■■■キャノン製品不買運動■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1派遣社員
派遣社員よ、立ち上がれ!
我々を搾取しまくっている財界や大企業、政府の連中は、贅沢三昧の生活を毎日送っている。
経団連の御手洗会長の年収は2億円だ。ご馳走、若い女でウッハウッハの毎日だ。
御手洗の会社、キヤノンは3兆円もの内部留保を蓄えている。
こいつを数億円切り崩すだけでキヤノンの派遣社員の首はつながる。

今回、製造業関係で派遣を大量に首切りしている会社はけっして赤字ではない。全体で内部留保を数百兆円も蓄えている。
こいつを少しでも切り崩せば、我々の首はつながるのである。

派遣社員よ、立ち上がれ!
今こそ不買運動だ!
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 00:12:47 ID:kOoY8gOh0
不買運動しなくても買えねぇよw
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 01:04:58 ID:LXLKlLyVO
観音は先見力ないよな
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 01:16:46 ID:EyU4pnms0
不買運動に参加しようとする人間には購買力がない
世の中うまく出来てるよな

まぁ、参加するつもりはないが
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 01:33:11 ID:tfIMoMirO
不買運動よりも、この先もしも景気が回復した場合、キヤノンが派遣や請負や期間社員を募集しても行かない方が効果はあると思うがどうよ?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 02:16:19 ID:8DYlK2T5O
この先お金持ちになっても買わんからな
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 18:19:02 ID:N3/jdgwE0
売国企業のキャ●ンやトヨ●はよく海外に出るからと国民を脅して好き放題しているが。
海外に移転しても従業員給料の形で殆ど相手国に金は落ちる。
しかも技術は流失するからいずれ日本人は必要とされなくなる。
日本人を儲けさすために働くのは嫌だろ。しかも自分の国の土地で。

八方塞だと思うね。
貯めた金で金融立国というのも難しそうだ。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 20:36:20 ID:QBFlmuxP0
これは特に子供がいる人は見とけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8

 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣とかに向かって反対答弁をしているシーンである。
 内容を要約する。 是非、動画を見て欲しい。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/169/0061/16903250061002a.html
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。
自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★7
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1233055155/n
泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 18:12:53 ID:BEFXPvvb0
この国の国民って本当にすごいよ。
よく暴動も革命も起きないよな。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 18:24:56 ID:uUmMHkZ4O
G10買った!
これ素晴らしいよ!

デジイチはニコン派だけどコンデジはキヤノンが良い!

品が良ければ買うよ。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 18:35:38 ID:5ts+1fNA0
企業の大きさは、今までどれだけ下請いじめ、従業員いじめをしたかの
バロメイターみたいなものです。国民をうまくいじめた会社が大企業となりました。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 08:28:40 ID:w+/Wx1gv0
外国人材交流推進議員連盟リスト -移民1000万人受け入れ提言
外国人材交流推進議員連盟 自民党議員約80名が参加。移民、1000万人受け入れ提言。

リスト(作成中。協力頼む) 下サイトでは、衆議院議員43名 参議院議員16名 予備軍1名 をリストアップ済み
http://news-box.seesaa.net/article/96050541.html

中川秀直(衆議院 広島4区)会長
森喜朗(衆議院 石川2区)
杉浦正健(衆議院 愛知12区)副会長
中村博彦(参議院 徳島比例区)事務局長
岡本芳郎(衆議員 四国比例区)総務大臣政務官
松本文明 (衆議院 東京7区)  亀岡よしたみ (衆議員 福島1区) 菅原一秀(衆議員 東京9区)
丸川珠代(参議院 東京選挙区) 山中あきこ(衆議院 千葉2区)    
鶴保庸介(参議院 和歌山)   江藤征士郎(衆議院 大分2区)    西村康稔(衆議院 兵庫9区)
木挽司(衆議院 兵庫6区)    大前茂雄(衆議員 兵庫7区)     松本純(衆議院 神奈川1区)
関芳弘(衆議院 兵庫3区)    二之湯智(参議院 京都府)       塚田一郎(参議院 新潟県)
土井亨(衆議院 宮城1区)    清水こういちろう(衆議員 近畿比例区) 森山眞弓
今津ひろし             吉川貴盛                  河野太郎
伊藤公介(衆議院東京23区)  石崎岳(衆議院北海道3区) 

・元メンバー
小林ゆたか(公職選挙法違反で議員辞職)
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 17:14:26 ID:uJge2TAO0
てst
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 09:18:52 ID:9RIOpY+9O
景気はいつ上向きますか
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 13:08:08 ID:UlHpGyid0
不買運動に参加したいが
俺ってキヤノン製品を何一つ持ってないし
キヤノンで欲しい物が何一つないw

不買運動ってのは欲しいけど買ってやらないってことだよな多分?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 20:02:42 ID:pEbEyA2j0
>1 よくこのすれを立ち上げてくれたっ!俺は参加するぜっ!
俺の周りの友達にも呼びかけるよっ!

キャノンなんてい〜らないっ!もう絶対買わない!♪
俺の両親も買わないって言ってた。トヨタ、キャノン、三菱、NECかな。
うちの妹も怒ってたからなぁ。キャノンを買わないことはうちの家族にとって義務になってるのさっ!
日本国民を切り売りするような会社の製品なんて、かいたくないよっ!!
今度エプソンのスキャナーっを買おうかと思ってるんだけどエプソンも派遣切りしてるのかな??

ところでどこかに派遣を切ってる人数とかが詳しく一覧になってるサイトとかないのかな?
どこがそんなことをやってるのか見てみたい。
15>ないよねwキャノン製品でほしいものwカメラは個人的にニコンのほうがいい感じがするし。
プリンターも使わないからなぁ・・車は、うちの父がボルボを持ってるから
それを貸してもらえるし・・・トヨタはなんかサスペンションがやわらかすぎて酔うんだよね
ドイツの固い車のほうがすきっ!まぁ奥田、トヨタ一族の作ってる車だったら買わんけどねww
トヨタ関連企業もだ〜いっきらいっ!だっ!
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 22:20:43 ID:h/Z4Hu5mO
キャノンじゃないよ、キヤノンだよ。←知るかボケ!
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 18:54:11 ID:Wkz7uq0c0
不買運動スレあげ
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 19:01:39 ID:ibwk2i/+O
やっぱカメラはニコンだよね。
プリンターはエプソンかな
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 14:46:23 ID:KGqYXvO8O
【社会】解雇なのに"自己都合の退職届"書かせる 名古屋の人材派遣業会社 支援の労働組合「卑劣なやり方」 (207)
http://same.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1241232109/
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 14:52:08 ID:mdWBt+N40
先日俺のいる会社ではキャノンの高速プリンターを10台まとめて
購入したよ、他社より2割も安くしてくれたからね、
キャノンは印字ヘッドが大きいのでインク詰まりがなくて良いよ
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 15:01:42 ID:9dJ/Xr6C0
そういえば、いま使っているプリンターってキャノンだ。
IP3600ってやつなんだけど、A4サイズの紙の挿入方法が不明で1時間ほどまよった。
説明書が不親切。俺自身、PCの組み立てするし機会音痴では無いとおもうが。
キャノン うぜー。。。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 15:07:27 ID:UKvpD+Py0
こんなところにこのスレを建てても意味無いよ。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 00:42:34 ID:8VXp3ATQ0
便所
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 07:26:57 ID:EqKs8bByO
売れてまっか?ワラ
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 09:37:49 ID:uUx/GUpY0
俺は、カメラはキャノン
プリンターもキャノン
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 09:52:00 ID:dSra6v5XO
キャノン良すぎる!他社の10倍♪
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 10:16:17 ID:hHtJvcRM0
俺も買わないなぁ。

企業には人員調整の必要性がある
その為の派遣で、派遣切りは必然って意見も理解はできるが
キャノンのやってた事は違法行為。
しかも是正勧告を何度もスルーしてる。
なにやら怪しい土地取引で公金横領までしてたみたいだし

吉兆やミートホープも廃業したんだし
キャノンも廃業して下さい。
少なくとも範をたるべき「一流企業」の取っていい手段とは思えない。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 18:25:44 ID:6KJvqRq80
便所が社長になってから会社おかしくなったよなあ
俺は辞めたけど
30炉ーサ ◆kri0tET03M :2009/05/09(土) 18:26:40 ID:UqpQZgzY0
オリンパスで
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 20:44:05 ID:0K+K0+V50
定期age
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 13:22:35 ID:HG+rSv+u0
末期sage
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 18:40:33 ID:/RwzGLjs0
便所age
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 23:21:38 ID:b6ceJGtM0
お前らが行った板の中で最も腐ってる板って何板? 
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 18:01:59 ID:SNwspBL10
【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由 (後編)--東洋経済 [05/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242358821
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 19:30:21 ID:sFRFSNqoO
大分だけの話じゃないよね。
宇都宮でも、ある又はあったんじゃないのか?
なっ?w
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 18:35:49 ID:eq4pi3Uj0
>>28
当たり前でしょ
派遣とはいえあれだけ非人道的な行いをしたんだし
よくあそこまで出来るよなと逆に感心するわ
不買運動とかおきてるしな
制裁の意味も含めて法人税大幅引き上げをすべきでしょ
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 17:04:48 ID:RTJy1yB00
請負社員も非道徳なやつらばかり。
どっちもどっちだ。まあおれはキヤノンはかわねーけどな。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 01:50:23 ID:glsMQHs30
キヤノン不買でなんか効果は上がってきたか?
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 05:53:46 ID:TsfjR0wsO
インクは純正を使わないように
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 00:23:53 ID:e6fXLgQ90
[東京 5日 ロイター] キヤノンは、着工を延期していた長崎県に建設予定の
デジタルカメラ工場について、早期に着工する方針を明らかにした。
同社広報部がロイターの取材に答えた。

建設予定地は長崎県波佐見町で、カメラの生産拠点を国内に建設するのは27年ぶり。
デジタル一眼レフのカメラ需要が回復し始めたことが背景にあるという。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 11:21:10 ID:uCSqoIeN0
キヤノン(笑)
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/19(金) 09:27:50 ID:svh9LIVSO
今日こそ俺はーやるぞぉー
やるぞーやるぞーやるぞー
やってみてから考えロー?
だから新工場何も考えず
建てから考えれば
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 02:23:18 ID:EZQcwR4l0
保守
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 16:24:23 ID:493h5p9+0
キャノンに限らず大手で派遣切りした会社の商品製品は買うな使うな
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/12(日) 00:36:59 ID:Dm7mrqLl0
生活成り立つならなw
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/12(日) 02:35:58 ID:oVN4fpeZ0
>>45

よしっ、俺達も態度でシメそうぜっ!!

買うな使うなGOGO
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/12(日) 03:16:34 ID:S/nfAPsHO
>>45
俺も同意するぞ!
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/14(火) 13:15:08 ID:EQrN6/2E0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩     キャノンの倒産への道     V∩  。。。。
       (7ヌ)        載 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ派遣切り/~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 金全部御手洗の独り占め /
o  〇 。 o|御手洗低学歴社長 | | 脳なし低学歴大幹部 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
                    _____
                  /:::::大衰退:::::\
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 07:19:32 ID:h9/xZ3Sx0
>>45
よくぞ言った!!
俺もがんばって買わないようにするぞ
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 07:49:58 ID:LSangYw00
不買運動をしなくても俺は買えないw
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 09:54:33 ID:c+Vuqup20
それを言ったらオシマイ
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 10:10:50 ID:QCbXB51GO
51↑そらぁそうやろ?匂いで分るわ
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 13:25:19 ID:gRwSHlY5O
デジカメ買ってきたよ。いいよねキヤノンは。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 23:50:15 ID:6f1+1Wtg0
裏切り者め!!!
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 15:32:47 ID:fIQbbo+Z0
              /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 16:59:53 ID:H5p0TGPBO

プリンタはエプソンだな
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 02:37:42 ID:bc/ZhcSz0
ごめ!
俺はヒューレットパッカードにしたw
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:04:54 ID:8v7K7nwU0
このスレの趣旨としてはキヤノン製でなけりゃどこのでもいいんだろう。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:46:45 ID:fi3InOZkO
>>56お前ドコでもあらわれるなぁ〜
>>1それにしても伸びないスレだなぁ〜 てっか、キヤノン関係のスレて、どのスレも伸びが悪いね!
61本当にあった細い名無し:2009/08/31(月) 02:32:14 ID:tDgBl+wY0
>>59

派遣会社が選考とかしていいの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1249037037/30 2009/08/30(日) 00:07:28 ID:8v7K7nwU0
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 13:17:44 ID:VsGMqiFu0
キャノン化成にコンクリ事件の加害者が働いてるって情報をgoogleで検索するとよくひっかかるんだけど
実際にいるのか?
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 18:59:20 ID:qlbKWnCp0
キヤノンだから何でもアリだろ?w
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 23:28:11 ID:XN8KSJwgO
故障が多いよなカメラ
一年持たない
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 03:12:33 ID:57Sj+sKD0
キャノンタイマー?
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 20:39:26 ID:ZsZvqFkZ0
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091002-OYS1T00171.htm
キヤノン工事脱税被告、福岡県議側へ300万円献金
 福岡県築上郡・豊前市選出の後藤元秀県議(59)が代表を務める自民党支部と、関係する政治団体が、
キヤノンの工場建設を巡る脱税事件で今年2月に逮捕、起訴された大分市のコンサルタント会社社長・大賀規久
被告(65)から計300万円の献金を受けていたことがわかった。
 後藤県議は「大賀被告は義父のいとこで、身内として支援してもらった。問題は全くない」と話しており、返金
はしないという。
 大賀被告はキヤノンの工場建設を巡り、ゼネコンから得た仲介料を収入から除外したとして、法人税法違反容疑で
東京地検特捜部に逮捕された。7月の初公判で計約10億6800万円の脱税を認め、現在も公判中。
 政治資金収支報告書によると、後藤県議が代表者である自民党豊前築上支部は昨年11月、大賀被告から150万円の
寄付を受けた。政治団体の後藤元秀後援会も150万円を受けている。
 後藤県議は読売新聞の取材に対し、「大賀被告とは、親交はなかったが、親族を通じて『応援させて』との申し出を受けた」
と説明。さらに、「新聞報道などで大賀被告の脱税疑惑は知っていたが、受け取ったのは事件とは関係のない金。社長に何らか
の便宜を図ったこともない」としている。
 後藤県議は5期目。昨年5月までの約1年間、副議長を務めた。
(2009年10月2日 読売新聞)
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/06(火) 20:47:06 ID:7cvPB4Ae0
 亀井静香金融・郵政担当相は5日、東京都内で行われた講演会で、「日本で家族間の殺人事件が増えているのは、
(大企業が)日本型経営を捨てて、人間を人間として扱わなくなったからだ」と述べ、日本経団連の御手洗冨士夫会長に
「そのことに責任を感じなさい」と言ったというエピソードを紹介した。御手洗会長は「私どもの責任ですか」と答えたという。
 会員制情報誌「内外ニュース」主催の講演会で述べた。亀井担当相は御手洗会長との会談時期については明らかにしなかったが、
関係者によると、8月の衆院選前とみられる。
 亀井担当相は講演で「昔の大企業は苦しい時に内部留保を取り崩して下請けや孫請けに回した。
今はリストラだけをしている」と話し、昨秋以降の経済危機で、派遣契約解除などをした大企業の批判を展開。
「(大企業が)小泉改革に便乗して日本型経営を捨てたことが社会をおかしくした。
責任を感じなければだめだ」と企業の経営姿勢や経団連を批判した。
毎日新聞 2009年10月5日 21時14分(最終更新 10月5日 22時50分)

亀井金融担当相:「家族間の殺人事件増加」で経団連を批判 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/today/news/20091006k0000m020085000c.html
亀井金融・郵政担当相:家族間殺人増加「経団連が悪い」 「日本型経営捨てた」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091006ddm008020055000c.html
NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−政策、国会など政治関連から行政ニュースまで
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091006AT3S0503B05102009.html
亀井担当相、経団連批判 「家族間殺人事件」増加で - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100501001032.html
亀井大臣「家族殺人、経団連に責任」  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -
http://www.mbs.jp/news/jnn_4251435_zen.shtml
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/06(火) 20:47:49 ID:7cvPB4Ae0
 亀井静香郵政改革・金融相は6日午前の閣議後の会見で、
「家族間の殺人が増えている責任は大企業にある」とした5日の講演での自らの発言について、
「取り消す気は全然ない。市場原理、市場主義が始まって以来、身近なところで不満や利害の衝突が起き、
殺人という形につながった面が多い。そういう社会風潮を作ったという意味で、大企業に責任があると言った」と説明した。

「家族間殺人は大企業に責任」発言取り消さない 亀井金融相 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091006/plc0910061336011-n1.htm
亀井大臣「発言取り消す気、全然ない」  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -
http://www.mbs.jp/news/jnn_4251581_zen.shtml
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/06(火) 20:48:29 ID:sbarUOzV0
今日再放送らしい
http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html

2009年10月7日(水) 午前0時45分〜2時13分 (6日深夜) 総合

セーフティーネット・クライシス Vol.3 しのびよる貧困 子どもを救えるか

経済危機が深刻化する中、大量解雇の波は、非正規労働者ばかりか正社員に
まで及んでいる。世帯主の失職の影響から、いま「子どもたちのセーフティ
ーネット」が危機に瀕している。

OECDは、日本の「子どもの貧困」が際立って加速していると警告した。
給食費や教材費が払えず小中学校への通学も難しくなったり、貧困から高校
を中退せざるを得ない子どもが急増している。背景には、日本の社会保障制
度が「正社員」を前提に設計されたまま、抜本的な見直しが行われていない
点がある。子育て世代に当たる20代〜40代の、4割近くが低所得の非正
規労働者であるにもかかわらず、子どもの医療費、教育費、住宅費、食費等
の負担は、正社員家庭と同じく一律に求められ、貧困に拍車をかけているの
だ。

子どもたちの「健全な育ち」を保証する「人生前半の社会保障」を築くに
は、どのようにセーフティーネットを張り替えていけば良いのか。番組で
は、日本の子どもたちの現状を検証し、さらにフィンランドなどの先進的な
取り組みも紹介しながら、子どもたちのための社会保障・セーフティーネッ
トのあり方について考えていく。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/07(水) 00:43:41 ID:sTovXbNr0
>>68
少々大げさでも、これぐらいきつく言わないと
奴ら(経団連)にはこたえないからな。
いや、もっといわないと足りないぐらいだ。
亀井、見直したぜ。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/07(水) 18:53:57 ID:sTovXbNr0
あげ
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 22:26:41 ID:fiP+RlBV0
「パンがなければお菓子を食べろ」
現代のマリーアントワネット、御手洗冨士夫w
こいつなら、しれっと口にしそうなセリフだw
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/28(水) 18:42:49 ID:qtF9+Sxo0
キャノンへの派遣は面接が無い(書類だけで採用。代わりに3ヶ月試用期間)
って聞いたんだけどホントですか?
面接もしないなんて信じられないんですが
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/31(木) 11:00:59 ID:FLVxh1SF0
キヤノンへ、毎日新聞変態記事事件の件について聞いてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9238906
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/26(金) 09:47:26 ID:l24TSER20
キャノン商品で不具合が出た。
どうやら初期不良らしいがあまりのアフターサービスの悪さにびっくりした。
もうキャノンは買わない。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/16(木) 21:45:47 ID:90zxmyiu0
【社会】 "日本の若者のせい?社会のせい?" 大手企業、外国人をどんどん採用…日本で育った人間が、日本企業に必要とされない時代★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496444/
77詐欺昇進:2011/06/09(木) 00:38:51.70 ID:9Uoc3Wg+0
キャノンのみんなが大嫌いな門間玄造 部下で月に集まり結集かいを開く
追い出そう ゲス野郎
嫌いな人は会社のいつもあつまる場所に集合
あいつは何もやってねー てがらだけもっていきやがって
詐欺昇進野郎


78名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 11:50:26.44 ID:lMsqiozV0
キャノンがセクハラで52歳女性に訴えられたーーー!!!
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 20:40:25.31 ID:eQyMUTDTO
なんだ52か
若い人が被害にあって気の毒だと思ったのだが
しかしセクハラしようなんて思い付くほど暇なんだね子会社
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/30(金) 02:27:31.76 ID:H9vKF7+iO
購入して1年経たないプリンタMP490が給紙で100%ジャムる事象が発生。確認したら有償修理になる可能性もあるとか。
BJC240Jが約13年位無故障でインクがEOSになるまで稼動したのでその実績を踏まえて
今回もキヤノンにしたのに、がっかり。
もうキヤノン製品は買わない。
81名無しさん@そうだ登録へいこう
TPP参加推進のキャノンはさっさと日本から出て行け!