派遣制度って、差別制度かな? パート27

このエントリーをはてなブックマークに追加
554名無しさん@そうだ登録へいこう
>>550
派遣には適齢期の人も多いわけで、少ない所得からさらにその準備のための資金が貯蓄に回される事になる。
並大抵の生活ではないですね。

状況を察知し問題を解決するべきは官僚と政治家です。
やるべきことは、
雇用全般に関わる法制の見直し改正、特に派遣の規制または廃止。 
残した場合は同一労働同一賃金または手数料比率の制限、罰則の強化、高罰金の法制化、能動的な監督機関の設置
各種セフィティネット、高度な職業訓練所の設置でしょう。

同じくやるべき施策はその問題それに加え起業を阻む規制を取っ払うこと。
起業を助成する政策の実行、少し時間がかかるけど教育による若者の起業志向の醸成

自己責任で派遣労働者を貶めても、この不況の状況下では派遣先企業が求める派遣労働者は充足されるだろう。
真面目に努力云々と派遣は直接には係わり合いはない。

>552
本当に頭が良かったら一番いい時期に受験勉強程度の学問ではとても我慢が出来ないはずだなw
正直言って少々頭がよわくないと我慢が出来ないだろうw

>>553
おまいは非人レベルw