>>280 >6.大手企業に派遣されれば、食堂やジムなど、その会社の社員と同等の整った福利厚生施設を利用できる。
大手企業の(非正規でも)直接雇用になれば、当然利用可能。
派遣の場合は、料金が割高だったりする。(現場で差別を感じる典型例)
>7.紹介予定派遣を利用することで、派遣先が自分にとって価値ある企業であるかを、予め観察することができる。
相手企業から観察されてるだけ。
それより直接入社した方がわかりやすい。派遣労働のメリットではない。
>8.遠隔地からの赴任でも、移動手段を派遣会社が全て段取りしてくれる。
奴隷が脱走しないように、護送車を準備してるのですね。
小学生でも電車くらい乗れます。
>9.これらの待遇を、煩雑な採用手続きや厳しい面接・選考を経ずして、比較的容易に獲得できる。
採用手続きなんて労働者側は、煩雑ではありません。
厳しい面接・選考かどうかは、労働需給で決まるものです。50人採用予定で応募5人だったら即採用ですね。