日夜添削指導にいそしむ皆様、お疲れ様です。まったりおっとり情報交換しませんか?
ミ☆ 守秘義務厳守 ☆彡
ミ☆ sage進行でお願いします。 ☆彡
ミ☆ 「あらし」さんはスルー推奨 ☆彡
とにかく ageレスには絶対反応しないこと。
sageてても文の書き方に特徴があるので(見た目でわかりますよ)判断しましょう。
相手にしてはいけません。
3 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/28(火) 23:22:05 ID:YfR62ETg0
添削指導員
↓
別に生徒は指導などされていないよ
乙
5 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/29(水) 00:00:31 ID:LsPUXlKT0
まれに見る糞スレ
スレ立て乙です
1乙です。
ベネのスレ立たないかなーと思いながら
乙会スレこっそり見てました。
(自分で立てればいいのにというツッコミはなしで…)
乙、ベネ、ドラ、その他各社のお話が聞けたらいいな。
ちなみにみなさんはどこで何を担当されていますか?
専業ですか?兼業ですか?
私はベネ高校数学(パソコン添削)専業です。
8 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/29(水) 11:15:02 ID:LsPUXlKT0
まれに見る糞スレ
>>7
こんにちは〜。私は乙中英専業です。
パソコン添削はいつからなさってるんですか?
手書きの時代も経験アリですか?
パソコン添削、どんな感じですか?
来年度も手書きだし疲れてきたからそろそろやめようか迷ってる
>>9 初めての添削業がPC添削です。
乙でいうところのデジタル添削ですね。
手書きは各社全く経験なしです。
丁寧な文字を書き続けるのは私にはとても無理なので。
模擬添削で数枚やったのみです。
PC添削はこんなにおいしい仕事はない
っていうくらい気に入っていますよ。
(今自分が出来る仕事の中ではってことですが)
皆さん、国勢調査、もう記入なさいましたか?
書いて投函しました。何て書いたのか忘れた…
もう書いたけど、まだ投函してないや。
このところSOS出てる→申し込む→枚数が少ないのでお休みで〜す
が多い。優秀な添削者しかSOSって回されないのかな?
>>15 SOSの申込者が殺到するんじゃない?
SOSで答案が回されても次の通常回が必ず休みになるから、意味ねーw
えー。
SOSの電話がきたから、その代り次の通常回を休みにしてほしいって頼んだら、「出来たら枚数減らしてもいいのでやってほしい」と拒否されたよ。
毎年この時期は限界ぎりぎりまで仕事は入る。
電話で依頼されるのは、受験科?
中学コースはてんねっとで募集・申し込み。
SOSはこの半年ほど、2勝1敗くらいの割合。
通常業務のお休みは多分1回もないと思う。
高校だけど、基本てんねっとのSOSで、それ以外に時々電話で依頼される時がある。
通常業務のお休みは、忘れた頃に時々・・・
2つのスレどちらも乙な人ばかりになっちゃったね。
中学だけどSOS電話できたこともあるよ。
その頃は忙しかったのでネットでSOS応募すると絶対休みになんてならなかった。
今ではネットのみ、SOS却下されること多い。
忙しすぎると通常の合間にSOSが入り、締め切り前に仕上げないと休みなし
という状態が丸1ヶ月続いて辛かったことがある。でも電話掛ってくると
小心者すぎて断れない(笑)
わかるわかる!
電話のかけ方がうまい。
なんだかすごく申し訳なさそうな細い声でお願いされると、むげには断れない(笑)。
お願い担当のスタッフがいるのかしら。
今まで乙の掲示板だったら他社の方は気づくのに時間がかかるかも。
乙の話ばかりだと口を挟みにくいから、他社との比較をネタにしたほうがいいのかな。
乙の添削者は落ち込みそうだけど(笑)。
>>7みたいな人が、このスレを立てたんですね。わかります。
ベネの高校手書きいるよノシ
>23
わぁい、こうやってだんだん増えるといいなぁ〜♪
ベネはどれくらいの頻度で、どれくらいの枚数こなすんですか?
>>24 週2回の頻度で日通の人が家まで来ます。
そのときに受け渡しと納品が同時です。
私は最低登録枚数で申請していて週25枚です。
週2回って大変そうですね(汗、、、
高校コースも担任制なんですか?
高校手書きは担任制じゃないですよ
でもPCはどうなってるんだろう?
今年になって仕事の連絡用サイトが中高で分断されて全然情報が入ってこない…
ベネは赤ペンやインク消しなどの消耗品は、無料で支給なんでしょ?
なくなるタイミングで申請して送ってもらうの?
小学生コースの友人は、リーダーさん宅にストックが沢山あるので
少し余分に常備してると言ってましたが。
>ベネは赤ペンやインク消しなどの消耗品は、無料で支給なんでしょ?
>なくなるタイミングで申請して送ってもらうの?
その通り。
乙も消耗品支給ですよ。(小受)
乙受験科は何故支給されないの?
それとも私が知らないだけで
新しい人には支給されてるのか?
支給されてないですよ。>乙
あ、32は乙受験科の話です。
高1,2コースも支給されてませんよ。
中@乙も自腹です。
小学コースだけ特別扱いなのか、乙。
頼むよ、差別しないでよ。
こういっちゃなんだけど、小学コースが一番朱筆量少なそうな気がする。
(子供の添削見る限り)
まさか、それが補助を出す理由か?
でも小学コースって、確か電話で個人指導しなきゃいけないんじゃなかった?
その分の手間賃代わりで消耗品が支給されてるんだと思えば、納得できる。
ベネの小学生コースは、お手紙とか、親御さんと電話でお話とかあるってホント?
乙小標準です。
朱筆量は確かに少ないです。したがって単価もかなり安いです。
そして単価は固定。昇給はありません。
ポイント制もありません。
消耗品はデスクペンではなく、ゲルインキボールペン。
なくなり次第、替え芯を支給してもらっています。
担任制なので毎月電話指導(または手紙)があり、答案も週2回受け渡し。
学期末などには保護者の方ともお話します。
他コースとは事情が違うようですね。
私は電話での指導に自信がなかったので、小受にした。
小受にも電話指導が導入されたら、辞め時かも。
ベネで最低枚数で、月どのくらい稼げるの?
給料乙より良かったら乗り換えようか検討中ー
いいなあ。
うちは田舎にあるんでベネみたいに受け取りやら講習やらがある会社では働けないや・・・。
というわけで、乙でデジタル担当にもなれないんだけどね。
乙のデジタルって、いまでも講習があるの?
自宅でやるってどっかで読んだ記憶があるけど。
自宅でも補えるようになった、というだけで、
講習自体はあるでしょ。
田舎でも事情を話せばわかってくれそうな気はするんだが、
デジタル化希望の人が多すぎない限りは。
>>42 高校手書き最低枚数です。去年の実績を見ると休まずに働いた月は5〜6万でした
私は逆に乙に移ろうかと思って乙の人に質問したら「同じような額だから慣れてるほうで続けたら?」って言われました
乙でも最低枚数で休まず働いたら同じくらい稼げるけれど
休まず働けるほど仕事がないね…。
ベネに移ろうか…いやでも研修が面倒くさいし
転勤になったらそれこそ行けない…
乙の講習は、この前のアンケートでは「自宅で講習」ってなっていたよ。
出社の必要が一回もない処が乙の一番の長所。
乙で、最低枚数×フル回数=5〜6万て、受験科だけじゃないかしら?
中は、枚数上限×フル回数(=SOS応戦)でようやくってとこです。
年に数回そういう月がある程度。
乙で受験科だけど、この時期、月に4回全部あったとして(10月、11月あたりは5,6週連続できて1週休みです)、5万にぎりぎりいかないくらい。
最低枚数です。
過去に、SOS入りまくった月で(4日で提出みたいな特別コースの組み合わせ)一度5万にいったきりです。
あの時は涙出た・・・。
ちなみに、暇な3〜6月頃は1万円を前後してます(笑)。
ベネ高PC最低枚数です。
過去最低の月で6万台。最高の月はその3倍。
まだ始めて半年ほどなので、
1年通したらもっと少ない月があるかも。
>>50 ということは、扶養は超えちゃいますよね、微妙に。
今年は途中からだから超えないんじゃないかな?
研修の面倒さをカバーする収入がある…
次に募集あったら応募しようかな。
先日の乙に応募したばかりなんだけど
ベネに行きたくなってきたw
乙よりベネの方が倍率高いし、難しいよ。
乙の経験があってもベネの研修ではコテンパンにやられたw
>>55 両方の経験者なんだー。ベネと乙とでは、格段に収入違いますか?
仕事のやりやすさとか…ちょっとの差なら、このままダラダラ乙でやるけれど
大きく差が出来るなら乙にはさようならしたい…
仕事があるのかないのかわからない状態で振り回されるの疲れた。
どっちも最低枚数だけどベネの方が収入いいよ。
ベネの方がより高いクオリティの添削を求められる。
ベネが出来れば乙は余裕だけど、
乙の添削レベルはベネでは通用しない。
ただ、仕事のあるなしはベネも乙も一緒。
乙ベネ同時期に試験合格したのに、採用が早かったって理由で
乙に決めてしまった私って、とぉてもマヌケだったかも…。
まぁ、ベネの方は、研修ではねられるかも…てのが不安だったんで
しょーがないんだけどさ。
>>58 私も同じような理由で乙にした!
そのころ子供が小さくて、研修の最後の方でどうしても預けられなくて
もう乙でいいやって感じ。
子供も大きくなったし預かってもらう友達も出来たし
ベネに再挑戦してみようかしら…
でもその時連絡も入れずに放置したからもうダメかな…。
60 :
46:2010/10/07(木) 07:50:01 ID:3j+gW8uE0
ベネも教科や学年・コースによって料金が違うのでご注意ください
私はたまたま仕事の依頼が切れることのない教科だけど、仕事が少ないと言っている別教科の人もいる
私にももちろん来年以降の保証はないです
あとベネの研修はガチ、朱筆指導も細かい、いいことばかりじゃないです
ベネのほうが賃金が高いだろうと思っていたけど、「高いクオリティ求められる」は意外だった。
ベネでは、一字一句指示通り書く、添削者個人が調べて判断する余地はない問題作りらしい、という話を鵜呑みにしていた。
それはただ単に、乙側の負け惜しみだったのか?
>>50のベネ高PCです。
面接兼教科試験の時に
「収入については月2〜3万円の先生が多いようです」
って説明されたよ。
私は当時他の仕事をしていたので、兼業できそうだし
まぁいっか、とりあえず一度やってみたいって感じ。
ところがいざ始めてみると予想外な高収入でびっくり。
月2〜3万円というのは、
少ない時期に文句を言われないための牽制か
それとも小コースだとそれくらいなのか
他のコースのことは全然わかりません。
研修についても私は特に大変だとは感じなかったなぁ。
ベネでの会場研修が2H程度のが2回。
あとは在宅研修。
別にコテンパンにされることもなく普通に終了。
>一字一句指示通り書く
なんてことはないです。
PC添削なのでコメント素材がいろいろ用意されていて
ピッタリ合うものはそのまま張り付ければいいけれど、
合わないものは修正します。
それ以外にもオリジナルコメントを推奨されています。
オリジナルコメントも保存できるのでどんどん素材が増えて、
よく添削する課題はほんとに楽。
これがデジタル化ってことなんだなって。
今年はまだ募集してないけど近々始まるのかなぁ。
なんか良さそうだな。
変わろうかな。
年齢制限ある?学歴は?
年齢制限なし、4大卒。
ベネの募集ページを見れば昨年の募集情報が見れるよ。
研修期間とか考えると今の時点で募集が無いということは
今年は高校講座の募集はないのかも。
>>64 ありがとん
年齢制限無しってのは有難いなw
ベネHPをまめにチェックだね。
乙って年齢制限アリだったっけ?
私、去年乙とベネ受けたんだけど、どっちかはアリだったから、
消去法で乙があったってことか。
研修に行くまでにも時間がかかる。
自宅からのアクセスが悪過ぎて、片道2時間近く掛る…
もうちょっと場所を増やすか、便利なところでやればいいのにーって思った。
でも2回ですむなら頑張れるかも!心はベネです。
地方の田舎住みだから、ベネは選択肢にないorz
読めば読むほどベネに惹かれる。
ベネの中の人乙、と思うことで自分を慰めようw
ベネはネットで枚数増減とかの申請したりできるのかなぁ?
私は添削一本でやっていく気が無いから、乙のゆるい感じが気に入っている。
休みとか、枚数増減が気楽に出来るなら、ベネもいいかも。
リアルの知り合いがベネ小やっていたんだけど
受け取りの時に希望枚数なんてほぼ受け入れられず
「お願い!お願い!」と毎回大量に押し付けられ
家事をしている暇もなくなり、辞めざるを得なかったと話を聞いた。
あと、GWとか忙しい時期に仕事出来る人だけ採用、とか。(休みは不可)
って、ホントかな。
中・高も同じなら自由に休み取れる乙の方が気楽かな?
ベネ小の友達は、乙と変わらないくらい薄給だと言ってた。
単価も同じくらいだった。
でも、リーダーさんやってる友達は、扶養範囲超えてるって。
現ベネ高手書きですが、休み枚数変更ネットで出来ます。
休む理由とか別に必要なし。
休み不可とかもなし。
あ、ちなみに元乙高基礎科です。
ベネ高校は閉め切ったばかりかー
来年また応募しようっと。
中より高の方が稼げるかな?乙だと中の方が稼げると思うけど…
乙は高校以上になると異常に問題が難しくて添削も大変そう!
(昔高校生の頃、乙の受験の問題友達に見せてもらったけれど、難しかった…
私はベネをやっていたけれど簡単すぎて無駄だと思って辞めました)
閉め切ったのは去年の10月だよ。
希望枚数越えはペナルティなしでキャンセルできます。
私は来るものは拒まずだけど。
ホントだ…あまりベネも募集していないんだね。
この間新聞広告に出ていたのは小学生コースか…。
小学生はやりたくないな…
77 :
:2010/10/08(金) 09:06:05 ID:QVeRM4TE0
乙で扶養を超える収入の人っているのかな?
扶養を超えると…って、内職は年65万は経費だから
168万までは稼いでも扶養は超えなくない?違うの?
うちのコースはマックス枚数決まっているから、SOSも全部マックスで入っても
168万だとギリギリじゃないかな。
そんな仕事来ないし腱鞘炎になるのがオチだから無理な話だけど。
昔も、実質不可能じゃない…?
もうすぐ年末調整だけど、私の乙での収入が65万超えない限り
収入ゼロって書けばいいんだよね?絶対超えないし。
>>62 >オリジナルコメントも保存できるのでどんどん素材が増えて、
>よく添削する課題はほんとに楽。
これいいなあ。
乙のデジタル添削にも導入されないかな?
過去のコメントを保存しておける仕組み。
乙のデジタル添削は、終了する度にコピーボードが空になるし、
自分用のデータの保存とかカスタマイズとか一切できない。
ネットでアクセスして利用したらまた最初から。
ほんとおもちゃみたいなものだよ。
ベネに集団移動するかw
ここを乙の人が見ていて、焦って待遇改善の会議とか始めていないかなあ。
単価は変わらないの?
単価がいいなら考えるけど… 単価が同じだったら激務ってこともあるよね。。
168万って配偶者控除のことを言ってるんだと思うけど、
なんかおかしいなと思ったので国税庁のHP見てきました(笑)
内職の場合
基礎控除38万+経費65万=103万まで
配偶者控除の対象&自分非課税(住民税はもう少し下からかかる)
給与所得の場合 (ベネの添削料は給与所得)
基礎控除38万+給与所得控除65万=103万まで
結局、内職でもパートでも一緒。
ていうか、本来、事業所得・雑所得の場合は実費しか経費が
認められないところを、パート並みに認めましょうってことだと思う。
でも配偶者控除自体廃止になりそうだけどね。
そうなると社会保険の扶養範囲(130万)が壁だな。
因みに給料多い月はしっかり源泉徴収されてます。
年末調整で戻ってくると思うけど。
住民税は所得35万から課税だから、
経費65万足して100万超えたら納税の義務ありだよ。
ニュー速板よりコピペ
1 :影の軍団ρ ★ :2010/10/08(金) 20:54:10 ID:???0
矢野経済研究所は10月7日、「教育産業市場に関する調査結果」を発表、
2009年度の教育産業市場※は前年度比6.0%減の2兆4644億円と縮小したことが分かった。
2009年前半の新型インフルエンザや、2008年秋のリーマンショックなどが影響したと見る。
分野別に見ると、最大市場の学習塾・予備校市場が前年度比2.6%減の9000億円。
景気動向に左右されにくいとされる分野ではあるが、同研究所では「受験学年でない生徒層
(小学校低中学年、中学校1年生、高校1年生など)の入塾時期が遅れる、または取りやめになるといった現象が
大手学習塾で多々見られた。また、一部の個別指導塾、予備校では、通塾回数や講座取得数が絞られるといった
現象が見られるとともに、生徒数確保のため、夏期・冬期講習のみならず、レギュラー講座までも
値下げに踏み切る学習塾が続出し、客単価が全国的に下がった」と分析している。
楽天やユニクロの英語公用語化などが注目を集めているが、英会話・語学学校市場は
前年度比5.6%減の2797億円。「不況による家庭の可処分所得の減少が外国語教室に
大きな打撃を与えた」(矢野経済研究所)。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/08/news044.html
>>85 >>86 よくわかんない…
今まで、たとえば年間50万の給料があっても経費で65万だから
50-65=マイナス15、つまり所得ゼロと言う事で
年末調整で一度も雑所得欄に金額書いたことないけど、ダメってこと?
あ、たとえばの話でまだ給料50万は稼いだことないけど(笑)
>>88 38万+65万=103万に更に65万足して168万
って思ってるみたいだから指摘しただけなんだけど。
>>86 そうですね。
フォローありがと。
逆に書いてみました。
168万-65万=103万(扶養の壁)なので
168万稼いでも扶養の壁は超えないかと。
ってまぁどうせ稼げないからそんな細かい話はいいんだけど。
現実は30万くらい…かな
>>85,89を読んでそういう解釈になるとは……
>>86も少しヒントになっているし。
すみませんが正直呆れました……
赤ペン応募してみました。
来週、筆記があるのだけど、服装どうしよう。
スーツじゃないとダメとかあります?
90さんは、「収入と所得の違い」から始めて、
「家内労働者の特例措置」を含め、
3月までによぉぉぉぉく「扶養」について学習なさった方がよろしいかと…。
90さんが自分で書いてらっしゃるように、
知らなくても間違ってても不都合はないような。
不都合があるくらい稼いでみたいわ。
自分が勘違いしてるだけなら、
90さんには関係ないラインだから不都合はないでしょうが、
書き込む以上、間違いを押し通すのはダメでしょ。
乙だって兼業の人には十分関係ある話だし。
兼業なら20万超えで、確定申告対象だよね。
給与所得+雑所得なら雑所得20万越えで確定申告対象だね。
複数の雑所得のみの場合は?
自分は税金には詳しくないので(168万ではないことはわかるけど)
詳しい人よろしく。
あっでも、
「合計所得」38万以下(収入103万以下)まで
配偶者控除の対象だよね。
乙応募したんだけど
研修とかで出かける必要ってない?
完全在宅なのかな
応募から採用までの流れは、募集要項に書いてあるよね。
それより今募集してたっけ?