ベインキャリージャパン恐喝事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 12:01:15.65 ID:JSIgqlaZ0
,貰う書類は、離職票、雇用保険被保険者証、源泉徴収表で良いですか?
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:03:37.57 ID:9MeojKAd0
期間満了による退職にしてもらって良かったですね。
それにしても離職票の発行までに時間がかかりすぎですね。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:12:40.33 ID:99M1AJj80
1ヶ月は長いですね。
ハロワには離職票を持って行かなければ手続きは出来ません。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:31:14.55 ID:UBIoyCDO0
離職票、雇用保険被保険者証、源泉徴収表でOKです。
お尋ねがあれば、いつでもどーぞ!!
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:38:45.76 ID:nOlDwhQn0
近所のゲーセンで正社員を募集しているので電話をしようと思っています。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:39:00.86 ID:nOlDwhQn0
質問ですが面接の時の服装は私服でも大丈夫ですか?
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:40:43.30 ID:wrs0ue8R0
姉が製造会社の面接をうけた時は
私服だったのでゲーセンはどうなのか気になります。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:44:50.86 ID:aE4f92NN0
離職票がないと国保に入れないとは知りませんでしたが、
とりあえず健康保険は任意継続にしたので大丈夫です。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:47:43.53 ID:7CJwjBis0
面接にスーツで行かないっていう発想だけで社会人失格だが、
単なる店舗経営なゲーセンなら私服でもイイかもしれん。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:50:58.60 ID:OCeTStj20
フランチャイズの元締めとかになると話は別だけど
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:55:56.84 ID:23+BakDR0
あなたの場合はスグに支給開始になるはずですよ。
離職票出してから・・・
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 13:59:54.69 ID:hd1Zlrpd0
失業保険の事が気になるなら相談には乗ってくれるはずですので
ハロワに行った方がいいと思います
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 14:03:11.57 ID:B6PhblqG0
以前の会社を辞めてから職種変更していません。
国民年金の納付書も送られて着ない状態です。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 14:42:11.94 ID:kgm+SdQh0
営業やってたやってる方に聞きたいんですが、
営業って清潔感&ルックス&コミニケーション能力がかなり重要視されると思うんですが
ブサイクな僕でもできるでしょうか?
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 14:47:59.27 ID:jShvuUBH0
しゃべりは一応自身ありますが、
営業って客相手なので第一印象もかなり大事だと思う
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 14:49:41.09 ID:yGTItGcK0
ブサイクだと印象悪いからちょっとアレかなと・・。
どうなんでしょうか?
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 14:52:58.56 ID:wiPu01920
住んでいる区役所とかの
国民年金窓口に一度電話で聞いたらいいよ。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 14:56:32.12 ID:uYHx4/OM0
ブサイクはほぼ関係ない。
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 14:59:16.27 ID:hDRBLp5J0
絵売りとかルックスを求められる業界ならまだしも、
他の業界なら顔の造作で採る採らないを決める事はないですよ。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 15:05:34.06 ID:X6ojhK3r0
また話術が巧みだから必ずしも売れるわけじゃない。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 15:07:26.99 ID:Vwp+tcew0
商品力・売る側の情熱、買う側のタイミング・・
まあとにかくやってみたらいい。ドキュソ企業にひっかからないようにな。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 15:08:54.53 ID:qZT4Acwe0
市役所等の国年窓口と国保窓口は連携してますからね。
国年に加入したら、国保も一緒に加入になりますけど・・・
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 15:09:21.58 ID:zvoC3y3I0
不細工というか、特徴がある顔立ちだと覚えてもらいやすいですよ。
格好良いより親しみ持てる部分が大きいと思います。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 15:23:36.16 ID:qTo92J1/0
性格にあわせた仕事はどう選べばいいのでしょうか?
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 15:25:11.07 ID:au1wPfHH0
注意してもうっかりミスがたえないなら社会人には向いてません
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 15:27:01.52 ID:oUYIvNIU0
きついお言葉ありがとうございます・・・
体動かす仕事ならまだミスが少なくてすむのかなぁ。。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:25:38.73 ID:K8NbOADZ0
自分がそうだったのですが、一ヶ月たっても離職票がこなかったら
ハロワの職員に相談する事をおすすめします。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:29:27.82 ID:Z/pmiu2N0
会社によってはそんないいかげんな所も多いですから
気をつけてください。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:30:44.91 ID:JhAfvzpn0
単純作業はいかがですか。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:35:21.67 ID:RGREq9LG0
職歴でバイトをしていたといいたいのですが、
バイトでも源泉徴収は発生するのですよね?
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:37:48.18 ID:JyqUjh7+0
生保のアフターフォロースタッフって、
どんなことするのですか?
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:39:49.19 ID:RGREq9LG0
やっぱ生保は♀のみの採用ですかね?
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:40:32.92 ID:JBkl2OJ10
法律上は有給休暇の取得は労働者の自由。拒否は不可能。
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:41:25.31 ID:BOenHtS00
まあ何にせよ、労基に駆け込め。
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:41:54.60 ID:vzfMM/ch0
労基いこうかな。
ついでに退職金のこときくよ。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:42:34.20 ID:JXnor6wj0
雇用時の要項には退職金有ってあったのに。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:43:18.14 ID:KXNLEllp0
いくら払うかは会社の自由だけどな
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:44:45.26 ID:RCgroLm40
退職金は労基より社内規程が優先。
規程に受給資格の条項があるだろうから、確認してみるといい。
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:46:17.40 ID:mE+ycf0G0
向こうの一方的な理由でその採用が
取り消しになるということはあり得ますか?
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:47:45.23 ID:TGDED4Y40
もしそうなった場合、なんらかの措置が取れるんでしょうか。
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:49:35.88 ID:DG6cd+Nz0
就職できる確立は低いとは思いますが性格は明るいほうです。
卒業は27歳くらいだと可能性は0ではないのでしょうか?
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:51:10.34 ID:eR3iYQj40
労基法に違反していない会社なんてあるのかな〜?
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:52:23.51 ID:gV6Wksac0
あり得る。
取消し無効や慰謝料を求める事はできるだろう。
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:53:03.77 ID:ayVsKUsW0
勝っても負けても社会的には損をすると思った方がいい。
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:53:39.95 ID:9YSVk/Vi0
何もないところだってある。
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:54:29.11 ID:nyFRmJZg0
どんな会社でもいいなら就職口はいくらでもある。
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:55:39.31 ID:9YSVk/Vi0
今月半ばに失業給付が終了します。
貯金は当然無く、債務整理してるのでサラ金も借りれません。
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:55:55.07 ID:dC+k1VcJ0
埋め立てご苦労様!
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 16:56:09.60 ID:9YSVk/Vi0
家族とも不仲なので実家に帰る選択肢はありません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。