意外と股の緩い子多い、24階
LD、声がけでなくてもヤレる
954 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 11:22:28.32 ID:xd16awNr0
>939
チビとメガネマスクだと思う・・・
喫煙室で聞いちゃった
股の緩い子って誰?
956 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 12:47:42.32 ID:a6yzjYUR0
メガネ大声はLDじゃないしな
しかしチビはどこに行っても嫌われ者だな
自業自得だけど
てかチビに技術のLDできるの?
957 :
sage:2011/05/29(日) 12:49:49.46 ID:TVIbeRtx0
ここ最近で24Fが急激に燃え上がりだしたね。
何かあったのかな?
延焼速度が不自然だ…。
たぶん書き込んでるのは1、2人なんだろうけど。
958 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 22:05:13.11 ID:a6yzjYUR0
>957
キミを入れて6IDあるけどね
某広島の野球チームが嫌い!
>>948 管理者で海水魚いたっけ?
この流れだと24Fの管理者でここ見てる人は態度良くなりそうだね
961 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/30(月) 10:46:58.37 ID:I0RXdpbEO
新宿で地デジ関係の短期バイトを大量募集しているけどどんな仕事ですか?
中々仕事が決まらないから短期でもやってみようかと思っています
962 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/30(月) 18:37:32.42 ID:MwDxSeFu0
>>961やってみれば?
おっさんおばさんでもやってる仕事みたいだし
962
ググれよ
965 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/30(月) 23:00:00.82 ID:YRnaRUvn0
>962
なんというゆとり脳…
今やっと
>>959の意味がわかった気がするわ。
>>962はゆとりとか言われちゃってるけど、
別部署の人間だとピンとこなくて当たり前だと思うぞ?
>>962 ヒントは「さかなくん」だ。
967 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/30(月) 23:15:38.71 ID:YRnaRUvn0
そうか、別部署の可能性もあるよな。
別部署だったらスマンかった。
24階東側だったら赤紙100枚な。
968 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 02:23:27.07 ID:1yQ+LiTt0
>>958 なんでわざわざそんなところに反応するんだ?
何か不都合でもあったか?w
969 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 19:14:38.61 ID:FCNY+GFF0
46歳未経験車、毒男の私が来週から行きますんで、虐めないでくださいね!
キカイダー・エボワン!
971 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/01(水) 01:05:29.60 ID:yVA88O1v0
明日付でいなくなればいいな
972 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/01(水) 14:17:58.73 ID:f0o3grS5O
1000ならエボルバがドコモに吸収合併
973 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 00:29:44.83 ID:fjqn/ZO50
NTTのセンターって勤続3年以上だと正社員登用の試験受けられるんだってよ
エボはそんなのないし、あったところで社員にまでは…
24F一気に鎮火したな。
まぁ、ほどほどにな(笑)
975 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 13:12:33.40 ID:3DdzbRRZ0
今日4ヵ月ぶりの入社研修だけどマジでダルい
地デジはストラップが緑だから即時の質問係を思い出すわw
>>975入り直し?乙
地デジって1000人くらいいるんだっけ?
977 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 19:56:33.31 ID:sO8pmC0E0
エボルバは5年で正社員になったって人いる。
こんなクソな会社で正社員になるべきでない。
979 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 20:07:19.50 ID:sO8pmC0E0
むしろ潰れて欲しい
980 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 20:11:09.42 ID:w/0ensa30
>>976 出戻りっすw
親父に身元保証頼んだら「また同じ会社?」って呆れられたw
現在350人ぐらいで最終的には1000人になるらしいよ
しかし毎度の事だが入社日に遅刻する奴と来ない奴がいるのは
この会社特有の儀式みたいなもんなのか?w
今回は採用時のテストも面接も適当だったから
最繁忙期のKDDIビルよりパンチの効いた面子がそろってるよw
契約更改した手前辞めたくなったんだけど
「辞めます!」っっとけば辞めれる?
>>981 ちょっと日本語がアレなんだが「契約更新したすぐ後でも辞められるか?」って質問でOK?
ぶっちゃけああいう大所帯なら、いきなり辞めますって言ってこなくなるヤツもいるだろうし
辞められないことはないだろうけど、社会常識として1ヶ月くらい前には申告するもんだろう。
最低でも2週間前かな。トラブりたくないなら、それくらいの間は取るべきかと。
正直、3ヵ月更新のところで契約直後だからウンヌンって気にする気もしないなぁ。
辞めたくなったら素直に統括のところにいって相談すればいいんじゃない?
人手が余ってれば即ヤメできるかもしれないし。
何日までは出勤してって言われたら、それくらいは対応してあげればいいじゃん。
983 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 22:59:57.84 ID:l4Z9LGfo0
地デジは暇だし、楽だから「繋ぎ」にはいいと思うよ
もっともこんなのを長くやっている奴の気がしれないけどな
24階の鎮火。
何かつまらない
985 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 23:05:29.14 ID:fjqn/ZO50
新宿の場合は入館証さえちゃんと返せば後は何も言ってこないと思うよ。
>>984 退職者だからわからないんだけど、何か圧力でもかけられたの?
>>986 984です。私も退職者。周知に出たのですかね?
>>983地デジそんなに楽?
年金のコルセンやっていたけど
あれより楽なのかなあ?
福岡年金もう疲れたやめたい
991 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/03(金) 21:15:16.18 ID:wUdm+tnV0
アイビジット、最底辺ゴキブリ国民年金発信センターにおいで。
交通費でない最底辺職場ですけど。
992 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/03(金) 21:31:28.71 ID:sclj8z130
そういやKビル前で騒いでたユニオン消えたね
クビ切られて文句言うならエボでなんか働かなきゃいいだけなのに
993 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/03(金) 21:52:44.23 ID:72ct0O5E0
朝のNSビルのエレベーターの混み具合は異常w
まさかKDDIビルの方がマシだとは思わなかった
これでもっと人数増えたらweb打刻間に合わねぇよw
あとロッカー難民が出るのも時間の問題だな
994 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/03(金) 22:02:10.71 ID:VY0EMBpm0
>>990 お気持ち察します。
私も一緒。ただ仕事を探してからのほうがやっぱいいですよね。
DQN社員が多すぎて涙目モードです。
995 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/03(金) 22:58:25.33 ID:Z1fei0/qO
なんで、使えない正社員が多いんですか?
某部署、残念な方多数いらっしゃいます。
何百人もの契約社員と派遣社員をまとめる人間ですよね〜?
研修のやり方ひどい。
研修終わったら直ぐに業務スタート。
フォローも何もないんですね。
質問すると、あり得ないくらい時間かかるし、
正社員だったら即答できるくらいフットワーク軽くないと。
正社員の評価アンケートを契約社員に配って貰いたいものだ。
>>993NSは官公庁だとか地デジだとか
やってるから混みそうだ
997 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 00:05:50.80 ID:FFi5dURZ0
>>990 私も辞めたいです。
もう心が壊れそうです。
998 :
千田充幸:2011/06/04(土) 00:18:35.72 ID:CODU40ZS0
au東日本契約センター(即時登録)のルールは俺だ。
童貞ですが、この仕事にはプライドを持っている。安易な業務終了は赦さん
チーフにチクるぞ!
999 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 00:21:03.25 ID:DkgkkPYb0
ここ最高
1000 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 00:22:30.69 ID:T0cJYyNM0
1000ならもしもしホットラインに吸収
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。