派遣制度って、差別制度かな? パート25

このエントリーをはてなブックマークに追加
356名無しさん@そうだ登録へいこう
今のうちだな日本もきちんと労働界隈を正常化するの。
政治家と官僚でどれだけ構想力の大きい人間がいるかってことだね。
今のまま資本・企業・労働者が更に国際化した日には取り返しが付かないことになる。

階層社会の人々の有り様は日本人では太刀打ちできないだろう。
中国のように何度も大帝国の興亡が繰り返し、そのたびに文明が一からやり直しになったという歴史を背負う民族の生活感覚に対して、かなり崩れてきたけどお人好しの日本人が伍するのはかなり難儀なことだ。
韓国人もまたしかり。
日本として平等と公平なルールをきちんと確立しておかないと根こそぎ持って行かれるだろう。

西欧の階層社会のそれなりの身分の気位の高い女は使用人としておまいらが側で働いていたとして、裸を見せても何とも思わないぞ。
おまいらが猫に裸を見せる程度の感覚しかない。
人間の男として扱われないからだw
という話を昔聞いたことがある。

日本の官僚なんてがんじがらめの組織の狭間で派遣村程度さえまともに運営できない人達だからね。
どうなることか。
ハロワークていう大きな組織があっても、やってることは女子高校卒程度のことなんだろう。

派遣制度に端的に見られる日本の労働市場の歪みを解消しつつ日本の経済を立て直すことは、言わば日本の文化・アイデンティティを守る瀬戸際の作業になるだろう。