>>818 >何の苦労もなく手に入れようとする姿勢が批判されている
生きるための条件や手段を苦労して手に入れなければならないわけですか。
なるほど。
>自由を行使する条件を他人に整えてもらう、もしくは条件を緩和してもらおうという姿勢が(ry
労働市場は取引相手がいますから当事者それぞれが協力しない条件整備は難しいと思います。
他人に依頼したり助けを求める姿勢に、拒否感があるみたいですね。
これでは自殺者は減りそうにないですね。ライバルが死んで自業自得あるいはメシウマですか。
>日本的中流家庭を維持している正規社員の存在が、社会全体の利益に合致していないとまでは言えない・・
ここは議論が分かれるところと思います。
厚労省が「21世紀成人縦断調査」という追跡調査を行っていて、
非正規や正規の人生の違いを継続して調べています。結婚・出産については差が顕著に出ています。
少なくとも連合組合員の待遇維持のために、非正規を増やしたことは社会全体の利益に合致していないと思いますよ。
>すでに確立している国民の生活基盤をスクラップ&ビルドできる政権など、そうそう出て来ないでしょうね。
すみません、意味が理解できませんでした。
>何度も言いますが、残念ながら派遣社員は全自動業務代行マッシーンに過ぎませんね。
そうですか。
>あなたの主張は最終的に「革命」に行き着くしかないんじゃないですか?
血なまぐさいことは好きではありませんが、
もう既に血なまぐさい「何か」が始まっているのではないかと思いますよ。