こういうのがあった。
派遣が自ら悲惨の中に飛び込んだわけでない。状況が生じれば派遣労働者が巻き込まれると言うことだ。
これは制度事態のありようを社会的に解決して状況を打開するしかない。
システムエンジニアリング、プログラミングに才能がある人間の行く末をよりよく受けいれる機会開発されなくてはならない。
嫌ならSE、PGになるなじゃ問題は解決しない。
今のシステムではIE技術の凋落を招ねき、日本の地域的競争力さえそぐことになる。
そしたら、技術立国の基盤さえ危うくなる。
自己責任に還元できる問題でないことは明らかだ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1265307489/ 573 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 15:45:45 ID:qk05Y6yv0
>>864 IT業界は多重派遣が横行して中抜きがえぐい、俺の体験した一番酷い奴は
某有名銀行 → 某財閥企業 月150万
某財閥企業 → その子会社 月120万
その子会社 → その実質子会社 月60万
実質子会社 → 零細派遣B社 月45万
零細派遣B社 → 俺の所属先 月35万程度
俺の所属先 → 俺 30万
俺の所属先は僅か数万のマージンでは経費引くと赤字だからお荷物扱いで執拗に責められ
逆に銀行側からは「こんなに貰ってるくせにざけんなよ!」って態度で責められた