シーテックは最低! 栄光の左腕 14今中慎二!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
新スレを建てました!ヨロシク!


前スレ
シーテック・13日の金曜日は給料日
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1231861585/
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 00:18:19 ID:ENJEbps30
大量新規採用シーテック!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1234449950/
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 00:19:36 ID:YaP+M1Dw0
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリーヴェデルチ!
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 00:37:42 ID:Dv6r1BiO0
辞めたら退職金って何ヶ月で出るの?
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 00:50:37 ID:WXAkuwSh0
0.5ヶ月でればいいんじゃない
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 00:55:20 ID:+G8mT7md0
今中慎二とどういう関係があんの?
今中慎二にシーテックといったら怒るんじゃねえの?
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 00:57:12 ID:hzHK7EEvO
重複だボケ

>>1 こっち遅いから削除依頼だしとけ
誘導も汁
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 01:34:33 ID:ENJEbps30
ぼくちんが生まれて初めて立てたスレだよ〜ん。
し・か・も・こっちが先!
    ↓
大量新規採用シーテック!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1234449950/
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 05:31:42 ID:UaaVP40yO
お給料、ちゃんと振り込まれてたよ?
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 05:48:57 ID:/6Y7/JXy0
「今後50年は安泰」のもとに未経験、新卒の大量採用を指示した、
社長の経営責任は問われないのか?

普通、経営陣は退陣すべきだろう。

11名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 08:01:57 ID:cMdtz1QS0
新卒も一ヶ月後に休業ですか?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 11:38:12 ID:hzHK7EEvO
>>1 削除依頼したのかよ
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 12:00:54 ID:ENJEbps30
シーテック工作員さんよ〜。
姑息なマネをしてくれるねぇ。
スレタイが不都合だからとクソスレたてんじゃね〜よ。こら!

大量新規採用シーテック!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1234449950/
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 12:02:24 ID:ENJEbps30
>>1 残念だがこのスレは重複スレなんだ
削除依頼を出すんだ
自分で出すんだ
泣くんじゃない
男の子だろ

15名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 12:19:51 ID:Xk4bnBD90
>>1さん、とても残念です
そしてさらに残念なことに、ガソリン価格が再び180円になるかもしれないよ

今現在ガソリンの卸価格は週に1円未満しか上がってないよ
今108円前後まで値上がりしてるのは単にスタンド側が競合店同士で談合価格を設定して、
ガソリン単価に今まで以上の利益を上乗せし始めたから
そして、パレスチナの戦争を値上げのカモフラージュに利用して、
実際の仕入れ価格の上昇幅の数倍もの値上げを平然と行っている
俺は営業先のスタンドの人が「もっと(戦争が)長引けばよかった」という話を聞いて、心底はらわたが煮えくり返った
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1234017400/

このスレにスタンドの守銭奴経営者が集まってニヤニヤしているよ
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 12:32:53 ID:MX04pt2ZO
井尻坊主が16GET!
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 12:37:41 ID:hzHK7EEvO
【本スレ】
シーテック、バンテクノ、CIT 、TST 統合
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229724678/
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 13:16:18 ID:UaaVP40yO
資料を読んでも支店に聞いても、何度確認しても

平均賃金は過去3ヶ月の支給総額を「土日を含む総日数」で割った物、

帰休手当ては上記平均賃金の六割×「土日祝日を除く稼働日数」
で、

ざっくり計算して帰休前の支給総額の40数パーセントの額しか貰えないみたいなんだが。

みんな“希望的観測”に溺れて目が曇ってないか?
勿論「本当は6割の方で合ってる」のなら、そんな嬉しい事はないけれど。

自分の支店が間違ってるのか、俺の見ている資料が古いのか?
自分以外の人も、ちょっと確認して欲しい。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 16:20:20 ID:WXAkuwSh0
>>18

だれに聞いてるんだよボケ
支店長に聞け

(一時帰休該当日から遡って3ヶ月の総支給額÷土日祝を含まない総出勤日数=日当)×1ヶ月の土日祝を含まない出勤日数
この計算で出た金額の60%が支給額です

ちなみにこれは、STB30日超えた社員に適用する計算式で
配属されていて客先から一時帰休要請の社員とは別の計算式です。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 17:09:39 ID:UaaVP40yO
君こそ、支店なり所長なりに確認したのか?資料は何を見てるんだ?
いや、もういい。わかった。
そうまで頑なに「6割もらえる説」を盲信するのなら、もう何も言わぬ。

ただ、いくら確認しても、
やはり平均賃金の分母は「土日を含む全日数」で、
支払われるのは「所定日数21日分」だ。

「帰休手当てがそんなに安い訳がない」と思いたい気持ちはわかるが、
支給日に残高をチェックして
予想の約2/3の金額しか振り込まれてなくて愕然とするのはキミの方だ。
賢明な方だけが、確認するなり、覚悟を決めてくれれば、それで結構。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 17:52:07 ID:ENJEbps30
休業は拒否しよう!
会社は「解雇を回避すべく努力をしていない。」ので解雇されたら、
弁護士を立てて(正社員としての)地位保全の訴訟を起こそう。
確実に和解金は取れる。

弁護士費用が捻出できない方はこちらで相談
     ↓
http://www.houterasu.or.jp/
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 19:36:28 ID:WXAkuwSh0
>>20

どっちでもいいけどね
6割支給額から税金引かれるのは知っているのかな
所得税が少し下がるだけで
それ以外は去年の総支給額で保険料とかきめられてるんだよ

ちなみに俺は支店長と課長に直接聞いたんだよ
オマエに資料とはなんだ?
そんなのまだ配布されてないぞ
それに、STBの一時帰休は2月21日からであって
今日はまだ2月13日なので
一時帰休の対象期間では無い
よって休業(一時帰休)手当てはまだ支給されない

STB30日超え社員で2月21日から休業となった場合
最短でも、20締めで4月5日支給日分から
     末締めで4月15日支給日分から
なので、オマエが驚愕した給料はなんなんだよボケ

オマエは誰だ?どの金額をチェックしたんだ?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 20:02:37 ID:hzHK7EEvO
後はこちらで
【本スレ】
シーテック、バンテクノ、CIT 、TST 統合
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229724678/
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 20:46:00 ID:UaaVP40yO
『資料とはなんだ』と言ってる時点で、お気の毒だが…。
「資料はある」よ。
帰休対象者へ説明するための資料が。
キミの振りかざしてる情報が間違ってるだけ。
キミの支店の支店長さんや課長さんはおそらく正しく話しているのだろうが、
キミが「自分に都合のいい解釈」しかしていない可能性が高い。
ましてや、『税金が引かれるのは知ってるかな』なんて、当たり前の事を得意気に謳うとは…
キミはもしかして、まだ社会に出て数カ月の“ゆとり”なのか?

いい。それでいい。
キミはそのまま、六割支給を信じ続けるキミのままで居てくれ。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 21:59:05 ID:ENJEbps30
シーテック工作員がうぜ〜な。
会社は「解雇を回避すべく努力をした。」のかよ?あぁ?
休業か解雇だと?
ふ・ざ・け・る・な・よ?

お〜い!おまいらの外勤先では例外なく、
「2009年問題」で派遣契約が通算3年
を超える派遣を一斉に切る動きがあるぞ。
外勤先で3年目を迎える奴!
ハローワークのネット検索で同じ勤務地での
類似した業務内容を検索してみな。
怪しいのがでたら、ハローワークで問い合わせて、
会社名を確かめて見る事をお勧めするよ。
(シーでないから安心と言うわけでもないがな)
休業は拒否しよう!
会社は「解雇を回避すべく努力をしていない。」ので解雇されたら、
弁護士を立てて(正社員としての)地位保全の訴訟を起こそう。
確実に和解金は取れる。

弁護士費用が捻出できない方はこちらで相談
     ↓
http://www.houterasu.or.jp/

26みゆき:2009/02/13(金) 22:03:46 ID:ookgiiRV0
気になる事ってとっても多いですね。

最近、お買い物にはまっています。

結構、買うので、良いサイトを探しています。

お買い物ショップ
http://keep.lezami.com/

人気になっているグッツ紹介
http://goods.sacro.jp/
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 22:16:14 ID:GgOyRDqB0
ニート株主の皆様へ

中間連結
08年12月当期赤字幅拡大87,74億円
09年予想赤字100億円の赤字

利益:07年同期赤字759百万円が08年同期で8774百万円に拡大
これが事実
【東京13日世間一般常識ロイター発表】
28産業道路:2009/02/13(金) 22:27:40 ID:ookgiiRV0
気になる事ってとっても多いですね。

最近、お買い物にはまっています。

結構、買うので、良いサイトを探しています。

お買い物ショップ
http://keep.lezami.com/

人気になっているグッツ紹介
http://goods.sacro.jp/
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 02:07:51 ID:r200XGW60
>>24

6割でも4割でもどーでもいいよ

キミが支給された4割の給料はなんなんだってことが重要なんだよ
一時帰休対象期間では無いのに、支給されるわけないじゃん
バカじゃね
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 05:29:17 ID:wuUNb7CsO
おばかちゃんにでも解るように、オールひらがなで答えてあげるけど、
「しょうらいこうなりますよ」って事を
「たとえばなし」でしてあげてんの。
そんな事までいちいち五歳六歳の子供みたいに説明してやらないと解らないのか?

…てかさ、そこまで読解力とか日本語力がないキミみたいな人が、本当に社員なのか?
ちゃんと普通に喋れる?文章が書けられる?仕事してる?どこの支店?
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 05:36:18 ID:ELvU4yLO0
↑書けられる?
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 06:33:55 ID:ARuN1Rmw0
↑まあまあ。許してあげよう。
優先株発行で、年度内のアボーンは無いようだが、今年中には確実に資金ショートでアボーンだな。
最悪、未払い賃金は公的機関が8割まで立て替えてくれるし、
退職金規定も就業規則に書かれてるから、簡易裁判でいくらかは取り戻せるだろう。
後は、会社都合退職なので、失業給付手当て270日を貰いながら、アルバイトでもして
なんとか生きて遺稿。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 09:57:58 ID:K4ma0jBn0
 自民党は12日、労働者の労働者派遣法見直しで、製造業への「登録型派遣」原則禁止について検討に入った。
政府、与党はこれまで慎重姿勢だったが、不安定な雇用形態との批判が強まり、転換した。
製造業派遣で約46万6000人が働き、うち登録型は約17万8000人。
自民党内で関係者へのヒアリングの結果、規制強化は避けられないとの見方が広がった。ただ党内には慎重論も。

とか言っても、契約社員も同じだよな・・・
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 10:04:21 ID:60cQ8or80
>>33
「登録派遣が悪い」って言うよりも、登録派遣の
「待遇が悪い」事が問題だと思うけどね。
直接雇用の場合と同じように3ヶ月程度を試用
期間とし、その後は簡単に契約解除できなくした
方が良いんじゃないか?
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 12:50:03 ID:0NEEYhnp0
>>34
それじゃ派遣の意味ないんですけど。

専門的知識を必要としない分野に関しては派遣が例え禁止になっても今度は
直接雇用のパートやバイトに切り替わるだけでしょ。
フリーター・主婦・外国人大活躍。


ただ、派遣先企業の人事さんが採用のために仕事が増えるだろうけど。
36名無しさん@そうだ登録へ行こう:2009/02/14(土) 15:36:08 ID:PwbQY8GP0
今日全体会議で現状報告があった。
3月で複社予定が約2700人に増えてた。
一時帰休の話は知らない社員も居るはずなのにスルー。
支店で説明時の質問事項も、本社からの返事待ちでスルー。
返答内容は質問者個々に返答(個々よって違う対応しそう)
それなのに21日から帰休・・・
こんな時期に情報セキリュティ確認テストなんかするなよハマ○カセンター長。
肩書きに工学博士がついてて給料65万ってほんと?
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 17:09:10 ID:+PRZQWOj0
毎日パワハラの糞支店長が大嫌いで、支店なくなって欲しいんだけど売り上げ減れば支店なくなりますか?
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 17:24:30 ID:7x1VHxnqO
大阪の新田課長の仕事ぷりは?
39名無しさん@そうだ登録へ行こう:2009/02/14(土) 17:27:38 ID:PwbQY8GP0
大阪の小浦さん元気?
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 17:36:18 ID:pTCIhY+s0
NHK 意見募集・情報提供 悪質企業情報提供
http://www.nhk.or.jp/css/

日本テレビ 意見募集・情報提供 悪質企業情報提供
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html

リアルタイム 情報提供 悪質企業情報提供
http://www.ntv.co.jp/real/

ご意見・ご感想・情報をお寄せください。
[email protected]
その他自分の好きな情報番組へ悪質企業情報提供
http://www.tbs.co.jp/news/

フジテレビ スーパーニュース悪質企業情報提供
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/supernws/index_frame.html
その他自分の好きな情報番組へ悪質企業情報提供
http://www.fujitv.co.jp/news/

テレビ朝日 報道ステーション 情報提供 悪質企業情報提供
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 17:43:02 ID:MrbWD5fT0
http://ameblo.jp/riririririkulog/page-18.html#main
http://ameblo.jp/riririririkulog/page-15.html#main
こいつ徹底的に派遣の人間をコケにしてるな
派遣の人間は焼却炉にでも入れだってよ・・・

42名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 20:47:40 ID:oFTPkJVU0
喧嘩無敗とか言って「格闘ショー」に出てた奴ね。
まぁ、俺らとは違う人種なんでしょう。

43名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 21:47:47 ID:60cQ8or80
>>35
> それじゃ派遣の意味ないんですけど。

実態として常用の労働力にしてるところは、って事ね。
製造派遣は、殆どそうでしょ?

契約延長/再契約しないものとか短期の案件は、それはそれで良い。

44名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 23:07:30 ID:Z0TwYldpO
>>36
うちの支店ではちゃんと一時帰休の話をしてたぞ。
ただ、話を聞いた限りでは【平均賃金の算出は暦日計算で、休業手当ての支払いは休業日数分】って事は6割どころじゃ無い感じがしたが。。。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 23:25:00 ID:60cQ8or80
>>44
それは、外勤先都合による帰休の話だろ。
給与処理上は帰休日を「欠勤」扱いにし、休業手当てを
諸手当か何かで付加するんだと。

スタンバイの休業扱いは、また別の話。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 00:50:27 ID:v0dMfPCy0
>>45

その通り
47名無しさん@そうだ登録へ行こう:2009/02/15(日) 02:54:14 ID:SshjvBq30
>>44
ウチの支店長は個々に話するのが好きなの。
今STBで一時帰休対象だけど、「21日から一時帰休です」の一言だけ。
組合サイトに載ってたので内容は先に知ってた。

STB仲間が支店長に内容を質すと6割とも7割とも決定していないとのことだった。
ウチの支店長は人によって言う事が違うので信用できん。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 03:22:15 ID:HpeCU03n0
つーか、何でおまいら去年の内にこんな会社辞めなかったの?
こんなことになることくらい、1年前から予測できたはずだろーよ。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 05:25:26 ID:2MOeVvzn0
>組合サイトに載ってたので内容は先に知ってた。
組合サイトってどこ?
パスワードはコードNo.でいいの?
50名無しさん@そうだ登録へ行こう:2009/02/15(日) 08:11:07 ID:SshjvBq30
>>49
UIゼンセン同盟
http://www.jigu.org

組合員には書面でIDとパスの連絡が届いているはず。
組合員か否かは給与から3500円天引きされてるか自分で確認。
51名無しさん@そうだ登録へ行こう:2009/02/15(日) 08:37:18 ID:SshjvBq30
↑補足
UIゼンセン同盟//シーテック専用ブログ//団体交渉

今閲覧すると13日にRDHと組合の交渉内容がアップされてる。
週明けに会社からの説明がありそうだね。


52名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 13:44:26 ID:2irsnxzrO
大阪の新田の女癖は?
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 14:37:15 ID:Jaq003Fl0
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 16:38:55 ID:fzX4/L8V0
パナソニックのグループ会社の労働組合約60単組が加盟するパナソニックグループ労働組合連合会は14日、
中央委員会を開き、今年の春闘で4500円の賃上げを求める方針を決めた。
電機メーカーの労組でつくる電機連合の統一要求方針に従い、昨年の要求額より2500円上積みした。
19日に会社側に要求書を提出する。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 19:13:32 ID:0uVjg1oQ0
↑派遣切ってあまった金を正社員で分配か。反吐がでるね。
今、元IBMや元NECのリストラされたやつらを採用してる様だが、
大企業ほど、業務が分担されていて、よほどぴったりの案件がないと、
派遣にも出せない連中が多い。
元大企業のエンジニア≠良いエンジニアではない。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 19:33:14 ID:17SISh4o0
これが本来の労組だろ
御用組合じゃない
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 20:44:47 ID:2irsnxzrO
大阪の新田の女癖は?
58誘導:2009/02/15(日) 21:46:03 ID:qDAziq1GO
シーテック、バンテクノ、CIT 、TST 統合
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229724678/
59誘導:2009/02/15(日) 21:56:55 ID:Jaq003Fl0
大量新規採用シーテック!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1234449950/
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 22:03:06 ID:0uVjg1oQ0
今月の雑誌、宝島3月号に、ラディアのCSIのリストラ状況が載ってるぞ。
題して「リストラ専用タコ部屋」
同じ号でIBM,NTT,中小企業の実態も載ってて今後の人生の参考になると思う。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 01:07:43 ID:BMJVrt3E0
いつのまにか統合していたのかw
日平は元気ですか?
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 01:26:50 ID:1VPjcmL90
↑派遣切ってあまった金を正社員で分配か。反吐がでるね。
今、元IBMや元NECのリストラされたやつらを採用してる様だが、
大企業ほど、業務が分担されていて、よほどぴったりの案件がないと、
派遣にも出せない連中が多い。
元大企業のエンジニア≠良いエンジニアではない。
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 01:37:10 ID:99Z6j1VP0
パナソニックや富士通は自社製品買えって話らしいが
ここの管理職は自社のスタンバイ社員を雇ったりしないんですか?
管理職人数分の雇用確保できるんだから自社製品買えよ
商品の品質が不満だって?
おまえがそう思うなら客先もそう思っているんだよ!
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 01:37:18 ID:1VPjcmL90
>>55、62
会社の仕組みをしっているのか??
シーの社員だから理解できないよな(笑)
組合はあくまで労働者の立場として会社側(経営者側)へ
賃上げを春闘で要求しようとしているだけ・・・派遣をきった金で
分配しているとかの話ではない。その要求を承認するかどうかは
会社側(経営者側)の判断だぞ!このご時世満額は有り得んだろうが!

物事をいうならもう少し 世の中の事を勉強してくれ!
まぁそれも出来んからシーに居座っているんだろうが(笑)
65■誘導■:2009/02/16(月) 08:10:48 ID:g6VcS5buO
シーテック、バンテクノ、CIT 、TST 統合
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229724678/
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 12:34:50 ID:nATMAaq50
JSGUは御用組合なのでなんら役には立ちません。

法テラスで弁護士と相談しましょう。(弁護士費用も立て替えて貰えます。)
http://www.houterasu.or.jp/

67名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 14:32:18 ID:JqBtNH1S0
経営が危うくなって、リストラが進んでいる今であっても
ミッドタウンから出たくありましぇーん

技術者の苦労?そんなの知りましぇーーん


見栄っ張りでーーーす
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 16:38:57 ID:L56+r/PmO
BOの進捗状況を毎日日報で報告しろ
無ければ各支店に電話して案件が無いか聞き出せとか
嫌がらせもエスカレートしてきたな
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 19:10:17 ID:DqydXgE70
今日支店に呼ばれて、全国展開しろと言われたので
お断りして、全世界展開でお願いしますとマジで言ってやった

明日は個人でみつけた案件に面接です。
シーを通さず、個人で契約してきます。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 19:11:49 ID:DqydXgE70
>>67

オマエみたいな蛆虫、害虫社員は視ね
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 21:29:03 ID:YhVmsySu0
まじクソ支店長のパワハラなんとかしてくれ・・・胃が痛いわ・・・
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 22:51:29 ID:zt0Umq+f0
皆、外勤先を斬られて、漏れと数人だけが残った。
仕事の量は減ってないので、こき使われている。
切られるも地獄、残るも地獄。
疲れた。。。。。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 00:00:28 ID:fhKRjzCI0 BE:1114867793-2BP(0)
ラディア傘下はどこも大変みたいだね
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 00:17:04 ID:MOcqJAyl0
>>72
「2009年問題」で派遣期間が3年目になる奴は確実に派遣切りになるから、
もうすぐ、一時帰休で3ヶ月後は解雇されるよ。
失業保険は現在の総支給額×0.6×0.6で1/3程度に下がるよwww
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 00:34:22 ID:MOcqJAyl0
>>69
>お断りして、全世界展開でお願いしますとマジで言ってやった
たしか、中国に上海支店ってあったが?
マジで上海に逝く気かよwwwww
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 01:12:06 ID:lH5EpvvJ0
>>74
いや、もうこの外勤先には6年いるんだけど。。
代わってくれる?
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 02:04:26 ID:MOcqJAyl0
>>76
>いや、もうこの外勤先には6年いるんだけど
通算3年を経過した派遣社員に対して外勤先は正社員雇用を打診しなければ、
ならない事に成っているんだけど?
シーの外勤先は殆ど一流企業だよ。
なんで外勤先への正社員雇用の打診を断ったの?
すっご〜〜〜いマゾだったりして?
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 02:10:31 ID:MOcqJAyl0
そういや名古屋支店で元IBMにて労務に詳しいってホザいていたハゲ技術者がいた。
「JSGU組合の前からシーに在籍しているのだから、 そんな組合には加入しない。
来月の給料明細書から組合費が引かれていたら、引かれた組合費分の給料未払いがあ
るとして、訴訟を起こす。」
という内容証明を本社に送ったそうな。
去年、STBになったら即刻、訳の判らん理由で懲戒解雇になったそうだwww
やってみるかい(爆笑)
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 02:20:37 ID:rG8+TWcAO
目指すは国民の財布・預貯金口座からお金を巻き上げる泥棒政治!
目指すは「冷たい政府」! 目指すは「高負担、低福祉」国家!
見よ!自民党の「実現力」を! 見よ!イカサマ改革の「実績」を!
小泉〜安倍〜福田〜麻生総裁在職中、国民の自殺者数30万人という自民党の「実績」を見よ!
年金制度は、事実上破綻という自民党の「実績」を見よ!
ワーキングプア・ネットカフェ難民・ホームレス・自殺者の量産!という自民党の「実績」を見よ!
希望のない格差固定社会・貧困社会の実現!という自民党の「実績」を見よ!

★「自殺大国」日本…団塊世代リタイア後に増加 主要7カ国(G7)では日本が最悪 平成20年度版白書
政府は31日午前の閣議で、平成20年版「自殺対策白書」を決定した。
19年の自殺者数は前年比938人増の33093人で過去2番目の多さとなった。◇
年間の自殺者数は10年連続で3万人で推移しており、…
人口10万人あたりの自殺者数を示す「自殺死亡率」は23.7で世界8位だった。
主要7カ国(G7)では男女ともに日本がトップで、
「自殺大国」日本の実態が改めて浮き彫りになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081031-00000518-san-pol
★日本の自殺の現実
日本では、毎日90人もの人たちが自殺で亡くなっています。
未遂者は既遂者の10倍はいると言われていますから、
この同じ時代に、この同じ社会で、毎日1000人もが自殺を図っていることになるわけです。
それが、日本の「自殺の現実」です。
日本の自殺率は米国の2倍、英国の3倍で、先進国のなかでは群を抜いて高い状態にあります。
http://www.lifelink.or.jp/hp/realities.html
★自殺は自己責任でなく「困窮死」「社会死」〜10年間連続毎日90人が自殺する情け容赦なき日本社会
人間を使い捨てる構造によって人々が自殺に追い込まれていくような状況が社会全体に蔓延しているのではないか。
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10147013734.html
上記白書の数字は、2007年の数字だから、景気後退が鮮明になった2008年はもっとひどくなっているだろう。
さらに、来年はもっと悲惨な状況に・・・orz
結局、自民党・公明党政権は、数年間で、30万人の国民を死に追いやったのだ!
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 04:19:08 ID:pco0Xj1N0
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 07:21:35 ID:lH5EpvvJ0
>>77
特定派遣は3年たっても直接雇用の義務はない。
予算とスケジュールしか立てれない正社員には成りたくないし。
>すっご〜〜〜いマゾだったりして?
それは、当たってるかも。ww
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 07:39:47 ID:YoMgusJv0
>>81

正確には26業務に直接雇用の義務は無い、な。
特定派遣かどうかは関係ないぞ。

ただ3年以上同一部署同一業務に派遣されていて、
その会社が新規で正社員を同じ部署同じ業務に
雇い入れようとした場合に、正社員雇用の声をかける
努力義務はある。
けど、基本的には声をかけなくても派遣で継続できるので
声をかける例はほとんど無いけどな。

派遣先が正社員雇用しようとするのは、よほど能力が
高くて逃したくないときだけだから、三年と言わず一年も
働けば結果は出るよ。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 14:39:52 ID:reAVwOZT0
ここもかな?
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 16:44:48 ID:reAVwOZT0
職安行って来た。九州在住。

職安に入るまでに、駐車場で2時間待ち。
受付で2時間待ち。ここまでで4時間。

おばはん(40〜60くらい):5割
おっさん(50以上)    :3割
ねーちゃん(20〜30代) :1〜2割
おにいさん(20〜40代) :5人くらい

以外と、ライバルは少なかった。
おばはんの多さにびっくり。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 17:40:50 ID:000XG++J0
>ここまでで4時間。
大変だなー

>ライバルは少なかった。
おそらく若い男は都会で働いてるんじゃね?
3月末すぎたら状況変わるとか
というか設計開発業務とか案件あんの?
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 17:49:50 ID:reAVwOZT0
>>85
全国で見たけど・・・

設計開発は、CADが少々とC言語が少々。
両方とも、20〜25万くらい。

医療系が多いね。看護師とか吐くほどの求人数。

まぁ、全体的に12〜15万程度の職種ばかりですよ。
営業販売、介護、ショップ店員ですかね・・・

お先真っ暗。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 19:19:03 ID:Y566ZnCZ0
【一時帰休実施の背景について】
【組合見解】
【RHD 技術系各社の技術社員の一時帰休の実施について】
UIゼンセン同盟 人材サービスゼネラルユニオン
シーテック分会
発行責任者:西 村 美 雪(JSGU事務局長)
編集責任者:武藤 剛 (JSGU副事務局長)
2009年2月14日(土)発行
分会ニュース・号外
<JSGU発 05-号外>
2月4日(水)RHD より通知を受けた「技術系各社の技術社員に対する一時帰休実施」の休業条件について、2月13日(金)合理化対策委員会はRHD と団体交渉を実施しました。
団体交渉の内容と今後の対応&検討スケジュールについては以下のとおりです。
昨年来、RHD グループ全体の経営統合、業務統合、人事統合など様々な施策により、会社は経営再建に努めてきましたが、
金融危機に端を発した昨今の不況のあおりを受けた取引先企業からの中途解除、契約の打ち切り、一時帰休の実施等により、従来計画していた売上・利益が今期大幅に下回る見通しです。
1)今期のRHD グループ収支見通しは、売上1,945億の予算に対しマイナス186億、利益(EBITDA)37億の予算に対しマイナス57億で赤字となる見込みです。
また、技術系4社も売上、利益で大幅なマイナスであり、現状をみるとすぐの浮上見込みは期待できない状況が続いています。
2)財政の状況は、金融機関に返済猶予をお願いしており、借入金を返済できない状態です。また、債務超過(会社の資産より借入金が多い状態)が続いており、企業運営が大変困難な状態にあります。
3)今、RHD グループ各社は、支援会社であるサーベラスの援助なしでは生きていけない状況です。
4)昨年の秋以来、間接社員の希望退職、企業統合、本社移転、一般経費の大幅削減、技術社員のプレミアスタッフへの転籍、再度の一般経費の削減等実施してきましたが、大幅な売上のダウンをカバーすることができません。
5)そういう中で、技術各社全体の技術社員の待機率はこのまま推移すると、4月には25%を超えるという大変な状況になります。
また、取引先都合による一時帰休の休業日数は、1月に延べ日数で1,863日になります。
前記、RHD の状況をみると、組合としても「技術社員の一時帰休」の実施については、やむを得ないと判断しました。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 20:43:54 ID:ocrZKhpL0
何の「交渉」もないじゃないか。

しかもなぜ技術社員だけ制裁するのか、意味不明だな。
ヒルズ退去すればいいんじゃね。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 21:16:15 ID:qFMMXwkG0
>>88

俺もそう思うよ
本社ビルなんて、安ビルでいいじゃん
なんで、技術社員だけが、こんな目に合わなきゃいけないのか
仕事がとれない営業にもある程度のペナルティは必要だよ
2週間で案件3件受注とかね、それがだめなら、給与面で制裁をするべきだ
CDAもなんのためにいるのだ、面談してカウンセリングしたからって
案件をフォローしてくれるわけでもなく、結局は技術社員自身が社内で
案件をみつけて行動しないと何もならない
こんな無駄な部署はいらない
一時帰休になるだけでも、待機社員のモジベーションはがた落ちだし
ほんと、シー最悪だよ。
待機社員だって、これまでどんだけ会社の為に貢献してきたか
管理社員どもはわかっているのか
待機になったのは俺らのせいでは無い
配属先の業績不振によるものがほとんどだよ

本当にここに就職したのは人生の汚点だよ
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 21:19:41 ID:pco0Xj1N0
本社ビルは契約上の問題で途中解約すると大損になるってさ。
待機一ヶ月で一時帰休?
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 21:33:05 ID:qFMMXwkG0
>>90

そうだよ、待機一ヶ月で一時帰休もしくわ、スキルレベルで解雇です。
2〜3ヶ月目で解雇
ちなみに新卒の新入社員は対象外だそうです。

92名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 21:38:12 ID:lH5EpvvJ0
みんな、待機や帰休で悩んでるけど問題なし。
5月か6月には会社はアボーンするから。(多分、資金ショートか不祥事発覚)
仲良く、会社都合でハロワに逝こう。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 21:46:19 ID:CIuIJRGsO
ちょwwそれじゃ夏の茄子出ないやんw
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 21:58:03 ID:RzOc3txj0
こんなくそ会社のために・・・尽くしてきたつもりはない
無くなる会社なら徹底的に訴えて辞めるわ・・・屑支店長のネタでマスコミにリークしたいぐらいだわ
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 22:18:40 ID:pco0Xj1N0
厚労省 会社の応募内容の詐欺について苦情
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

新宿の会社の応募内容の詐欺について苦情
ハローワーク新宿からのお知らせ対応責任者:
<求人内容・雇用指導・障害者職業紹介等に関する事項>     
雇用開発部長  電話:03(3200)8609 内線2220      

その他各営業所については参照アドレス
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html

内容証明はここ
何通公的文書出された企業かチェックはされる。
パソコン一つで出来る。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 22:23:38 ID:lH5EpvvJ0
>>93
茄子の心配するよりも、チャージが下がって基本給や職務担当手当てが下がる心配もすべきでは。
資格手当てで取り戻すも一つの方法。
あー、でもシーがアボーンすれば無駄かな〜。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 22:33:42 ID:MOcqJAyl0
原則として、会社の都合で給料を引き下げたり各種手当てを減らすなど、
労働者にとって都合の悪い変更つまり不利益変更を行う事は原則として
禁止されています。

しかし、会社が存続の危機にあるような状況に限り、労働者が合意した上で、
会社と労働者の労働契約が変更されれば、給料の引き下げも合法となります。

しかし、シーはHPをみても新卒は通常の通り募集をしているし、元IBMや
NECのリストラされた技術者も密かに募集している現状からして、「会社の
業績悪化」というような不利益変更の理由が事実と異なるふしがある。
「会社の業績悪化」を偽装している可能性が高い。

一時帰休を迫られたら、まずは弁護士に相談する事。

業績不振→減給は許される? 労働基準法違反を許すな!
http://www.roudousha.net/emerg/100_genkyu.html

98名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 22:38:15 ID:ocrZKhpL0
舵取り間違えた役員が満額で、
技術には自分で仕事探させるような負担を掛けておいて
さらに減給とはな。

年度末が来る前にウジムシーが昇天すればいいんかもな。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 00:12:49 ID:tWO8EOuO0
>>78
>去年、STBになったら即刻、訳の判らん理由で懲戒解雇になったそうだwww
実はそいつの営業担当だったんだ。
同じ外勤先で仲の悪かった「ウツ病基地外」STBを特殊こん棒で撲殺を図ろうとしたんだが、返り討ちに遭って
とりおさえられたら、泣き喚きながら警察を呼びやがってなぁ。
襲われた奴が胸部骨折とか診断書を出してきたんで、リスクマネージャが出てきて
晴れて「懲戒解雇」となった訳よ。

両名とも40代の腐れ技術者。
ハゲで変色した差し歯の前歯が痛々しい。
チョンを雇うなよw
キムチ臭せ〜んだよw


100名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 00:38:22 ID:uK+pqtEv0
まじ、ウジムシーテック無くなってくれ、破産すればいいよ
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 01:11:45 ID:0XZ3mXr70
ぺニックスプロジェクト!
なんとか我らを救ってくれよ!!
102:2009/02/18(水) 03:02:46 ID:DRXDrKDa0
もうぺニックス終わったよ アホ
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 17:47:19 ID:utKSeftzO
うちの嫁、騎乗位のときの腰の動きが凄いんだが、みんなの嫁はどう?
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 18:11:21 ID:Q5DgM7Px0
ちょっとさぁ
今のシーテックやラディアや組合の状況をマスコミにタレコまないか!
全国放送で特番組んでもらえそうだぞ。
3末で2500人くらいが待機か帰休になるんだろ?
2500/12000 か 2500/10000 かは知らないが、
どう考えても採算とれないぞ。その上に新卒の新入社員が入ってくるんだろ?
しかも、求人活動してるよな。
組合は会社側についているし。

派遣切り → 一般派遣

次は「正社員派遣(特定派遣)切り」ってことでさ。
「特定派遣切り」は「派遣会社からのリストラ」ってことだからな。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 18:18:51 ID:4sdTtYtf0
>>104
だからその他力本願、行動力の無さが派遣先からも派遣元からもクビにされる理由なんだよ
コピペする暇があったら自分が率先してやれ
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 18:53:03 ID:Q5DgM7Px0
田舎の人間は相手してくれないんだよ・・・
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 19:39:01 ID:tWO8EOuO0
そうそう。 おまいらにはそれでいい。
云いたい事があったら、JSGU組合にでも相談してくれ。
JSGU 人材サービスゼネラルユニオン
http://www.2chsearch.net/haken/1187058183/
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 19:58:19 ID:j8dF89fv0
組合費を払うのがばからしい。
結局は会社にいいなりでしょ
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 20:30:32 ID:uK+pqtEv0
>>105
営業か?こんなところまで巡回お疲れ様です^−^
なんの生産性のないクズ管理人どもはさっさと仕事とってくるか辞職しろ
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 20:36:37 ID:joL9qv/50
>>104
4,500名 現時点の3月末のSTBと帰休の合計。
あくまで現時点だからまだ増えるかも。
これで、アボーンしない会社はないぞ。超過債務は1000億円。。。。
アボーンしたらタイにでも外こもりに行こうかな。
111たんのやすひろ@シーテック奈良所長:2009/02/18(水) 21:03:36 ID:FIdR1bry0
丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。

丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。

丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。

丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 21:04:05 ID:AJrybBz9O
>>109
クビになる側が、管理サイドを無能扱いか(笑)
これは片腹痛いわ(笑)
113たんのやすひろ@シーテック奈良所長:2009/02/18(水) 21:04:28 ID:FIdR1bry0
丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。

丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。

丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。

丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。
114たんのやすひろ@シーテック奈良所長:2009/02/18(水) 21:05:10 ID:FIdR1bry0
丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。

丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。

丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。

丹野裕弘の嘘、偽誠意、連帯責任脅し、損害賠償脅しに注意!
連帯責任損害賠償でおどした約束を平気で裏切り、さらに損害賠償で
脅しをかけ、2週間以内の退寮命令と敷金、礼金、内装工事費、クリーニング代を
請求してきます。

丹野裕弘くそ。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 21:06:44 ID:AJrybBz9O
ばか丸出しのコピペうざい!やめろぼけが!
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 21:42:46 ID:tWO8EOuO0
>>104
>今のシーテックやラディアや組合の状況をマスコミにタレコまないか!
スポンサーの影響を受けないNHKじゃないと難しい。
ちなみに、取材する側は「貴方の視点」で取材を行う。
よって、貴方の学歴・職務経歴・取得した資格・スキル
・趣味・家族構成に至るまで把握した後に、会社の対応
の是非を判断する。
基本的に中立の立場で取材は行われる。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 21:44:51 ID:0XZ3mXr70
丹野に言えよw
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 22:11:48 ID:UjBDCcka0
病的な粘着の多い会社だな。スパッとやめちゃえよ、こんな会社。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 22:38:28 ID:5Q08wqcE0
丹野に手紙で出せばいいだろ。
死ねとか何でもいいからさあ。嫌がらせ手紙の方がすっきりするぜ。
丹野って今いんの?俺なんか宇都宮営業所に嫌がらせ手紙出したぜ。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 22:47:30 ID:2pgpJWXI0
あぼ〜んが多いな。
また変なのが沸いてるんだなw

それはともかく外勤してる連中はこの現状どう思ってんだろうね?
外勤切られたら即失業状態とほぼ同義なのに
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 22:51:29 ID:uK+pqtEv0
>AJrybBz9O

レスポンス早いぞwどんだけ張り付いてるんだよwwww
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 22:54:06 ID:1EPUluNXO
>>120
今はSTBじゃないから問題ないと軽く見てるだけだろ
シーの連中は先のことを見据える能力に乏しいからな
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 23:02:08 ID:joL9qv/50
また一人斬られた。
忙しい時は月に100時間以上、残業さしておいてほぼ全滅。
派遣になった時、斬られる覚悟はあった。
理屈では分かっているんだけど、分かっているんだけど。。。。。
淋しいね。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 23:02:15 ID:vgOA1Oau0
外勤先にいると、やばさがわからないから怖いな
営業所なんて寄らないしね
転職活動がめんどくさいなぁ
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 23:17:02 ID:5Q08wqcE0
シーテックにいたら人生終わりだ。死んだも同然。
仕事もない。入ったとたん待機は情けない。お前らバイトより情けない。
シーテックにいつまでもいるんじゃねえ。クズ会社にいて何になるんだよ。
何の意味もないじゃんかよ。大体シーの営業はクズじゃんかよ。見りゃわかんだろ。
とっととベンチャーセーフネットへ移れ、なんでいかねんだよ。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 23:40:42 ID:g0cCKkx10
小学生でも分かる派遣社員
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-36.html
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 00:02:38 ID:1mQ+mWFqO
別に人生に未練無いです
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 00:38:11 ID:Lj6/r6UU0
この際だからシーテックを壊そう。
ネットじゃなく直接手紙の方が効果大。
嫌がらせ手紙を出してるやつなんていくらでもいるよ。
シーテックだったらどっかの工場でバイトをして、がんばって正社員になった方が近道。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 00:38:41 ID:Lj6/r6UU0
この際だからシーテックを壊そう。
ネットじゃなく直接手紙の方が効果大。
嫌がらせ手紙を出してるやつなんていくらでもいるよ。
シーテックだったらどっかの工場でバイトをして、がんばって正社員になった方が近道。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 01:22:13 ID:AxoxsCkP0
>>129

だから、オマエがまずやれよ
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 02:08:00 ID:md/qoHWQ0
ここの課長級以上の管理職様は自社製品買いして下さるんですか?
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 06:35:53 ID:UOnZrcYt0
そ、それは、でもどり待機社員を奴隷として飼うってことか?
自社製品=技術社員 ?
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 06:55:10 ID:MKG6RKOt0
組合の元分会長M井さんは本社にいるらしい
どんだけー
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 13:03:55 ID:JTzXGJah0
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
    ソノノ彡》''        {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
    {ソソ彡彡             ヾミミミ}}}}ソソミ;
    }}ソソ||リリ ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_ ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
    }}リリソソ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡‐t  _  ,!  l.  ,!---}}//彡ソ
     }}//ミ;ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "   il/ソソミ
     ゞリイリ     ; '   ヽ       }ソリ|川
      }リリ     ; '' ‐ '''' .)、      }ソリ|川
      ||リ     ,.'   :    、      /ミリ|
      ヾl!    ; ,,..-_--_-..,_  、    ,;ミソリ'
        {!       --      ;   ;ソソリ
       ヽ. ヽ           ノ  ,.'
.         l  ヽ    ;:   ,.ィ   i
         .!     ‐‐  ‐‐'      i
        ,.'               ヽ

135名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 13:11:38 ID:QgAT9rSl0
派遣の皆さん
こういう制度を作ったのは 与党自公政権です。
とくに駄目押しの政策をしいたのは 小泉政権です。
小泉政権の 武部 竹中 坂口が いまの労働者派遣法を確定したのです。
経団連の要求に従ったのでしょうが 運が悪い事に 小泉政権は完全にアメリカの
原理資本主義を 完全に日本に導入したのです。完全に日本をアメリカに売った結果です。

その自動車産業でも アメリカ本土では同じ仕事をしても日本企業の正社員の給与はアメリカの自動車製造
社員の6割りなんです。つまり アメリカ本土ではアメリカ企業社員の時給を1000円とすると
日本企業のそれは 600円なのです。

それだから 日本の企業は海外で 史上最大の純益をはじいていたのです。
トヨタなど一昨年の純益は2兆円です。 内部留保は17兆円とも言われています。
経営者は 1年先10年先を見据えて 営業をする義務があります。その一環として派遣の力を 借りているんです。
大型船の船長がブリッジで監視を怠り 座礁し その責任を 船底で働く機関士に投げつけ 
自分はボートで逃亡し 他の船に乗り換える様によく似ております。
企業経営においても 僅か3ヶ月先に こんな大不況になると予測できない経営者に社会的責任はあります。
失業率改善のためにと欺き 過酷劣悪残酷な労働環境でも雇用が増えれば構わないという 政府与党自公民は 絶対 赦しがたい。


国内雇用を混乱させ 経済に打撃を与え 平穏な国民生活を根底から壊している企業はあるいみ「テロリスト」より悪質。
国内食料自給率を40%にして 中国の毒野菜や毒米 毒食料に委ねている政府の政策とよく似ています。
海外に進出した企業の収益悪化を国内に持ってこられても迷惑で、その尻拭いを税金でやらなきゃならんとなると

これは もう 犯罪です。
派遣の 皆さん 頑張って下さい。 怒って下さい。 皆さんは国民の義務を果たしており
決して労働をサボり就職しないものとは違います。まじめな労働者であり納税者です。
国は そうさせた 経営者の責任を糾弾すべきです。

136名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 14:35:41 ID:goBiUwBXO
お前らみたいな ここでしかウジウジ言えない奴らは 早く辞めてくれ。
給料泥棒ども。

他人任せで、「会社が悪い」「営業が悪い」とか見ててヘドがでる。

お前ら以外はみんな努力してるわぼけ。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 14:51:36 ID:TYoMG3fz0
>>136
さて、おまえも、ここでウジウジ言ってる一人な訳だが。
批難対象が会社なのか、STBなのかだけの違いだろ。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 15:28:45 ID:PgDhgpB60
会社都合で辞めてきた。
月俸制(契約社員)なんで退職準備金&退職金は出ないが。
そのかわり支店長からの退社勧告に従ったってことで
余った有給休暇を帰休期間に充てて5日分の給料は100%貰えるそうで。
それでも月給には4日分足りないけどな。
ともあれ残ったみんなお疲れさん。製造業からフェードアウトするわ。

次の就職先の面接が控えてるが、書類審査の時に退社理由は聞かれなかった。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 16:10:33 ID:uSX69G2mO
>>138
頑張れよ!
面接うまくいくこと願ってるぜ!
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 19:39:43 ID:asr8A/Qz0
休業中に辞めたら自己都合になるのはなぜ?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 20:05:16 ID:IT6oussY0
>>79,135
コピペするのはいいけど一言くらい「どうやったら良くなるか」書こうな

いい加減ウザイよ
142工作員じゃないよ:2009/02/19(木) 21:06:17 ID:RVLXkPd60
キャバのボーイ辞めて、警備を始めた
でも警備先とか同僚に気に入られなくて、干されそうな予感
おれってほんと、駄目人間なんだなwwww

それにしても、日々求人が減ってるね
歌舞伎町の店も日々減ってるし
今更ながらバブル崩壊より上だね、今回の景気後退は

このスレ読んでるやつの中には、おれ以外にも退職したあとにキャバのボーイ
やったやついるだろうな
シーで光回線のテレアポしてるやつでさえ、このご時世だと完全に勝ち組だよ
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 21:10:37 ID:RVLXkPd60
IT@システム系&組み込み系で、未経験可な会社って2〜3ヶ月くらい前までは
あったんだよね
今、ほんとないなwww
4月になったらもっとないだろうなwww

今週のan見たら、光通信のテレアポバイト載ってなくてワラッタ
おれみたいに誰でも入れるところしか入れない人間は
退職したらマジで転職先ないよwww
キャバのボーイするんなら新宿より六本木のほうがいいぞwww
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 21:12:09 ID:YIj6Ynuv0
スタンバイ技術者に営業させればいーじゃん。
技術がわかる営業になるんだから契約取ってこれるでしょ?
朝から晩までテレアポしてどんどん新規顧客ゲットして下さい。

それでこそ技術系特定派遣。
145工作員じゃないよ:2009/02/19(木) 21:17:37 ID:RVLXkPd60
スキルあって、面談に強い人でもSTBから抜けられなかったりするんだろ?今は
新規顧客GETなんて無理じゃない?
日雇いバイトレベルの簡単な仕事でさえ、取るのは難しいんじゃない?





146工作員なわけがない:2009/02/19(木) 21:20:52 ID:RVLXkPd60
おれは年齢、業務経歴、筆記試験突破のための学力すべてで落第点だけど
同じようなのはシーにいっぱいいる、というか居た
おまえら絶対に転職先ないからなwww
今のバイト辞めたら今度六本木でバイトするから、おまえらも来いよwww

147名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 21:22:01 ID:aj4y+mFB0
https://www.ctec-inc.jp/contact.html

疑問はどんどん送ろうヾ( ´∀`)ノ
148工作員なわけがない:2009/02/19(木) 21:27:27 ID:RVLXkPd60
>>129
壊さなくてもつぶれるだろ
転職活動しながら居座って、転職できないまま倒産したら失業保険GETってのが
ベストじゃないかな?
これからさらに仕事なくなるのはほぼ確実なんで、すぱっと辞めて転職活動に
全力を注ぐのも手かもしれないけど

149名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 22:02:28 ID:We21retI0
>>140
>>休業中に辞めたら自己都合になるのはなぜ?

労働局で詳しい話を聞いたら、雇用を守るための
「ワークシェアリング休業」は会社の努力とされるので
給料が大幅に下がっても辞めるときは自己都合となるらしい。

もともと債務超過してるし、会社が危ないのは周知の事実なので
その中でも雇用を最大限に確保使用している努力、として
認められるそうな。
で、当然従業員も一緒に努力しましょう、という主旨のため、
それが不満で辞める場合は、自己都合とされるらしい。

ただ三ヶ月経過しても休業から復帰が適わない場合は、
会社側の努力不足とみなされ、従業員側は、一定の努力は
果たしたので退社願を出して辞めたとしても、特定需給資格者として
処理してもらえるわけ。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 22:03:43 ID:eLHH7m8i0
つぶれるとか退職勧告だとか言ってますが
その前に、目標を持って日々努力していますか?

1日1時間ずつでも勉強していれば、年を経るごとに
ものすごく知識が付くものです。

なにもせず毎日ダラダラ過ごして、スキルが無いから
スタンバイになって、失業し転職先も無いのです。
派遣村に集まったホームレスの方と変わりないのでは
ないでしょうか?

本当に力のある人なら、どうにでもなるものです。
本当のスキルを持つ人なら、大企業でも一流企業でも引き抜き
たがります。
我々事業部も、皆さんを救いたく、会社が良くなるような策を
考えてきましたし、実行もしてきました。
会社を非難する前に、ご自分の生き様を省みたらどうですか?
誰かの言葉を借りれば「自業自得」です。

一流企業の技術者だって、社内の周りの競争が激しいから
本当に日々努力なのですよ。
↓参考 三菱電機
http://www3.osk.3web.ne.jp/~meikonwa/menu/syokuba/syoku010316.html


151工作員じゃないが:2009/02/19(木) 22:05:45 ID:gaF10E8GO
こんなご時世でもメーカーへの転職を決めるやつはいる
少なくともリアルワールドで3人見た
おれは、、、
152工作員じゃないが:2009/02/19(木) 22:12:56 ID:gaF10E8GO
実務経験なきゃ勉強なんて意味ないよ
おれ、去年基本情報とCCNAとって
ソフ開の午後2で落ちたけど
ほんと意味なかった
ソフ開受かってても変わらなかっただろうな
高度持ちでも変わる気がしないルーターの実機でも買っていじってりゃ違ったかもしれないが
えらそうなこと言ってしょぼくてごめん

結局重要なのは面接と現場でどうしてるか?
つまり人間性でしょ
指名取るのに必死な風俗嬢も技術者も
基本は一緒だよ
153工作員じゃないが:2009/02/19(木) 22:16:22 ID:gaF10E8GO
派遣技術者ってほんとキャバクラ嬢と変わらないよね
スキル(これが何を意味するかわかんないが)があるとかないとかって
顔がかわいいくらいの意味しかないんじゃないの?
正社員ならスキルや実績が意味を持つけどさ
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 22:16:38 ID:eLHH7m8i0
ハナっから諦めて、なにもしなかったら
スキル上がりませんよね・・
別に資格試験だけが勉強じゃないです。

いまの仕事に精通する「技術」を勉強すれば
いいんじゃないですか?
155工作員じゃないが:2009/02/19(木) 22:21:08 ID:gaF10E8GO
CADオペや検証だと技術もクソもないでしょう
ほんとに頭悪いやつじゃなければ
誰でもできるんだから

ほんと、社員の人とパチンコの話ができるとかの方が
よっぽど技術だよ
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 22:21:10 ID:eLHH7m8i0
>正社員ならスキルや実績が意味を持つけどさ

ですが、正社員になるためのスキルを磨くのも面倒なんですよね
(文面で想像する限り)

157工作員じゃないが:2009/02/19(木) 22:22:37 ID:gaF10E8GO
おれの経験、年齢、人間性だと社員は無理
ほんと誰か殺して刑務所でも入りたいよ
158工作員じゃないが:2009/02/19(木) 22:25:07 ID:RVLXkPd60
どんな仕事にもつけずキャバのボーイやって、今not自宅の警備員やってんだから
社員どころじゃないよ
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 22:28:06 ID:eLHH7m8i0
他者を害することは、どんな小さなことでも
やってはならないことですよ。

とにかく、なんでもいい。
目標を立ててみたらどうですか?

社員は無理と言われてますが、失礼ですがお幾つでいらっしゃいますか?
160工作員じゃないが:2009/02/19(木) 22:29:51 ID:RVLXkPd60
多少技術があるとかないとかより、同僚に紹介できる良いキャバクラを
知ってるとかの方がよっぽど有益だよね
面接のとき、そういうこと言われたことあるし

161工作員じゃないが:2009/02/19(木) 22:31:29 ID:RVLXkPd60
無職が長くて、貯金がなく、借金もこれ以上不可能なので
わずかでも貯金をして生活の安定を計る
これが目標です

歳は秘密
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 22:39:21 ID:dkriKWQ90
事前面接逝っている馬鹿は、自分の首を絞めていることに気がついていない。

事前面接に逝ってしまった時点で、派遣先は「面接」した気になり、直接雇用した気になる。
で、結局正社員と同じ「扱い」をし、同じ仕事をさせる。
「解雇権濫用の法理」(このくらいGoogleで調べろ)もないにもかかわらず。(W

解雇権濫用の法理もないのに、正社員と同じ扱いということは、
派遣スタッフにとっては、「義務だけ正社員並で、権利は正社員に及ばない」ということを意味する。

「勤務態度」なるものによって、脅しをかけ、解雇(契約打ち止め)をちらつかせれば、やりたい放題(W
163工作員:2009/02/19(木) 22:42:40 ID:RVLXkPd60
派遣ってのは商品なんだよ
キャバクラ嬢が従業員でなく商品である以上に商品なんだよ
(蛇足だが、キャバで従業員というと男子従業員を指し、女の子は含めない)
価格に見合う効用がないと判断されれば捨てられるのは当たり前
164工作員じゃないが:2009/02/19(木) 22:45:11 ID:RVLXkPd60
派遣っていうのが、派遣会社の内勤と派遣先社員にコントロールされる存在で
それ以上のものでない
この単純な事実に多くの人が気づかないんだから滑稽だよね
おまえらは社員じゃないんだよ、商品なんだよ
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 22:47:07 ID:gXwEjv9d0
>>99
その懲戒解雇になったハゲだが前職IBMを退社後、サラ金で借りまくって
ソープ通いで遊びまくって自滅。自己破産してシーにきた。
チョンの落ち武者風情はやる事が違うね。
40代の腐れチョンのクセに、「正社員」にしてくれとJSGU組合にも
はいってねぇクセに訳の判らん事を抜かす。
老いた父母と同居しているから面倒を見なければぁ?知った事かよ。
まぁ懲戒解雇になったんだから、時間は充分にあるよなぁ?

166名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 22:56:10 ID:gXwEjv9d0
そうそう。 おまいらにはそれでいい。
云いたい事があったら、JSGU組合にでも相談してくれ。
JSGU 人材サービスゼネラルユニオン
http://www.2chsearch.net/haken/1187058183/
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 23:27:51 ID:YIj6Ynuv0
社員はラディアグループが倒れたら路頭に迷うだろうが
役員以上のお偉いさんは既に次の行き先を確保してるんだろうなー。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 23:40:04 ID:5gbkonlu0
STB中にシー辞めるって言っても一ヶ月間は辞めれないのかな
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 00:18:48 ID:/S0LTuJ40
うちの支店長から「こちらから退職をお願いしても解雇にも会社都合にもなりませんよw」って言われたぞ
それに「今後1年はたとえSTBでいても仕事はとれないですw」とか・・・
座ってグチってないで外回りしろよ!!

給料60%って5月末以降も続くだろうって言われたがマジ?
170工作員なわけないが:2009/02/20(金) 00:25:22 ID:0BmFB5uj0
>>168
次の給料締め日での退職になると思うが

>>169
JKだろ
60%だと辛すぎるのならすぐにでも辞めれば?
2月はアルバイト見つけるのすらきついけどな
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 01:04:41 ID:Uq3xhkiz0
>>169
>給料60%って5月末以降も続くだろうって言われたがマジ?
ならば、その「一時帰休」って奴でいいから、3年間は雇うように言質をとれよw
そして、一時国外転出して物価が日本の1/20のインド奥地で暮らせよw
ただし、コブラがゴキブリのように屋内を徘徊する事に耐える事ができればな。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 09:00:51 ID:909wQIij0
インドへ行く金も無い俺に謝れ!
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 11:45:07 ID:Uq3xhkiz0
>>167
>役員以上のお偉いさんは既に次の行き先を確保してるんだろうなー。
いやいや・・・・
また同じような会社を立ち上げるのさ・・・・
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 12:01:31 ID:Uq3xhkiz0
>>172
ならば、一時国外転出して物価が日本の1/10の中国奥地で暮らせよw
ただし、異物混入(農薬とか)の食料品を喰って生きていく事ができればな。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 13:54:18 ID:Uq3xhkiz0
云いたい事があったら、JSGU組合にでも相談してくれ。
JSGU 人材サービスゼネラルユニオン
http://www.2chsearch.net/haken/1187058183/
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 19:18:35 ID:Uq3xhkiz0
お〜い!シーの工作員よ!
なにサボってんだよ!
STBが弁護士をたてたり、訴訟を提起しないように、
「自己退職するように追い込め!」と、
会社から指示されているだろ!
もっと盛り上げろや!
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 19:31:41 ID:Uq3xhkiz0
そういや、前職が自営業で「糞尿用・合併処理浄化槽」の敷設・撤去をやってた
とかいう奴がいる。鹿児島出身っていうからちょっと調べてみたら、同和出身!
エッタかよww
先祖代々にたような仕事をしているとはな。クソまみれでお似合いだな。
チョンとエッタかぁ〜!
おまいらの営業担当する身になってみろよ。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 20:19:02 ID:Uq3xhkiz0
お〜い!シーの工作員よ!なにサボってんだよ!
STBが弁護士をたてたり、訴訟を提起しないように、
「自己退職するか自殺する様に追い込め!」と、
会社から指示されているだろ!もっと盛り上げろや!
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 21:43:14 ID:Uq3xhkiz0
翼をくださいbyシーテック

 今 私の願いごとが〜♪
 かなうならば〜翼が欲しい♪
 この背中に〜天使のように
 白い翼 付けてください〜

 この借金地獄に 翼をひろげ
 飛んで逝きたいよ 〜
 悲しみの無い 自由な天国へ
 翼はためかせ 逝きたい

 子供のとき 地獄見たこと
 今も同じ 地獄見ている

 この借金地獄に 翼をひろげ
 飛んで逝きたいよ
 悲しみの無い 自由な天国へ ♪
 翼はためかせ  逝きたい
 この借金地獄に 翼をひろげ
 飛んで逝きたいよ
 悲しみの無い 自由な天国へ
 翼はためかせ 逝きたい
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 22:13:30 ID:Uq3xhkiz0
お〜い!シーの工作員よ!なにサボってんだよ!
STBが弁護士をたてたり、訴訟を提起しないように、
「自己退職するか自殺する様に追い込め!」と、
会社から指示されているだろ!もっと盛り上げろや!
181138:2009/02/20(金) 22:32:40 ID:G2bOZ8GV0
そろそろID:Uq3xhkiz0がウザくなってきた件について。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 22:44:40 ID:Uq3xhkiz0
労働者年齢区分
青年 17〜22才
中年 23〜35才
初老 36〜40才
老中 41〜50才
大老 51〜ご臨終

初老や老中や大老は何処に行っても、仕事は無いなぁ。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 22:49:29 ID:Uq3xhkiz0
>>138
>>181
>、書類審査の時に退社理由は聞かれなかった。
よう工作員。
もうちょっと旨くかけや!

184138:2009/02/20(金) 22:56:58 ID:G2bOZ8GV0
警告を書けば工作員扱いですね、判ります。

他にやる事無いのかよ。
可哀相に。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 23:03:28 ID:Uq3xhkiz0
>書類審査の時に退社理由は聞かれなかった。
↑よう工作員!この文章に盾矛が無いかときいているのだが?
なんで、書類審査なのに退社理由を聞く事ができるんだよ?
もっと旨く文章を作れや。
脳味噌ウジが詰まってね〜か?

186138:2009/02/20(金) 23:59:59 ID:G2bOZ8GV0
もう少し付き合ってやるか、可哀相だから。

面接の為に電話が掛かってきたが、退職時期は聞かれても退職理由が聞かれなかったんだよ。
そこまでアタマが回らないか?
187工作員じゃないが:2009/02/21(土) 00:01:00 ID:720tnr2XO
書類審査で退職理由きく会社はないだろう
188工作員じゃないが:2009/02/21(土) 00:03:22 ID:720tnr2XO
電話で退職理由をきく会社はないだろ
シーを辞めてからバイト含めて30者は面接したけど
んなのなかったぞ

蛇足だけど書類審査も落ちまくりだ
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 00:08:34 ID:Ir5CVKNQ0
G2bOZ8GV0よ。
おまえは工作員もできね〜のかよ?
氏ねば?
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 00:11:06 ID:Ir5CVKNQ0
ID:G2bOZ8GV0もきっと両親がチョンだなwww
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 00:17:09 ID:Ir5CVKNQ0
お〜い!他のシーの工作員よ!なにサボってんだよ!
STBが弁護士をたてたり、訴訟を提起しないように、
「自己退職するか、なるべく多くの自殺者が出るように追い込め!」と、
会社から指示されているだろがよ!もっと盛り上げろや!
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 00:19:17 ID:Ir5CVKNQ0
俺はシーの社長と親戚でな。
奴は「アーベントハイム東戸塚」に住んでいるよ。
俺も数回招待された事があるぜ。
マンション名だけではどこだか判るまいwwww
193工作員じゃないが:2009/02/21(土) 00:24:29 ID:720tnr2XO
シーを辞めて、いろんなとこの面接行って
面接とか関係ないとこで偶然に、元あるいは現役技術者の人と
話しをする機会があったりして思ったんだけど
レベル低い会社だったんだな、と思う
そして、自分はそこ以外じゃやっていけるところが
ない人間だったんだなと思う

外勤先でリーダーが言った
派遣は所詮派遣
定時の30分前に出社し仕事する振りをしろ
お客さんに気に入られることが重要
当時は基地外だと感じたが、今だと常識だな、と思う
愛想振りまくのと電話取るのが外勤先で
おれがするべきことだったんだ

シーに入る前は、光○信ライクの
売り上げが正義
売ったもん勝ちの猛烈営業会社で働いていたが
そんな自分には最適な会社だったんだろう
理系の学校出た人より、元新宿キャバ嬢や
元六本木ホスト向けの会社だな
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 00:25:39 ID:ivvJ9t9Y0
195工作員じゃないが:2009/02/21(土) 00:33:53 ID:720tnr2XO
シーにいるときは良かった
外勤先で信用されてないから、ほとんど仕事をもらってなく
ギガジーン(スペル忘れた)見るのと
電話をたまに取る以外することがなかった
このときキャバクラで遊んでいれば良かったぜ
なぜか行くの我慢してたからな
職務経歴書とwebエントリー以外
なぜかPC起動してねーな、なんでだろう。。。
196工作員じゃないが:2009/02/21(土) 00:38:51 ID:720tnr2XO
下層派遣エンジニアとかけてキャバクラ嬢と説く
その心は
仕事はお客さんに気に入られることです
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 01:00:51 ID:Ir5CVKNQ0
>>194 わり〜。それ前の社長宅。
今の社長宅は凄く難しいぞ!
梶原稲荷神社と来福寺の間にある○ティ○というマンションだ。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 01:05:21 ID:Ir5CVKNQ0
>>195
ギガジーンってこれか?
http://gigazine.net/
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 02:05:01 ID:Ir5CVKNQ0
全国のシー営業PCにボット・ウィルスを仕込めるような
技術がある奴はおらんのかぁ〜!
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 02:14:39 ID:Ir5CVKNQ0
>>196
キャバクラ嬢の身分は「営業」です。

シーを喩えるなら、営業担当がキャバクラ嬢です。
技術者は「客に飲ませる安酒」です。
201工作員じゃない:2009/02/21(土) 08:43:46 ID:720tnr2XO
おはよう
>>198
うん、そのサイトですぅ〜
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 08:53:32 ID:4VMsEKQH0
>シーを喩えるなら〜

営業が鵜匠、技術社員が鵜。

ところで、先月末に転職して、13日の金曜日に最後の給与明細と一緒に
退職金の金額が通知されたんだけど、支払いがいつになるか判らないと、
以前所属してた営業所に言われた。
似たような境遇で、何か情報持ってる人居る?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 10:31:17 ID:Ir5CVKNQ0
云いたい事があったら、JSGU組合にでも相談してくれ。
JSGU 人材サービスゼネラルユニオン
http://www.2chsearch.net/haken/1187058183/
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 11:53:35 ID:Ir5CVKNQ0
>シーを喩えるなら〜
営業が火にかけられた鍋で、やってきた新卒が「ネギを背負ったカモ」だなw
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 12:52:49 ID:EhWlbY0w0
なんとか切られず契約更新できた

ついでに外勤先の上長に転職考えてるって相談したら
転職先決まったら途中打ち切りでも会社から苦情入れずに済むよう
"余剰人員が出てきたから仕方なく切りました"てなるようにうまく業務調整するから、早めに教えてくれって言われた。
オレから途中解除を出したらシーは下手すると契約破棄で信用を落としたとかで
平気で損害賠償請求しかねないから、なんとかいい方向に話が進んだよ。

あと、会社の立場上シーから直で引き抜くのはできないからって、
この業種での転職の面接ではどういうことを聞いてくるとか、自分がアピールできるポイントとか色々アドバイスもらった。


これで転職活動しやすくなったぜ。
まあ、外勤先の人事とシーの営業にはもちろん内緒だけどな。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 12:56:35 ID:E8AEQ8z60
>>205
良い外勤先で良かったね。転職ガンガレ!
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 13:43:47 ID:Ir5CVKNQ0
>>205
アホか?

引き抜き行為及び取引先奪取行為で損害賠償訴訟
http://www.fullcast-ir.jp/data/20020709.pdf

ちなみにこのアプロの社長は現在シーの取締役代表。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 14:06:40 ID:IQPpa+ef0
アホはお前だ
引き抜かれるのは待遇が悪いから
勝手に訴えればいいんじゃない?
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 14:17:02 ID:Ir5CVKNQ0
>>208
あ・ま・い・な。
勝ち負け関係なしに訴えてくるよ。
ミセシメの意味でねw

210名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 14:22:41 ID:IQPpa+ef0
>>209
で、誰がどこを訴えるんだ?
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 14:34:13 ID:Ir5CVKNQ0
社則に退職後に関連企業に入社するなと書いてあるだろw
勿論、ブッチギリで労働基準法違反の社則なんだが。

212名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 14:45:52 ID:IQPpa+ef0
ホント馬鹿・で・す・ね
>>205 の書き込みのどこを読めば関連企業に行くと書いてあるのか
まして、転職先も決まっていない
更に現段階の外勤先も転職先とは無関係
あくまで個人の活動で転職を行おうとしているだけ

よしんば外勤先=転職先の場合でも
お前の書いてあるとおり、退職した場合に訴えるのは違法
むしろ逆に労働基準法違反で訴えられるリスクすらある
腐りきった企業なので訴訟が1件増えても何てことは無いだろうが
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 15:00:51 ID:Ir5CVKNQ0
>あくまで個人の活動で転職を行おうとしているだけ
全くその通り!
異論なぞあるわけが無い。
大体、日本国憲法で「職業選択の自由」と謳っている。

それが、なにか?
腐りきった企業なので違法だろうが、御構い無しなんだよ。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 15:09:00 ID:Ir5CVKNQ0
云いたい事があったら、JSGU組合にでも相談してくれ。
JSGU 人材サービスゼネラルユニオン
http://www.2chsearch.net/haken/1187058183/

215名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 15:22:09 ID:85QlUPpUO
自殺用のロープのテストも終わったんで
吉野家逝ってくるわ

仕事やめたらもう食えないしな(笑)
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 15:33:07 ID:jR9j3k0e0
215
死ぬ気でこの会社潰せよw
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 15:35:17 ID:Ir5CVKNQ0
お〜い!シーの工作員よ!お手柄だな!
STBが弁護士をたてたり、訴訟を提起しないように、
「自己退職するか自殺する様に追い込め!」と、
会社から指示されているだろ!
よくやった!
褒めてやるよ。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 15:39:59 ID:85QlUPpUO
そうww
僕は工作員さんに死に追い込まれました(笑)
僕が逝ったら、生き残った皆さんで訴訟をして下さい。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 15:51:52 ID:Ir5CVKNQ0
云いたい事があったら、JSGU組合にでも相談してくれ。
JSGU 人材サービスゼネラルユニオン
http://www.2chsearch.net/haken/1187058183/

220名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 15:54:29 ID:Ir5CVKNQ0
取締役の個人資産は凄まじい額だよ。
困窮技術者と対照的!

経団連の内部留保に比べれば些細な金額だが、
北朝鮮の将軍様を彷彿させるねwww

221名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 18:17:40 ID:ivvJ9t9Y0
>営業が火にかけられた鍋で、やってきた新卒が「ネギを背負ったカモ」だなw

今の時代、新卒はカモネギにはならんだろ?
配属先がなけりゃ、腐らして捨てるしかないんだぞ。

新鮮な肉買って食わずに腐らせて捨てて「無駄金」だった。
ってなオチになるんじゃね?

222名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 18:43:33 ID:Ir5CVKNQ0
>>221
マジレスするが、何の目的で新卒採用を継続しているのか全く判らない。
どんなに優秀な成績で有名な大学を出ても、「スキル」が無い事には
変わりは無い。

製造業全てにおいて派遣はおろか、自社の正社員でさえリストラすると
言うのに何処に売り込むというのだ?
北朝鮮かwww
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 18:56:20 ID:Ir5CVKNQ0
新卒採用を継続している限り、既存の技術社員リストラに対して、
「雇用を守り解雇を回避する最大の努力をした」というシー側の
主張は矛盾する。
この事を理解しているかな?

224工作員じゃないが:2009/02/21(土) 21:36:40 ID:720tnr2XO
>>218
工作員っておれのこと?

おれがシーにいたときのリーダーはすごかったぞ
シーのメンバーの胸ぐらつかむ
社員様にぶっとばすとか言う
社員の課長を呼び捨て
気合いが入らなきゃ殴ってやる
とか意味の分かんない説教
しかも時期総括
225工作員じゃないが:2009/02/21(土) 21:40:22 ID:720tnr2XO
生活保護うけてー
働きたくないでござる
何もかもイヤだ
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/22(日) 11:51:12 ID:hStZu8o20
>>205
有り得ないな。
殆どの製造業界は派遣切りは勿論、正社員でさえリストラしている。
あえて派遣を正社員に登用しようとはしないだろう。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/22(日) 12:05:40 ID:hStZu8o20
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニ( ●)iii、 :::::i( ●)ii=i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   もう仕事するっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

228名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/22(日) 12:13:59 ID:XubuAe630
派遣会社なんて吐き気がします。
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/22(日) 14:10:59 ID:hStZu8o20
  ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
 
続く…
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/22(日) 14:14:57 ID:hStZu8o20
             , -──-- 、
          /'^ニニ'´ ̄`ヽ ヽ  : ま 我  さ  阿  絶
         / ̄l_,u / ̄` l  |  : だ  :  れ :鼻  句
         /≧ゞ `<≪ u 」  |   : 死  :  ど  叫  絶
        /,ニ/ u l~-``r /,:=、 ,'   ! .な  :   :  喚  根
        /rri≧-=ニニヽ //r,リ/      ず      .:
        lヾ=ユ王l王l王} /<.シ/           :  破  死
        \ ー-  _ / :| /\             天  屍
          >r‐ ~´   :|/  |`'''ー-  、.._      :破  累
     _,.. -‐'7  ト、    /|   |       >‐ 、  漢  々
    /|    ./  :| \/   |.   |       /    ヽ  :
   / |  n〈 ,. っ| , 介、  | _ n n    l     | .:
.  /   | ! {/∠‐''ニ⊃d \ lr| } { {.{ {  n |     |
  /    | | , '",, ''ニニ⊃d   ゙トヽヾ ヽ ヽ._ノ } |     |
. /     ,、ノ  ' ,. - ',.ニ⊃|d   :l \ 、 、゙、  / :|     |
/   /  \_, -‐'´|.   ´    |   ヽ_,,. ヘ  |     |

231名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/23(月) 21:55:27 ID:UbT5rOGx0
厚労省 会社の応募内容の詐欺について苦情
ttps://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

新宿の会社の応募内容の詐欺について苦情
ハローワーク新宿からのお知らせ対応責任者:
<求人内容・雇用指導・障害者職業紹介等に関する事項>     
雇用開発部長  電話:03(3200)8609 内線2220      

その他各営業所については参照アドレス
ttp://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html

内容証明はここ
何通公的文書出された企業かチェックはされる。
パソコン一つで出来る。
ttp://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/24(火) 02:02:55 ID:aiNfR0Py0
帰休手当てについて「実質4割」と言ってきたが、今日正確な答えが出た。
「6割」だそうだ。
皆さん騒がせたり不安にさせたりしてすまなかった。
しかも、本来ならSTB中は職務担当手当が付いていないものを、
手当てを計算する時は
(基本給+職務担当手当)×0.6
になるそうだ。
ヤッター!これなら、副業なんてほとんどしなくても暮らせる…

…でも、逆に、
「働きもせずに家でゴロゴロしてるだけで給料の6割ももらえる」
なんてウマい話がそんなにいつまでも続くワケもなく。
逆に先行きが心配になってきた。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/24(火) 07:52:53 ID:xZUIgNNU0
マジっすか!?久しぶりに良いニュースだ。

これで副業OKなら、最高なのだが...
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 00:08:48 ID:ECZHFj9G0
>>232
>>233

そんなに嬉しいか?それでも激減だろうが
やはり副業しなきゃな
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 00:32:36 ID:+QzSsPucO
STB社員が多数出ている今こそ教育をしっかりとすべきだし、
他社と差をつける絶好のチャンスだってのに、ただ金をバラまくだけで終わりか。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 00:50:51 ID:hsGDZH/G0
通貨が「円」じゃなくて、「ジンバブエ・ドル」だったりしてな。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 01:14:33 ID:FC4Il7EC0
6割、ほんとか?
以前もらった通達には90日(3月だっけ)平均の6割、つまり実質約4割と明記してあったけどな。

まあ、実質6割だとしても家族がいりゃ生きていけねえよ。
独身ならなんとかなるものの。

最初に4割と言っておいて、後から「みなさん! ほぅーら! 実質6割ですよ!!」
っておだてて畜生社員を安心させる作戦なんじゃね。
もろ手を挙げて喜んでたらダメだよ。
たぶん「ぐひゃはひゃ! こいつらウジムシ脳!」って笑われてる。

あと一時帰休中って全く問題なく(法的に、な)バイトしてもいいんだよな?
刺身にタンポポ載せる仕事か、ペットボトルの蓋を眺める仕事でもしてえよ。
俺の目はコンマ1mmのずれすら許さんぞ。


あとな、一時帰休とは関係ないけど。
人事異動に集金組合の松○がいたけど、
この松○ってずーっと何も仕事せずに給料だけもらってたやつ?
集金組合も組合員の退社でうまみがなくなってきたってことか。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 09:33:49 ID:hsGDZH/G0
実質約4割と明記なら、4割だろう。
証拠として残る文書で無ければ、タダの口約束。
バカでも判る事だな。
意外と4割でもなくて、4分かもしれんが。
239たんのやすひろ@シーテック奈良所長:2009/02/25(水) 09:40:24 ID:+kHON9Pj0
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!

240たんのやすひろ@シーテック奈良所長:2009/02/25(水) 09:41:09 ID:+kHON9Pj0
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 10:08:20 ID:JPn5A0TBO
この会社に帰属意識あるやついる?
俺は全くないんだが…

とりあえずバイトで食いつないで転職活動しようぜ!
資格取るのもよし。
とにかく退職勧奨に負けたらだめだぞ。

242たんのやすひろ@シーテック奈良所長:2009/02/25(水) 10:25:33 ID:+kHON9Pj0
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
丹野裕弘は大嘘つき野郎だ!
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 16:20:07 ID:hsGDZH/G0
>とりあえずバイトで食いつないで転職活動しようぜ!
バイト?
多くの会社の正社員でさえ、バイトの兼業がみとめられているので、
ただでさえ少ない求人の奪い合いがおきているのだが?
おまいらのような愚鈍が雇われるのかよw
by営業担当
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 22:17:37 ID:JPn5A0TBO

お前が愚鈍やろw
遊んでないで客先みつけてこいや!
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 23:14:46 ID:CjZi+XslO
(´∀`)イヨォ
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 23:26:24 ID:AzZeyNL+0
君たち、この前新聞で自動車業界が5月あたりに景気良くなるみたいなことが書いてあった。
今は自宅待機多いだろう。5月か6月あたりが狙い目だろう。
VSNを受けろ。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 01:02:15 ID:o29tQq/F0
いきなり景気が良くなったりするものか?
なったとしても先にシーが倒れるだろ。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 20:34:30 ID:NcTYBv9n0
みんな聞いたか?

倒産Xデー候補は 5/1日
4月のSTBは5000名超を予定。
現STBは整理解雇にて処理

次期STBは、今なら、
退職金満額+会社都合にて処理するそうだ。

だが県外を望めば在職確保の可能性はあり(狭き門だが)

狭い転職探すか?会社と心中するか?
おまいら、どうするよ?
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 20:56:22 ID:zZr03dQV0
>>248
それ本当?
もしそうだったら祝賀のオフでもやる?
こんな技術者をバカにしきった会社無い。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 22:11:53 ID:NcTYBv9n0
>>249
解雇タイミングは、支店によって
若干の違いはあると思うが情報はガチ。

ただ、存続する可能性も無い訳では無い。
それには大半のSTBの解雇だろうね。

まぁ、STB=即解雇と思った方が良いですよ。
今なら、あっさり会社都合にしてくれるはず。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 00:15:37 ID:zTaadDO7O
てめー!根拠ないいい加減な事書いて混乱させるな!ボケがー!
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 01:57:32 ID:aNYUpr+X0
>>251
根拠も何も...この耳で、支店長より上の人間から
聞いたんだから、しょうがないだろ。
聞いた事を書いたまで。

信じるか信じないかは、個人の判断。もちろん、
上の人間が言った通りにならない可能性だってある訳だ。

ただ、常識で考えてみな。。5000人のSTBだぜ?
売り上げ0の5000人抱えて、会社が存続できると思う?
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 08:27:42 ID:zTaadDO7O
だから、五千名帰って来る根拠があるのかよ?
とろいから、支店長にかつがれてるだけだろう(笑)
どこの支店か位明らかにしてもらおうじゃねーか!
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 10:21:09 ID:mA9Ulpih0
殆どの外勤先が自社の正社員の大規模リストラを計画している。
しかし派遣社員を社内に残しておいて、自社の正社員のリストラを行うと、
労働組合から猛反発を喰らってしまうのだ。

その為、殆どの外勤先が派遣契約の解約を申し入れている。
もうどうにも成らないよwwwwwwwwwww
by営業担当
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 11:23:42 ID:NadjHzyJO
>>252
それで明日組合の緊急総会があるのかな?
今日、明日渋谷に集合って連絡が来たんだが。
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 11:30:06 ID:Wv65jijW0
>>255
組合?
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 11:31:03 ID:7U4oLTQlO
>>253 数の根拠は不明。九州は数百名と聞いてる。
でも、
4月に全国で5000名STBという話は技術部のリーダーから聞いた。 
258250:2009/02/27(金) 12:13:15 ID:baG5D6qX0
>>253
なぁ、もう、情報信じなくてもいいよ。クドイの面倒だし。
ただね、会社よりは、俺の方が、おまえらの味方だぜ。


居たい奴は会社と心中すればいい。
辞めたい奴は辞めればいい。
259251:2009/02/27(金) 12:13:42 ID:baG5D6qX0
ごめん、>>251
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 12:14:27 ID:NadjHzyJO
>>256
そう!連絡員を今してるんだが、今朝連絡があって渋谷の会議室に集合って来てたよ。
261248:2009/02/27(金) 12:15:00 ID:baG5D6qX0
何度もごめん。

>>258 >>259>>248からの書き込みです。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 15:45:42 ID:mA9Ulpih0
STBでググってみた。
STB の検索結果 約 20,400,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 16:56:36 ID:baG5D6qX0
「待機社員」 の検索結果 約 596,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 20:21:53 ID:mA9Ulpih0
ググってみた。

シーテック 解散 の検索結果 約 6,170 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
シーテック 破産 の検索結果 約 5,140 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
シーテック ブラック の検索結果 約 11,600 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
 
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 20:49:18 ID:rNsztq8S0
今、派遣先の上司から内々に転職してこないかとオファーを受けているんだが・・・これを受けたらやっぱり訴えられるのか?笑
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 21:09:48 ID:HzXKgeKk0
今時期だから問題ないかも
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 21:24:34 ID:A2nOJGeJ0
さっさと移りな。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 00:26:16 ID:yryj0nq00
>>265
貸し出しクソ奴隷の分際で・・・
白昼夢が凄いね?
by営業担当
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 00:37:41 ID:2WYWeB+P0
>>268
そういうお前はラディアの短期解雇予定奴隷w
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 01:31:56 ID:2zQK0up10
トヨタ、東芝、松下への出入り禁止ってまだ続いてるの?
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 02:38:44 ID:0Fd5T3DJ0
白昼夢が凄いね?
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 06:50:39 ID:QSd9ukwr0
>>270
kwsk。何かバカがやらかしたん?

もうこんなところ辞めます。若いなら公務員試験の勉強でもしたほうがいいぞお前ら
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 08:54:16 ID:IqKJ6sWu0
元気ですかーーーーーーーーーーー!!

スタンバッってますかーーーーーーーーーーーーー!!

テンパッてますカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 12:42:59 ID:20v7wjNw0
で、お前らどうすんのさ
今後
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 12:45:20 ID:yryj0nq00
おまいらには正義の味方 JSGU 人材サービスゼネラルユニオン
があるじゃないかwwwwwwwwwwwwwwww
by営業担当
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 14:36:37 ID:2zQK0up10
>>272
2年前、グループ会社が社会問題になって
(業務停止->別の会社に全員転籍させて業務再開、折口のあれ)
出入り禁止に成ったはず、2年前の事でも入れ替わりが激しいから知ってる奴が居ないのか?
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 14:40:47 ID:MDjDfWkm0
スタンバイになって、
これを期に退職しようかなといろいろ考えていたら、
次の行き先が決まってしまった ┐('〜`;)┌

こりゃぁ、いつまでも派遣から抜けられないな!
次のところは、これぞ「THE 派遣」っていうところです。
とてつもなく管理されていて、
人間の温かみとか全くなさそうな雰囲気でした。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 15:02:39 ID:1xzclNvY0
>>270

パナソニックは出入り禁止継続中です。

>>277

 次の就業先(の住所)にも依存しますが、就業しながらでも転職活動する事をお勧めします。
今だったら数が激減しているとはいえネットでも色々募集していますし。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 16:32:27 ID:yryj0nq00
>>277
>次の行き先が決まってしまった ┐('〜`;)┌

白昼夢と現実を取り違えないで下さい。
スタンバイになったらそれまでです。
by営業担当
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 17:06:04 ID:2zQK0up10
>>278
東芝とトヨタは解除されたのか、ありがと
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 00:53:43 ID:0WLIQIbE0
東芝、トヨタはシーテッカス社員立入禁止。(カス+シーテック=シーテッカス)
シーテックはクズだから仕方ない。営業もたいしたことない溝鼠。
クズに何ができる。派遣先が決まっても長続きさせてもらえないのは自分でもわかる。
営業は即死ね!俺から言わしてみればシーテックの営業はごみ。
皆に言う、特定派遣を希望するのなら、5月、6月あたりにVSNに移りなさい。
その方が身のため。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 03:13:23 ID:GdW7RWS00
東芝と松下は折口ハザードが原因だけど
トヨタって何をやらかして、出入り禁止になったんだっけ
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 10:24:52 ID:d2iJowCm0
トヨタに派遣するスペックが全く足りません。
クソ奴隷派遣のくせに営業に難癖つけるなよ。
チョン・エッタの癖によ・・・・
by営業担当
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 11:16:08 ID:pQHnrmEQ0
特定派遣での営業って
職歴として認められんの
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 12:12:43 ID:ciEZF38RO
管理500人リストラ、三月末復社技術者全対象でリストラ、ボーナス一年なし。チャーシダウンがあったとこはその分給料ダウン。新卒いまさら内定取消。明日から動きます。社長が組合に提出しました。ちなみにプレミアラインは六月で廃業も決定しましたとさ。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 17:23:15 ID:EMHyVwv50
おおっ!
大変な事になったぞ!
これでも殆どの社員が、会社や組合に反論もせずに
言いなりになるんだろうね…

最近、組合がそれなりに会社と交渉しているみたいに
なってきたが、みんな騙されるなよ
所詮は、シナリオ通りの事でござりまする






287名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 17:44:21 ID:d2iJowCm0
支払い要求のない退職金はネコババ・・・・支店長と山分けよwww
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 18:26:19 ID:ooFtJ6WW0
VSNって結局シーテックと何も変わらないんじゃ?
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 19:09:45 ID:BL5Cz2yzO
何のんきな事みんな言ってんだよ!
来週から大変な事になれぞ!
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 19:10:28 ID:BL5Cz2yzO
何のんきな事みんな言ってんだよ!
来週から大変な事になるぞ!
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 21:48:26 ID:zu2WflsY0
↑漏れは幸い外勤してるから半分他人事。STBを全部切るのは仕方ない。
給料ダウンは資格手当で取り戻す
85%以下なら会社都合で退職しよう。
茄子がなくなるくらいは諦めよう。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 22:18:51 ID:migKwH5/O
トヨタはクリスタル時代、技術派遣以外の会社が問題を起こして、
クリ全体が出入り禁止になったんだと思う。
誰か真相知ってる人、ヨロ。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 22:33:43 ID:/d9R1aBd0
>>292
それは聞いた事あるよ。自分は前シーテックに技術社員として所属していたから
シーテックの社長とトヨタがもめたらしい。何でもめたのか不明だけど。。。。
今も出禁なのかな?

あと松下もシーテックとは付き合いたくないみたいな事を松下のTLが言ってた。
松下対策で週一回各営業の所長が集まって会議してたらしい。

ちなみに自分はシーテックの大阪営業所に所属していた。

あまり参考にならない情報でスマソ

でもこの会社辞めて大正解だった。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 22:40:42 ID:ndLGOXtu0
>>292
食堂で無銭飲食したのが1人・・・で、
栗全体が出入り禁止になったんよ。

当時の所長に真相聞いたら、目の色変えて怒られたよ。
「誰に聞いたのか!?おまえは信じてるのか!?」って。

「ガセネタに惑わされてすみません」
「確実に嘘だと確信しています」

・・・と謝罪してやっと許してくれた
あれ以上、何か言ったら消されてただろうね。

逆にその真剣さが、事実なんだと確信させてくれた。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 22:46:37 ID:BL5Cz2yzO
>>294
アホか(笑)
そんな事で切られるわけねーだろ!
そんな昔の事どうでもいいんだよ!
現実に目を向けろ!
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 23:09:14 ID:d2iJowCm0
>>294
>食堂で無銭飲食したのが1人・・・で
社員食堂で無銭飲食って・・・・・・・ワロスwwwwwww
200円〜500円くらいのもんだろ〜
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 06:22:50 ID:Ft16lM1F0
偽装請負が表ざたになった第一号のコンビが
不仲になっても何の不思議も無いだろに。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 08:03:26 ID:pGCi6OK1O
トヨタの食堂は種類がいっぱいでいいよなぁ
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 13:16:37 ID:LrDxfQ3q0
「ただい採用は行っておりません」
・・・ですかw
http://www.ctec-inc.jp/company/recruit/index.html
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 16:29:03 ID:Ae0Fqv8Q0
STB向けの死刑執行書、公式に出たよ。

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090302015420.pdf
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 16:43:03 ID:PSesbJMs0
>>300
何月度までの待機社員だ?
やっぱ今後(3月以降)待機になる連中もだろうか?
302300:2009/03/02(月) 16:54:40 ID:Ae0Fqv8Q0
解雇1か月前に通告が必要だから3月15日の時点でSTBの
技術社員が対象になると思う。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 17:33:57 ID:PSesbJMs0
>>302
まあ、あくまでも予定だからなぁ。
追加とか色々とあるだろ。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 18:56:53 ID:oL3lisLa0
退職日もあくまでも予定だから、4月末または5月中に退職ってことも
ありうるってことか
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 20:08:15 ID:j+HewN0i0
組合ブログみろ。
今後1年間はスタンバイ、即、整理解雇だ。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 20:22:08 ID:HZfRLDdS0
退職一時金は出さないみたいだな。
まあ、外勤してる漏れにとってはSTBに退職金食潰されなくていいのだが。
茄子も給与カットもしょうがないな。
好きな仕事して職があるだけでも幸せだ。
でも、第二波がきそうだけど。。。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 20:50:04 ID:mxWmBpT0O
>>306
とりあえず三末の契約解除は免れたが、単に抱えてる業務の都合上半年伸びただけ。
歳がいってるから職探しが不安。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 20:51:36 ID:WPdgA72b0
丸一日掛けてシーテックに提出する届出書を書いてる馬鹿がいて、
そいつが今日1時間ほどいなくなってたのは、
事務所にお呼ばれして、もう来なくていいよって言われたってことか。

馬鹿は消えればいいよ。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 20:56:08 ID:PSesbJMs0
>>305
予測はしていたけどねぇ。
あらあら^^って感じですねw

荷物まとめて実家へ帰るか^^
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 21:22:56 ID:58s82kib0
1月末に転職したオイラの退職金は出るのか?
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 21:28:14 ID:wp0JgR800
もうアボーン待ちだなww

>>310
1月末なら出るだろ。
出ない方がおかしい。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 21:37:48 ID:EC9i3fjU0
この結果を真摯にとらえてるんだったら
なんで役員共は単に報酬カットだけなんだ!
辞任する奴はいないんか!
ホントムカツク!

こんな会社倒産すればいいんだ!
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 21:43:52 ID:wp0JgR800
>>312
全くその通り。
ふざけた組織だよな。
まぁ時間の問題で年内には無くなるだろうから遅かれ早かれってところだな。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 21:58:05 ID:oL3lisLa0
組合は整理解雇でも何もしないのか!
315全組合員へ:2009/03/02(月) 21:58:10 ID:9fegAyX50
一方的な解雇なので、最低一ヶ月分の給料が保証されなければならないかと
思います。これから正式に解雇決定した社員は、請求するべきです。また、
安易に承諾しないようにしましょう。
316312:2009/03/02(月) 21:58:50 ID:EC9i3fjU0
組合もグルとは驚いたよ!
組合費を毎月高額せしめて
結果コレ!とは驚きだよ
組合費全額返還しろ!バカ組合!

それと、俺ら解雇して、「ラディア大学」???なんだそれ
まったく懲りない会社だよ

年内とは言わずに、早く無くなってくれ!
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:00:21 ID:eLavn1G00
>>285
あんた、すげーネタ持ってたな。
支店長クラスでも知ったの今日だ。
318312:2009/03/02(月) 22:02:43 ID:EC9i3fjU0
>>315

質問なんですが、「安易に承諾しないようにしましょう」とありますが
なぜでしょうか?
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:07:02 ID:3KCKRJp90
先週、今なら会社都合+退職金満額と言われました。

今日の4000人カットの通達で、これも破棄でしょうかね?
320312:2009/03/02(月) 22:07:03 ID:EC9i3fjU0
>>285

あんた神だ!
もっと情報希望
会社の存続とかリアル情報をください!
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:09:30 ID:58s82kib0
>>316
本来、会社と対立する立場の労組に、会社が加盟を薦めるなんておかしいなぁ
と思ってたら、案の定だったね。
所詮『上場の口実の為の労組』なんて、そんなもんだね。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:11:51 ID:ZK+6sX8C0
しかし、外勤継続できる人もボーナス全廃ではキツくないかい?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:13:08 ID:oL3lisLa0
組合幹部は解雇されないっていう約束事でもあるんじゃね?
324312:2009/03/02(月) 22:15:46 ID:EC9i3fjU0
>>322

キツイも何も、
会社は父さんするで
夏までもつのか

同業他社か、メーカーで
シー崩壊について高見の見物といきますわ
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:16:03 ID:ZHX1KKid0
外勤継続者も首の皮が繋がってるだけで時間の問題だと思うが。
今のご時世じゃ外勤先の契約切れるか会社無くなるかのチキンレース。
賞与面談なんてやってる場合じゃねぇ・・・
326きもいリーダー:2009/03/02(月) 22:21:23 ID:HZfRLDdS0
↑昇給査定面談なんかやりたくねーよ。
減給査定にナッチマウヨ。
リーダといっても所詮パシリ。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:29:21 ID:uXduxZOm0
整理解雇の件。
組合ブログには「とりあえず拒否」と書いてある訳だが。

実際には、対象者の限定など条件闘争になると思うけど。
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:29:45 ID:EC9i3fjU0
あした出社したくねえな
バックオーダーみて、CDAに報告する意味あんのかよ
どうせ解雇なんだろう
そんな時間があるなら、ハロワか、ネットで転職活動した方が良くねえ?
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:35:16 ID:oL3lisLa0
今のうちに全有給消化が賢いかもな。
330全組合員へ:2009/03/02(月) 22:39:33 ID:9fegAyX50
会社潰れるので、粘れるだけ粘りませんか。全員で溺れたいってがです。
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:41:38 ID:3KCKRJp90
今なら会社都合+退職金満額・・・


もう限界です。会社の条件飲みます。
存続するかも知れないけど限界です。

嫁さんが就職決まったから自分も辞めれます。
みんな頑張って・・・本当に。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:49:40 ID:ZK+6sX8C0
ラディアのIRを見てると、サブプラと未曽有って言葉使いたいだけちゃうかと(ry

しかし、今回の発表ってSTB4000人がいなくなって、管理社員もまた減ったら短期的には
財務は健全化するんじゃないのかな??プロモンの6月の増資がどうなるかはわからんけど。。
まぁでも長期で見たら、たまたまSTBになった仕事出来る人も切られるって事だろうし、
どっちみちもうこの会社はダメなんだろうけどね・・
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:55:57 ID:HZfRLDdS0
>>331
だから、退職一時金は出ないんだって!
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 22:56:31 ID:mxWmBpT0O
4500人解雇はプレミア含むだからシーテック単体ではまだ8割契約維持してんだろ?
どうなるか分からんが、このままラディアが倒産とかなったら外勤先に雇用されないかな?
今の厳しい状況では無理か
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 23:08:12 ID:ZK+6sX8C0
IRによるとリストラは
シーテック、テクノプロ、CSIの待機社員4000人と
グループ各社の間接社員500人みたいです

製造派遣のプレミアラインは6月までに売却の予定だし
プレミアスタッフは・・どうなんだろ?ヤバイとは思うけどね。。

あと、シーテックの外勤率は全国平均で
3月以降は8割切ってる筈だと思う。
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 23:13:17 ID:3KCKRJp90
退職一時金を支給しないって、ソースどこ?


337名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 23:16:53 ID:HZfRLDdS0
↑今日、組合からきたメールに添付のpdfだよ〜ん。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 23:17:38 ID:mxWmBpT0O
>>335
職種にもよるだろうが、3月以降でも7割位は仕事が有るなら羨ましい限りだね。
外勤先によっては仕事が有っても派遣全解約って所も有るからね...
うちがそうだけど。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 23:17:55 ID:ijxbUj2sO
どうしてIRには新卒の内定取消が出ていないの?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 23:27:55 ID:FOSff5a4O
退職一時金は厚生年金の事前払いで、退職金とは別では無かったっけ?
詳しいかたいます?
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 23:44:25 ID:MunVW1ur0
ここ最近JSGUとラディアの馴れ合いを見まくっているが
今回の着地点は見えたね

最初っからシナリオが出来ていたとしか思えん

そこで違う組合に乗換えなんてもう遅いのかな〜
支店で半数以上になれば団体交渉権が移るような気がするが・・・
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 23:49:47 ID:3KCKRJp90
>>337
ありがとう。自分、組合に加入していないので知りませんでした。

一括で受け取る「退職一時金」分割で受け取る「退職年金」の2種類です。
両方、「退職金」と言いますが、前者のイメージが強いですね。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 23:50:49 ID:3KCKRJp90
>一括で受け取る「退職一時金」分割で受け取る「退職年金」の2種類です。
>両方、「退職金」と言いますが、前者のイメージが強いですね。

↑これ>>340さんへのレスね。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 00:00:11 ID:EZ3zdp/70
もうここまできたら御用組合云々言ってるレベルじゃねーな
会社がつぶれるとシーテック分会も実質無くなるし
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 00:09:29 ID:WQ0h5OSi0
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
世の中にゃもっと正社員切るって会社もあるのに
本当につぶれると思っているのか?

まあ自分が切られりゃ
関係ないがな

まあ組合と言う名の利益追求団体に美味しいとこ吸われたと言う事だな
当の組合は自身の保身に躍起だしwww

茶番劇の切られ役は悲しいねぇ

STBは口開けてれば案件来ると未だに思っているやついるし

自分に何が出来るのか考えようぜ
もう遅いと思うけど・・・

346名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 00:20:09 ID:nCHjBkfI0
まあSTB=即死の図式が確立しただけとも言える。

俺もそろそろ外勤先の契約切れるし覚悟決めるしかないな。
この情勢じゃ契約更新はほぼ無いだろうし。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 00:21:09 ID:C3CuSSqhO
3末で外勤先を解雇された人間も可哀想だけど、残った人間も切ないぞ。
先々怯えながらの仕事に身が入らない毎日でよ。
早めに転職を探すかな、多分ないけど。
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 00:29:16 ID:XsQgxoxj0
ハヤシハイマゴロホクソエンデルゾ
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 01:42:24 ID:+9yCR0hx0
>>293
トヨタは栗時代のことになるが、林が奥田とのアポをバックれた。
そのおかげで、旧栗のメンバーはトヨタ系への転職も門前払いになった。
350STB5ヶ月目:2009/03/03(火) 02:50:56 ID:JgO+8HyW0
国からの補助で給料の六割が出るので心配ないらしい。
351STB1ヶ月目:2009/03/03(火) 03:43:24 ID:ZvlOHgJL0
STB一ヶ月ちょいで解雇対象とは
悪い時期にSTBになってしまったよ
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 06:22:46 ID:Tw3m4I770
>>334
かなりキビシい。優秀と言われてる人でも受入先の馬鹿な管理職の
お陰でバンバン首切ってるから。
だから現場では受入先の正社員がてんやわんやでざまあみろって感じ
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 08:39:31 ID:Y0MV9hHQ0
派遣先の契約終了で、即解雇か・・・
そしてナスなしなら、一般労働派遣と同じようなもんだから
これをしばらくやって、営業所も統合と閉鎖していけば
確かに会社は存続できそうだな。

で、転職活動って、やっぱりハロワなの?
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 08:55:50 ID:ZvlOHgJL0
みなさんに質問です。

一時帰休って、出社しなくていいの?
一時帰休って、定時連絡しなくていいの?
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 09:24:50 ID:jbt5oenP0
>>354
両方イラネ
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 12:08:22 ID:wlxQP5F+O
吐き気が治まんない…
357非組合員:2009/03/03(火) 12:08:47 ID:g4r3rKnp0
組合のブログって、
現在の内容って何を書いているの?
358組合幹部:2009/03/03(火) 18:35:52 ID:JgO+8HyW0
仮に強制解雇が決定しても、最低一ヶ月分の給料は会社に請求しましょう。
これほど一方的な解雇は違反ですね。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 19:05:54 ID:ZvlOHgJL0
組合のブログアド教えてくらさい
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 19:11:36 ID:mzvU5cKa0
雇用確保のための一時帰休ってやっぱり嘘だったんだな
4月で解雇って退職金の上乗せとかあるのかな?
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 19:33:45 ID:xtDCVaEa0
そもそも退職金が出るのかっていう
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 19:45:08 ID:tGy9CknbO
今まで遊んでて金貰ってんだからw退職金とか出すわけねーじゃんww
363組合幹部:2009/03/03(火) 19:49:37 ID:JgO+8HyW0
退職金も貰える人は請求するべきです。IBM社員のように世間に
知らせてシーテックがいかに違反をこれからしようとしているのかを
問いただすべきで、大問題です。他の派遣よりも待遇悪い。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 19:53:11 ID:C3CuSSqhO
今回はとりあえずクビが繋がったけど、本当に酷い話だね。
今まで一般派遣と違って、あなたたちは正社員ですよ。と良いことばかり並べておきながら、現実は日雇い派遣と同じポイ捨てじゃねえか。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 20:02:33 ID:tGy9CknbO
必死ですね。

まぁ今更、懇願しても解雇は変わらないと思いますがww

路頭に迷わないよう頑張ってくれしか言いようがないw

俺はナス出ないから、外勤先でのほほーんと残業代稼ぐよ
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 20:05:01 ID:mzvU5cKa0
tGy9CknbO
明日は我が身なのに・・・
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 20:26:27 ID:nCHjBkfI0
さて、明日はリーダー会議だがあの屑どもはどんな言い訳してくれるのかな?

>>365
STB=即解雇はこれから一年続く施策だからな。
2009年問題で天文学的確率で運良く正社員登用される奴と
運悪く即次の外勤先見つかってしまった奴以外は実質ほぼ全削除だぞ。
なんでのほほんとできるのか冗談抜きで分からん。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 20:33:25 ID:g+9fXP9q0
派遣先から、派遣会社を経営してくれないかと言われたんだが、
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 20:37:01 ID:jXJVWbf70
あのさ今やばい状況何やろ?
給料減るみたい
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 21:49:40 ID:M4jg6m+80
今月末で外勤先との契約解除なんで、まじやばいわ〜。
仕事中は平然を装っているものの、内心あせっている。
外勤先の正社員が正直羨ましい。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 22:09:22 ID:HEaernx80
>>367

>なんでのほほんとできるのか冗談抜きで分からん。
アホだからです。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 22:42:51 ID:ZvlOHgJL0
「1月以降、『大恐慌』に近い派遣業界にあって、共倒れになっては仕方ない。残る社員を守るため、痛みを伴う社員も多く出る」

そんなら、役員オマイらが総辞職しろ!
なんで下っぱだけが強制解雇なんだ
役員オマイらの経営の失敗じゃねえか
政治家なら
総辞職だ

頭が同じなら、何しても結果は同じだ

早くなくなれ!こんな会社どうでもいい!
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 00:30:24 ID:X837h3QA0
>>372
気持ちはわかるが自己中すぎる
今でこそ何ができるか考えるべきじゃねーか?

そんな俺は整理解雇組み(´Д`;)
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 08:22:27 ID:6x+3JVMI0
痛みを伴うことを知りながら、リストラされる人間に退職金を出さないとなりゃ、異常だろ。
流石に役員は死ぬべき。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 08:36:17 ID:AJNAazle0
>>373

そういうオマイはなんか行動してるんか?

折れは、転活中だ

明日、人材紹介会社と面談
明後日は、1社面接
現況〜内定1社(同業他社なんで保留中)
   面接結果待ち1社(メーカー)
   書類選考通過2社(メーカー&同業他社)
   書類選考中 2社(メーカー&同業他社)

でも、4月15日まで辞めない
いられるギリギリまで居てやるさ

376名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 08:58:07 ID:Y23wE0Gk0
>>372
グループの社員全員が一斉に辞めたら、
役員連中も道連れにはできるだろ。

会社も無くなる。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 09:31:25 ID:eoocKeQVO
みんながんばってねo(`▽´)o
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 13:20:03 ID:AJNAazle0
現在、配属中の技術社員へ

オマイら、俺らは関係ないって思ってないか?
今回の整理解雇の運用期間は1年間だぞ

◆運用期間について
当社グループの経営危機回避の施策として、
取引先との契約技術社員に対して、
取引先との契約満了1ヶ月前に解雇予告の通知を行い
契約満了と同時に整理解雇とする。

様は、今後1年間に復社すると、即解雇ということだ
配属先から切られないようにしろよ!
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 14:24:19 ID:eoocKeQVO
>>378
無能は君だよ。

復社予定でも支店内で配属が見込める技術社員まで解雇するわけないじゃんww

いくら無能の経営陣でもそこまで馬鹿じゃないだろ

解雇されるからって騒ぐなww
騒ぐ暇あったらハロワ行ってこい。少ない求人がどんどん無くなるぞwwwwwwww
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 14:25:36 ID:eoocKeQVO
>>378
無能は君だよ。

復社予定でも支店内で配属が見込める技術社員まで解雇するわけないじゃんww

いくら無能の経営陣でもそこまで馬鹿じゃないだろ

解雇されるからって騒ぐなww
騒ぐ暇あったらハロワ行ってこい。少ない求人がどんどん無くなるぞwwwwwwww
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 14:51:45 ID:Szudw5lL0
大事なことなので(ry
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 16:02:08 ID:7RTFClrB0
これって会社都合になるの?
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 16:24:03 ID:R7u1k8Tt0
農業はどうだい?
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 16:49:14 ID:AJNAazle0
>>379

無能で能天気なヤシだなオマイは
ここに書き込めるってことは
無能な営業か、待機だなボケ

葉露和なんて行かないよ
自分で転活中だよ
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 17:23:18 ID:1OhnHf0rO
女はアワビを
男は松茸と菊の花を売ればいい……
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 18:20:58 ID:6x+3JVMI0
>>379みたいなやつをドリーマーって言うんだよ、みんな。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 19:14:00 ID:AJNAazle0
>>379

oh!ドリーマー

これから訪れる悲劇を認識することも大切だぞ
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 22:01:35 ID:x6F0Uepy0
今期は夏期・冬期ともに賞与不支給なんて言い出したな。
本来貰えるべき物を14等分して月給12に賞与2にしてるのにふざけてるな。
役員報酬は全額カットしろよ
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 22:20:59 ID:AEO0hope0
もう派遣業には戻りません。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 22:37:05 ID:hmQgBt4T0
「技術者の皆さんあっての会社です」なんて事も言ってたのにな。
もう地獄で舌何枚か抜いてもらえよ。
たくさんあるから少しくらい抜いても困らんだろ。
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 23:13:09 ID:bXN39f3DO
今まで派遣会社の「正社員」という事を売りに、都合の良いことばかり営業がぬかしていた癖に、最後は日雇い派遣と変わらん待遇で首切りかよw
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 23:16:45 ID:V13ZOP7OO
受託開発部なんか潰れてしまえ!
393名無し:2009/03/04(水) 23:51:57 ID:Odwe2lLo0
STB→一時帰休→解雇:給料減るね

STB→解雇:給料まだマシじゃん

394名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 00:01:09 ID:6kaBUnVA0
一時帰休が有れば、転活しながら6割もらえる
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 00:07:52 ID:CkG5CLr70
>>392

受託って解雇対象でしょ

それがいやなら
受託のキャリアとスキルで独立会社作ればいいよ
ま、独立したところで仕事は無いけどね
独立=倒産

尾綿
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 02:12:45 ID:JbovZ95h0
入社したときの研修合宿で、「あなたたちはノボリリューなのです! ノボリリューなのです!」って連呼してた役員のおっさんを思い出したわww

俺たちノボリリュー!
解雇されてもノボリリュー!!
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 02:33:04 ID:J9AS3Lxh0
ノボリすぎだな・・・たしかに
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 02:43:50 ID:CkG5CLr70
>>396

そのノボリリューおっさんも指名解雇だな
名前晒せ
京都の誰?
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 02:54:13 ID:J9AS3Lxh0
>>398
もう、天にノボったんじゃないのか?www
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 03:08:22 ID:CkG5CLr70
400ゲト
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 08:18:35 ID:JbovZ95h0
天にノボってるかもしれん。
幹部も若手の多いフォースですっていいながら、
ノボリリューの伝道師だけ、やたら年くってたしなあ。

名前は覚えてないよ。元フォースだってことくらいだ。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 09:19:38 ID:VGXe4mARO
>>392>>395
特に名古屋は要注意!
客先から戻ってきて即日追い出され、
スタンバイになった者もいるらしいよ…
受託だからといって、安心はしてられないよ…
受託であろうが、戻ってきた社員は即スタンバイ&解雇対象に
なることを心得よ!
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 13:40:56 ID:CkG5CLr70
あれ?名古屋の受託って
バックオーダーでペンの設計業務募集募っていたけど
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 17:20:35 ID:ZjPy2acQO
最低ですか?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 17:23:22 ID:uoF29qzk0
3月10日に整理解雇告知されて3月15日解雇予告受けたら4月10日で
辞めようと思ったら会社都合になる。
今STBの人は3月10日以降は会社都合になれるのは幸か不幸か・・・
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 17:56:20 ID:J9AS3Lxh0
幸だろ
会社都合なら失業保険が待機期間がなく支給されるし

リストラする中、新卒の採用はするような派遣会社
は今年中に倒産する
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 21:15:08 ID:zoH9UhEV0
つか新卒で入れても外勤先が即決まらなきゃ次の月にいきなり解雇だろ。
先日あった「内定取り消しは取り下げます。但し5月で解雇します」ってのと
内容全く変わらん。
職歴に傷が付くだけで何もいい事ないと思うが・・・
408非組合員:2009/03/05(木) 21:24:33 ID:WC1G3Y+B0
新卒の皆さんは、
何を考えて入社したのでしょうか?

入社する前から結構、
派遣問題とか有名になっていたはずなのに!
自業自得といえばこれで終わりだが、
一度聞いてみたい!
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 21:33:37 ID:CkG5CLr70
みなさまに質問です。

退職届ってだれに貰うの?
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 21:37:40 ID:9jw4qixb0
>>409
退職届け?退職願い?

411名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 21:45:58 ID:ZaxtDR+t0
退職金不支給って言ってるけど、就業規則違反じゃないの?
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 22:14:35 ID:CkG5CLr70
>>410

退職願い です。

ちなみに何かフォーマットあるのかな?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 22:28:28 ID:JfU87wye0
整理解雇でも退職金は出るけど、上乗せは無し。
組合ブログのQ&Aに出てるよ。出るには出るから安心しな。

>.412
退職願いは普通は自分で書くもの。

サンプル↓

退職願い(願いなので自己都合)

私事、一身上の都合により、きたる平成○○年○○月○○日をもって、
退職いたしたく、ここにお願い申し上げます。

平成○○年○○月○○日(提出日)
○○支店 (所属営業所)
作成者氏名 印(君の名前)

株式会社シーテック
代表取締役 ○○○ 殿(宛先は社長。敬称は殿)

414名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 22:36:49 ID:CkG5CLr70
>>413

有難う御座いました。

でも今回の一件で、退職願いのフォーム作るんじゃない

415名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 22:43:19 ID:Rrmoz/Rv0
>412
退職願いを提出しちゃうと会社都合にならないからね。

組合から7日以降に退職勧奨の書類を渡されてもサインしないでねって連絡あったね
サインしたところで有給買取があるだけだよね?
サインしてもしなくても退職一時金も出さない方針みたいだし。
それだったら、死ねばもろともで最後までサインしないで
残るだけ残って、指名解雇通知きたら裁判所いって地位確認したほうがよくない?
地位確認が通れば給与は保証されるわけだし、寮にも居れるし、転職活動に支障も無いし。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 22:43:20 ID:JfU87wye0
>>414
てか、退職願い出すの?自己都合になるよ。
解雇になって、会社都合にして貰った方が得じゃ無いの?
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 22:45:28 ID:JfU87wye0
>>415
退職金は通常通り出すって、ブログのQ&Aに出てるよ。
特別上乗せはしないそうだけど。

418名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 22:50:42 ID:CkG5CLr70
>>416

つうか、転活成就で内定もらったんで
はやいとこオサラバしたいのだ
失業保険なんていらない
早く仕事がしたい

損得いったら、はやいことシーに在籍していたことを
忘れることが得ではないの?
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 23:00:15 ID:56xSj+PI0
大変な事になってきた。
IR情報公開している内容よりも、実情は悲惨なようだ。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2487.jpg
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 23:19:39 ID:J9AS3Lxh0
>>419
何じゃこりゃ!

IRとずいぶんちがってないか?
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 23:22:43 ID:36VuDz++0
まぢやばいじゃないか、この内容。
ガンバレとしか言いようがない。
他人事ですまん。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 23:25:29 ID:J9AS3Lxh0
しのびねーな

かまわんよ
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 23:38:54 ID:Ax7PrQdY0
4/15まででか・・・退職日まで決まっているのか。

結構、気に入ってたんだけどな...。

424名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 23:48:36 ID:uoF29qzk0
ちなみにこれ通達されたあとに4月5日で辞めさせろって言ったら自己都合?
すでに通達済みで会社都合?
425求人情報:2009/03/06(金) 00:02:29 ID:QiJ3HOKQ0
こんなのいいんじゃね
芸能人とやれるかもよ

学歴不問 29歳迄≪未経験者・第2新卒者歓迎≫

http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?return_url=sp&WorkID=144384
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 00:28:56 ID:53l4lAoZ0
>>419>>421
今頃知ったの?しかも情報古いよ。
IRなどより、組合ブログ見なはれ。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 01:26:39 ID:hnzjxc4Z0
こりゃもうだめかもわからんね。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 01:49:59 ID:KYQ/UHrn0
>>419
有給休暇は土日祝日に当て込んでも法律上問題ない。
有給買い取りしませんは会社によっては明言しているので、その場合、有給休暇の金はそれで回収しましょう。
請求する相手が悪態ついてきたら、労働基準局に相談すると強気で押し切ってよいですよ。
これ元グッドのスタッフが抜けるときにグッド終了間際にいろいろなスタッフが取ってきた手法なんで。

これが健全な会社だと昇進に響くやり方なんだけど、この時期に昇進なんていってられないし、
親会社が全くまともじゃないしね。がんばって有給の金、回収回収!
ただ、退社の扱いなど様子は多少見たほうがいいかもね。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 03:33:45 ID:bj3d6v9o0
>>419
これは会社都合の退社になるのですか?
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 07:32:51 ID:8GNUXjx90
>>413,417,426
組合のブログってどこにあるの?教えて下さいm(_ _)m
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 09:35:32 ID:QiJ3HOKQ0
http://blog.jsgu.jp

但し、IDとパスワードを入力しなければ入れないよ
ここでは公表いたしませんのあしからず
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 12:18:10 ID:jdtKLWIC0
2年前、社員の幸せを究極に追求する!!  って役員が言ってたの
あれ、ほんの冗談?
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 12:35:12 ID:+oZ7aLDxO
本気だったと思うけど、無理だったのかな…。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 13:05:47 ID:LwsVj0ik0
>>432
冗談というか、本気というか
できると本気でおもっていたが、冷静にみると無理だったというオチ
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 19:09:14 ID:hnzjxc4Z0
あしたは役員からの緊急説明会だってな?
重傷で本社に戻るやつがいるんでね?

役員の周囲に臨時で雇われた警備員がいたら面白いなw

おまいら腐った卵とか投げんなよw
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 19:19:38 ID:QiJ3HOKQ0
>>435

役員の説明は無いって組合ブログにありましたが
あしたは本社選抜の平社員が説明するんでしょ

全員敵の説明会に役員がくる訳ないじゃん
どのつら下げて来るんだよ
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 19:30:20 ID:hnzjxc4Z0
いや、役員が来るって言ってたよ。
組合ブログのことは知ってたから、代理の平が来るのか? って聞いたら、
役員本人が現れると言ってた。

明日になれば分かることだな。
代理だったら、会社の正式な発表とみなさないから、俺は帰る。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 19:42:36 ID:HSejMCzlO
ラディア役員の自宅に意見しに行きたいんだか、場所知らね。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 19:57:55 ID:5tQV5Qn/O
みんなで行こうぜ
関東ならいくよ
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 20:13:16 ID:8GNUXjx90
>>431
サンクス!
IDとパスワードって組合から送ってくる封書で知らせてきた?
全然見てないので今から探さないとorz
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 20:16:30 ID:hnzjxc4Z0
俺も行きたい。
色んな意見を投げようぜ。

腐った卵とか、モロトフのカクテルとか持っていくなよ。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 20:50:25 ID:TkwJwLQt0
IDもポスワードもわからない。もうダメだー…。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 20:51:20 ID:8c0VNhNP0
靴を投げるんだ。
勿論せりふは、「これがお別れのキスだ!犬め!」で。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 21:13:50 ID:k4xH8WkYO
関東なら俺も誘ってくれ〜
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 22:21:24 ID:hnzjxc4Z0
携帯メールにこの改悪の補足が来てる。

これで組合が「ほら! ボクたちが抵抗した成果だよ!」といって
これを飲むシナリオですね。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 22:32:44 ID:7pNb/5Ok0
>>445
だな。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 23:43:17 ID:K/oS71sg0
新案ですが、解雇通告がきても全員ハンコ押さなければ、全員で責任がとれるかと
考えました。いわゆる責任シェアーです。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 00:22:59 ID:3PetpHdi0
シー様には感謝してるよ
待機手当てを頂けて且つ
パチンコにも行けるんだから

ありがとうシー様
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 04:51:19 ID:46Oiu9ZE0
奇跡か!
今月分の給与が振り込まれている。
来月はどうだろう?
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 04:56:42 ID:Zt+tA7utO
確かに糞会社だけど、外勤先の解約が
決まってからは楽しかったよ。

独立の準備期間だと考えて色々な事が
出来た。
お陰様で解雇後は法人化してやっていける。

みんなも頑張れ!
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 04:57:38 ID:I6h1p4yd0
派遣会社からの請求処理やってんだけど、シーテックは明細の合計をよく間違える。
個々の請求額は合ってるのに、合計だけ違うんだよ。
なんでこうなるのか聞いたら、金額を全部手打ちしてるだそうだ。。 
つまりただの入力ミス。ばかじぇねーの。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 09:26:03 ID:k/Q6+ra/0
オレのとこは今日、今月復社の技術社員集めて説明会あるよ
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 09:29:48 ID:ztXgk81C0
本日の内容を報告されたし。
いろいろな意見を求む!!
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 09:51:19 ID:GVx5cLxY0
みんな、今回の結果次第で、組合辞めよwwww
まあ、結果待たなくても、わかってると思うけどねwwww
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 10:42:21 ID:Pnea9DKg0
しかし、こんだけスレがたっている会社もめずらしいな
しかも、良い評判がひとつもない
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 19:11:07 ID:DY+VCR7R0
西山が来てたな。
「○○という風になりました」、「○○のようです」とか、第三者を装うようなしゃべり方だった。
なったんじゃなくてこいつが”決めた”んだろうが。

こんな受け答えで今までやってこれたのがすごいわ。


もっと驚いたのが従業員が飼いならされていたことだな。
質疑応答なんか従順そのものだった。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 19:28:20 ID:DY+VCR7R0
ひとつだけ確実なのが4/15に一斉解雇。これだけは揺るがない。
あとのことは純真でばかな従業員を騙すために、「協議中」といってたが。

まあ、協議の結果が出ないことは覚悟したほうがいい。
法的にそんな約束を守る必要が会社にはないからな。

退職金は「退職金規定どおりに支給する」らしい。
しかしその「規定」が明らかにされていない。


まだ決まってないことは3/10までに決定すると、言質を得ている。
まあ、守らないだろうがww


従業員も従業員で、もっと言いたいことははっきり言うべき。
西山の「ボカァ、君らの心情がよくわかる」オーラに飲まれすぎ。

説明会中に寝てるやつとかいたよ。自分の人生に興味がないのか、とwwww
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 19:40:53 ID:CeXtezPRO
どっちにしても、解雇がゆるぎないものだとしても、ごねるだけごねて少しでも良い条件で辞めて欲しい。辞めなければならない人が一番辛いだろうが、今後いつ解雇されるか心配しながら業務をやっていくのも辛いよ。
もう年齢が年齢だから簡単には仕事も見つからんだろうし。
最近は夜も眠れん。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 20:00:53 ID:3PetpHdi0
>>457

西山くんは、薄笑いしながら、説明してたな
ムカツクよ

もういいけどね、次の転職先も決まっているし
派遣とはオサラバだし
もし、今度の転職先で派遣を導入する時には
シーは紹介しないよ
お世話になったCDAの人には感謝しているけど
経営陣が嘘つきだからさ
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 20:06:11 ID:DY+VCR7R0
西山、何がおかしいのか笑ってたなあ。
ずっと睨んでたから、俺には目線を合わせようとしなかったなww
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 20:35:17 ID:WVvUYCDv0
私は今日の説明会に参加してない(呼んでもらえなかった)ので
内容が気になってしかたない。

神田で行われてる組合の臨時集会の内容も気になって仕方ない。

3/10までに結論出すって言ってたのなら
組合ブログに書いてある3/11返答っていう記事と食い違ってない??
しかも3/10に間接社員は指名解雇通告されるっていうのに
3/10に詳細決定で3/11に組合に返答って・・・。

>457
退職金規定はおそらく就業規則のモノを言ってるのだと思う。
各支店には置いてあるはず。
なかったらそれはそれで法令違反。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 21:08:29 ID:8oEaOvmU0
>>457
元々残りたい奴なんて少ないし転職先決まってる奴は
人生じゃなく今更シーが何しようが興味ないんだろ。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 21:16:45 ID:RPxS0SxxO
岐阜のみなさん、お疲れ様〜♪
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 21:25:35 ID:3PetpHdi0
>>462

その通り

でも仮にも何年間かは在籍していた
詐欺会社の最後のアガキには興味はある
それから今後の会社の有様もね
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 21:30:26 ID:RPxS0SxxO
>>464
ププッ(笑)
詐欺だとか言ってるし(笑)
ダサッ(笑)
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 21:34:01 ID:3PetpHdi0
>>465

だれだオマイ
ププッ(笑)
ダサッ(笑)
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 21:36:27 ID:DY+VCR7R0
なるほど、次が決まってるやつは余裕だな。
しかし、不潔な格好の明日の生活すら危ういやつも寝てた。
人生諦めたのだろうか。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 21:47:05 ID:3PetpHdi0
今日の説明会に来ないで
WBC行ったヤシいるのかな?
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 22:00:13 ID:7dI0SHv+0
無くなる支店ってもうわかってるのか?
俺のいる支店もクソ支店長もまじ消えてほしいわ
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 22:09:14 ID:FDU09JLu0
退職金規定は就業規則には記載されてない。
7〜8年位前入社の人は退職金システムは最初から無い。

大昔、ハイテック入社で、通し番号記載の顔写真付き社員証を持ってる頃の人は
退職金の書類もらってる。就業規則とは別。
あの頃の人がギリギリもらえるかどうか。
あの頃新卒入社の人が定年まで働いても、マネージャクラスで200万もらえるかどうか。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 23:23:50 ID:DY+VCR7R0
やはり退職金規則なんかないか。
紙媒体の就業規則をボッシュートされてから、もう分からなくなったしな。

月曜に営業、支店長にぶつかり稽古するしかないか。
こんな会社に未練もないが、正当に奪えるもんは奪わないと損をするよ。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 23:28:09 ID:DY+VCR7R0
うちの支店長も馬鹿だ。
質問飛んできてるのに、ぼーっとして「はひ!?」とかなっちゃって、
隣に座ってるやつに「これこれ、こういう質問内容ですよ」って教えられてる光景を、普段の全体会議からよく見てたわ。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 23:34:36 ID:lpTXxFL1O
>>469
噂だが支店数は今の半分以下になるらしく、大阪より西はほとんどの支店がなくなると聞いた。九州は福岡だけだとさ。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 23:37:33 ID:CY70BgZk0
あほどもが路頭に迷う?

そんなの関係ネェ

そんなの関係ネェ〜

そんなの関係ネェ〜〜 

ハイ! オッパッピーーーーー!
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 23:52:28 ID:whfqqEGo0
昨年のことだが、就業規則に退職金規定があったのを見たぞ
昔よりはましな規定になってた記憶がある
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 23:53:22 ID:ztXgk81C0
以外にも残る人の方が不幸だな。
賞与出ない、昇給無し的な感じで倒産危ういし、
給料支払われるかわからないし。
477絶対派遣チルドレン:2009/03/08(日) 00:03:01 ID:o/itSoQi0
>>476
禿同。
みんな、切られて居なくなった。残った漏れに業務が集中。
なのに残業規制がある。「効率良く」と言われても限界がある。
外勤社員の希望退職募集をして欲しい。
一年は失業給付金で暮らせる。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 00:09:25 ID:DU8krhkj0
>477
>一年は失業給付金で暮らせる。

そんなこと言ってるからクズ体質から抜け出せないのよw
479絶対派遣チルドレン:2009/03/08(日) 00:54:49 ID:o/itSoQi0
↑失業給付金を受け取ることは、漏れが30年以上も雇用保険料を払ってきた
労働者としての権利です。
クズはあなたですよ。
あ〜、シーがアボーンしてもいいか。そっちの方はいいな。
始業給付が終わったらフィリピンかタイのリタイヤメントビザとって外籠もりしようかな。
480絶対派遣チルドレン:2009/03/08(日) 00:57:35 ID:o/itSoQi0
ごめん。
始業給付⇒失業給付。
>>478 漏れはね、視点を世間と世界に向けれるんですよ。貴方と違ってね。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 01:18:13 ID:DU8krhkj0
>479
>30年以上も雇用保険料を払ってきた って
 あんた何歳??

 再就職不可能
 路頭に迷え   乙!!

 
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 01:51:09 ID:2XuXKY9X0
おまいら、そこまでむきになっていがみ合うなよ。
いがみ、かこわるい
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 03:04:42 ID:hCSTWRwK0
失業給付に関しては月俸の社員よりも年俸制の社員の方が有利なのかな
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 03:49:15 ID:UrFv0qvE0
>>473
ヒント:サテライト
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 10:16:14 ID:t026PS0g0
>>484
まー、サテライトですら支店の約1/2らしいし、知らない人は期待しないほうが良いよねー。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 14:50:30 ID:nAZwu05P0
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J .|||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | | 来週の   ...| ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..|         .|    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | |サザエさんは..| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
487名無し:2009/03/08(日) 16:56:22 ID:fNRhvGrR0
内定の取り消しをしないと、整理解雇がそう簡単にできないと聞いてるけど、
どうなるでしょう。やはり内定を切ってからの話では?
内定の人数から見ると、取り消された時点で大問題になるでは?
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 16:56:30 ID:qr+X4qw2O
>>477
一年は暮らせるけど、次も派遣だよ
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 17:02:15 ID:ek5RMFS90
商工ローンSFCGと同じだ
民事再生法の適用を申請しながら、新卒は採用する
整理解雇するが、新卒は採用する
なんか文句言われたら、新卒も切りますよっておどす
さらに問題になるので、整理解雇は目をつぶるってな具合だな
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 23:07:16 ID:xakKO1e30
説明会に行った
会場につくやいなや、まるで葬式の受付の様に
課長連中がアホずらでお出迎え
交通費の請求申請後、会場へ
入り口でも、課長と営業がご丁寧な口調で
前から席へお着きくださいと誘導される
正面には役員がボーっと立っている
説明が開始される
はじめに会社側の謝罪
4月15日にSTB全員解雇します
現在配属されているヤシも、今後1年間は配属終了と同時に解雇になります
失業保険の申請書です
転職先支援サービスします。
終了です。ここまで30分!あっと言う間

質疑応答

あきれ返って質問もないよ

491名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 23:12:03 ID:nZdW6tT00
整理解雇といっても不当だからマスコミにチクルべし。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 23:19:11 ID:XGArs6+a0
とりあえず、明日から有給消化せよ。
きっと3/31までに消化しきれない奴が多い。
どうせ切られるんだから、シーにも外勤先にも義理立てする必要なし。
次の職を必死で探せ!立つ鳥後を濁してもeじゃねーか。どうせ会社はもう直ぐ潰れるんだ。
権利は行使させてもらおう。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 23:47:00 ID:GzLGkHBZO
一年振りにY支店のN田が個人面談だとかいって顔合わせたがまじうぜ〜!
外勤先でほぼ顔見かけないし、新卒に雑用だけさせてパワハラで潰すし、肝心の契約も年に一人から二人位みたいだし、なんで役職ついてんの?

こんな奴に管理される事はないが営業担当変えてくれ!

むしろ指名解雇しろ
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 23:59:56 ID:xakKO1e30
あした、課長をぶっ飛ばしに行って来ます。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 00:23:13 ID:1mEAsebQ0
そんだけかよ
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 00:37:44 ID:VnfS/q400
俺も有給使うよ。派遣先には悪いが、労働者の権利だ。

>>494
課長じゃなくて、支店長かツマヲカにしとけ。な。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 02:02:07 ID:vi2i/7mu0
>>496

有休全部使ったほうがいいよ

オマエがやれ、ヒルズしゅうげき
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 04:22:27 ID:D9O0d6a10
みなさん、こんにちは。日産テクノ採用担当者の近藤と申します。
本日は、当社に関心を寄せていただき、大変有難うございます。

現在、中途採用活動は行っておりません。

 
  総務・人事部 人材開発課

499名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 06:07:32 ID:Kksusvy00
採用しろやゴラァ
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 07:55:53 ID:qwoe4KVKO
スタンバイは即刻クビ?

元社員な俺にもインパクトのある事件だ。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 08:25:15 ID:n2Fbu3jg0
クビです。
今外勤先がある人も、外勤先から契約終了時点ででクビ
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 08:29:41 ID:uSdSveC+0
正社員(笑)
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 09:01:55 ID:vi2i/7mu0
xxxxx 様


時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

このたびは、弊社技術者に御応募いただきまして、

誠に有難うございました。

慎重に検討を重ねました結果、残念ながら、

貴殿のご意向に添いかねる結果と

なりましたので、ここにお知らせ申し上げます。

末筆ながら、貴殿の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

□----------□----------□----------□

株式会社フォーラムエンジニアリング
キャリア採用担当
Tel:03-5xxx-xxxx

□----------□----------□----------□

配属先もねえのに募集するな
同業他社はどこもいっしょダネ
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 20:21:03 ID:A6eL8KXS0
どうせ身のない説明会なんだからロープで経営側を逆さ吊りにしたり
帰り際にポコポコ頭殴ってきなよ
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 21:55:15 ID:F+zAB6ZRO
フォー落ちるとかいるの?
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 23:18:56 ID:vi2i/7mu0
>>505

今、派遣は一番狭き門だよ
試しに応募してみなさい
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 00:28:44 ID:F/UliYEa0
浜松は今も飯田君がやってんのかな?
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 02:17:56 ID:imisfhsl0
マジつぶれてくれ、くそウジムシーテック
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 02:19:59 ID:QIlwLQtM0
4月1日付けでSTBになる奴らも4月15日らしい・・・
なんだよ・・・それ・・・・・

無茶苦茶や・・・
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 07:53:06 ID:imisfhsl0
4月末で契約切れるのですが…もし外勤先にいても一ヶ月前に退社勧告がくるようであれば
外勤先には悪いのですが3月いっぱいで外勤先を辞めて、4月はスタンバイしながら転職活動がしたいのですができるのでしょうか?
それとも外勤先を辞めたと同時に自己都合扱いで退社させられたりとかするのでしょうか?
外勤先の契約が切れたと同時に無職じゃ転職活動する時間もないのですごく困るのですが…
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 08:08:38 ID:C8P7jyyiO
>>510
そこは難しい所だよね。
皆そうだけど、スタンバイが無い以上、要らないと言われた外勤先の事より自分の事を考えるのは当然の事。
今回の件は、余りに技術者のみに不利な条件だから、契約期間中であっても会社都合で辞めれる様に組合が調整すべき。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 08:19:01 ID:/bBk1XrA0
さて、みんな有給休暇はとったか?
今日は目覚めがいいぜw
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 09:24:11 ID:l1xODAqJ0
>外勤先には悪いのですが3月いっぱいで外勤先を辞めて、
>4月はスタンバイしながら転職活動がしたいのですができるのでしょうか?

そんな「自分にばっかり都合のいい」こと言い出してもムリに決まってるでしょ。
スタンバイという“無駄飯食い”を発生させないために、即解雇する方針なんだから。

>外勤先の契約が切れたと同時に無職じゃ
>転職活動する時間もないのですごく困るのですが…
無色になれば、時間は無限にあるでしょ?
ぎりぎりまで外勤して、1万でも2万でも手元に多く持っておいた方がいいよ。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 10:11:04 ID:Q6EjhfFB0
>>510
外勤先を辞めるというのは有休を消化するということなら
別に問題ないと思うが、有休が無く欠勤状態で休むというなら、どうなんだろうな。

>>513
>そんな「自分にばっかり都合のいい」こと言い出してもムリに決まってるでしょ。
会社が自分に都合のいいことばかり言っているのに、こっちはやるなですか?

>無色になれば、時間は無限にあるでしょ?
>ぎりぎりまで外勤して、1万でも2万でも手元に多く持っておいた方がいいよ。
言いたい放題だな、転職先が決まれば1,2万くらいすぐ取り返せる
収入が無い期間が長いほうが痛い
あんた会社の役員様ですか?
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 12:14:14 ID:5JfTtNHMO
真面目にやってもこんなもん

やる気なんか、もう無いですよ
シマオカさん
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 12:53:08 ID:v6bEfCZf0
xxxxx  様

書類選考結果のお知らせ

拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

この度は、弊社求人にご応募いただきまして誠にありがとうございました。

さて、弊社の状況及び貴殿のご経験などを勘案し、

慎重に検討致しました結果、弊社では貴殿にご活躍いただける場が

ご提供できないという結論に至りました。

誠に心苦しい限りではございますが、

何卒、ご了承頂けますようよろしくお願い致します。

末筆ながら、今後の貴殿のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

                             敬具



■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■
 株式会社スタッフサービス
 エンジニアリング事業本部 採用担当
フリーダイヤル:0120−xxxxx−378 
〒163-0446東京都xxxxx xxxxx
http://www.staffservice-engineering.jp/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 14:46:21 ID:Xa1CX0UbO
>>515
みなさんの気持ちは、彼には理解できません!
何故なら、彼はスーパーサイヤジンだからです!
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 15:34:41 ID:aKJzmV8m0
VSNなんてスカウトメールをくれといて
書類選考で落としやがった
なめとんのか!
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 15:40:40 ID:aKJzmV8m0
>>510

ちみわかってないね、シーの考えは、配属=雇用なのね
4月末契約終了ということは解雇日は5月1日と言うこと
あなたが3月いっぱいで配属先を辞めたいと言う事は
4月1日付で解雇ってことなのです。
4月15日以降1年間はSTB社員はシーから存在しないのね
(新卒は除く)

520名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 18:15:01 ID:/bBk1XrA0
確かに>>510の考えは甘すぎる。
速攻解雇だろ。


もし、シーテックが型破りなことするから、>>510も同じ形で報いたいという意味だったのなら、
もっと破天荒に行かないと。な?
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 19:21:14 ID:FQ6jnR1A0
>>510
4月末まで仕事しながら転職探すのが一番いい。
どうせ解雇なんだから有給使い切っても問題ないだろう。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 20:03:11 ID:lfMlWTXi0
元シーテック社員です。安川電機外勤。
北九州の安川電機は全部解雇?TLとかGLクラスも解雇なのですか?
退職金もなし?
誰かおしえてください。


523名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 20:24:30 ID:oCjXDyTG0
>522
もう辞めてんのに、安川の仲間たちの
不幸をアサってんじゃねえよ このハイエナ野郎

彼らの解雇状況や退職金はおめえには関係ないだろうが!

お前になんか教えてやるか ボケ
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 20:30:11 ID:lfMlWTXi0
>523

あなたは安川?
不幸組?
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 21:00:30 ID:imisfhsl0
貴重なご意見ありがとうございます
型破りを期待して、4/16に外勤先を辞めて転職活動しようと思います(後が面倒なので組合と労基にも相談にいっておこうと思います
すごいパワハラが来そうなので支店に行くときは会話を録音するようにします。。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 21:24:30 ID:/bBk1XrA0
4月末まで契約の外勤先を、4月中で辞めるってどうやって?
派遣先と派遣元の契約だから、労働者から破棄出来ないんじゃね。
無断欠勤なら出来るけどね。

昨日書いたが、有給休暇とるのがお勧め。労働者の当然の権利だし。
派遣先で担当していた仕事を残したまま有休とるか、片付けてからとるかはお好みで。

ちなみに、エクセルファイルのパスワードとかパソコンのHDDパスワードをかけっぱなしにして蒸発はまずい。
確か犯罪になるよ。電子データの世界の器物破損みたいなやつ。

破天荒とは言ったが、自分が不利になるようなのは、よしたがいいよ。
最後に自分が勝たないと意味がない。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 22:49:42 ID:vL8f5QNN0
>最後に自分が勝たないと意味がない。

すでにコールド負け、試合終了です。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 23:02:18 ID:/bBk1XrA0
あ…、あっ、あっ、諦めたら、そそっそこで…、
し、し、試合終了なんだな!




グニャー
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 23:35:27 ID:u1gHPDvR0
>>518
5月、6月あたりにVSNを受けてみるのもいい。
皆もVSN受けなよ。
そのころに、東京国際フォーラムでVSNが出展してたら立ち寄るのもよし。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 23:37:01 ID:oCjXDyTG0
>524
安川ですけど、それがなにか?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 23:43:52 ID:aKJzmV8m0
>>529

もう派遣はコリゴリ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 08:32:03 ID:QWickqPlO
VSNって、こそ泥のような姑息な手段しか取れない卑怯な集団だな(笑)
ショボイ(笑)
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 12:21:55 ID:l1asYpff0
小向美奈子を心配してグッドウィルの折口会長が緊急帰国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236740814/

おまえらチャンス
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 14:08:44 ID:e4abpvHv0
>>5月、6月あたりにVSNを受けてみるのもいい
やたらコピペで見るよな。
御苦労。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 15:12:30 ID:6t+uzKt+0
俺もめでたく解雇される事になりました。正直きびしいです。
ところで、解雇時の書類として誓約書を書けといわれたので内容みてみたのですがね、
なんか同業他社に勤務するなみたいな事かいてあるんですが、
これって絶対ださなきゃだめなんでしょうか?
正直、派遣も選択肢にいれなきゃツライのですが、これはちょっとキビシイです。
他の人もこれに印鑑ついてるんでしょうか?

536名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 15:28:19 ID:J8mdGezT0
>>535
>同業他社に勤務するな
労働基準法の「職業選択の自由」に抵触するから従う必要なし。
強要されたら法律のことを持ち出せば、おとなしくなるんじゃない。



537名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 15:33:21 ID:ggstuSRb0
取り消し線入れて訂正印押してやればいいんでね?
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 16:26:00 ID:ZBU8tMe00
/ ,--……-…-ミ \
 /.: : : :|         |: : : ヽ 
 {:: : : : |         |: : : : :} 
 {:: : : : |         |: : : : :} 
 {:: : : : :i           |: : : ヽ
 {:: : : : |  ─   ─ |:: : : : :',
 { : : : :|  ( ●)  (●) i: : : : :}      
  { : : : :|   (__人__)   |: : : : :}  オマイら、ザマあ〜
  ヾ: :: :i   ∩ノ ⊃   | : : :.ノ  
  (  \ / _ノ  /
   \  “  /___|  |
    \ /____/
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 16:27:16 ID:EM9z0BSX0
派遣の皆さん
こういう奴隷労働制度を作ったのは 与党自公政権です。
とくに駄目押しの政策をしいたのは 小泉政権です。
小泉政権の 武部 竹中 坂口が いまの労働者派遣法を確定したのです。
経団連の要求に従ったのでしょうが 運が悪い事に 小泉政権は完全にアメリカの
原理資本主義を 完全に日本に導入したのです。完全に日本をアメリカに売った結果です。

その自動車産業でも アメリカ本土では同じ仕事をしても日本企業の正社員の給与はアメリカの自動車製造
社員の6割りなんです。つまり アメリカ本土ではアメリカ企業社員の時給を1000円とすると
日本企業のそれは 600円なのです。

それだから 日本の企業は海外で 史上最大の純益をはじいていたのです。
トヨタなど一昨年の純益は2兆円です。 内部留保は17兆円とも言われています。
経営者は 1年先10年先を見据えて 営業をする義務があります。その一環として派遣の力を 借りているんです。
大型船の船長がブリッジで監視を怠り 座礁し その責任を 船底で働く機関士に投げつけ 
自分はボートで逃亡し 他の船に乗り換える様によく似ております。
企業経営においても 僅か3ヶ月先に こんな大不況になると予測できない経営者に社会的責任はあります。
失業率改善のためにと欺き 過酷劣悪残酷な労働環境でも雇用が増えれば構わないという 政府与党自公は 絶対 赦しがたい。


国内雇用を混乱させ 経済に打撃を与え 平穏な国民生活を根底から壊している企業はあるいみ「テロリスト」より悪質。
国内食料自給率を40%にして 中国の毒野菜や毒米 毒食料に委ねている政府の政策とよく似ています。
海外に進出した企業の収益悪化を国内に持ってこられても迷惑で、その尻拭いを税金でやらなきゃならんとなると

これは もう 犯罪です。
派遣の 皆さん 頑張って下さい。 怒って下さい。 皆さんは国民の義務を果たしており
決して労働をサボり就職しないものとは違います。まじめな労働者であり納税者です。
国は そうさせた 経営者の責任を糾弾すべきです。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 16:33:18 ID:PIrovtH2O
>535
お前組合入ってないのか?解雇は変わらんかも知れんが、判子は組合の回答が出てからだろ?

どこの支店だ?
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 18:24:38 ID:xzHSt+hW0
>>535
不明なことはここで聞かないで
ハローワーク、労働基準局に相談してからにしたほうがいい。
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 18:38:14 ID:ZBU8tMe00

xxx様
------------------------------------------------------------------------
拝啓
時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度は、弊社求人にご応募いただきましてありがとうございました。
お送りいただきました応募データにもとづき、
厳正に選考させていただきました結果、
誠に残念ながら貴殿のご希望に添いかねることとなりました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

末筆ながら、今後の貴殿のご活躍をお祈り申し上げます。
                      敬 具

○○医科○○ 株式会社
管理部 採用担当
E-mail: [email protected]

------------------------------------------------------------------------
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 18:55:54 ID:/KRVzuxi0
>534

安川契約解除になって、これからどうするの?
噂では退職金ももらえないみたいだし、GLとかTLやってれば
生き残れるかもね
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 20:33:06 ID:PjSH1tDQ0
>>539
コピペ乙

民主党政権になったら日本人労働者が排斥されるよ。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 21:47:09 ID:p2GE6YYT0
間接社員の指名解雇も始まったんかね?
それとも明日・明後日あたりに一斉通告かな。
なぜか日曜日の15日に通告って組合ブログの通達にはあったから
今週中は確実だよね。

小耳に挟んだ話だと、東北・四国の支店は全撤退らしいよ。
関東でも支店を置かない県が出てくるそうな。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 22:07:58 ID:H9WGv5/TO
同業他社に勤めてはいけない。ってのは、退職後半年の間に、でしょ。

我々が関わった設計なり、成果物が、おょそ半年後になれば世の中にリリースされるでしょ。

それまでは、知りえた企業の秘密を黙ってろ。
(まぁ、ペラペラいうやつはいないと思われ。)
と、言う事です。
よって、印鑑ついて、さっさと次へ行きましょう。

547名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 22:12:15 ID:p2GE6YYT0
>546
印鑑をつく理由がわからん
つかないで転職活動だけしておいて
次が決まったら自己都合退職でいいと思うが。
ついたところで技術者が得することなど何も無いでしょ
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 22:15:47 ID:f4DmEc/+0
>>539
仕事しろよ。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 22:47:03 ID:+KwWdZmv0
....|:::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::::::/ 
     ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::丿
      ヾ::;;;;;l `=・=-〉 〈 -=・=´ j:::::::ノ
       ヽ_i  ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿
         l ::  イ丶  )、 ::ノ.l
          .|   、`^-^´ ,、 l
           | ``ニニニ'"  /
           ヽ i    i/ー┐
              しヽ   し′
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 23:03:32 ID:5GcuKQl40
>>546
職業選択の自由
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 00:27:31 ID:xoidHMkD0
今、有給使いながら同業他社(派遣会社)に転職した人がいます。実質2重就労だが、法的に問題ないです。
みんな心配しないで自由にやってください。
就労規則に、同業他社への転職を禁じる事が、書いていないのは、労働基準法違反だからです。
心配しなくとも大丈夫です。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 05:05:44 ID:KPFYke7L0
社則ってのを破っても法律違反にならん。
むしろシーテックが、率先してやってることだ。
報告もなしに勝手に書き換えたりしてるしな。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 06:58:52 ID:21yQ1N/PO
>>552
さすがシーテックw
やる事が汚いww
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 08:19:27 ID:BfR5cSk10
「非正規」男性、結婚難しく=出産も正社員の半分−厚労省

3月11日17時36分配信 時事通信

 結婚適齢期の男性で2007年までの5年間に結婚した非正規社員の割合は、正規社員の半分にすぎず、出産した女性の割合も非正規と正規社員では2倍近い差のあることが11日、厚生労働省が公表した「21世紀成年者縦断調査」で分かった。
 「派遣切り」などが社会問題化する中、雇用環境が結婚や出産にも大きな影響を与えている実態が浮かんだ。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 08:19:45 ID:bLZ9jf/K0
ラディアホールディングス合理化に対する第3回団体交渉報告について
の結果報告をなぜ速報でブログに載せない理由はなんだ

結果は同じだから
解ってはいたが
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 08:57:25 ID:t9hi1VqyO
言わなくても結果がわかっているからだろ、おまいらが。

書くのマンドクセ('A`)
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 12:15:35 ID:21yQ1N/PO
>>554
つまり俺ら端犬は
遺伝子の螺旋を後世に紡げない…とww

百年生きて、海外から勝ち組(笑)しかくなった後の日本の姿を見届けなきゃな
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 12:31:08 ID:bLZ9jf/K0
xxxxxx様

この度は弊社のエンジニア採用にご応募いただき誠にありがとうございます。

さて、貴殿の応募書類をもとに社内で慎重に検討しました結果、
誠に残念ながら今回はご期待に添えない結果となりました。

なにとぞ悪しからずご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。

――――――――――――――――――――
キャプラン株式会社 テクノロジー部門 エンジニアリング部
〒xxxx
東京都xxxxxxxxx Nxxxxxxxxxxビルx階
TEL:03-3xxx-xxxx FAX:03-xxxx-xxxx
e-mail: [email protected]
――――――――――――――――――――――

でも同業他社も配属先が無いのに
よくまあ求人だしてるよな

すべてコピペ文章だしね
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 12:42:00 ID:bLZ9jf/K0
朗報◆失業寸前のみなさまへ◆朗報

  豊富な求人情報と転職支援サービスであなたの転職をサポートする
  総合転職サイト「マイナビ転職」が、エンジニアセミナーと、営業・
  販売・サービス・事務セミナーを同時開催します!

   ◇━┓◇━┓◇━┓◇━┓◇━┓◇━┓◇━┓◇━┓◇━┓◇━┓
   ┃マ┃┃イ┃┃ナ┃┃ビ┃┃転┃┃職┃┃セ┃┃ミ┃┃ナ┃┃ー┃
   ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
           《 同 時 開 催! 》
  ★ ★ エンジニアセミナー/営業・販売・サービス・事務セミナー★ ★

     ⇒ http://tenshoku.mynavi.jp/event/

  ┌──────────────────────────────┐
  │ ▼ 日時・・・3月15日(日) 11:00〜18:00         │
  │------------------------------------------------------------│
  │ ▼ 場所・・・東京国際フォーラム 地下展示ホール1 │
  │------------------------------------------------------------│
  │  最寄り駅 : 各線「東京駅・有楽町駅」  │
  │------------------------------------------------------------│
  │ ◆入場無料  ◆予約不要  ◆入退場自由  ◆履歴書不要   │
  └──────────────────────────────┘
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 13:09:54 ID:BwIPFFKu0
>>559
こういうのって、スーツ着用で行くべきだよな?
経験が無いもんで…。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 13:35:05 ID:bLbIBAv90
初めてのハローワーク
行列のできるハローワーク
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 13:35:34 ID:bLZ9jf/K0
シーの作業服でいきましょう
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 14:40:48 ID:gkgV0meA0
>>562
それ自体、持ってない。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 15:03:01 ID:21yQ1N/PO
水色のパジャマみたいなヤツでしょ?
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 16:44:16 ID:KPFYke7L0
あのさ、門出の日になんでスーツなんだよ。
紋付袴だろ、常考。
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 17:27:18 ID:bLZ9jf/K0
ゼロからのスタートという意味で全裸に葉っぱが
いいんでない
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 19:05:18 ID:dTNJMYHT0
ハロワ2時間待ちとかあったよ。
本とか暇つぶすものもってたほうがよいよ。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 20:37:20 ID:IstedQn60
バンテクノの方がよかった
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 20:57:50 ID:r61jik/F0
プレミアラインは退職一時金を出すという譲歩があったとか。

シーテック分会に電話して聞いたら
会社側は一定の譲歩をしたけど、妥結したわけではないから
直ちにHP公開はしませんでしたとさ。
んで、今日はプレミアラインの団交やってて
副会長が不在だからHPに上げる記事をチェックする人が居らんのだとさ。
明日の午前中には記事更新できる予定とか言ってたぞい。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 21:24:58 ID:QiQktEEG0
>>569
乙です。

しかしそれならそれで組合は状況説明をアップするべきだと思う
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 22:57:20 ID:bLZ9jf/K0
何も決まらずに、4月15日を向かえ
全員解雇なんだろうが

一定の譲歩って何を?
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 23:10:58 ID:bLZ9jf/K0
3月11日に何が決まったのか
だれか知りませんか?
ブログには何も記載されないし
前回と何も変わってないから何も書けないのかだな
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 07:51:34 ID:tM0sFQy40
各々の受注額がいくらで会社が幾ら抜き取って何に使ってきたか
明確にしろよ(-.-#)。
少なくとも会社が34%丸々抜き取っておいてすぐに経営が傾くな
んてありえんだろが。
社会保障費なんて会社が抜き取る34%内に入ってない訳だし
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 15:41:17 ID:k2rp29jy0
<組合見解>

会社の修正提案内容は組合員にとって大変厳しいものになっている。
しかし、ラディアホールディングスグループ全体と各社の経営状況を見ると支援企業の援助
がなくしては、いつ倒れてもおかしくない状況にあることも理解できるものである。
組合としては、倒産という最悪の事態を避けるためには組合員、会社ともに痛みを分かち合
う必要があると考える。
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 18:12:55 ID:pj7OBk4V0
誰かブログのうpよろ
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 18:25:42 ID:a1m/8cdz0
当初からのシナリオ通り進んでるってことですね。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 18:45:43 ID:k2rp29jy0
そそシナリオ通りだね
団体交渉と言っても、組合費で飲み会してるんじゃねえの
時間的にも18時〜だしね
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 19:27:37 ID:oxeKuuldO
俺はまだ外勤先が契約してくれたから残れるが、別に倒産しても良いよ。
これからの景気に希望も持てないし、次の契約更新も微妙だからもうどうでもいい。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 19:36:53 ID:ykYvxM+1O
シーテックは終わりだな。
能力に関係なくSTBになったら解雇。
今、外勤してても安心できないし
モチベーションなんて上がらないよ。

組合と会社は癒着してそうだしな。

退職金いらんから早く倒産してくれ。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 00:09:53 ID:hMWjg3lY0
ブログなんてあったのか・・・
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 11:36:14 ID:BRfwW7h+0
ブログなんてあったんだよ
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 12:29:52 ID:STqA+Uy2O
市況見てきたんだけど、首切る人数さらに三百人増えたの?
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 12:44:11 ID:Uy+qFHvu0
今日転職の面接行ったのね。もうこれで数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「特定派遣?あんたもう39だろ?」
「正社員の特定派遣っていったって派遣は派遣だろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。転職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
正社員派遣なんてやって貴重な30代を棒に振って結局得るものは何もなかったんだ。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 12:55:06 ID:9TyJonjZO
組合費控除の内訳が不明なんだよ。
闘争積立金って概念が無い=スト権を行使する気がない。

ま、君達でもそんなことくらいは知っていると思うけどねw

派遣契約終了=即解雇って、登録型派遣と大差ないから。
登録型派遣社員と同じなんだから、会社だって雇用の維持に努める気もないわな。
完全に先が見えたな。辞めさせられるも地獄、居座るも地獄。

この景況で転職先が見つからないなんて言っているシーの知人がいたけど、
自分に他人との差位を明確にできる売り材料があるなら、非公開求人案件くらい余裕で見つかるし。
今までのコネやツテでお誘いメールがたまに来るだろし。

どうせ派遣なんだからって感じで、成果物に責任を持たないでテキトーな凌ぎをしてきたツケだわな。
585工作員じゃないが:2009/03/14(土) 15:50:15 ID:YqUIa/GsO
シーで下流工程やってたやつは
職務経歴書に色を付ける事もわかんないやつばっかでしょ?
オレモナー
「シーは楽で給料良かったなぁ」
「今日も面接落ちた」
これを毎日思うやつが、これからどっと増えるわけだ
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 18:06:51 ID:Z3d+f+hc0
>>585
面接なんてどうやってしょうもないものまで凄く見せるかが勝負だもんねw
大体マジで凄いことやってるのなんて超少数
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 21:39:55 ID:mDrX81yU0
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 21:56:12 ID:mDrX81yU0
シーテックを「犬ぞり」に喩えると、私腹を肥やしメタボな役員連中が
容赦なくエサを与えずムチを振るい、バテた犬を容赦なく撃ち殺し、破
局に驀進しているのだろう。
ソリを引いている犬は殺される前に首輪を外して逃げ出す事しか考えて
いまい。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 22:04:21 ID:mDrX81yU0
派遣切りの行政支援を受けた連中はいるか?
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 22:48:17 ID:pKDAAMuU0
お前ら一応正社員の派遣社員は、優秀で貯金も数百万円くらいあるんだろうから、
株でもFXでもやればいいと思う。

仕事なんかする必要は無い。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 22:56:03 ID:04qmBenE0
技術社員から管理社員に異動になった社員も少なからずいるんだが
何も出来ずに終わりを迎えそうだな。

本社登用されてもね。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 00:05:52 ID:HUe0issR0
>>590
貯金が数百万で仕事しないでいいって、
どこの国?
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 01:03:03 ID:mjC3fx/s0
日本以外で賃貸入居の際に敷・礼・保証金・仲介手数料で
6ヶ月分の家賃がかかる国は存在しない。
無職者が日本国で生活するのは自殺行為。

驚異的な円高差益があり、治安・食事・衛生・通信インフラが
整っており、「外こもり」の対象として、国外流出しているのは
以下の地域。

タイ バンコク
インドネシア バリ島
カンボジア シェムリアップ
ネパール ポカラ
中国 大理
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 12:53:49 ID:L+GdWxa+0
>583
読んでて、俺も泣けてきたよ。
マジ共感。俺にはどうすることもできんけど
がんばっていこう。やるしかないよな
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 15:05:02 ID:dbIMmkp+0
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J .|||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | | 来週の   ...| ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..|         .|    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | |サザエさんは..| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 15:59:02 ID:mOTl31EH0
>594
コピペ派遣バージョンだよ
自分のやってきたことに自信あるなら
なんとかなる
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 16:14:33 ID:LM9OiFEF0
>594
真面目に考えればとる気もない人間をわざわざ面接に呼ばない
書類選考で切るのが普通。
車でしかいけないところに入っても自分で運転していけないんじゃ
どっちにしろ通勤できない
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 19:03:46 ID:mjC3fx/s0
>>594
完全にありえない。
39才で書類選考をパスさせているという事は、採用担当は絶大な期待を持って
面接に望んでいるはず。

599名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 19:20:27 ID:fOointNMO
俺も似たような年齢だから転職活動も先が思いやられるよ。
とりあえず、有休を使いながら外勤との契約が切れるまでに見つかればいいな。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 19:38:10 ID:mjC3fx/s0
あらゆる産業において猛烈な人減らしの最中に、敢えて他社に採用されるような
才能があるなら、既に今の外勤先に正社員として迎え入れられている筈。
下半期の景気回復・雇用回復に期待して、今は実家に戻って資格取得とかやった
ほうがいいかもしれん。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 19:44:56 ID:mjC3fx/s0
>>600
契約が切れるまでに再就職が出来ない場合を想定して、社員でいるうちに賃貸契約
をしたほうがいい。(無職者に部屋を貸すところは無い。)
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 20:08:21 ID:fOointNMO
>>600
うちの外勤先は、ちょっと複雑な形態でね。
正社員の話も今年になってからの急激な悪化で振り出しに戻ってるし、今は現場が人不足を訴えても経営陣の一存で有無を言わせず人切りが行われてるのが実情。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 21:14:02 ID:ANSMdFy80
あーだこーだ言ってるけど、なんかいろいろ悲しくなってきた。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 21:37:16 ID:mjC3fx/s0
ボロクソ書き込んでいたが…
もうそんな元気ないぞ。
通ってた幼稚園・小学校・中学・高校・・・のHPをみて泣けてきた。
まさかこんな末路をたどるとは、あの当時夢にも思っていないだろうな。

無職なんで賃貸契約するのに親父を保証人にしなくちゃならないので、
10年ぶりにTELした。
声の調子がおかしい…老いたな…親父
親不孝な俺を許せ…

605名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 21:53:08 ID:ANSMdFy80
>>604
気持ちがわかる・・・
ただ年齢に関係無くお互い頑張ろう!!
しか言えない悲しさ。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 22:52:29 ID:0V4g6Uxe0
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 22:53:05 ID:mjC3fx/s0
>>605
不動産屋で「無職です」っていった時の態度が豹変するんだよ。
「失礼ですが…年齢はいくつですか?」
「保証人は誰か成ってくれますか?」
「実家は持ち家ですか?」
「ご兄弟で保証人…   」
勤め先は資産なのか?
それとも無職は犯罪者なのかよ。

まあ、無職のままで、多少の預金程度じゃぁ…
いずれ無一文にはなるのだろうがよ。
無職になる前にクレジットカードとか沢山つくっておけよ。
(なにかの役に立つかもな)

あと、行政の「派遣切り解雇者支援(融資)」を受けろよ。
詳しくはハロワできいてくれ。
6ヶ月以内に再就職を果すと融資の返済が免除になる。
雇用促進住宅に入居もできるようになる。
賃貸相場の1/3くらいか?凄く汚いがな。
しかし…6ヶ月以内に再就職できない場合には退去させられる。

6ヶ月以内に再就職できない場合は「行政側」も叩き出しにかかるようだ。

608名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 23:01:32 ID:mjC3fx/s0
元大手商社のホームレスがボロボロのスーツ姿でかつての勤め先の本社ビル
が見えるベンチに座って一日過ごすって記事を見た事があるが…
そうなるようなら俺は逝くよ。
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 23:24:05 ID:LM9OiFEF0
>>600
転職サービスのねーちゃんがいってたけど資格なんてなんの約にもたたないって。
実績が一番だと。あと、年取った人間は管理経験がないとまず無理だそうだ。

でも、弁理士とか高尚な資格は別だそうだ。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 23:43:33 ID:wtmaouVX0
昨日、母さんが亡くなった。
入院して半年だったけど、あっという間だった。
最期まで、「仕事頑張んなさいよ」って心配してくれてた。

二年前、シーテックに入社が決まり、「正社員おめでとう!」と
とても喜んでくれた母さん。

「お見舞いに来てくれるの嬉しいけど、休んで大丈夫なん?」
ってほころぶ母さんに、
「会社の人が気を使ってくれてんだ。
 有給溜まってるしね!こんなときでもなきゃ使えないから・・・」
 それくらいしか言えなかった。

でも、「いい会社だねぇ」って母さんも喜んでいてくれた。

まさか、解雇されるなんて言えないし・・

本当は母さんに辛い胸のうちを聴いて欲しかったけど
やっぱ死ぬ前に心配かけなくて、良かったと思う。
これからは母さんの分も頑張ろう。。
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 23:58:16 ID:mjC3fx/s0
>>609
派遣社員が外勤先でどんな管理経験があるというのだよ。
管理された経験なら吐いて捨てる程あるがなぁ。

612名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 00:17:28 ID:3Kuu9+i50
例えば派遣連中の中でリーダーやってました
とかじゃない?
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 00:18:27 ID:WoGd2S3m0
ふらふらと近所の神社にお参りして、おみくじをひいてみた。
「大吉」・・・・この状況が?
もう一度・・・引いてみたが、また「大吉」
もう一度ひいてみたが、またまた「大吉」
そうか・・俺にとってはこの危機的状況でも「大吉」なのかよ。


614名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 00:20:22 ID:WoGd2S3m0
>>612
「例えば派遣連中の中でブリーダーやってました」にみえてしまった。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 01:08:56 ID:4KPS7YdB0
派遣のリーダやったからって、
外で管理職やってましたなんて言ったら
笑われるぞ。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 01:59:53 ID:NJRlXYL10
>>612
派遣連中のリーダー経験なんてのも役にたたないっつうこと。
ないよりはましだろうけどな。
結局いい年したやつは正社員として責任ある仕事をしてきてないから駄目だ
つうことだ。
せいぜいこんな会社は20代でおさらばしねーともうどうにも
ならないってことだよ



617名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 10:27:26 ID:bnf5eyZCO
契約は今年いっぱいはあるけど、その前にシーが潰れそうだな。
もしかしたら外勤先に正社員登用してもらえるかもしれないんだが、この場合は
シーとの契約があるうちはシーにいなきゃならないのかな?
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 10:37:04 ID:vTYdFOj40
>617
>シーとの契約があるうちはシーにいなきゃならない

そういう拘束力のある法はないです。

シーテック退社→職業選択の自由により外勤先へ再就職
これは労働者として当然の行為です。

その際に外勤先からオファーがあったとしても
あからさまな引き抜き工作と言えるような証拠が出てこなければ
なにひとつ問題とされるようなことはありません。

むしろ、それを妨害することのほうが違法行為になります。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 10:38:47 ID:WoGd2S3m0
ハローワークで初めて知った事だが、行政が積極的に就職支援をしているのは、
〜35才の若年層と45〜65才の中高年層であるという事。
36〜44才だと受講できる職業訓練の種類も凄く少ない。
トライアル雇用という名目であえて36〜44才を避けている求人が多い。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 18:15:17 ID:0EIu5zhK0
ここは決算には債務超過で父さんするのは目に見えてるよね??
621玉置:2009/03/16(月) 19:13:20 ID:7pAhtGNdO
暇だな。しりとりしようぜ。じゃあ俺から

トマト
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 19:21:27 ID:FhII1ybGO
>>621
倒産

あ、負けた
623玉置:2009/03/16(月) 20:32:09 ID:7pAhtGNdO
さん…サンドイッチ!
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 21:55:04 ID:9M4X4+NV0
何、てめーら、たらたらと愚痴書いてるんだよ。ひがみ根性もいいかげんにしろや。
仕事?、んなもん、遅かれ早かれ、日本の製造業は終わるよ。特に車関係は終わる。
新しい時代に突入したということだ。旧体制にしがみつく奴に明日はない。
今は首切られてない正社員もしかりだ。俺は今後、農業をやっていくぜ。
最悪、収入が無くても食って行けるからな。最後に勝つのは一次産業だよ。
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 22:10:27 ID:Wjhyts510
技術者の質

「人材は宝」。21世紀のものづくりを人材を通して
バックアップするためには、質の高い人材の確保・育成は
最大のテーマであり、社員に対する可能な限りの
フォロー・サポートをしているのがシーテックです。
新卒者でもキャリア採用者に対してもその姿勢は
採用時から徹底一貫しており、技術的・専門的なスキルや
資質はもちろんのこと、社会人としての高い意識も備えた
技術者集団がそのなかで形成されていきます。
そしてそれがサービスの質へも直結し、
最終的には企業の価値向上にもつながっていきます。
どのようなプロジェクトに対しても常に高い質のサービスを提供し、
企業と技術者双方の満足度を向上する鍵がここにあります。

http://www.ctec-inc.jp/engineer/index.html

聞いて呆れるね。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 22:17:46 ID:x9r7ikwY0
>>624
お前テレビの影響受け過ぎwww
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 22:37:27 ID:0EIu5zhK0
>>626
影響あるけど、間違ってはいないぞ!
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 23:14:23 ID:4KPS7YdB0
>>624
多摩川の河原を勝手に耕すのか?
副業はアルミ缶集めをしたり。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 23:24:44 ID:GMTYgTFj0
田舎の農業支援みたいの
まだやってるんかな?

畑と家あげますみたいなの
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 00:55:42 ID:mjtirXODO
>>623
チンピラ詐欺師
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 01:18:36 ID:ko3HsDuj0
>>630
嶋岡学
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 08:19:42 ID:WSELv13D0
リコーとトヨタ自動車系の主要企業はそれぞれ、製造現場の派遣社員を
原則ゼロにする。最長3年と定められた製造業派遣に頼っていては、
品質や生産性の維持・向上が難しいと判断。
主に直接雇用の期間社員に切り替え、今後、人手が不足しても製造業派遣は
使わない方針だ。大手メーカーは景気悪化で派遣社員を
大幅に削減しているが、柔軟な雇用形態を維持しつつ、
技術伝承など中長期的な観点から製造業派遣を見直す動きが
広がりそうだ。

人の生き血を吸う ダニ シーテックもおしまい
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 11:17:57 ID:wOjx1Gbl0
ひとーつ
人の生き血をすすり
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 11:20:19 ID:IU/WO2HhO
近藤真一もいいぞ。
オグリビーって知っとるけ?
デービスもよかったな。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 19:06:21 ID:0B6oRwHj0
ふたーつ
不埒な悪行三昧
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 19:37:03 ID:74RG9KSK0
みぃーつ
醜い浮き世の鬼を
637玉置:2009/03/17(火) 20:40:03 ID:tRZIsll6O
よっつ
よじれたおちんちん♪
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 20:57:09 ID:JLwc4UwqO
いつーつ
いきなり女児をおそい
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 21:00:12 ID:GTBfLuO90
むぅーっつ
むちゅうでこしをふる
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 21:16:27 ID:uOi8Oy8bO
くだらん
641玉置:2009/03/17(火) 21:22:31 ID:tRZIsll6O
ななつ
七色おちんちん
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 21:46:33 ID:IU/WO2HhO
やっーつ
やっぱり臭いおちんちん♪
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 21:49:25 ID:E5XwBwZI0
退治てくれよう、桃太郎!
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 00:34:29 ID:LZqX2vUtO
>>631
クソムシーテック
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 10:20:32 ID:B1xLD/Su0
>>644
クソムシーテック
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 13:42:38 ID:LAY36/cY0
他のスレで
Xday 5月1日 計画倒産の噂があります。
ラディアHDがあやしい動きしてます。ノンアポで受託センターの
間取り調べたり、、値踏みしている
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 19:25:09 ID:kgqHLI7I0
支給前に倒産した場合退職金はどうなる?
行政が立て替えてくれるのか?
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 19:31:37 ID:rZ/IIOPKO
5月に潰れてくれたら
ポリテクで半年は遊べる\(^o^)/
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 19:59:26 ID:P6sG1Aqd0
>>648
職業訓練を受けるつもりかw
絶対に無理だぞ・・・・
定員20名のところ500名が応募する。
それなのに中学生レベルの筆記試験で、
面接に至っては応募数に対応しておらず、
発言できるのは1人当たり20秒も無い。
選別なんぞできる訳が無い!
結局若い連中(20〜23才)のみが受講
できるのだ。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 20:42:10 ID:4um1d0MC0
さて、組合が労使合意ということで
俺の解雇が決定したわけだが・・・・

5月末での配属終了が決まっている俺の組合費は
4月・5月・6月の給料からも引かれ続けるのだろうか?



651名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 21:31:59 ID:0yKYZYIC0
所詮、御用組合ってことさ。
さ、やめよw
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 22:33:58 ID:9PoWhmGL0
半年経たないと退職金が支払われない、とお嘆きの諸兄に朗報。
本社の給与課に、一度連絡する事を勧めます。
少なくとも、支店よりは明確な回答が得られます。

私は、今月末支給が決まりました。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 00:05:52 ID:GzmoJArU0
>>652
退社日はいつですか?
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 00:17:18 ID:z0wqRKgm0
>>653
多分、半年前が退社日とおもわれ
655グリコ:2009/03/19(木) 01:41:55 ID:2tYP4NOMO
ボーナスだしてね
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 03:39:35 ID:MWM/7gDcO
薄汚い捨て犬どもが必死で笑えるな
657652:2009/03/19(木) 05:22:13 ID:JnGsDosv0
>>653
1月末退社です。
支店からは「半年以内には支給するが、具体的な支給日は判らない」
という答えしか返ってこなかったので、
思い切って本社給与課へTELしたら、「今月末に支給です」とアッサリ。
労働基準局へ相談する事も考えてたので、ちょっと拍子抜けでしたよ。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 07:19:36 ID:P7+4d8RI0
>>648
職業訓練なんて役に立たないよf^^;
自己都合退職で早く失業給付金欲しい場合は別だけど。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 16:32:47 ID:PCVYTPvSO
>>657

おいらは12末退社で2月にもらえたよ。うちらラッキーだったのかな?
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 19:13:14 ID:z0wqRKgm0
おまいら・・・離職票は早急に貰えよ!
それがないと、ハローワークで失業認定が
出来ないので、失業給付がもらえないぞ!

4月15日に4500名が解雇されるのだが、
4500名分の離職票作成をすぐにはやって貰えない。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 20:11:43 ID:z0wqRKgm0
4月一杯で借上アパートを明け渡さなければならなくなるが、
この時期はすでに割安な賃貸物件は殆ど無い。
入居契約で敷・礼金・仲介・前家賃で家賃が7万円とすると、
7万円×6=42万円位は必要だ。
引越し代も割高になるので、地方から都内まで出てくると、
15万円はかかる。
60〜70万くらいは転居費用としてかかるよ。

662名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 20:17:09 ID:P7+4d8RI0
>>661
今まで会社が借主で、実際に住んでる人が保証人という
契約だったので住んでる人が借主となって別に保証人つ
けるようにすればいいのにね。
なにトチ狂ってるんだかorz
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 20:42:08 ID:z0wqRKgm0
>>662
保証人をつけるというよりか更新毎に保証会社の保証(有料で2万円位)
をつけるのが主流だよ。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 20:54:39 ID:Q6zAkSQ10
この不景気になにいってんだ
親元に身を寄せろよ
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 21:08:27 ID:0uxH6XuW0
確かに親元に帰れるなら帰ったほうが良いな。
格好つけてなんて入られない。
やっかいになる分、思いっきり家族サービスしてやれ。
家族と過ごす時間というのも大切なものだし、辛いときでも頑張れる。

こんな時代だからUターン組が増えて東京の人口が減るだろうな。
かといって地方活性化になるかというと、それも難しい。
自治体が雇用創出に力を入れるならば話は変わってくるが、どこの自治体も
財政は苦しいから最初の一歩を踏み出せない。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 22:08:44 ID:4eXJytLY0
じゃあのたれ死ね
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/20(金) 08:16:30 ID:ds98AxF50
>>665
>確かに親元に帰れるなら帰ったほうが良いな。
実家が都市部にあるならな。
地方の求人なんて壊滅状態だよ。
求人倍率0.3倍ってとこもあるぞ。
ヒキニートにでもなるつもりかよ。

俺は行政の派遣切り対策特別措置で雇用促進住宅に
入居できたけど、ここは家族向け3DKの部屋。
安いけど、広くて・・古くて・・凄く寂しい・・・
夜中に使ってない2部屋から物音がすると凄く怖い。
ルームシェアする事を考えている。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/20(金) 12:15:06 ID:ds98AxF50
ちなみにここの家賃は2万5千円じゃ。
以前、職員が不正入居してマスコミに叩かれただけの事はある。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/20(金) 16:04:24 ID:52PfZsfg0
格好つけてないで、風俗でヘルスの仕事でも
始めなさい。
食ってくには、しょうがないでしょ!

お客のチンポをゴシゴシゴシ!

ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ

お口でチュパチュパ
670玉置:2009/03/20(金) 19:31:48 ID:cHdMLQnUO
暇だな。しりとりでもしようぜ。
じゃあ俺から…トマト!
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/20(金) 19:35:03 ID:gxy59MdE0
倒産

はい、負け。
672玉置:2009/03/20(金) 19:41:48 ID:cHdMLQnUO
さん…サンタさん
あ、負けた。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/20(金) 19:49:29 ID:gxy59MdE0
し○おかみたいないんちきやめろwww
674玉置:2009/03/20(金) 20:54:59 ID:cHdMLQnUO
ほう、言うね。覚悟はできてるんだろうな。特定させていただきます。運が悪かったね。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/20(金) 22:54:18 ID:gqKJ60vF0
>>674
ざまあああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/20(金) 22:56:29 ID:Bvnrl+kA0
>>674
せっかく遊んでやったのに、つまんない奴だな。
677玉置:2009/03/20(金) 23:25:19 ID:cHdMLQnUO
受理されたので。
あとは本人と話します。
まあどうこうするつもりはないけど、反省してくれればね。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/20(金) 23:53:17 ID:FqO5E2C10
674 玉置 [] Date:2009/03/20(金) 20:54:59  ID:cHdMLQnUO Be:
677 玉置 [] Date:2009/03/20(金) 23:25:19  ID:cHdMLQnUO Be:

受理されたので。


ふぅぅん。
どこに受理されたの?
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 01:13:44 ID:w6h8RFOeO
上京するとね、転居費用より仕事探す方が大変
地方よりは若干、有効求人倍率高いんだけどね、
要求される水準が高杉で、書類選考、面接に通りません
また、東京はありえないくらい人が多く、
ありえないくらい長時間歩く事が多く、
ありえないくらい何もかもが速いです
はっきり言って最悪です
実家に帰りたいけど帰れないよ〜
住むとこについてだけどね、キャバクラの社員になれば、寮に入れるよ
カプセルホテルみたいな寮だけど
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 01:22:15 ID:w6h8RFOeO
東京は、飯が不味く、うどんのつゆが黒く、物価が高く、パチンコ屋が少なく、
歩くのも車の運転も意味不明に速く、どこから湧いて出たのか人が多すぎで、
仕事のレベルは異常に高く、地下鉄がJRより高いところを走ってたり、
とにかく最高に最悪です
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 01:33:31 ID:w6h8RFOeO
わたしの知り合いで上京した人、何人かいますが、
ほとんどみんな実家に戻ってます
戻ってないのは戻れない人だけです
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 01:39:37 ID:xAY772A10
>>648
職業訓練校より民間学校(専門学校)の方がテキストの内容や問題もしっかりしている
と聞いた。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 01:48:24 ID:w6h8RFOeO
東京は、配管が腐ってて蛇口をひねると臭い水が出ます
そばとうどんは有り得ないくらい不味いです
飯は全体的に不味いです
驚くことにファーストフードやファミレスですら高いです
例)
スカイラークのファミレスはガストが少なく、高いジョナサンが多い
牛丼屋はすき家がほとんどなく、松屋ばっか
マックも地方より高い、フレッシュネスバーガーは意味不明に高い
チャリンコが車道を走ってます(道路交通法には合致してますが)
糞狭いマンションが糞みたいに高いです
都内だと山の中でも1ルーム6畳が6万とか普通にします
23区の外れだと、同じもん借りて8万とか?
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 01:59:42 ID:xAY772A10
シーテックはクズ会社どんなにがんばろうともクズはクズ。
営業はだらしなすぎる。たいした仕事もできねえカス。
他の派遣社員の営業はどうか知らんが、シーテックの営業は、中小企業落ちたやつ、
元フリーターの人がなってると聞いた。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 02:03:12 ID:w6h8RFOeO
元フリーターとかマシだろ
元ホスト、ぱちプロ、キャバ嬢のヒモとかもいるんじゃね?
運び屋や詐欺師のかぶりとかもいたりして
ただな、それらが近未来の自分の職業だからな
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 02:49:01 ID:2m2DYyDGO
元パチンコ屋の店員の営業はいたぞ。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 07:53:54 ID:ArdEfXEOO
元マクドナルドの店員も居たなw
ランランルー
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 23:00:44 ID:0UVIjSOc0
元コンビ二定員もたくさんいる。
宇都宮支店は全社員中小企業落ちてる。コンビニとかでバイト。
あげくの果て行くとこがなくシーテック営業。

689名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 23:49:40 ID:uMPHBP0EO
ストーカーもいるしね。いい年して情けない。嫌がられてるの解らないのか?
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/22(日) 20:36:48 ID:jnX19GCw0
>>689
嫌がられてるのわかってても、それしか生きる道はない。
俺はシーの営業はクズと思ってる、死ね、はよ死ね糞営業。
今にも潰れそうな中小企業にも受かんなかったりしてな。笑える。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/22(日) 20:38:00 ID:jnX19GCw0
>>689
嫌がられてるのわかってても、それしか生きる道はない。
俺はシーの営業はクズと思ってる、死ね、はよ死ね糞営業。
今にも潰れそうな中小企業にも受かんなかったりしてな。笑える。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/22(日) 20:57:24 ID:q6zCrmJaO
シーテックの営業って元ライン作業レベル仕事してた奴らが多いんやね。元マック店員、元コンビニ店員w
まあ彼らからしたらステップアップしたんだろうけど、無能な奴に営業されたら派遣されてる人も可哀相にね。
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/22(日) 20:59:29 ID:H30VJDoc0
>>690
むしろ今にも潰れそうな中小企業なら普通は受からないだろ・・・
そんなんで中途採用を受け入れるわけがない。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/22(日) 21:52:27 ID:/okhZLFO0
TSTで鬱になって辞めたんだけど、治ってきたから復活してみるかなと思ってたんだ。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/23(月) 01:28:02 ID:WQ4k5n29O
シーの営業は悪い人じゃなかった。
不満があれば、辞めるのも一手。
ただシーにいたときは良かった。。。。。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/23(月) 08:17:16 ID:qof8TP7N0
辞めるのも一手いわれても、
辞める(辞めさせられる)以外の選択はできないのだが
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/24(火) 17:51:33 ID:bb/kb8jiO
本社あたふたage
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 00:50:17 ID:m4Z28hBI0
新聞の一面のりやがったw
ウジムシーテックざまぁぁぁぁぁぁ
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 00:58:47 ID:kyXvDCcHO
またなんか悪いことしたん?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 00:58:48 ID:m4Z28hBI0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜
 
 vipの中からボワっと(ボワっと)
 
 マジレス軍団 登〜場

 いつだってν速は vipperの植民地

 そんなの〜常識 ンン

 メッメ メシウマ
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 01:05:14 ID:c8rk6E9S0
新聞一面か・・・
西松建設問題のスケープゴウトにされたか。
自民党にも飛び火しそうな問題だから、話を大きくしたくないもんな。

それを差し引いてもシーテックの対応は悪いけど。
ただ、全員内定取り消ししても世間的に駄目だったろうし、実際全員受け入れても
駄目だったろうな。
詰んでたってことかな。
他の企業も似たようなことやってるんだろうけど、こういうのは最初に報道されるのが
一番ダメージでかい。
耐震偽装も食品の偽装も。
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 01:19:51 ID:mKtFyanOO
普通に考えてさ、技術者派遣で何も出来ない新卒を入れる事がおかしくね?
別に教育もする訳じゃなく、全て外勤先任せで。
これまで景気が良かったんで、誰でも良いから無計画に採用してたんだろ?
ホントに行き当たりばったりの適当な会社だよ。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 01:27:04 ID:G061h3yH0
なんか再就職支援してくれるそうだ。こんなのが来た。

■退職技術社員支援策■
1)全ての支援策の利用は希望者の登録を前提となります。(登録制)
2)再就職支援サイトに関してはエントリーシートの記入が必要になります。
3)情報提供に関しては、随時連絡のつく住所、電話番号及び携帯又はPCメールアドレス等の情報を登録することにより可能となります。
※登録の際は「同意書」への記入も必要となります。
※情報の配信ツールとして、業務用携帯電話(4月以降の継続貸与)を検討中です。

【支援策】
〜再就職支援として〜
@再就職支援サイト利用
ラディア・ホールディングスにて、「再就職支援サイト」を掲載いたします。
「再就職支援サイト」へご登録いただければアルバイトの案件もありますので、ご紹介できます。
「再就職支援サイト」からプレミアスタッフのホームページへいき、プレミアスタッフへの登録が出来ます。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 01:28:26 ID:G061h3yH0
〜情報提供として〜
Aバックオーダー(受注案件)セミナーへの参加
定期的に開催いたします。
開催に関するご案内は事前に情報配信いたします。

Bソフトマッチングシステム情報の自宅PC閲覧
シーテックへの再就職を即時可能とする為、ソフトマッチングシステムを自宅PCでも閲覧可能にいたします。
※バックオーダーの詳細情報は、バックオーダーセミナーにて開示し、マッチングも同セミナーにて行います。

Cバックオーダー情報の配信
希望される方には、ソフトマッチングシステム内の最新のバックオーダー情報を自宅PC又は個人携帯メールにもお知らせいたします。

D受注案件情報提供の受付及び配属
退職後、本人が得た受注案件をシーテックが受付し、シーテックとして営業を行います。
受注できた場合は、職場見学等すすめてまいります。

E通信教育(JTEX)紹介
退職時にホームページや、各利用に関する情報を記載した案内を配布いたします。



・・・・・・・( ゚д゚)、ペッ!
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 01:28:59 ID:6Z9Yw4Xf0
>>703
全くアテにならないじゃない
ちょっと考えれば案件なんてあるわけがないのはわかるよね?
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 01:35:40 ID:c8rk6E9S0
>>703
全く当てにしないけど、念のため・・・程度だな。
就職活動は自分なりに進めたほうが絶対良い。

どこの会社でも再就職支援なんてそんなもんだよ。
そもそもそんなにすぐにグループ内で仕事が見つかるなら最初から転籍とか出向とか
手を打ってる。
世間一般の製造業でリストラされた正社員も一緒。
仕事が見つからないし支援できないからリストラしてるんだし。
社員50人くらいの会社で10人くらいリストラされた社員なんて悲惨も良いとこだ。
世間にも注目も同情もされない。

まー、次が全く目処立たない人は一応登録したほうが良いとは思うけどな。
つか俺も。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 01:56:19 ID:mKtFyanOO
この就職支援もシーテックに都合の良いことばかり書いてんなw
解雇しておいて、マッチングしたら営業が介入してマージン抜くんだろ?
支援でも何でもねぇ、弱者を利用してるだけ。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 06:25:40 ID:jTE5XMzp0
>>704
シーテックとして営業を行ないます。

支援になってないやん
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 08:21:16 ID:1id3wwTAO
なんだ?この就職支援って?
登録して案件があったら入社?
これ入社前面談で違法行為じゃ?

710名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 08:27:52 ID:yi+zYyzD0
入社前面談ではなく工場見学ですから・・・
って建前じゃね?
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 08:44:04 ID:jvwJPhsu0
どこの新聞に載ったの?
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 09:52:23 ID:IgAZoSwu0
>>704
「カモがネギを背負って鍋に飛び込む」って、この喩えですか?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 16:02:32 ID:IgAZoSwu0
シーテックで40才以上のクビ宣告を受けてる技術者で、
まさか妻子持ちとかはいないだろうな?
妻や子供にはなんの罪も無いのだから、貧困の極みにあろ
うが充分な養育費を渡してやれよ。
生命保険に1年くらい入っていれば、路頭に迷わす事は
ないからな。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 16:59:05 ID:VoCMAXvIO
ちんぽ!
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 19:40:25 ID:jTE5XMzp0
>>713
独身でつくづく良かったと思いますf^^;
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 20:10:20 ID:c8rk6E9S0
そもそもシーテックのバックオーダーシステムを使っての再就職支援って、
まずシーテックの技術者を埋めてから残ったものを使うんだから、望みは
殆どないだろ。
登録するだけ無駄だと思うけど、でも今はワラにもすがりたいんだよね。
悲しいな。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 20:41:27 ID:IgAZoSwu0
>>716
肝心な事を忘れてないか?
外勤先の派遣契約が終了すると即解雇だぜ?
アホらしいぞ。
自分で派遣会社を作って自分を派遣したらどうだよ?
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 20:45:55 ID:G061h3yH0
新卒者への転籍同意書といい、退職者への再就職支援(?)といい
よくここまで卑劣な事考えられるよな…別の意味で感心する。

再就職支援とか登録するだけ無駄だって誰でも分かりそうなもんだが
登録する人どれくらいいるのかね?
俺はもうこのクソ企業とは一刻も早く縁切りたいので登録しない。
内容も「お前ら屑はこんな内容でもありがたがって飛びつくだろ」
とでも言いたげなふざけた内容だし。
本人が受注した案件をシーテックとして営業しますとか阿呆か。
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 20:55:15 ID:VoCMAXvIO
ちんぼ!
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 21:15:20 ID:jTE5XMzp0
>>718
決まりそうになったら断っておちょくるって楽しみ方もあるよ。
あと、メーカー側にシーテック抜きなら来てやってもいいって言ったり。
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 23:15:42 ID:m4Z28hBI0
このクソ会社の存在そのものが腹立たしいわ・・・はやく潰れてほしい
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 23:18:42 ID:VoCMAXvIO
ペニペニ!
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 23:47:19 ID:KtYc3iN60
【社会】
新卒250人に転籍迫る 派遣業「シーテック」
2009年3月24日 朝刊

技術者の人材派遣大手「シーテック」(東京都港区)が、来月1日に入社する新卒内定者250人に、関連会社
へ転籍する同意書の提出を求めていたことが、23日分かった。待遇の悪い関連会社に移すことで、金銭補償が
生じる内定取り消しを避けたとも受け取れ、労働問題に詳しい弁護士は「雇用契約の抜け道で悪質だ」と批判し
ている。新卒内定者の話によると、昨年5月に同社に内定、2月下旬に雇用通知書と入社式の案内が届いたが、
3月初めの説明会でリストラ計画を伝えられた。入社の際、コールセンターなどの関連会社に転籍することに同
意する文書を出すよう求められ、「採用を辞退する人は連絡を」と促されたという。転籍先の初任給はシーテッ
ク本体より4万円安く、雇用契約も転籍先と結ぶ内容。転籍期間は原則1年だが、復職時期は「経営状況により
見直す場合がある」とされた。説明では「同意書なしでも入社できる」とされたが、一方で「待機社員となり、
整理解雇の対象になる場合もある」との話もあり、約70人が同意書を出しているという。取材に対し、同社は
「新卒内定者の雇用を守るため入社と同時に転籍していただく。現状、当社が対応できる唯一かつ最善の策」と
話している。人材派遣大手のシーテックは、中部電力関連のシーテック(名古屋市)とは別会社。
■東京労働局若年雇用係の話…合意の上の転籍同意はいけないと言い切れない。入社するなら内定取り消しとしても扱えず、行政指導の対象外となる。
■労働問題に詳しい米倉勉弁護士の話…転籍は出向とは違い、入ったはずの会社に籍がない。戻れる保障もなく転籍先に責任転嫁している。内定取り消しより悪質だ。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 23:51:46 ID:X9zUni7L0
>>723

 それはそうと、プレミアスタッフに転籍は可能なのですか?

 転籍に同意して書面を書いたとしても、確か、
転籍前に試験をして振るい落としをかけているはずですが。

725名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 00:08:40 ID:6hrf0qOX0
------------------------------------------------------------
整理解雇、指名解雇の通知を受け取った場合、それを拒否するとい
うことですが、それ以降の対応はどうすればいいのか。

当初の会社からの申し入れに対しては拒否をしていましたが、3/18
時点で労使合意したので、会社あるいは各支店の指示に対応して下
さい。
------------------------------------------------------------
ずいぶんものわかりのよいやつらだ、解雇を容認しておるw
もはや存在価値がなし、役立たず
他人の稼いだ金で、熱海で宴会するだけの連中か
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 00:34:41 ID:AVlBEEyD0
そういや今回の騒ぎで組合抜けた人どれくらいいる?
クビになって最後の給料からも組合費抜かれるのを容認とか、
もはやアホらしいを通り越して愚行ですらある。
これから厳しい再就職活動に挑まなければならない俺らの最後の糧が
連中の保養費に化ける訳だ・・・

まだやめてなかった人もそろそろ組合に期待しても無駄だった理解した頃だろう。
明日にでもJSGUに脱会の連絡を入れよう!
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 14:52:19 ID:4ugdac9t0
4月末の整理解雇を待つのもいいが、離職票はいつになるか見当もつかんがねw
離職後10日以内とはなっているがあくまで努力目標だよw
なにしろ4500名にも及ぶので多分、1年後になるよ。
当然、失業認定が受けられないので、失業保険はそれまでオアズケ・・なんてなぁ。
そういやぁ〜1年で受給期間が終るので、おまいらには1円も手にする事が出来ない
が、知った事ではないなぁ。
それが嫌なら、さっさと退職願を出せよ。
本人都合で3ヶ月の給付制限と給付期間が短くなるがなぁw
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 17:08:04 ID:4ugdac9t0
>>726
>連中の保養費に化ける訳だ・・
組合費は1人3000円として社員1万人だから毎月3000万円の保養…いやいや
組合費が入る訳だ。
どの様に私物化しようが、収支報告のツジツマがあえばいいんじゃね?
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 17:12:13 ID:zrxV679SO
敏感ティんポ!
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 18:17:17 ID:4ugdac9t0
会社の修正提案内容は組合員にとって大変厳しいものになっている。
しかし、ラディアホールディングスグループ全体と各社の経営状況を見ると組合員の援
助がなくては、いつかは倒れてもおかしくない状況にあることも理解できるものである。
組合としては、倒産という最悪の事態を避けるためには、御目出度い組合員のみで痛み
を分かち合う必要があると考える。
会社修正提案について皆様のご意見・ご要望をお聞きし、再度会社との交渉を行いたい
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 19:30:57 ID:0jI+z6HrO
今日のシマオカの言い訳メールはワロタww

俺ら従業員に言い訳扱いてもしゃーねーべ
御客様、世間様にも
同じように言い訳してみ?

袋叩きで倒産だでww
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 19:35:16 ID:p1F3vHUG0
>>726
闘争資金として積み立ててる分があるはずだからその分はぶんどり返さないと。
あと専従組合員も解雇しよう
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 19:49:39 ID:4ugdac9t0
御用組合に闘争資金は無いよw
逃走資金ならあるかもなぁwwww
734ほかのスレの684:2009/03/26(木) 21:49:59 ID:y4EnFO6n0
JSGUとシーテックはユニオンショップ協定を結んでいるため
脱退するには他の組合に入るか、
このユニオンショップ協定が効力の無いものだと証明しないと脱退はできません。

>724
ふるいにかけていたのは現在のスタンバイが転籍する場合かと思います。
しかしスタンバイの転籍処理は給与面で無理があるということで
全面的に凍結されています。

新卒の場合は、プレミアスタッフでの給与を全面的に受け入れることが
前提条件とされているようなので転籍が可能ということなのでしょう。
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 21:53:34 ID:s4tl5fu40
組合ってすぐ辞められるの?
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 22:25:00 ID:ld7/ktFy0
だまして入らされたが、
辞めるには、退職するしかない
との説明を組合役員から受けた。
737684:2009/03/26(木) 22:41:26 ID:y4EnFO6n0
>735
>736
他の組合に入れば会社を辞めなくても抜けられます。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 22:41:56 ID:a/oiA86d0
>>731
オレの携帯にはそのメールの後に支店から
「お花見しましょう!」みたいなメールが来てた。
危機感なさ杉www
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 23:19:11 ID:xNd+Risk0
シ○○カの言い訳メール、仕事中に見たよ。

最初から最後まで言い訳のオンパレードだったね。
業務用ケータイ見ながら、爆笑してしまったよ。

○マオ○君、また、イイワケですか?
謝ってすむなら、警察なんて必要なくなりますよ。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 23:39:24 ID:4ugdac9t0
言い訳メールアップして。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 23:49:10 ID:yVyW4+4l0
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 00:09:24 ID:r9ePgZ1V0
パケット代だってタダじゃねぇのに、塵程の価値もない
嶋岡の言い訳メール送ってくるとか無駄の極みだよな。

で、これって結局「こういう訳だからマスコミに聞かれてもこう答えろよ」
って念押しのつもりかね?
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 00:48:40 ID:iaVcYvCC0
携帯メールっていつもほとんど定時後に来るんだけど
こいつら残業してるわけ?
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 00:52:27 ID:xy7Z6RF80
再就職支援ってのに登録しておけば業務用携帯も借りたままなのか?
最後まで有効にw使わせてもらえばいいかww
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 00:59:29 ID:Ro/gmR3oO
要するに、無能な社長ということですね。わかります。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 01:05:04 ID:ey9r0xQ30
残業しまくりだぞ。うちの支店は。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 07:12:39 ID:crb5dwXhO
去年の今頃は
「シーテックは50年は持つ企業」とかほざいてたのにね
シマちゃん頭悪すぎww
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 08:49:51 ID:fMYreToV0
近日中に、会社説明会を各拠点で開催すると会社から皆様に連絡があると思います。
組合員の皆様が説明会場で退職勧奨・解雇通知等を受けることがあれば、
その一切を拒否して頂き、早急にRHD合理化対策室・各分会役員までご連絡ください。

その後どうするんだ?
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 09:45:02 ID:MnPnna5m0
いやいや、いままでの経歴見てれば、いつもの社会的制裁逃れでしょ。コレ。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 22:27:21 ID:1Ix++sXP0
シーテックには自殺者多数いると聞いた。
社員で今年もいるとしたら、今まで以上かもな。
今のうちに逃げた方が良い。
シーテックだと最後に待っているのは死!
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 23:17:26 ID:ha5ANu/f0
そういえば、本社通達流れてたね。
アバディ君からのメールがね。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 23:28:59 ID:7ea21PVoO
死遺手区区
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 00:27:41 ID:MaejFkX40
みんなで御用組合はやめてシーテックユニオンに入ろう。
組合費という名のピンハネがなくなるぞ。

http://www.geocities.jp/mellow000mellow/ctunhome.html
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 02:44:20 ID:dPd4qsvT0
>>753
変なURL貼り付けるなよ、組合厨が!

組合というもの自体、もうどうでもいい
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 03:45:55 ID:QcRoczJh0
組合なんて入る必要ないって、当時思わなかったの?
御用組合、何も役に立たないなんてハナからわかった話。
シーから脅迫されても俺は入らなかったけど。
俺がシー辞めるときで加入率84%?だったけか。

嶋岡って、まだ30歳だろ?ろくに経営もできないくせに。
・・・・そういや顔見たこと無いわ。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 07:27:43 ID:4rIIdqjCO
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 08:24:39 ID:mM7S2Q490
>>755
若い=無能ではないが、
嶋岡が無能であることは否定できない。
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 08:34:36 ID:rnvEzIjrO
今中って殆どテレビに出て来ないね?
解説業やってないのか?
NHKで中日戦の放送がある時は解説してるの見るけど。
後たまにローカルのTBS系列のドラゴンズ番組には出てるけど
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 17:01:36 ID:xcrH854A0
え、30なの?
50くらいかと思ってた

なんかのコネ?林元オーナーの親族とか?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 18:48:25 ID:a07PvGK60
嶋岡社長が若くして社長となった理由をおしえてください。
しかも、低学歴なのに。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 19:49:36 ID:HsPNtyHd0
只、単にクリ時代に成績が良かっただけw
その後グッドになって管理社員の査定が変更になって長期になった。
というか問題続きでそれどころじゃなかったんじゃね?
もし、クリ継続だったら今ごろ社長交代w
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 20:25:49 ID:uStDKEMl0
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 22:52:37 ID:eaYUKZtI0
大丈夫も何もこんなの無くてもとっくにシーテックは終わってる。
今の状況見る限り会社存続させる気なんてはなから無い。
一時的に資産価値あげてどっかに売却、役員は退職金もらってトンズラ、というお話では?

つかこんな基準見直しやった所で派遣は派遣、都合良く使い捨てにされる存在なのは変わらない。
派遣社員制度自体無くして貰いたいよ、実際の所。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 23:03:36 ID:jTCyqeQd0
「あたっ!!あたたたたーっ!!行政指導の北斗百裂拳!!」
「おまえはもう死んでる………」
「シーテックに今日を生きる資格はねえ!!」
byケンシロウ(北斗の拳)
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 00:06:30 ID:YKHiCh+M0
ツマンネ
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 01:40:48 ID:BMGjy5WIO
でも書き込んだ本人は面白いと思ってんだぜ
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 02:55:21 ID:768RiSqh0
>>760
表向きは一企業だけど、バックは893なんじゃね?
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 17:44:47 ID:V2RH/xKSO
>>402
ということは、
受託開発センターの所属で客先から戻ってきた者は、
仕事が無いと言い訳をされ、ロクに仕事も与えてもらえず、即異動になるってことなんだ。
職務担当手当も付かないから酷い話だね…
その異動になった人て、次の案件は見付かったのかな?
名古屋だと電気・機械・情報のうち、どの部門の人だったんだろう?
俺は、昨年まで名古屋支店に所属してたから、余計気になる…。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 20:14:58 ID:3s8OWvFcO
派遣業自体が893の凌ぎだからねw
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 20:53:28 ID:ce4It3qJ0
>>760
シ○○カが低脳でも、その周りがさらに低脳だから、
○マオ○の方が優秀に見えたんじゃないの?
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 23:29:37 ID:ce4It3qJ0
>>760
シ○○カの経歴
(旧グッドウィルグループのIR情報から)

氏名 嶋岡 学(しまおか がく)
生年月日 昭和50 年6 月12日生
学歴 平成10 年3月 道都大学福祉学部 卒業
略歴 平成10 年4月 (株)クリスタル 入社
平成18 年11 月 (株)クリスタル(現(株)グッドウィル・プレミア)
代表取締役社長(現在)
平成19 年6月 グッドウィル・グループ(株)常務執行役員(現在)

確かに道都大学なら低学歴だな。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 23:34:35 ID:afcFIW480
平成10 年4月 (株)クリスタル 入社 でその8年後に(株)クリスタル
(現(株)グッドウィル・プレミア) 代表取締役社長(現在)によくなれたな。
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 23:41:45 ID:Slw3ZybJ0
偏差値39か。頭良くないんだな。
でも、こんな人間にこき使われているんだぜ。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 00:00:00 ID:mNEHF41L0
偏差値39
ショックだよぉぉおぉおぉぉぉおぉおぉおおぉお!!!
俺んとこでも偏差値55だぜ?
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 00:01:22 ID:mNEHF41L0
偏差値39ってさ。
マジにチンパンジー以下だぞ?
ニワトリといい勝負だよwwwwwwwww
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 01:40:30 ID:UZWHExtpO
シーテックの管理職
部長に始まり課長も支店長も
大体入社10年程度の新人。
一般企業だと課長にもなれない経験レベル。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 02:08:20 ID:mNEHF41L0
在籍1万人の技術者の中には入社10年のベテランも1人はいたと思うけどなぁ。
そいつはすげぇ〜バカだろうな。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 07:26:21 ID:kV22oyxd0
リーダーよりチャージ高いのに肩書きないなんてorz
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 09:43:39 ID:MJor1XR80
今日発売の週刊ポストに内定者の転籍の件、社名入りでしっかり書かれてたね。
それもこの件、行政指導されてるってことまでw

もうアホかと
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 12:07:59 ID:yoTTX0wgO
>>779
書かれた所で以前からブラックなんだからどおって事ねぇだろ?
企業イメージなんてこの会社には意味がない。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 15:15:09 ID:iZ6DFO0v0
STBが4500人同時に退職かよ。
通常時でも異常に事務処理遅い会社なのに。
病院通いしてる人大変かもしれないよ。
下手すりゃ3ヶ月くらい健康保険喪失状態になるかもしれない。
俺のときは督促までして1ヶ月まるまる掛かったからなぁ・・・
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 16:04:20 ID:MJor1XR80
>>781
健保組合の任意継続を使うのが吉。

・申し込み期間が退職後20日しかない
・申し込み時に家族全部の住民票が必要
・申し込み用紙は健保組合のHPからPDFで取ってくる必要あり
・本社&支店はなにも手伝ってくれないw

だが事前に準備できるし、保険証が届くまでの間は10割負担になるけど
後日保険証を見せれば精算返金してくれる。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 16:45:27 ID:mNEHF41L0
健保組合の任意継続に電話を入れたが、4500名の処理作業のメドが立って
おらず、任意継続の保険証が送れるのが、どれだけ遅れるか検討もつかないそうだ。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 17:17:50 ID:qDn7Do470
3月始めからSTB中だけど以前のプロパーの方から
「お疲れ様言ってなかったね」と先週末飲みに誘われた
そこで「出入りしているメーカーで『****が出来る人いればいいなあ』って事で貴方の事紹介したけど」との事
今日そのメーカーに行って見た。「小さい所なんだろう」と思っていたら
詳細は言えないけど全国に工場を展開している所だったのでちょっとびっくり
面接はいきなりそこの社長さんとだった。色々と話が盛り上がって面接終わった後、
「うちに来ませんか!」っと言う言葉もらったので「良いですね」と答えた。
まあ社交辞令的なところも有るんだろうと思ったら経った今そこの総務の方から
「入社への手続きの説明を明後日行いたいのですが」と連絡が来た。
給与面では新入社員となるのでその会社で残業しても
最初のうちはシーテックで残業の無い時の稼ぎと同じぐらいだけど
半年後の正社員になる時はかなり改善される。(福利厚生もちゃんとしていた。)
そして今日支店から今週末業打ちの予定ももらってしまったあ!
明日退職の話を支店にしようか悩んでいる・・・
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 17:38:13 ID:mNEHF41L0
>>784
>明日退職の話を支店にしようか悩んでいる・・・

噺を聴いた支店長は激怒して、その社長を電話口に呼び出し、誹謗中傷の限りを尽くした。
あまりの会社のDQNぶりに平伏し恐れ戦き、採用は無かった事になりましたとさ。
めでたし、めでたし。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 18:22:11 ID:5K9fBInc0
>>784
つられてみっけど、
半年後に正社員?ただの試用期間なら普通3ヶ月だけど?
半年後ってなんだろうな?
最初は、給与面では新入社員となるので・・・ってあるけど
普通、正社員雇用なら最初から年齢なりの給与を払うものだけど。
半年間はどういう身分なの?
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 19:55:49 ID:93Y9YQ1u0
>>786
試用期間に法的な制限は無い。
会社ごとに決めて良い。
社会常識的には、1年程度が最大とされているだけ。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 20:49:56 ID:mNEHF41L0
それでは定年まで試用期間って会社もアリって事?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 20:52:13 ID:gWiET9oA0
>>784
業打ちは行け。
話がまとまらないようにチンプンカンプンで生意気な受け答えをしろ。
これで会社都合の退職だ。
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 22:01:25 ID:bAGgD9+M0
本当の話なら素直に良かったんじゃないか。
給料だけが全てじゃないからね。
試用期間がちょっと長いのが気になるけど。
そのプロパーの人が信用できる人なのかどうかだね。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 23:43:58 ID:I0iJcOV5O
すみません、管理社員です。たたかないでください。

退職勧奨か解雇されそうなんだけど、いつ言われるの?
少しでも良い条件に持っていくにはどうしたらいい?


管理社員みんなが会社側だと思ったら大間違いだよ。
役職以下の管理は会社のいいように使われてるだけ。
シーテックなんて大嫌い。

管理社員は能無し?
そうだよ。技術社員と一緒だよ。
だからシーに入ったんでしょ。

792名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 23:51:57 ID:bAGgD9+M0
>>791
自分から手を上げれば退職金は出ないけど有給休暇は買い取ってくれる。
指名解雇された場合は何も出ない。
残れる自信があるなら、残るつもりがあるなら続けなさい。
残れる自信がなかったり残るつもりも無いなら手を上げなさい。

営業なんて大して枠ないでしょ。
減った支店の支店長は営業に下ってくるから、ますます居場所がないよ。
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 00:02:29 ID:A6eQD5ZvO
>>791たたかないけど、蹴ったくってもよい?早く今日からの希望退職に手をあげればいいだけの話じゃないの?
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 07:48:06 ID:Ul4Q95N80
>>791
技術社員にボコボコにされる前に逃げるが吉
795ほかのスレの684:2009/03/31(火) 09:00:21 ID:3D0c05+H0
>791
退職勧奨というか、指名解雇の予定のはずです。
4/3に希望退職の募集が締め切られ
4/6に希望退職者がすべて確定する予定なので
早ければ4/6夕〜夜にも指名解雇がきてもおかしくはありません。

ただ希望退職即日に指名解雇通告というは通常では有り得ないと思いますので
「4/8〜4/15の期間」というのが妥当なあたりかと思います。
条件は一切公表されていないのでなんとも言えませんが
ラディア側は「希望退職者よりも優遇は有り得ない」と言っているようですね。

もし、希望退職の条件では退職するつもりはなく、できれば残りたいとか
退職するにしても条件上乗せを模索したいのなら指名解雇の通告を受けてから
自分でイロイロと動き回る必要があるかと思います。
動き回るつもりがあるのであれば会社側と争う材料はあると思います。
争うのであれば指名解雇通告があってからでなければ申し立ては難しいかと思います。
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 13:43:16 ID:OcZT9tg+O
嶋岡学はライフルで射殺するべし!
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 15:02:34 ID:AFR/cFv7O
通報しますた(^-^)/
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 15:09:40 ID:sWj8xM0TO
あらら…(>_<)
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 20:22:41 ID:OfNRWJDN0
世の中の貢献度

犬のウンコ>>>>>(越えられない壁)>>>>>嶋岡学
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 20:40:56 ID:OfNRWJDN0
今回のリストラ、問題ありだって。
整理解雇の4条件を満たしていない可能性アリ!
ラディアから組合に提示のあったとされる資料を公開してないから、
整理解雇が必要だったということが、労使で十分に議論されてない
可能性アリとのこと。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 21:13:49 ID:sWj8xM0TO
議論尽くすって、どういうことだ?
つうか、クビになる事が悔しくて、会社にクレームいいたいだけだろ?
そんな事言ってたってどうにもならないぜ。
現状を理解し、前向けよ。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 21:58:17 ID:YJRwhE+/0
問題ありとか
そんなこといっても組合が妥結したから
しょうがないんじゃないか?
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 23:28:07 ID:OfNRWJDN0
せっかく知恵を与えてやったら、逆切れと諦めかよ。

さすが、ウンコ会社のウンコ社員の集団だな・・・
これなら、リストラになるのも頷けるよね。。。
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 23:38:44 ID:iPUz4VCS0
奴隷とは、人間でありながら所有の客体すなわち所有物とされる者を言う。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 00:27:26 ID:jiPFOSJD0
4月末で外勤先契約切れの者だけど
正直な話整理解雇の件はもうどうでもいい。
というかこんなクソ企業に残ってくれとか言われる方が困る。

今の望みはここが一刻も早く潰れてくれる事くらいだ。
偽装派遣やってた頃の依頼書とかその辺の書類まだ手元に残ってるんだけど
これマスコミにリークでもしたら少しは後押しになるかな?
・・・まあ今更過ぎて効果無いだろうなぁ・・・
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 00:37:42 ID:YS5RGWA3O
>>805
俺も4末で外勤先切られる。
去年の年末の製造派遣解雇でマスコミ含め大盛り上がり、3末で少しは話題になるかなと思いきや、さっぱり話題にもならんしw
同じ切られるなら、受け皿も情報も溢れてた年末が一番特だったかもね。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 03:12:40 ID:v/gSN3CX0
シーテックとスタッフサービスじゃスタッフサービスの方が信頼度高い。
スタッフサービス>>>>>>>>>>>>馬鹿の壁を越えられない>>>>>
>>シーテック
808ほかのスレの684:2009/04/01(水) 08:50:21 ID:m/fJGtoz0
>801
>802
800の言っているとおり、解雇の4要件を満たさない可能性はあります。
IR発表や組合発表では「ラディア(グループ)全体の赤字」となっていますが
各事業会社の社員はラディアホールディングスと雇用契約を結んでいるわけではありません。

組合はラディアとしか団交していません。
各分会(事業会社)単位で団交しているわけではないので
各事業会社の雇用契約に関してまで口を出せるかどうかは微妙なラインです。
各事業会社の財務状況のデータも開示されておらず、
現在開示されている情報だけではリストラの 要件を満たしているとは言い難い状況です。

解雇の通告が届いた段階で、
シーテックとして団体交渉を行ったわけでもなく
財政状況の資料も開示されていないことを根拠に
整理解雇を拒否し、労働審判で不当解雇と申し立てをして争えば
条件上乗せや解雇撤回になる可能性も残されています。
809なにぬねの:2009/04/01(水) 17:33:59 ID:g3tYYNgO0
シーテックはあと何年もつのか。。
今年新卒で入った人は技術の仕事に携われなくんてとてもかわいそうだ。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 18:16:07 ID:SEPEqH1p0
自業自得だって言っているだろ
どうして未経験が派遣を選ぶ?

40歳でも50歳でも決まるやつは決まっているし、契約解除にならないやつもいる
そういうのは、ほとんどがメーカー系から転職していて相応の技術とコミュニケーション能力を持っている

新卒で入社した20〜30代はほとんどが解雇になっている

そういう業界へ新卒で入社しようと考えるほうがおかしい
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 20:08:09 ID:7/S1AN4W0
>>810
>どうして未経験が派遣を選ぶ?

派遣の方が手取りが多いからさ。
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 20:15:10 ID:wceuqemS0
>>805
こんな事を書くと工作員とか言われそうだが、マスコミリークとかで会社に仕返ししようなんて
思わないほうが良い。
結局それやったところで自分に何も残らないし疲れるだけだ。
マスコミなんて面白けりゃ良いくらいしか考えてなくて、リークした人のその後の事なんて
知ったことじゃないからな。
シーはムカつくけど、少しでも早く縁が切れて関わり合いをなくしたほうがずっと良い。
俺は5月末だからゴールデンウィークは外勤中なんだけど、とても連休を楽しめそうにない。
今までこんな暗い気持ちでゴールデンウィークを迎えるのは初めてだ。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 20:33:07 ID:idgPqQFh0
まあ、去るもの、残るも、現場の人間は地獄を見るよね。
まずは、こんな犬のウンコより役に立たない糞会社に入った自分を恨むしかないな。
それから、次の事考えればいいじゃん!
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 20:34:37 ID:d6EPdE3+O
6月末あたりにシーテック単体はどっかへ買収されないかね。今の経営陣には再建してやろうって意気込みが感じられんよ。
なぜなら人をモノのように扱うからな、派遣元がシーテックってのが恥ずべき事と思いつつ

明日も有給とって就活面接行こ〜
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 21:20:19 ID:wceuqemS0
4月以降も戻ってきたら即解雇だからな。
IRに書いてあることなんだけど、経営陣が変わってもこれは変わらないだろうな。
派遣会社として一番やっちゃいけないことだと思う。

どうしてこういう発想になるかっていうと、会社にとって教育の場は外勤先であって
自社で社員を育てるという風土が無いからだと思う。
表向きの資格手当てや補助はあるけどね。
こんな時期だからこそ戻ってきた人はしっかり教育して、景気が良くなった時に
一気に攻め込むって考えにならないのが痛い。

それは採用するときに自社で教育することを考えていないから、見所も何もない
技術者と言えない人ばかり取引先に送り込んで、まとめて契約を解除されてる。
採用時にボーダーラインを上げておけば、ここまで待機比率は上がらなかったし
チャージも高くもっと内部留保があったはず。

安かろう悪かろうでむやみに人を増やしたのが敗因だと思う。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 21:23:55 ID:m2otW9Dx0
784だけど
昨日所長に相談した。
業打ちは他の支店の者も行くらしいので
「君に次が有るのならそいつらにチャンスをあげたほうが良い」との事で
所長から業打ちを断ってもらった。
そして、シーテックを退社する手続きを始めた。

今日、次の会社の入社に向けた説明を受けて4月13日からそっちの会社で働く事になった。
ちょと間置いて失業保険の再就職のお祝い金とか貰う事も考えたけど
それだと次失業保険使おうとすると3年待たなきゃならないのと
間を置いて相手の気が変わったりしたらやばいから直にでも働く事にした。

とりあえず
シーテック!お世話になりました!!!
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 21:37:46 ID:wceuqemS0
>>816
おめでとう。
3年以内に失業するかもしれない事を念頭に入れてるのが気になるけど、
まぁこの不況じゃ仕方ないな。
新しい職場でうまくいくと良いね。
少しでも助かる人がいるのは良い知らせだ。
これから会社を去る人にとっても励みになると思う。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 22:08:35 ID:x1ZTe3YZ0
>>816
休み気分で少し間を置くよりもシームレスで次に行く方が良いよ
生活のリズムは下手に崩さない方がいい
新しい環境で辛くなる様な事があったら>>784を思い出せば大体乗り切れる

というか俺はそうやって乗り切って来たけど
とりあえずおめでとう
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 22:08:47 ID:7/S1AN4W0
そっちの会社は翌4月14日をもって倒産しますた
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 22:13:22 ID:m2otW9Dx0
784です。
>>817
ありがとう、
今回偶々とはいえ、この時期に雇ってもらえるだけ幸運だと思っているよ。
本当に今回はプロパーの方にお世話になりましたよ。
そのプロパーが不況で「総務からの通達で『派遣関係は全て解約』」と
いう事で引き上げて来たのだけど
俺もそのプロパーでは有る意味入れ込んでやっていたので
「こんな形で去るのは・・・」と思っていたからね。
どうやら次の職場では有る意味そのプロパー専属に近い技術者になるみたいだ。
それにしてもそのプロパーに所属していた時の課長さんが
俺の事「貴方を手放すのは本当に惜しい」という事で色々中っていたそうな
本当に頭が下がるよ。

あと失業保険の方も
シーテックがこうなる事なんて半年前には考える事が無かったから
次の会社も「どうなるかな」と言う心配は常に持って置いた方が良いかなっと思って
今回失業保険を使わない事にした。
それに、今使うと加入期間が4年10ヶ月と5年未満なのでもったいないのも有るし
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 22:17:30 ID:m2otW9Dx0
>>818
ありがとう
俺もシーテック入る前にブランク置いた時
「仕事しない方が辛い」と思った事が有るので
なるべく間空けたくないと思っている。
でもSTBにここ一ヶ月入って入たから調子を戻さなきゃ
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 23:15:03 ID:a87HH2rj0
>>819
自分が転職できないからって僻むなよwww
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 06:08:02 ID:Yfk4IdEY0
次の仕事が決まった人、おめでとうございます。

新しい職場でも、頑張ってください。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 07:32:20 ID:B4/RbHoU0
元シーを雇うヤツなんかいるのかよwww
白昼夢の妄想しかなくなったか?
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 07:56:56 ID:zL4FvMxj0
>>820
お前、プロパープロパー言いたいだけちゃうんか。と。
文章も下手糞で読みにくい。
本当にスカウトされたのか?
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 14:17:50 ID:B4/RbHoU0
>>812
>こんな事を書くと工作員とか言われそうだが・・・・・・

まさに工作員!
スカウトされたぁ?
脳ミソにウジが湧いたようだなwwwwwwwwwwww
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 14:59:58 ID:rR/IwoAPO
スカウトはよくあること。もっとも、スカウトされた事のない人間にはわからないだろうが。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 21:02:15 ID:4SZ4QUrL0
さておれも次きまったおー
ここでシーときれないやつは
カレーとくその違いがわからんやつらよ あはは
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 22:19:12 ID:kblU79sfO
むしろ、オファーが貰えないなんていうことは、非公開求人には巡りあえないわけで。

むしろ、オファーが貰えないなんていうことは、エンジニアとしての市場価値が皆無というわけで。

むしろ、オファーが貰えないなんていうことは、一生派遣やってなさいってこった。
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 22:21:10 ID:jkVN165q0
引き抜きって結構あるよ・・・。
社員に元シーが数人いる
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 23:36:48 ID:B4/RbHoU0
外勤先の正社員でさえリストラされているのに・・・・・
妄想が酷いねwwwwwwwwww
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 00:23:51 ID:f0Bod8kV0
夢見るバカ
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 08:32:07 ID:P5qHb5pF0
引き抜きは、一年以上前の話ではないか?
まあ、少しくらいはいるだろうね
これらか引き抜かれるやつがいたらすごいね
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 09:41:43 ID:ZbFe1gAs0
殆どの外勤先では自社の正社員のリストラ計画を実行中だよ。
たとえ「シーの敏腕技術者」の引き抜きであったとしても、
外勤先にとっては新たな採用に他ならない。

外勤先の労働組合が黙ってはいないだろうな。
そんなリスクを抱え込む訳が無いね。
第一、それだけ優秀なら空前の人手不足だった去年度上半期に
既に引き抜かれているわwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 13:11:44 ID:weiszu/+0
いつになったら離職票おくってくるんだよ
836ほかのスレの684:2009/04/03(金) 13:25:23 ID:rL/hSPqk0
>835
退職後10日経っても離職票が送られてきてないのであれば
本社人事部へ問い合わせて離職が確認できる書類を発行してもらえば
離職に伴う職安での手続きはしてもらえます。
手続きだけ進めておいて離職票が手元に届いたらすぐに職安へ提出して下さい。

退職証明書や離職証明書という形で発行してもらうのが一般的なようですね。
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 13:29:24 ID:Nvq2kZghO
Y支店のN田!契約書結んでないのに派遣されてる俺達って何?
上長からは苦情くるわ、作ってくれって依頼して二週間以上たっても放置しやがって…。
ふざけるなって
俺からお前への苦情は労基にしてやるよ
838ほかのスレの684:2009/04/03(金) 13:44:11 ID:rL/hSPqk0
>837
派遣における契約内容や業務内容は
各県にある労働局の需給調整室というところが
派遣などの担当部署になります。

直接そちらへ電話しちゃったほうが早いかもしれませんね。
いつから派遣されててどういった仕事をやらされていて
客先からのクレームと支店の対応も含めて通報するのが良いと思います。
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 17:56:27 ID:ZbFe1gAs0
労働局は経営者側の犬ですwwwwwww
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 19:08:44 ID:nRmBTjoiO
このスレ、きもい職歴無しニートが張りついてんな。ほんと暇なやつだなぁ。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 22:05:29 ID:nEM0/OBX0
ねーね・・・
ぐぐるとさ・・・

http://124.215.208.199/index.html

IP直打ちの検索結果でてくるんだが・・・
ドメインの維持手数料とかも払えないくらいやばいの?
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 00:00:57 ID:tB5BVIfZ0
>>840
間接社員ざまああああああああああああああああああああwwwwww
当てのない外回りばっかりいってないで働けw
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 07:31:08 ID:NrwsZL7G0
新入社員諸君、嫌でもしばらくすると分かってくると思う
派遣会社の社員とはどういうものか
派遣社員の待遇とはどういうものか
派遣社員の出向先会社での立場・仕事とはどういうものか
派遣社員の将来像 定年まで働いても家なんて持てる訳も無く親の建てた家に同居か
             定年と同時に退寮となり路上生活
派遣社員のことを出向先会社だけでなく、自社の営業も管理職も使い捨てと思っている
世間の派遣社員に対する目。賞与・退職金もないパート社員的に思っている

等々あげればきりがない
これらのことはどこの派遣会社へ行っても同じだから

自分が数ある業種の中から好きで選んだ派遣業界だったらいいけど
もし、実情が良く分からなかった、派遣会社くらいしか就職できなかったというのであれば
まだやり直しは出来るぞ、転職を勧める。
今から転職では差がついたように思うが、このまま派遣業界にい続けるともっと大きな
差がつくぞ。まだ派遣業界に染まっていない君たち頑張れよ
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 08:37:10 ID:L+31qG5W0
会社も凄いよね!
3流経営者が3流社員を雇って今まで維持できてきたんだからさ!
それで愚痴る内容はさらに・・・
それぞれ、偏った知識や経験しかなく
偏った中で意見を言う!
偏るのが悪い訳でないけど・・・
寂しいなぁ〜!

845名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 10:55:30 ID:1WP4nJwe0
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 10:56:31 ID:1WP4nJwe0
>>816
結局、コイツは白昼夢の大法螺吹き野郎なわけだなwwwwww
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 17:22:40 ID:27MSFxrt0
そう思いたいんですね。わかります。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 17:43:37 ID:uaIFJKY80
てか、次の仕事が決まったヤツのことを喜んであげたら?

やっかみばっかいってるヤツはシーテックを解雇に
なったら行き先がないんだろうな。。。

そうなったら、産業廃棄物と一緒だよねwwww
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 19:15:12 ID:4ep8khdGO
>>848

産業廃棄物に謝ってください。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 19:26:30 ID:lMzCgMNk0
>>849
放射性廃棄物ならどうだ?
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 21:34:59 ID:uaIFJKY80
>>850

放射性廃棄物に失礼じゃない?

産業廃棄物>>(危険度)>>放射性廃棄物>>(超えられない壁)>>>>>>>>シーテックのウンコ社員
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 22:00:01 ID:xEuIBEF60
>>849
ここ3代の首相ならどうだ?
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 23:20:44 ID:lMzCgMNk0
>>851
ウンコに失礼だぞ!
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 23:28:07 ID:uaIFJKY80
じゃあ、これなら納得いくかな?

ミジンコ>>産業廃棄物>>放射性廃棄物>>>>>>シーテックの社員
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 00:52:21 ID:k21rRWLE0
OK!
856名無しさん:2009/04/05(日) 13:07:37 ID:EIIl3HbG0
カウントダウン 始まる
4月1日にサーベラスがクライスラーの株を全て売却。(クライスラーの破産準備のため)
他のスレでもあったけど、これで、サーベラスからの援助のあてがなくなるので、今後ラディアHD
は、破産準備に入る。(サーベラス関係筋の情報でも、ラディアへの資金供給は無いとの事、少しで
も高く売って、返済しろ、、、)
6月までも厳しくなった。(予想、5月中旬、)今後、本社周辺に危ない人が出没しだしますので
要注意、、です。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 14:21:14 ID:ymqrFAF+0
資金面では問題ありませんってなメールが携帯に送られて
きたけどやっぱ駄目か。
信じてる人もいなかったとは思うけどwww
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 16:11:33 ID:et6KXtld0
新卒でここにきた奴・・・可哀想過ぎwwww
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 17:40:35 ID:k21rRWLE0
間違いだが自分で選んだんだ。
仕方がない。
それは中途も同じだ。
一番やばい事はチンピラ詐欺師が野に放たれる事だ。
社会に人の屑が放たれる。
犯罪率が上昇しそうだ。
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 18:38:18 ID:6KAaTgjC0
>>856
ソースもないくせに「吉報」を適当に言うな
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 20:40:22 ID:NOhFetLP0
大卒でシーテックはあほとしかいいようがない。
高卒で、今にもつぶれそうな中小企業に入社した人が圧倒的に技術力身につく。
アルバイトでも、職を探しながら工場で働くのもひとつの手。
夜勤バイト、昼間は就職活動してる人もいる。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 21:40:55 ID:sy7exvSH0
失業手当もらってる間はアルバイト禁止だ。
アルバイトしないで次の仕事をしたければ、この期間に次を決めろってことだな。
年齢や在籍期間でも変わってくるが、だいたい3〜4ヶ月くらいか。
順調に離職票をもらって6月から支給されると秋には決めないといけないな。
夏はどこの会社も夏季休業で1ヶ月間は募集なんて有って無いようなもの。
こりゃ欝になるわ・・・本当にどうすっかな。
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 22:11:17 ID:et6KXtld0
>>862
>失業手当もらってる間はアルバイト禁止だ。

裏技を教えてしんぜようw
アルバイト先に「雇用保険」に入ってもらう。
(事業主負担分を支払うといえばまず、OK)
ハローワークに再就職手当て申請を行う。
(事業主に書いてもらう書類がある。)

残りの失業保険金を一括ゲットできる。

864名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 22:51:54 ID:DGDNbNcU0
昨年5月に入社決めた新卒とかもっときちんと探すべきだったとは思うね。
内定さっさと決めて楽になりたいのは分かるがその分今苦労してる訳で
どう考えても選択誤ったとしか。


にしてもふと思ったのだが昨年紹介入社制度とか言って、人を紹介して
その人が入社に至った場合紹介料が出るとか悪徳商法まがいの事やってたが
あれで入社決めた新卒ってどれくらいいたのかね?

紹介された方は勿論として、紹介した方も不憫すぎる。
端金の為に知人を生贄にしたという一生消えない罪悪感を瀬尾って生きる事になる訳で・・・
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 23:13:05 ID:et6KXtld0
>人を紹介して その人が入社に至った場合紹介料が出る

それはマルチ商法じゃんよ!
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 23:48:24 ID:uhn8zs1K0
>>865
それやってるのがシーテックじゃないの?
マルチの詐欺まがいで入社させた例なんてたくさんあるんじゃない?
友人だまして入社させれば、確か、10万円ぐらい貰えるんでしょ?
好条件を提示して、低条件でこき使って、最後はゴミ箱へGO!
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 23:50:32 ID:uhn8zs1K0
                ′・.・、′
              ′・. ’、′‘・、′
       ・. ’、′・. ’、′‘・、′‘ ・. ’、′‘
 ヽ Σ( ((   ⌒ ⌒ 从 ( ソ从へへ从/・.・”;
    ヽ  γ ((  人    ))   ))M・.・”;・.・.・”;・.・”;
 ヽ Σ( ((   ⌒ ⌒ )   人   从 ( ソ从へへ从/・.・”;
   ’、′・. ’、′‘ ‘从へ从へ人从へ从へ人へ从・、′‘ ・. ’、′‘”;
′‘ ‘ ・. ’、′‘ ・Σ( ((   )ζ′‘: ; ゜+°′。.・”; ’、.・””; ’、
‘ ・. ’、′Σ( ( (  ) )) (  ) ))  )ζ へγ. ’・.・”; ’、”; ’、.
・. ’、′・. ’、′‘ ‘从へ从へ人へ∨从 人 从へ从へ人へ从・、′‘ ・. ’、′‘
′‘ ‘ ・. ’、′‘ ・Σ( ((   ⌒ ⌒ ) )   )ζ′‘: ; ゜+°′。.・”; ’、.・”
‘ ・. ’、′Σ( ( (  ) ))  )ζ Σ( ( (  ) ))  )ζ へγ. ’・.・”; ’、
. ’・.. ’・.从人 ‘ ・. ’、′‘ ・. ’、 人人 ’、人人 ’、′‘ ・.ζ .・”; ’、
   \ γ   γへ从 ⌒从へへ从・. ’、)  ・. ’、′)) ⌒  ) ) ”; ’、
    ヽ  γ ((  人    ))   λ λ  ) ((  ( (  (( ))M
     |       ラディアホールディングス    |     \
 ミ巛ミミヘ《巛へヘヘミ<巛ヘヘ巛ミヘミ<ヘ<ミ巛ミミヘ《巛へヘヘミ<巛ヘ
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 23:52:53 ID:uhn8zs1K0
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\ ラ デ ィ ア HD \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\ 株価 暴落  /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げてぇ!破綻する前に・・・逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)

869名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 00:18:57 ID:IKv72ZHP0
知り合いが、派遣先との契約月数残っているらしいけど辞めたいそうな
この会社、そんなのが許されるんかい?
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 00:35:42 ID:NjZD5IyD0
>>865
たしか紹介料は無くなったよ。
その代わりポイント制になってボーナス時に査定がアップする。
斡旋事業をしているわけじゃないから、紹介料という形では出せないんだって。
まー、多かれ少なかれ形を変えてどこの会社でもやってることだな。

>>869
そりゃ自由だろ。
当然、自己都合退職になるけどな。
あと派遣先に迷惑が掛かるけど、その辺はあとあと自分に跳ね返ってこないようにな。
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 07:21:59 ID:f8pL7CJY0
ちょっとちょっと使い捨ての破犬屋さん
おたくらいつまで破犬やってくつもりなの?
ホームレスと同じで三日やったら止められないか
だったら泣いてみろ「わん ワン WAN」とな

早く正社員の人間になりなよ
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 14:13:47 ID:JmXSNV76O
なりたくても人間にして貰えまへんねん
人間になる資格無いんですわ
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 17:56:15 ID:s3CjnkwF0
派遣=奴隷
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 18:07:54 ID:s3CjnkwF0
派遣は奴隷。
奴隷に身を落してしまったら、もう這い上がれない。
一生涯、奴隷で終る。
共和政ローマ期のスパルタクスの反乱でもおこすかwwww
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 18:25:05 ID:hdEqdn3A0
世界!ふしぎ派遣(発見)
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 20:03:38 ID:4G4AOdpwO
しーん…
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 20:24:33 ID:hdEqdn3A0
(´;ω;`)ブワワッ
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 21:41:18 ID:70Z27G5D0
ファー
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 22:37:42 ID:NjZD5IyD0
あまり関係ない会社はわざわざ書き込みに来ないと思うので、ここに書き込んでるのは
やっぱり社員か元社員だな。
転職して満足している人はわざわざ過去の会社のスレに書き込みにこないと思う。
やっぱりリストラされた人や転職したけど転職先でうまく行かずにウサ晴らししてるかの
どちらかだろう。
まー、どちらにせよ景気が早く回復して俺も含めてこれから転職する人にとって状況が
良くなれば良いね。
3年くらいかかりそうだが・・・
派遣業だけでなく、製造業や物流、外食や建設も軒並み壊滅状態だからなぁ。
衣食住どれも駄目。
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 22:53:04 ID:9etmFiAe0
>>879
ここは初めてか?
肩の力抜けよ
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 23:07:51 ID:rH3sMPmQ0
首になったら実家に帰る?それか一定期間その場にとどまって失保もらいながら転職活動?
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 00:03:51 ID:M05n/APfO
>>881
その場に留まった所で、大都市部意外の地方じゃ仕事も無いしな。
寮に居れるギリギリまで転職活動して、駄目なら実家に帰るのが大方の意見みたいだが。

それにしても、アラフォーの俺は次の仕事が見つかるか不安だよ。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 00:07:53 ID:jNr0TI0g0
>>882
寮にいれるギリギリってのは引き上げてからクビになるまでの間すか?
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 00:13:54 ID:dLNFUiNm0
>>883

解雇後1ヵ月は寮に住めるんだよ
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 00:19:47 ID:jNr0TI0g0
>>884
のようすね
ただ、負担全額自分、転居とか書いてるすけど、転居はどうすれば?
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 00:37:14 ID:7cLG1hqe0
新しくワンルーム探して、自費で引っ越すんだよ
当然だろ
保証人必要だからな
寮と違って自分で契約するんだから
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 00:47:41 ID:O2HgoWYpO
>>886
会社名義でアパート借りて住んでんですけどこれは寮ではないんすよねえ?
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 00:51:00 ID:dLNFUiNm0
>>887

それを社宅(=寮)というのです
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 00:56:57 ID:O2HgoWYpO
了解す
つまり首になっても1ヶ月間は今の部屋にいていいけど退去期日が迫るまでには
自分で別住まいを確保はしろ、とゆうことすね
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 00:59:40 ID:dLNFUiNm0
>>885

負担全額自分?
解雇後1ヵ月は全額会社負担のはずだが?
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 01:03:30 ID:O2HgoWYpO
>>890
条件A@には家賃負担なして書いてるです
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 03:19:23 ID:aleORTix0
ちなみに退職後に転居先を探すのは厳しいぞ。
無職では貸す所がない。
退職前に決めろ。
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 07:48:06 ID:gxb3o9ds0
あれ、会社契約から個人契約へ切り替えれるんじゃなかったっけ?
894ほかのスレの684:2009/04/07(火) 09:58:09 ID:ij1n+LK/0
寮の費用負担はわかりづらいですね。

条件A
・退職後1ヶ月は寮に居れる
・家賃は全額会社負担←「負担なし」は「技術者負担なし」の意
・1ヶ月間で転居するか個人で借りるか決める
・その後、転居するのなら退去・引っ越し費用は全額自己負担←引っ越し屋費用全額技術者負担
・原状回復費は今まで通り会社負担あり

条件B
・概ね退職後1週間以内に退去
・退去・引っ越し費用は規定により会社も負担←ハート引越センター単身パックを使える
・移動費は全額自己負担
・原状回復費は今まで通り会社負担あり

変わるのは引っ越し屋が選べるかどうかと、その費用くらいですかね。
契約切り替えのつもりで居残っても、大半の寮では
結局敷金礼金などが再発生するので自分で新規に借りても大差ないんですよね。
引っ越し費用が一切掛からないのと、居慣れた場所に居れるというくらいですかね…。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 10:14:19 ID:Iw1Lm8U70
>>892
>無職では貸す所がない
勤務先がグッドウィルの人材派遣会社では、個人に貸してくれる所も無いのだが?
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 10:17:36 ID:dLNFUiNm0
>>893 

大家次第。大家がNGなら退去。
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 10:22:19 ID:Iw1Lm8U70
会社契約から個人契約に替えるとしても「無職」では無理。
どこかに就職して収入が確保出来てないと、契約を拒否される。
(但し、本人に代わって実家の親とかが賃貸契約をして、親が
月々の家賃を支払うという事ならばOK)
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 10:40:02 ID:8Haaaqsb0
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 10:52:56 ID:646V8A/X0
「妖怪人間」のリズムでどうぞ

タイトル「派犬人間」

寮に隠れて生きる 俺たちゃ派犬人間なのさ
家族に姿を見せられぬ 奴隷のようなこの仕打ち
「早く人間になりたーい」
いつかは社員と夢を見る
「わん・ワン・WAN」
派犬人間
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 11:31:04 ID:Iw1Lm8U70
>>882
>それにしても、アラフォーの俺は次の仕事が見つかるか不安だよ。

俺もアラフォーなんだが・・・
未曾有の経済危機で阿鼻叫喚の地獄なのに廃車寸前のポンコツ世代よ。
しかも職歴が悪名高きグッドウィル系派遣技術者とくれば、ケンシロウ
が「もう…おまえは死んでいる。」と宣言したのも同じよ。

あんたは緊張感が全くないな〜。
次の仕事が見つかる?
その年齢と職歴で見つかるようなら、
チンパンジーでもオランウータンでも
雇用されているって・・・・。

901名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 12:55:29 ID:nImosQVxO

お前余程暇なんだなw
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 19:05:59 ID:7cLG1hqe0
アラ、フォー(そう)ですか
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 20:00:12 ID:eq4+I5Nt0
しーん…
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 21:30:47 ID:gxb3o9ds0
>>896,897
サンクスm(_ _)m。
今のうちに動かないとやべぇなぁorz
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 22:07:36 ID:dLNFUiNm0
>>904

なーに、雇用促進住宅もあるさ。詳しくはハローワークで聞くといい。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 22:09:29 ID:wu9lTGwD0
実は契約終了前に有給を利用して引越しても引越代が出たりして・・・
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 22:15:04 ID:wu9lTGwD0
    ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  ここ、匪賊企業をあぼーんに向け2chの模範的な使い方をしている良スレ。
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(  ・∀・)_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 23:30:04 ID:Iw1Lm8U70
>>905
>なーに、雇用促進住宅もあるさ。

派遣切り解雇者支援の緊急入居で既に全て埋まっていますが、何か?
ネット検索しても空き物件となっていても、事務手続きが反映していないだけで
日本中の物件は全て満杯!
ちなみに僕は入居できたよ。
家賃1万7千円なのにシーの社宅より4倍広い。
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 23:56:41 ID:7cLG1hqe0
>>903
(´;ω;`)ブワワワッ
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 01:35:19 ID:/k9xh/7l0
今頃言っても遅いが、君たちは去年あたりVSN受けた方が良かったと思う。
VSN、メイテック、アルプス技研、日本テクシードのような最大手派遣会社はなくならない。
シーテックは早く倒産してほしい。世間の恥さらし派遣会社。
今にも潰れそうな中小企業>>越えられない壁>>>>シーテック
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 01:54:46 ID:iuPNScyc0
VSN、メイテック、アルプス技研、日本テクシードも亡くなるべき。
屑仲間。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 07:44:09 ID:FmsGq5mP0
>>910
メーカーの子会社の人間が親会社から戻されてるから
玉突きで職を失うからこれらの会社も危ないよ。
どこも社員三分の一くらいになるんじゃないかなぁ
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 08:12:49 ID:bWbBdPtGO
もうすぐクビを切られるってのに、何この緊張感の無さは。
やっぱり派犬は気楽な職業なんですね。
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 12:44:13 ID:fmyyJnqQ0
シーテックは元々コミュニケーションがなくても入れるんじゃないかな。
だって営業もたいしたことないし、やる気のないやつでも採用するから。
俺はあんなやる気のない営業は見たことない。シーテックの営業がだめならホームレス。
シーテックの営業=カス!
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 12:51:26 ID:fmyyJnqQ0
シーテックの営業とバイトで工場勤務じゃバイトで工場勤務してる人の方が圧倒的に上!
バイトで工場勤務>>>>>>>>>>>バカの壁を越えられない>>>>>>>シーテックの営業
916今中 神事:2009/04/08(水) 13:01:41 ID:1s09OxnP0
>>1  名誉毀損罪として訴えるぞ、削除しろ
917なし:2009/04/08(水) 14:21:48 ID:3Rz9QQfK0
どこも大変だなw
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 17:05:23 ID:tPj4950dO
>>916
お前は今中神事だろ!
このスレから引っ込んでろ!
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 17:10:43 ID:NKsLbWMm0
嶋○氏、昔、吉澤専務がオーナーからの電話に出られなくて(電話きてないが)降格になった時、陰で腹かかえて笑ってた。
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 18:37:08 ID:XkEXbP/X0
しかし 親戚が俺を見かねたらしく就職先を紹介してくれるってことになったんだが、
シーテック絡みらしい。

どういう理由で断ろうかw
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 19:09:56 ID:p1pXHsE4O
やめたほうがいい。今からシーテックに入社するのは至難の業。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 19:10:23 ID:iuPNScyc0
>>920
犯罪組織には入れません。
ごめんなさい。
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 19:29:20 ID:FmsGq5mP0
刑務所にでも就職するかf^^;
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 20:25:13 ID:tho5cWAY0
>>920
きっぱり断ろう!
たとえ親戚の紹介でも、まず、自分の人生を考えろ!
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 20:33:55 ID:8xx1QMvd0
今からじゃ入りたくとも入れない(募集してないから)
至高の会社 シーテック
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 20:58:38 ID:uZpZSrRR0
前から高レベルとは言わないけど、ここ4〜5年で明らかにレベルが落ちてるよね。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 21:19:48 ID:e0UmljU/O
ここのライブドアのブログの画像ヤバイぞwwwww
http://image.blog.livdoor.jp/kaibu222/imgs/e/e/ee64f671.jpg
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 21:53:05 ID:p1pXHsE4O
見れないぞカス
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 00:56:37 ID:s2EE1Doh0
シーテックは早くなくなってほしい。一生技術身につかない。
求人にはいいこと書いてあっても実際は嘘だらけ。
シーテックのようなカス会社にいたら人生終わり。
だからシーの営業はどんなに仕事できなく、やる気なしでも受かる。
他の営業に就職だと面接でアウト!
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 01:05:16 ID:s2EE1Doh0
俺はもっとハードル高い会社に行きたい。
他の会社でお荷物でもクビにならなければそっちの方がいい。
シーテックは本当にレベル低すぎ。話にならん。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 01:16:11 ID:y/dXy1/70
そもそも人を右から左へ斡旋して中間マージン取るだけで
自らは何も生み出すことの無い人材派遣会社自体が塵同然。
まあシーテックはその中でも更に最悪のカスな訳ですが。

つかそんな会社に入ってしまった俺自身が一番愚かなんだけどさ。
「派遣社員じゃありません、正社員です」
「外部からの受注案件を自社社内で請け負います」
とか嘘ばかり。

>>920は同じ過ちを犯すんじゃないぞ・・・健闘を祈る。
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 01:17:49 ID:weGiQhKPO
http://image.blog.livedoor.jp/kaibu222/imgs/e/e/ee64f671.jpg
ライブドアのスペルのeが抜けている件
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 01:22:01 ID:weGiQhKPO
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 01:24:31 ID:weGiQhKPO
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 02:29:30 ID:mXANmHYj0
組合の再就職支援は・・・・・
パチンコ店
介護補助
スパー店員
居酒屋店員
タクシードライバー
清掃業
食品機械のメンテ

シーテックって何の会社だったんだけ?
最後がかろうじて、かするか?
素晴らしい組合だな。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 04:45:53 ID:mzvQIyQyO
>>935
まじか?
今年一番ワロタ
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 09:17:44 ID:GXhT0vNw0
>>932
ぶらくらってなぁ〜に?

938名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 10:51:05 ID:FqleWHNk0
シーテックに行ったら今までやってきたことが全て駄目になるだけ。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 13:26:47 ID:GXhT0vNw0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィミ'ヘ    / ⌒丶、
:::::::::::::::::::::::::::::::::tトミ::::::l,   /r=t-、 \     / 〃
::::::::::::::::::::::::::::::::ミ::::::::::::l,  / l  ヽヽ  丶 、/ ̄
::::::::::::::::::::::::::::;トハ::::::::::::::l, /ハ、__,) ゙i, ミヽ  ̄        
::::::::::::::::::::::::::fル`:::::::::::::;、} / l ゙!   |  トヾ  _,ノ      
::::::::::::::::::::::::イト:::::::::::::::::fii〉  ト,: l!   l! ミミ   /       クソ・シーテック・・
:::::::::::::::::::::rリミ:::::::::::::::::::lli′ lリn l!   l! {ヾ イ                ,..-=≧-、、
::::::::,r'二ヾトf::::::::::::::::::::::リ  / リ l!   l! ト、 ・                /  ''" ヽァヽ
::::::/:〃ゝ:Nl:::::::::::::::::::::::l!    ^h l!  l! {  ・                f, ィtぃヘ lミ、 い
:::::l:::/:/:;、::゙il:::::::::::::::::::::::l     い   l ゝ `ノ               jhリr+ハ-キtト l
:::::l:::'::::/ソ::::t!:::::::::::::::::::::l    ..・_」  l l .:,r‐ミ‥            ハリ;゙゙ '゙ii゙ 〉lル
::::ヽ::::〈;;;l::::::゙'::::::::::::::::::::l}   r‐''" l   l、 .: /  \__ ミヽ、        ソ丶=ァノレリ
:::::::ヾ゚。ヾ::::::::::::::::::::::::::::ハ  :.l  ヽj   lヽ./  j、/ ヽ:。ヾミ、        _,`フ´ ,ゝ-、
::::::::::ゝ.゚.ィ::::::::::::::::::::::::::l''′ ・ l   }リ   l,/   //  ,丶 ゚:゙iミ}      ,r''":.:.:.:`'ー'":.:.:.:`ヽ
:::::::rリ7::ハ:::::::::::::::::::::::::l!   :l   l!   /   /'′ /ゝヽ :。llll!     /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃::}
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 15:17:05 ID:weGiQhKPO
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 19:30:22 ID:eRJpTdsj0
そもそも技術は会社が身につけさせてくれると
考えている時点で、無能。
派遣に入った時点で、
技術は、自分で身につける気構えがなければだめ。
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 20:27:31 ID:zUxK4SBOO

さようでございますか。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 20:38:34 ID:eRJpTdsj0
自分では何も努力しなくて、
ここで不満ばかり書き込んでいる時点で、
自ら、負け犬根性を呼び寄せている。

そんな奴らは、運良く大企業の正社員になれたとしても、
同じように、2chで不満ばかり書き込んで、
負け犬のまま。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 20:53:12 ID:eRJpTdsj0
...まあ、加藤(神)の二匹目のドジョウに
なりたいのなら別だが。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 21:06:20 ID:mXANmHYj0
技術者なら努力なんてしているようじゃダメだろ。
好きで楽しんで出来ないなら止めちまえ。
努力なんて言ってるなら違う職種を選べ。
ましてや他人に努力を押し付けるバカはいらね。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 23:27:12 ID:6AAJSf7eO
このゴタゴタで唯一良かったことは無駄な定例会、職場定例会をやらなくなったことだな。

もう二度とやることはないだろう。そのうち潰れるから。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 00:10:43 ID:jBzEx1Cx0
>>941
君って白い靴下履いてるだろ。
靴だけハイテクシューズだろ。
あと、縫い目が裂けた小汚いバックパックだろ。
んで、支店に私服で来ちゃうんだろ。

新しく入ってきたやつに、無駄に専門用語で畳み掛けて
「キミはそんなことも分からないのかね!」って言っちゃうだろ。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 01:38:33 ID:bk1KZ7OcO
嶋岡の画像ください
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 01:39:53 ID:p8xUAdTg0
おきゃくんととこに私服で行ってて
支店に行くのにスーツ着てくなんてばっかじゃない
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 01:50:04 ID:Xfd5OJ4E0
>>949
それは思う
まあ営業がスーツだからな
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 03:40:48 ID:ZWtC5eZn0
>>926
その頃辞めて会社作ったわ
毎年400万くらい貯金できてたのに、今年は無理ぽ
むしろ貯金が減っとる
ほんま不況だわ
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 05:03:53 ID:aEFW5dCF0
>>949
スタンバイの人がスーツで支店に行くのは急な業打に対応するため
と言う理由があるが、全体会議のスーツ着用義務は疑問ですな。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 06:55:25 ID:8bod+pOM0
スーツってモビルスーツの事ですか?
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 09:24:14 ID:7A4TppcIO
いえノーマルスーツのことです。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 10:04:00 ID:KIeADsmqQ
ワロタ
座布団三枚
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 10:46:38 ID:LYM1dh2N0
モビルスーツでチームを組んで戦うシーテックです
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 11:43:23 ID:4eRaYig60
シーテックよりフォーラム、スタッフサービスの方が全然まとも。
馬鹿にするのも程があるが、シーテックにはもっと言わないとわかんねえだろう。
今にも潰れそうな中小企業>>>>>>>>クズの壁を越えることができない>>>>>シーテック
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 14:37:12 ID:LYM1dh2N0
はいはい、目くそ鼻くそ
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 15:43:39 ID:QDQq9FZoO
>>958
目くそや鼻くそに失礼だ!
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 15:59:05 ID:J7j0jmmF0
椎哲九 is ネ申
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 19:19:02 ID:w0pLiVWG0
えっ、全体会議ってスーツなのか。
うちの支店は全部私服だよw
逆に、最初に全体会議に出たときに、
スーツ着てきて、恥掻いた。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 19:19:16 ID:pg4ovTAC0
今にも潰れそうな中小企業>>>>>>>>クズの壁を越えることができない>>>>フォーラム、スタッフサービス、VSN>シーテック

シーテック≒北朝鮮
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 20:23:59 ID:tgxIdtiK0
スーツくらいでガタガタ言ってるなよ。
別に特別な服装でもなんでもないだろ。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 21:08:00 ID:PRYG6ItI0
>>962
なんでVSNがクズの壁を越えることができねんだよ。アホか!!
VSNは十分超えられるわ!!
いまさら言っても遅いが俺だったら皆にVSNを受けろと言うわ!
フォーラムもスタッフサービスも一緒クズの壁は越えられる。
超えられないのはシーテックのみ。
ただし、フォーラムはものづくりには力入れてない。ITが盛ん。
VSNがクズの壁を越えられなかったら、メイテック、アルプス技研、日本テクシード
も一緒だろう。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 21:10:25 ID:PRYG6ItI0
シーテックからフォーラムに移ろうとする人はいくらでもいる。しかし、
問題は掲示板、スタッフサービスも一諸。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 21:18:27 ID:w0pLiVWG0
>>964
VSNも五十歩百歩だろ。
所詮は派遣。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 22:07:27 ID:rWGzUYz60
外勤先の正社員でさえ、リストラ嵐で吹き飛ばされているのに、新たな派遣契約
がとれるのかよ?
バカだろ?おまいら・・・
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 22:36:28 ID:rWGzUYz60
でも、シー以外は採用しているようだな。
http://www.radiaholdings.com/rhd/corporate/recruit/index.html
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 22:44:38 ID:QDQq9FZoO
>>962
シーテックと北朝鮮を同類にしたらキムジョイルに失礼だろ?
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 22:50:29 ID:tEK8UqE7O
シーはともかくラディア役員は北朝鮮ヒトモドキだな。
詐欺の思考、金のためなら邪悪な脱法マンセーなところは朝鮮労働党そのもの。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 02:23:47 ID:aJeoulGz0
>>964
激笑♪
面白いな、オマエ。
オマエ個人のレベルの話じゃないのが分からないのか?
可哀そうだな。
特別にシーテックの下に入れてあげよう♪
フォーラム、スタッフサービス、VSN、メイテック、アルプス技研、日本テクシード >シーテック>PRYG6ItI0

>>969
北朝鮮の評価が高くないか?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 04:07:42 ID:Tb4A0Ose0
しかし、丈の足りないケミカルウォッシュに汚れた白い靴下とハイテクシューズは許せない。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 04:22:48 ID:tJUDNDko0
169 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2009/03/31(火) 23:27:51 ID:KlZEqm1d0
クリスタル系というと、シーテックの渡辺正直

車がカーブしている時、タイヤが滑りはじめたら、ブレーキをかければ、滑りが無くなると本気で思っているらしい。
こいつ、大型バイクにも乗っているから、バイクでコーナリングしながら、思いっきりブレーキをかけてみれば、自分の主張が正しいか、間違っているか、身をもって体験できるだろう。

試してみろ >渡辺正直

こんな頭の奴が、技術系の会社に居ることじたい、世界7不思議の1つになるぞ。

176 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2009/04/02(木) 16:44:36 ID:gPN7+9vF0
>>169
「今の車のテールランプは、全部LED」とも言っている。

無知を通り越しているぞ....
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 06:29:23 ID:hF2fEv0c0
>>973
ビルから落下しても、地面と接触する寸前に壁面を蹴って
地面と水平方向にジャンプすれば助かりますよって教えてやれば?
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 10:30:18 ID:9dba+HgO0
>>791
お前可愛そうだから、シーテックの下にいれてやろう。
フォーラム、スタッフサービス>シーテック派遣>aJeoulGz0>シーテックの営業
お前怒ったらかわいい顔するだろう、爆笑するぜ。
ガッハッハッハ。だが安心しなさい、シーテックの営業は史上最強のカス。
レベルの見方はそれぞれ人によって違うものだ。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 10:37:59 ID:XsT7O4glO
w
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 10:41:09 ID:IrLzreuN0
誰か15いってくれ
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 11:14:01 ID:aJeoulGz0
>>975
壊れているな。
知能の低い、気の毒な文章だ。
生きる事も辛いと思うががんばって生きてくれ。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 12:16:47 ID:yhA26d+e0
それは会社によってこんなことが有るからです・・・
・求人情報には賃金誇大表示などウソが含まれていたり、隠し事が多い。
・業界・職責が同じであっても会社が違うと、年収が100万円も違う。
・業界・職責が同じであっても会社が違うと、人間関係などからやりがいに大きな差が出る。
・業界・職責が同じであっても会社が違うと、会社の配慮の差から健康面で大きな差が出る。
・また悪い就職の履歴は次の就職にも悪い影響を及ぼしますし、プライベートな付き合いにも影響します。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 17:25:54 ID:YMdN6+ySO
めんどくさいから、埋めるべ。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 19:28:33 ID:yhA26d+e0
埋めるそうだから、次スレ誰立てる?
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 19:31:01 ID:WCxkCz7G0
>>981
オマイに任せた
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 20:12:16 ID:Ek9cEggm0
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 00:10:02 ID:7aD3hQCX0
>>981
>>982
止めろ。

>>983
正解。
まあ、そのスレも立てるべきでなかったと思うが。
乱立しすぎ。
まるでバカが集まっているみたいだ。
・・・・・そのままか?
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 00:44:23 ID:Gp3KgkYpO
今中慎二はカッコいい!
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 01:17:53 ID:F8Xl5VuZ0
>>986
シー以外採用してるといっても、自宅待機に決まってる。
そもそもラデアのグループじゃ誰も来ない。
そのうち潰れる。ラデアグループなら今にも潰れそうな中小企業に行った
方が技術力身につく。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 09:26:45 ID:iSjvYJPFO
その塵芥のような中小企業すら
大卒キボンヌとか戯言ぬかしちょる件
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 09:31:48 ID:igIe71ze0
次スレたてたよん。

シーテック採用情報15件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1239496190/
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 12:04:38 ID:igIe71ze0
>その塵芥のような中小企業すら・・・・

なんたって1人の求人票に200名が応募する始末。
狂人じみた求人条件が載ってるよw
「大卒20年以上の職務経験要。若い人希望」
狂ったとしか思えんwwwwwww
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 14:15:03 ID:7aD3hQCX0
>>988
オマエどこまでバカなんだ?
既にスレは乱立しているんだぞ。
キチガイが暴れている様にしか見えん。
ココも含めて現在の立っているシースレは重複スレばかり。

キチガイの集まりだな。
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 14:16:46 ID:SbIqHjWv0
>>990
今さら何を言ってるんだ?
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 14:17:10 ID:3E32Id0Z0
>>989
一番若くても44歳だろ?
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 18:37:19 ID:scD1tqts0
「大型トナーの開発」って書いた募集を廻してる営業社員もいる。

きっと、大型複写機か、大型レーザープリンターのことだとは思うが、
こいつ、「トナー」が何か、わかってないのだろう。
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 19:29:19 ID:0fn/HmRF0
どんなに馬鹿でもシーの営業ほどではない。
シーの営業は史上最強のカス。死ねシーの営業、人間として生きてる資格なし。
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 21:42:51 ID:igIe71ze0
>>993
>「大型トナーの開発」って書いた募集を廻してる営業社員もいる。

まだ、マシなほうだなw
「犬型トナーの開発」
「太型トナーの開発」
「大型ドナドナの開発」
とか、募集に書きそうだなぁ。
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 23:04:53 ID:i+lPvMYo0
シーテックの研修なんてやっても意味なし。
現場の方がはるかに上だから、その差は天と地の差。
他の派遣会社の研修施設はもっとまとも。研修センター無くなれ。

997名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 23:34:52 ID:igIe71ze0
>戯言ぬかしちょる件

ひさびさに聴くな・・・大分弁。
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 23:36:47 ID:UIAb69bRO
風の便りで、シーテックが非常に面白いことになっていると小耳に挟んだから見に来てみれば…。

何このスレの乱立っぷりはwww
唯でさえバカ揃いなのに、恥じらいも無く更に拍車を掛けてバカっぷりを披露するなんて。

俺もバカの一員だったわけだが、つくづくこんな会社を辞めて正解だったと思う、今日この頃。

とりあえず晒しageしておくけど、クビを切られる腹いせに2chで無差別にスレを立てるのは構わんが、
頼むから某加藤のような無差別テロだけは起こさないでくれよなっ!
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 23:49:13 ID:i+lPvMYo0
シーテック入社→無職(ニート)
営業はただ遊んでるだけ。ホームレスになれ。あんな馬鹿みたこともない。
ほかの会社だったら速攻クビ。
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 23:54:00 ID:yhpAKEGr0
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。