派遣風情がフリーランスを名乗るなよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣IT土方の皆様へ

あなた方は「フリーランスの技術者」だと思いたいのでしょうが
世間様は残念ながら「フリーターの作業者」と認識しています。



勘違いしないで下さいね。
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 01:42:30 ID:Jn9aWXk00
↑お前のレベルだったらすぐ首切られるかもしれんが
まだ切られない実力者もいるんです。
お前のレベルで物事すべて考えないで下さい。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 01:53:37 ID:sXZgKRf6O
派遣をバカにするのもいい加減にしろ!俺が〇〇でしいれたソフトでお前の正体をあばくぜ。チンカス。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 14:15:07 ID:MPB6vZeYO
>>2
イミフ
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 17:06:37 ID:ibVS8/XoO
負け惜しみww
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 20:46:01 ID:WJq4XBa20
強がり
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 22:25:52 ID:y3XNaFr9P
俺は一流の派遣社員だからな
フリーランスどころか世界のトップエンジニアという自負がある
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 22:45:24 ID:KqNNSwBS0
一流の派遣社員(笑)
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 22:50:54 ID:y3XNaFr9P
俺がいなくなったら派遣先はもたんからな
派遣先も一流の派遣社員には頭が上がらんよ
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 23:06:43 ID:nYt7LVxq0
俺なんて、まだ切られない派遣の実力者だからな。
派遣先も派遣の実力者には頭が上がらんよ。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 01:44:35 ID:5eCDWPLiO
そうなん?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 02:02:04 ID:rQnT/d6b0
たまたま
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 03:27:01 ID:GUYIo7YD0
またまたぁ
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 12:17:16 ID:nHahjB1T0
>>1
つまり偽装派遣なのですぐに監督官庁に告発して訴訟を起こせと?
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 13:17:58 ID:5eCDWPLiO
そうしなよ
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 13:20:45 ID:rQnT/d6b0
まあ、今仕事ないし、訴えとかないとな。いましかないかもなぁ。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 16:59:24 ID:LsiB/QRH0
訴えよー訴えよー
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 01:01:24 ID:nFMAoPv70
派遣はフリーター
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 20:44:49 ID:0wtP8dfC0
そんな事みんな知ってる
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 00:30:37 ID:LZg795rQ0
フリーターだと世間体悪いからフリーランスと名乗っているの?
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 01:52:52 ID:tlzUINw+0
痛い所を突いちゃかわいそうだよ
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 11:22:40 ID:z/82Z7XH0
>痛い所を突いちゃ

ランスだけに
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 11:59:47 ID:VjC4C1+E0
納税で源泉があればアルバイト、源泉がなければフリーランス。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/28(木) 19:17:28 ID:ntyFhEhRO
見栄っ張りなんですよ
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/29(金) 11:14:16 ID:FtEeuPd90
エラも張っている
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/31(日) 20:06:33 ID:H/2qwOSd0
>>25
口惜しいです!!
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/31(日) 23:52:57 ID:QllwEeoi0
カッチカチか?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 03:08:49 ID:d2+2ZTpJO
フリーターダンス
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 03:12:58 ID:5V9Fa8DU0
>>1 アンタは派遣でも働けずの情けない無職
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 18:22:33 ID:d2+2ZTpJO
派遣では働くな!
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 19:58:35 ID:+5UMXgdj0
すみません。派遣でもいいのではたらかせて
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 20:11:03 ID:GOyTc8rK0
そう。仕事くれよー。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 15:43:59 ID:QDUwU2suO
かたり
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/13(土) 22:13:03 ID:DsrUMfkV0
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/14(日) 03:56:49 ID:hKb7ypbD0
>>34
しつこいよ。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/22(月) 15:33:26 ID:kLHV5mZL0
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/22(月) 21:51:46 ID:CrBexQ/a0
>>34
エージェントを自由に登録できないからクソ。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/24(水) 21:26:12 ID:HqNCh6wS0
「クソ」とは言い方が汚いので「ウンチ」と言ってください
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/24(水) 23:04:55 ID:2cQ/ZDrD0
>>34
エージェントを自由に登録できないからクソ。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 02:46:43 ID:psPiSRZM0
エージェントを自由に登録できないから大便

エージェントを自由に登録できないから糞
41ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 14:12:17 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-11 13:48:07
https://mimizun.com/delete.html
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 21:11:24 ID:Z3swY3nV0
>>1 無職のヒキニート君
アルバイトはちゃんとしてるか?なんなら俺が新聞配達
のバイトでも紹介してやろうかw
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 23:42:18 ID:nC96XXlV0
なにその決め付け?
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 16:43:26 ID:Qetd7joWO
派遣=フリーターなのに独立開業しているつもり?
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 20:59:06 ID:X8DJ+Wz70
派遣⊆フリーター
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 00:40:21 ID:vaWSoObG0
実力者(笑)
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/18(土) 01:47:27 ID:RvYXYxJr0
工員と同様?
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/19(日) 17:05:11 ID:Fh0xnL8tO
フリーター万歳!
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/19(日) 17:19:45 ID:Wp0JIlecO
光と影 明暗の分かれ 負け犬になるなら 敢えて俺は影を取る 言いなりで頭下げ 上手く世渡り性に合わねえ 我慢にも限度あり いいぜ俺はフリーランサー
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/19(日) 19:44:42 ID:duEdNj6u0
>>49
オマエはフリーター
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/21(火) 01:19:18 ID:tlOv1pKZ0
所詮、派遣なんてのはフリーターの一系統にしかすぎないよ
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 02:05:27 ID:fgekLgvgO
詐欺
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 08:20:06 ID:YIDp8dia0
ウサギ
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 03:37:53 ID:PVJf7iyxO
ウナギ
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 04:05:32 ID:P8eZCw4n0
>>51
だからよー、保険がよー、入るだろ〜。
現実を無視して願望だけで同じ同じ書くのはキチガイだぞ。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 08:40:00 ID:j2rDQ9iO0
お笑い
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 11:17:48 ID:aHhnqrmSO
フリーターの高齢化
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 11:31:05 ID:OJ3hfQcE0
言うなれば独裁政治
営業には新規、内勤には紛議苦情撲滅、会社には経費削減
経営者が社員の為に
社員が経営者の為に
だからこそ不況でも会社が成り立つ
会社は株主のもの
会社は顧客第一主義
ウソを付くな!!
我欲に狂ったドス黒い眼差しがすべてを物語っている
無策、赤字、紛議、訴訟、どれひとつ取っても経営では命取りとなる
それらをまとめて横暴でくくる
誰が誤った経営判断やら
『言うこと聞かない』が笑わせる!
おまえも!おまえも!!おまえも!!!
だからこそ、俺の為に希望退職を名乗り出ろ!!!!!!
俺たちは何の為に辞めさせられたのか・・・・・!!!!!!!!
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 11:32:01 ID:OJ3hfQcE0
再就職?お仕事頑張りなさい?例えば>58の会社の経営者なんかただの嘘つき野郎じゃねえか?(笑)
百年に一度の不景気と言われるこの御時勢に、>58の会社が今まで何とか生き残ってこれたのは、
経営者にしかるべき経営戦略やら経営手腕があってのことじゃなくて、人も物も金も、何もかもみんな
切り捨ててきたからだよ。

何十人リストラした?? どれだけ社員をクビにした?? そうやって窮地から脱するたびに、
社員の血を・・、社員の生血をすすったんだろーー!!!!????

総・統・オ・シ・ラ・ー!!!!!!!!!!
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/31(金) 16:07:23 ID:GBnnr2S1O
アフォ丸出し
61ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 14:12:17 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-11 13:48:07
https://mimizun.com/delete.html
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 14:28:43 ID:ECXiND/80
自分がフリーターだと思いたく無いんだよ
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 20:47:45 ID:CKBSbaGc0
みっともない自尊心だね
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 01:02:28 ID:ehurCXuE0
フリーター
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 02:06:51 ID:6N2z3vQjO
>>1だから何スカ?フリーランスという言葉に憧れてんの?
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 02:32:21 ID:Z7UVfgF4O
失望と言う列車乗継いで海を見る週末にゃ波打つ防波堤でロングタイムスコープ覗けば静粛なサイレントムービー青紺赤黒へ地平線の色模様昨日は胸糞悪い日だった上司に喋られ頭ごしに俺のミス言いなりで頭下げ上手く世渡り性に合わねえ我慢にも限度ありいいぜ俺はフリーランサー
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 02:38:34 ID:Z7UVfgF4O
失望と言う列車4年程乗り続け幾度と無く俺は苦虫噛潰した体裁身分てヤツ身体で覚えさせられ無理矢理てめえを殻の中に押込めた平等なんて辞書の中だけ組織に従順それが賢い生き方か?言いなりで頭下げ 上手く世渡り性に合わねえ 我慢にも限度あり いいぜ俺はフリーランサー!
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 08:21:59 ID:TxG21vxf0
おまえはフリーター
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 20:56:25 ID:gUFU6Ssc0
給料もらってんのはフリーランスじゃ無いな
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 23:51:42 ID:bIVBxkB30
図に乗るな派遣
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 12:08:03 ID:4lciCU6/0
図に乗る派遣に2chでしか文句を言えない社員。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 18:33:43 ID:c5aivpuC0
存在すら忘れられた派遣をユーザーから締め出されてるフリーが
いじめてるだけなんでないの?
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 19:39:39 ID:4lciCU6/0
所詮、社畜と派遣、足についた鎖をお互いに自慢してるだけだろ。
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 13:48:07 ID:HVCeRLF70
社内失業社畜
干上フリー
派遣
共通するのはどれも要らないって事だな
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 21:15:15 ID:oLLbvaIqO
給与所得者
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 23:52:36 ID:EA+z+tzd0
フリーランスは事業主だから派遣労働者では無いよ
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 13:34:20 ID:wG3wGbgxO
チンケな自尊心
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 20:49:31 ID:MTLL5UN10
精一杯の背伸び
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 23:44:30 ID:Nbvxn9b70
何がフリーランスだ?
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 22:46:39 ID:Mzo540As0
偽の肩書き
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 23:43:17 ID:C9Z4hV/b0
フリーランスって言うな!!!
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 00:28:37 ID:o0Wx4kzT0
ウソの肩書き言ってみっともない事してかっちょいいと思っているのかな?
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 01:20:00 ID:Igejey9b0
フリーターとフリーランスの区別がつかんのか?
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 01:38:24 ID:gPrAieFe0
この前面接に来た人がどう考えても派遣なのにフリーランスです
って言っていたのを聞いて、こいつ馬鹿だなって思った。

派遣  =就活も満足にしない、将来の考えも浅い人種
偽フリー=病気、朝起きれない、協調性無いなどの理由で弾かれた
     エージェントだのみの人種

どっちもどっちかなと
本当にできるフリーランス(極少数)が迷惑だなと
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 02:15:06 ID:pLln2+IZ0
派遣なのに自分はフリーランスだと勘違い(笑)
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 19:42:17 ID:AwOvVmi20
勘違いと言うより見栄っ張り
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 13:23:49 ID:+U+6iSJI0
みっともない
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 01:18:30 ID:eWzYaGDA0
派遣程度が「仕事」って言うな!2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1243956213/
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 02:12:14 ID:zRkqvHbFO
フリーセル
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 20:50:17 ID:J3VBiRHp0
働ければなんでも同じかよ?
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 11:35:21 ID:MwA7153GO
区別しようよ
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 23:19:42 ID:FZf/LpxR0
困った人々
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 23:55:38 ID:SG/23jmG0
ここ何ヶ月かいろいろ見てきたけど「今は不景気だから最悪」ってより「不景気だから見えた今の世の中」ってかんじ。
土台かなり腐ってる。

景気回復するってこの土台の上に肉付けするだけなんだよなあ・・・って思ったら何かもうどうでも良くなった。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 06:28:53 ID:Fp4m4ZER0
>>93
中間管理職にチキンラーメンと水、小麦粉、ビニールシートを持たせ、「無人島」でサバイバルをさせる研修…日清食品
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 12:24:07 ID:JPwu1RZEO
フリーター漂流?
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 20:05:12 ID:xQ6ctWBP0
なんでフリーランスだとのたまうのだろう?
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 20:09:44 ID:UVI75WovP
なんでフリーランスだとのたまうのが許せないのだろう?
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 23:52:52 ID:xwjb6nHS0
そもそも両方とも世の中から良く思われていないのに・・・
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 00:42:12 ID:WmqsOvqi0
>>98
どういう意味?
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 06:53:11 ID:Flva3AVm0
これも、いわゆる派遣ですかね? 偽装請負?

ブッシュ政権が暗殺を民間委託…米紙報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090820-00000903-yom-int
> 【ワシントン支局】米ワシントン・ポスト紙(電子版)は20日、ブッシュ
> 前政権下の2004年、中央情報局(CIA)が、国際テロ組織アル・カーイダ
> 幹部を殺害する秘密計画の立案や訓練を、米民間警備会社ブラックウオーター
> (現在「Xe」に社名変更)に委託していたと報じた。
>
>  複数の元情報当局者の話として伝えた。委託理由について、元情報
> 当局者は、「何か問題が起きた時、外部委託の方がCIAを守れる」と
> 話しているという。
>
>  殺害計画は今年6月、パネッタCIA長官が議会に報告し、同計画を
> すでに中止したことも明らかにした。ブラックウオーター社へは、訓練
> などのため数億円が支払われたが、実際の任務は遂行されなかったという。
> 同政権下では、テロ容疑者への尋問も民間に委託されていた。

ゴルゴ13は、フリーランスってことで桶?
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 00:50:43 ID:bVyBUracO
だろね
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 01:48:35 ID:vokieaVR0
全然フリーじゃなくて不自由なクセに・・・・
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 02:03:51 ID:U1/vR0GqO
野党のマニフェストの中に
[小泉内閣が派遣緩和〜であるからワーキングプアが増え〜我々は日雇いを無くします!」
って。

社*党だったかな。

派遣の皆様は社*党へどぞ!

104名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 00:49:50 ID:y250w0Xv0
フリータンス?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 02:09:43 ID:fnN6H8pBO
フリーダンス
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 08:19:51 ID:dEQbyNBR0
ダンスかよ
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 14:36:22 ID:QCyTEAGuO
雇われ自由人w
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 14:42:35 ID:bfR9FYArO
●売国奴は自民党か?
●'08年衆院選挙の争点は「売国」!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197697120/

●じゃあ、これは何なのさ?自国民には奨学金を出さずに何故中国人なら奨学金を給付なんだ?

正直に言ってみろ!!日本人は嫌いとな!!

■売国外国人留学超政策を推進する自民党!
□自民党売国政策に反対する民主党の谷岡議員!

http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8

 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣とかに向かって反対答弁をしているシーンである。
 大変に説得力があった。
 内容を要約する。 是非、動画を見て欲しいと思う。再生回数もっと増やして、この内容は世間がもっと注目して欲しいと思う。
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 19:19:02 ID:QCyTEAGuO
無関係な長文コピペは楽しいのかな?
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:55:06 ID:ur8Vqe7u0
ロクに税金も納めない日本人より
ましかな。
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 21:57:58 ID:xgsdErWoO
お笑い軍団
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 00:47:41 ID:oRRrZrspO
>>108

スレ違いだが、激しく同意!政権交代は必要だな。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:06:59 ID:HaNkU8Jp0
政権交代してもフリーターがフリーランスに成るワケじゃ無いけどね
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:00 ID:OF0DBx0h0
そしてそのフリーランスの仕事が増えるわけでもない
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 01:56:05 ID:FQCVYnov0
派遣なのにフリーランスを騙る詐欺師どものスレ
【IT】フリーランスのエージェント【20登録目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1246508665/
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 18:31:51 ID:Wetu8l8ZO
詐欺師には関わるな
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 00:47:47 ID:54U5rFDx0
フリーランスの〜って出すのいい加減やめろよな
登録制アルバイトエンジニア募集にしろよ
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 02:11:38 ID:BnWWz/qH0
身分詐称
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 00:05:17 ID:r7xhQf/L0
フリーダンス
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 22:58:51 ID:mIIF21KB0
信者得ばいいのにねw
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 23:16:36 ID:xfHZtGB40
市町村がやっていた緊急支援に申し込んで支援金借り入れてるフリーランス居る?
俺は百万円を返済期間5年で融資してもらってるけど
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 23:57:43 ID:8YNWKgKt0
起業ていても勤労者扱い?
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 00:03:33 ID:WIU22HRi0
中小企業への運転資金の緊急融資
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 00:24:09 ID:nT3XTPj30
>>121
ろくに税金も払ってないやつが、融資申請してんのかよ・・

こういうヤツらがゴミ公務員ともども消えてくれるのを願う。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 00:26:52 ID:WIU22HRi0
>>124
四年分の青色申告書と納税証明書を提出して審査後に融資されるんだよ。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 00:29:48 ID:EZ/w6DML0
pu
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 00:30:01 ID:nT3XTPj30
コンビニやスーパーのレシート
自宅を事業所、車は営業者か・・・

すでに必要の無い商店街もダラダラ生き残るわけだ
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 00:33:14 ID:WIU22HRi0
会社員には利用できないけど超低金利で助かってるよ。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 00:39:55 ID:nT3XTPj30
会社も低金利で助かってますよ
ガッツり税金取られてますから当たり前だけど
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 02:27:33 ID:9Z8RxnEC0
ダメだコリャ!
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 03:24:38 ID:jb/XjnW9O
所詮は派遣
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 07:09:46 ID:y6Zj/6B90
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/  } : : j: : ヘ  ヽ}
:.∨ : /|: : : : /:/  W  │: :/: : : |
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : |   広島のプレコに、税務調査が入りますように!
{: :/⌒| : : {:/{│  {  j/ |ヽ| : :j
:Xヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、
>-、\ハ: {: ヘ ∨   /  /  j/^Y    `ヽ
: : : : :¨¨ Yー:ヽ}、_ ノ /   {           }
: : : : : : : : : : : : :\_j/     \       .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、        `ー┐    |
          \ : ',        }    |
           ',: :}         ノ     j
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 12:50:39 ID:WIU22HRi0
>>130
会社員と違ってセーフティーネットを自前でやらなきゃいけないから当然だろ。

悔しかったら、正規雇用と同一労働同一待遇にしないと人事院に告発するよ

りそな銀行と埼玉りそな銀行がパート処遇を正社員並みに
http://news.kobayashi.info/archives/635544.html
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 21:06:04 ID:G2k7Lpk50
全くダメさこりゃ
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 01:41:52 ID:s15XKlwi0
恥ずかしいよね
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 04:18:28 ID:xaATqeGX0
↓馬鹿スレ?
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 16:08:29 ID:vLaSHMeW0
馬鹿じゃないよ
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 16:13:07 ID:AJi6YAjr0
あほうです
責任力!
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 22:59:25 ID:N/InFSLp0
なんですのん?
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 02:25:48 ID:MHh7jzQ10
ダメだよー!
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 12:42:35 ID:AZB2sctI0
無職なんだね
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 14:37:38 ID:SxB5oZOx0
派遣だろうがフリーランスだろうが変わらん。
しっかりした組織に所属していない人間は、
一人前のまともな大人とは見なされんよ。
住宅ローンさえ断られるだろうw
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 14:56:05 ID:mRNfZ3pX0
注文住宅経てて、ローンで返済中だけど何か

大きい会社の真っ当な社員だったら会社をバックにして条件が有利になるけどな
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 17:27:43 ID:XYZZxNyKO
中高年フリーター
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 17:36:42 ID:oaunCCJN0
http://jidou-link.com/business/site.php?name=%83A%83g%83%89%83X%83V%83X%83e%83%80%8A%94%8E%AE%89%EF%8E%D0
偽装派遣・偽装請負、ボーナスカット・雇用助成金をせしめながら社員の首切りをやっている
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 20:21:43 ID:ROo4ZgLx0
俺が昔いた職場にマジメに足掛け派遣で実際はフリーのIT園児ニアいた
その人一現場日当手取り四万割る仕事は一切うけてなかったな
通常なら会社単位で業務請負するような基幹サーバーの設計や保守プランニングその他を一人でやれてた
SDKからの開発になるが当然自作のサーバープログラムの開発も出来てた
派遣会社を使ってやってるってスタンスは崩さずにいたしああいう人は派遣社員って自覚すらなさげ

問題は人間関係のほうにあって
自分至上のほかは道具ってかんじ
やめていく間際には取引先の相手の大企業の取り締まり役に
仕事やってほしかったらはいつくばって便器を舐めろ
まじでこういって大問題ひきおこした
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 22:33:02 ID:1hudKOQF0
やっぱり派遣って低レベルやね
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 01:02:49 ID:JDNsREMp0
いくら仕事できても暴言で会社に損害与えてちゃ世話ないもんな
当然取締役の不興をかったうちはそことそのグループ会社からの全取引を失った
年間一億七千万くらいの契約がパア
今は未払い給与云々とかいって会社といまだ戦ってるが
自分で引き起こした問題のせいで打ち切りになった仕事の
働いてもいない分の給料をガメようという腹らしい
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 01:39:32 ID:jt2yLLwk0
やっぱ派遣社員やね
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 10:55:06 ID:iJ7Agktx0
派遣かどうか以前に、社会的不適合な人間なんだろ。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 11:52:00 ID:JDNsREMp0
だろうな
だからあれだけすごいスキルをもってても
どこも正社員には雇わなかったんだろう
派遣会社ってのは一山いくらの人間を紹介するっていう仕事だから
審査もゆるくてうっかり採っちまったってわけだ

ちなみに俺もこいつの傍若無人の被害者でな
現場の部長さんから信頼されていたし
周りともぎくしゃくせずにやれてて
ゆくゆくはちゃんと仲介料払って正社員に採るよとまでいわれてたのに
こいつが下らない罵倒をしてくれたおかげで
仲介料を俺のいた派遣会社に払う事自体がご法度になって
現場を失っただけでなくやっとつかんだ正社員登用の内定まで喪う羽目になった
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 15:13:24 ID:zKbpxT520
>151
正社員登用したければどんなことしても採用する。
そうでなく、下らない罵倒を理由としてお断りしているダケ。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 20:32:52 ID:WkifpCZoO
土方だね
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 22:56:29 ID:RfjJOQWN0
ドカちゃん
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 01:11:05 ID:r0M1KhmI0
>>151
社会不適格は、あんただよ。
ゴチャゴチャうるさい、年寄りをドツいて黙らすのも、派遣園児ニアの大事な役目。
取締役だの社長だのって、いちいち躊躇してたら、仕事が進まん。
派遣社員なんて、切り捨てゴメンなんだから、暴言くらいなんとでも収拾できただろ。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 02:58:47 ID:RzdfYKEuO
フリーランスなのに派遣扱い?

個人事業主と給与所得者は別次元じゃないかと?
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 20:15:17 ID:g4Zk9jDk0
>>152
安心してくれ
抜け道見つけて今は正社員になってるから
仕事が他の派遣にうつされたあと三ヶ月してから俺も席を移して
そこの派遣として半年はたらいてから社員登用されてる
実質的な損害は最低九か月分派遣で安く使い倒された事
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 20:21:28 ID:g4Zk9jDk0
>>155
生憎そんな程度は低くないぜ
本人に謝らせろと要求され
本人が謝るっていうから営業が連れて行くっていうから
絶対やばいからやめとけと俺は何度も抗議したんだ
ところが強行したところ
便器舐める準備は出来たのかとさらに事態を深刻化させてたぜ

何も媚び諂えといっているわけじゃない
上に対して節度を守れってだけ
それもわからないお前さんは現状社会のつまはじき者だろ
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 02:34:52 ID:SapP6TFx0
事業主とリーマンは真逆
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 02:49:40 ID:uGEdE30b0
そいつはそいつで相当酷いことされたのかな
まあー。どんなに酷いことはされても、普通は便器舐めろとまでは言わないけど
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 15:41:48 ID:Uu/nKV9t0
>>121-125
俺も申し込み中。家チェックしに来たりした?
普通の風呂ナシの貧乏賃貸でそのうちチェックしにくるっていっていてちょっと困っているんだけど・・・
面倒だからキャンセルするかなぁー・・
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 20:46:30 ID:DC148+zj0
びっくり!ジャンキー
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 20:52:05 ID:oB8Y6Dbw0
>>162
役所で書類を取ってきて、
銀行経由になるからメインバンクに行って相談して、必要な書類を銀行経由で提出して、
審査をまち、銀行から審査OKが出た旨の連絡を受けてから、口座に融資金が入金されたよ。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 20:53:53 ID:oB8Y6Dbw0
>>162
書き忘れたけど、貯金残もあって家も持ち家だから、家を見来る事は無かったよ。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 20:59:27 ID:Zz5OHGWw0
>>164
>>165
ありがとう。家に来なかったのかあ。
いいなあ。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 18:01:36 ID:yNsed1cwO
身分詐称
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 23:41:31 ID:2u46LfOm0
「フリーランス」って名乗ればカッコイイ???

「派遣」って名乗るのが恥ずかしいからそう言うのかな??
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 19:20:41 ID:3Ed4qSspO
嘘が一番みっともない
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 22:50:34 ID:Zcl2/Aos0
会社の世話になっていながらでもフリー?
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 23:19:30 ID:yNnM5S8p0
派遣とフリーランスの両輪最強
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 00:10:02 ID:tzN+nfXp0
不自由なフリーランスw
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 10:26:08 ID:t90HIrUC0
IT土方風情だったら派遣もフリーランスも正社員も同じ土方だろ、
体調崩して継続不能になったら即退場だから、実質的には日雇いの土方。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 11:27:44 ID:o5rgSCb8O
雇われ者と自己経営は雲泥の差w

だから「派遣」と呼びたがらないんでしょ?
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 22:49:57 ID:t90HIrUC0
他人の事に口出して、何が面白いんだ、自分の心配しろ
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 00:08:13 ID:CYUZ+rup0
恥かきっ子世に憚る
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 12:41:23 ID:52wurIzy0
フリーター土方
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 12:56:35 ID:rpIAUU+60
文句あるならお前らだけやれ
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 13:13:36 ID:rpIAUU+60
派のくせに、に正社員様の俺より能力あるから八つ当たりしてるのってみっともないな。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 17:27:55 ID:VBrAxQQyO
使うべき能力が違う
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 00:31:03 ID:CWQXqQqo0
パカですね〜
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 17:58:19 ID:GvMtH5Od0
【言い訳】派遣社員が良く吐く嘘【御免】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1238584645/
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 23:17:06 ID:tO14qS/y0
>>179
もっと日本語の勉強をしましょう。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 23:21:26 ID:FGELraXr0
[抗議]京葉コンピューターサービスは残業代を払え!
http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20090908/1252388385
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 00:14:49 ID:pRC7vQd00
フリーターって残業代出ないの?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 00:37:27 ID:7tXQ2nvP0
契約書に書いてあるとおりだろうね。
残業代出さないときには、一切残業しない。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 01:26:15 ID:0VGYQ2sT0
>>186
出ないんなら残業しないの当たり前でしょ?
188ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 14:12:17 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-11 13:48:07
https://mimizun.com/delete.html
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 18:47:00 ID:zi/CtuJN0
フリーターなんて辞めて就職しなよ・・・・
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 22:24:56 ID:mG5/3E7RO
情けないね
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 00:23:03 ID:gzaj78WzO
就職口ないね
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 14:02:05 ID:gzaj78WzO
独立開業すればいいと思うよ
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 20:37:52 ID:qjgedQq30
仕事がないね。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 00:09:00 ID:j3cJrPgp0
キリがないね。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 20:18:22 ID:W/xi3d7J0
クソどもが・・・・
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 02:03:58 ID:NrxF3R8n0
派遣は最下層労働者
フリーランスは事業主

事業主と労働者には雲泥の差があれうよ
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 06:19:44 ID:chymrQh20
中小企業の社長なんて派遣社員以下じゃん
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 08:35:28 ID:5/0LlkevO
>>196
確かにその通りだが、事業主なら年収2000万はないとやる意味ないぞ。

個人事業主=フリーで年収1000万以下なら、日雇い派遣並の残念な職業だよ。


199名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 14:51:14 ID:7BB5bGqs0
ふふふ
口惜しがっている・・・・
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 19:56:54 ID:uikTY/xM0
>>197-198
だったら何で派遣社員なのにフリーランスだと嘯く奴が居るんだろう?
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 00:01:55 ID:lvFp7GSI0
>>198
確かにその通りだが、いま年収2000万とか、一人だけで回せるのかと。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 00:30:15 ID:EAPnl3Zq0
フリーターがフリーランスを名乗るのは何故?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 00:43:25 ID:RRAb5lAi0
無職を隠すためです。
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 00:48:02 ID:a/+/DAdUO
>>201
下請けの個人事業主のオッサンに、多い時で1案件5億とか払ってたぞ。(会社が)

オッサンは下請けに流すだけだし、金額の大小と工数は関係ないでしょ。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 01:17:38 ID:Gw75cFcY0
嘘はいくない(><。)
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 02:23:54 ID:LbZg1Quz0
身分詐称がデフォ
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 15:07:19 ID:lvFp7GSI0
>>204
それ、年商だから。年収ちゃうから。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 18:09:23 ID:EgTOg5fPO
派遣風情は判ってないんだな
二重雇われ人だもんな
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 18:26:33 ID:i+KHysp90
>>207
ほとんど経費は掛からない
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 22:45:51 ID:a/+/DAdUO
>>207
1案件5億で、年商はその数倍あるオッサンの年収をいくらだと思ったんだ?

ぶっちゃけ年収は知らないが、1000万以下だったら笑うよな。

>>209
その5億の大半は下請けに出す外注費のはずだが…。
粗利でも1億どころか、5000万もないだろうな。

大量生産の時代の話だし。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 07:48:34 ID:ZWfTWlbWO
大量退職の時代
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 17:04:49 ID:ZWfTWlbWO
解雇
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 19:17:18 ID:WBtrdsPY0
雇われてんのにフリーランスだってよ!
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 15:55:36 ID:nsXG/HSL0
仕事が無くて雇われてないから、晴れてフリーランスの身になったんだろ
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 17:55:06 ID:5xlDyL6hO
>>214
自分で受注しないのにフリーランスかよ?
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 17:52:14 ID:U1qZINZzO
お笑い草さ
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 20:40:28 ID:5S20NnoN0
売り上げの無いフリーランス・・・・
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 22:16:03 ID:/S9MuLII0
フリーランスが、仕事を選び放題だったのは昔の話、今は選ぶ仕事すらない。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 22:26:20 ID:keLcB8FI0
>>218
それって派遣?
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 23:14:05 ID:/S9MuLII0
自分で客先なりSierなりに出向いて仕事請け負って、外部の会社に案件を紹介して部下として使ってプロジェクトを遂行するってこと。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 02:06:41 ID:xyF0rTvd0
>>220
じゃぁ派遣じゃ無いね
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 08:19:16 ID:e6XTo+tL0
派遣風俗
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 17:31:26 ID:T99yejkWO
不倫ダンス
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 19:35:57 ID:4Sg7Sd5D0
駄洒落を書くのは誰じゃ?
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 04:57:14 ID:gTfHmRBwO
身分詐称と言うよりは言葉知らず?
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 14:45:28 ID:lt/Ccott0
恥知らず
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 20:09:40 ID:B/IyAmwo0
言葉知らない能無しはおとなしく会社員やっとけばいいのにね
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 00:18:34 ID:vUXWWROt0
本当に・・・・
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 01:10:23 ID:GFCIJlLE0
雇われているのにフリーランスなの?
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 22:45:40 ID:lgvGaXFV0
雇われている事と、フリーである事って関係なくない?
契約ベースで仕事をするわけだから、契約署に従うだけだと思うわけだが。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/06(火) 01:36:33 ID:Eh6BsIYT0
>>230
フリーランスは自営でなきゃ・・・・
雇われてたら、時間配分や裁量が小さ過ぎてフリーとは言えない。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/06(火) 19:41:17 ID:+KOmkal0i
>>231
そういう契約は年々少なくなってきててなぁー。ど。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/07(水) 01:51:29 ID:iC9n4tQ/0
>>232
じゃあ、フリーランスとは名乗らずに派遣労働者だって称すればぁ???
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 11:31:17 ID:lHOAwmZ5O
何故か嫌なんでしょ
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 12:42:54 ID:X3MNX91ui
>>233
誰に名乗るの?
別に派遣労働者でもかまわんよ。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 18:45:29 ID:lHOAwmZ5O
↑自称フリーランス?
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 21:17:00 ID:wA48iJKf0
>>236
フリーランスとか別に名乗ってない。自営だって言ってるぐらいかな。
派遣労働もするし、頼まれれば何でもやるよ。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 00:41:05 ID:wBPkYDcS0
変態莫迦
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 07:14:46 ID:HgrucTIsi
まっとうに仕事してるだけ。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 17:58:13 ID:/oCantf4O
>>237
この板では派遣労働に関してだけ使うのがいい
自営やフリーランスは業態が違う
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 18:55:52 ID:Z4P+bVJ2i
>>240
フリーランスだって契約次第で派遣みたいなやり方もするし、
単なる契約だろ?

奴隷の鎖自慢は馬鹿みたいだよ。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 20:55:23 ID:vDz/I6WU0
>>241
誰かにどこかへ押し込まれて、そいつから給金貰ってるフリーランスが居るのか?
ま、給金貰った時点でフリーランスでは無くて労働者だが・・・・
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 22:11:45 ID:asjvt+VB0
>>242
給金って言葉はあるけど、そんなの自営には存在しないよ?
請求書だして初めて入金されるでしょ。

フリーランスだって、自営だって、仕事してりゃまずは労働者だろ。
会社にしてるなら経営者でもあるわけだろうけど、仕事してるなら兼労働者。

なにが言いたいのかよくわからん。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 22:14:37 ID:WW0CTgWS0
その屁理屈だと経営者も労働者になっちゃうね
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 22:37:35 ID:asjvt+VB0
>>244
そりゃ、労働者ってのは働く人だもの。定義が大きすぎるよ。
>>241がフリーランスじゃなくて労働者とか変な事言うから、そうじゃねーよと返しただけ。

労働者以外は貴族やら華族やら、建前上仕事が出来ない出家した坊さんぐらいしか
いないぞ。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 01:35:15 ID:NxADWY9f0
給料貰うのが労働者
売り上げや報酬貰うのは労働者じゃ無い
248三野:2009/10/10(土) 01:49:29 ID:0UO1wVBqO
謹厳実直品行方正におふぃすにおつとめな人間だけがすべてとのたまうキチガイウヨ 講師はどうなる?立派なフリーランス 民主党なにしてんだ!早く西村逮捕して2ちゃん潰せ!
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 03:14:27 ID:xoeKvLcGO
意味不明
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 14:05:16 ID:r6Pz+OX20
???
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 20:19:03 ID:aQV3NRNe0
基地外に構う事無いさ・・・・・・・・・・・
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 00:34:58 ID:Nf1K0JeG0
派遣は飼われる子羊
フリーランスは一匹狼
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 02:34:21 ID:8lQzjQZh0
カッコつけんなw
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 18:21:22 ID:1cJ04ggFO
身の程知らず
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/12(月) 03:18:57 ID:XjhVicdQ0
くだらんプライドだべ
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/12(月) 03:35:11 ID:tIlvLvYT0
別にどっちだっていいさ。
フリーランスに恨みがあるのかい?
それとも嫉妬?
気に入らなければ好きなように呼べよ。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/12(月) 14:27:16 ID:U80mUr2c0
>>256
どっちでもいいのか?

自称会社員という派遣社員や自称フリーランスと言う派遣社員。。。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/12(月) 19:16:51 ID:irHpW1/C0
雇われフリーランス笑
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/13(火) 09:13:56 ID:ZPC3/Kt1O
ありがとうございます
フリーランスという言葉が癪にさわるということですので派遣風情の30半ばの者と言わせていただきます
年収はここ何年間かは750〜950万の間を行きつ戻りつしております
決して楽な生活が出来るほどではございませんが困ることはありません
持ち家もマンションではありますが購入させていただきました
260三野様:2009/10/13(火) 10:19:19 ID:Lpv52qcoO
妄想だと喚かれるぞ(笑)チャンネル桜に賛意示すキチガイどもからな
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/13(火) 13:29:48 ID:BQ8rnx7ZO
と、賭博師が上から目線で申しております
262三野様:2009/10/13(火) 14:35:14 ID:Lpv52qcoO
チャンネル桜より賭博屋のほうが一億倍真人間 俺は八年無償で重度障害児に奉仕したこともある世界中に害毒ばらまくイカレカルト人殺しよかはるかに善人
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/13(火) 14:58:04 ID:BQ8rnx7ZO
夢の世界から現実世界に迷い込んだdaydreamerかい?
264三野:2009/10/13(火) 15:30:30 ID:Lpv52qcoO
チャンネル桜に賛意を示しイカレタウヨ妄想にひたりきりなキチガイ鬼畜にいわれたくありませんぜ(笑)おまえと違ってあたくしは大嘘つきじゃござーせん(笑)チャンネル桜(笑)(笑)
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/13(火) 15:35:40 ID:BQ8rnx7ZO
どうやら言語野が損傷しているようです・・・・
266三野:2009/10/13(火) 15:57:27 ID:Lpv52qcoO
チャンネル桜に賛意(笑)ケダモノ以下
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/16(金) 02:55:34 ID:YeUmUp3hO
派遣風俗
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/17(土) 16:28:04 ID:xM3Miyg9O
みっともない
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/23(金) 13:06:12 ID:N6Ji5bHnO
カタリ
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/23(金) 18:18:17 ID:fSZ88zxR0
フリーランスだと聞こえが良すぎるからな。

例えば、建築現場などで大手建設会社から仕事を貰っている個人のことを
「一人親方」なんていうよね。
赤帽などの軽自動車の宅配業は個人事業主、これも親会社から仕事を貰っている。

派遣個人個人の理念として「一人一人が経営者」なんて言葉もあるし。
まあ、一人親方でもいいんじゃね。
ちなみに俺も派遣だけど、皆から親方って呼ばれてるけど。


271名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/23(金) 23:24:46 ID:Hp04rNxE0
聞こえがいいかね?
個人事業主やフリーランスってフラフラ不安定で先が見えないってイメージだが・・・
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/24(土) 02:18:31 ID:FO67JOkV0
カッコ悪い
273三野大明神♪:2009/10/24(土) 12:00:03 ID:rro8JdjHO
安定(笑)出世(笑)勤勉(笑)品行方正(笑)キチガイゴキブリなくせにアホウヨは立派だな(笑)エラいエラい(笑)
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/25(日) 09:46:09 ID:OjcjTDi20
フリーランスのイメージって昔から
朝起きれない、口だけ達者、言うほどスキル無し
最近特にひどいって感じだけどな
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/25(日) 12:00:36 ID:xeWgtkvw0
人それぞれ。その程度のフリーランスしか引っ張ってこれないのか?
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/25(日) 13:40:46 ID:afP38MxH0
フリーランスって引っ張って来るんじゃなくて、自ら売り込みに来るんdしょ?
労力の押し売りだよねぇ・・・
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/26(月) 12:36:09 ID:D9NqtruD0
押し売りw
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/26(月) 19:50:31 ID:KqPIAARV0
口入屋は押し込み
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/26(月) 21:47:05 ID:S3R8jC3P0
じゃ、一人親方とでも名乗るか・・
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/26(月) 23:35:51 ID:HlGiNzvi0
無職の一人親方・・・
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/26(月) 23:40:02 ID:PgbYrIDc0
バイセクシャルの一人親方
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/28(水) 01:02:56 ID:1HYmOlEG0
意味判らん
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/29(木) 12:36:11 ID:E5pLNjMI0
親方?
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/29(木) 19:27:28 ID:KFivMDwK0
片親
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/31(土) 22:48:35 ID:JH8Mj1sW0
派遣なのにフリーランスだなんて言う人居んの?
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/01(日) 01:20:51 ID:ONJZuKWbO
>>285
そんな恥ずかしいやつはおらん
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/01(日) 23:35:47 ID:RxqBhIRJ0
京葉コンピューターサービス

不当労働行為救済申立
http://kcs-union.cocolog-nifty.com/blog/
288ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 14:12:17 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-11 13:48:07
https://mimizun.com/delete.html
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/02(月) 18:01:36 ID:9Vj0aJ/d0
何の羅列だい?
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/09(月) 18:40:56 ID:+EQozYTW0
身分詐称がデフォな業界
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/09(月) 20:21:14 ID:UYWG4pEH0
京葉コンピューターサービス
人によって交通費が出たり、出なかったりwww
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/11(水) 00:08:28 ID:qURdyhuc0
だから何?
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/13(金) 12:40:33 ID:7rk15g2L0
愚痴ってるだけなんじゃ?
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/16(月) 00:42:03 ID:hx/K83Gx0
情報技術ドカチンw
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/17(火) 01:07:59 ID:BrIc2Fwo0
身分詐称は許せない!
296三野大神宮♪:2009/11/17(火) 12:49:45 ID:OA3nFy8rO
専門学校講師&県内有料二カ所嘱託で食ってる俺のダチは立派なフリーランス♪キチガイ鬼畜ネトウヨの価値規範なぞなんの意味もない ネトウヨは死ね
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/17(火) 18:43:54 ID:X3XCL8lg0
意味不明な文字列を並べて悦に入っているキチガイ↑
298三野大神宮♪:2009/11/17(火) 19:20:05 ID:OA3nFy8rO
人殺しが大好きなイカレネトウヨにキチガイ呼ばわりされる筋合いなし ネトウヨは死ね 千葉景子ネトウヨを極刑にしろ
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/17(火) 21:50:35 ID:isUlX+kI0
右翼は怖くて、ネット右翼は怖くないんですか?
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/18(水) 18:26:05 ID:jEcUgZGaO
関係ないね
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/18(水) 20:53:07 ID:w0NqTzWm0
>>300
なんだと
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/19(木) 20:17:48 ID:lcUVHuBeO
関係ないよ
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/19(木) 23:28:10 ID:YSvwuqR+O
なのってないだろ
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/20(金) 22:16:05 ID:xObbDjkB0
>>302
何がどう関係ないんですか? 本当に関係ないんですか?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/28(土) 19:42:12 ID:NY8JqWT/0
フリーター
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/30(月) 18:14:10 ID:O1bSQi7OO
フリーターンス
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/01(火) 12:12:12 ID:1kXavgHtO
フリーターは不自由
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/01(火) 22:57:20 ID:ZF0XIXOd0
なにそれ?
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/06(日) 18:33:15 ID:8wYipMhD0
騙り野郎
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/06(日) 19:24:27 ID:hW+EsaN60
釣られ野郎
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/25(金) 19:32:31 ID:RBUy86+q0
京葉コンピューターサービス分会のブログ
http://kcs-union.cocolog-nifty.com/blog/
都労委の第1回調査が行われました
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/06(土) 21:06:40 ID:Cqm9ZYZV0
フリーランスじゃないね
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/06(土) 22:46:26 ID:RJoAJavx0
しがない非正規労働者
リーマン以下だね
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/30(火) 21:59:07 ID:8xs9vd2g0
フリーランス選ぶ時の注意点教えて
一方は100万程度でできますできます簡単です。
一方は1000万かかりますね、長期運用はお断り
というかフリーに仕事頼んで大丈夫なのか?
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/02(金) 18:52:32 ID:Oht0GuDY0
派遣は労働者、フリーランスは自営だから別物だよ
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/10(土) 22:22:14 ID:A4/6ftXS0
フリーランスと名乗りたいのは派遣が恥ずかしいから?
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/16(金) 13:31:30 ID:JMEU1EeF0
いるよなあ、派遣風情でフリー名乗ってるやつ・・・あまりに痛いわ
かくいう俺もフリーランスなんだけど、一緒にされるのには迷惑この上無い
フリーってのは中世のヨーロッパの騎士階級と同じでプロ中のプロを言うんだよ
イチローとか松坂とか、1年契約で5億とか10億とか出来高とかあるでしょ
俺なんかは仕事請け負う時に大企業相手に条件を出して、俺のスキルに見合うだけのギャランティ―を出すんならって、そういう交渉の上で決めてる
1日契約とかもあるけど、相手の大企業も俺のスキルを1日でいいから欲しい、買いたいってことだから
俺なんかは運輸関係、ショップ関係では日本の流通を見極めたし
特にコンビニでは現場の販売戦略を仕切ったしね
大企業の工業生産関係、特にキャノンとかトヨタでは世界に向けての技術大国日本の一翼を担ったし
こういう仕事のプロを、フリーランスって言うんだよ
勘違いするなよハケン奴隷どもwwww
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/19(月) 13:53:48 ID:ITClc04n0
給料もらってんのはフリーランスじゃないよ
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/19(月) 19:12:50 ID:78UjZtMn0
IT作業者に勘違い君が多いよねw
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/20(火) 01:00:05 ID:w2Y6zs1a0
恥かきっこ
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/22(木) 02:21:28 ID:brR4u8m10
本当に厚かましいよね?
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/23(金) 14:19:18 ID:dVeElV9s0
こだわり
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/26(月) 13:38:52 ID:bMpl5EwpO
会社員じゃ無ければフリーか?
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/27(火) 16:41:29 ID:NgohrFAtO
フリーアルバイター
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/06(木) 15:37:34 ID:mInY0JSAO
不自由なクセにフリー(笑)
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/08(土) 18:07:53 ID:VKRtYWqG0
フリーター
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/10(月) 12:56:57 ID:UagyN+mTO
不自由ランス
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/10(月) 19:26:25 ID:S4MghmDI0
不幸ザンス
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/12(水) 19:47:37 ID:Sa8SYypJ0
身分詐称だ
330ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 14:12:17 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-11 13:48:07
https://mimizun.com/delete.html
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/15(土) 19:21:12 ID:/DHOcXBc0
恥知らずだな
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/16(日) 22:30:02 ID:kW2ckmTFO
>>329
犯罪者?
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/17(月) 20:19:40 ID:tIEvz8Wr0
派遣風情は登録時に額に丸に派の焼印を押しとけ
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/21(金) 14:22:10 ID:AhdoZ7oB0
恥ずかしおじさん
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/22(土) 14:51:28 ID:uKcjsGekO
偽りの身分をかたる見栄っ張り
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/23(日) 16:57:22 ID:XHZfCUJU0
騙り屋
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/24(月) 16:36:09 ID:XuJtw5NPO
住所不定、職業不詳
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/25(火) 23:59:51 ID:NE76TRJX0
フリーは事業主
派遣は被雇用者
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/26(水) 01:01:11 ID:69KFLO/J0
みんな分っているハズだよね?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/26(水) 22:13:40 ID:5rnRzvjp0
>>335
ただの見栄っ張りかな?
自分の身分を把握していないのかもよ?
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/27(木) 19:17:23 ID:LZ/Jkkaw0
派遣=フリーター
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/28(金) 16:26:52 ID:NodEqsb3O
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!W
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1194619065/
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/29(土) 14:05:00 ID:wzrr3M0E0
レンタル雇われ人が自営業気取り
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/31(月) 13:29:11 ID:7JGAa7Re0
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/31(月) 19:52:12 ID:Ni1ibOOQ0
意味不明だな
346ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 14:12:17 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-11 13:48:07
https://mimizun.com/delete.html
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/03(木) 19:27:10 ID:o3qNB/c20
なんで派遣なのにフリーランスと詐称したがるのかね?
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/04(金) 15:24:16 ID:0DjE/x440
見栄っ張り?
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/04(金) 22:00:01 ID:D/buO4vl0
このまえ、納品にきた赤帽便の軽トラックのおっちゃんが、

私は運送会社の社員でなく、フリーランスです。と申していたが、赤帽はフリーランス?
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/05(土) 15:19:55 ID:tO78x+H+0
給料じゃなくて売上げ得てんならフリーランスなんじゃね?
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/06(日) 20:53:45 ID:lziydliX0
そんな事も知らない派遣が多いって事さ
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/07(月) 20:34:13 ID:2yblicLS0
派遣って教養足りないの?
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/08(火) 18:51:33 ID:lTzK3VDVO
フリーターはイヤだ
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/09(水) 19:38:18 ID:4OYppCBq0
世間知らずで常識知らずで恥知らずなんだよね
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/10(木) 16:58:46 ID:WjoO+X+MO
何にも知らないんだなw
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/10(木) 23:41:01 ID:MXwHfgNJ0
ちゃんと物事判っている人は派遣になんてならないから・・・・・
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/11(金) 20:56:31 ID:B/RvMo9z0
なんだか可哀相かも?
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/13(日) 13:56:40 ID:8JQ0p/1e0
派遣は可哀相?
自業自得だろ
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/13(日) 14:10:51 ID:S4QpLmBsO
何この糞スレ
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/14(月) 20:21:45 ID:/Gls+FLt0
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/16(水) 13:24:27 ID:z7Np2EYw0
>>359
ん?身分詐称者?
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/17(木) 20:22:31 ID:r6RbRZV30
くやしい思いをした人かも?
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/18(金) 20:26:47 ID:bT3+yUBn0
嘘吐き小僧
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/20(日) 03:17:39 ID:gbJpcQwB0
身分詐称して、何か得した?
365名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 09:41:29 ID:w4ARtcM20
美恵子、オマンコ見せてくれっ、1か月も御無沙汰じゃねえかよ!
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 14:42:22 ID:ESCv6dl50
変態フリーター
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/22(火) 01:40:46 ID:d3VPoFaa0
変態だからフリーターになるのか?
フリーターになると変態になるのか・・・・・
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 00:31:51 ID:MrHG0xH80
フリーライターになれ
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/25(金) 12:43:35 ID:OYY0xcns0
仮面ライダー
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/26(土) 14:15:10 ID:AtTAagTW0
フリーランスは給料が無い
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 14:57:26 ID:yzUj2EwG0
売上げがあるんだよ
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 23:09:10 ID:bvzZoSUD0
一応ネットワーク系でCCIEとMCDBA持ってる。
ロジスティックの仕事したいから前から探してもらってたんだが
今月になってやっと引き合いが来た。
で、希望業務は経歴書と一緒に事前に送付しようとしたんだけど
メールは受信できないから印刷して持ってきてくださいと言われた
おかしいなと思いながら、先週の金曜日に千葉から八王子まで電車に乗って
行ってきた。
探してもビルとかはなく着いたところはアパート。住所確認すると間違いない。
間に入った営業に電話で、何かアパートだよ、って聞いたが、結構何社か入ってるので
確認してみるとのこと。せっかく来たからアパートの前で電話すると、中に入ってくれ
それから言われたとおり201号室をコンコンと叩いた。しかし、きたねえアパート。
それから先は言えない。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/29(火) 19:59:41 ID:YD3LspLd0
フリーランスとは関係ないね?
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/30(水) 13:41:14 ID:XTrMn5cm0
個人経営者
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/03(土) 02:06:47 ID:fXv8LTO40
それ、派遣じゃ無い
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/04(日) 16:20:35 ID:yyT+tbH20
派遣じゃないねぇ
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/06(火) 01:26:45 ID:nZnFk3R70
フリーランスは派遣じゃ無いからね
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/08(木) 23:57:24 ID:51Mh0sG20
独立業者だよ
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/09(金) 20:00:07 ID:P/CoXeX20
自営も不安定だよな・・・・
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:40:51 ID:y2///fYU0
カレーライス
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:25 ID:b9iQFP+E0
なんでフリーランスを名乗るのか?
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/12(月) 20:20:53 ID:ea726Gr40
「派遣だ」と名乗るのが恥ずかしいから
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/13(火) 20:23:51 ID:+v1US+Ah0
恥ずかしい職に就くなよな
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/15(木) 17:07:45 ID:f+ADqHGr0
名乗りミス
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/15(木) 21:58:23 ID:2QIBox500
俺は派遣の仕事に入ってるよ。
単価が50万きったら、フリーのメリットなくなった。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/16(金) 19:54:10 ID:ZGhpCPE80
いいじゃん身分詐称してないなら
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 23:31:31 ID:sDEHcMWq0
身分制度など無い
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/19(月) 01:41:06 ID:Q0kTo5Ij0
雇われ人なのに事業主のフリw
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/19(月) 20:02:09 ID:Ckde/x9R0
偽事業主
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/21(水) 19:37:13 ID:9TpN0ui70
フリーランス気取りのフリーター
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/24(土) 13:52:01 ID:LS8Uln0X0
みっともないな
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 19:27:22 ID:u+LXqM190
自己の喪失
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 19:35:49 ID:eLzFeSjJ0
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/28(水) 19:43:52 ID:YtzAmAbo0
フリー
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/29(木) 19:14:27 ID:kPy4hqQy0
フリーター
396ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 14:12:17 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-11 13:48:07
https://mimizun.com/delete.html
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/01(日) 17:35:48 ID:ndYisowe0
ブラックフリーランス
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/03(火) 21:18:12 ID:w5gu/cQd0
恥かきっ子
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/04(水) 22:04:55 ID:Qm7WDBaI0
名乗るな
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/07(土) 17:44:14 ID:RDH8FNaz0
派遣風俗
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/08(日) 19:02:51 ID:URrxcx/W0
無店舗型風俗営業やね
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/09(月) 23:08:10 ID:H/6P+nzt0
身分詐称
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/10(火) 22:50:25 ID:wSSUQ5qk0
バレたら余計に恥ずかしい
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/11(水) 22:56:45 ID:vk4deF1q0
どうしようもない奴等
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/12(木) 18:55:40 ID:5WxRzyYl0
名乗るなよ
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/15(日) 20:51:48 ID:QOfSndwn0
自分騙り
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/16(月) 19:17:25 ID:ijhv110w0
騙り屋派遣
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/17(火) 23:58:00 ID:7k9+BPb30
騙し屋
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/18(水) 20:47:40 ID:rwzNnEdv0
嘘吐きん
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/20(金) 22:37:56 ID:mSahR1AI0
フリーランスなのに時給?
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/21(土) 13:29:00 ID:2BdAtvoqO
給料なんて変
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/22(日) 01:59:16 ID:FhGZgvep0
報酬とか売り上げになるんじゃまいか?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/22(日) 20:07:44 ID:htYn9moD0
どうなるんだ?
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/24(火) 00:39:40 ID:hX0y3DPE0
フリータンス
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/24(火) 23:29:48 ID:Ce1Q58ZQ0
自由箪笥?
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/27(金) 00:15:55 ID:BR1cXYmv0
不自由なのにフリー?
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/28(土) 13:39:29 ID:xQrqcup/0
名前だけフリー
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/30(月) 01:21:57 ID:DV69Xp0p0
不自由の不リー
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/31(火) 22:10:43 ID:deI3xFzk0
なんで派遣なのにフリーランスだと称する人が居るのだろう?
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/02(木) 17:59:57 ID:7giisI890
フリーターだと知れるのが恥ずかしいのだろう
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/03(金) 11:50:00 ID:pAxrO/uTP
最初はフリーと言えるレベルの仕事だったが、不況にともない派遣の仕事もやるようになった。
流れとしてはそんな感じだね。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/03(金) 19:54:23 ID:X2KnROJT0
ソフト屋だけど、俺も独立当初、仕事がないときは派遣やってたよ、短期限定で
あわよくば派遣先から仕事を直で貰おうと狙ってたが、
派遣先が大手ばっかで、個人・零細への直での発注は無理だったけどね
そんでも、人によっては、派遣をうまく利用して、顧客と直契約できる
奴も一杯いると思うぞ
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/03(金) 20:01:11 ID:X2KnROJT0
フリーランスってのは、特定の企業に定期雇用されないってだけ
とってもカッコの良いこと、って勘違いしてないか?
ゴルゴはフリーランスだが、山谷の日雇い労働者だって立派なフリーランスだぞ

ま、フリーランス=素晴らしい、と思ってる>>1は無知なチンポ野郎だ
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 01:53:17 ID:r09XDm0V0
フリーランスもフリーターもみっともないのに
なんで派遣はフリーランスと名乗りたがるの?
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 16:56:54 ID:ONvwYhAl0
誰もフリーランスが素晴らしいなんて思ってないのにな…
景気が悪くなってからはそんなこと言うやつはいないと思ってた…。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 22:09:28 ID:mUuPzLHl0
フリーランス、フリーター、派遣、正社員なんてタイトルはどーでもいいんだよ
トータルで幾ら稼ぐか、評価基準はそれだけ
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 23:44:04 ID:tXMZcO3rO
>>425
まぁ小学生んときに仕事の重要性に気づいて真面目に勉強しときゃ、今みたいな事態に陥らずに済んだわけですからな
おたくのおとんもおかんも叔父さんも、誰も教えてくれなかったの?
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/07(火) 16:26:28 ID:1p+lC81pP
>>427
という事にしたいんですね?
キチガイ乙。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/07(火) 20:28:39 ID:RMvap8Bb0
どーでもいーがな
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/08(水) 23:49:50 ID:wRswGNTK0
>>426
さもしいのう
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/09(木) 14:41:30 ID:jbAzxQETi
まあ、お金のために働いてますから…
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/09(木) 20:59:08 ID:wZT02n+x0
働きがいとか、自己実現とか、充実した私生活とか御託はいいんだよ
御託=言い訳ばっかの年収350と、現実の年収700、どっちが利口だ?
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/10(金) 19:10:08 ID:xMtEdgby0
安定した年収350が、明日をも知れない年収700より上
ってか時給の人が年収を持ち出すなんて、獲らぬ狸
434297:2010/09/11(土) 17:18:20 ID:zwfSPFdB0
派遣=フリーランス=超有能 って図式があったのか

だからバイトの俺が挨拶しても
派遣のおばちゃんは無視しっぱなしなんだな
435434:2010/09/11(土) 17:19:08 ID:zwfSPFdB0
あわわごめん
俺434で297じゃないよ
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/11(土) 22:58:38 ID:Kk50K3UkP
>>434
それは嫌われてるだけなんじゃね?
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/12(日) 01:55:57 ID:DOwXx75E0
し〜っ!
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/12(日) 21:04:45 ID:Etbpwyzi0
見栄っ張り
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/13(月) 20:31:18 ID:sW9kWtCP0
正体不明
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/13(月) 23:08:36 ID:pvw3fMXj0
実態は、1人親方、偽装請負業
底辺ですわな。
40で仕事パッタリこなくなって、
無職
ニート
生活保護
・・・
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/14(火) 00:49:04 ID:NK6b6Q2J0
>>440
フリーランス名乗りてーなら、赤帽やれよ。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/14(火) 14:43:42 ID:jbDRgfELP
>>441
赤帽は儲からないだろ…
どう考えてもダメだべよ…
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/14(火) 21:25:24 ID:v8f9+2Tt0
軽貨物自動車販売業だろ?
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/15(水) 20:26:18 ID:bXkr6NsmP
何年か前、ガソリン巻いて火をつけたら爆発したっての。
赤帽だっただろ…
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/15(水) 23:43:40 ID:M2rqounr0
赤帽するくらいなら、生活保護受給だな
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/16(木) 01:01:59 ID:lvB1lP060
そういや The Japan Times の Wanted で、 Freelance Translators とか
Interpreters よく出てるけど、応募してくるのは仕事のない糞ばっか
なんだよな
フリーランス=凄いと思ってる>>1はコンプ丸出しの馬鹿ってこと
447ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 14:12:17 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-11 13:48:07
https://mimizun.com/delete.html
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/18(土) 14:30:54 ID:1ZYEeOZk0
フリーなら派遣業者なんか使わないでしょ?
年収じゃなくて年商って言うんでしょ?
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/19(日) 15:00:43 ID:ksGPxZY70
二足のわらじ
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/20(月) 03:20:45 ID:7ZSZVIy90
派遣やってる時はフリーじゃ無いな
手械足枷が付く
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/20(月) 20:57:17 ID:8XH/u9i50
奴隷かよ
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/21(火) 22:57:43 ID:1YqLqwSX0
志願奴隷
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/23(木) 20:32:30 ID:+Lfl9Ptc0
フリーランスには給料出ません
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/24(金) 23:59:35 ID:he1nE4o+0
とにかく名乗るな
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/25(土) 00:39:34 ID:8T30CCa/0
フリーランスにしろ、派遣にしろ、今の政治家より能力のあるやつが多いのは間違いない。
給料の安い仕事に甘んじてないで、政治家になれよ。
政治家はサラリーマンより公務員より楽してお金がもらえるおいしい仕事だぞ。 
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/25(土) 12:32:46 ID:qme4CHol0
政治家なんかなるわけねー。
それが人生のポリシー。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/25(土) 20:37:52 ID:EmBLAxf40
くだらんポリシーが何かの役に立つのかね?
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 13:10:17 ID:44Cureps0
自我の維持
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 16:54:57 ID:ytbIWtkG0
>>458
(。´Д⊂) 泣
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 18:29:17 ID:zeOyS2CJ0
フリーランスとか馬鹿じゃねーの?
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 18:30:27 ID:jDiFwe1j0
派遣社員という下級武士の諸君。
リーマン板に契約社員のスレができたので、どんどん書き込んで下さい。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1284896822/-100
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 18:38:47 ID:gFoei+u/0
はけん大将

ドジで〜のろまで〜♪
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/27(月) 01:11:47 ID:hzu4SZGS0
フリーランスか。
そういえば以前新しくwebサイトを作るのにフリーランスの
webデザイナーを連れてくるってはりきっていた新人がいてさ。
そのフリーランスのwebデザイナーがやってくれるということで
挨拶がてら会議をやることになったのよ。
そしたらそのフリーランスのやつなかなかこねーの。
重役とかもうみんなwebサイトに期待しているのにあせる新人。
電話してもつながらない。そして1時間くらい遅れて来て、髪ぼさぼさ
私服で汚いのなんのって。
そしてそのフリーランスが説明の資料を渡そうとしたときに
部長が立ち上がってもういいって出て行ってしまって。
そのときの派遣の一言
なんだよ1時間くらい待たせたくらいでって言った。
まあその新人はその後よびだされて、そいつがやることになったんだが
まあそいつはそのフリーランスのやつにやらせようとしていたから
チンプンカンプンなんだよ。
ま、その後できなくて退職した。


464名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/27(月) 13:55:12 ID:lBQyyXVuP
まったくだ。一時間ぐらい正座して待ってるべき。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/28(火) 01:48:33 ID:slw/wZmP0
フリーランスじゃなくてブローカーに振り回される無宿者じゃないの?
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/28(火) 20:18:34 ID:23b9TDW00
フローランス
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/28(火) 20:56:17 ID:sHIYT9XT0
アデランス
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/30(木) 13:55:13 ID:mApJyKDT0
人間ですらなくなってきた
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/01(金) 13:27:08 ID:SFOapgDe0
不自由なフリーランス
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/02(土) 02:06:18 ID:7lnnT8tz0
何じゃそりゃ?
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/02(土) 23:01:16 ID:4S14ZeoB0
雇われ人崩れ
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/02(土) 23:51:41 ID:uh7KQuRX0
Yahoo!ブログ 「白濁液放出のブログです」
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 23:00:25 ID:+MJNmgOc0
最悪人種
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/04(月) 00:03:51 ID:1iy0qyWf0

http://www.youtube.com/watch?v=ZI8qaihLJeY

百貨店が贅沢品を並べて女性を誘惑する時

男性が装飾品を付けて雌のように腰を振る時

セックスやポルノが家庭の中にまで侵入するだろう

一方で女の如き男が現れ他方で男の如き女が現れる

この時こそ民主主義の破滅であり一撃が加わる時だ


ヒトラー名言集
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている
エリートというものを信用してはならない。なぜなら彼らの忠誠心は己の出世にのみ向けられているからである



475名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/05(火) 20:17:03 ID:sE8pzSnY0
フリーザ
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/08(金) 22:36:30 ID:eP+KBOVa0
怖いよ
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/09(土) 19:58:27 ID:5Li7XI640
フリーザー
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/17(日) 14:28:55 ID:VrNb2sK40
冷たいよ
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/19(火) 18:44:26 ID:habkCPvC0
世間の風は冷たいな
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/22(金) 20:52:43 ID:uClbScKJ0
秋風の季節だしな
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/26(火) 18:03:51 ID:sbHwn/tl0
今日は一際冷え込んだよね
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/26(火) 23:04:52 ID:XB0vbBbk0
来年の夏になれば、こんどは猛暑でバテた〜、暑くてヤル気ね〜、早く秋が来ないかな〜って
騒ぐんだね。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/28(木) 18:53:58 ID:/Y1vwcva0
言うよ
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/28(木) 22:40:00 ID:kIbgFL9A0
そりゃ言うよ。人間だもの…
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/31(日) 01:36:47 ID:B83Wxexa0
ケダモノだもの
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/31(日) 19:07:42 ID:KGhL/7m90
クダモノだもの
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/01(月) 19:57:15 ID:6P5FKDXc0
フリーランスは自由業?
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/03(水) 18:01:34 ID:QymxUp8t0
自営業
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/06(土) 14:24:12 ID:pwuETsxx0
労働者であり事業主
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/06(土) 23:56:30 ID:SpLryBv10
被告人であり裁判官
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/07(日) 13:15:03 ID:3h82e/MX0
フリーランスで稼げれば派遣には成らないよ
492コーディー:2010/11/08(月) 18:37:15 ID:CM7RltvX0
タイプ1:フリーランスとは名ばかりの無職 or ニート
タイプ2:フリーランスとは名ばかり、実はただの派遣社員
タイプ3:派遣と直接取引(派遣会社不介在)の両方、タイプ4を狙う
タイプ4:顧客との直接取引のみ=真正フリーランス(自営業、自由業とも言う)

タイプ4は一見カッコ良く見えますが、顧客の気分次第で実に簡単に切られます
拘束時間が長く、客に気兼ねしろくに休みも取れず、人も羨む高収入でもない限り、
ハッキリ言って惨めなもんです
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/10(水) 00:11:31 ID:PCEuBRMa0
フリーダンス
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/11(木) 22:55:35 ID:jvupEONC0
プラス、タイプ5として、そこにSOHO作業だとかなり楽だよ。
495コーディー:2010/11/12(金) 14:46:25 ID:GDTQBV7c0
自営、SOHO、フリーランス、呼び方は違えど汲々としている実態は同じ
利益あげてなければ、言葉だけ変えても意味ないですよね
それに、そーほー、って言葉の響き、間が抜けてませんか
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/13(土) 09:42:05 ID:M5Yec92HP
そんな個人的な感想みたいなこと言われてもな。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/13(土) 13:52:37 ID:uK7IbTmK0
SOHO=引き篭もり?
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/13(土) 17:20:17 ID:DA19WNAP0
>>495
人材コロガ師はコーディネーターを名乗るな。

よっ!派遣屋の若頭!「わてがナニワの手配師ですわ」
499コーディー:2010/11/13(土) 20:54:22 ID:NlebSmV00
そーろー
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/14(日) 17:46:09 ID:d3vJOnwq0
フリーランスは転がされたりしない・・・・
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/16(火) 22:11:11 ID:SvPezf2k0
派遣型風俗
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/19(金) 20:03:55 ID:4+dKzJBj0
デリヘルかよ?
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/20(土) 19:11:07 ID:mWxJapS70
やらしいな
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/21(日) 01:53:08 ID:coJMhP3F0
フリーダムだな
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/21(日) 03:46:43 ID:/VfvG+O50
風俗の姉ちゃんは自営業者であり、派遣型ってのは基本的にありません。
派遣社員は会社員の一種ですので業種が違いすぎる。
自営業者である風俗嬢は法律では禁止されていませんが、派遣業での風俗は
実は労働者派遣法で禁止制限されているのですね。
現在一般的な風俗やマッサージの女の子は全員自営業者扱いなのです。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/23(火) 16:23:11 ID:A4qjvsPW0
管理売春?
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/23(火) 22:57:13 ID:rCnkYYiF0
>>505

派遣会社経営も風俗経営も体質は似てるけどね。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/24(水) 23:46:14 ID:uAB466ow0
嬢はフローランスなのかい?
>>505
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 22:20:02 ID:1PwxSm760
葉っぱ
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 22:40:03 ID:f4ANHKck0


              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   ビッグで6億円を手にする
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i    それが、我々に残された最後の希望だ・・・・。
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、 BIG6億円でも狙うしかない派遣、集まれ!
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1289621592/
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"  
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::











              失業保険が切れるまで、あと28日
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/27(土) 14:26:32 ID:3+Fgn69l0
いつまでも下っ端
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/28(日) 14:39:06 ID:fzev/4670
フリータンス
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/28(日) 23:19:03 ID:OdAJjv440
給与を貰う派遣と、売り上げを得るフリーランスは別物だよね。
会社に守ってもらえないからフリーランスはイヤだな。
514コーディー:2010/11/29(月) 09:34:33 ID:bLmVQyYR0
フリーは案件終わったら、無条件で業務終了、
ちょっとミスすれば即刻打ち切り
普通の能力ではやってけないし、能力あってもキツイです

給料まぁまぁ、定時に帰れて、有給もしっかり、キチガイの管理職がいない
業績が安定している会社の正社員、ってのが、普通にベストです
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 11:04:50 ID:2ryeCfYvP
そそ。上がダメだと地獄だよな…
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 22:25:24 ID:N6KzM8cm0
>>513
>会社に守ってもらえないからフリーランスはイヤだな。

派遣は守ってもらえるの?

517コーディー:2010/11/29(月) 23:44:32 ID:bLmVQyYR0
派遣は派遣法と契約によって保護されます
フリーには特別な保護法は無いし、契約締結しないことも多いし、
契約あっても発注先に完全に有利な内容なことがほとんど
ほとんどのフリーは惨めなもんです
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 11:00:20 ID:dWleXgrI0
請負が給与になるだけで実質手元に残る額が違うよ・・・

給与所得控除なんて最強の概算経費だろ
たとえ実際に遣ってなくても大手を振ってドンと引けるんだし
フリーランスが粋がって経費をでっち上げても
高が知れてる。おまけに脱税のリスク付き

俺はもう派遣風情と哂われようと
給与制の契約でなきゃ働かんよ
519コーディー:2010/11/30(火) 18:46:39 ID:8DCB71KT0
どの位の給与の話をされてるんですかね
やたら給与の高い社員ってのは、他の社員の手前、会社としてはまずやらないです
まぁ、ITなんかですと、1000万/年位の社員ならいますが、
それでは、“額が違うよ”って見栄を切るほどのものじゃないですね
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 20:52:13 ID:ojhPjBHi0
派遣が楽でいいよ
521コーディー:2010/12/01(水) 00:20:09 ID:/o4hkIOw0
いや、さすがにフリーランスの方がマシでしょうw
派遣Onlyでは希望が皆無
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/01(水) 19:21:53 ID:Zr8TqQvT0
フリーランスonlyでは保障が皆無
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/02(木) 07:20:23 ID:AN5buegtP
派遣でも保障はないに等しいんじゃね?
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/02(木) 19:03:34 ID:DDgPOrlj0
派遣法でマモラレテいますよ
525コーディー:2010/12/02(木) 19:17:43 ID:64xjqGBI0
ですね
で、一番保護されておらず、立場も弱いのが零細下請=フリーランス
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/02(木) 22:55:05 ID:AN5buegtP
二週間の案件、受けちゃったよー…
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/03(金) 22:32:36 ID:udVxsNyH0
いいじゃん。
年末の一仕事
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/04(土) 19:17:20 ID:eJ2fFqYA0
年越し前に一稼ぎ
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/05(日) 13:28:53 ID:LsI0P/bc0
これで餅買えるね
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/06(月) 00:05:28 ID:kb3cdXvy0
オセチは?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/06(月) 01:33:12 ID:Csor9eGF0
南オセチア
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/06(月) 12:51:20 ID:j8hclJ4fP
>>527
Cで二週間案件だぜ?
殺す気まんまんですよ。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/07(火) 01:31:35 ID:Jk6s4AT70
派遣は短期就労が大前提だからな・・・・・
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/07(火) 23:30:52 ID:93l0bQ050
数時間から数日をデフォにすべきだ
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/08(水) 00:33:02 ID:EBB0aU3D0
御意
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/08(水) 07:28:18 ID:J+jxT7RVP
>>533
法律的には三年までが短期だけどな。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/08(水) 20:28:13 ID:z589etju0
最長三年までであり、長期の中の最長年だろな・・・・
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/08(水) 20:42:04 ID:3zrNmCMF0
デイ派遣
スイング派遣
ポジション派遣
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/09(木) 08:17:15 ID:LVSGshLvP
まあ、法律では三年までだけどな。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/09(木) 22:47:30 ID:oXqPJGv+0
フリーランスには期限に決まりは無いよ
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/10(金) 20:41:33 ID:sKoxPY660
シーラカンスは古代から生きてる古代魚だよ
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/10(金) 20:54:22 ID:zfX8dWQFP
バカンスはカネと暇と地位があるやつしかいけないよ…
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/11(土) 19:44:37 ID:S/t+ohIR0
だんだん関係なkなっちゃってるんですけど?
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/12(日) 13:35:26 ID:b52sw8OL0
頭弱いから
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/13(月) 00:56:55 ID:efzd2j4f0
フリーダンスか・・・・
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/13(月) 20:37:57 ID:6PC3KwNL0
フリーランスって、個人事業主とか、自由業とかだろう。
派遣って派遣元(特に派遣会社)に所属している時点で違うじゃん。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/16(木) 23:30:16 ID:B2+d0F230
フリーランスって社長?
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/17(金) 23:52:35 ID:7TdDYovX0
社長であり従業員
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/18(土) 20:31:15 ID:owqddo4t0
独り会社
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/19(日) 05:49:16 ID:zFyq3FH00
被告人であり裁判官
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/19(日) 19:25:48 ID:5wV7WUfU0
なんじゃそりゃ?
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/21(火) 01:22:25 ID:WX+zB3Ym0
とにかく派遣社員はフリーでは無い
553コーディー:2010/12/21(火) 21:26:50 ID:7cSHbdaM0
だから、派遣やりながら、直で客から仕事受ける人もいるんだって
派遣でフリー、プログラマでは普通にあるんです
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/22(水) 00:22:58 ID:V2XvxQJ40
今年のボーナス100マソいかなかったんだけど
おまいら派遣はどのくらいもらったの_?
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/22(水) 00:49:49 ID:W5DvDZoZ0
派遣風情がフリーランスが夢見守り・・・・
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/22(水) 09:35:07 ID:T+Lv8fzd0
>>550
攻殻乙
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/23(木) 12:39:06 ID:LHg1fXRZ0
>>554
おれはボーナスはゼロ。
その代わり、毎月100万超えだけどね。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/23(木) 20:51:18 ID:tOQ1DliI0
フリーランスはボーナス無いね
559コーディー:2010/12/24(金) 18:45:20 ID:a2UZ4G/l0
ボーナスも退職金もないから、その分、単価に乗せないと
いつも仕事あるとは限らないし、40超すと年齢的にも厳しくなる、特にIT
30超したら、やっぱ100万/月はないと、厳しいですよね
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/24(金) 18:52:47 ID:nwptrX3l0
来年あたり年越しIT派遣村できるかな
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/24(金) 19:47:13 ID:ffRsm/VZO
派遣のフリーランスね。派遣先で営業かけるのは職務専念義務違反になるのでは?なので、腹立つなら、派遣元に語って変えてもらえば済むだけの話じゃないの?それとも、その人じゃないと成立たない仕事なの?
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/24(金) 21:42:10 ID:ffRsm/VZO
フリーランスって響きはかっこいいけど、経営者兼労働者ってことで、基本的には零細企業じゃない?
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/25(土) 17:31:04 ID:XBzoJOqc0
かっこいいかな?
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/26(日) 19:43:04 ID:E9GXRRu90
かっこよくない
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/27(月) 15:20:08 ID:6kE+PGOU0
自営オヤジ
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/28(火) 13:52:55 ID:dDkBFmLK0
景気に流され易くて大変だよね・・・・
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/29(水) 01:39:59 ID:rMmDOAyS0
乗り切るのが強い自営オヤジ
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/29(水) 20:26:05 ID:bu+sR56q0
世間の風は冷たいからな
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/30(木) 03:10:26 ID:PhTOeTSj0
自営は最も厳しい
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/31(金) 15:57:21 ID:/fFxwqrL0
風前の灯
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/02(日) 00:19:44 ID:WAK4GkeK0
やっぱ会社員か公務員がいいね
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/02(日) 19:15:38 ID:M+MYeyLe0
ちゃんと就職活動しなさいね
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/03(月) 13:40:57 ID:0nrsNLYu0
就職は嫌なのかい?
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/04(火) 19:51:21 ID:0+2H7g3o0
フリーランスは就職嫌いだろ
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/05(水) 20:49:57 ID:KFDIPhwm0
独り親方
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/06(木) 20:44:40 ID:xI4zxxFw0
フリーランスを名乗る雇われが居るの?
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/07(金) 22:46:20 ID:VJmtgL380
身分詐称
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/07(金) 23:07:40 ID:3d+Uvw4Y0
                           \
   <⌒/ヽ-、___   真面目な男、誠実な男、優しい男!
 /<_/女___/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マジメナオトコハ キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/女___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                イケメン        \
  ( ゚∀゚)   DQN ?          DQN、DV、ヤンキー!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(女___/
                ∧∧    セックル!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   セックル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 女 )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/08(土) 23:23:42 ID:bjdehSpS0
キモイよ馬鹿ぁ!
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/09(日) 20:15:11 ID:F6I2yExL0
フリーランスは大変だよねー
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/10(月) 18:26:43 ID:NM7ce6jq0
大変だけど気楽かも?
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/11(火) 14:27:03 ID:6+G1H5/C0
そうかなぁ・・・?
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/11(火) 15:41:13 ID:wDxjmXAK0
一遍フリーになるとまともな会社は採用してくれなくなるんだよ。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/13(木) 01:54:53 ID:+fs2q2Y30
フリーになっちゃいけないんだね・・・・
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/13(木) 22:38:18 ID:PZqkDy/+0
やっぱり会社員や公務員が無難だと思うよ
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/14(金) 17:08:22 ID:hXHYwUYCP
会社員と公務員では年収にかなりさがあるなぁ。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/14(金) 20:32:35 ID:cWPV+sPW0
そんなに差が無い国だよ。
日本は世界的に見て奇異なくらいに格差の少ない国なんだからさ
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/14(金) 21:59:44 ID:HqmqydsU0
寝言は寝て言え
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/14(金) 23:13:15 ID:/XKvK2FD0
世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
590コーディー:2011/01/15(土) 12:42:55 ID:W4cUxBN+0
日本のフリーランスは地獄格差職でつね
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/15(土) 22:01:52 ID:79Qy/IvA0
>>590
コーディーさんに質問。

例えば、正社員がクラウンを新車で買う。派遣社員が軽自動車を中古で買う。
これって格差になりますか?

正社員が幕の内弁当を食べる、派遣社員がのり弁当を食べる。
これも格差ですか?
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 00:26:28 ID:kRrBD+QxP
>>591
格差ってなんだと思ってるの?
593コーディー:2011/01/16(日) 00:46:52 ID:PshShqK50
正規雇用と非正規雇用によって、大きな所得差がある
そして、非正規雇用者は正規雇用者にはなれない、これが格差じゃないですかね

派遣が高級車に乗りたいのに軽自動にしか乗れない、のり弁しか食べれない
というのは、格差の結果ですね
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 02:01:12 ID:MJ+pasfy0
>そして、非正規雇用者は正規雇用者にはなれない、これが格差じゃないですかね

非正規から正規にはなれないと限定できるのですね。
神代の昔から大企業は狭き門だとして、会社規模を妥協すれば正規の道はあるでしょうに。
もっとも、昔から正規雇用とて大企業の正社員と中小零細の正社員にも所得と待遇に違いはあったわけで。

595名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 02:21:42 ID:MJ+pasfy0
>>591
資本主義の国で多少の格差は当然でしょう。
せっかく自由を手にしてるのに。
確かに、日本の弱点だって多々ありますけどね。
ただ、あまりにも派遣さんの頭が弱すぎる。

この程度の格差が嫌なら、共産主義、社会主義、独裁国家、国粋主義、
マルクス・レーニン主義の国家に亡命するしかないでしょ。
596コーディー:2011/01/16(日) 03:35:50 ID:PshShqK50
士農工商、みたいな、新しい身分社会になるのかも知れないですね
正契派フ、とか、派遣はフリーターよりは上ですね
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 06:17:33 ID:XbeKRqX/0
名乗って良いですか?
漏れの実名は「直人」です。
そうです義賊「タイガーマスク団」の一員です。

次は、派遣社員の皆様を救いに行く予定です。
人間らしい暮らしを求めて、がんばりましょう!
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 08:08:20 ID:kRrBD+QxP
上とか下とか、そんなの無いよ。
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 13:13:19 ID:MJ+pasfy0
>>596
身分社会はありえない、自分次第で正社員になれるしな。
派遣社員を自ら選んでる人に多いのが、中小、零細、町工場、運送、サービス、
建設現場などの正社員になるくらいなら、大企業に配属の派遣のがマシってね。
事務系の女性派遣だって、大手のキレイなオフィスが良いなんてホザイてね。
大企業の男性社員と恋愛だって、派遣の連中が不幸と思えないね。

つまり、正社員だって大手企業、特定派遣、運送屋、町工場まで千差万別。
次にアルバイト、パート、一般派遣、期間工、請負社員、様々な角度からみてほぼ同類じゃないかな。

600名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 17:27:10 ID:kRrBD+QxP
>>599
長文君おつ
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/17(月) 12:34:47 ID:8EXKuVST0
長文かね?
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/18(火) 14:36:42 ID:VT6x4XCG0
フリーランスってキツイやろ?
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/19(水) 00:59:07 ID:IFUyTy0l0
派遣はフリーターなんですよ
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/21(金) 02:04:26 ID:9SQPQi960
フリーのアナウンサー
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/22(土) 02:07:37 ID:ktL1hXAn0
フリーのスポーツ選手
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/23(日) 01:29:50 ID:LVA7H4n20
フリーのアルバイト
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/24(月) 14:38:07 ID:4Er4nt1P0
それはフリーター
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/25(火) 17:09:04 ID:iw6BQlnI0
フリーライター
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/26(水) 14:34:07 ID:nhw7Ad7O0
百円ライター
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/27(木) 01:30:41 ID:SV1aPxuu0
仮面ライダー
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/27(木) 20:52:04 ID:TF2i5DCq0
派遣風情は色々名乗る
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/28(金) 23:06:55 ID:h932QD6D0
何を名乗る?
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/29(土) 14:46:30 ID:Xd29+hUm0
派遣先企業の従業員だお、あたかもそこの社員かのように騙る
614コーディー:2011/01/29(土) 17:42:34 ID:w0wUA5H90
それは反則
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/30(日) 17:44:22 ID:vU4W9lyh0
派遣は反則?
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/31(月) 00:21:41 ID:kFPotydb0
騙るのが反則
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/31(月) 20:10:23 ID:8KTukmHr0
フリーランスはフリーでは無い
618コーディー:2011/02/01(火) 00:04:38 ID:egXGStca0
確かに、拘束時間は長い、no-free
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/01(火) 02:51:47 ID:527AfvF90
怪しいコーディー暗躍中・・・・・・
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/01(火) 22:35:41 ID:MitC++Cb0
謎のコーディー
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/02(水) 19:13:11 ID:Rvvptlyp0
派遣はフリーターを名乗れ
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/03(木) 13:44:08 ID:j7n7c91k0
実際、フリーターだし
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/03(木) 15:04:33 ID:PuqGFbmfP
まあ、フリーターは開業届なんか出さないがな。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/03(木) 20:01:46 ID:KCLEdipf0
確かに
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/04(金) 18:58:26 ID:rW10PKQn0
開業してない雇われ人だもんな
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/05(土) 18:31:40 ID:GNotEaPn0
雇われているのにフリーを名乗りたがるん?
627コーディー:2011/02/05(土) 22:28:12 ID:QJH3K5810
フリーランスって言ったほうがカッコいいでしょ?
女性に自己紹介するときも、フリーランスのプログラマです、
ってのと、派遣プログラマです、ってどっちがいいですか?
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/05(土) 22:44:10 ID:4AQlKm0u0
フリーランスの実態は偽装請負つまり非正規派遣。
分かる奴は分かるだろ。
629コーディー:2011/02/06(日) 00:14:50 ID:Shme2hO/0
実力派のフリー技術者も確かにいますね
客先にそういうフリーを紹介したりすと、バックマージンで結構稼げますw
100万/人月の案件で20−30%バックとか
派遣営業は薄給ですが、裏で稼ぐ人は稼げますね
だから派遣先で営業かけるような派遣技社員も無碍には扱えわないです、私は
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 00:25:46 ID:+IokIzfE0
こういう連中に金を掠め取られているフリーランスっていうのは本当に哀れだよなぁ。
他人の金を掠め取ることに何の罪悪感も抱かない下衆に良い様に売られるんだからさ。
631コーディー:2011/02/06(日) 00:39:12 ID:Shme2hO/0
でも、フリーは営業せずに仕事が入るわけで
仕事入らなければ立派な技術あっても、0円/人月ですよ
なのでフリーの方々とは共存共栄ですね
つか、マージン0なら、リスク負って、仕事を振ったりするわけないですしね
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 08:40:04 ID:IC2siV7K0
で、給与以外の祖のマージンの収入に関しては確定申告してるわけ?
国税庁も認めてるの?
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 14:01:57 ID:Shme2hO/0
勿論してますよ、相手の申告には私の住所氏名が載ってるでしょうから、
ズルしたら一発でOUTでしょう?
税務署なんて、リベートだろうが裏金だろうが、徴税さえできれば、文句いうどころか
お客様扱いですね
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 14:54:22 ID:Rq8py/Ki0
で、会社の方もバックマージンを貰っている事は認めているの?
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 15:02:47 ID:Rq8py/Ki0
会社の方が認めていなければ背任罪ですよ。

刑法
第247条(背任) 
他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときは、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

税務署は、その背任を認めているというのですね?
どこの税務署ですか?
636コーディー:2011/02/06(日) 19:07:27 ID:Shme2hO/0
取締役でもなければ、背任罪に問われる可能性は実質0ですね
平社員がリベート貰った位で、刑罰くらった判例があれば教えてください
中元歳暮、祭事の物品・金銭の授受が当然当たり前の社会で、
民間人同士のリベート位で刑を科したら、全国民が犯罪者になってしまいますね

> で、会社の方もバックマージンを貰っている事は認めているの?

表向きはもちろん認めてないですよ、なんとなく解ってるとは思いますが
私の首を切れば数十の客とスタッフも他所に行くだけですからね
てか、私が前の派遣会社から連れてきた客とスタッフが結構いますから
637コーディー:2011/02/06(日) 19:16:25 ID:Shme2hO/0
ちょっと気づいたんですが、みなさんがいつも忌み嫌っている派遣会社が
どんなにコケにされようが、それはみなさんの喜とするところじゃないですかね
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 20:16:19 ID:lgbpo9pI0
>取締役でもなければ、背任罪に問われる可能性は実質0ですね
>平社員がリベート貰った位で、刑罰くらった判例があれば教えてください

それはどの程度の金額が動いているかによると思いますよ。
取締役だから背任罪には問われないとは言えないでしょう。

>私の首を切れば数十の客とスタッフも他所に行くだけですからね
>てか、私が前の派遣会社から連れてきた客とスタッフが結構いますから

あなたが首になれば、あなたにバックマージンを払わなくて済むから返って喜ぶと思いますよ。
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 20:17:36 ID:lgbpo9pI0
>表向きはもちろん認めてないですよ、

ということは、背任である事はほぼ確定ですね。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 20:19:43 ID:lgbpo9pI0
>税務署なんて、リベートだろうが裏金だろうが、徴税さえできれば、文句いうどころか
>お客様扱いですね

収賄の様な犯罪行為によって得た収入は全額没収ですよ。

641コーディー:2011/02/06(日) 22:13:01 ID:Shme2hO/0
国税庁が脱税以外で検察に告発したことがあったら、事例を提示してくださいね

> 収賄の様な犯罪行為によって得た収入は全額没収ですよ。

そんな法律はどこにもありませんよ
あったら、条文を引用してみてくださいねw
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 22:36:15 ID:lgbpo9pI0
>税務署なんて、リベートだろうが裏金だろうが、徴税さえできれば、文句いうどころか
>お客様扱いですね

で、どこの税務署がバックマージンから徴税してお客様扱いするのか教えて下さい。

643名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 22:39:43 ID:lgbpo9pI0
刑法

(没収)

第19条
1.次に掲げる物は、没収することができる。
一 犯罪行為を組成した物
二 犯罪行為の用に供し、又は供しようとした物
三 犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は犯罪行為の報酬として得た物
四 前号に掲げる物の対価として得た物
2.没収は、犯人以外の者に属しない物に限り、これをすることができる。ただし、犯人以外の者に属する物であっても、犯罪の後にその者が情を知って取得したものであるときは、これを没収することができる。
644コーディー:2011/02/06(日) 23:26:06 ID:Shme2hO/0
刑法の条文をそんな恣意的に適用できたらだれでも有罪、警察国家になるでしょ?
条文貼るだけなら小学生でもできますんで、判例を出してくださいね
さっきから、判例、事例をだしてくださいってお願いしてるんですどね
なにも出ないってことは、実際に有罪になった事件は一件もないってことですね
645コーディー:2011/02/06(日) 23:33:08 ID:Shme2hO/0
あと、構成要件≠チてググッてみてくださいね
条文貼るだけでは無意味ですから
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 23:33:56 ID:D7FUDRwq0
条文を引用しろと書いたのはあなたの方ですよ。
あなたの件が判例になる可能性もありますよ。
法廷で決着を付けたいですか?
647コーディー:2011/02/06(日) 23:41:37 ID:Shme2hO/0
はい、楽しみにしてます
バックリベートで平社員が有罪になることも、金品没収されることも
あり得ませんからねw
判例、事例を一件も出せないのがその証明ですね
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 23:44:54 ID:D7FUDRwq0
判例は調べてはいませんが、判例が無ければ法律が適用されるだけでしょうね。

649名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 23:46:49 ID:D7FUDRwq0
先ず、あなたのお住まいの都道府県名を教えて下さい。
650コーディー:2011/02/06(日) 23:52:26 ID:Shme2hO/0
まず調べてみてくださいね、調べてもありません、そんな判例
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/06(日) 23:56:44 ID:D7FUDRwq0
同じ事を書きますが、
判例が無いというのが確実であれば、条文がそのまま適用されるだけでしょう。
手続きが面倒なので、先ずは、あなたの住んでいる都道府県名を教えて下さい。
652コーディー:2011/02/07(月) 00:12:55 ID:HxJNakeY0
警察が動くとホントに思ってるなら、110したらどうでしょう?w
成り行きでこうなっただけで、実は賢明なあなたは勿論そんなことはしません
警察に ( ゚д゚)、 ってされるのは百も承知ですよね?w
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/07(月) 00:20:39 ID:OAdtA82I0
いいえ、私は馬鹿なので分かりません。
勿論、通報しますよ。
ただ、通報先は都道府県別なのでお住まいの都道府県名を教えて下さい。
私は単に、このスレの存在を示して通報するだけです。
事件事故、見たら聞いたら110番と子供の頃に教わりましたよね?
654コーディー:2011/02/07(月) 00:47:12 ID:HxJNakeY0
IPアドレスってご存じですか?
警察が( ゚д゚)、ってしないで本気で捜査すれば、私はすぐに特定されます
さぁ、あなたが上に書いたことを本当に信じているなら、すぐに通報してくさいねw
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/07(月) 14:28:25 ID:o/cBwqjc0
似非フリーランス
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/08(火) 01:40:33 ID:mzHPXgRu0
不自由ランス
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/08(火) 19:38:53 ID:lt/6CgvM0
職業詐称
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/09(水) 15:57:43 ID:ikb7Cjki0
犯罪者?
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/10(木) 21:04:56 ID:gVWSqby/0
ニセモノフリーランス
660コーディー:2011/02/11(金) 10:50:10 ID:v7urHXMq0
IT派遣(男)で派遣専業、って人はむしろ少ないでしょう
「直で仕事を受けます、てか直は大歓迎」って人が当然、大多数
で、いつの日か会社化みたいな
でも技術者って人種は殆ど営業下手、アピール下手
そういう実力派は派遣会社を踏み台にして、派遣先でどんどん営業かけましょうね
派遣会社(社会悪)に対して、モラルなんて不要です(キッパリ
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/11(金) 19:01:18 ID:eFqrftvb0
言い訳?
662コーディー:2011/02/12(土) 11:30:37 ID:t/fw0eNL0
ただ実際は、フリーになったり、いわゆる1円株式会社つくっても、
直の顧客だけでは生活できず、9割方は派遣から足が洗えないですね
現実は厳しいわけで、マトモな派遣先で正規雇用してもらうよう頑張る、
ってのが現実的で無難で賢い選択でしょうね、年食って手遅れになる前に
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/12(土) 14:00:11 ID:8G7H0Gy20
派遣やフリーランスは避けるべき
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/12(土) 15:13:41 ID:vpCskGYU0
派遣になったら人生は終わったも同然だな
665コーディー:2011/02/12(土) 18:25:39 ID:t/fw0eNL0
まぁ、でも、フリー兼派遣でやりつつ、
起業と正規雇用の両面待ち、ってのもありですね、20代なら
派遣であろうがなんであろうが、能力ある若い人は羨ましいです
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/13(日) 14:39:34 ID:cg//weA00
そうかな?
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/15(火) 22:39:06 ID:J/vqMmlM0
なかそう?
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/17(木) 18:55:03 ID:JikWDpbC0
かそうな?
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/18(金) 01:32:31 ID:TLiPSqLw0
うそかな?
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/18(金) 23:52:21 ID:yz1fzM+R0
うそかな?
671コーディー:2011/02/19(土) 21:48:28.21 ID:CexbL/GJ0
なんで派遣っていうだけで、能力が正社員に劣る、って思いこむのか、不思議です
IT技能でいうなら、3割は正社員未満、4割が正社員と同レベル、残りの3割は
正社員より上ですね
つまり、私の経験則では、7割は正社員と同等かそれ以上です
但し、これは技能限定の話で、会社に貢献できるかどうかってのは別ですが
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/20(日) 22:43:27.56 ID:bKdHJaYc0
あらそう・・・・
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/22(火) 00:52:17.78 ID:f4E0wI+m0
争う・・・・・
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/23(水) 22:50:53.04 ID:5duXmYYN0
荒そう・・・・
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/25(金) 21:25:52.81 ID:vhi8NFxS0
フリーライターに成れ
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/26(土) 20:01:21.10 ID:Xjk4QEZj0
なれるような人は派遣で働いていない・・・
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/27(日) 20:45:59.52 ID:Lrsrigop0
フリーダンサー
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/01(火) 19:27:42.61 ID:rvDaIjkN0
フリッター
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/02(水) 19:12:39.58 ID:OdrAKabI0
フリーターは大変だね。
原油価格高騰でまた失職するかもよ?
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/03(木) 01:06:12.42 ID:Xju/W0lK0
ご愁傷様♪
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/04(金) 00:29:31.58 ID:l1rLybNC0
しかたがないのさ
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/05(土) 20:41:03.05 ID:cYnl/sUj0
騙るな
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/05(土) 21:45:19.80 ID:Ff4GTAwk0
それぞれ職業病がありまして、うなぎ職人ならクシ打ちで爪がボロボロとか
営業なら胃が無いとか、プログラマーなら眼病もちとか。

その点、悪徳派遣業はどういう病気持ちだい?
答えによっては笑わせてもらうぜ!
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/06(日) 23:22:26.56 ID:3A6ZjHhQ0
笑ってろ
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/06(日) 23:52:21.00 ID:oa1frnHm0
>>683
人売りピンハネほど美味しい仕事は無いだろ
健康そのものじゃね
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/07(月) 18:04:00.31 ID:BuBraTDE0
派遣工は不健康
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/08(火) 19:07:02.22 ID:pdcrmEBz0
派遣工は破天荒
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/09(水) 19:37:48.04 ID:e16Tmof70
フリーランスではありません
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/09(水) 22:16:55.73 ID:QgRKYPf10
>>683
メタボ
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/10(木) 22:11:40.07 ID:CxZRzPMt0
デブは病気か?生活態度か?
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/12(土) 20:50:42.86 ID:Wk2rF5Hu0
生活態度だよ
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/13(日) 19:09:03.16 ID:J7P9w7Jv0
国よっては、デブは自己管理になってない人という烙印を押されて就職できないらしいよ・・・
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/16(水) 20:13:14.72 ID:xu5zfVte0
アメリカでしょ?
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/17(木) 19:48:40.66 ID:jMJXHhvF0
デブ差別
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/18(金) 22:36:20.81 ID:0M0TwU0/0
差別かな?
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/19(土) 20:26:23.87 ID:gIp0Komr0
当然の待遇
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/20(日) 19:44:33.29 ID:Ugssd99N0
食事制限しなさい
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/21(月) 19:21:04.58 ID:gU4KX/Rq0
運動しなさい
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/22(火) 18:48:20.72 ID:tjOAx35u0
晩酌やめなさい
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/23(水) 23:43:31.35 ID:BVbfezIT0
走りなさい
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/24(木) 23:32:12.89 ID:pX2Eg6zw0
真面目に就職して働きなさい
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 19:02:11.90 ID:R+EOQZBG0
フリーダンスしなさい
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 21:27:24.14 ID:/pJR7Ll20
ダラダラしてないで就活だ
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 19:19:25.66 ID:Hr8W9e/y0
フリーランスだと詐称する無職さん
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 19:29:17.13 ID:aKk1DDPNO
【話題】 20代の契約社員A子さん 「いまのリア充に将来性あるの?」 合コンで感じた漠然とした不安!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301460816/
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/31(木) 19:20:57.45 ID:QjZqeaym0
意味不明
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 18:51:00.45 ID:faxMPIe30
職業詐称
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/02(土) 14:14:18.47 ID:e2PdENOM0
悪者ですか?
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 19:17:31.09 ID:TAMDnIgw0
フリーザ
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 20:35:48.96 ID:rEFYLmrz0
そいつぁ悪者だ
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/06(水) 19:30:44.51 ID:m+sPI5g+0
フリーターだよな
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 19:17:44.45 ID:ER1XyMqj0
職業不詳の自称自由業
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/08(金) 19:54:51.40 ID:TReOPfqZ0
ぁゃぁしぃ奴だな
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/10(日) 20:20:47.74 ID:8WMSVcGw0
フリーって自営業でそ
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/12(火) 19:29:40.03 ID:vtNX+h8u0
雇われている人はフリーでは無いな
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 19:58:49.62 ID:1+OAI8aY0
不自由
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 00:05:04.53 ID:wblFZbMO0
&不遇
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/17(日) 13:36:41.93 ID:+EBcGfYx0
じじいなのにフリーター
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 19:58:13.64 ID:+Ham1dX80
情けないオヤジだ
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 19:33:41.45 ID:x39zhrOM0
フリーザーパック
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 19:36:56.71 ID:ZgdsLHc40
派遣はフリーターか?
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 19:12:54.86 ID:qHEljkwy0
フリーターの中の一形態だね
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 19:56:18.84 ID:Zxtc5eRb0
情けないね
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 19:49:36.02 ID:LQ14FYDi0
フリーターって35歳以下を指すんでしょ?
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/29(金) 22:55:56.68 ID:SpP6l+S20
中高年はアルバイター
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 22:11:53.06 ID:r320gzod0
大変だろな
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/01(日) 19:06:27.80 ID:ImuX51nk0
宅配ライダーになれ
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/02(月) 22:41:47.61 ID:lCp4oGcE0
なんで?
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/04(水) 23:58:12.40 ID:mlSGi5DT0
自営のフリーランスだから
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 22:31:08.21 ID:fYQfZMOI0
そうなのかい?
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/07(土) 22:23:00.51 ID:ctyyxPim0
うそなのかい?
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/08(日) 20:27:17.69 ID:8vldUqr30
いそうなのか?
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/13(金) 00:11:13.17 ID:hg3in3+a0
ないの?かそう
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/14(土) 00:32:11.39 ID:/aQZOLGF0
かいそうなの?
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/14(土) 09:35:10.21 ID:FoXzExA80
フリーランスってカッコイイね。
これなら派遣のイメージが良くなるね。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 02:35:23.43 ID:POP/BX0c0
フリーダンス
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 00:08:07.49 ID:b8eHJpnI0
スイカバー
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 23:58:22.04 ID:gtmfwmqt0
身分詐称罪
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 00:37:41.08 ID:yvGqcVse0
犯罪者だな
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 21:11:42.65 ID:eqRS7Bhi0
悪者派遣
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 21:28:41.80 ID:B9fBxrj90
>>735
フリーランスのイメージが悪くなったよ。。。。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 19:25:33.98 ID:vOTqDmXp0
元々、良いイメージじゃ無いけどね
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 19:30:15.90 ID:Jy3IDhZL0
組織に属sない風来坊?
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 19:37:25.63 ID:xVJNYgNd0
フラフラ坊主
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 23:45:19.41 ID:22DQbDYR0
フリーランスに飲み会はありません。
人間関係もドライで合理的。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 20:38:24.17 ID:hhkyCVf30
飲み会は楽しいのにね。。。。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 20:29:20.45 ID:va0lDjvE0
人間関係を楽しめない人生は辛いね
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/28(土) 21:03:27.25 ID:+fvstsG40
人間じゃないのかも?
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 19:03:34.60 ID:IQOziHQH0
猿人?
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 19:34:44.34 ID:t86xvs8s0
トマール猿人
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/06(月) 18:17:47.79 ID:NP8ncmEI0
フリーランスは猿?
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/10(金) 22:42:06.43 ID:oh1/fdDy0
派遣風俗
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 01:05:22.69 ID:mnhY97950
デリヘル?
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/13(月) 00:11:03.84 ID:iTcl46QG0
フリーランスはデリヘルでは無いよ
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/14(火) 22:11:14.71 ID:gaflQgHN0
恥ずかしい職
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/15(水) 21:37:59.84 ID:ZlB5t4bv0
デリSEとかデリPG
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/16(木) 22:28:07.40 ID:RiBR947h0
>>756
チェンジ!
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/17(金) 08:55:14.50 ID:vsnT3Pd3O
正社員の給料はフリーター以下
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 01:59:27.40 ID:qXX1P0H70
どんな業種?
760IT派遣:2011/06/18(土) 16:06:10.87 ID:Gsd2i+La0
うーーん、フリーとか派遣とかどうでもよくない

収入以外の評価が必要なのか?
どっちも社員に比べれば、不安定。

沢山もらえばうれしい
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/21(火) 14:14:28.32 ID:a9o9Qjde0
>>760
ちゃんと生活出来てて、将来設計もしっかりしている者ならどーでもいい
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 21:34:54.49 ID:Opfx608f0
長所 人の話をしっかり聴く
短所 人の話をしっかり聞いているようで聞いていない

764名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/25(土) 20:39:26.37 ID:EvBqbJal0
馬耳東風
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 19:22:01.08 ID:rqGw0EWm0
護摩豆腐
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 21:02:03.29 ID:ypqUPACm0
なんで詐称するの?
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 18:53:52.62 ID:Hkhh9WPu0
>>766
身分を明かすのが恥ずかしいのでしょうね
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 18:52:38.35 ID:Wzq8Eo6u0
恥ずかしがり屋さんw
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 00:55:04.95 ID:P0VyyCTV0
おちゃめさんw
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 18:32:24.04 ID:iMbHKCmX0
嘘吐き!
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 23:05:29.46 ID:d3WtwFc60
恥知らず
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 20:32:56.75 ID:L8rinyqz0
人でなし!
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 20:01:44.06 ID:rowdonh70
フリーターだよね
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 22:14:09.24 ID:QuEyIv3K0
不自由なのにフリー
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 19:26:47.09 ID:aSywsIgp0
不自由ターでは語呂が悪い
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 22:32:18.97 ID:+yDjJo+sO
人生\(^o^)/オワタ
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 20:29:42.26 ID:DNzUREY00
スリーセブンでそれか?
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 20:41:47.48 ID:xIdrN/Dw0
感性の低い人だろ
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 19:16:19.56 ID:VNlO6fIT0 BE:909060555-2BP(0)
フリーターだからね
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 20:21:26.59 ID:QzmVU/6L0 BE:1454496285-2BP(0)
情けない
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/19(月) 21:03:53.37 ID:mdQVuD7I0 BE:2036295078-2BP(0)
金がない
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/25(日) 23:51:30.48 ID:pwXEoIyd0
フリーじゃない
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/03(月) 22:19:50.47 ID:xP+xdFcb0
不自由ランス
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 00:12:14.69 ID:09xHQzpK0
恥かしいよな・・・・
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 20:20:30.42 ID:2kX0zC5K0
恥ランス
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 20:53:13.38 ID:Lo8z5Vju0
派遣風情がな
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 23:34:40.23 ID:3wEDfsOL0
何が出来るの?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 19:00:17.79 ID:Fl+r0l000
不平不満を言うだけは一人前
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 14:13:08.72 ID:XEruNXCB0
程度のよい批判できれば評論家になれるけどね。
不平不満の輩に不満をこぼす>>768は菜庭、お花畑と同様。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 22:03:41.21 ID:55ly1IW00
フリーライター
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/14(水) 19:20:39.90 ID:cV2Hr+Lp0
ライターじゃ無いよ
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/18(日) 19:25:34.13 ID:DqK+deps0
マッチだよ
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/22(木) 23:07:51.97 ID:mPLs2oP30
フリーダンスでおながいします
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/25(日) 19:46:06.34 ID:kFwnCgws0
派遣って見栄っ張りなのかな?
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/29(木) 01:37:40.08 ID:gFE7dAJD0
コンプレックスの塊でしょうな?
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 00:13:19.95 ID:E/Hma4W00
名乗るな
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 00:19:54.63 ID:X//nunqN0
名乗るな
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/03(火) 22:29:59.23 ID:Utzm7bUn0
なんでフリーランスだと嘯くの?
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/07(土) 00:42:46.00 ID:nLFrXW9U0
自分の身分を蔑んでいるから・・・・・
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/09(月) 19:37:10.11 ID:/Th7Mu4Q0
詐称
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/13(金) 20:37:18.45 ID:qthtNNyA0
嘘吐き派遣
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/15(日) 17:36:06.34 ID:uzK3xxFZ0
嘘が本業
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 15:28:44.50 ID:QVPK1tum0
困り者だね
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/18(水) 20:29:23.70 ID:5ur+BpP10
嘘吐きはみんなの嫌われ者
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/22(日) 01:23:38.74 ID:6lElEAwr0
名乗るな名無し!
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/23(月) 19:53:02.94 ID:fN9Fl7Z00
派遣風情がねw
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/25(水) 01:33:10.13 ID:PCUKafPz0
お笑い
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/28(土) 01:46:35.19 ID:/xlvapEd0
フリーダンスでGo!
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/28(土) 22:55:29.37 ID:eBgSJgQO0
嘘吐きチグリイ
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 21:00:13.92 ID:U9KeskuZ0
不自由なのにフリー
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/09(木) 11:31:09.84 ID:sz4Gzoj80
SES契約で実態はハケンの偽装請負
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1231484861/l50

システムエンジニアリングサービス契約(SES契約)とは、ソフトウェアやシステムの開発における、委託契約の一種。 システムエンジニアの能力を契約の対象とするものである。

問題点
委託契約は、民法では請負と解釈されるため、SES契約に基づく受託労働者が、委託元企業から直接指揮命令を受けるなど、実態が派遣の場合は、偽装請負となる可能性が高い。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/12(日) 19:48:30.05 ID:nV2WeRV30
偽装請負なんて、まだやってんの?
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/25(土) 20:07:39.52 ID:vhx7T/Gf0
ダメな業界・・・・
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/26(日) 20:52:43.09 ID:SKl8lWrH0
嘘吐き業界
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 22:36:56.82 ID:Cl/xw6050
フリーターだもんね
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 20:42:29.37 ID:vX1bjFLW0
情けない嘘吐き野郎
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/10(土) 22:14:49.60 ID:Jj8Lf04H0
不自由ランンス
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/11(日) 17:50:02.80 ID:/qxO1wm90
なんでフリーランスだと思っちゃったんだろう?
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 21:51:16.80 ID:4N33r9Cq0
思い上がり
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/25(日) 14:51:38.80 ID:0LTDTAjc0
おフランス
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/01(日) 23:56:08.55 ID:WeTHzbwH0
身分詐称
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 12:07:51.41 ID:XJ6UbeCi0
>>826
それって悪事なのかにゃ?
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/10(火) 01:03:41.30 ID:n+qD8Scx0
毎年1200〜1300万売り上げているフリーターの作業者だが
今年は400万貯蓄できた。
ビンボーな社畜の皆さんには申し訳ないと思っている。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/21(土) 16:07:18.29 ID:VDUgEyTh0
なんじゃそりゃ?
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/28(土) 23:04:44.66 ID:0RH0RBw40
変人じゃ
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/29(日) 07:24:52.22 ID:1ugo1OCxO
古りーランス(中古の槍)
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/04(金) 23:47:24.75 ID:TOwLL0ih0
古株?
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/06(日) 22:12:13.64 ID:J0sJz8DH0
ベテランフリーター
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 21:26:34.04 ID:h/qmkp5lO
派遣板なのに派遣叩き多いね。

派遣社員にすらなれない無職か派遣より使えない社員かな?好きで派遣やってる奴なんかいないっての。正社員の求人が馬鹿みたいに少ないから生きるためにパートよか幾分かマシな派遣やってるんだよ。
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 22:41:57.31 ID:Qaovat4x0
>>834
派遣が別に悪いとはいわないが、
派遣がパートよりマシって根拠はなんだ?
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/10(木) 07:17:10.60 ID:JndT2YRk0
>>834
そもそもお前ら正社員目指してなかったやん、プレステやドリキャスにうつつぬかして・
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/11(金) 01:23:57.04 ID:x3VDGSsUO
>>836
いつの時代の話してるんだよ
寝ぼけてんのか?ハゲ
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/11(金) 07:26:44.56 ID:5HLC8Z090
>>837
そうか、プレステ2世代か・
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/12(土) 21:36:32.79 ID:U4o9tlbT0
ドリキャスはシーマンだけが楽しかった
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/13(日) 21:47:48.38 ID:lR9afUJN0
フリーザを名乗る
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/26(土) 11:44:42.07 ID:IGRePT7F0
あな恐ろしや
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/27(日) 01:05:40.25 ID:v0KsBvd60
Q太郎VSO次郎
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/28(月) 01:11:11.47 ID:UUqOvEu80
TEST
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/03(日) 00:13:41.08 ID:V5oCjrZd0
↑おまえは再テスト
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 01:29:42.40 ID:OljTynfl0
派遣風情が名乗っていいいのは「セミ無職」
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 23:32:40.51 ID:sIZxGI0e0
無職に片足突っ込んでる?
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 20:40:20.91 ID:oScggSqY0
いつ切られてもおかしくない
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 18:34:03.19 ID:UZjlPW6o0 BE:145450122-2BP(0)
クビ要員
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 19:18:51.85 ID:IKhKC4FW0
調整しやすいからね
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 23:58:13.61 ID:zBJP+JlT0
3年連続で売上1000マン超えたぜ。
ビンボーリーマン乙。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 17:55:47.66 ID:JseUagq90
来月から連続0円になるかも知れないから大事にしなよ
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/15(日) 01:14:00.30 ID:Y/tQVMaX0
先の無い働き方だもんね・・・・・・
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/21(土) 21:02:39.83 ID:IG8KcYEI0
先細り人生マンセー!
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/26(木) 22:38:31.64 ID:dqUB+amg0
フリーター
ぷっ
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 17:48:00.24 ID:8iLQDFE00
お気軽就労だ
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/05(日) 00:49:53.03 ID:4Dzzgjuy0
お天気お姉さん
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 23:13:36.16 ID:Sk76CXlq0
ノー天気おじさん
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/15(水) 19:21:13.24 ID:VN1S0JEt0
フリーターだとみっともないな
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/19(日) 22:03:37.95 ID:olpXFAYR0
みっともないのが現実
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/21(火) 15:16:39.14 ID:jGYeC1/00
>>41>>61>>188>>288>>330>>346>>396>>447
東京地方裁判所平成24年(ヨ)2881号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1345521345/3

1 :弁護士 石塚明 :@peace.nifty.jp :2012/08/21(火) 12:58:06.00 HOST:pdf854a5e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[223.133.74.94]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1243010468/41+61+188+288+330+346+396+447

削除理由・詳細・その他:
削除仮処分決定

決定正本
http://pub.idisk-just.com/fview/Ej_JyI_rZCb7Mxhaiq3_BC2I9wgyeWQ4RsG9v4c07I9-vw7Kx1mCgY97O7LJPHEtj8XB-SwP_72aW0g8PkUdPs_bhAgtS3uq.pdf
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/25(土) 21:27:04.94 ID:DzCFOgWl0
いやねぇ
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/25(土) 23:59:23.69 ID:IEJSneLn0
安モンのプロジェクトマネージャと高給プログラマ。
お前らどっちがいい?
俺はどっちも嫌w
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/26(日) 23:06:36.39 ID:STvDtsmP0
どっちもイヤだ
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/02(日) 20:55:58.92 ID:Qr2qg6tC0
フリーター
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/02(日) 21:55:11.63 ID:I6DBcVLZ0
藤林丈司
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/08(土) 12:28:29.49 ID:6+738WL90
派遣切りは悪か?「派遣切り=悪」という認識はマスコミが作り上げた幻想だ。
そもそも企業が派遣労働者を雇っているのは、雇用調整弁のため。
不況になればあっさり切るのは当初の予定通りである。労働でお金を得るというのは、
価値に見合った労働力を提供できることで、あっさり切られるというのはそれだけの価値しかないということ。
自分の能力、価値を高めなかったことのツケだ。
結局、正社員になるだけの能力がないのだから仕方ない。正社員になってどれだけの仕事ができるのですか??

http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51220390.html
車学のすすめ
アンチレクサスのBMW乗りだったのに、なぜかISオーナーになってレクサスライフを満喫。
そのISも「時代はハイブリット?」の勢いにだまされて売り払いHS250hオーナーに・・
レクサスライフと世の中の車に関する話題を綴るブログ
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/12(水) 00:13:24.12 ID:UckRa6Cj0
フリーなんでしょ?
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/22(土) 23:56:56.51 ID:pOSiXiMs0
フリーターです(泣
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/23(日) 00:26:08.30 ID:dGUWxkj10
そうです派遣です。開業届け出していません。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/23(日) 00:27:04.69 ID:dGUWxkj10
そもそも、ここは
”派遣風情”が”フリーランス”を名乗るなよ、で
フリーランス>一般派遣なスレ
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/23(日) 00:28:06.51 ID:dGUWxkj10
でも、今、体が動かないから(まぁ、性格的には精神的だが)、一般派遣もできないけど、
回ってくる案件自体はエージェントなんかより条件も一般派遣のほうがいい
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/23(日) 12:59:00.75 ID:cOXHyz640
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)

虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。

職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反

偽装請負、多重派遣と同様に、事前面接、履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。
罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金

処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。

労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

両罰規定(労働基準法第121条)

労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には

この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。

とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事告訴を行える。


873名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/25(火) 02:24:04.54 ID:Ffzh4sKR0
派遣風情が偽装請負思想とか生意気
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/30(日) 23:34:49.48 ID:68vu1sbX0
おやまぁ?
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/01(月) 18:28:09.84 ID:4YQeJU8x0
派遣はただのお手伝いだよ。戦力にはなりません。
派遣社員よりアルバイトの方がまだましです。
派遣社員は連絡もなしに休むし、作業は遅いし、使えんな。
「ここがだめなら、他に行こう」と言ういい加減さしか見えないもんな。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/02(火) 03:59:03.80 ID:+OovnEC10
ところで派遣のコーディネーターとHした不埒な派遣はいないだろうな
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/07(日) 22:16:10.78 ID:fFOIRGop0
不埒な悪行三昧
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/14(日) 22:24:46.87 ID:ECme6Rxk0
悪行なの?
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 18:59:49.43 ID:NWWnphjM0
>>878
本気じゃないセックスは悪行です
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 20:41:40.63 ID:k48uhto90
借り物業種
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/27(土) 22:11:33.62 ID:naXCmoWQ0
フリーターノータリン
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/04(日) 22:07:37.42 ID:HDNX3oml0
職業詐称
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 20:46:17.09 ID:MAumedWD0
詐欺師かよ?
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 22:17:08.74 ID:joFSnHy20
派遣の女のマムコは毒だらけ
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 19:53:37.60 ID:nXdVITTp0
不潔!
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/19(月) 02:16:59.99 ID:ZVRiEgy60
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て労働者供職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に圧倒的有利な民事訴訟や、労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/25(日) 01:05:49.34 ID:YAqLHSLW0
うぜぇ
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 23:29:11.17 ID:t7T/+Auu0
フリーザ
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 17:36:20.77 ID:uUmwoxS60
派遣の女って婿探しか主婦のどちらかしかいない
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 01:07:56.78 ID:pp1ia4hX0
>>889
何か問題あるん?
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 20:11:15.32 ID:Xfbx+ugW0
何も無い
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/15(土) 23:08:25.45 ID:E/QAusJd0
フリーランスって何だろう?
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 22:14:12.24 ID:c0zrI9d80
自由ランス?
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 22:29:36.23 ID:MEAMtFO00
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 23:36:16.55 ID:keUmnP630
派遣の女性は今夜が派遣をやめられるかの勝負
コンドームなんて使うなよ
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/01(火) 00:46:16.85 ID:RijK0srW0
馬鹿か?
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/01(火) 17:33:37.53 ID:nKbPCNXrP
派遣社員て事実上の個人事業主でしょ?仕入れ先に中間業者を通して労働力を供給しているんだから。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/02(水) 18:13:36.31 ID:b3X67eRA0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/03(木) 20:02:57.48 ID:N3LHUaXp0
いい加減にしとけ
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/06(日) 22:59:07.59 ID:A8bMMNgo0
フリーダンス部門:敢闘賞
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/13(日) 20:18:24.57 ID:eaH20cR60
みtっともないフリーターだこと
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/13(日) 21:14:56.30 ID:13Az7oFK0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 01:20:33.75 ID:23w3aH3J0
フリーは良いね
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/23(水) 21:54:30.20 ID:hZtQ/9r40
フリーターが良いの?
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/28(月) 14:43:50.41 ID:hKrJ/UVO0
イケダハヤト氏の文章がなぜ不快なのかをまじめに考えた #BLOGOS http://blogos.com/article/55005/
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/03(日) 20:37:08.44 ID:Ba191IQA0
意味不明
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/03(日) 21:14:16.39 ID:qvcq4GXz0
アルバイトがフリーターなら、パートはフリーパートになるの?
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/05(火) 00:48:49.62 ID:cHRqa4830
板違い
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/10(日) 14:23:06.09 ID:VwfUMm+10
派遣もバイトもパートもフリーターに含まれます
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/10(日) 19:19:12.40 ID:+lW1XMQl0
山下亮
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/15(金) 21:55:09.83 ID:4rbJ1x0d0
>>909
仲間なんだね
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/21(木) 21:18:56.41 ID:Z8fwdsVp0
認められて大手子会社に正社員で入った。
給料下がって税金がきつい。もう辞めるわ。
元々以前も正社員だったが正社員っていいことないって再認識した。
フリーが一番いいわ。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/24(日) 19:56:09.93 ID:Vokiaf610
永続的に安定収入が必要無い人はフリーターでも構わないと思う
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/27(水) 22:01:27.76 ID:gyP7IzK80
気楽でいいよね
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/02(土) 23:08:24.79 ID:g6B3WmVr0
派遣社員はお気楽極楽
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 20:23:43.47 ID:6E6MVM910
その分切られ易いけどね
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/10(日) 00:44:07.35 ID:HIVtnx2T0
期間限定だからね
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/11(月) 23:17:20.97 ID:BHInEcNn0
正社員じゃ無いもん
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/16(土) 12:20:20.68 ID:mVwS+14H0
偽装請負の温床 日本情報技術取引所JIET7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1359466547/
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/16(土) 12:21:57.31 ID:mVwS+14H0
ウェブスターがいいよ
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/16(土) 12:31:53.33 ID:Bf0Yw7RuO
派遣などフリーターは人生の勝者。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/17(日) 23:29:40.56 ID:mUZdKR/y0
なんでそう思う?
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/18(月) 21:18:35.41 ID:2+pzVgc00
まぁ、定年まで同じ会社にいられると思うサラリーマンほどおめでたい人種もいないけどな
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/21(木) 21:46:09.61 ID:+Clo8tea0
派遣風情がリーマン批判w
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 13:25:27.86 ID:o2680Ly10
フリーターって不自由してるのにね・・・・
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 20:22:18.64 ID:9LuDQJg+0
社畜ガンバ&heart;
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/25(月) 22:49:37.20 ID:5plpH89a0
文字作成ミスしてやんのw↑
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 21:06:21.29 ID:31pCUBZd0
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/27(水) 22:18:38.51 ID:R4P+edcX0
派遣風情がコピペ荒しw
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 17:28:39.24 ID:NjwfFkpE0
他人に雇われているのにフリーランスは無いだろう・・・
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/30(土) 00:28:36.46 ID:5EBAmbgG0
ただの雇われ人
フリーでは無い
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/31(日) 17:36:34.48 ID:AKjHgOuX0
サラリー貰うフリーランスww
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/01(月) 19:34:26.68 ID:xjMggPKW0
フリーじゃないじゃん
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/02(火) 16:18:41.11 ID:1a/DI1Fj0
不自由ランス
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/03(水) 17:40:23.61 ID:gqrUtcbk0
似非フリーランス
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/04(木) 16:48:55.61 ID:8bkUNIAL0
非リーランス
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 13:24:38.67 ID:aggXPo8q0
職業騙り屋さん
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/07(日) 16:00:01.43 ID:+MPHBq4y0
IT土方って何?
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/08(月) 14:35:11.33 ID:b7cITehY0
ひじかたさんの職業です
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/09(火) 16:10:02.50 ID:DTeVtqrE0
一般の人は避けたがる職業です
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/10(水) 12:41:43.32 ID:Z/ulfRE10
フリーライター
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/10(水) 22:15:02.17 ID:61Yj0uIY0
不自由なクセにフリー
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/11(木) 20:49:57.82 ID:j1HppDrh0
名ばかりフリー
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/14(日) 13:45:03.12 ID:nsBhFd510
不自由ライター
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 00:32:33.40 ID:+9UG6hW20
↑ゴロが悪いな
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 20:12:33.32 ID:/dWek34d0
派遣は給料もらっているのでフリーランスでは無いよ
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/16(火) 20:58:25.79 ID:s1EqS4vg0
自称フリーランスであって、誰もフリーランスだとは思っていない
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/18(木) 23:10:14.13 ID:VLuC/F+M0
恥かしいね
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/20(土) 20:56:32.53 ID:2zDcX2Nr0
一番下等な雇われ人なのにさ
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/21(日) 19:44:19.34 ID:6DKeta1a0
恥でしか無いよね
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/23(火) 13:00:55.89 ID:5J2L/R/e0
所詮フリーターだもんね
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/27(土) 15:25:57.74 ID:OeJeiqaF0
情けない人々
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/30(火) 20:21:53.58 ID:FFsD9+ms0
定職に就いてない
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/30(火) 20:31:26.94 ID:D290OZTD0
ウェブスターがいいよ
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/30(火) 21:18:05.11 ID:z5rBi2Pg0
「暴露 派遣業界」で検索しな
色々書いてあるよ 秘密が!(^^)!
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/01(水) 22:08:30.18 ID:zdHnRsot0
何を暴露したいの?
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/05(日) 18:02:19.40 ID:KCTnrbQO0
詐称
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/06(月) 20:26:32.51 ID:M+XGeVuE0
嘘吐き職歴
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/07(火) 22:23:48.32 ID:xWhGU1mj0
嘘吐きドナドナ会社
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 01:44:17.63 ID:LwwNFT9d0
ドナドナ?
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/14(火) 01:05:06.27 ID:3OoZAZbf0
などなど
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/14(火) 03:02:57.06 ID:NFLEdTqz0
ウェブスターがいいよ
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/15(水) 23:50:22.80 ID:xHsjkVeu0
フリーター家を買う
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/16(木) 22:46:19.87 ID:kCliNzB+0
楽天カードは僕らの味方
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/18(土) 00:54:06.76 ID:cyVXiLVw0
何で?
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/26(日) 22:32:06.49 ID:4mKcm3C60
借金すんな
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/09(日) 19:25:35.14 ID:Wjl/dhG20
返すアテも無いのにね
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/09(日) 23:12:21.00 ID:WWY8REz2O
返すのは親だからいいやん
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/23(日) 01:42:48.66 ID:q8y9gXoH0
不自由ター
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/06(土) 20:07:18.12 ID:Xhnsxxg80
フリーランスって何だ?
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 20:46:31.24 ID:OzOGS3io0
どこにも所属しないで自由に稼ぐ人?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/12(金) 13:09:33.57 ID:n1RZu9+10
一人親方?
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/13(土) 22:49:19.02 ID:7TewwDRU0
一人相撲
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/14(日) 21:46:54.07 ID:ex00kW6D0
一人えっち
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/27(土) 21:25:38.50 ID:DzLQwgc80
フリーター
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/27(土) 21:30:36.02 ID:p5vtHK9VO
ゴールデンランスで串刺しやで
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 19:46:11.58 ID:m57wCuf+0
漫画小僧降臨
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 20:34:07.77 ID:DjGF5Uoy0
Wikipediaのマクガイアみたいなもんか
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/04(日) 22:40:09.34 ID:I0tRG/WC0
なにそれ?
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 10:14:07.68 ID:IzyWgF45i
派遣は自分の力で登録し、自分の力で仕事を得る専門エリートの集まりです。
だから派遣会社のピンハネは許せないし、フリーランスの我々をバイトと同じに扱うクズどもも許せない。
981名無しさん@そうだ登録へいこう
フリーランスってどこにも雇用されてない人じゃ?
給与所得じゃなくて売り上げを得る人じゃないの?