派遣制度って、差別制度かな? パート27

このエントリーをはてなブックマークに追加
913一山百円居士
>>910
ちょっとPCでのインストールと設定と不都合の解消で忙しかったのでご無礼したけど。
このスレの派遣制度は差別制度とテーゼは実質的に決定的ということですな。

>>908
>>878は現行の派遣制度の運用を欠陥を論うために書いたものでなんら新しい派遣制度の在り方を示した物ではない。
要するに、世の中が生真面目な人で満ちていればなんら必要のないことですね。
だから絵に描いた餅でもなんでもない。
だだ、これくらいのことが遣られておれば現行の派遣制度が正しく運用されたかもしれないという仮想に過ぎない。
それに自由競争の結果で閾値を越える派遣労働者の報酬の低水準化については、部分は同一労働同一賃金でカバーする必要はあったけどね。

労働市場の流動化については既に述べて来たし、その補完制度としてのセフィティネットならびに高度な職業訓練の必要についても述べていた。

>>910で述べられた政治家陣営の相違でなく、二つを総合しようなことも述べていた。
ただ、制度の補完となるサポート制度の提案がないのがなんとも残念だ。

流動化した労働市場がほどよいものであれば就職戦線での再挑戦の機会は拡大するでしょう。