シーテック・労働裁判19連敗記録更新中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/24(水) 07:47:57 ID:NRCDzILt0
あいかわらず、ネガキャンしてる奴等は
なんとかして「働かない理由」をひねくり出そうとしているヤツばっかwww
だから、クビになったんですよ。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/24(水) 18:06:32 ID:qHs6HpYz0
>>943
ネタとかじゃなくて本気でそう思ってる?
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/24(水) 18:06:50 ID:yZNZ/R0/0
>>937

んっ?
わかるように説明してくれないか?
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/24(水) 22:45:47 ID:ues819uD0
>>943
・・・と以上、支店長の戯言でした。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 01:58:50 ID:fMHmV0KW0
>>945

第三者だが、見ていて呆れている。

会社対会社の契約には、特定も一般も関係ないって話じゃないのか?
会社対会社の契約書には、「特定」とも「一般」とも書いてない。

雇用者(会社)対従業員の雇用契約の上でだけ、特定か一般かの違いが出る。

そんなことすら知らないから、シーなんかに入社するんじゃないのか?
お前、日本語が苦手だろ?
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 04:51:18 ID:pGF2V1Ft0
>>947

別の第三者だが、
会社対会社の契約書に「一般派遣」と言う文言がしっかりと記載されているぞ。
947は自分の派遣契約書を見たことがあるのか?
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 07:45:52 ID:F5kmNIbj0
昨日の組合交渉の結果はどうだったんだ?
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 13:36:58 ID:oF8Cw5RhO
1.165ですって。再交渉29日
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 18:09:37 ID:F5kmNIbj0
最終的には、1.20か1.265くらいに落ち着くかなあ?
すくなくとも、時々はうまい飯が食えるね。

「持ち家だから、家族があるから」と言って全国展開を拒否してクビになって、
無収入になって、2年近く経った今でも次の仕事が決まらず、
結局、家も家族も失った
無駄飯食いで役立たずなキミwww

全国展開を受け入れて、一生懸命自分から外勤する努力をすれば、
今でもローンを払い続けられて
家を手放さずに済んだだろうし
今でも「一生懸命働いてくれてるおとうさん」で、いられただろうにねェ〜wwww
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 19:15:28 ID:lFpe7Ee70
「注意一秒ケガ一生」
この言葉を今、身をもって実感している…
953ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 17:32:05 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-12-18 11:55:50
https://mimizun.com/delete.html
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 22:40:15 ID:+Y1OlIDV0
俺ボーナス出たら彼女に告白するんだ
955名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/11/25(木) 23:33:08 ID:SAudIDod0
>>953 

>>940です。 >>951さんは、単身赴任しまくりか、派遣先が変わる度に
家族ぐるみで転居しまくる生活を選ぶんだろうな。
となると、奥さんは働くわけにはいかないだろう。
スーパーやコンビニ店員などのパートの仕事がどこに行っても
必ずあるとは言えないし。

こどもが居れば、転校しまくりじゃあ、よほど心しないと
どんな影響が出るか判らないよ。

>>951は自分の稼ぎだけで家族を食わせられるほどの高給取りか?

我が家は共働きだが、たとえ単身赴任手当てと、赴任先の借り上げ
アパートの家賃補助を出して貰っても二重生活は不可能な世帯収入
なんだよね。

それとも何か? 「盆暮れ正月以外は自宅に帰らない単身赴任しろ」ってか?
そりゃ 遠洋漁業や南極越冬隊などを考えたら、ゼータクかもしれないけどねぇ。
940はそういう生活も社命なら甘んじて受けて、家族を犠牲にしまくるんだろうな。
956名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/11/25(木) 23:35:23 ID:SAudIDod0
>>955 訂正

940はそういう生活も社命なら甘んじて受けて、家族を犠牲にしまくるんだろうな。


951はそういう生活も社命なら甘んじて受けて、家族を犠牲にしまくるんだろうな。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 23:45:49 ID:F5kmNIbj0
家族を犠牲とかwww
無職無収入で二年もゴロゴロしてるオマエが
ヨメのパート収入に頼りきってるオマエが
一番家族をギセイに、いや、「寄生に」してるっての!

「家族を犠牲にしたくないから、シーテックをやめてやる〜。」
結果、無職・無収入w家族も家も失うバカwwww

「全国転勤しても、単身赴任でも、寂しくても、低賃金でも、
働いて収入は死守する。」
家族を守る為に、懸命に働く男。戦士。
そんな父なら、家族は
単身赴任だからと言って、距離が離れているからといって、心が離れたりしない。
蔑んだり軽んじたりしない。

距離が離れて家族に問題が生じる程度なら、
そりゃオマエの家庭の築き方が。育て方が。悪いんだろうな。

はやく、夢の「外こもり」を実現できるといいね!
958947:2010/11/26(金) 01:48:04 ID:AeazUzCm0
コピーを貰っていた契約書を確認してみたが、そんなこと書いてないぞ。

ひょっとして、今は改悪されているのか?
959947:2010/11/26(金) 01:48:45 ID:AeazUzCm0
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 02:37:54 ID:VbtiLGSy0
>>957
生活守れるならそれもありだろ。
シーの収入と規定じゃ家庭を犠牲したうえに生活崩壊するww
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 07:53:07 ID:hKodKqcX0
「シーの収入と規定じゃ家庭を犠牲したうえに生活崩壊する」のなら、
シーをクビになって「生活を守れる」わけがないじゃんwww

自分で理論破綻しているバカwwww
かわいそうwww
ていうか、その認識で、人間レベルで、よく一時だけとはいえ
シーに居られたモンだね?

きっと、シーの中でも「二軍」の
T○Tとか、バ○テクノとかの人なんだね。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 13:46:34 ID:gjJ/5eh20
よくわからんが、嫌なら転職すればいいこと。
シーテックに1軍と2軍があるんだ(笑)
恥ずかしいから、外では言わないでね!
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 17:33:35 ID:MtxcPpwH0
今日応募面接に行ってきた。
ここに書いてあった事はほぼ正しかった。
辞退することにした。

一つだけ付け加えておく。
正確な給与提示はなかったが「月40時間の残業込でxxです。それくらいの残業は普通にありますから。」と言われた。
それでもリクナビに載っている金額には程遠かった(因みに経験5年)。

給与提示に残業代を組み入れているとは思いもしなかった。
法律違反にならないのか?

びっくりした!!
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 17:43:11 ID:MtxcPpwH0
次のスレを立てる人は今後の応募者のためにこのスレのまとめをお願いしたい。
二度と関わることはないが、超就職氷河期とはいえあまりにも酷すぎる。
しかも今調べたら売りに出されている会社らしいじゃないか!
またビックリだ!!
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 22:16:13 ID:XCpCml+w0
>>963
見込残業手当とか営業なら普通だろ
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 23:22:46 ID:R51o4LC30
こんな会社はとっとと辞めた方がいい!末期だね。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 23:24:12 ID:DcelE9+O0
シーテックからフォーラムエンジニアリングに転職する人たくさんいる時点で終わり!
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/27(土) 00:27:00 ID:+58PCfzO0
>>961
話の前提無視して吼えてる鶏並みの脳みその奴がわいてるが、リンク貼って
るんだから書く前に関連するログくらい読め。まあ、トップが4年制短大卒
のシーの管理社員の頭じゃこの程度かもしれんがなww

こんな奴のいいなりになって、単身赴任なんかしたら確実に生活も家庭も
崩壊するが、クビになっても他で仕事探せばまだ可能性はある。仮に他で
単身赴任することになっても、待遇はシーよりかなりましだしな。

シーで仕事取れなくなっている一番の理由は、同業他社に比べてピンハネ
多すぎて客先に提示するチャージが高くなってるのが最大の原因だからな。
他より10%〜15%もチャージが高かったら取れる仕事も取れんわ。
客先にもチャージ割高なのが知れ渡ってきて相手にされなくなってきてる
せいで、取引先を、他社が嫌がる地方や国外(中国とか)にシフトしよう
としてるから、こんな事ほざいてるのかもしれんが、魂胆見え見えだww

今後の応募者のためにまとめると
1)給料一緒なら、他社から派遣されたほうが派遣先に提示されるチャージ
  が10%〜15%低いため採用される確率が高くなる。また、派遣先で
  も無駄にチャージが高くない分負担が軽くなる。
2)チャージが一緒なら、他者から派遣されるほうがの収入は20%〜30%
  多くなる。仮に中抜きが増えてそっくり収入増とならなくても、その分
  評価が高くなるので、結局はお得
3)単身赴任になっても他社からのがまし、シーのシステムだと手当てや経費
  をそっくり原価に含めて計算されるので、社命で赴任してもマイナス査定
  で賞与激減(まあ、激減するほど賞与が出る見込みはこの先も無いがww)



969名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/27(土) 03:55:05 ID:WRl2dqEm0
British Virgin Islands に法人作ったんだが。
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/27(土) 11:08:52 ID:KegaAPI10
JSGUのHPが閲覧できないんだけど私だけでしょうか??
971ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 17:32:05 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-12-18 11:55:50
https://mimizun.com/delete.html
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/27(土) 12:02:03 ID:Rlxj4/rW0
私も今、まさにそれを書き込めうとしてました。
機能、京都JSGUのHPが見れません。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/27(土) 23:27:53 ID:6qoeBdDAP
>>970
阿呆か
毎月給料遅配ばかりならその言い草も成り立つかもしらんが
きちんと給料を頂戴しているんだろ?残業代が出ないだけだろ?

何で残業代が出ないか胸に手を当てて考えろよ。経営者の期待に応える仕事ができたのか?

野球選手が契約更改で
「確かに去年は打率1割5分、ヒットより併殺打のほうが多く、守っては3試合に1回は失策をしましたが、
練習では毎日一番早くから一番遅くまでバットを振っていました。
年俸2割アップを要求します。」
なんて言えば嗤われるだけだろ。
野球という特殊技能を持ち、ある程度お客様を選べる立場の選手でもそうなのに、
いくらでも代わりがいる普通の社員が仕事もせずに遅くまで会社に残っていたから残業代を払えって?
一つ教えてやろう、世間ではお前みたいな奴を
糸合 米斗 シ尼 木奉
と言うのだよ。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/28(日) 00:57:54 ID:iQdqOpnh0
>>970でJSGUのHPが閲覧できないだけで、そこまでいわれるとはなw
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/28(日) 01:27:13 ID:A2BsFjjQ0
んで?
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/28(日) 08:36:05 ID:XObQLkFh0
961
お前がいられるから誰でも居れるよ!
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/28(日) 11:12:48 ID:286pPQAL0
>>973がほんとうはどの書き込みへのレスだったのかが気になる
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/28(日) 13:02:43 ID:Pcuuc6Sl0
スクリプト爆撃かな
979りく勲:2010/11/28(日) 13:05:29 ID:J/CY/vk60
シーテックで営業してました。 

支店長は真面目に人身売買をしてました。
でも売れないから待機にしようかと毎日アクションミーティングをして
結果、バカは馬鹿で履歴書シュレッダー ;;;;;
これは、きちんと都内山手線内での一般的な風景です。 ああ かしこ。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/28(日) 19:28:45 ID:T/ItdbvU0
日本語でおk
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 19:02:59 ID:2by5SNvX0
賞与、一瞬、173ヶ月と読めて喜んだのに。。。。。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 19:36:10 ID:SyUTsXeW0
妥結、早くね?
そろそろ「会社側が交渉を拒否」して
「我々は最後まで交渉を働きかけます」みたいな小芝居が入って、
支給日の5日から3日前くらいに1.3ヶ月くらいで妥結と踏んでたのに。
さようなら。スープラ。
燃費の悪い車が嫌われるこのご時世じゃ、国内で買い手はつかず、
便利グルマでもないから、きっとロシアへも中国へも行けずに、スクラップだね・・・。
983社員:2010/11/29(月) 19:40:27 ID:Ik8hC8D1O
査定期間にスタンバイが3ヶ月あったがこの場合賞与何ヶ月分でるの?
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 23:11:51 ID:c7LH4p640
査定は誰がするものぞ?無能な支店長?
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 00:22:27 ID:VxXvQ+340
やっぱり、948は嘘だったんだな。

正体は営業か?
支店長か?
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 00:45:16 ID:6iWY6myf0
このスレタイで、裁判してるのって思いっきりサヨクじゃねーか。。
今後は寄生虫人生で終わっていくのですね。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 22:00:58 ID:x3AwFOuoO
>>983 誰が過去に同じような経験した方おられませんか?
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 22:45:45 ID:+IhyeJQu0
もともと大して出ないのに何をくだらないことを心配しているのか
それよりもっと他に心配することあるだろう。アホじゃないのか
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 23:03:06 ID:2LgDrUx60
くだらない?アホ?
俺も心配じゃ!

俺は、他に心配することがない!
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 23:09:57 ID:A8NT0zTm0
ちなみにこのスレあと10
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 23:54:00 ID:QtiXnQS60
もう次のスレが立っているぞ。
992ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-12-18 11:55:50
https://mimizun.com/delete.html