>>520 >【派遣業界の社会への貢献】
>1.学歴や職歴が芳しくなかったり、性格・人格に難があり他者とのコミュニケーション能力が劣る、
> 大手企業が直接 採用したがらない人材も雇用し、彼らの生活を支えています。
労働力を活用してるのがその大手企業ならば、直接雇用すればいいだけです。
手配師が派遣労働者に生活を支えてもらっているのです。
派遣会社が労働需要を生み出してるわけではありません。
>2.多重債務や浪費等により所持金がない方でも採用し住居を与えることで、
> 生活基盤創造のお手伝いをしています。
所持金もないような貧困者を囲って、ピンハネすることを貧困ビジネスといいます。
>3.失業者に住居と給与収入を与えることにより、失業者による犯罪率低下の一端を担っています。
派遣制度特有の機能ではない。自分の手柄にするな。
手配師が犯罪することも無視できないぐらいに多いのでは?例:人材派遣業井川浩孝容疑者
直接雇用(特に正社員化)すれば生活は安定する。
>4.優秀な人材を派遣先に売り込むことで、
> 派遣先・元・派遣社員の全てが得をする紹介予定派遣を推進しています。
普通に職業紹介事業でいいのでは?
派遣労働者に直接雇用への安易な期待を持たせて、たぶらかすだけなのに。
>5.雇用確保のために複数の派遣先を抱えている派遣会社は、まさに失業対策の模範となっています。
労働力の需給調整は職安でやってます。派遣会社は廃業していただいた方が社会への貢献です。
「派遣制度は、差別制度です。」