東洋情報システム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
どんな感じ?
2名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 06:46
D-Bingとかで常に募集してますよね。
よっぽど急成長してるか地獄会社のどちらかです。
三和銀行系だときいた事があります。
追加情報きぼーん
3名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 11:01
きぼーん
4名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 17:32
現役勤務者です。三和銀行系です。来年社名変わるけど。
派遣とかプロパーとかで、仕事の内容が特に分かれることは
ないんですが、残業はマジで洒落になんないよ。
私の先月の残業時間120時間…。みんな体調悪くしてすぐ辞めて
いきますね。
5名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 17:50
>4
Tisだよね。

東洋情報システムの子受けしてた会社に以前いましたが、
そうだったんですか?しらなかった。
6名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 03:50
スキルは?
7スリムななし(仮)さん:2000/11/07(火) 07:10
ちょっとお聞きしたいのですが、東洋情報システムっていわゆる
派遣会社なのですか?
8名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 07:15
たぶん派遣会社ではないと思います。
1さんは、就職板が動かないときに書き込まれたのでしょう。
と勝手に推測
9名無しさん@1周年 :2000/11/07(火) 14:52
あげ
10名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 06:56
>>7
派遣会社とかわらんだろ?
11名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 09:35
TISはプロパーだろうが派遣だろうが、実力主義で分け隔てなしと
いった印象がしましたが・・・・スキルがなければ社員だろうが派遣だ
ろうが冷淡よ、あそこは。
体力屈強で、かつ、稼ぎたい方はどうぞ。
ほんと残業多いよ。
12名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 23:41
>>11
スキルある・・・?
13名無しさんといつまでも一緒:2000/11/12(日) 14:41
無気力 無能力
144:2000/11/12(日) 23:22
残業の多さはマジでシャレになんないよ。人によっては3日連続
徹夜なんてのもざらにいるし。あと偽装請負が相当多いね。二重・三重
派遣当たり前!って感じ。うちの部署の人間が、2年ぐらい前に過労で
一人死んでた・・・・。新社屋建てる前に労働条件何とかしろ!
15名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 23:36
TISほど大きなところで派遣なんてあるんですか?
私はてっきり派遣を依頼する側だと思っていました。
16名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 06:44
ピンハネ業
17名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 22:19
>>15
たいしたトコじゃないよ
18名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 01:00
何でも屋
19名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 07:25
>18
プロパーですか?
一言で見事に言い表してる気がする。
20名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 06:19
AGE
21名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 23:59
派遣と常駐をごったにすんな。
人質要員は若手が相場。
労働条件の悪さは認める。今年も知ってる範囲で2人死んでる。
できるヤツから辞める。行き先には困らない。
下請けさんは大変。要求は高い。
22名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 06:03
Re:派遣と常駐をごったにすんな。

何が違うの?

派遣 出向 常駐
23名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 21:27
役立たず
24>22:2000/12/04(月) 21:56
派遣 ちゃんと派遣契約をして派遣先に入れている人
出向 常駐契約無しで出向いて仕事をしている人
    通常会社に席あり
常駐 1.請け負った業務を客先のフロアと設備で遂行している部隊
    2.請負契約をしているが実は派遣(こっちの方が圧倒的に多い)
25名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 23:08
万年常駐もある
26名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 23:10
27名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 02:10
俺は東陽町のデータセンターしか行ったこと無いが…>TIS

つーか、TISの鯖室寒過ぎなんだオラァー!
鯖の設置で風邪引いたぞオラァー! しかも、真夏に風邪引いたぞ。
TISの鯖室に入るときには、気を付けましょう。
28名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 00:46
仕事なんて命張ってまでするもんじゃないよな。
29名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 07:08
三和銀行系で
何かいいことありますか?
30名無しさんのファン:2000/12/10(日) 11:59
さ○ら銀行系いいよー
31名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 19:51
人間関係は悪くないと思う。それなりにまとまってるし雰囲気もいい。
残業は多いかもしれんが
32名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 01:05
死ぬ
33名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 20:35
>32
ん?きみは現役か?詳細きぼ〜ん
34名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 22:36
部署によって、条件・雰囲気全然違うよ〜。
東京と大阪では、まったく違う会社みたいっす。
35名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 06:56
どこと合併?だっけ。
36名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 22:23
東京のほうも関西弁多くない?まるで大阪みたいやんけ(藁
3711:2000/12/23(土) 21:07
>12

ごめん、訂正。

誤)実力主義で分け隔てなしといった印象がしましたが・・・・
スキルがなければ社員だろうが派遣だろうが

正)体力主義で分け隔てなしといった印象がしましたが・・・・
気力がなければ社員だろうが派遣だろうが
38名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 06:44
体力?!
39名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 23:05
体力あげ
40名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 19:37
自分を守れあげ
41名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 06:16
年寄りは体力なし
42名無しさん@すぐ2周年:2001/01/19(金) 21:31
>41
じゃー、きみはどうするんだ?
43X:2001/01/22(月) 07:15
中には優秀なプロパーもいるが
幹部および幹部候補が腐ってるというかスキルがないので
管理が全くだめ
自由な雰囲気を目指すのはいいが
自分たちの実力がわかっていない
まだ時期尚早、自由な雰囲気を目指すのはいいが
44名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 06:58
スキルなし 管理能力なし
45名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 19:38
age
46名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 13:04
名前何に変わるの?
47実力主義?(笑):2001/02/05(月) 05:12
あそこは会社の体力にまかせて
新技術をつかってるから実力があるように見えるだけ
新技術をつかいこなしてまともなものを
つくった所をみたことない

たとえれば北京ダックのような会社
48名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:34
関西ノリの会社?
49名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 20:21
アケ
50名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 23:10
所詮、三和銀行系列さ。
モビットもTISが作ったんだろうよ。
51名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 18:14
あげ
52名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 23:30
e-wingは?
53プロパーイ:2001/02/22(木) 07:42
特別扱いでしたよ
54名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 05:38
最新の開発は金のある一部上場企業しかできないと思い込んで妙な特別意識を
持っている勘違いおマヌケ企業

ほとんど金のかからないインターネット上の開発でなんであんなに金けんだ
やっぱあれじゃ、赤字だろうね

SOHOから出直したほうが良い
まじで
55名無しですー:2001/02/23(金) 06:22
去年、落とされたぞ、、
くそー
56学生:2001/02/23(金) 12:45
派遣とアウトソーシングは実際違うのか違わないのか。
57Name_Not_Found:2001/02/24(土) 03:33
今年から塩浜で、でかいセンターが稼動開始のようですな。
58名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 23:21
ageyo
59名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 03:00
プロパーが生意気!
一年生の癖に態度でかすぎんだよ
仕事も出来ねえ癖によ
おら おまえだよS!
60名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 05:05
プロパーってなに?
61プロパーってさ:2001/02/25(日) 06:48
社員のことだよ
62名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 21:52
プロを気取った、頭がパーなヤツさ。
63名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 05:00
<57
センターはでかくても資金はあっても結局中身無し
したがって将来性も無し、IT業界でこれほどお先真っ暗な
企業もまれだろう
64名無しさん:2001/02/26(月) 05:40
んじゃ、どこが有望なの?
65名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 23:51
新宿丸正
66名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 23:54
age
67JR西日本:2001/03/16(金) 10:01
田中式のレベルと同じ。逝ってよし。
http://www.interq.or.jp/jupiter/star3385/
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/23(金) 23:19
69名無しさん:2001/04/02(月) 23:36
体力勝負
質より量
まるで土方だな。
70名無しさん:2001/04/03(火) 00:11
ここって下流行程は下請けに流すんでしょう?
ここのところ株価が下がっていますが、どんな要因があるんでしょうか?
71くくく:2001/04/03(火) 00:13
いえてる
72名無しさん:2001/04/03(火) 23:18
>>70
下請けってドコらへん?
73名無しさん:2001/04/07(土) 10:46
>>70
ピンハネしすぎ
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/08(日) 00:50
TISで使えない人はT○M送りです〜
75<74:2001/04/08(日) 03:38
TISに使える人っているの?
俺が見たのは土建屋みたいな力仕事の得意なやつばかりだったけど...
今日も体力頼みの消耗戦やってんだろうね
ぷぷぷ
大阪のTISね
76<70:2001/04/08(日) 03:43
それはね上流工程をまともに設計できるSEがいないのよん
それでいつも下流は力仕事になる。死人続出よん!
77名無しさん:2001/04/11(水) 00:37
遅くまでいるけど
仕事進んでる?
なんか営業の人はスゲー強気なような気がする。
(おまえら、こんなんでXX人月も取るカー、っつーカンジ)
79名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 22:24
ううん、毎日雑用ばっかりで仕事進まない〜お偉い人は会議会議と騒いで
てなにしてるかさっぱりわかりませーん。TISの子会社だけど。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/12(木) 00:28
CてーCがさらっと受けてるような気がしなくもない。
第3センター、あれでいくのかいけるのか、くわばらくわばら…
82名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 14:01
TISの人間ってバカ多いよ。
こっちが子会社っていうのもあるんだろうけど、TISの人間と話してても
プライドばっかり高くて使えねー。
正直言って派遣先としていわれたら、断ったほうがいいかもね。
派遣に対して、グループ全体で変な区別が多いよ。
業務連絡でも、派遣は閲覧禁止とかあるし。
83名無しさん:2001/04/14(土) 14:08
TISの派遣会社は知らん
TIS,TSM,TSBは知ってる


TISは銀行から飛ばされた人だろ?
まぁ
その銀行もどうとは言えんが

コンピュタ系は弱いね
84名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 14:17
>83
銀行から飛ばされた人が、TISに行くとは限りません。
その人の使えなさ次第では、もっと下の子会社(TS○とか)
に逝く事もあります。
概して、そこでも使えないと評価されてゴミ扱いされてます。
現場にとってはいい迷惑です。マジで殺して欲しい。
85名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 14:52
age
86名無しさん:2001/04/18(水) 06:39
不正コピーはだめよ!
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/18(水) 07:05
でも不正ダビングはOKだろ
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/19(木) 23:52
なんかコンピュータのシステムやら運営環境やら方針やら、
なにもいいかげんなままでことを始めるよねえ。
89名無しさん:2001/04/21(土) 06:31
とりあえずやってみる。
90名無しさん:2001/04/29(日) 08:52
責任感なし
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 00:00
>>90
どこも同じ
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/04(金) 06:41
>>91
当社は違います。
9392:2001/05/05(土) 22:29
わが社には、責任感などというものが存在しないのです。
94名無しさん:2001/05/18(金) 00:22
マジメ,努力家,責任感あり
出世しますか?
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/20(日) 08:41
↑どうだろう・・・
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/24(木) 06:58
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/03(日) 07:19
クソシステム
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/09(土) 01:09
技術を売りに来たのに、余計な雑用ばかりがメインなのに疲れた…
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/17(日) 02:40
             
100非決定性名無しさん:2001/06/25(月) 06:37
どっちなんだよ!
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/08(日) 14:19
 
102