>>20 俺宛のレスかw
教科書も新聞もテレビも関連番組を見たのは何十年前の事だったかw
丸写しどころがそのもとがないw
この場で考えた事だw
俺は差別待遇が生じるシステマチックな面を眺めてみた。
そして、その要因は具体例にある事を示唆した。
後は、それが生み出した実効的な派遣制度が個々の労働者に差別の側面をあらわに出すことになるのだが、その露わになった具体例の存在も示唆した。
よって、そのように人々のまえに立ち現れる差別的な枠組みが存在する事が確認できた。
それで十分の筈だがw
具体的に考えるといっても社会にそのような枠組みが実効的に存在すると考えれば旨く事を説明できると言うだけだ。
それが派遣制度が差別制度として人々の前に立ちはだかる現状の理解の仕方だ。