派遣制度って、差別制度かな? パート31

このエントリーをはてなブックマークに追加
727名無しさん@そうだ登録へいこう
>>716
いま派遣やってる者はどうすんの、という話はまた別。
政府の派遣規制案でもそのあたりは考慮されているよ。

訊きたいのは、仮に、企業の便宜のため恒久的に派遣民を確保するとして、の話。
「俺はそんな前提には立っていない」つーなら、レスは不要です。

>>717
緊急避難的というのは、ここの自己責任論者の主張に沿ったまで
劣っているから派遣にしかなれんのだと口を酸っぱくして言うものだから、その方がわかりやすいかと。
私としては、次のような分類でもよいのですよ。
1. 選択肢の1つとしてあってもいいじゃん
2. 一定の劣層は調整弁として役だってもらおうじゃーないの