派遣を使うのが悪いなんて、誰が言った?
藤本篤志 グランド・デザインズ社長
派遣の給料は安くなんかない
いわゆる「派遣切り」などの問題が大きく取り上げられたことで、「派遣社員を使う企業イコール悪」といった風潮が広がっているようだ。
私は派遣業大手のスタッフサービス・ホールディングスの取締役を経て、2005年に営業コンサルティングや人材派遣を行うグランド・デザインズを設立した。
派遣の世界に長く携わってきた立場から言うと、今回の「派遣切り」問題で、日本では派遣という働き方に対する誤解が定着してしまったのが残念でならない。
非正規社員(正社員以外の労働者)と言われる人たちすべてが派遣のことだと思っている人が多いが、労働者全体に占める派遣の割合はそれほど大きくない。
非正規の大半はパートやアルバイトなのだ。
少し前のテレビ報道などで、派遣切りを突然通告されて、住むところもなくなって財布には100円しかないというような事例がクローズアップされたが、
これは問題のすり替えだ。
一般事務の派遣だと平均1500円−1700円の時給なので、月に22日働くと額面26万4000円(時給1500円の場合)もらえる。
大企業だと30万円を超えることもあるし、残業があればもっと多くなる。
中小企業で働く20歳代の一般事務職の平均よりも高い水準だろう。
製造工場への派遣は一般事務より時給が低いが、それでも月18万−20万円にはなる。
財布に100円しかないのは本人の生活スタイルの問題だし、契約が切れたら住んでいるところから出ていってもらうというのも契約時からわかっていることだ。
それに、手取り20万円以下の収入から家賃を5万−6万円支出して頑張っている、中小企業で働く正社員はいっぱいいる。
逆に製造工場派遣のほうが恵まれている場合もあるのだ。
3 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 05:09:00 ID:d5nh69aE0
派遣業界誌のアンケート調査によると、派遣社員のうち半分くらいは派遣というスタイルを自らの意思で選んでいる。
一般事務系を中心に、わざわざ一流企業を辞めて派遣に切り替えている優秀な人も多くいる。
その理由は、飲み会や社員旅行に行くのが嫌だというものをはじめ千差万別だが、虐げられた人たちばかりが派遣社員になっているという偏った報道は間違っている。
派遣を望む理由としては、正社員では働けなかった大企業、有名企業で働ける、というのも多い。
あこがれだったテレビ局、広告会社で働ける、といった感じで、これは派遣の「知られざる良さ」と言われるものだ。
もちろん派遣であることのリスクはある。最初は1か月の短い契約から始まることもあるし、半年で「更新せず」と言われることもある。
しかし、もともと派遣という働き方は、特殊な場合を除いて短期(最長3年)で働くことが前提だ。
日本は就業形態を自らの意思で選択できる、機会平等がきっちりしている国だ。
本当に働きたい仕事に正社員で就こうとするなら、本人が懸命に努力するほかない。
希望がかなっている人は、それを努力して勝ち取っていることを忘れてはならない。努力もなしに結果の平等のみを求めるのは筋違いと言わざるを得ない。
正社員のクビを切ったら大問題に発展する
例えば大手自動車メーカーが、売り上げ3割減になりそうなので工場閉鎖しなくてはならない、というときに、派遣社員を使っていなければどうなるだろうか。
全員が正社員なら、正社員の首切りをしなくてはならない。工場勤めの正社員は近隣に住んでいることが多いから、地域を巻き込んだ大問題になる。
その影響の大きさは、今騒がれている派遣切りの比ではない。
景気がいい時に合わせて正社員を採ると、景気が悪くなるたびに正社員を削減しなくてはならない。
そのスタイルが日本になじむとは思えない。好不況に合わせた要員の増減を派遣社員の数で調整していくのが現実的なやり方だ。
派遣には経済変動の緩衝材としての社会的な役割がある。
4 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 05:10:11 ID:d5nh69aE0
派遣で働く人も契約が有期であることをわかって選択しており、両者の利害はある意味一致している。
リアルな話をすると、正社員の場合、首を切られたら次の仕事を探すのは大変苦労するが、派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
元々、いろいろな会社で働くことを前提にしている人は環境が変わることも承知の上だが、
定年まで働くつもりが会社の事情で早期退職を余儀なくされた正社員は人生の目標を失うこともある。
派遣という働き方は、けっして悪いものではない。この仕組みをよりよくし、メリットをさらに引き出すためにどうしたらよいかを考えていくべきだ。
一般事務でも製造派遣でも、派遣受け入れ期間が3年までと制限されているのはおかしい。
正社員になる機会を増やすためと役所は言うが、それは机上の空論だ。正社員になりたくないから派遣社員でいる人も多い現実がわかっていない。
働き方の選択は個人の意思であって、いま働いている会社で「正社員は嫌だけど、派遣ならずっと働きたい」という人のことをわかってあげなければならない。
働く側のデメリットがあるのならきちんと手当てしなくてはならないが、そうでなければ更新の上限を決める必要はないはずだ。
派遣の実情を多くの人に知ってもらい、感情論に流されない議論によって業界全体をステップアップさせていかなくてはならない。(談)
(2009年4月21日 読売新聞)
>派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
www
6 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 05:42:17 ID:hLdc9cTdO
7 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 06:51:01 ID:tjcKICyMO
派遣社員を使う企業=悪、よりも秋葉原の事件をはじめ派遣が絡む
事件が頻発していて派遣=犯罪者=悪ってイメージが定着した事だろ。
実際に強盗や通り魔など報道される度に『派遣か?』、犯人が逮捕されて
派遣や元派遣だと『やっぱりな』と思う人も多いだろう。
だから派遣を使うことも派遣で働くことも、=悪になってると思う。
>正社員のクビを切ったら大問題に発展する
派遣なら問題ないってことか。。。
>リアルな話をすると、正社員の場合、首を切られたら次の仕事を探すのは大変苦労するが、
>派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
これウソだろ。
正社員のほうが次の職を見つけやすいだろ。
派遣やってましたってだけでコジキ扱いされるんだから。
よくもまあこんな嘘八百いえるよな。
10 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 06:08:54 ID:xOnMP3W0O
コジキ扱いは言いすぎだけどフリーター扱いはされるわな
一般的な企業側の評価
正社員>契約社員>>派遣社員>>>パート・アルバイト>>>>>ニート
ちなみに派遣社員とパート・アルバイトとの間には、深い溝がある気がする。
派遣社員>>>パート・アルバイト
これ、逆だろ
アルバイトのほうが直雇用だから。
2000年前半は派遣のほうがイメージよかったけど
後半からイメージ悪くなった気がする。
秋葉原事件とかで。
派遣=ピンハネされてる経済弱者
だよ。
>>13 逆ではない。
アルバイト・パートの方が評価は下。
勘違いしているようだけど、直雇用だから評価が高いということはない。
要は雇用形態。
企業は責任感を大事にするから、アルバイト・パートの方が評価が低くなる。
まぁ日雇いなどの製造系になると、話は別だけど。
15 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/07/25(土) 14:55:43 ID:x6LlohWOP
派遣なんかに責任感なんかあるかよw
ただ派遣されているだけなのに、大企業の社員、一員だと
勘違いしちゃっている奴が多すぎで笑える。
派遣どもの激増で情報流出事件が絶えないんだろうが。
16 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 17:53:15 ID:5lc6jqkKO
>>直接雇用だと、ちゃんと名前で呼ばれる。
派遣だと『派遣さん』とか『○○(派遣会社名)さん』としか呼ばれない
事が多々ある。派遣は個人でなくて派遣会社が連れて来たパーツの一つに
すぎない。
17 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 18:02:52 ID:hO9up0MY0
ウチの会社では、契約社員(バイト)が
「ボサッとしてんじゃねーよ、派遣!」
と呼んでる。
正社員は派遣と業務上でも接することはない。
フロアは同じなんだけどね。
契約社員は何年も働いている人ばかりなので、
現場の仕切りを全部任せている。
3年ほど行ってた派遣先から流行の派遣切りで3月で打ち切りを年初に言われて、
担当営業に連絡したら「ウチも案件ほとんどなくて紹介できないから、自分で転職活動してくだい」と言われた。
19 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/07/27(月) 00:20:58 ID:JpOtfvTuP
スゲエな、
店に買いものに行ったら
「売るものが何もありません」ってか?
いま派遣会社は どうやって食ってるんだ?
リアルな話をすると、正社員の場合、首を切られたら次の仕事を探すのは大変苦労するが、派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
リアルな話をすると、正社員の場合、首を切られたら次の仕事を探すのは大変苦労するが、派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
リアルな話をすると、正社員の場合、首を切られたら次の仕事を探すのは大変苦労するが、派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
リアルな話をすると、正社員の場合、首を切られたら次の仕事を探すのは大変苦労するが、派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
一度ダメ派遣くんに呆れて、
こっちはそれなりにお金払ってるんだからちゃんとやれないと困る、
いくらで働いてるの?と聞いてみたことがあって、
本当はいけないんだろうが正直に答えてくれて、それがかなり低い時給だったという覚えがある。
始めはいい人材採用しても、頑張りに応えず時給が安いままだと
どんどんいい加減になっていく人は凄く多い。
実際何人も見てる。
ウチに来てた派遣さんもそう。
ウチからはかなり払ってるハズなんだけどなかなか給与上がらないらしく。
ただそれを聞いてからあまり無茶も言えなかったんだけど、さすがに目に余るくらいになると変えてもらってた。
だけどこれって悪循環だとある日気づいて、契約社員に切り替えたんだけどね。
いずれにしても「正規雇用で保護されている」というインセンティブでも
なければ、労働者は金で動いているにすぎないと思うから。
25 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 07:49:58 ID:10snAqRrO
社畜にはなりたくないというプライドだよ。
>>19 店に買い物に来る人がいない問屋みたいなものだと思ってください。
派遣奴隷商人は、正直ボロイ商売ですわ
なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ私らは何もしませんよ
私らはそれをブン盗るだけ
あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
やつらには3割ぽっちで十分ですわ
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは日本だけですよ
他国では規制されてますもん
ヨーロッパでは派遣の賃金は正社員の10%増しだし
アメリカの派遣は日本の派遣の40%以上の賃金ですからねぇ
28 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 05:35:01 ID:mVmBKcBaO
・非正規雇用・格差問題の原因は?
=これは団塊のせい。
要するに、多数派であり選挙に大きな影響がある既得権世代の雇用や保障を優先し、若年世代を犠牲にした結果が、良くない実態以上にさらに閉塞感をもたらしている格差問題なのです。
自民党も選挙のことを考え団塊に媚びたために、被害が若年世代に集中した結果、経済の悪化、社会の閉塞感と言った問題を拡大してきましたが、マスコミも多数派である団塊に媚び、実態をゆがめて報道してきました。
この点、政権も責められるべきですが、では、はたしてマスコミや野党がこの問題を取り上げてきたか?と言うことを考えれば、彼らも共犯関係にあると言えます。
今までは公共心を持った高齢者の高い投票率で、まだ抑制されていましたが、これからさらに影響力を強める団塊世代は徹底的なエゴイズムの世代です。
自分の利益を追求することを至上の価値と考え、他人を思いやる心に欠ける野獣のような世代が彼らであり、そのことは「日本という国家全体のことを考える」という当たり前のことを、あたかも悪であるかのように主張してきた前科からも証明されます。
>契約が切れたら住んでいるところから出ていってもらうというのも契約時からわかっていることだ。
と都合のいいときだけ派遣はずっとそこで働きたくない人種だと言っておきながら
>いま働いている会社で「正社員は嫌だけど、派遣ならずっと働きたい」という人のことをわかってあげなければならない。
と今度はそこでずっと働きたいなどと言っている。
完全に矛盾してるな。
やっぱり法学部出身だから論理的な思考が全然できていない。
法律学というのは先に結論を決めてあとは適当に理屈をつける学問だからな。
30 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 01:36:12 ID:+g3KyL6n0
凄い決め付けだなwww
31 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 06:33:10 ID:4qwMXX+D0
/)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
32 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 08:19:11 ID:6LZ7ECsx0
>>29 見事な揚げ足だな。
>契約が切れたら住んでいるところから出ていってもらうというのも契約時からわかっていることだ。
契約で借りてる住処は契約が切れたら返さなければいけない。
>いま働いている会社で「正社員は嫌だけど、派遣ならずっと働きたい」という人のことをわかってあげなければならない。
正社員には成れなかったけど派遣としてでもずっと働きたい。(契約更新されないと切れる)
って感じにちょいと修正するだけで意味は通じる。
ずっと働きたくない人種 かつ ずっと働きたい人種
は矛盾してる。
本人か?
34 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/08/13(木) 20:20:11 ID:NGi1pJ2lP
>>34 まあ、派遣に登録しても仕事がないって状況だからねぇ。
登録しても個人情報抜かれるだけみたいな。
というかそのスレの人たちは派遣でなら仕事はあるけどアルバイトではない
っていうことじゃないでしょ?
派遣切りされて、派遣での仕事がないからアルバイト探したけど、それでもない
って言ってるんでしょ?
なら派遣業がどうなろうが、その人たちには関係ないじゃん。
36 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 00:08:48 ID:iePQpIwm0
>>34 迷惑なんだけどね
製造業派遣は2年無職が続いてホームレスも視野に入ったときにマジで助かったし
就職に不利な40歳以上とかだけ製造業派遣を禁止しなければいい。
年齢がいくと企業にとって敷居の高い採用しかできなくなるのは厳しい。
37 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 00:43:51 ID:iCYjR0Y7O
派遣が嫌な人を派遣で働かせないような状態にすればよくね?
派遣契約する時、履歴書以外に派遣契約同意書を提出させる。
「私は派遣が底辺な職業と理解し底辺な待遇だけど我慢します」
みたいな文章に自筆で同意した人のみ派遣で働いて良いみたいな感じて。
嫌なら派遣以外の職業を探せ。
38 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 01:00:24 ID:iePQpIwm0
>>37 待遇は今まででも時給○円と書いてる書類に捺印してるじゃないの。
底辺な待遇というけれど、収入がないのとは雲泥の差だよ。
それどころか零細企業の正社員よりも良いケースは多いし。
派遣業者の営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。
私らは何もしませんよ
あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我われですか?毎月8割は頂きますね
奴隷のやつらには2割ぽっちで十分ですわ 。
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは日本だけだ。
俺は毎日寝て給料がもらえるぜ。
これがホントのメシウマ状態だぜ。
奴隷派遣のバカども、真面目に働けヨ。
選挙の投票は、必ず自民党に投票しろよ。
自殺、史上最悪ペース…今年上半期の自殺者1万7076人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090727/crm0907271900024-n1.htm 史上最悪ペース
、z=ニ三三ニヽ、
┏┓ ┏━━┓ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ.. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi. ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{ ニ == 二 lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ .{t!./・\ ./・\ !3l.. . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐' ┗┛┗┛
Y { トェェェァ` j ハ─
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 派遣奴隷大丈夫www
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
自殺者、半期で1万7千人超…最悪ペース迫る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090727-OYT1T00840.htm?from=main1 今年半年間の自殺者のうち、71%にあたる1万2222人が男性。
月別では、1月が2660人(昨年比118人増)、2月2482人(74人増)、
3月3084人(145人増)、4月3048人(194人増)、
5月2980人(184人増)、6月2822人(同53人増)。
企業の決算期や派遣労働者の契約が切れる年度末に増加する傾向も見受けられる。
派遣労働者の契約が切れる年度末に増加する傾向も見受けられる。
派遣労働者の契約が切れる年度末に増加する傾向も見受けられる。
派遣労働者の契約が切れる年度末に増加する傾向も見受けられる。
派遣労働者の契約が切れる年度末に増加する傾向も見受けられる。
派遣労働者の契約が切れる年度末に増加する傾向も見受けられる。
派遣労働者の契約が切れる年度末に増加する傾向も見受けられる。
派遣労働者の契約が切れる年度末に増加する傾向も見受けられる。
メシウマ状態!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
もし民主が政権とって派遣法改正されるとグラウンドデザインっていう会社は
どうなるんでしょうか?
43 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 06:49:32 ID:X91qTgKZO
民主党が政権とったら朝鮮人天国になるけどなw
派遣って廃止されるんでしょ?
ということはこの人は時代の流れを読めなかったってわけじゃん?
そんな人がなんでコンサルティングなんてできるわけ?
何も難しいこと言ってないよ
人の労働力からピンハネするということは悪いことだって
幼稚園児でもわかる話だよ。
もちろんここでいう悪いという言葉の定義は、法的にではなく、道徳的にって意味ね。
>派遣を使うのが悪いなんて、誰が言った?
世間が言ったってことになるのでしょうかね。
耳慣れない言葉であろう、口入れ屋はいわゆる人材斡旋業と
いうか人材派遣会社といった方が判りやすいであろう。しかし或
者は人さらい人買いなどとも呼ばれ、大手を振って歩ける商売で
はなかったとの記述も存在する。江戸初期から存在するこの口入
れ屋は、当初地方から江戸に流れて来た身分の不確かな者の保証
人となり、職場を斡旋、稼ぎの一部を身元保証料として徴収する
のを本職としていたのだが、享保期頃からは、地方の百姓を騙し
安い値段で娘を買い、吉原や岡場所(もぐりの売春宿)に預け、
その水揚げ料ほとんどをピンはねしていたごろつきなのである。
47 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 19:25:43 ID:FCOYoAWL0
>>45 そうだろうね雇用側としてみれば安く使えて必要がなくなれば切ることが簡単なんだから雇用側が言うはずない
48 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 21:10:34 ID:Y9sZAUlHO
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(._ _,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ 派遣j} /,,ィ//| 『俺は日本を良くしようと思って構造改革を支持したと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか奴隷になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 国旗切り貼りだとか漢字読めないだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
春先に泣く泣く辞めて就職活動まっしぐらな現在
とりあえず失業手当も出てるからなんとか生活は出来てるが求人票見て面接やら書類選考やらで毎日大変だ
そんな中、何社か面接に行き話をしてきたが各社まず最初に言う事は同じで「派遣でしたか?」「派遣社員した事ありますか」などなど
とにかく派遣だった奴はどうしようもなく採用基準にすら値しないという感じ
そういや俺も面接官開口一番に
「派遣社員として働いていたんですか?」って聞かれたな。
職務経歴書出してるにもかかわらずにだ。
52 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 01:10:21 ID:kM5jjtEx0
なんだかな?ちゃんと新聞やニュースみてない、うっかりさんが
多いように感じるんだが、製造派遣は、禁止と野党がマニフェストに
公約として掲げているが、あくまで製造派遣に限っての話で、一般の
派遣がなくなるわけじゃない。
それと製造業の派遣での雇用はなくなっても、アルバイトやパートでの
非正規雇用まで禁止にするなどとはどこの党も言っていないのに、派遣がなく
なればそういう奴が皆無職で働く場がなくなってしまうという奴がいるが
何を言っているんだろうか?
そもそも、製造派遣禁止とマニフェストに公約で掲げていても、仮に民主が政権
とったとしても、この雇用状況で一時的とは言え多くの失職者がでる政策が直ぐに
実現できるとは到底思えない。
53 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 01:23:48 ID:UnwdixDS0
>>51 職務経歴書も読めないような人間が面接担当だったら
その会社への就職は止めたほうがいいよ。
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082801000559.html 自殺者増加、7月で既に2万人 最悪ペース続く
、z=ニ三三ニヽ、
┏┓ ┏━━┓ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ.. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi. ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{ ニ == 二 lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ .{t!./・\ ./・\ !3l.. . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐' ┗┛┗┛
Y { トェェェァ` j ハ─
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 派遣奴隷大丈夫www
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
派遣の場合、契約が終了しても派遣会社がまた次を探してくれる。
最近の派遣会社は、派遣先を探してくれないの?
>しかし、もともと派遣という働き方は、特殊な場合を除いて短期(最長3年)で働くことが前提だ。
ま、そういうこった。
いくらいい女でも3年も一緒に働いたらあきるからね。
3年ごとに交換できるこの制度は正直たまらん。
顔合わせでは女は顔で選ぶし、3年の賞味期限切れたらポイ捨てがデフォ。
だって仕方ないじゃん。
そういう「仕組み」なんだから。
労働者派遣法の改正で、正社員をふやす
若者から「正社員」の仕事をうばってきた労働者派遣法。
日本共産党だけでなく、全政党が「見直し」をいうようになったいま、
派遣法を抜本的に改正するチャンスです。
自民・公明・民主・社民の賛成で、1999年に派遣法が「原則自由化」されたときから
日本共産党はいっかんして反対。
昨年末、大企業が「派遣切り」を強行したときには、日本経団連やトヨタの代表と直接会談して、
「雇用破壊やめよ。正社員にせよ」と要請しました。
派遣法を改正し、「雇用は正社員があたりまえ」にことのはじめから、
若者の味方としてがんばってきた共産党をのばすことが一番の力になります。
ttp://www.jcp.or.jp/tokusyu-09/09-kensetu-yato/
手配師=派遣会社
派遣はもともとはヤクザの副業。
自分は労働はせずに、人を右から左に流し、給与をピンハネし、
利益を上げるのが派遣会社。やってることはヤクザと同じ。
そのヤクザの世話になって生活してるのは誰なんだよ?
>派遣を使うのが悪いなんて誰が言った?
国民が言っちゃいましたね。昨日。
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらは、これに反する一切の法令(★派遣法のこと)を排除する。
われらは、専制と隷従(★派遣制度のこと)、圧迫と偏狭(★寮追い出しのこと)を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく欠乏(★ピンハネのこと)から免かれ生存する権利を有することを確認する。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
第一条
私権(★契約が切れたら住んでいるところから出ていってもらう)は公共の福祉に適合しなければならない。
2 権利の行使(★契約が切れたら住んでいるところから出ていってもらう)は、信義に従い誠実に行わなければならない。
3 権利の濫用(★契約が切れたら住んでいるところから出ていってもらうというのも契約時からわかっていることだ。)は、これを許さない。
412 名前:名無しステーション投稿日:2009/02/08(日) 11:29:33.58 ID:PgrRvcfe
これだけ派遣の問題があるんだから、派遣は禁止にすればいいじゃん。
それで、労働者が仕事にありつけなくても、それは労働者の意志ってことで問題ない。
606 名前:名無しステーション 投稿日:2009/02/08(日) 11:33:53.86 ID:6RMPxKSB
>>412 逆にいえば、【失業率隠し】に派遣法が導入されているということだよな。
それで日本の失業率はまだこんなに低いんだぞなんて嘘を言うことができている。
失業者にしなければ失業保険を出す必要もない。安く働かせるほうが得というわけだ。
これが福祉的な小さな政府、軍事的な大きな政府をめざす新自由主義のやり方なのか?
だいたい法学部出てるんなら
ある契約が「成立」したことと、その契約が「有効か無効」かは別問題であることぐらいわかるだろ?
文章読んでても全然論理的じゃないんだよ。
地頭力がかなり低いと感じられる。
地頭力のない奴の知識なんてすぐに陳腐化するからな。
65 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 20:26:46 ID:oB8Y6Dbw0
連立政権樹立に当たっての政策合意(前文)
6、雇用対策の強化―労働者派遣法の抜本改正―
○「日雇い派遣」「スポット派遣」の禁止のみならず、「登録型派遣」は原則禁止して安定した雇用とする。製造業派遣も原則的に禁止する。違法派遣の場合の「直接雇用みなし制度」の創設、マージン率の情報公開など、「派遣業法」から「派遣労働者保護法」にあらためる。
○職業訓練期間中に手当を支給する「求職者支援制度」を創設する。
○雇用保険のすべての労働者への適用、最低賃金の引き上げを進める。
○男・女、正規・非正規間の均等待遇の実現を図る。
登録型は禁止だ
日雇いも製造も事務も販売もだ
残るのはITなどの特派だけだろう
みんなしてIT系の派遣に押し寄せても無駄だよ、求人があっても仕事なんか全然ありませんから。
騙されなように気をつけてね、もし、仕事にありつけても、製造業よりずーっと過酷な労働が待ち受けてるからね
>元々、いろいろな会社で働くことを前提にしている人は環境が変わることも承知の上だが、
>定年まで働くつもりが会社の事情で早期退職を余儀なくされた正社員は人生の目標を失うこともある。
ワロタ
>>67 今からfor文やif文を勉強しなきゃならない人に仕事なんてないだろww
70 :
67:2009/09/11(金) 23:54:50 ID:3yAhsXFM0
以前からIT系の仕事は求人数が多いから羨ましいよって業界外の人たちから羨ましがられてたから念のため。
求人数が多いのは同じ仕事の求人を多数の派遣会社が重複して出してるだけだから。
勤務地も東京都内と曖昧で、客先の名前も隠されてるから判らないだけ。
請負に移行するだけなんじゃないの?
使用者側はしたたかだからなあ
72 :
67:2009/09/12(土) 00:56:12 ID:rT1tvVPm0
仕事を請け負う企業が
請け負う仕事を行なう人員が確保でき、賃金が支払える資金があること
請け負った仕事を終了させ、契約金を受け取るまでの間の運転資金があること。
請け負った側の失策で問題を起こした時に
請け負い先に支払う保証金があり、確実に支払える社会的信用がある事。
請負じゃなくて委任にしたらいいんじゃない
というか民事上の契約って民法にない契約でも自分で勝手に作っていいんだから
勝手に作ればいいんじゃないの?
よく知らないけど。
74 :
67:2009/09/12(土) 02:18:00 ID:rT1tvVPm0
契約の条件を決めるのは契約先ですよね
75 :
67:2009/09/12(土) 02:33:28 ID:rT1tvVPm0
過去から積上げた実績があり信用されてる間柄なら委任もあるだろうけど、
見ず知らずの一見さんに委任するほど御人良しはいないと思うよ、ビジネスだから。
やっぱり人売りやってたひとって地道にものづくりをするって言う発想がないんだろうね。。。
なにが営業の方程式だよwww
営業力って、方程式で表せるものじゃないだろ
そんなものがあったらみんなとっくにやってるよw
根拠のない式を方程式なんて呼ぶんじゃねーよw
そんな方程式があるなら、この会社だけの秘密にしてこの会社がバンバン儲けるはずだろ?
そんな方程式があったらオレなら絶対に他言しないね。
少し考えたらわかることだよ
頭おかしいんじゃねえのか?(笑
39 :名無しさん@そうだ登録へいこう [↑] :2009/08/18(火) 03:05:42 ID:xarINEML0
派遣業者の営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。
私らは何もしませんよ
あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我われですか?毎月8割は頂きますね
奴隷のやつらには2割ぽっちで十分ですわ 。
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは日本だけだ。
俺は毎日寝て給料がもらえるぜ。
これがホントのメシウマ状態だぜ。
奴隷派遣のバカども、真面目に働けヨ。
選挙の投票は、必ず自民党に投票しろよ。
なんなの、このブタおとこは
WBS見たか?製造業主側が派遣を必要としてるんだよ
派遣をなくして一番困るのは派遣を使っていた企業なんだよ
製造業派遣は専門職として扱われて今までより待遇よくなるんだよ
派遣業者の営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。
私らは何もしませんよ
これが営業の方程式か。。。
納得。。。
つーかこのスレ1000行くね
誰も派遣を使う事が悪い事だと思ってない証拠だな。
>>83 定年制による終身雇用と年功序列が無くなれば派遣制度無くてもOKなんですけど正規雇用は認めない。
85 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 20:49:19 ID:mwJYNj1n0
>>82 伸びると困る連中が居るんだろうな
age
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090930-OYT1T00878.htm 賃貸住宅、退去後の補修費負担は違法…京都地裁
賃貸住宅の借り主に、退去後の補修費として一定額を負担させるのは消費者契約法に違反するとして、
NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」(京都市)が、不動産賃貸業「長栄」(同)に
契約条項の使用差し止めを求めた消費者団体訴訟の判決が30日、京都地裁であった。
滝華聡之裁判長は「消費者の利益を一方的に害する」として違法性を認め、同社に条項を使用しないよう命じた。
消費者団体訴訟は、これまでに全国3地裁で6件が提訴されたが、差し止め請求を認めた判決は2例目。
判決によると、同社は賃貸借契約を結ぶ際、退去後に部屋を新装状態にする「定額補修分担金」名目で、家賃の2〜4倍の額を前払いさせる条項を設けていた。
同社は訴訟で「すでに条項は使用しておらず、差し止め対象にはならない」と主張したが、
滝華裁判長は「今後、同様の条項を使う蓋然(がいぜん)性がある。
条項は、借り主が負担しなくてよい通常使用による損耗の原状回復費まで支払わせることを想定したと認められ、信義則に反する」と指摘した。
同社は「判決は不当。控訴して争う」としている。
(2009年9月30日18時55分 読売新聞)
>賃貸借契約を結ぶ際、退去後に部屋を新装状態にする「定額補修分担金」名目で、家賃の2〜4倍の額を前払いさせる条項を設けていた。
契約が切れたら「定額補修分担金」名目で、家賃の2〜4倍の額を前払いさせるというのも契約時からわかっていることだ。
契約が切れたら住んでいるところから出ていってもらうというのも契約時からわかっていることだ。
893を人間と思ってはダメです。
口車に乗せられるだけです。
え、契約が成立してもその契約は違法ってことがあるものなんでしょうか?
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_09101603.htm 「派遣」残ったのは後悔
退職金なし 低い厚生年金加入率
「介護を受ける人とそう年の違わない自分が、介護現場で働けるのだろうか」。
東京都江東区の福祉専門学校で職業訓練を受ける宇田育子さん(63)は、不安にかられた。
授業でほかの生徒を介助して歩く練習をしたが、階段の昇降は自信がなく、参加できなかった。時々、ひざや腰が痛むのも気になる。
商社などで「派遣」として28年間、嘱託なども含めると非正規雇用で計35年間も働いてきた。
急速に増えた派遣労働者の先駆け的存在だが、景気悪化で6月に契約を更新できず、仕事を失った。再就職のため、ホームヘルパーなどの資格取得をめざす。
商社で海外との通信業務に携わっているころは、「正社員にならないか」と何度も打診された。
しかし、派遣元からは派遣先への就職を制約されており、断ったという。
「今なら迷わず正社員を選ぶけれど、当時は右肩上がりの経済状況。派遣社員のままでもいいと思えた」
失敗した、と悟ったのは、今回失業してからだ。調べてみると、65歳から受け取れる年金は厚生年金と国民年金を合わせて月10万円に満たない。
「派遣」だった28年間のうち初めの20年間は厚生年金に未加入で、国民年金の加入期間も短かった。
「正社員同様に働いてきたのに、年金も少ないし退職金もない」と、悔しさをにじませる。
独身で都内の築四十数年の一軒家に住み、昨年母親をみとった。蓄えは十分でなく、「働かなければ暮らしていけない」。
最近、派遣で働く若い人たちと接するたび、「年金をきちんとしておかないと、後で困るわよ」と声をかける。
貿易事務の派遣で16年間働いてきた都内の女性(54)は今年2月で契約を打ち切られた。
米国系企業の正社員だったが、勤め先が日本から撤退し、派遣労働者に転じた。
「年齢的にそれしか選択肢がなかった。ただ、派遣であれば仕事がなくなることはないと思っていた」と振り返る。
しかし、不況で状況は一変し、新たな派遣先が決まらない。
生活が苦しいのは親の代からの怠け癖のツケがまわってきたんだよ。
いまさら親を恨んでもしょうがないし来世に期待しましょう。
セクハラ・パワハラ事例集…「派遣酷書」発表
日本労働弁護団は17日、派遣社員から寄せられた労働相談や職場でのトラブルなど71件の事例をまとめた「派遣労働酷書」を発表した。
不況を理由にした解雇や派遣先での嫌がらせ、差別など派遣労働の厳しい状況が浮き彫りになっている。
71件の中で最も多いのが、「派遣切り」や「雇い止め」といった不安定雇用で37件を占めた。
このうち、リゾート開発会社に派遣されていた男性は3か月ごとの契約で9年間も勤務したのに、
昨年末、「不況で会社が大変」という理由だけで雇い止めに遭っていた。昨年12月に「仕事が減った」という理由で解雇され、
「今年1月に生まれた子供と妻を、どうやって養っていけばよいのか」と途方に暮れる大型トレーラーの運転手からの訴えもあった。
派遣先の社員からセクハラやパワハラを受けたケースは8件で、
派遣先の部長から宴席でキスをされたり、業務中に抱きつかれたりしたが、誘いを断った途端に契約を打ち切られたという女性もいた。
このほか、休日がないといった待遇差別などの事例も記載されている。
同弁護団の棗一郎弁護士は「派遣社員は弱い立場に立たされているのに、派遣会社、派遣先ともに雇用責任を果たしているとは言えない。
このような実態を踏まえ、労働者派遣法の改正論議をしてほしい」と話している。
酷書は、希望者に1冊100円で販売する。問い合わせは同弁護団(03・3251・5363)。
(2009年7月17日22時09分 読売新聞)
>一般事務系を中心に、わざわざ一流企業を辞めて派遣に切り替えている優秀な人も多くいる。
>その理由は、飲み会や社員旅行に行くのが嫌だというものをはじめ千差万別だが、虐げられた人たちばかりが派遣社員になっているという偏った報道は間違っている。
派遣先の部長から宴席でキスをされたり、業務中に抱きつかれたりしたが、誘いを断った途端に契約を打ち切られたという女性もいた。
派遣先の部長から宴席でキスをされたり、業務中に抱きつかれたりしたが、誘いを断った途端に契約を打ち切られたという女性もいた。
派遣先の部長から宴席でキスをされたり、業務中に抱きつかれたりしたが、誘いを断った途端に契約を打ち切られたという女性もいた。
派遣先の部長から宴席でキスをされたり、業務中に抱きつかれたりしたが、誘いを断った途端に契約を打ち切られたという女性もいた。
派遣先の部長から宴席でキスをされたり、業務中に抱きつかれたりしたが、誘いを断った途端に契約を打ち切られたという女性もいた。
派遣先の部長から宴席でキスをされたり、業務中に抱きつかれたりしたが、誘いを断った途端に契約を打ち切られたという女性もいた。
派遣先の部長から宴席でキスをされたり、業務中に抱きつかれたりしたが、誘いを断った途端に契約を打ち切られたという女性もいた。
派遣先の部長から宴席でキスをされたり、業務中に抱きつかれたりしたが、誘いを断った途端に契約を打ち切られたという女性もいた。
94 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/03(木) 19:06:48 ID:tO/HBXPoO
派遣になるのが悪い
95 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/17(土) 20:28:20.26 ID:YlwCKxsm0
>>94 なぜ派遣は駄目なの?
働いてみたらとんでもない所だったって事もあり、職員になりたくない職場だってあります。派遣なら契約を更新しなければ良いわけで、見極められる時間が持てる派遣も悪くないと思いますが…
96 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/17(土) 20:29:23.34 ID:YlwCKxsm0
97 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/17(土) 23:29:14.23 ID:6cnmGUlZ0
>>95 派遣就労を批難するのなら、派遣になるのが悪い
98 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
>>95 いや、逃亡は許されない
そういや少年漫画は基本逃亡しないのに少女漫画は基本逃亡しますな(主に彼氏の友達とかに)