派遣制度って、差別制度かな? パート37

このエントリーをはてなブックマークに追加
659名無しさん@そうだ登録へいこう
>>658
改訂は継続的に注力する必要があるだろう。
そうでなければ断続する。 可能性が萎む。
もたもたしていても進むときは一気に進むのが歴史だ。

金だけのためなら、力つけて他所の国で稼いだほうがいいだろう。
だが、人間には故郷というものがあり、やはり、特別の意味をもつ。
華僑とかユダヤ人、国境を離れて働くこともおおい西洋人、出稼ぎが普通の国々のような精神的バックボーンに乏しい。
まあ、国内では立地的にオワコンの企業は早めに出た方がいいだろう。
早く出て、彼の国の土になれ。