438 名前:kubota 本日の投稿:03/04/22 12:06 HOST:p622b09.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/976460988/741

削除理由・詳細・その他:
裏2chに入る方法としての手順を実行したら名前部分にドメインが表示されたため。


激藁〜。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/23 13:04 ID:bmbnsG7j
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030422-00000884-jij-soci

大学生に受講強要=英会話学校を捜索−大阪府警

 英会話・パソコン教室「ウインザード総合学院」が大学生に受講契約を強要した
として、大阪府警曽根崎署は22日、同学院を運営する人材派遣業「ライトスタッフ」
(東京都新宿区)と同学院の東京校(同)、大阪校(大阪市北区)の3カ所を特定商
取引法違反の疑いで家宅捜索し、名簿や勧誘マニュアルなど約700点を押収した。
同社の商法の実態解明を進める。 
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/24 02:54 ID:pie7QV0N
>>743
時事通信もよく下調べしてから書いてほしいね。
人材派遣業の「ライトスタッフ」はすでに母体から独立しているんじゃなかったっけ?
まぁウインザードを運営している、「ライトスタッフ」は、大元の名前であり、
そこの一部門が独立して派遣会社の「ライトスタッフ」を立ち上げた。
つまり、母体会社の摘発なのに、ライトの同名ってことで人材派遣業と混同したのではないのか・・・・
まぁ俺はライトの社員とかじゃないから詳しいことしらんが。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/24 13:34 ID:tiaIrG4x
この前、登録してきた。
俺さ、いわゆる大手の派遣会社の数社で仕事してきたんだけど
ここの会社は初めて登録したのね。
事前にこのスレ読んでから行ったんだけど、
イメージと全然印象違ったよ。

対応してくれた社員の数人は礼儀正しくて親切な対応だった。
時間かかるけどスキルチェックは、大半の派遣会社で登録時に行うものだし
人材のスキルの大まかな目安になるだろうから仕方ない。

俺はこの会社でまだ仕事紹介してもらってないけど、
今のところ悪い印象はないし、変な会社じゃないと思うよ。
みんな2chの書き込みを鵜呑みにしないように。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/25 05:46 ID:upgvrMLO
>>746
そういう書き方だと、社員ハケーン!(・∀・)って言われるぞ。
俺も登録しているし現在働いているが、今のところはトラブルはなし。
でも運がいいだけかもしれないし、それは個人個人で見極めるしかないだろ。

<みんな2chの書き込みを鵜呑みにしないように。>
みんな大人なんだから、これは余計なお世話って気がするが。
まぁ、新聞にぎわしてるんだから、まともじゃない面もあるのは事実だろ。
派遣なんて似たりよったりだと思っているから、どうでもいいのが本音かのー。

スキルチェックは確かに時間かかったなー。俺も1時間近くやらされた。
あれって派遣先に渡すのね・・・初めて知った(w
748名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/25 10:08 ID:gX2rdG+Q
>>747
イイことかくと、たたかれる。
悪いこと書くと、ネタが増える。


要するに派遣業界板は誹謗中傷と荒らしてナンボの板なんです藁
749名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/25 14:03 ID:P7vT+e99
746だけど

>>747
なるほど
繰り返すが、俺はまだここで仕事さえしてないからね。
このスレに限ったことじゃないけど
ネタ半分の誹謗中傷を本気で信じ込む(嘘を嘘と見抜く大人になりえない)
厨が予想以上に多いから、一応書いたんだけど。
俺は他の会社のスレも見てるから。

ところで派遣先に渡すってのは
文字入力のテストとWORDとEXCELの問題のこと?
あんな(基本的な参考程度にしかならなそうな)もの渡すの?
他の会社ではあり得ないよな、多分
もう少し詳しく教えて。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/25 22:42 ID:aLSG9avm
スキルチェックて「あれができる、これはできない」というのを自己申告するやつでしょ。
あれを元に面接(またの名を顔合わせ(w)すっから大事だよ。
わしのときは文字入力とかWordとかやらなかったなぁ。

ところで、なんか訳の分からんうちに「代表が決まった」らしいですが…彼はいったい何なんでしょうか(w。
よく分かりませんね。
751747:03/04/25 22:49 ID:upgvrMLO
750さんの言うとおりだよ。タイプのテストと、あれできるあれできないって書くの。
嘘書いてもいいけど、結構突っ込まれるからばれるんじゃないかな?
俺の場合は逆にほとんど書かなかったけど、話しながらコーディネーターが書き込んでいってたな。

>>750
代表ってなんのこと?
なんか同意しろって通知が来てたみたいだけどそれのこと?(まだ読んでない)
752747:03/04/25 22:52 ID:upgvrMLO
あと余計なお世話だとは思うけど・・・
他の会社他の会社ってのはやめたほうがいいと思われ。
いろんな会社を渡り歩いてきた実力者だってのは認めるけど、逆に根付かない人間って見方をされる可能性もあり。
スキルがありすぎて根付かないのか、スキルがなさすぎて根付かないのか。
どっちを見られるかは会社次第だとは思うけど、悪い方に取られると最悪だよ。
753叩かれてもかまわんがマジレス:03/04/26 02:57 ID:tVur9ulO
どの派遣会社に行っても「ここが絶対良い!」なんてことが、沢山書かれているとこなんて無いに等しいから。
だって、イイこと書いても煽られるのがオチで、結局どこもたたいてたたいて叩きまくり藁
その結果、派遣業界板というのは、結局自分の登録している会社への腹いせの場なんですよ(爆
そしてその2chの情報を鵜呑みして「ここ登録するのやめよう」「最悪だ」なんて、容易に判断するアナタ、


「自分じゃ気づいてないかもしれんが、そんなアナタが一番情報に流されているのです」藁
そんなんだから、メディア(=特にテレビだね)の情報をそのまま信じ込むんですよ。
今一度自分で確かめる能力を身につけましょう。判断できるイイオトナなんだから藁
754名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 12:24 ID:9MY66gz1
京の大学生脅し語学講座に誘う
容疑の会社捜索

大阪府警曽根崎署は二十二日、大学生を語学講座などに勧誘し無理やり契約させようとしたとして
特定商取引法違反(威迫、困惑行為)容疑で、語学やパソコンの教室を開催する東京都新宿区の
「ライトスタッフ」本社と東京、大阪校を家宅捜索した。
同署は契約書類や大学生の名簿など約七百点を押収、裏付け捜査を進める。同社は「ウインザード
総合学院」の名前で東京、大阪、名古屋、福岡の四校で英会話やパソコンなどの講座を開催してい
る。同署によると、携帯電話などに女性から勧誘があり、話を聞きに行くと、従業員が「おれは元
やくざや」「帰るなら納得できることを言え」などと六―七時間半にわたり、契約を迫ったという。
調べでは、同社従業員は昨年十二月と今年三月、大阪校を訪れた京都府の大学生(二一)ら二人に、
受講契約するよう脅すなどして迫った疑い。
京都新聞 4月23日朝刊

「 お れ は 元 や く ざ や 」
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 19:49 ID:++nQgsRR
753がいいこと言った!
757名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 01:23 ID:IusP83Uo
>>754東京都新宿区の「ライトスタッフ」本社と東京、大阪校を家宅捜索した。

社員じゃないが、言えること。
母体の「ライトスタッフ」のほう(アイランドタワーのほうね)が、家宅捜索を受けたのであり、
この板に出てくるライトスタッフ=派遣会社(=皮肉なことにこれも新宿区)は、
一切関係ないと思われ。

ってか、誤解を生むんだからさ、会社名変えろよ藁
758名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 18:00 ID:3RIdv5AH
ここの派遣会社ってスキルがない奴は悪徳会社にまわすだろう!
俺の場合50万もする英語の教材をサラリーマンに売る仕事と
主婦にパソコンの教材を売る仕事紹介されたよ。
あなたのスキルではこの辺りの仕事しか紹介出来ませんと言われ
3〜4社紹介されたけど全部悪徳会社のセールスの仕事だったよ。
へんな会社ほど表向きは真面目にしてるもんんね。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 18:57 ID:XkeLbPgq
スキルがなくてご愁傷様
他の会社に登録したって、セールスとか似たような仕事しか紹介されないだろ
自分にスキルがないって分かってるんだし、至極当たり前の話だと思うがw
で、アンタ今は何の仕事してんのさ?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 23:54 ID:IusP83Uo
>>758
おまえも気づいてねーな。
派遣会社はクライアントから仕事もらったら、それを登録スタッフに紹介するのが仕事だろうに。
クライアントがどう仕事を出そうと、派遣会社はただの通過点にすぎないのだから、
文句があるならクライアントに言うべし。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 13:11 ID:fPKDYvLd
>>758
スキルがないのにIT系の派遣に来るとは(w
あんた世間をなめすぎ
まぁ、なんかただの煽り臭い書き込みではあるがな
762745=757さん、これでいいですか?:03/04/28 15:13 ID:R+N+z6X+
ウインザード関連会社
ウインザード総合学院・・・スクール本体 http://www.windthird.co.jp/
ライトスタッフ・・・ウインザード本体の運営会社。
ライトスタッフ・・・人材派遣会社。http://www.r-stuff.co.jp/
97/4/7に上記ライトスタッフの市場開発部が100%出資子会社独立。
勧誘時、ローンが払えるか不安をかかえている学生に対し、関連の人材派遣会社がアルバイトを紹介すると持ちかける。

アプラス…ローン会社 http://www.aplus.co.jp/
ジーシー・・・ローン会社 http://www.gccard.co.jp/top.html

なお、京都校はすでに閉校

03/4/22、大阪府警が特定商取引法違反(威迫、困惑行為)の容疑でライトスタッフ東京本社、
ウインザード東京校、大阪校の三箇所を一斉捜索。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030422-00000884-jij-soci
763名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 17:23 ID:7MqWIoZz

       特定商取引法違反ワッショイ!!
     \\  家宅捜索りワッショイ!! //
 +   + \\ 大阪府警ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
764名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 18:33 ID:1WUxlUNt
>>762
初めて見た輩には誤解が生じそうだがな。(ちなみに745や757ではない)
まぁここの会社の名誉のためにも言っておくと、ガサ入れ入った親会社と
独立した派遣会社は一切関係がないということ。
実際派遣会社のほうで、大学生のウィンザードへの勧誘をやっているわけじゃないしね。
よって、ウインザードと親会社はガサ入れあって、つぶれてもかまわないが、
独立したこの派遣会社はつぶれると困ると言うことである藁
765名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 19:07 ID:ZIT2Kk6K
766:03/04/29 11:05 ID:R0y6KI6/
のスレまで来てライトスタッフ(人材派遣)はライトスタッフ(ウインザード)と全く関係が
ないかの如き主張を必死でされていた方がおられました。「反論したければかかってこい」と
息巻いておられたのに、未だ反論がないものですからこのスレにお邪魔したわけです。おそら
くこのスレの745や757さんが書き込まれたものと思いますが、反論いただけないでしょうか?
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/29 18:17 ID:EFtlT/V+
age
769758:03/05/01 00:13 ID:pI4AepnV
>>760
どうでもいいことだったが丁寧に答えてくれてありがとう。
それに2年前の話しだし。
>>761
べつになめてません。
IT系の会社?IT以外の仕事、販売、テレアポの仕事とかよく
募集してますけど最近は知りませんけど。
すみませんね知らなくて
770名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/01 15:30 ID:6upOCij8
age
771名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/02 13:23 ID:Apt7Dfio
>>>380-381
>ご指摘ありがとうございます。
>おそらく派遣業界板からこられた方ですね。
>おっしゃるとおり、ライトスタッフという同名の会社が2社あり、
>帝国データバンクでもウインザード運営会社とは別のコードが割り当てられています。
>http://www.tdb.co.jp/
>>983836560 株式会社ライトスタッフ 個人教授所 東京都新宿区
>>987919437 株式会社ライトスタッフ 労働者派遣業 東京都新宿区
>この二つがそれぞれ形の上では別会社で、人材派遣のライトスタッフがウインザードを直接運営しているわけではないのでしょう。

>しかしながら、これらのことをもってウインザードの関連会社ではないとはいえないと思います。
>http://web.archive.org/web/20000420041646/www.windthird.co.jp/company/index.html
>をご覧下さい。2000年4月2日の時点のウインザードのHPのアーカイブです。
>人材派遣業のライトスタッフは97年4月にウインザードの運営会社であるライトスタッフ本体の100パーセント出資子会社として独立したと沿革に書かれています。関連会社の項目にもはっきり「株式会社ライトスタッフ(派遣事業)」とかいてありますよ。リンクまで貼って。
>現時点ではウインザードのHPからその部分が削除されている。何故でしょうか?
>http://www.windthird.co.jp/company/index.html
772名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/02 13:24 ID:Apt7Dfio
>397 :続き :03/04/28 14:00
>なお、私がウインザード総合学院から勧誘を受けたときには運営会社は人材派遣のライトスタッフだと
>説明を受けました。ローンを払うためにライトスタッフ(人材派遣)がアルバイトを紹介するとも言っ
>ていましたよ。形の上では別会社でも二つは密接な関係にあると思いますがねぇ・・・。
>もう一点、ライトスタッフ(人材派遣)大阪支社とライトスタッフ(ウインザード)大阪校の現在の所
在地に注目してください。

>(人材派遣会社ライトスタッフ)
>大阪支社:大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル9F
>http://www.r-stuff.co.jp/company/main.html

>(母体ライトスタッフ&ウィンザード総合学院)
>大阪校:大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル9F
>http://www.windthird.co.jp/company/index.html

>いったい、同じビルの同じフロアで何をしているのでしょうか?
>確か、ウインザードの大阪校が現在の場所に移動してくる前は阪急ファイブアネックス4Fにありました
がこのときもなぜかライトスタッフ(人材派遣)の大阪支社が同じビルの6Fに支社を構えていましたね。
>これも「偶然」ですか?
>http://web.archive.org/web/20000420041646/www.windthird.co.jp/company/index.html
773名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/02 13:29 ID:WF+26Hrs
>398 :続き :03/04/28 14:01
>さらにもう一点、ライトスタッフ(人材派遣)とライトスタッフ(ウインザード)の代表取締役及び出
>資金の項目をご覧下さい。どちらの会社の代表取締役も出資金(3050万円)もなぜか全く同じですね。
>これもまた「偶然」ですか?時事通信は業務内容云々は別としてこの二つの会社が実質的に一体のもの
であると考えたのではないですか?あなたの言うような単純な「勘違い」というレベルの話ではないで
しょう。
>少なくとも、人材派遣業というのは多くの「個人情報」を扱う業種であることは間違い無いでしょうし。
>最後に質問ですが、ウインザード運営会社のライトスタッフ東京本社は今でも新宿アイランドタワー41
階にあるのですか?東京校はすでに西新宿の第一生命ビル9Fに移動しているようですが。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/02 13:35 ID:WF+26Hrs
http://web.archive.org/web/20000529185838/www.r-stuff.co.jp/annai.htm
↑ライトスタッフ(人材派遣)のHPの会社概要(2000年5月29日時点のアーカイブ)。

>関連会社  株式会社 ライトスタッフ(学院経営)
>所在地 東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワー41F
>事業内容 コンピュータ・英会話学院事業
>事業所 東京、京都、大阪、福岡

http://www.r-stuff.co.jp/company/main.html
↑そして、現在の同社の会社概要
関連会社の項目が削除されている。
なんでだろう〜?なんだだろう〜♪
百パーセント出資子会社じゃなかったの?
第三者割当増資か株式の譲渡でも行なわれたの?
775名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/06 22:06 ID:LnQ1Fm0E
最初は学院経営の中に人材派遣部門があって、人材派遣部門が独立して
いろいろあって昨年1月付けで合併したはずなのに・・・。

現在別会社になっているってことは、また別々の会社になったの??
776名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/07 02:22 ID:YLKu8GGx
久しぶりに来て見たら熱いじゃねーか!!
まぁ、俺はとっくの昔に辞めたけどなw

で、ココって今どうよ?
残業代払えないくらい経営ヤバイのか?
まぁ、翌月頭じゃないと登録員に給料払えない時点で自転車操業っぽかったが・・・
777名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/07 11:12 ID:xQ/+jS7J
>>775
じゃあ時事通信の記事は間違っていないということになる。
人材派遣業も兼ねているライトスタッフに家宅捜索が入ったことになるよ。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/07 20:43 ID:hSP05Lm8
久々にライト本社に顔出したのだが、家宅捜査受けたような感じじゃなかったぞ。
荷物とか書類とかってことね。
ふつーに荷物あったし、マシンルームではふつーにスキルアップ講座やってたし。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/08 10:27 ID:UKLrXofF
受講契約を強要
英会話学校捜索
容疑で大阪府警

大阪府警曽根崎署は22日、強引な生徒勧誘で無理やり受講を強要したとして、英会話学校
「ウインザード総合学院」の大阪校(大阪市北区)と東京校(東京都新宿区)、運営会社
「ライトスタッフ」(新宿区)の計3ヵ所を特定商取引に関する法律違反容疑で家宅捜索
し、生徒勧誘マニュアルなど700点を押収した。
調べでは、大阪校で昨年12月17日午後4時ごろから約6時間、大阪市の大学生(21)に対
し、従業員が代わる代わる契約を強要した疑い。今年3月22日には、別の大学生(21)を
約7時間半も引き留め、従業員の一人が「お前いいかげんにせえよ。おれは元やくざや」
などと威圧した疑い。従業員がエレベーター前で立ちふさがるなどして逃げられなくして
いたという。【中尾卓司】
毎日新聞 2003年4月23日 水曜日 朝刊

「 お 前 い い か げ ん に せ え よ 。 お れ は 元 や く ざ や 」

「 従 業 員 が エ レ ベ ー タ 前 で 立 ち ふ さ が る な ど し て 逃 げ ら れ な く し た 」
780名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/08 10:28 ID:UKLrXofF
受講契約を強要
容疑の会社捜索
大阪府警

英会話とパソコンの教室を経営する「ライトスタッフ」(東京・新宿)が大学生との受講契約を
無理やり結ぼうとしたとして、大阪府警曽根崎署は二十二日、同社本社など三ヵ所を特定商取引
法違反(威迫、困惑行為)の疑いで家宅捜索した。
同社は「ウインザード総合学院」の名前で、東京、大阪、名古屋、福岡に英会話とパソコンを学
ぶ教室を開設。調べによると、昨年十二月と今年三月、大阪市北区の同学院大阪校を訪れた就職
活動中の京都府の男子大学生(21)ら二人に対し、同社従業員が威圧的な言葉をかけ、約七時間
にわたって執ように受講契約を結ぶよう迫った疑い。
日本経済新聞 2003年4月23日 水曜日 朝刊
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/08 15:56 ID:7e+QUhou
>>764
この会社に名誉なんかねぇよ!
783名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/08 21:36 ID:ryg9g3iZ
なんか嫌がらせのようなカキコの荒らしだなw
捜索のキッカケを作ったのはウィンザードのほうで、人材派遣ライトがどうなったかはしらんが、
家宅捜索を受けたということがあったわけなんだろ?
どっちのライトなのかはしらんが。
ウインザードの事件ごときでギャアギャアわめくんじゃねーよw
どうせ部外者カキコなんだろ藁

ま、社員じゃないといったところで信じてもらえないだろうが名藁
784名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/08 21:43 ID:24OrAynR
労働基準監督署に訴えられるは、
鴨〇田は詐欺まがいだは、
強制捜査ははいるは、

確かに不名誉な事しかないな・・・・・


これで殺人までやればグランドスラム

785名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/09 13:02 ID:dIU/PcSA
>>783
だから、>>775の質問に答えてくださいよ。関係者さん。
部外者が書き込んじゃいけないの?
786名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/10 15:42 ID:5W2tHDdt
>>783
最初はウィンザードが親で去年末だか今年だかに親子関係が逆転吸収合併した模様.
事件で再び会社を分けるんだったら今から準備すれば年末頃にはできるでせう.
今のところ振り込みは滞ってないし時給は良いから潰れないでくれればいい.
787名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/10 17:45 ID:ynBm+jEi
まあ、人材派遣については内情を知らないので、どうこういうつもりはないが、
嫌がらせだとか、荒しだとかというのはいかがなものか。
あれは、実際に新聞に掲載された記事なんだし。
迷惑しているのであれば、会社の首脳部やウインザードに言うべき問題だろう。
悪質な勧誘は止めろと。嫌がらせとはお門違いもいいところ。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/12 09:35 ID:BcP6zOww
現実を直視できないライトの派遣労働者。
2003年4月23日 朝。
                   ∧         ∧
                    / ヽ        ./ .ヽ
                 /   `、     /   ヽ
                /       ̄ ̄ ̄     \
                l:::::::::   ⌒ ライト ⌒    .l       ____
               |::::::::::   ´ ̄` ::  ´ ̄`     |     /
               .|:::::::::::::::::    :::: ヽ      |   <  どれどれ
                ヽ:::::::::::::::::::ヽー――〃    ノ      \
                丶::::::::    ` ̄ ̄´   ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ___ノ::           人_
        , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
    「 ̄ ̄\::::::::::::::::::    ー-- .,,      ..::::,, --ー "     :::::\__/|
    |      ̄ヽ―、                         / ̄ ̄      |
    |          \__、            ___/ ̄         |
    |                ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄                 |
   (  ̄)               |時| |                   ( ̄ )
   (  ̄)               |事| |                   ( ̄ )
   (  ̄)               |通| |                   ( ̄ )
   (  ̄)               |信| |                   ( ̄ )
--------------------------------------------------------------------------------
789名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/12 09:36 ID:BcP6zOww
大学生に受講強要=英会話学校を捜索−大阪府警

 英会話・パソコン教室「ウインザード総合学院」が大学生に受講契約を強要したとして、大阪
府警曽根崎署は22日、同学院を運営する 人 材 派 遣 業 「 ラ イ ト ス タ ッ
 フ 」(東京都新宿区)と同学院の東京校(同)、大阪校(大阪市北区)の3カ所を特定商取
引法違反の疑いで 家 宅 捜 索 し、名簿や勧誘マニュアルなど約700点を押収した。同
社の商法の実態解明を進める。(時事通信)
--------------------------------------------------------------------------------
790名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/12 09:37 ID:BcP6zOww
                   ∧         ∧
                    / ヽ        ./ .ヽ
          ヽヽ     /   `、___ /   ヽ    〃
           ヽヽ  /      ヽヽ‖ //    \  〃
         ==   l:::((::::∈@∋___∈@∋ .l  ==   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         ==   |::::::)):::   /V| | |/ヽ     |  == <なんじゃこの記事はーー!!!>
         ==   .|::::::::::::::::: |   ̄ ̄  |    |   ==   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          //   ヽ::::::::::::::::::|____ |   ノ  \\>
             //  丶::::::::  \| | | |/ ノ  ヽヽ
             ___ノ::      ̄ ̄ ̄ 人_
        , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
    「 ̄ ̄\::::::::::::::::::    ー-- .,,      ..::::,, --ー "     :::::\__ /|
   |       ̄ヽ―、     ヽ ヽ      〃           / ̄ ̄    |
    |          \__、 ヽ     〃      ___/        |
  |                ̄Ξ       Ξ/                 |
 (  ̄) ≫≡≡    |時| ≒        Ξ∵ __≡=―   ≪≪ ( ̄ )
  (  ̄) ≫≫ =≡  |事|∵Ξ       =∴ :::_―=≡   ≪≪( ̄ )
 (  ̄) ≫  __=|通| ∴         ≒ : ――_≡      ≪ ( ̄ )
  (  ̄)  ≫ ―_  |信|Ξ∴        Ξ  ≡≡_―_  ≪  ( ̄ )

時事通信は間違ってる!よく調べてから書け!
マスコミの言うことは鵜呑みにできない!
ウインとライトは一切関係が無い!
791名無しさん@そうだ登録へいこう :03/05/12 15:23 ID:qUgh9UjC
ウィンザードとライトスタッフは関係ありますよ。
私3月にこの会社の評判知らなくて、面接にいったんですけど、
社長自らウィンザードの優秀な女性社員に出資してやらせた会社だって
はっきり言ってましたよ。
女性社員も出世できるって言いたかったみたいだけど。
792名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/12 21:12 ID:Z3PgqTBw
>>791
  社長の苗字って「斉藤」じゃなかった?

  元社員の人から聞いた話だけど
  ライト(派遣)で面接に行って、使えない人の履歴書を
  ライト(学院)に持っていって、勧誘電話してたんだって。
  
  それでも関係ないって言えるのかなぁ??
793大阪府警です。:03/05/15 12:35 ID:UBwUJ4c+
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   捜  索  差  押  許  可  状    ┃
┠―――┬――――――┬――┬―――┬――┨
┃     |れ差な合は  |期有|差事  |及被┃
┃  大平|を押らに差 右|   |押件右|び疑┃
┃    成|当のなは押の|間効|すに の|年者┃
┃    一|裁必い、 に期├――┤るつ 者|令氏┃
┃裁阪五|判要 。こ着間|   |こい に|  名┃
┃判  年|所が右れ手経| 平 |とて 対├――┨
┃官簡四|になのを す過| 成 |を左 す|   ┃
┃  易月|返く期当 る後| 一 |許記 る| 株 ┃
┃渡裁二|還な間裁こは| 五 |可の 特| 式 ┃
┃山判一|しつ内判と、 | 年 |すと 定| 会 ┃
┃  所日|なたで所が こ|    |るお 商| 社 ┃
┃雄   |けとあにで の| 四 |。り 取| ラ ┃
┃四   |れきつ返き令| 月 | 捜 引| イ ┃
┃郎   |ばにて還な状| 二 | 索 法| ト ┃
┃     |なはも しいに| 七 | 及 違| ス ┃
┃     |ら、 捜な。 よ| 日 |  び反| ○ ┃
┃     |な直索けこ り| ま |     | ッ ┃
┃     |いち又れの捜| で |   被| ○ ┃
┃     |。にはば場索|   |   疑|   ┃
┃     | こ     又|   |     | 年 ┃
┠―――┴┬―――‐―┴――┼―――┴――┨
794大阪府警です。:03/05/15 12:35 ID:UBwUJ4c+
┃  ア勧差|三大第東新東捜| 職 の 請  ┃
┃   ル誘押|  阪○京宿京索| 氏 官 求  ┃
┃   、業さ| ○府生都○都す| 名 公 者  ┃
┃  勧務え|梅大命新ゼ新べ├―┬――┬―┨
┃  誘にる| 田阪ビ宿リ宿き|生|警司| 検┃
┃  対係べ|パ市ル区ア区場|活|察  | 察┃
┃  象るき|ー北○西ビ西所|安|員法| 官┃
┃  者資物|ク区階新ル新、 |全| 大 |  ┃
┃  名料 |ビ大  宿○宿身|課| 阪 |渡 ┃
┃  簿、  |ル融 二階八体|  | 府 | 山┃
┃  等勧 |○寺  ノ  ノ又|渡| 警 |  ┃
┃   、誘 |階町 七  一は|山| 曽 | 雄┃
┃  一マ |  五 ノ  ノ 物|雄| 根 | 一┃
┃  切ニ |  ノ  一  一  |三| 崎 | 郎┃
┃    ュ |  一       |郎| 署 |  ┃
┗━━━━┷━━━━━━━┷━┷━━┷━┛
795名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 23:58 ID:vmYpgHuZ
うわー、最悪
ここ昔仕事紹介してもらったけど、あまりにDQNな事ばかり
言ってきたから期限になって延長せずに辞めたよ

良かった・・
796名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 18:54 ID:UApuABAH
>>795
派遣業界板住人の典型的発言ハケーン藁
797名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/19 00:15 ID:MpJ9GYNI
ライトスタッフでルートラウンダー業務やってる人!?いる
どこのメーカー案件あるのか知りたい!週5で仕事探してるんだけど
ちょい興味あって登録しようか検討してます。
まじレス求む!よろしくね・・・
798名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/19 00:33 ID:+ub6SzzB
ってか、これだけSP系の仕事が充実しているんだから、
登録して熱意伝わればちゃんと仕事くれるよ。おそらくだけどね。
知っている限りでは大手メーカーのラウンダー業務はあった。その人と話したこと合ったし。どのメーカーかはまあここで言うわけにもいかないんで自分で確認して下さい。
799名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/21 10:30 ID:ya6hO5Wn
アップルコンピュータ(株)、アドビシステムズ(株)、インテル(株)、エプソン販売(株)、
(株)エヌ・ティ・ティ・アド、オリンパス光学工業(株)、キヤノン販売(株)、(株)クレオ、
(株)シマンテック、シャープエレクトロニクスマーケティング(株)、(株)ジャストシステム、
ソースネクスト(株)、ソニーコミュニケーションネットワーク(株)、ソニーマーケティング(株)、
ソフトバンク・テクノロジー(株)、(株)電通、(株)東芝、トランス・コスモス(株)、
トレンドマイクロ(株)、ニフティ(株)、富士通(株)、富士通オフィス機器(株)、
(株)富士通パーソナルズ、富士フイルムアクシア(株)、マイクロソフト(株)]
、(株)リコー、ほか
800名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/21 10:56 ID:Kr7uLC3u
>>799
公式サイトからの主要取引先をコピペか。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/21 15:24 ID:WJ/V0PH0
晒しage
802山崎渉:03/05/22 02:39 ID:JBhANBy4
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
803山崎渉:03/05/26 17:54 ID:16tthm3y
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
804山崎渉:03/05/28 10:28 ID:6KZPPVvc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
805山崎渉:03/05/28 19:01 ID:GZpeNfCV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
806名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/29 16:42 ID:+ROgPFSg
私も特に悪い思いはしてないなぁ。
自給もいいし、派遣された店舗も悪くないし、
大満足だよ。
でも知り合いが一度Wさんを怒らせて、
それ以来、あんま良くない仕事ばっかり回されてて
ちょっと哀れ。Wさん敵に回すと怖いね。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/30 00:43 ID:A/FCSAuL
>>806
いや、Wさんに限らず、どこの派遣会社も信用を失墜させるようなことをすると、
仕事回させにくくなるのは暗黙の了解だと思うが。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/30 13:27 ID:XHr3+jzx
ここ多重派遣会社だよ。事前面接なんてあたりまえ。
登録時に個々の特性や希望をお聞きして、適切なコーディネートをいたします。
とかいってたが、
登録時とは全然違う仕事を紹介してきたので、断ったら、その後、放置プレイ。
まったく連絡なし。しかも、この仕事紹介自体、登録して半年後のこと。
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/31 00:13 ID:ApJfkxch
>>808
で、あんたは一体何を言いたっかったの?
登録時とは違う仕事紹介されたって、あんたのスキルが向こうの求めるモノにそぐわなかっただけだろ?
断ったら、それより上のスキルが必要とする仕事をあんたに紹介できないから、放置プレイされた。
これくらい気づきましょうね。派遣会社なんてどこもそうなんだし藁
811名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/31 10:41 ID:bd/IAqcX
>それより上のスキルが必要とする仕事をあんたに紹介できないから、放置プレイされた。
>これくらい気づきましょうね。派遣会社なんてどこもそうなんだし藁
こんな失礼なことを書き込みする関係者がいる派遣会社に

あ・な・た・は登録したいですか?

812名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/02 00:33 ID:uOVJ5JmR
この書き込みを関係者だと思うあ・な・たはもう少し日本語を良く読みましょう藁
登録スタッフだってこれくらいのことわきまえている香具師がいることにも気づきましょう藁

かくいう俺は登録しているスタッフ藁
ま、言い換えれば俺の実力が求められる仕事に届いてなければ、
それは悪いのが俺自身なわけであり、放置プレイされても仕方なし。
これくらいのことを覚悟できないんなら、正直派遣業界から身をひくことだなw
813名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/02 01:07 ID:a5RmFf4T
様々な商法でがんばる業者の一覧です。(悪徳業者一覧表)
http://mujina1.fc2web.com/page004.html

・ライトスタッフ ウィンザード総合学院
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F
英会話、パソコンスクール
ウィンザード総合学院
http://www.windthird.co.jp/
2003年4月23日 大阪府警は大学生に受講契約を強要した
としてライトスタッフ、東京校、大阪校の3カ所を
特定商取引法違反の疑いで家宅捜索した。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/02 01:35 ID:hPlCJyKv
スキルシート読めないアホがコーディネータやっているのかもよ。
815名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/02 23:25 ID:uOVJ5JmR
>>813
こんなところに貼り付けてどうするの?
ウィンザードの住所が載っているがw
816名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/07 11:12 ID:gsq9zGRC
>>815
んなこたーない
817名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/07 23:21 ID:izNfPopD
>>816
ageるためのカキコかw
だって、このスレでいう派遣会社ってやつのライトってアイランドタワーじゃないやんw
818名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/09 12:22 ID:lzGxKPua
>>817
また、そんなことを・・・
つまらない言い訳してないで、いいかげん、現実を受け入れたら。
そのことについては
>>771-774>>791-792
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0423-2.html
を読んだ上で、改めて反論してね。
819転載:03/06/09 22:26 ID:+NeGMRTW
ライトスタッフだけはやめましょう!

1 :ハルファン :03/06/07 00:40 ID:Qfi7frvc
一生懸命、働きたいあなた!株式会社ライトスタッフだけはやめましょう。
会社の評価を得ようとがんばると=アイツは口うるさい・わがままと言われ、
貢献しようとすると末はストーカー扱い。

私は、給料の振込み20万位を2度忘れられ文句をいったら、
担当者がお金がないなら、3〜4万貸してやるから来月かえせと言われた。
給振がないので、お金がないのと考えないらしい。結局、翌月一括と言い張られ、
極貧生活を体験させてもらった。若いうちは苦労しろ!研修の一環らしく、
同時期、ほかの人もお金もらえなかったらしい。
820名無しさん@そうだ登録へいこう :03/06/10 00:15 ID:s9pw1+qk
>813
やはりこの2つの会社って関連企業だったんだぁ。
学生の頃、ウィンザードに通ってたら、バイトしない?って声かけられて
幕張メッセまで行かされた。研修担当の人は、元ウィンザードのNo.1営業♀で
この人が勧誘したら、断る人はいないって有名ね女性で、ライトスッタフが引き抜いた
すごく優秀な人だから、逆らわないでね!って先輩のスタッフさんが言ってた。
結構、お金もよくておいしいバイトだったけど、引率の人が怖くてシステム手帳で
殴られた子とかいました。女の子の顔を叩くのはいただけなかったなぁ
821名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/11 11:18 ID:AUSpDQi+
>>820
前半はありそうな話だが後半はないだろ。
ってか、ライトだからっていうわけじゃなくて、そういうヤツがいたということを書いているにすぎん。

>>819
転載記事?
今見て思ったが、そういう対応受けたなら労働基準監督署に行けば?と一言。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/12 16:50 ID:Jd6gdiiX
>>821
いや、もう労働基準監督所に訴えられてるでしょ?

っていうか、あそこである程度長期間働いたヤシで文句が無い奴などいなかったが、、、
(周りに十数人スタッフがいた。)
823名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/12 16:54 ID:Jd6gdiiX
ここでライトを擁護しているヤシに説得力が全然無いのはなんでだろう?
納得できるような説明が出来ないと何時までたっても何も変わらないよ。
(低脳な仕事をまわされて満足してるようなヤシだからか?それとも社員?)
824名無しさん@そうだ登録へ行こう:03/06/14 06:50 ID:HA+2UbIm
>>823
両方
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/16 16:56 ID:8fsUJoWH
昔ライトスタッフではなくウィンザードの就職試験を受けたことがある。
事務所見学?だかで夜9時過ぎてたのにエールを掛けつつwテレアポをする
女子社員たち。応接室では学生は逃げられないように壁側に座らせます
など勧誘テクを自慢げに語る面接官。年収一千万はすぐ!など言われて
逆に恐ろしくなって、2ちゃんで正体を知って内定辞退した23歳の私。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/18 15:34 ID:0/x/p+O8
http://job7.nikki.ne.jp/bbs/200302091741409419/
Re: ライトスタッフの日記
6月15日0時48分 あやさん
被害にあった方たくさんおられるのですね。
私も被害者で実際に今曽根崎警察署と関わっています。この間、話を聞きに警察官2人が
私の家までこられました。
警察官にもこれ以上就職活動している人の時間を無駄にしないためにも「ライトスタッ
フは絶対やめとけ!って書きこんで」って言われたし、もともと私も書き込もうと思っ
ていたので、このページにきましたが、既に情報が渡っているようなので安心しました。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/18 15:34 ID:0/x/p+O8
http://job7.nikki.ne.jp/bbs/200302091741409419/
私は3月の半ばにライトスタッフの説明会に行き、その後2次説明会(1次面接含む)に
呼ばれました。その面接の時に、「質問ある?」と聞かれ、「実際の授業の風景や仕事
をしているところを見てみたいのですが、可能ですか?」と聞いたら、就職説明会に呼
ばれました。その後は、みなさんが書いておられるとおり、20分くらい見学の後、6時
間拘束で勧誘です。
後の予定はないって初めに言っていたし、自分が受けている会社の為、強い口調で断る
事も出来ず、帰りたい一心で契約をして帰りました。受けてない分の受講料は返ってく
るということだったので、すぐやめようと思い…あまりの悪評も知り、オリエンテーシ
ョンだけ受けて、最終面接を受けた後、解約を申し出ました。契約から8日が過ぎてい
たので、入学金の15000円は返ってきませんでしたが。
就職活動で忙しく、精神的にも疲れている大学生にこんな事をするなんて最低です。
しかも自分の会社を志望している学生にまで!
本当に早くつぶれて欲しいです。
みなさんもし、このような被害に遭われたら、すぐに消費者センターに連絡するべ
きです。予想以上に親身になってくれます。
もうライトスタッフが勧誘する事は無いと思いますが、勧誘されて苦痛に感じたら
その場で110番するのが一番いいそうです。現場をおさえるのが一番いいようなの
で。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/18 15:35 ID:0/x/p+O8
http://job7.nikki.ne.jp/bbs/200302091741409419/
警察官に「不祥事ばかりじゃなくこれからも国民を助けてくださいね」って言った
ら「はい、頑張ります。困ったときにはいつでも連絡してください」って言ってい
っておられたので、トラブルに巻き込まれないのが一番ですが、もし、被害にあっ
たら、一人で抱え込まず、じゃんじゃん連絡しましょう。
長くなってごめんなさい。
まだ就活してる皆さん、暑くなってきましたが、頑張りましょう! ―[話題一覧] [返信]
830名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/18 15:35 ID:0/x/p+O8
http://job7.nikki.ne.jp/bbs/200302091741409419/
Re: ライトスタッフの日記
6月16日14時34分 メテオラさん(関東)
>あやさんへ

ラ○トスタッフについて。入社後、研修期間と称して3ヶ月間、徹底的に洗脳教育を施します。
就業規則とは裏腹にこの間ただの一度の休みもありません。無休の14時間労働プラス(昼休憩
もなし)、帰宅後にはマニュアル勉強、その結果、睡眠時間の極端な減少から、正常な思考力
は完全に停止し、早い人で入社後2週間位で大筋洗脳されます。細かいことは抜きにしますが、
人間らしさを完全に奪い去る教育です。人間らしさを奪うとはどうゆうことかみなさん分かり
ますか?内定もらってる方いましたら、あなたが内定をもらった理由をズバリお答えします。
それは、決してあなたの人間性が認められた訳ではなく、人間性のなさを認められたのです。
人間性を奪い去る訳ですから、もともと自分の人間性がしっかりしている方は採用されません。
面接で見るポイントはただひとつ、洗脳される資質があるかどうかです。現在もラ○トスタッ
フを回ろうとしている方、人間らしさを失いたくなければ、やめておいて下さい。全てを奪わ
れたあげく、犯罪組織に知らぬまに手を染める事になります。以上長くなりましたが、具体的
な商法について聞きたい方があれば、是非ご返信を。ではみなさん、希望あふれる未来に向か
って頑張って下さいね。 ―[話題一覧] [返信]
831名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/18 21:22 ID:62JxDO3A
なんか凄いことになっているから、上げとく。普通にバイトだけしてる分には
そんなヤバいとこだったとは全然わからんかった。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/18 23:45 ID:P5hM5far
ってかハタから見ていて思ったんだけどさ、
嫌がらせも甚だしいって感じだよね。上の書き込み。
しかもこのライト(=ってか事実上ウインザード)って、親会社のほうでしょ。
実際ここでいう派遣会社のほうって、新卒採用今行ってないし(HP参照)
833名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/21 00:14 ID:4VxN+av1
この前電話に出た女が感じ悪そうな受け答えだったら、探してみたら
やっぱ良くなさそうだね。

ここに登録に行かないで、よかった。
人が仕事のことで聞いてるのに、お仕事については登録に来てからだと。
それ言うんだったら、交通費出せ、ヴォケ
834名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/21 02:44 ID:c4d6d8jU
入ると、挙動不審な女性が案内してくれる
そしてコーヒーを出してくれる
あやすぃ
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/21 11:33 ID:EbXMvsom
>>832
はいはい。
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/25 23:18 ID:BFeMNsK7
age
839名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/28 14:22 ID:jTSCOTN2
       ∧_∧
      (    )
      (⊃ ⊂)  なかなか伸びない・・・
      | | |
      (__)_)


   
       ∧_∧
      ( ・∀・ )彡
     ⊂    つ   ageてみる?
       人  Y
      し (_)
840名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/02 13:03 ID:X8O5K1zl
月に一度は連絡をさせて頂いておりますが・・・とアンケートが以前着たけど
更新月しか連絡はこないのですが、自分だけですか?
もう辞めてしまったのですが、他の方はどうだったか知りたかったもので、すいません。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/02 15:27 ID:Z89z3TtZ
>>812
>言い換えれば俺の実力が求められる仕事に届いてなければ、
>それは悪いのが俺自身なわけであり、放置プレイされても仕方なし。
本当に実力があるんなら、最初っから派遣先で就職しろよな(w
派遣先のような企業で相手にされないから、こんなDQNライトを
通してるんだろ!!!!(w

842名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/02 15:31 ID:Z89z3TtZ
ああ?うそばっかだなぁここ。連絡なんてないない。
無視するか、登録抹消してもらうほうがいいな。
でも、登録抹消してもらっても、データはしっかり
残してそうだけどなぁ。この違法多重派遣業者(ニンソク出し屋)はな(w
843名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/02 15:45 ID:pa4YghWY
詳しくはコチラ↓
http://goodgoods.fc2web.com/~/news.html
844タイーホ、キター!:03/07/04 17:23 ID:6pyfp7St
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030704ic12.htm
パソコン・英会話教室に強引勧誘、社長らに逮捕状
 東京や大阪などで英会話やパソコン教室を開いている「ウインザード総合学院」が
強引に生徒を勧誘していたとして、大阪府警曽根崎署などは4日までに、学院を経営
する「ライトスタッフ」(東京都新宿区)の社長(51)と同社員ら計5人について、
特定商取引法違反容疑(威迫・困惑行為)で逮捕状を取った。午後にも逮捕する方針。
執ような勧誘を指示した営業マニュアルが見つかっており、同署は会社ぐるみの犯行
と判断した。逮捕状が出たのは、社長のほか同学院大阪校(大阪市北区)の営業担当
課長や女性社員ら。

 調べでは、社長らは2月上旬から4月初旬にかけ、大阪校で男子大学生を勧誘した
際、無料のオリエンテーション受講を勧めるふりをして正規の入会申し込みをさせた
ほか、この大学生を含む男女7人に執ように契約を迫ったり、「高額なキャンセル料
が必要」などと解約を拒否したりして威迫、困惑させた疑い。
845逮捕age:03/07/04 17:31 ID:6pyfp7St

  こんにちわ。社長に逮捕状が出ております。署までご同行願います。
 \____  _______________________/
         V              
 _______________/
  ________         |
 ||::::::::::::::::::::|∧_∧ ||         |
 ||::::::::::::::::::::|  ´Д`)|         |
 ||::::::::::::::::::::| )_ ( ||         |
 ||::::::::::::::::::::| |***⊂.||ガチャッ     |
 ||:::::::::::::(○| | ≡. | ||          o。
 ||::::::::::::::::::::|  ̄ ̄ し||          O ‰
 ||::::::::::::::::::::|    | ||          _レ'
 ||::::::::::::::::::::|    ヽ.||     __.)(
 ||::::::::::::::::::::|⌒\   ||    ||r-_ (_)-_
 ||::::::::::::::::::::|  / /.||     ||  - _    - _
 ||:::::::::::::::/ミ (_つ ||    ||   ||  -  ____
 ||::::::::/       ||    ||   ||    ||    |
 ||:/          ||______.||   ||    ||    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||..  ||    ||    |
                  \...||    ||    |
         θθ          ((( )))     |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`) ̄ ̄\
846名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 18:00 ID:CP7s9AGp
ここってフロムAによくユーザーサポート募集を掛けてるところ?
847名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 18:28 ID:r2AWCehl
社長ってどっちの社長?>845
848名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 00:03 ID:opbTxK4b
http://www.asahi.com/national/update/0704/028.html
「おれは元ヤクザ」と強引な勧誘 英会話学校幹部ら逮捕

 就職相談を装って高額な受講契約を強引に結ばせようとしたとして、大阪府警は
4日、英会話学校「ウインザード総合学院大阪校」(大阪市北区)の元営業係長堀
田勝己容疑者(28)ら4人を、特定商取引に関する法律違反の疑いで逮捕した。
堀田容疑者らに強引な勧誘を指示していたとして、同校を経営する人材派遣会社
「ライトスタッフ」(東京都新宿区)の社長、斎藤大治容疑者(51)も同容疑で逮捕し
た。斎藤容疑者は指示を否認しているという。

 調べでは、堀田容疑者らは京都府内の男子大学生(21)に電話で「就職のこと
で話がしたい」と呼び出し、3月22日、同校応接室で7時間以上にわたり「おれは
元ヤクザや」などと話し、73万5000円の受講契約を結ばせようとした疑い。

 同学院は東京、大阪、名古屋、福岡の4カ所にあり、国民生活センターには93
年以降、「強引に勧誘された」などの相談が全国で約1000件寄せられている。
(07/04 21:41)
849名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 00:35 ID:5QUyc6ve
俺が派遣で某メーカーに居た時
ここの派遣会社から来た人がいたんだけど、
その人はその業種が初めてという事で最初の一週間分の
給料未払いで働いてたな。(交通費のみ支給)
しかも三ヶ月更新といっておきながら実際は一ヶ月更新。毎日が査定。

営業もいかにも胡散臭い奴だったし、
案件取れればなんでも良いって感じで光通信を思い出しました(W

850名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 01:09 ID:opbTxK4b
「おれは元ヤクザ」ウインザード学院苦情1000件
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1057333433/l50
851名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 01:18 ID:CFCchGKT
トム苦卵子?
852819から転載:03/07/05 08:32 ID:infAFHl0
私は、給料の振込み20万位を2度忘れられ文句をいったら、
担当者がお金がないなら、3〜4万貸してやるから来月かえせと言われた。
給振がないので、お金がないのと考えないらしい。結局、翌月一括と言い張られ、
極貧生活を体験させてもらった。若いうちは苦労しろ!研修の一環らしく、
同時期、ほかの人もお金もらえなかったらしい。
======================================

2年前、3年勤務4大卒女性社員営業の(成績0の月)基本給約2万5千円
住宅食事手約5万、調整手当約3千、みなし時間約2.3万、その他約3万、通勤手当約1万、残業手0円
社会保険計約3万、所得税と住民税で約7千円、住居費7万、
総支給額約17万、控除計約10.5万、


差し引き支給額約6.5万円 1日17時間でコレ!(実家で住居費7万なしで13.5万円)
一円単位まで計算すると全く金額の合わない明細(W
853名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 08:36 ID:YjB6I+Yr
タイ-ホage
854名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 11:19 ID:jWSqyTr3
ライトスタッフ絶頂期の頃に、派遣社員として登録してたけど、
ホント、ここは人材を大切にしない会社。
優秀な人間がどんどん辞めていって(待遇悪いから)、
そのくせ人もいないし、育てる気もないのに仕事ばっかりとってくる馬鹿なヤシが居て、
大量の仕事を質の低い人材で埋め合わせようとしたから、信頼を失って、
今は鼻くそみたいな会社になりました。

社員はそんなにひどくは無いんだけど、経営層が馬鹿すぎてかわいそうだった。
855タイーホage:03/07/05 11:29 ID:pe2Ac8yX
>>847
どっちも何も・・・
逮捕されたのは株式会社ライトスタッフ代表取締役社長、斉藤大治容疑者(51歳)です。

人材派遣会社ライトスタッフ
http://web.archive.org/web/20020221210939/http://www.r-stuff.co.jp/company/about.html
母体ライトスタッフ&ウィンザード総合学院
http://web.archive.org/web/20020307015831/http://www.windthird.co.jp/company/index.html
を見れば、斉藤容疑者が両社の社長を兼任していたことは明白です。
856名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 11:35 ID:BiSybEY2
>>855
じゃあ、今の社長は誰なの?
別会社って説明を受けたけど..
857タイーホage:03/07/05 11:39 ID:pe2Ac8yX
>>856
http://www.r-stuff.co.jp/company/index.html
>代表取締役 笹川 祐子

少なくとも、今年の4/22の捜索の時点までは代表取締役は斉藤大治となっていました。
その後、HPが差し替えられています。
858タイーホage:03/07/05 11:43 ID:pe2Ac8yX
>>848の記事にもしっかりと、
『人材派遣会社』「ライトスタッフ」(東京都新宿区)の社長、斎藤大治容疑者(51)
も同容疑で逮捕
と書いてあるでしょう。いいかげん現実を見てください。
散々このスレで言い訳に終始してきた人たち。
859sage:03/07/05 11:46 ID:BiSybEY2
>>848
じゃあ、ハカーク→社長交代→ウィンザード社長タイーホという事ね?
人材派遣の元社長って事で.
860名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 11:48 ID:BiSybEY2
>>859
スマソ。>>858だったYo!!
861タイーホage:03/07/05 11:54 ID:pe2Ac8yX
副社長からの昇格ということのようですねぇ。
http://www.google.com/search?q=cache:-2FgnvHcHaYJ:www.d-one.coop/record/006/20030307.html+%E7%AC%B9%E5%B7%9D%E7%A5%90%E5%AD%90+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95&hl=ja&start=1&ie=UTF-8

>>859
もう一度言うが、
http://www.asahi.com/national/update/0704/028.html
には
>『人材派遣会社』「ライトスタッフ」(東京都新宿区)の社長、斎藤大治容疑者(51)
>も同容疑で逮捕
とある。
この記事から推測するに、ハカーク→ウインザード・ライトスタッフ社長タイーホ→社長交代ということになる。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 12:54 ID:BiSybEY2
>>861
逮捕っていつ?順番おかしくね?
863タイーホage:03/07/05 13:00 ID:5NVOCnha
>>862
記事を読めと何度言ったら分かる。お前は字が読めないのか?
記事が間違っているというなら、具体的な情報を提示してからにしろ。
でないと誰も信用しない。わかったか、社員。
864タイーホage:03/07/05 13:07 ID:5NVOCnha
865名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 13:14 ID:BiSybEY2
>>863
http://www.r-stuff.co.jp/company/main.html ←見たら名前が違ったからさ。
だから逮捕っていつ?って聞いたの。
866タイーホage:03/07/05 13:33 ID:5NVOCnha
逮捕は昨日7月4日です。
>順番おかしくね?
というからには、笹川祐子氏がいつ社長に就任したのかご存知なのか?
また、HPがいつ書き換えられたのはもご存知なのか?
もし、ご存知ならその情報を開示していただきたい。
私は4月23日〜7月5日の間に書き換えられたとしか確認できていない。
867名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 14:03 ID:BiSybEY2
>>866
昨日ニュース見て確認したら既に今の状態と同じだったけど
でも納得。それだけだったら確かに証拠にならん罠
868名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 14:07 ID:GAXV+hZm
朝起きたら父に「新聞見たか?」と言われて読んだが、
このスレ知ってたからあまり驚きはなかった(w
869名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 20:31 ID:E21CoPDK
メルヘン社員
870 え:03/07/05 21:12 ID:V1gHx5qo
( ´・∀・`)へー
871名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 21:20 ID:Nz7ALP8/
いま大阪でライトスタッフで仕事もらってるけどホント
正社員最悪だよ。まぁ、こうなるのも当たり前だけどな。
死ねくそ
872名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 21:26 ID:F9RPEWJ0
ばれる前に社長が変わったんだろ。
873名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 22:19 ID:Fja7f8hu
お詫び

 この度は大阪校元社員による特商法違反行為により、皆様には多大なるご心配をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。今回被害に遭われました方には、深く陳謝申し上げます。
 弊社を信頼して通っていただいている受講生およびご父兄の皆様方には、今回の事件によって皆様からの日頃のご信頼を損なってしまい、大変申し訳なく思っております。
 今回問題の生じました大阪校におきましては、事件後、当該社員に対する厳しい処罰を行ないました。
 現在通学されておられる受講生の皆様へは一層充実した講座を提供できるよう、講師全員が協力してご卒業されるまで責任を持って授業を続けて参りますので、どうぞご安心ください。
 弊社では今回の事態を厳粛に受け止め、今後同様のことが決して生じぬよう、厳しいチェック体制を設ける等、改善に努めております。
 今後は、より良いサービスを提供して皆様のご信頼を回復すべく、社員一丸となって努力して参りますので、旧に勝るご指導ご鞭撻を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。

平成15年7月5日 ウインザード総合学院
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
875名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/06 07:31 ID:YCkBUvzE
>今回問題の生じました大阪校におきましては、事件後、当該社員に対する厳しい処罰を行ないました。
>現在通学されておられる受講生の皆様へは一層充実した講座を提供できるよう、講師全員が協力してご卒業されるまで責任を持って授業を続けて参りますので、どうぞご安心ください。
>弊社では今回の事態を厳粛に受け止め、今後同様のことが決して生じぬよう、厳しいチェック体制を設ける等、改善に努めております。

これっておかしくないか?「社員に対する厳しい処分」って、会社ぐるみで
マニュアル作ってノルマ的なの設定したの会社の方なのに
責任を逃れようとするトップの姿勢ってやっぱこの会社駄目だねぇ。
ライトスタッフ、逝ってよし!
876タイーホage:03/07/06 15:37 ID:6xYHRlBZ
本社は大混乱している模様。
              _____
              \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ! 社長は
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    /   ./ ´Θ` )/  / /.il iー――‐u' ̄.     \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
877名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/06 20:00 ID:wX78x+N4
RSトレーニングセンター
ってのも社長だ!逝ってよし!
878名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 13:37 ID:AqveDKyr
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!! age
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880名無しさん@そうだ登録へいこう :03/07/07 14:30 ID:1bcNjJBx
短期の仕事していた時にここの派遣社員がきてたけど、新卒だった
せいかろくな仕事ができやしない。電話応対もダメ、居眠りはするし
時間は正確に守り過ぎて(昼とか終業時間とか)、自分の仕事が残って
いてもほったらかして帰ってしまう。しまいめには飲み会開いて
ジュース飲んでたくせに翌日「体調不良」で休んだ。
この人が問題だったんだろうが、そん時他の派遣会社に登録しにいこうと
思ってたけど、ここだけは登録するまいと決めたけど・・・
社長逮捕?やっぱ登録しなくてヨカッター。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 20:00 ID:58dREDMs
社長が逮捕されたみたいだが、登録員からしたら「あっそ」ていう程度だよ。
直接の指揮命令下にあったわけでもないし、なんだか色々あったらしいが、
仕事自体はちゃんとさせてもらっているし、給料未払いもない。
コーディネーターの対応も特に問題なし。
ゆえに不満は無し。

騒ぐのは勝手だが、カキコして勝手に盛り上がっているアンタらは何が目的なんだよ?
882名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 20:32 ID:ifaRxBHO
【俺は】ウインザード総合学院・強引勧誘【元やくざ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057551699/l50
883名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 21:21 ID:QqPfR4VT
ライトスタッフの奴ら
大阪のHEP前で勧誘してる奴らのことだよ。
「いまならアンケートで5000円当たります」だとさ。

おい、社員、アンタら可愛そうだねぇ。ククク
884名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 01:32 ID:XHK7n/Ae
>>881
ここにカキコして盛り上がってるのは他社だろ。
スキルなし。仕事なし。可哀想なやつらだよ。
放っておけ。
885名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 13:27 ID:A1BrtJks
株式会社ライトスタッフ同名会社の報道について

今般、株式会社ライトスタッフという同名の会社が、特商法違反行為につき社長らが逮捕されるという内容の記事がマスコミ報道されました。
弊社に関連する皆々様にご心配おかけしております。
上記学院経営のライトスタッフと、私どもの派遣事業のライトスタッフは、元々別の事業体として運営しております。今現在は代表者、役員も異なり資本関係においても関係のない全く別の会社となっております。
しかしながら、かつては関連同一の関係にあり、このような事態となりましたことにおいて、ご迷惑をおかけした方々には、誠に申し訳なく心からお詫び申し上げます。
私どもの派遣事業におきましては、金融機関等々からも、別会社との認識を頂いておりますので、今後の会社運営等になんら問題はございません。
弊社お取引先様、登録スタッフの方々には別途お知らせさせて頂いております。

お騒がせして大変申し訳ございませんが、いっそう質の高いサービスに努めてまいります。どうぞご安心頂き、変わらぬお引き立ての程、今後とも何卒よろしくお願い致します。
平成15年7月5日


株式会社ライトスタッフ http://www.r-stuff.co.jp/
886名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 14:46 ID:YwYseUZd
派遣の方のライトスタッフは、数ヶ月前に家宅捜索が入ったときに逮捕を見越して
社長を斉藤から笹川に替えた。ウソだと思うなら登記簿でも漁ってみな。
まあ笹川と斉藤はツーカーだから実質的には今までと同じ。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 20:29 ID:gY5NkEu9
今日、ライトスタッフの営業から電話があったよ。内容は>>885と同じような事。
あと手紙もきた。これも>>885と同じ内容の釈明の手紙。必死だなライトスタッフ。

まーオレは既にココから派遣されてないからどーでもいーけどさー
888名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 01:03 ID:J9BLRLoc
仕事も給料も普通にもらえてるからどうでもいいや。
889名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 18:08 ID:WrUEWhxm
>>888
どうでもいいなら、何で書き込むの?
890名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 19:05 ID:9JAnUm7P
>>889
ナイスな突っ込みw
891888:03/07/11 01:16 ID:1QSJ+7zN
>>889
俺、笹川社長嫌いじゃないし。
俺みたいなボンクラに金払ってくれてるんだから、
多少の恩は感じてるのよ。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/11 12:29 ID:uFMbjhP4
>>892
はいはい、そりゃよーござんしたね。
893名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/11 13:31 ID:FIAv8ixA
>>892
事故レス?

あんたもよござんしたね
894山崎 渉:03/07/12 11:09 ID:L7kIgk5H

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
895名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/15 04:03 ID:J5n2MxON
そうね。
クリエイティブな会話ができないのでしょうかね?
まぁ、久しぶりに2チャンネルという世界に来て知ってる会社をみてみたらこれだ。

もっと皆さん違うことに脳を使いましょう。
派遣を考えてる方は自分で見極めましょうね。
俺は問題なかったよ。

あとは自分しだい。
896名無しさん:03/07/15 04:35 ID:hu1FIXBK
ちょっとでも怪しいと思ったら関わらないほうが無難だね(藁
897名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/15 11:11 ID:fHU/CnCQ
>>895
あなたほんとクリエイティブだ。アクロバティックだねw
898山崎 渉:03/07/15 11:43 ID:E9un8r33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
899名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/15 15:01 ID:M1vr9bV6

あげぽ
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901あぼーん:あぼーん
あぼーん
902名無しさん:03/07/16 18:45 ID:Ir3l9WC6
このスレももうすぐ1000か・・・
903名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/16 18:54 ID:HR3iREQg

その後、なんかネタある!?
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/20 01:06 ID:BpnVmVQY
手紙来なーい!
けっこう長いつきあいなのだがな…。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 23:02 ID:ewXBkqxU
何人逮捕されるのかね・・・・
907名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 22:43 ID:U3hjT7oi
さて1000も近いのでこれまでを振り返ってみよう。
500から下は最悪ですね・・・・・
そして終盤は労基局に訴えられるは、
逮捕者続出・・・・・・
1000を迎える頃には会社が消滅なんて事も否定できないな・・・・
908名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 17:26 ID:9cVKjWuj
削除依頼出した奴が逮捕されて、会社がこの世から
削除寸前とは洒落にならないでち
909名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/27 08:59 ID:Q6OWOhqG
>908 ワラタ

この板ってライトの社員もいつも確認してんだね。
もううわさの企業になっちゃったから、そろそろ会社名変えるか、
資本移転して新しい会社作るだろうね、この手の会社は。

ハイエナのような会社です。ハイ。
From 登録員代表
910名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/27 09:00 ID:Q6OWOhqG
この板ってライトの社員もいつも確認してんだね。
もううわさの企業になっちゃったから、そろそろ会社名変えるか、
資本移転して新しい会社作るだろうね、この手の会社は。

ハイエナのような会社です。ハイ。
From 登録員代表
911名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 05:11 ID:Ha59/R+t
>>909-910

オマエの存在がハイエナだワラ
912名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 07:50 ID:/nkFT60P
>>911

気張ると禿げるぞ(プ
ライトはイカサマ会社、逝ってよし
913まじレス求む!社員はシカト:03/07/30 20:43 ID:dlEEZtiN
最後確認!です。
お給料の支払いが遅れるとか前のスレ版であったが・・・・・噂は
登録を検討中!?当方IT関連のプロモやラウンダー希望です。
会社の不祥事やイカサマはどこにでもある。
末端の構成員として肝心なのは成果に対する給料の支払いがきちんと
されてるかが一番気になるところです・・・・・・・
んで・・・どうなの登録済みスタッフの方たちへ??????
914名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 21:10 ID:FymEeiCb
香川最悪
915名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 21:55 ID:6EBehaiq
>>913

500から下を読みなさい。この会社は既に労働基準監督署
のお世話になってるの。ついでにいうと逮捕者続出なの。

あなたの将来の為にいうけど


「 ラ イ ト ス タ ッ フ な ん て 恥 ず か し く て 履 歴 書 に 書 け な い よ 」


916名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 00:39 ID:z9VhsBBY
>>915

ファイナルアンサー!元登録スタッフってことでよろしいですか??
現場で不利益をこうむりましたか??
かんじんな給料の支払いは・・・・・
どこの派遣会社に登録して板よりも何の仕事をやっていた方が重要では・・・

今あなたは何をしてますか!?この会社に在籍していたことをごまかして
いるんですか?

社員でないのでご回答願います。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 09:08 ID:aN7tg7Uj
不利益は被りましたよ。

ところであなた貯金あるの?親は金持ちなの?
担当がいい加減な奴にあたるとひどい目にあうよ。

どんな事になってもライトスタッフに人生を捧げるなら
とめはしないけど・・・・・・

家も土地もとられて親に勘当されて嫁にも逃げられてもね。
はっきりいってスキルに自信があって安定した暮らしを
望むなら他社を検討された方がいいかと思います。

会社は信頼が物をいいますから、いい加減で逮捕者、問題続出
でいつまで存続できるかわからない会社はおすすめできません。

私は今トラックの運転手をやっています。
みっともなくてライトスタッフなんて履歴書に書けません。
今の所もいいことばかりじゃないけど、


 ラ イ ト ス タ ッ フ よ り は ま し で す


918名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 14:51 ID:z9VhsBBY
さっそくのレスありがとうございます。

相当恨みがあるみたいですね・・・・・・・・・
漏れは派遣で家電量販店で仕事の案件を大量に持っているライトに関心がある
だけです。他社でも1年程PC関連の販売をやっておりまして現在も復帰を
検討中です。

重要視してるのは、@給料の支払いA環境B現状

Bについては今回の騒動でこの会社で仕事の案件は減少してるか?
仮に現場に送り込まれて、この派遣会社のスタッフという事で
いやがらせを受けたりするか?
漏れはお金にゆとりはない!よって給料の未払い等が一番の心配です!?
漏れの言ってるライトスタッフは新宿西口のIT関連に特化したSP
派遣会社です・・・・
ウィザードと裏で関係者がつながっていて逮捕者がでて存続うんぬんを
いっているようですが漏れも短期間6ヶ月程のスパンで仕事を考えていて
骨までつかるつもりはありませんので・・・・あしからず

ここは学生など20〜30ぐらいの人材を確保しているのは知ってますが
今回の一件でスタッフは大量離脱していますか?それと917さんは
何の仕事をこの派遣会社で過去にやっていて、担当者からどのような
不利が生じたのかもう少し詳しくお聞かせいただけると参考になります。
919あぼーん:あぼーん
あぼーん
920名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 19:58 ID:rP+QiEan
>>918
家電量販店ならまだいいかな。

その理由は派遣先がまともだから。

でもライトじゃなくても他社の方が安心して働けると思うよ。

訳の分からない派遣先で担当がいい加減な奴だとすごい
苦労するよ。まったく頼りにならないから

はっきりいってライトと派遣先に振り回されてでまともな年末と
正月を迎えられなかったよ。

たまたまこのスレットを見たら貴方の書き込みをみました。
自分みたいなのが増えるとかわいそうなので返答している
のです。

どうしてもライトスタッフでやりたいなら止めはしません。
最悪な場合は新宿の労働基準監督署に相談してください。
多分「またか」といわれると思いますが・・・・
921名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 00:56 ID:4icRFCme
>917
漏れは配送業とか履歴書に書く方が恥ずかしいがな
まあ、その時間に書き込みができるだけ余裕があるんだから恨まし胃事はたしか
そもそも履歴書に派遣元の名前を書くの?>ALL
マジレス求む(漏れは就業先と業務内容しか書いてなかったが。。。

>920
それはちみが年末の仕事を引き受けただけでわ?
面白そうだったので逝ってみたが、別にまたかとは言われなかたーよ
まあ、労基に行ってわかたのは、自分のことは自分で守れって事だね。仕事を受けるときはちゃんと書面で確認するよろし
色々な意味で勉強になたーよ
922名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 02:02 ID:iNII6Cqa
シャメイカワルンデツカ?
923名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 02:31 ID:R591piCC
派遣社員じゃなくてアルバイトですが、支払いが滞った試しはないですよ?
残業代出ないんで、派遣先にそう伝えれば定時に帰れるし(^^;
個人的には割のいいバイトだと思ってますが、人によるんでしょうかね。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 05:47 ID:FT5c93TW
>>921
違います。少なくとも年明けの2月まではあったはずでした。
ところが派遣先の一方的な都合でほとんど全員が12月半ば
で宙ぶらりん。担当は右往左往でまったく頼りにならない


そこで労働基準監督署にいきました。

そのときのライトの対応が実にせこい事・・・・・

おかげさまで年始年末はまったく違うところで朝の5時から
働いてましたよ

そうですか労働基準監督署にいきましたか・・・
まぁその時の相談担当により反応が違うからな・・・
もう呆れて口にも出さない人もいるだろうし
925名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 06:27 ID:KvdTflcw
タイーホされて派遣事業部は大丈夫なのか??
関係者詳細キボンw

流石に大量の派遣社員を路頭に迷わせる事はライトでもせんだろう・・・
926名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 08:58 ID:AXI7LqlS
>>926

だからしたんだYO!
このスレの500から下を嫁!
927名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 08:59 ID:wruZNpaw
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
928名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 20:17 ID:7lheP+//
それで今年の年始年末はライトがまともに年を越せなくなる
可能性がある訳だ(・∀・)ニヤニヤ
929名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 23:51 ID:Mut/zhiX
>>922
!!
930あぼーん:あぼーん
あぼーん
931山崎 渉:03/08/02 00:56 ID:pL5M4Izq
(^^)
932名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/03 01:05 ID:InFlFuj6
>>918
@ちゃんと支払われます。25日に。
A具体的に何の環境かを示してください。
B不祥事があったそうだが、特に登録員に被害はなかった。
 仕事はちゃんともらえているし、依頼が無くなったわけでもない。

>今回の一件でスタッフは大量離脱していますか? = Noです。

ちなみに「@ABや、b、j、q、梶AU、Z」などの特殊記号は全て機種依存文字といわれ、
マックでは読めません。文字化けします。
注意しましょう。
933名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/03 11:05 ID:14G7syRs
>今回の一件でスタッフは大量離脱していますか?

そのかわり、派遣先と担当のせいで大量に宙ぶらりん
になったわな。次の仕事も紹介もせずに会社の都合で
勝手に「契約終了」。


派遣先がまともなとこならまだしも、トラブルがでれば
この会社に解決する能力はない
934名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/03 23:56 ID:InFlFuj6
>>933
なんか偉そうに書いているけど、それが事実だと断言出来るのか?オマエ関係者かよ。
次の仕事紹介されないのはオマエに見込みがないからだ。
だから別にライトに行かなくたって他に登録しても同じことだ。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 00:20 ID:PtwGT+kn
仕事紹介されない椰子は、どこの派遣会社でも文句言っているんだろうなぁ。
大きな会社ほどフォロー能力は強いけど、選別も厳しいよ。
ライト程度で満足しておいた方が身のためだと思うけど。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 06:24 ID:k/xSu0eZ
>>934
事実だから書いてんだろ!
意味わかってる?
937名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 09:55 ID:0VP8SxFc
>>934
ライト訓うるさいでつね。

どういったところでライトスタッフが元凶を作った事に
まちがいは無いし、その無責任ぶりも許されたものでは
ない。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 14:06 ID:/yN49tOA
給料の支払いが遅れたことは一度もなかったな。
営業とコーディネーターはけっこう自分の都合を押しつけてくるけど、
まぁ派遣なんてそんなもんだしDQNというほどでもない。
ただいわゆる二重派遣でいつもライトの社名を出せない仕事ばかりなんでね、それが嫌だな。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 11:32 ID:1RL37X8f
二重派遣は十分問題だと思いますが、何か?
940山崎 渉:03/08/15 12:45 ID:ICTCW2sB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
941名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/17 14:53 ID:DMZN290O
>>932
ライトの人はそういった機種依存文字も平気でメールに使う。
マックで見ると(監)に化けるわけで・・・なに?監?!!

>>934
現に「●●ー(株)」の仕事が無くなっとるがな。。。
全国で(北海道でも)登録員さん困っとるがな。。
ただ、「●●ー(株)」がほかの派遣会社に頼んだ店頭支援の奴の態度が
ライトのアルバイトさんよりひどいんで、笑えた。
942名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/18 01:06 ID:djM9CSm3
>>934
その伏せ字がどこの企業だかわかってしまうあたり俺って・・・w
あれはね、うちに依頼を無くしたんじゃなくてクライアントが支援そのものをやめたということ。(と聞いている)
ただ他媒体の支援のほうはわからん。女性が活躍できる有名なアレの支援ね。
少なくとも価格がデカイほうの支援はそういう理由だったが。


で、これだけ仕事を請け負う派遣会社がある以上、クライアントが派遣会社を変えるなんてしょっちゅうだ。
現にトレンドマイクロなんて見てみろ。この1年で少なくとも10社近く回しているぞ。

>>ほかの派遣会社に頼んだ店頭支援の奴の態度がライトのアルバイトさんよりひどいんで、

これねぇ、やはり販売部門の担当がない派遣会社なんてそんなもんだよ。
接客マナーをたたき込むのは販売を請け負う会社として当然でしょ。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/18 11:55 ID:aQAycnrD
>>女性が活躍できる有名なアレの支援ね。

栗江ちゃんでつか?
944名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/18 15:27 ID:9UswgMHz
久理恵のほうがかわいい・・・
945名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/19 01:30 ID:NFVn7kFi
ってか栗絵の支援なんてあったっけか?
946名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/21 21:18 ID:LwWaC847
>>918
遅レスだけど、仕事が減ってるってのは噂では聞いたな。
でも実際はちゃんと紹介されてるから、どこまでが本当かはよく知らん。
個人的にはずっとライトでやりたいけど、他会社からの斡旋で魅力的なのが
結構あるからどうしようか迷ってる感じ。
さすがに通勤一時間と、通勤10分じゃ考えるよなー^^;待遇同じだしさ。
俺みたいなのでも残りたいな?って迷う会社なんだから、そんなに悪い会社
じゃないってこった。

>>938
確かに、待遇面で文句言いたくなるようなことはなかったな。
担当の押し付けってのがたまにきつかったけど、それを言ったら他の会社も
変わらないから難しいよね・・・

>>914
個人的には好みなんだが・・・
947946:03/08/21 21:20 ID:LwWaC847
俺みたいなのでも⇒俺みたいなワガママな奴でも
948名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/21 21:54 ID:2xuOm0+g
どーでも良い事なのだが
このスレに次はあるのか??

もう悪事は出尽くした感があるが・・・
949名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/21 22:20 ID:PLtCbi/b
>>946
ちなみに他会社に移るも今のまま残るもそれは自由。
確かに仕事たくさんやらせてもらうと、移るのにはなんだかなーって気がするだろうけどね。
でも理由はいくらでもつけられるし、スパっと本音言うのもありかも?
もしくは、登録は残しておくので単発でなら引き受けますよーとか。

でも結局はどこの派遣会社に行ってもシステムは同じだからなぁ・・・・
950946:03/08/22 13:25 ID:afnyVXry
>>949
うん、結構お世話にはなったからね。
あっさりと他に移るってのがどうも抵抗があって悩み中かな。
もう少し考えてみるよ。アドバイスありがとう。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/23 23:32 ID:arhG1S6P
とりあえず、ムカついたからS森K也逝ってよし。
電話に出ねーならメールよこせ。勝手に希望業務振るんじゃねぇよ。
氏ね。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/30 15:02 ID:ZrErzjjj
      山崎パン
953名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/30 15:13 ID:/H394WUK
>>922
これって本当?
954名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/02 02:24 ID:x5e6AvoI
>>953
教えてあげないYO!ジャン!
955名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/02 03:28 ID:Ce2Xcwx6
>>952
これって本当?
956名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/04 00:38 ID:tFO3ZI6M
山崎パンが本当なのかと言うことか?w
957名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 03:36 ID:zk9LLCBv
>>956
そうよw
958名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 03:36 ID:zk9LLCBv
もう少しいったら次スレ立てますね
959名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/07 02:18 ID:AHcMCQis
ライトスタッフ、会社名を世界のパンへ改名・・・・・w
960名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 04:50 ID:Lq52JGww
もうお仕事辞めたいぽヽ(`Д´)ノウワァン
961名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 16:53 ID:HLk6Qfbm
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/   なんかもう必死でしょ、最近のライトスタッフ
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/ 
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
962物言い。:03/09/19 11:07 ID:/9D5Faph
人を名指して批判するなら自分の名前も書きましょう。
ひどく卑怯だと思うから。
文句があるなら正面きって話をすればいいのでしょうか?

いいわるいは人によって価値観が違います。
まぁ、ここに来る馬鹿な人達に言っても同じかな。
もう少し健康に生きたらどうでしょうか?

批判のスレが入りそうですがあなた方と違うのでご心配なく。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/24 14:26 ID:LJNjRL/+
ライトかっこ悪い
964名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/24 21:09 ID:6JFaDRqO
オマエモナー(´_ゝ`)
965名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 21:53 ID:GNVCyF2J
ウインザード総合学院・東京ライセンスラボラトリー
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1064658639/l50
966名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 22:02 ID:GNVCyF2J
次スレ

ライトスタッフ2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1064667734/l50
967名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 22:46 ID:wX5EB/XP
968ウインザード関連会社:03/10/12 18:29 ID:WHUmvEuZ
ウインザード総合学院・・・スクール本体 http://www.windthird.co.jp/
ライトスタッフ・・・ウインザード本体の運営会社。
ライトスタッフ・・・人材派遣会社。http://www.r-stuff.co.jp/
97/4/7に上記ライトスタッフの市場開発部が100%出資子会社独立。
勧誘時、ローンが払えるか不安をかかえている学生に対し、
関連の人材派遣会社がアルバイトを紹介すると持ちかける。
※2002年1月に学院運営部門と人材派遣部門が再び合併したとの情報あり。

03/4/22、大阪府警が特定商取引法違反(威迫、困惑行為)の容疑でライトスタッフ東京本社、
ウインザード東京校、大阪校の三箇所を一斉捜索。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030422-00000884-jij-soci(リンク切れ)
03/7/4、大阪府警が特定商取引法違反(威迫・困惑行為など)容疑で
社長の斎藤大治容疑者と現元社員4人の計5人を逮捕。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200307/04/20030705k0000m040146000c.html
※問題のウインザード大阪校は一年間業務を停止しているとの情報あり。

東京ライセンスラボラトリー…03/9/1からウインザード東京校が改名。

なお、京都校はすでに閉校

アプラス…ローン会社 http://www.aplus.co.jp/
ジーシー・・・ローン会社 http://www.gccard.co.jp/top.html
969RSトレーニングセンター:03/10/14 17:14 ID:LjzzVPF3
276 :名無し専門学校 :02/07/02 00:05
私は今日はじめてここを見つけました。「やっぱりだな」という気持ちで一杯です。
私はある40代の社会人なのですが、先日職場にRSトレーニングセンターという所
から私あてに電話が掛かってきて、「御社の経営陣からあなたの事を紹介受けて
連絡するように言われました」「御社の中から30名紹介を受けました。厚生労働省
の教育訓練給付金制度を使ったMOUS講座(初級)約40万を特別に受けれます。費用
のうち30万円は国が払ってくれます。私どもは厚生労働省から認可を受けてる施設
です。あなたは選ばれました。会社から期待されてます。」「あなたの上司から資料
を送り受講を勧めるよう言われましたので送ります」
 まあ、資料が来るぐらいだったらいいかな、と軽い気持ちで返事をしましたら、
何日かして、それは粗末なチラシが送ってきました。あまりにもインチキくさいので
ほっとくと、会社にしつこい電話。断ろうと思って電話にでて、「やらない」って
言うとボロクソ怒鳴られまくりました。あまりにも頭にきたので一方的に切っても、
また、かかってきて「紹介してくれた経営陣に言いつけるぞ」とか「そんなに意識が
低かったらリストラにあうぞ」とか説教してくる。ほんとに頭に来ました。後日、
文句を言うため、チラシが入ってた封筒の住所に行ってみると、そこには、この
「ウインザード」という学校がありました(ただし、閉まっていましたが)。よくよ
く調べてみると、RSトレーニングセンターのRSはライトスタッフの意味で、このウイ
ンザードを経営している会社でした。
ちなみに会社の同僚にも聞いてみたら、ほかにもかかってきた人が何人かいました。
皆、同じような事を言われてました。会社の総務に聞いてみても「会社では紹介など
してないし、経営陣もそんなことするわけない。とにかく、そんな悪徳業者相手に
しないように」との事でした。ちなみに、厚生労働省の認可ってのは調べてみて本当
だったんですが、なんでこんな悪徳商法やってるとこの認可取り下げないんでしょう
ね。皆さん、徹底的に叩きましょう。同じような被害に遭われた方、書き込んでくだ
さい。
970RSトレーニングセンター:03/10/14 17:16 ID:LjzzVPF3
RSトレーニングセンター(2002年6月9日時点)
http://web.archive.org/web/20020609220911/http://www.rs-center.com/kyoten.html
所在地
東京研修センター
 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F
札幌研修センター
 札幌市中央区北1条西2丁目 時計台ビル10F
名古屋研修センター
 名古屋市東区東桜1-13-3 NHK放送センタービル13F
京都研修センター
 京都市下京区四条通新町東入月鉾町62 住友生命京都ビル9F
大阪研修センター
 大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックス4・6F
福岡研修センター
 福岡市中央区天神2-21-1 天神ビル10F
http://web.archive.org/web/20020814224832/www.rs-center.com/profile_mix.html
代表取締役 斉藤大治
971RSトレーニングセンター:03/10/14 17:17 ID:LjzzVPF3
ウインザード総合学院(2002年6月10時点)
http://web.archive.org/web/20020610193302/http://www.windthird.co.jp/company/index.html
代表取締役 斉藤 大治
資本金 3050万円
所在地
東京 東京都新宿区西新宿6‐5‐1 新宿アイランドタワー41F
名古屋 愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル13F
大阪 大阪府大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックス4F
京都 京都府京都市下京区新町東入月鉾町 住友生命京都ビル9F
福岡 福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビル10F

株式会社ライトスタッフ(人材派遣)(2002年8月31日時点)
http://web.archive.org/web/20020803195836/www.r-stuff.co.jp/company/about.html
代表取締役 斉藤 大治
資本金 3,050万円
所在地
東京本社 東京都新宿区西新宿8-1-1 アゼリアビル5F
大阪支社 大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックス6F
札幌支社 札幌市中央区北1条西2丁目1番地 札幌時計台ビル10F
福岡支社 福岡市中央区天神2-12-1 天神ビル10F
972RSトレーニングセンター:03/10/14 17:18 ID:LjzzVPF3
RSトレーニングセンターの各研修所の所在地ごとに整理してみたのが以下のもの。
(データは上記2002年6月〜8月のものを使用)
RSトレーニングセンターの同じフロアには少なくともウインザード総合学院か
株式会社ライトスタッフの支社のどちらかが必ず存在していることが分かる。

東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F
ウインザード総合学院 東京校
RSトレーニングセンター 東京研修センター

愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル13F
ウインザード総合学院 名古屋校
RSトレーニングセンター 名古屋研修センター
973RSトレーニングセンター:03/10/14 17:19 ID:LjzzVPF3
大阪府大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックス4F
ウインザード総合学院 大阪校
RSトレーニングセンター 大阪研修センター

大阪府大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックス6F
株式会社ライトスタッフ(人材派遣)大阪支社
RSトレーニングセンター 大阪研修センター

京都府京都市下京区新町東入月鉾町62 住友生命京都ビル9F
ウインザード総合学院 京都校
RSトレーニングセンター 京都研修センター

札幌市中央区北1条西2丁目 時計台ビル10F
株式会社ライトスタッフ(人材派遣)札幌支社
RSトレーニングセンター 札幌研修センター

福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビル10F
ウインザード総合学院 福岡校
株式会社ライトスタッフ(人材派遣)福岡支社
RSトレーニングセンター 福岡研修センター
974RSトレーニングセンター:03/10/14 17:41 ID:tKbTYHnT
280 :名無し専門学校 :02/07/05 23:43
私もRSトレーニングセンターって所から電話がかかってきて、資料を送ってもらいました。私も本当にイヤな気分になりました。「いったい何なんですか、あの電話は!」といった感じです。
最初、女の人から「案内書を送る」と言う電話がかかってきまして、それから確か、案内書が届いた4〜5日後に「今日が締切日だ、他の人はもう申し込んでる、あなたも申し込みでいいですね」
と言う電話が「はや○」という男から電話が、会社にしつこくかかってきて、しょうがなく電話に出て「教育訓練給付金制度に締め切りなんてないでしょ。あと、私は断りますよ」と言うと、鬼のような説教。
押しに負けて、しぶしぶ申し込む事に「OK」しましたら、「これは厚生労働省がからんでて、営利目的じゃないから、一切クーリングオフは使えません」と言ってきました、その電話の30分後位に
管理人担当?の「ふ○つ」って言う男からまた、電話がかかってきました。で、やっぱり、「一切、クーリングオフはできない」と言う。納得いかないと思い断ったら、まるでやくざのように、脅してくる。
その「ふ○つ」っていう男が、口がうまい、うまい。かなり強引に反論出来ないように詰めてくる、電話を切らさせてくれない。しまいには、「これは法律でなく社会人としてのモラルの問題だ」とか
「今から会社に怒鳴り込みに行くぞ」と脅してくる。本当にうんざりきました。 こんな悪徳会社、一日でも早く取り締まって欲しいものです。ちなみに、送ってきた案内書の郵便の消印は福岡でした。
これはいったい何故なんだろうって思いました。
975 :03/10/22 20:26 ID:mkdXW7Fj
v
976名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 04:45 ID:PKZnKnF2
http://job7.nikki.ne.jp/bbs/200302091741409419/
>Re: ライトスタッフの日記
>10月17日23時24分 tomさん
>会社名も社長(前社長逮捕)も変わって、生存中
>
>会社名 - 株式会社 アウル
>(アウル)
>設立 - 1983年創業
>代表者 - 戸澤 由希子
>資本金 - 2000万円
>従業員数 - 100名
>
>募集職種
>
>・ カウンセリング営業(未経験大歓迎)
>・ スクールアドバイザー(未経験OK)
>・ スクールカウンセラー ※未経験歓迎
>・ パソコンインストラクター/IT系資格講師
>・ 英会話インストラクター ※未経験可
>・ 受付スタッフ(未経験可) ―[話題一覧] [返信]
977名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/28 11:30 ID:airTQeqN
大阪ライトがまた移転してるけど、また何かあったん?
978名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/31 00:41 ID:E3JWE+Rj
日野のエプソンでの電話対応は辞めたほうがいい。
他の会社より、時給が150円違う。
ってことは日給にして1000円以上差が出る。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/03 10:03 ID:kOhzYdyr
懐かしいな〜、ライトスタッフ。
まさか社長逮捕されたなんて・・・
俺が2年ちょっと前ここ辞めるとき見た旧斉藤社長はおとなしそうな人だったのに、
ライトもウインザードもやってただけにびっくりしたよ。
(ウインザードは当時から勧誘が強引だったけど・・)
結局辞めた直後取引先のS社から引き抜きが来て行ったけど、
その会社も辞め、今では結婚もして僧侶をしているよ。
まあ、今となっては楽しかったよ、当時からの友達ともよく遊ぶし、
S社に入るきっかけにもなったし。
そういえば、社員の品○さんとかまだいるのかな?
980名無しさん@そうだ登録へいこう
このスレはコピペにマジレスしてもらえそうだな・・・。

俺もオマエラに気づかれないように、一つコピペを貼ってみるから
マジレスしてくれ。