【シスプロワーカーズ】ここで語れ!5【カウントダウン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
“隠れ悪”派遣会社、シスプロワーカーズのスレです。
諸般の社会情勢から、給料の請求はお早めにね(はーと

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1225605217/l50
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 19:18:47 ID:6H2VIXRU0
>>1
ワーカーズには、登録しない、電話に出ない、仕事をしないの3ない運動
推進中。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 01:00:00 ID:Yt77NVkXO
age
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 11:57:25 ID:W61FOZyf0
激安給料・なんでもかんでもイレギュラーで縛り
確認表すら買わせるクズ派遣

グッドウィルが神に見えるわww
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 12:41:35 ID:PkW8upDU0
過去スレ

【シスプロ】ここでグチれ!【ワーカーズ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1127744507/

【シスプロ】ここでグチれ!2【ワーカーズ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1161185993/

【シスプロ】ここでグチれ!3【ワーカーズ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1211104521/

【シスプロ】ここで語れ!4【ワーカーズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1225605217/
65:2009/01/16(金) 13:58:14 ID:PkW8upDU0
まあ 昔から糞だったみたいだな。
社長の品性が下劣なんだろ。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 13:59:07 ID:PkW8upDU0
品性下劣ってか低レベルってか。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 22:38:46 ID:gERmHlDbO
そんなことどうだっていい。俺は行きたい仕事に入れていれば、そんなの関係ない。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 23:29:04 ID:zgcxOmtF0
>>8
いや、カンケーあると思うぜ。
社長の丸山君の性格から言って、突然廃業とかありそう。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 00:15:34 ID:KuDNvAx0O
>>1
スレタイ検索しずらいよ
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 00:56:13 ID:8x7+58u0O
検索できたぜ
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 08:49:55 ID:7SO8DurXO
叩いてる暇あったら仕事探せば?
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 09:39:12 ID:VQnd51vk0
そうだね。社員は、叩いている暇あったら、次の仕事探せ。
ここホントにヤバイ
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 16:11:05 ID:t2leMLN20
景気の悪化は日雇い派遣にも影響しているのでしょうか?
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 16:18:47 ID:oU+pB2DG0
イエスマンじゃなきゃ、ちょっとしたことで
すぐイレギュラーポイント付く様になっちゃったんだなぁ。
それじゃどんどんスタッフ離れていっちゃうのに。
社員側は「ワケアリで離れづらい人達」の足元みてるつもりなんだろうけどさ。
それで残る人材なんて質が知れてるのに。
スタッフあがりの社員も多いだろうに、何でそこがわからないのかなぁ。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 16:26:03 ID:I6baWhjzO
仕事ないね
諦めて次探すわ
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 17:21:54 ID:cXWQ3FZO0
派遣のピンハネを3割に制限っていう話があるみたいだが
はやくしてくれ
いったいいくらピンハネしてんだよこの糞派遣は
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 18:29:37 ID:oU+pB2DG0
パソコンから見たスケジュールに、
「Z勤務 残業不可」なんて出たよ。
わかる人いたら解説お願いします。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 18:48:41 ID:LT5xzmiw0
>>18
Z勤務は当日作業不可の意味だったと思う。
前に体調不良を理由に翌日の仕事をキャンセルした時にそうなってた記憶がある。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 18:50:30 ID:LT5xzmiw0
>>17
3割なら今と大差ないな。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 19:02:00 ID:HZZGq9Y40
基本、ピンはねは
どこの派遣業者でも4割だよ。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 13:58:49 ID:rVjuqA47O
あげ
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 19:30:44 ID:TAW2Sh3f0
今日入ったとこがまぁまぁだったし、火曜にも予定出てたから
予約しておこうかと思ってよーくみたら「残業:420分」ってw
始業は8:30で(残業後の)終業が深夜0:30かよ。
勢いでうっかり予約しないで良かった。
環境が悪くなかっただけに惜しかったなぁ。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 22:42:11 ID:d/YFnrvY0
8時間超えない残業は時給割り増しされないってマジかよ
残業のうまみねーじゃん
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 00:37:52 ID:ERGghMSSO
例えば8:00〜17:00までで2Cなら日給6400円だ。そこから残業すると1時間1000円(25%増)になる。別のケース、21:00〜9:00で2Cなら900×11で9900円となる。八時間超えでも25%増にならない場合があるよ。この派遣のあいまいさが出ている。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 11:35:53 ID:iHg4sqY+0
ワーカーズの内勤は他と違って人の出入りが激しくないよね。内勤は働きやすい環境なのかい?
毎回行けば違う人間ということがまずないね
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 13:01:39 ID:ERGghMSSO
今週Webページに全然仕事出て来ないやないけ!
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 14:35:41 ID:o2JAZ9GQ0
>>25
2Cの900円ってどういう計算?
深夜割り増しも25%増で1000円じゃないの?
それと残業と深夜割り増しは重複可能で
つまり50%増が法的に正しいのでは
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 15:14:45 ID:ERGghMSSO
黄色い紙もらいませんでしたか?日給早見表みたいなの。それをみればわかります。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 17:22:26 ID:nlltHskQO
ここの夜勤の賃金は労基法違反。労基所にチクれ!
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 18:13:01 ID:FAd6/FVv0
ここの派遣会社は、よそより仕事ないのは当たり前。
登録者の仕事能力が一番へたれだからなー。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 20:01:49 ID:gG516+CR0
>>26
オレが登録してるとこは責任者(店長?)の他に
オバハン事務員が2人いる。
事務員は午前と午後で交替っぽい。
カネ取りに行く日は午後だからかいつも同じオバハン。
もうひとりのオバハンは登録のときに一回会っただけ。
責任者はいまだにどんな顔なのか知らない。
何度か電話で話しただけで一度も会った事がないので。

登録から3ヶ月くらい経って、何度か他のスタッフと現場で会う機会もあるけど、
2度会った人は一人もいない。
全員が全員とも入れ替わりが激しいって事ではないみたい。
多分、事務所側で意図的にコントロールしてるのかもって噂。
それでも横の情報は結構伝わってる。
「○○は扱い酷いから行くのやめとけ。」
「◇◇はわりとオイシイ。 悪くても○○よりよっぽどマシ。」
「△△は○○とまた別の意味で劣悪。 倍貰っても合わない。」
「XXはココのエリアのワースト3に入るよ。」
「▼▼はたまにしかないけど、見つけたら考えずに即予約。 マジで良いから。」
とか。
こういった生の声は本当に助かる。

かといってココに書いても事務所の人間も見てるだろうしなぁw
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 20:53:38 ID:BlOJ0WZ60
>>32
合いたくないヤツと、いろんな所で一緒になるよ。
同じ支店に登録してる人数が少なければ頻繁に会うし、
多ければ一期一会というだけの事だろう。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 23:02:02 ID:An1pbW0u0
こないだ熱が38.5も出てはぎそうでしんどかったからバイト当日キャンセルしたら罰金1500円とられてイレギュラー4点が着いたこれをもう一度やると例えノーイレギュラーでも登録抹消どうなの?
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 23:02:28 ID:An1pbW0u0
こないだ熱が38.5も出てはぎそうでしんどかったからバイト当日キャンセルしたら罰金1500円とられてイレギュラー4点が着いたこれをもう一度やると例えノーイレギュラーでも登録抹消どうなの?
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 02:07:15 ID:viO9ucFx0
>>34-35
日本語でおk
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 11:13:55 ID:L1DfSfb00
これは違法ですね
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 15:34:00 ID:qO6s6QdzO
ジジ
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 19:17:33 ID:R2eerAdW0
最近岸和田店界隈って仕事ある??
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 22:55:46 ID:BzY/ur8b0
ないよ
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 00:42:37 ID:jDn8X6lS0
本業が落ち着きだしたからやっとワーカーズから離れるきっかけが出来た・・・・
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 03:03:08 ID:aKsqxWAz0
姫路支店の内勤のババアムカつく
なんであんなに上から目線やねん
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 15:22:50 ID:bzg7siJg0
>>42
メガネしてないほうだな?
登録のときに会うほうの人。
ちゃんと基本応対の教育を受けた事ない人なんだろうな、あの口調は。
当人は多分、全く気が付いてないんだろう。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 16:41:42 ID:HdszQoLF0
梅田・茨木・豊中の3店舗内勤募集だって
どうなんだろ
4542:2009/01/21(水) 17:07:29 ID:rfb3/u4bO
>44 そうそいつ、電話でも 俺「明日の前日確認お願いします」
ババァ「え?あー〜はいはい(怠そうに)明日〇〇さんの現場ね、お願いします」ガチャ
みたいな感じの対応
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 17:09:39 ID:rfb3/u4bO
間違えた>>43へのレスです
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 19:26:36 ID:u6f+0RrZ0
大阪の長居店に登録してる人居ないかな?
どこにあるかさっぱり分からないんだけどw
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 19:56:16 ID:dUG+x6eO0
>>47
サイト見た?

ワーカーズ長居店
最寄駅:地下鉄御堂筋線長居駅 徒歩1分

住所:〒558-0004
  大阪市住吉区長居東4-2-7 長居中央ビル 3階

道案内:地下鉄御堂筋線 長居駅2番出口を出ますと、
    すぐ目の前のビル『長居中央ビル』3Fです。
    窓にワーカーズの看板が貼ってあります。
    1階はたこ焼屋です。
    御堂筋線 長居駅から徒歩1分


ここまで丁寧に書いてあるのに見つからないって、
よっぽど駅前がごちゃごちゃしてるのか?
それとも単なるモノグサ野郎か?
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 20:18:52 ID:u6f+0RrZ0
>>48
ちらっと見に行ったんだけど、たこ焼き屋は分かったんだ
でも入り口が良く分からなかったし、看板なんてどこにあるか見つける事が出来なかったw
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 21:07:17 ID:5ml2Muug0
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 10:08:50 ID:+MyitOg10
>>50
そうそうそこそこ、分かりにくいよね?w
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 11:03:31 ID:RUJ6vr5F0
派遣先の都合で、急にキャンセルになった場合、確か休業補償6割もらえるはずなのだが、
ここはもらえない。
その反面、登録スタッフの都合で急なキャンセルをした場合、罰金は支払わされ、しかもイレギュラーポイントも加算される。
こんな制度で登録者が減っても、大丈夫なくらい、ワーカーズは余裕があるのだろうか。
つまり、ワーカーズには、何があっても仕事を優先してくれる登録スタッフが数多くいるので、
多少イレギュラー扱いにしてスタッフを減らしてもビクともしないのだろうね。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 11:28:11 ID:Vd34dT940
イレギュラーでいままでいたスタッフがだいぶいなくなったりするんですか?
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 14:23:26 ID:hy15R9jM0
>>53
居なくなるかどうかは知らないけど、ポイント付けられ過ぎて
事実上干される事はあるだろうね。
登録スタッフが余る程多ければ事務所にとってそれも有効だろうけど、
そんなに多くなければ(事務所が)自ら首を絞める事になるね。
仕事取って来たわ、(干し過ぎて)必要な人数を入れられないわ、
そんな事してたら次第に仕事取れなくなってくるよね。
つーことは店長も事務員も自分達の給与や立場が危なくなってくる。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 14:26:18 ID:vYJT8NvCO
数週間前の給料って、受け取りに行く前に事前連絡しないと絶対に支払ってくれないの?
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 14:36:24 ID:dQuehpYVO
>>55 何の連絡しなくても支払ってもらえるよ。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 15:39:28 ID:vYJT8NvCO
>>56
ありがとう。
何か登録会の説明の時に取り置きをするから連絡しろとか言ってた気がしたから。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 16:02:29 ID:hy15R9jM0
>>57
>前もって連絡
金額が大きい場合の話でしょ。 10万を超える場合は、だったと思う。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 17:39:22 ID:M6cyT8pG0
事務所に常に大金を置いておくわけにはいかないからな。
「事前に連絡しろ」というのは
ケチやイジワルで言ってるのではなく、
物理的に現金が足りなくなる可能性があるから。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 18:40:38 ID:llRW76+kO
だね、俺の登録してる支店のおばちゃんが本社から振り込まれるスタッフの給料がいつもギリギリで困るって嘆いてた、実際払えなくなったことがあったらしい(´A`)
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 16:29:19 ID:0EFBySKN0
業者の都合で前日にキャンセルになったときの、
キャンセル料ついてたよ。
こんなの貰ったの始めだw 予想外。
たまにゃぁいい事もあるもんだ。

扱き使われたとこなんで二度と行かないけどw
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 02:17:45 ID:+u5tH01p0
某所でトラックの横乗りしょっちゅう出てるが人行かないのかなどんな仕事なんだ
それと季節柄かも知れんがワード・エクセル要の仕事もよく来る そんな仕事ヒュ○○ン何とかに頼めばいいのに何でワーカーズなんだ
それに要スキル職なのに800\/hなんでしょ何だかなあ
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 07:44:37 ID:d8CxlzL/0
要スキルっていっても、
単に「手先の器用な人」とか「金髪不可」とかと同じ感覚なんだろうよ
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 13:55:31 ID:HSK9i1hDO
>>62 何県ですか?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 07:38:30 ID:kJ7zEXXF0
仕事がキャンセルになったことありますか?事務所はどう対処してくれるの?
なんで自分らのキャンセルは厳しいのに・・・
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 08:33:20 ID:SHYomuQu0
当日、現場へ行ってみたら誰もいなくて
事務所に電話したらキャンセルになっててそのまま帰ったけど
全額でました
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 12:55:29 ID:89k9nSUQO
>>65 前日になってキャンセルは何回も経験した〜でも代わりの仕事の紹介もないし、キャンセルに対して一銭もくれない。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 17:39:11 ID:Qtlv5ZtO0
当日キャンセルも前日キャンセルもどちらも経験したことあるけど、
ギャラが発生したのは当日キャンセルの場合のみだった。

前日キャンセルでも、別の仕事が紹介された時もされなかった時もある。
された時でも、普段紹介されるような仕事じゃなかったから、キャンセルが決まった時に
適当な仕事があれば案内を出す、こんな感じなんじゃないかな。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 20:53:16 ID:SHYomuQu0
前日キャンセルって、客側の都合よりも、
仕事を取ってきた店が、自分の店の登録者に横取りさせて
先に取ってた登録者の支店に「無くなりました」
の方が圧倒的に多いような気がする。

会社視点で見れば
キャンセル料が発生しないんだから、当然ギャラも発生しない。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 21:11:51 ID:kJ7zEXXF0
指名された仕事に行きたくなかったから断った。そしたら支店長にしかられた
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 14:07:39 ID:tlrtfIQ50
大阪市内の現場って最近どう?
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 14:26:16 ID:eoaZkBd9O
市内は仕事全然ないよ。来月までは何もない。三月からだね。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 22:05:21 ID:I7+wzovx0
俺は2000年にここで仕事したことあったけけど、
1h×1000円で、8時間を越えても割増金が10円のみの1010円だったんだけど
今は違うのか?
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 23:26:16 ID:eoaZkBd9O
仕事のキツさによって違う。工事関係は1000円近くだか、ライン作業は800円。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 14:19:54 ID:6qh4iqrY0
明日は吹田にティッシュ配り行くんだけどどんな感じだろ。
この仕事やったことある人いる?

76名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 15:51:14 ID:PAy6fX660
先日登録したが仕事ねーぞ
おまいらだましてるだろw
検索まちがってるのかな
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 20:06:53 ID:wsMOebXV0
>>76
誰も騙してないだろ。
仕事が選り取り見取り、ってんなら
「ここの連中はウソツキだ!」って言えるけど。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 22:42:27 ID:b0/trmAa0
ティシュ配りは江坂ですか?
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 02:10:19 ID:EOOCNzAG0
>先日登録したが仕事ねーぞ

ここは登録するだけじゃ仕事はいつまでもねーよ
自分で前日に「仕事ありますか?」って予約するんだよ。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 09:10:37 ID:uxcotcAJ0
前日じゃ、キャンセル待ち扱いだ。
2日以上前に予約をしておかないと仕事を取っておいてはもらえない。
検索して出てくるのは、予約者に割り振ったあとの残りカスだけだ。
登録するときに説明受けてるだろ。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 12:05:56 ID:1LXptwNc0
今の時期どこの支店も仕事ないみたいだね・・・
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 13:29:27 ID:UbkEJxXmO
2Cで交通費なしの仕事、みなさんならいけますか?
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 15:43:35 ID:EOOCNzAG0
ここって、アルバイト情報誌には交通費至急って事で出てるんだよね。
それが理由で決めたはずなのに実際には「1000円超えた分だけ支払います」なんて
詐欺も同然
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 20:22:56 ID:rExY8P+80
>>82
交通費無しに出来るかをまず考える。出来るなら了承する。
交通費無しに出来ないなら、自分で決めた基準以下に収まるかを考える。収まるなら了承する。
それでも駄目なら断る。拒否の理由は交通費が割高と明確に答える。

いくらゴネたって、ここのシステムじゃ交通費は出ないんだから、考えるだけ無駄だろ?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 20:37:53 ID:Hz8hDMqCO
↓ここの会社名似てるが兄弟?
http://www.juspro2.co.jp/haken/post_30.html
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 21:50:10 ID:pXe8aiVy0
>>83
>交通費支給
間違ってないなw 支給はされてる。
「全額支給」とは一言も書かれていないしな。
JAROにでも文句言ってみるか?
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 03:49:26 ID:szhUxfpfO
ここの内勤なんで「また電話します」って言いながら長時間放置プレーなの?俺から痺れを切らしてかけたら「あーあ……」って酷過ぎる。おまけに小声で、一度にちゃんと説明できない。大阪の某支店の男内勤さん(店長)
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 21:58:45 ID:GqBKgr/J0
什器の搬出入及び設置
最寄駅 東海道・山陽本線 三ノ宮 時間帯 19:30〜22:30

冷蔵倉庫内(10℃)の食品ピッキング作業
最寄駅 大阪市営御堂筋線 江坂 時間帯 13:00〜19:00

89名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 11:15:40 ID:og1HFul30
去年の8月に子会社化されたリメイクのHPが404になってるんだが、もしかして完全吸収された?
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 18:34:50 ID:og1HFul30
午後六時を過ぎても月曜の仕事案内メールが来なかったので、登録してる天王寺店に電話を掛けてみた。
……留守電だった。
仕事が無いという事実を確認出来るだけで良しとしようと思っていたのだが、この結果は予想外だった。

来月からはもう少し建設的な方向で活動するわ、いろんな意味で。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 02:10:17 ID:OseerHrc0
メールが来て開いたらこの仕事は決まりました、、、ってなってるんだけど、
何なの?嫌がらせ?
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 06:31:18 ID:YOcGfraIO
>>91
どんまい(´・ω・`)
自分もだ…

ここ最近ずっとそう

93名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 12:07:07 ID:+mXnpUIx0
これから登録に行くんですが、スタッフの方、すいませんが給与支払いの
システムを教えて下さい。お願いします
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 12:09:19 ID:Ppsi4lBy0
週一で支払い。現金手渡しなので所轄の事務所まで自分で取りにいく。
銀行振り込みにも対応してくれるが、手数料\315円が天引き
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 12:13:25 ID:nYzQbJQ00
登録しても仕事がないよ♪
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 12:45:44 ID:Ppsi4lBy0
ていうか、確実に仕事がとれるシフト制のバイトのがマシだろ。
ここを利用しようって利点は、気軽に一日だけとか超短期の仕事を
直前で予約入れて仕事できるってトコだけ。

実際は就業前・現地到着前・就業後と連絡を入れまくらないといけないので
面倒なだけだがな。
同じところに続けて仕事を取る場合、ここでから行くのは絶対にテマが
かかるだけでお勧めしないよ。
ピンハネ率も凄い!
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 13:21:05 ID:zsx3mRGd0
身バレ覚悟で書く。

メールで送られてきた仕事内容は、日付からキチンと確認しようぜ。
でないと、俺みたいに今日15時からの仕事を12時半にメールされて頭抱える羽目になるからな。

……つーか、当日の仕事なのになんでメールだけで済まそうとするねん。
明日だと誤解したままだったら、無断欠勤で登録抹消コースやったな。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 11:49:38 ID:paBcZ5WRO
都内は募集出ているけど2日連続で
干されたぜ
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 17:40:18 ID:3N5paVqL0
今月ほとんど何もない。本当に来月になればいつもどうりに求人は増えるの?
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 17:50:01 ID:3N5paVqL0
今月ほとんど何もない。本当に来月になればいつもどうりに求人は増えるの?
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 18:36:05 ID:8sQBRHFHO
来月はきつい引越しの仕事がたくさんある
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 19:14:26 ID:3N5paVqL0
事務所移転とかは?
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 20:50:51 ID:17QuyMYVO
引っ越しの時期はスルーしよう
DQNの所に逝かされるのがオチだからな
それ以外ならガンガン逝くか
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 21:08:04 ID:3N5paVqL0
来月って引越ししかないの、引越し意外で何もないの?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 21:34:24 ID:3N5paVqL0
来月って引越ししかないの、引越し意外で何もないの?
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 21:47:46 ID:0OPi+QY0O
>>104-105
当分、例年並みになる事はないよ。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 21:53:28 ID:3N5paVqL0
4月以降は?来月はアサヒの横乗りとかプラカードとかは本当にないの?
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 14:52:08 ID:YOoFg7i7O
冬場は売れ行き悪いから、アサヒはあんまないよ。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 18:12:23 ID:2/1kXet+0
3月以降からは、例年通りでいくと他の現場とかはどうなの?
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 16:12:07 ID:CqmSk7IW0
昨日は気づいてなかったんだが、昨日付けでお知らせが二件上がってた。

一つは就業希望条件について以前よりは細かい条件付けが出来るようになってる事。
これには別に不安感を感じないのだが、もう一つが問題。
給与の銀行振り込みを予定しているから振込口座を登録しろって事なんだが、これって
つまり週払いから月末払いに切り替えていく布石と受け取ってよいのかな?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 16:29:48 ID:aDJNQaLf0
>>110
よいです。
手数料が掛からないと良いんだけどね。
オレは月に2〜4回程度しか出てないから手数料は勘弁して欲しい。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 16:41:31 ID:BSVT60a/0
潰れそうな会社で後払いはやだw
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 19:22:22 ID:3gwVvr5R0
最底辺の登録スタッフの諸君、底辺の支店勤務の諸君、
日雇い派遣は、もう儲からないから、これからは、システム開発とシステム
派遣で食っていきます。上海事業所も数年前からやってるしな。
これからは、君ら日雇いの馬鹿でなく、彼ら↓に頑張ってもらうかんね!
http://www.syspro.co.jp/systec/sysprofile/index.html


って感じっすかね。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 20:21:07 ID:zyWuPaBV0
            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈   何を言うか!MARUYAMA家独裁を 
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´    企む男が何を言うのか!?
      l.  `__         |_,r'´
       l   ヽニニ二)     |        
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │

115名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 20:24:36 ID:MNYfJsXv0
丸山家存続のためなら、
大胆に事業のリストラをやっていきまっせー。
当たり前の話だが、「丸山」にあらずんば人にあらず、
単なる将棋の駒。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 07:42:26 ID:on/PtptR0
日本の企業の95%は同族企業。それ上に上場しているが実質同族企業の、タケ○、ト○タ、
パナソニッ○も加えると。。。。
但し、パナソニやトヨは、同族がかなり優秀ではある。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 13:43:47 ID:bphJk6OJO
オナしています
m(_ _)m
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 18:13:28 ID:9Wfj9rhTO
仕事案内メールが連チャンできたが
どれもすでに満員?決まった奴を送るなよと小2時間
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 09:56:39 ID:6kY3ywZp0
>118
連続で来たって事は不特定多数に送ってるヤツか?
それなら送った時点では決まってなかったって事じゃね。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/12(木) 04:34:14 ID:lhJ0w2B/0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【海から】兵庫県全域53【山まで】 [バイク]
買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ [車]
【支店閉鎖】フルキャストPart103【仕事減少】 [アルバイト]
【海から】兵庫県全域52【山まで】 [バイク]
【名古屋☆尾張地域】⇔私立中学お受験⇔20 [お受験]
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/12(木) 16:42:04 ID:ATG2oZUY0
このスレを読む限りあまり評判よくないけど登録してきた
がんばるか…
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/12(木) 20:16:27 ID:nchU0eWQ0
>>121
使われるのではなく
使うのだ

使われている人にとっては最悪かもしれないが
使ってる人にとってはその限りではない
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/12(木) 20:25:40 ID:6adwq+b+0
田舎のワーカーズは現在仕事がありませ〜ん。去年とはえらいちゃうね。
グッドも一月〜三月は仕事がなかったけど。冬ってやっぱり派遣会社って
仕事がないもんですね。仕事があっても遠くていけない所を案内してもらえる
んだが行けないっす〜。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 22:22:01 ID:7xwZwe/g0
494 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2009/02/11(水) 18:55:40 ID:S3oSS9wD0
もっと最悪なところあるんだから、トラストばっかり書き込むな

博多のワーカーズってとこ、やめたほうがいいよ。俺金さえもらえなかった。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 10:18:01 ID:7TlOGVmAO
>>124 相当こき使ってるんだが。
福岡のワーカーズの人間だけど。
顔と名前覚えられるくらいw
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 01:38:07 ID:TLkusixqO
俺が在籍する職場にワーカーズから来てたコを好きになってしまった

君はどうして派遣なんだよ
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 13:29:56 ID:pDnMok7r0
デリヘルに惚れるのと一緒だなw
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 14:16:10 ID:nHR/Ml4N0
金さえあげないって悪徳会社どころじゃないじゃんw
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 20:59:54 ID:xqxmSVXq0
最近ワーカーズの仕事も減ったけどスタッフも減ったね・・・。なんでぇ
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/15(日) 22:08:23 ID:TcruUoVq0
以前、名古屋駅前支店で登録してました。最近の名古屋はどうですか?
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 13:28:51 ID:/MGp+7Ca0
名古屋だとキャンペーンの仕事が多そうだ
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 14:22:24 ID:At5BOFTw0
いよいよ・・・・
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 16:16:08 ID:seoIo4lsO
別にワーカーズの心配してる訳ではないけど、こんなけ仕事無くてよく会社存続できてるよね。収入ないのに
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 16:58:08 ID:JSDcfbDD0
店は減ってるよ
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 19:23:00 ID:ILKF/dCW0
まぁお前らみたいな日払いの派遣にはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 19:25:31 ID:M7ghRdmO0
コピペしね
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 07:42:42 ID:AEK49NDlO
>>135
フランスに渡米?経験値積んどけ?表現力豊富杉!
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 13:15:07 ID:KVfxYLLX0
>>137
まさか天然さんじゃないよな?
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 18:58:20 ID:Y+ik3GLCO
(笑) 何の仕事してるんだい( ~っ~)/
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 19:13:47 ID:Y+ik3GLCO
サクセスブロッケンの本格化は
今回かその先かだねÅ
カジノドライブ安勝はまた人気取りかな∀
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 11:40:13 ID:L5seTt+/O
大阪のスポットはマジでない。困ったもんだ。Webに全然載らない。内勤の方は事務所で何されてるのでしょうか。来月からは回してくださいよ。お願いします。
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 22:30:24 ID:m9o35qJd0
ていうかワーカーズ潰れないよね?こんなに仕事がなかったら会社もやばいよね
破綻しないことを祈るよ
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 05:43:57 ID:W3+SKBeO0
ここに登録しようと思うんだけど。。。
ダメ??
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 12:00:55 ID:a+sWEWof0
うん。仕事ない。規則がとつぜんころころかわるからよくわからん。普通のバイトしたほうが
いいと思う
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 12:44:02 ID:pLAqmUbrO
日雇いだよね?
登録してる人ってどんな生活してるんだろう?
おばちゃんとか生活出来てるのかなって思う
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 15:12:35 ID:a+sWEWof0
ていうかこんなに仕事がなくて会社はやってけるのかい?赤字だな
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 18:57:53 ID:86+Ci9Nq0
>>144に賛成だな。
登録スタッフは日に日に増えているのに、仕事が全く入らないので、案件を
紹介したくても出来ないのが非常に辛い、と内勤さんが愚痴をこぼしてた。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 20:38:22 ID:a+sWEWof0
日雇い先で気に入ったげんばに直で雇ってもらうといいですよ。企業も派遣で高く雇うよりは
やすいから頼めば入れてくれるよ。まじめに仕事してればだけど
ワーカーズはあるかないかわからないし入れなくなるから今のうちにいくといい。
けっこうこっそりみんな直で雇ってもらってるみたいだ。私も気に入った現場があって指揮命令者に
相談したら履歴書持ってきてって言われたもん。これからは履歴書用意して現場に行くべき
気に入ったら直で行くことだね
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 20:43:40 ID:a+sWEWof0
六ヶ月たたないとだめらしいがワーカーズをやめれば問題ないので。ワーカーズも取引先と今は交流とってないから自分で動こうぜ
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 21:47:55 ID:KRTFNP6DO
>>145
俺は学生だけど、実家暮らしの子とか専業主婦が多い気する
暇つぶしにやってる〜て奴もいたし浪人生にも会った
小遣い稼ぎにはちょうど良いからだろうな

>>148は堅実だが、門前払いされたら、、、
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 21:50:48 ID:a+sWEWof0
グッドみたいに突然廃業になる前に仕事見つけるべきまずはお金を蓄えとくこにと日雇いはまだあるけど
仕事がない。普通の派遣会社ですら仕事がないのにワーカーズの日雇いなんてもっと仕事がないよ
登録してもないない。即戦力が必要だからねぇ戦力のある人や経験者に仕事をまわすと思うしね

152名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/22(日) 20:47:14 ID:twick/aP0
地方のワーカーズの仕事なんて全然ないよ。普通にバイト探すわ
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/23(月) 22:18:37 ID:04EOd6r10
大阪の堺でニトリのオープンのアルバイトの待機枠があるけれどこれは待機スタッフでも出発コールいるの?それと持ち物かいてあるけれどこれはワーカーズの指示で作業に入る時だよね?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/23(月) 22:19:04 ID:04EOd6r10
大阪の堺でニトリのオープンのアルバイトの待機枠があるけれどこれは待機スタッフでも出発コールいるの?それと持ち物かいてあるけれどこれはワーカーズの指示で作業に入る時だよね?
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/24(火) 00:26:56 ID:KyBISEuh0
>>153
待機枠は「自宅待機」ではなく、「現地待機」だと思うが?
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/24(火) 00:38:52 ID:/8byWIij0
詳しく自宅待機とかいてあるこれは出発コールは必要かどうかだけしりたい
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/24(火) 20:00:55 ID:KyBISEuh0
>>156=153
もう結果は出てるだろうから、自分はどう判断して、どう行動して、結果どうなったのか、
ココロに余裕があったら教えてくれ。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 02:16:23 ID:DLgCnCJpO
大阪の喜志の夜勤は長いけどきついですか?
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 08:36:31 ID:YG/HlCnpO
>>158
仕事を楽かキツイで選ぶ余裕があるなら
楽な直雇探せ
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 10:23:46 ID:DLgCnCJpO
余裕ないです。キツいかどうか聞いてるだけです。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 11:37:52 ID:UhWgz2uK0
直で自分にあった仕事を見つけたほうがいいよん。ワーカーズはもうそろそろ
なくなるかもよ
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 11:45:24 ID:mP0fIu64O
ワーカーズに未来が無いので、辞めます
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 16:09:52 ID:xFJDNWVhO
職種は
何にするんすか∀
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 17:39:30 ID:mP0fIu64O
コンビニ
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 21:27:26 ID:YG/HlCnpO
同じ現場だったおっさん派遣が
「ワーカーズは仕事は無いわ給料安いわ…こんな所早く辞めて定職に尽きたい」
ってぼやいてた
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 22:13:55 ID:mP0fIu64O
そりゃそうだろw
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 23:25:33 ID:T5WoDkIT0
定職につけるようなら
日雇い派遣なんかやってねぇーて。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 23:33:53 ID:mP0fIu64O
ダメ人間じゃんw
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 00:00:22 ID:7rIiWF6h0
ワーカーズ金は安いが最近はアルバイト増えてきている
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 08:20:47 ID:8nGdki73O
主婦が多いねー
好きな日に仕事出来るからね
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 09:40:25 ID:fsMFR9jRi
待機中、カキコ。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 20:29:15 ID:oYNakW5S0
ワーカーズってそんなにひどいんですか?
春から大学生でそれまで気軽にできるバイトを探していたので、良いかなと思ったんですが…
勤務地は北九州です。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 20:46:53 ID:EB4xzZl/O
>>172
北九州は仕事無いよ。ネットにある仕事情報は全て釣り。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 20:53:17 ID:oYNakW5S0
>>173
仕事ないんですか><
じゃあ短期or土日のみのバイトを探そうかなぁ…
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 22:55:24 ID:9YKbEDJU0
英会話スクールのビラ配りとかでさくっと稼いだほうが楽。地元の求人誌をパラパラめくってみて
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 23:54:12 ID:yhTq+7or0
今PCの方ログインできないんだが俺だけか?
モバイルの方はログインできるんだが。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 00:18:53 ID:Z6rGtIrX0
>>176
-登録内容が変更された-云々でログイン出来なくなっとる。
一度パスワードを変更したことがあったので、念の為に古いパスワードでログインしてみたが
こっちは-入力に誤りがある-というメッセージで撥ねられた。

多分、向こうの設定ミスだと思われ
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 09:38:22 ID:qyA6TDJ90
私もログインできん
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 10:10:14 ID:+cOVAhVvO
2週間先まで公開するバイトがないだと!斡旋業者で?ここ何やってるの?登録したのに意味ない。クソッ時間をムダにした。さっさとバイトの面接に出動ダーッ。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 17:01:04 ID:cUyz7h/p0
WEBのバイト紹介は、今年入ってから一度も見たことないな
以前は頻繁にあった携帯への電話もほとんどないしメールも来ないし
ここで仕事ほしい人は自分から電話しないと仕事ありつけないよ
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 20:01:29 ID:UVPx6RZk0
「予約」ボタンあるだろ。
ワーカーズが仕事を取ってきたら、
まず、この予約ボタンを押した人に割り振られ、
それでも余った分が公開される。
いまは仕事が少ないんだから、公開までいくものは殆どないよ。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 23:15:51 ID:3Ynis3Jn0
予約は善し悪しじゃね?向こうから回される仕事全て入るぜって人ならともかく
前に一度予約で入れた仕事の確認して、向かなかったので断ったらイレギュラーついたしな
労働条件選びたい人は今は仕事ほとんどないと思うよ
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 04:10:19 ID:WRwsuwXc0
仕事の詳細を見てキャンセルしたらイレギュラー付いたって愚痴ってるヤツを見ると毎度のごとく思うのだが、
最初にOK出す前に何故電話で内容を確認しないの? と思う。
その作業の負荷具合や現場の雰囲気までは判らないが、少なくとも詳細メールで知ることの出来る程度の
内容なら教えてくれるぜ。
電話で内容聞いて、その上で無理と思ったら素直にNG出せばいい。これならイレギュラーも付かないし。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 06:57:49 ID:NqkmSXxT0
確かに、引き受けてからキャンセルして
「ペナルティーついた」って愚痴ってる論外な馬鹿もいるけど
182が言ってるのは、予約→紹介→引き受けない→ペナルティーということだな。
一応、ルール上ではそうなってるし、そう説明はされるけど
183が言うように、よっぽどのことが無ければ実際はつかない。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 17:13:41 ID:9v7iHcKP0
>>183
電話で仕事内容を確認してる間に仕事が決まる。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 18:54:29 ID:WRwsuwXc0
>>185
その時のメールの題名は『ワーカーズからの最新のお仕事情報です』か?
これは不特定多数に送っているメールだから、気づいた時点ではもう決まっている事が多い。

俺が云ってるのは、事前に作業予約を入れて、その上で送られてくる期日指定のお仕事紹介メールの事。
この場合は本人に向けて送ってるから、ある程度は保留にしてくれている模様。
ただ、いつまでも返答を出さないと、督促の電話が掛かってくるか、別の人に仕事が廻される事になる。

これは俺の経験則から述べている事であって、全てのスタッフに適用されているかは不明。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 20:22:46 ID:WRwsuwXc0
>>185
改めて読み返したら、WEBでお仕事検索した場合の事を言ってたのか?
それなら、確かに電話確認してる暇は無いわな。

個人的には、WEB検索なんて内容が判ってる案件以外エントリーしない方が懸命。
簡単にキャンセル出来ない状況で、仕事内容が判らない案件に安易にOK出す方がどうかしてると思う。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 04:53:05 ID:fTStT9QiO
ワーカーズは余所よりも
ケチくさいと感じるのはわたしだけ?
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 11:06:22 ID:e/eaKUifO
>>188 あると思います。 By 天津
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 14:54:27 ID:zwNLgyEf0
完了確認票 100円
オリジナルTシャツ 500円
オリジナルトレーナー 時価
天引き 多数
仕事に必要な物 自腹

やる気とめげない心 プライスレス
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 15:02:40 ID:fTStT9QiO
>>188
自腹が確かに多いな

ワーカーズの給与明細を親に見られて一言

「直ぐに辞めろ」

風呂屋のバイトの面接に逝きます

192名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 15:23:05 ID:4Awauc2S0
>>190
|オリジナルTシャツ 500円
|オリジナルトレーナー 時価
|天引き 多数
ここで2年ほど仕事してるけど、この三点に心当たりが全く無い。そんなのあったっけ?
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 16:07:45 ID:BVHxZfjb0
>>192
シャツ・トレーナは今でも売ってるはず。
昔は着なきゃいけなかったらしい。
しかし、これ買ったって事は、かなり前から
ずっとワーカーズやってる人ってことじゃないか。
めげなさすぎだろ。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 11:50:10 ID:lW+ihI63O
先週の現場にレクサスで通勤してきたお嬢様がいたw
100円パーキングに駐車してた・・・
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 13:15:31 ID:3d6wavbUO
犯しちゃえ
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 15:34:41 ID:CDn/XU2FO
確定申告の時期ですが、自分の場合毎月4〜5万程の給料で
所得税も引かれてません

自分で申告しなければ無職と同じ扱いになりますか?
やはりワーカーズ側から個人に給料払ってることが税務署には分かりますか?
教えていただけたら幸いです
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 18:54:32 ID:nIbDrYOwO
わかりません。無収入にしても他にはわかりません。国保や市民税の関係で所得を申告しなければならない人は確定申告するか市から送ってくる市民税の書類に書いて郵送しましょう。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 21:55:24 ID:CDn/XU2FO
>>197
ご丁寧にありがとうございました
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 16:23:58 ID:G6jkddSS0
配送助手のときドライバーに聞いた話
デプト3BのA勤務(5850円)のときは事務所は12000円もらっている
さらに
お客様都合早退のとき、客からは契約時間分を全額徴収しておいて
バイトには働いた分しか支払っていない
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 16:49:14 ID:u9vBRZGm0
>>199
当たり前のことだが、客都合の早退は全額出る。
言いくるめられるなよ。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/03(火) 21:59:55 ID:E+OZqkNCO
≫177
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 19:30:14 ID:mJNYX3QPO
ここの内勤の人、ボサボサなロン毛な男性だった。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 19:46:53 ID:VhnK98TVO
まだ倒産してなかったの?とっとと潰れろ!クソ会社!
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 23:17:18 ID:2ab9sv+2O
大阪の商売人の会社ってこんなもんだろうな
ケチ杉
福岡のワーカーズが客にスタッフの携帯番号を漏らしてるみたいだな
過去にも既に有ることとは言え
今でもやるって…
金も信用も安い会社だな
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 00:08:55 ID:DW44GRQk0
内勤や営業も入れ替わり激しそうだし
そりゃ忠誠心なんてないでしょ
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 18:27:34 ID:q/kwTP7TO
派遣先に携帯番号教えるのは別にいいんじゃない。そこで働くんだし
やはり今月は仕事多くなってきたみたいだね
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 18:39:32 ID:0nC0yxSx0
よくはないだろう。
そこと直接契約しているわけでもなし。
ただ、頻繁に入っている現場には、自分から教えてるスタッフもいるみたいだね。
個人的にはそんな事をする気はないけど。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 19:26:48 ID:TDjHMQIf0
今は愛知の岡崎支店は仕事多いな。靴のピッキングなんて昨日60人いた。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 23:40:36 ID:xfhGUAmzO
質問です。ケータイからすみません。
数日前に高校を卒業した18歳で、今回登録しようと思っています。
ワーカーズシニアは銀行口座の番号が必要と書かれていたのですが、給料は手渡しでは貰えないのですか?
また、ワーカーズシニアとはどのような分類なのですか?
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 00:23:16 ID:9Z2AxfGhO
シニアは文字通り60歳以上の部門です。あなたは普通のワーカーズにいきなさい。週払いで事務所で渡されいますが、近々振込みに変わるらしいですよ。大阪は全然仕事がありません。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 02:08:40 ID:DvHOiKeiO
>>210
ありがとうございます。
登録会を予約の確認メールの持ってくるもののリストに、銀行口座の番号を確認できるものと書いてあったため焦って質問しました。
月曜日に普通に登録してきますね。


ちなみに福岡です。大学へ進学する前の3月いっぱいだけ働こうと思っています。
職種を選んだりするつもりはありませんが仕事はあまりないのでしょうか?
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/06(金) 20:33:23 ID:tSPHqyzsO
シンナーの香りが充満するなかで作業したら
意識が飛ぶぜ!
アヒャ
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 02:22:39 ID:Z3IwbhTGO
>>210
シニアは45才〜60才迄ですよ。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 11:57:48 ID:yyOndF+W0
仕事ない。あっても速攻埋まって全然入れない。
春休みだから学生がきてるのかな。
いつになったら仕事まともに入れるんだろう、ちょっと前は普通に入れてたのに。
サイトにはりついて無駄に過ごしてる日々に焦りが。
みんなどのくらい仕事にありつけてる?
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 14:00:59 ID:lZqbhZYPO
事務所にTELしてバイト訪ねてもWEBで確認して下さい…。は〜ぁ?公開されてないから聞いてるんや。ここやる気あんの?使えん!さっさと店じまいすれば〜ぁ
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 14:17:43 ID:kZAtf6o3O
男は引っ越しばかりの季節
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 14:53:49 ID:UvVY5gjY0
>>215
予約してなきゃ、公開されてるものから選ぶしかない
予約もしてない、公開もされてないなら
電話したって仕事は無いよ
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 14:53:56 ID:gSIGkK1xO
今の時期は電話で確認報告してる
次の仕事がある可能性がある
間違えても事務所に殴り込みしたらダメだからね!
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 18:26:42 ID:4ejDkFEkO
他の派遣ですが
何処も大変ですね
(>_<)
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 21:38:17 ID:DJcl9Ax00
>>206 207

ウチの地域、客と電話しまくってるよ
さらに、ワーカーズスルーで直接仕事依頼してくるところも
A勤務くらいの仕事で+2kくらいだが
すげームカつくとこで参る
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 17:37:16 ID:NR+JRCq/O
梅田の内勤の女頭悪すぎ。
全部後出しで話してくるし、最後には逆ギレしてきた。早口でイライラする話し方だし消えろバカ
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 23:37:02 ID:Ix6eGX8DO
俺は他の派遣にも登録したが
内勤の電話の喋りがいまいちだと
テンション落ちチョリース♀
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 00:30:07 ID:FT+Urloi0
しっかしまあ、お前ら時給千円以下でよく働く気になるよな?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 08:30:08 ID:qkk1c9pk0
ここ、売上はどうなってるんだろ?
派遣大手は軒並み前年割れだけど。。。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 08:40:22 ID:qkk1c9pk0
派遣業はこれまでの規制緩和の揺り戻しで、規制が強まりそうだね。
欧州のように派遣会社、顧客企業、派遣スタッフが派遣料金、スタッフ給与、
派遣会社マージンについて同じ情報を持てるようになるでしょうね。
本来、自由競争にするのであればそうすべきだった。完全情報取引にして適者が生存する、
これが本来の自由競争。これを、派遣会社が、スタッフ、顧客企業への支払い情報を、
一元管理することで、不完全情報取引、つまり派遣会社の裁定取引を可能にしてきた。
つまり、安く仕入れて、高く販売することを可能にしてきた。
今後は、これが出来なくなる。多分。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/10(火) 21:18:56 ID:Y6IhzdDD0
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 11:39:28 ID:WoLrXSfiO
昨日入った仕事で一緒になった女の子頂いてきました。
ごちそうさま。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 16:34:40 ID:pMG7B2JsO
あげ
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 23:58:11 ID:tqMsSzc80
>>223
時給1000円以下なんてレベルじゃない。
ここは有償ボランティア
現金がいただけるならなんでもしますよってレベル
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 19:49:38 ID:Psn5jyGqO
日給の振り込みが始まるな
手数料さっ引きされたらもうお手上げ\(^O^)/
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 04:50:37 ID:frTE/xIk0



232名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 16:56:59 ID:fMUtGMcA0
神戸のオバハンまだおるんかいっ!!!
うっとうしいのー
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 21:11:34 ID:4ESqGeqb0
>>229

いや、だからそのなんでこんなとこで働くの?って話。
最初に登録したところがココだったから「派遣労働ってこういうものか」
って騙されたけど、他のIT系派遣を経験してここの常識のなさを
実感したよ。

234名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 22:02:50 ID:hvBKnB4nO
>>187

それやって仕事検索欄自体が自分のサイトからなくなった
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 14:44:14 ID:Uer2Kbv60
ここのシステムめちゃくちゃだな・・・
確認・報告してても
「そんなん受け付けてねーよ」みたいになってるし
内勤に電話したら気にしないで良いですよみたいな事言いやがるし
やることしててイレギュラー扱いされたらたまったもんじゃねーよ
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 17:28:14 ID:epNzfCZVO
競馬で8000円勝ち
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 22:28:52 ID:vkUpEO+K0
>>235
早めに仕事が終わって
作業時間内に報告しようとしたんじゃないのか?
「気にしないでいい」と言われたのなら気にしなくてもいいと思うよ。

建前上、時間内いっぱいまでは拘束されている、
という事になってるので
(現場によっては、作業が終わっても時間いっぱいまで残らされる)
作業時間内に終了報告は出来ないハズ、という事なのだろう。

違う話ならゴメン。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 04:38:50 ID:mGfKZCcV0
おは!ここの内勤はオレオレ詐欺みたいなので要注意だぜage
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 12:31:09 ID:xZkZLDC2O
中京記念は
三連複
一点300円買いで
81360円当てたぜ
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 21:59:01 ID:IMwSKXV00
>>239
おぉ〜ナイス!
スポット約10日分を3分ぐらいで稼ぎやがったな
うらやまし;;
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 19:55:29 ID:CoLZWATr0
日雇い派遣は1〜3月は毎年アルバイトは少ない?
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 09:51:44 ID:yZi9rStf0
少ないけど、今年は異常に少ない
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 11:55:55 ID:cchxJwtx0
アルバイトが多い派遣会社はどこ?
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/19(木) 17:21:15 ID:ix35bplqO
日給晒し
http://t.pic.to/xqli2
1ヶ月頑張った成果…
仕事少な杉
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 19:01:13 ID:nxxMla9sO
>>244
安い!
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/23(月) 21:52:59 ID:9ZWzvTrY0
でもさ正社員でも金無い月とかあるから結構助かってんだけどさ俺はw月に1,2回ぐらいしか入らないけど・・・
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 20:31:29 ID:mXO3pifyO
》240ありがと三
毎回なら良いんだけど
予想は
自分でしているぜ♪
今週も競馬場行くぜぃ
他も登録したけど
仕事ない(;_;)
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 22:14:38 ID:On0N5qEk0
ワーカーズって最近仕事ある?
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 08:02:37 ID:BFU8s1SQO
40半ばのオヤジと仕事したのだが、命令口調で礼儀の知らないスタッフだった。同じ派遣の人間なのに、そいつが年上なのをいいことに、言いたい放題だった。あまりに酷いから、言い返してやったら、陰口ばっかり言いやがった。Oさんいい加減にしてくださいよ。w
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 08:50:08 ID:/HLyqfVE0
>>249
年下で同じ派遣なのに命令口調で行ってくる大学生がいたw
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 12:24:21 ID:QOry/SoTO
派遣先から請負先に逝くように言われたんだけど
二重派遣にならないよね…
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 18:17:47 ID:SwFpN5nZO
ここから来てる若妻のおにゃのこ、なかなか口説けない
旦那とラブラブなのだろうか?
良いモーションのかけ方誰か教えてくれ
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/30(月) 20:43:48 ID:gPrHDs840
>>251
広義では、作業指揮者が誰かで二重派遣かどうかが決まる筈。
確か、請負先の人間が作業指揮者になったら二重派遣になると思う。
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 06:24:34 ID:DTrxjh7PO
>>253
わかった。サンクスです!


書面と実際の作業指揮者が違うのは
ワーカーズには、よくあるなぁ…
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/31(火) 16:35:58 ID:+3aWhiGEO
京都の若妻ちゃん、やらせて〜
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 15:03:42 ID:i//OngyuO
社員の品か落ちたなって
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 12:32:15 ID:lPBKji0z0
作業完了表はそのままポストに放り込んどけばいいかな?
封筒とかに入れた方が良いだろうか・・
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 20:29:10 ID:+7vS3LkI0
>>257
封筒に入れぶち込んだ

裸だといろいろまずい気がした
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 23:18:56 ID:XF39XRBxO
9日にもらえるはずだった給料って、今日作業完了票ポストにいれても
振込まれるのって16日ですか?
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 00:02:21 ID:SMc9j9w10
>>258
そうだよなあ。封筒に入れて放り込むようにします
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 07:34:42 ID:eEx+qDNh0
>>259
火曜日の昼までに持っていけば9日
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 09:56:37 ID:zCcpB+O8O
>>261
ありがとう!
よかった〜
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 22:15:39 ID:iKMJVU7EO
16日でしょ
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 22:50:56 ID:zCcpB+O8O
>>263
やっぱり?
16日だよな…
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 21:40:12 ID:1cCm8d87O
仕事しないで
今週の桜花賞に
2万ぶち込み行きます
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 09:56:42 ID:Ar8DSWKV0
3万にしとけ
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 14:01:28 ID:ByGpwKSyO
今度シスプロに登録しようと思うんだが、
週払いって何曜日締めの何曜日に貰えるの?
働いている人はまともな人多い?
フルキャストや旧グッドと比べ仕事先はマシ?

教えてエロい人
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 18:41:22 ID:HaU4AQsdO
>>256
自分を差し置いて何言ってんだか
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 19:15:50 ID:P2HyElaCO
≫266 3万は高いっす
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 14:55:02 ID:VLqpz7Ui0
3万ウォンにしとけ
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 20:19:24 ID:REnTyp4m0
今日って週払いになって最初の振込み日ですよね。
振り込まれてないんですが・・・
問いあわせたら明日もう一度電話してとのこと
不安だ。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 20:49:06 ID:H/pbRvCp0
4月になってもまだアルバイトが増えない一体いつになったら前みたいにたくさんふえるの? 
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 22:04:57 ID:lLpNwoR90
椅子の少ない椅子取りゲーム
さらに参加者も増えたので以前の様になる事は無いだろう
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 01:09:41 ID:G8BwD3m10
亀レス
>>204
派遣法で派遣会社(この場合はシスプロ)がお客に氏名、作業日、必要な場合
の連絡先を報告する義務がある。
個人情報とかいってないで、労働者の雇用関係に関する法規も勉強したら?
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/10(金) 07:14:50 ID:thOkuKpSO
>>272
多分増えないよ。
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 17:41:12 ID:jn49Va3K0
不況だからこそ企業は人件費がかかる正社員を減らして日雇い派遣ん増やして経費削減しようとするから不況こそが日雇いのアルバイトたくさんあるんじゃないの?
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 18:25:00 ID:Aej7KPNe0
それ以前の問題。まず仕事がない
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 20:08:10 ID:+2w1AyOi0
だな、それに加え失業者が増え登録者も増えてるので更に無い仕事の取り合いで少なく感じる。
以前は前日のギリギリになっても残っていた、不人気の仕事さえ即決まってるみたいだし。
俺は仕事を選んでるから、4月に入って一度も働いていないw
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/11(土) 21:27:26 ID:jn49Va3K0
アルバイトを選びさえしなければなんとか月に20日前後は他派遣との掛け持ちではいれるぞ
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 02:41:23 ID:3Vpin/x1O
大阪は無くなりました。Webに全然のりません。パッサー業務ってなんだろうか? 日雇い派遣は無くなりますよ。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 09:35:22 ID:hzPs4nGO0
>>276
不況だからこそ、今居る人間だけで片付けようと考える。
それでも足りない場合に初めて派遣呼ぶかって話になるんじゃないの?
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 19:51:27 ID:kds7msZH0
それよりも不況だからこそ金がかかる正社員を減らしていつでも解雇がしやすい日雇い派遣を増やしたほうが人件費の削減になるとおもうが、不況だからこそ日雇い派遣がたくさんないとおかしい話
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 20:39:43 ID:Pd96IG9iO
>>282
日雇いが社員の代わりはできないだろう。
そして、日雇い雇うだけでペイできるような作業と工数は社内で補えばいい。

日雇い派遣は政府が禁止の方向で動いてるし、トヨタ等は派遣そのもののを使うことを止めると発表した。

貴方の言い分が正しければ、今頃仕事が溢れてるはずでしょ。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 10:12:00 ID:Sq30BYP/O
形を変えて続くんだろな
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 13:59:18 ID:qptevj9n0
現金で給料を受け取れる最後の日に、給料もらいにいったのですが、
私は1週間で1日分の仕事しかありませんでした。

しかし私の前に一人来ていてその人は10枚くらい作業完了表を持ってきていました。

毎日10分おきにスケジュールを確認して1週間で1個しか仕事とれなかったのですが、
何でこの人はこんなにたくさん仕事があったのかよくわかりません。

仕事の割り当てとかどうなっているのでしょうか、ご存じないですか?
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 14:27:24 ID:1R2aiDfT0
>>285
固定の仕事があって
数週分まとめて持って来ただけだろ
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 14:42:26 ID:qptevj9n0
>>286
固定の仕事?
WEBに掲載されている仕事以外の仕事があるのですか?
それは一般のスタッフは入れないの?
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 14:51:22 ID:qptevj9n0
ところでスタッフランクがAの人っていますか?
というかE以外の人います?
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 15:28:27 ID:1R2aiDfT0
>>287
何度か言われてると思うんだが、
指名で取られて
固定で取られて
予約で取られて
それでも残ったのがWEBに載るんだよ
「WEBで仕事を探す」のはあくまでもイレギュラーなケース
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 15:47:51 ID:qptevj9n0
>>289
ありがとう。
そういうシステムだったのですか。登録説明会でそんな話はなかったなぁ。当然か。
登録して半年ですが、もっと早くにここにくるべきでした。

しかし予約しててもほとんど何も仕事がありません。

今日メールが来て、やっと来たと期待しましたが、17:00-2:00の時間でコンビニの
商品輸送の助手ってバイトだったのですが、バスでしか行けないところ。
終わってからどうやって帰るんだよ。。。

ワーカーズ以外で長期で雇ってもらえるバイトも探しているのですが、
41歳という年齢を伝えると、面接すらしてもらえません。
しかもそのバイトの求人が、その後も2週間3週間と出続けてるのを見ると
マジでへこみます。

もう上がれそうもないや。


291名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 16:38:00 ID:Sq30BYP/O
>>288
見たこと無いね
建て前はああだけどね…
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 20:00:46 ID:7gs9w/je0
>>288
 ランクアップの規約上、C以上は殆どいないだろうがDならゴロゴロ居るだろ。
 きっちり仕事して、さり気無くモノ言ったらDランクには上がるよ。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 23:30:23 ID:zqkIU8qD0
どう考えてもココやばいだろ 仕事なさすぎってレベル越えてる
おまけに所属店まで統合されてなくなったよ
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 04:26:16 ID:+5vgP5JS0
嘗て、ここと縁が逢ったものだけど、派遣業一般に厳しいねー。
景気の良い時には、良いスタッフが足りないし、良いスタッフがいる時は、
仕事がないし。その上に法改定で追い討ちか。
法改定を変換したら、「崩壊低」と出た。このワープロの変換、凄過ぎ。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 06:08:14 ID:CPKvvgrC0
少し前にテレビで日雇いの特集してて、鹿児島の某業者は、法改定に備えて
既にシステムを変更しているらしい。

逃げ道なんていくらでもあるみたい。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 06:50:53 ID:UIiPisdAO
>>288
常勤?で現場のリーダー格はAかBだった気がする。
数年前の南草津。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 09:14:48 ID:GlcYleUN0
WEBをチェックすると、

「※公開出来るバイトがありません。電話で問い合わせてみる」

って出るけど電話で問い合わせたら、WEBには公開できないバイトって
紹介してもらえるの?

298名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 14:26:35 ID:nnHNGzGt0
地区によって違ったりするから、ここで聞くより所属店に電話したほうがいいんじゃ?
ちなみに大阪は面白いほど仕事無い…準レギュラーで入っていた仕事2件もほとんど依頼こなくなったよ。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 12:37:16 ID:QU7JE7UyO
お亡くなりになった支店ドコー?

仕事が全く入らんな…
直雇で逝くしかないようだ
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 12:46:42 ID:QU7JE7UyO
>>297
電話で問い詰めてみると何かしら出てくる
かもしれんよw
何か入ってきたら入れてくれる可能性大これはガチだろ?
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 12:57:54 ID:JGSq6lyV0
仕事あるかい?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 12:58:53 ID:b7jJjmS00
こんなとこ登録するだけ無駄だった。
全然仕事ないし、これから増える見込みもなし
店舗は縮小、統合されていくんだって
早速、登録抹消することにしたよ。

303名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 14:08:05 ID:JGSq6lyV0
とある飲食店に派遣されてめちゃくちゃいじめられるというウワサがあるけど
知ってるかい
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 16:31:12 ID:+W0h6Bjj0
メール来ない。WEBにも何も出ない。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 17:48:48 ID:JGSq6lyV0
規則が厳しくなりすぎたね
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 09:17:23 ID:E5hdClPZ0
しかしまぁ、泣けてくるほど仕事が無いな。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 09:38:03 ID:XY8A1keyO
去年は2、3ページに渡り仕事が載っていたのに。深夜になっても仕事消えてなかった からな。遠くても内容がよければ行ってたから、選択肢がいっぱいあったよ。今月はまだ仕事ないよ。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 10:23:34 ID:E5hdClPZ0
1ヵ月半くらい前だったかな?俺の登録店のスタッフ募集が、アルバイトニュース
に出てたんだよ。

その頃既にほとんど仕事がなかったのだが、スタッフ集める理由は何なのかな?
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/16(木) 20:58:00 ID:C4bmK39N0
>>308
単に減る分を見越しての補充目的だろ?
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 00:02:18 ID:OB7bHwEh0
スタッフを守れない派遣会社の営業。
問題が起きても派遣先には何も言えず、スタッフに責任をおしつける。
人で稼ぐ商売なのに、人や法律についての知識も無ければ興味も無し。
あるのは、経営者でないのに経営者視点で人を見ることだけ。
それだけで、できてしまう派遣会社の営業。
そのうち、労働者の視点で見ることになると思うけど。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 02:28:44 ID:x+BLVuHgO
今は大変だろうね。6年前に求職中の繋ぎで働いていたけど、今はグッドの人間とかが入って来てるから人余り状態じゃないかな。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 08:51:10 ID:vbVMK5+I0
納得っす
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 09:38:28 ID:x+BLVuHgO
クライアントからの人物の指名があるので腰を低く、知らないふりしながらギリギリの線で質問して、応えてくれたら軽く驚いて、くすぐるようにおだてる。そして同じスタッフ同士で話を積極的にして下さい。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 10:03:40 ID:vbVMK5+I0
支店長が怖い
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 17:43:25 ID:NwtCpP4MO
皐月賞は荒れるから2万円つぎ込むぜ♪
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 19:25:46 ID:upzVohKH0
同じアルバイトには、あいさつもしないスタッフ。
作業がはじまり、何度かはいってるとわかると、近寄ってくる。
派遣先の社員に聞くのが怖いから、同じアルバイトに質問したり、指示を求め、たよるだけたよる。
そして、作業が終わり完了票にサインをもらったら、
何事もなかったかのように、しらーとあいさつもなく帰っていく。

317名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 19:47:18 ID:AS9oyUl/0
>>316
子分にしたらいいジャン
他人を見たら、どう利用するかを考えよう
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 20:44:20 ID:x+BLVuHgO
挨拶は基本です。体育会系と言うわけでは無いが、レギュラーで取れているところはスタッフが真面目にそしてきちんと礼儀をして取れた現場です。信用を得るのには時間が掛かるけど失うは一瞬です。言うべきは言いましょう。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 21:52:00 ID:vbVMK5+I0
ワーカーズのスタッフが直のバイトにタメ語使ったり 逆らったりしてるのをみました
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/18(土) 20:59:00 ID:2qYR/l6g0
>>319が気にする様な事じゃないと思うが。
当事者間で問題になってなかったら、それでいいんじゃないの?
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/18(土) 22:31:57 ID:fmD12o+00
モラルの問題だしね。
三重県の某ドリームの飲食店に派遣されると
かならずいじめられます。みなさん気をつけてね
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/18(土) 22:56:43 ID:aisq/9oF0
直のバイトと日雇い派遣の間に
上下関係はなかろ
そこまで卑屈にならんでもよろし

社長相手にタメ語使ったり
逆らってるやつもいるけどな
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 00:54:44 ID:ouggzwbO0
終わった。 合掌
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 12:40:54 ID:DWwweqKSO
>>323お疲れ様でした。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 13:07:58 ID:QUZ8hv8GO
うちの会社も以前はワーカーズに仕事を依頼することがあったけど、今では経費削減のためワーカーズに依頼していた分も社内で賄うことに。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 18:14:51 ID:FzYCxB+v0
三重県の某ドリームに派遣されるとかならずNGくらう だれが来てもNG
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 00:18:23 ID:30fcE4RQ0
最近の派遣は日雇いでも即戦力が求められてる時代だね。なにしたらいいですかとう
台詞はいえないや
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 14:40:41 ID:LUBF/tNoO
仕事ないから
気持ち良く発射
一週間振りに
出したぜo(^-^)o
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 17:44:03 ID:30fcE4RQ0
一番最悪な現場はどこですか?
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/20(月) 19:43:33 ID:/QLVB5bo0
>>329
どの地域で?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 15:24:00 ID:G9lfOfmrO
去年の7月からワーカーズ関連のメールなど全て無視してきてるのに、まだ仕事紹介のメール送ってきやがる
察して送るのやめろよ
まあここは低賃金で知能指数低いクズにコキ使われるか思考停止しないと苦痛な単純作業ばかりで良かったことなんてなかったな

初めから家庭教師やってればよかったわ
少なくとも学生が登録するようなとこじゃねーな
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 17:21:29 ID:wvOJP4J8O
オーダー上げる派遣先の約9割が黒
特に…系の作業は早く終わろとも時間いっぱいこき使う…
こんな時期だからかな?

つか交通費出さず他県に応援要請するなよ
福岡の内勤さんよ
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 18:09:47 ID:ilMyOMSbO
清水由貴子自殺
(;_;)
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 20:19:44 ID:/YCSIU8W0
>>331は登録を解除してるのか?
登録を解除しているのに送ってきているのであれば、苦情入れて止めてもらえ。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/21(火) 22:46:15 ID:FiJOHjE30
登録抹消は必ず、お早めに
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 09:04:07 ID:6I+JYAVp0
>>331
家庭教師できるような人がこんなところ来ちゃダメだよ。
でも、こんな世界もあるんだということを若いうちに体験できたというのは、
損ではないと思う。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 10:18:17 ID:ghOl4WfU0
昨日ここに登録しちゃった…
前もってここ見とけばよかった
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 11:18:30 ID:qMafHE6lO
>>337
社会勉強として割り切る
または速攻登録抹消
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 11:40:18 ID:ghOl4WfU0
>>338
割り切ってしばらくやってみることにします
しかし仕事ないなあ…あまり働く必要なはないんだけど
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 13:09:05 ID:q5RsyNFQ0
登録したが最後、名簿業者に個人情報は流れてるでしょ
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 17:44:50 ID:tzcnMLoU0
仕事無いよー
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 20:59:43 ID:bGT4f8vx0
>>340
でも、何もこねぇー
ヒマつぶしにもなんねぇー
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 23:16:43 ID:VA5nQcpmO
毎日暇だから
競馬予想しているよо
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 12:08:20 ID:zrZ8lMMj0
もうGW 
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 15:29:59 ID:k5URW+4lO
どんどん店舗が統合されているようだが、どこがされたんだ?
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 16:13:52 ID:Gis6VLha0
仕事無いけど、どうなるんだろ。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 18:24:30 ID:5BlzkYhS0
店舗数が100になったか・・・
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 21:53:30 ID:bVwaHs6P0
>>345
大阪・針中野店がつい最近閉鎖された話を聞いた。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 11:48:54 ID:F8EhA1ZbO
今大阪・中ノ島に極悪な仕事あったが、携帯のバイトを探す欄には『服装・指定なし』としか書いてないのに、登録したメールには作業服以外不可(ジーパン、ジャージはダメ)とか・・・

とんでもない罠だろ。服装が無いって理由で店舗にクレーム付けたらイレギュラーにされるのか、これ?
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 15:41:55 ID:cWars4nu0
ここで聞かれても何とも言えんから、店舗に聞いたほうがいいよ。
それでイレギュラーと言われたら、文句言えばいいんじゃないか。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 17:29:24 ID:4tWh+GXD0
言うなら早くしろよ。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 17:46:18 ID:f60U0+h70
引っ越し、配送の社員や直のバイトは、極端にやせているか、太っているやつが多い。
つまり、力はいらない。体力もいらない。
いるのは、立場の強いものには、こびて、弱い者には、横暴にふるまうことができる人間性だ。
こいつら、楽だよね。作業に疲れたら、派遣にあたっとけばいいから。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 17:47:54 ID:f60U0+h70
もうひとつ。力や体力がいることは、派遣にやらすから。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 20:09:30 ID:YJZMeOd9O
シスプロのHP見てたら黒い香りが強くなったような?
日々紹介…くだらん
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/26(日) 12:31:16 ID:pAsnPfwd0
この業界に限らず栄枯盛衰が激しいなー。大変な世の中だ。
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/26(日) 18:40:42 ID:wSMXExLh0
この前1Bの仕事行ったら無茶苦茶キツかった。
翌日と翌々日、腕が上がらなくて顔も洗えなかったヨ。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/26(日) 23:12:07 ID:NzWXHi71O
交通量調査の仕事どれくらいの頻度でありますか?
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 08:46:31 ID:URkyNjj50
>>357
俺の登録店では、そういうバイトは見たことも聞いたことも無いですね。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 11:06:07 ID:x3UCfm7n0
早く登録抹消しないと・・・・
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 14:33:21 ID:+0hGAYC+0
>>356
1Bって何やったんだ?
でも8時間で8000円ならいいじゃないか
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 14:37:46 ID:IrD7ZUuy0
日々紹介…今までどおり。もともと派遣会社なんて紹介業。
     求人雑誌のほうが素晴らしい。
がんばってくれよ営業の人たち。景気がいい時に仕事をとってくるのは、
自分の実力で、景気が悪くて仕事がとれない時は世の中のせいか。
誰でもできるんだろう。派遣の営業、店長、エリアマネージャーなんて。
日雇い派遣のスタッフで、いいんじゃないの。
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 14:44:06 ID:IrD7ZUuy0
いやな予感・・・差引事務手数料
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 15:34:58 ID:+0hGAYC+0
>>362
差引事務手数料って何?
つーか仕事全然ねーナ。週6ぐらい働きたいんだが
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/27(月) 15:58:12 ID:FHOo7e1F0
去年までだと
入りたいだけ入れたんだけどなぁ。

振り込み情報を間違って伝えてると
振り込み直す分の手数料はコッチ持ちになるよ。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 10:17:25 ID:aZoPPh9v0
>>363
週6なんて無理だよ。週1の仕事も無いのに。。。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 11:39:17 ID:JAbARBN80
>>365
さすがに週1はあるだろ。
そんなに仕事が無かったら事務所の維持も出来ないだろうし、
最低でも支店長+事務員二人+事務所家賃で100万以上掛かるだろうし。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 12:00:43 ID:aZoPPh9v0
>>366
いやありませんよ。2月1個、3月4個、4月3個でしたから。
まぁ無いのは俺だけで、他のスタッフにはあるのかもしれないけど。

メールはめったに来ないし、WEBにも何も出ないし、むしろ週に3個以上とか
入れる人はどうやって仕事とってるのかしりたいよ。


368名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 12:46:35 ID:a8qOEBOgO
船橋ってどんな仕事ある?
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 13:03:05 ID:JAbARBN80
>>367
ジムのネーちゃんに電話しまくる、コレしかない。


それでもダメなら仕事によっては派遣先が年齢制限するからそれが原因だな。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 16:10:44 ID:8/WGgxL40
いやもう、固定の仕事だけで喰ってるよ事務所。
スポットなんか無い。
今年に入ってから急激に仕事が減ったけど
それまでに御馴染みの現場を作ってない人には殆ど仕事が回らないのが現状。
特に派遣切りで大量に流れてきた人が「何でも良いから毎日入る」って言って
固定の仕事をゴッソリ取って行ってるから、
これまで我が儘言ってた人には全く仕事が回ってないはず。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 16:24:02 ID:9fGq7TAg0
>>370
我侭言ってたヲレには今週の仕事はありませんw
つーか固定ってあるのか?固定の仕事の話をされた事は無いな。

372名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 16:54:26 ID:8/WGgxL40
固定の大半は女性。
男でもあるけど、基本、時給800円な。

一日中、ベルトコンベアに乗って運ばれてくる
プラッチックのボトルの上に蓋を置くだけの仕事とかな。
下流では、一日中、置かれた蓋を閉めてるだけの人が居ます。
駅から歩いて20分、バスもありません、的な。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 17:03:07 ID:9fGq7TAg0
>>372
中の人か。
給料が振り込みになったって事はスポット辞める準備だよね?
せめて2ヶ月前に告知してくれるとありがたいんだが。
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 17:22:51 ID:A6f/w9bn0
僕もメールは、めったにこない 月に3件くらい
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 17:43:01 ID:lMbUY1Fi0
日雇いバイトの世界にも格差があるようですね。
俺はどこまで落ちていくのか・・・
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 17:46:21 ID:8/WGgxL40
中の人じゃないです。
ちょっと長く居すぎた人です。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 19:30:04 ID:DGs3Cl0g0
ワーカーズもフルキャスト同様日雇い派遣辞める?
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 20:44:56 ID:DEew7jl90
>>377
可能性はある、
フルキャみたいに内勤が消え始めたらヤバい。
中の人に聞きたいんだけど内勤って社員?バイト?
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 22:14:31 ID:0x2vTXmcO
>>377
日雇いどころか、登録型派遣も廃止に向かってるんじゃなかったっけ?
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 22:50:43 ID:BnxDefCVO
電話で仕事あるか聞くの禁止になったみたいだね。
Webサイトで探してくださいだって
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 22:57:34 ID:DXgdWEIN0
でも、

◆日時:xx/xx(x)
※公開出来るバイトがありません。
電話で問い合わせてみる
XX店 TEL:xx-xxxx-xxxx

って出るよね・・・
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 23:20:02 ID:PkkOBOxK0
去年は頻繁にいってた現場が非スタッフ向けのお仕事紹介からも消えてて、ちと物悲しくなった。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 10:03:19 ID:5Er9AqMA0
もうこんな会社嫌だから辞める
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 18:57:26 ID:R3Zl0UH90
中国人いっぱいいるから・・・
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/29(水) 21:11:30 ID:QANuN+Qn0
>>384
えっ中国人いるの?俺は見たこと無いな。

スポット今週1回しかメール着てないけどみんあはどうよ?
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 04:11:56 ID:PTWro5JVO
競馬予想しまくりだぜ(笑)
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 13:39:56 ID:N/lFM2AIO
>>380
面倒くさいか嫌われているのかのどちらか

会社のルールより内勤の俺様ルールがあるみたいだな

388名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 22:59:31 ID:HMxri8Cv0
登録支店 変更できるよね。
店が仕事を取って来たら、まず自分とこの登録者に割り振るシステムだから
仕事を取ってこれる支店に移るのも手。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/30(木) 23:55:31 ID:m0YdhBjc0
>>388
出来たのか?
正直移籍という発想には至らなかったが、それが憶測を基にしたものであったら
駄目だった時に余計失望が深くなるぞ。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/01(金) 00:51:11 ID:JX32YiEg0
実際にした人がいる。
ちょっとイタい子だったので、たらい回しにされた可能性はある。
たとえシステムとして存在しなくても
いったん抹消して他店舗に登録しなおせばいいだけのような気もしてきた。
もっとも、自宅から遠い現場ばっかり紹介される危険もあるが。
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/01(金) 23:05:45 ID:zatFtKeEO
天皇賞予想は後少しで終わるぜ。
4歳馬で良けるぞ。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/02(土) 01:28:50 ID:bJoamTuB0
>>391
お前は仕事しろよw
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 10:10:18 ID:AK1R5giMO
電話勧誘はしつこいですか?
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 12:39:04 ID:X/mxzQ3R0
>>393
電話勧誘?
支店によるんじゃない?


GWまったく仕事が無い。9月で日雇いもなくなるだろうし困ったな。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 13:19:03 ID:dy6Gv8ckO
>>394
普通の仕事探せよw病気か?
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 13:52:41 ID:+Zut5n/F0
普通の仕事では雇ってもらえない人もいるのです
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 15:43:17 ID:dy6Gv8ckO
長期派遣でもいいじゃん、頑張れよ!
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 15:47:20 ID:6ysf1rP6O
履歴書を書きたくない経歴だから他行けない…
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 19:51:15 ID:YWiYcdJeO
ゴールデンウイーク彼女なし仕事なしの俺はムラしてきたからこれから発射するぜ
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/03(日) 20:02:40 ID:RHWWnjxH0
>>399
それは報告しなくてもいいです
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 10:12:42 ID:f4QCPcOJO
報告しないとイレギュラーになるからだろ。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 10:41:24 ID:5j0tX3+H0
今週は、木〜土しか仕事ないぜ
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 17:45:35 ID:YQVKxpF90
>>402
俺は明日しか仕事無い
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/04(月) 20:01:45 ID:1rFV+opH0
今週何もない
405困窮者:2009/05/06(水) 08:01:11 ID:RXiq+m5a0
労働条件通知書に先方にはワーカーズから来たと絶対言わないでください。違う会社から派遣されたように言う指示がありました。これって2重派遣なのでしょうか?
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/06(水) 14:00:07 ID:8oYo51v30
>>405
そのケースはクロ。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/07(木) 10:31:39 ID:0Stcv3/h0
日曜にやっと1つ仕事取れたよ。久しぶりだ。
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/07(木) 11:20:56 ID:I0HEn13SO
何でこんなに仕事ないのに潰れないの?
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 22:25:37 ID:mgsKyVhe0
日雇い撤退か・・・・
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 22:26:38 ID:sKL7KHYV0
>>409
まじ?
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 22:49:24 ID:aAo+ijvS0
409に回る仕事がないだけだろう
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 08:14:56 ID:eS6qTDAx0
日雇い派遣から撤退したら、何も無くなるじゃないか!
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 09:03:33 ID:eS6qTDAx0
二代目はどうなんだ?
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 19:03:38 ID:YMIXNDza0
>>412
無くなる前に自分から動けば? それが答えだと思うぞ。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/10(日) 21:14:30 ID:a5CoBR/h0
>>414
俺なんか動きまくってるけど、雇ってくれるところ全然無いよ。
何たって面接すらしてもらえないですから・・・
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/11(月) 07:09:28 ID:62c5g6SJO
>>415
ちしょう?
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/12(火) 09:20:02 ID:NDUzvnicO
昼夜逆転中。仕事もなく今から寝ます(-.-)zzZ
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 14:01:50 ID:IEkrUWAZ0
遅刻して給料からペナルティー1500円引かれるんだが
一回の支払いに対して引かれるのは10分の1までだよな。
なんかわざわざ電話かかってきて一気に引いていいですよねって言ってきた。
法律で決まってるんだからだめだろうに。
辞めるつもりなんだけどペナルティーの料金残ってたら請求される?
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 19:37:58 ID:4Ocv8pDi0
>>418のいう法律の出典を教えてくれ。
後で必要になるかもしれんから。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 20:12:36 ID:IEkrUWAZ0
>>419
労働基準法16条に
  ”使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。”
とあるからたぶん減給の制裁の91条より
   ”就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、
   総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない。”
がペナルティーの根拠だと思う。
ちなみに俺は専門家でないので責任はもてない。
あれだったら労働基準監督署に相談したらどうだろうか
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 12:29:58 ID:SNGidVWeO
高槻店の内勤のおばはんムカつく。何様?
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 17:48:03 ID:oGQ4ey0D0
勤務前日の夕方にメールで募集を募ってるような
余りバイトはやばいね。

配膳の仕事だったけど、DQN満載の店だった。
皆が入りたがらない理由がわかった。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 23:22:36 ID:5FHo3J6q0
おい、民主党は登録制派遣を廃止する方針みたいだぞ( ^ω^)
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/16(土) 01:26:55 ID:jK/0BYWi0
>>423
いまさら知ったのかよ
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/16(土) 10:44:53 ID:BJHMIoU00
ならば非登録制にすればいいですね
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/17(日) 04:49:20 ID:1v79hjPr0
今のうちに廃業した方が、、、、
生き残りに賭けるなら、軽作業請負事業部を立ち上げろ。
今、店長やってる中から請負責任者ができる人間を選抜して、
請負チームを作れ。そしてそれを既存の大口顧客に提案して、
他社のシェアを取れ。それしか生きる道はない。
システムなんかに投資してる場合じゃないぞ。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 08:07:55 ID:E0PJVjx50
あげ
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 11:16:35 ID:DuoY9Zca0
おい、みんな生きてるか?
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 09:05:06 ID:U/gXZn7y0
閉店
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 11:59:42 ID:OvoNgdQO0
誰かランクが上がった人いますか?
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 17:24:43 ID:BJ9j1e4qO
みんなHP見たか?
見たら分かるが全店舗がワーカーズPROになってるw
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 17:40:04 ID:fvmBIo8a0
それはそうと、101店になってるな。
どこが増えたんだ?
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 06:45:45 ID:vRHc7isn0
ワーカーズとは直接関係ないですが、
姫路市の職員が厚生労働省の許可なしで派遣業をやって逮捕されたそうです。
スタッフが20人いて売り上げは年間1億あったようです。
けっこう儲かってんな。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 10:30:16 ID:vNYMCkxL0
>>432
東京に大量出店してるぞ。売上はどうなんだ?
店舗は、地元商工会議所内や、なんたら会館内。
どうなってるんだ?
435京橋店:2009/05/23(土) 10:53:52 ID:0K1UgR2/O
京橋店のF田兄弟は何?
ありえへんけど…
436原野:2009/05/23(土) 20:11:34 ID:0K1UgR2/O
↑の奴F田君はがんばり屋やねんぞ!!
毎日、腕立て伏せ、腹筋、ダンベル、50回やってるねんぞ。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 21:28:33 ID:y695EE7+0
ここって罰金とかキモイ規則いっぱいあるよね。 あの難易度ランクみたいのも
まったくあてにならない(結局全部ブラックwwwwwwwwwwwwwwww
潰れないのが不思議な会社だわwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 11:23:42 ID:VjPJYKJVO
そうそうキモイよね。この会社
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 18:12:18 ID:vwpZrTVl0
>>434
作業机を一つと電話を貸してもらっているだけだろ、多分。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/25(月) 05:03:13 ID:Bvb97R/O0
>>439
なるほど、そうか。ところで、関東地区は軽作業短期派遣は、まだまだ、
需要があるのか?
関西は、萎んでいると思うが。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 08:47:59 ID:Cz6VO5hT0
派遣先が支払った労働賃金をワーカーズは何割取っているのですか?
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 17:12:18 ID:HF4XIz5x0
ここで何年働いてる?
5年以上働いている人いますか?
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 17:50:09 ID:2xVsYUy3O
いるよ!
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/26(火) 20:13:10 ID:uJxm1YF70
>>441
4割
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 15:20:35 ID:AUwO3lQLO
今月1日しか働いていない俺。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 17:28:46 ID:DR/HYffd0
>>443
ランク上がった?
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 18:44:15 ID:69Ap5QP20
>>446
私は3年目くらいにDに上がった
他の人は知らん
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 19:28:14 ID:DR/HYffd0
>>447
3年目?
25回で上がるってこの前貰った紙に書いてるけど・・・・
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 19:41:30 ID:oNHZAIkj0
>>448
それ嘘
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 19:44:02 ID:DR/HYffd0
>>449
みんな申請してないだけじゃない?
紙に書いていて嘘は無いだろ。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 20:00:32 ID:oNHZAIkj0
>>450
申請して却下された
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/28(木) 07:33:15 ID:Y9M35mrF0
おれはかれこれ50回くらい仕事したが、まだEですよ。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/28(木) 13:28:57 ID:yCLr2NMFO
まだ2回。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/29(金) 14:09:22 ID:SDvBjBWLO
>>446 30回くらいできっちり上がったぞ。
何の問題もトラブルもなかったが。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 06:12:42 ID:ShPbDUff0
静かだな。
この会社はどうなっているのだ?
すこぶる順調か?嵐の前の静けさか?
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 08:52:59 ID:qlLD64UA0
今は平均すると週に1回くらいの仕事です。
他のバイトも探してますが面接で落ちて雇ってもらえません。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 20:12:59 ID:8nrME/tB0
GWあたりまでは、仕事がないからココでグチってたけど
それ以降は仕事あるから誰もグチりに来てないのかと思ってた
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 21:27:03 ID:9vHJKTSq0
>>457
なんか妙なのが湧いてたから静観してただけだろ?
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 22:46:54 ID:WVsad20qO
ここ地方の話が多いみたいだけど都内はどうなの?
仕事あるから愚痴りに来ないのかな?
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/03(水) 01:28:17 ID:5Ar2YFWZ0
知らぬが仏
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 17:59:16 ID:N78EXYDJ0
豊中店の内勤の女性。
一人は感じのいい人だが、もう一人は最悪!
常に喧嘩腰で、こっちの話が終わらないうちに、自分の口をはさむ。
話ちゃんと聞けってんだよ。ADHDか?
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 07:36:04 ID:bELFHjwr0
俺は最低週4は仕事くれるよ、

てか担当者と仲良くなったら電話で早めに仕事を紹介してくれるんだが;^^
時給は安いが仕事はマジで早く紹介してくれるっす^^
ちなみに九州です。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 15:11:32 ID:ddxC9FL40
>>462
スタッフに不公平だということが証明されました
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 16:17:10 ID:/TfA0nAD0
そりゃそうだろ・・・
大人なんだから
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 18:33:55 ID:+NRmeiwGO
いね
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/07(日) 02:45:51 ID:NswSHgnNO
男がいるフリする女うざい
偽物の薬指の指輪は外しましょうねw
目障りです!
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/07(日) 17:50:08 ID:Z3ZfrKi4O
>>463
ちくっている奴は自業自得になるだろうな(笑)
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 15:24:29 ID:OUMRh+iGO
神戸のとある支店に登録してるんだが
同じ登録スタッフにめちゃくちゃキモい奴がいて疲れた
初対面なのにいきなり馴々しくされて自慢げにそいつの携帯に保存されたエロ画像を見せつけられたりどうでもいいような話を得意げに話されたり
仕事よりもそいつと一緒にいるのが疲れた
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 21:44:50 ID:GXfqVdp10
>>468
「お前ウザイから話しかけんな」とか一言いえば終了。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 22:38:35 ID:gs0RkI3EO
>>468
取り憑かれない様にね(笑)
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 21:56:56 ID:BzzG3ruF0
流れ作業とかの仕事すると、何でみんなこんな効率の悪いやり方で
やってるのかな?って思うことが多々ある。

ここをこうすれば、もっと早くできるのにとか、
あそこをああすれば、あの無駄な動きは無くなるのにとか・・・

そんでもって自分で工夫して作業効率を上げたら、
「そんなやり方せず、みんなと同じようにして」とか言われるし。

まぁ給料もらえればいいんだけど、何で派遣先の人は効率上げようとしないのか?
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 22:32:58 ID:60p8hzf10
>>471
視野狭窄ってヤツか?
流れ作業なら一箇所だけ早くなっても逆に有害だと思うが。

473名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 23:04:24 ID:bD5BOOwd0
>>471
皆、非難を恐れてるんだよ。
ボスキャラの存在にしたがってるだけ。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/10(水) 13:03:16 ID:YbX0xTZAO
>>471
SOPの改訂って面倒だからじゃない?
社内だけじゃなく、OEMなら納品先に提出してるだろうし。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/10(水) 18:26:14 ID:NLUj65sc0
>>471
おおかた
省略しちゃいけない工程を省略してたり
乱暴だったり
次の作業員の事を考えてなかったりしてるんだろ
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/14(日) 06:44:40 ID:021hR3Cz0
ホームページ見たぞ。
>>また社内においては、数億円規模の設備投資をし、環境を整備。
>>こうしたシステムを上手く活用しながら、経験を積んでいくことで
>>成功体験が増えていくでしょう。

数億円規模の投資????
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/14(日) 09:05:34 ID:o7MM2WuRO
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/14(日) 11:50:42 ID:o7MM2WuRO
立川店に登録した人いる?仕事あるの?
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/14(日) 16:09:05 ID:o7MM2WuRO
ワーカーズ
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/17(水) 15:50:33 ID:LssV2qbDO
仕事ないね
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/17(水) 16:17:32 ID:58smAdkw0
朝、駅前の集合場所で待ってると、よく言われる一言。
「フルキャストですか?」
「いいえ、違います」

せめて「フルキャストの方ですか?」とか言えないのかよ。
482ななし@そうだ登録会に行こうさん:2009/06/18(木) 01:02:25 ID:97IpH6ipO
私は予約してもメールもこないし18時過ぎに電話すると某支店の関西弁のおっさんに「明日も仕事ないんだよね〜。またマメに予約してよ。」って毎回言われるよ。
本業就活中だから早く決め手おさらばしたい。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 08:22:33 ID:9d9U/XbN0
仕事無いなー
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/18(木) 21:58:55 ID:tI4f1dfG0
キツイ仕事ばかりですね。
仕事から3日経過するがまだ手が変で元に戻らない。
485名無しさん@そうだ登録会にいこうさん:2009/06/19(金) 17:32:36 ID:oKVWj9TGO
私は今週登録したばかりなので教えて頂きたいのですが、仕事の案内がこなかった時は、前日の作業確認って支店にしないといけないのでしょうか?

からできるのでしょうか?支店にいちいちして 社員に明日は仕事ないよって言われるのが面倒で。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/19(金) 21:50:03 ID:KrII7N5N0
>>485
なんでココで聞くんだ?
支店で聞けばそれでしまいだろ。

ちなみに、店ごと、担当者ごとに言う事がイチイチ違うから
後から違うことを言われたときは、
「××支店の○○さんから、こうしろと言われた」と返しておけ。
487ななしさん@そうだ登録会にいこう:2009/06/19(金) 22:09:18 ID:oKVWj9TGO
まぁそうカリカリすんな。おなごに嫌われるぞ。
488ななしさん@そうだ登録会にいこう:2009/06/19(金) 22:28:32 ID:oKVWj9TGO
仕事なし。・゚・(ノ∀`)・゚・
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/19(金) 22:44:08 ID:AkslEIGG0
ここに意味わかる人がいると信じて

カンニ○グ竹山ウゼー!!
490名無しさん@そうだ登録会にいこう:2009/06/19(金) 22:59:48 ID:oKVWj9TGO
>>489
わかるよ〜!
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/19(金) 23:38:08 ID:VOcvUnTkO
なぜカンニング竹山なんだw
誤爆か
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/19(金) 23:49:41 ID:IC9Rc5oR0
>>491
件のタレントに似た内勤かスタッフが居るんだろ、多分。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 18:38:44 ID:avK2nLNfO
作業が終わった後の報告は
すべて電話でやるんだ!!
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 19:08:52 ID:DwpglYt/0
集合場所で待ってると、よく言われる一言。

「ワーカズの人?」
[ワーカーズ?]

せめて「ワーカズの方ですか?」とか言え。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 19:51:27 ID:qhJjG8caO
>485 立川で登録した人?
496名無しさん@そうだ登録会に行こう:2009/06/20(土) 22:42:13 ID:2ZWlQ5TzO
>>495
新宿で登録しました。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/21(日) 02:53:09 ID:EHq3UkrV0
仕事の紹介がなかったら即、登録抹消しましょう。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/21(日) 08:38:36 ID:DbOl2ez10
仕事ねーな
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/21(日) 15:18:48 ID:N18DwlABO
妻子持ちと知ったのは1ヶ月半前
嫌いになるように努力してる
500名無しさん@そうだ登録会にいこう:2009/06/21(日) 18:29:31 ID:feEPJCslO
>>499
なんの話してんの?
スレタイとどう関係あんのさ。
501名無しさん@そうだ登録会にいこう:2009/06/22(月) 18:15:54 ID:WcGmS8yWO
今日も仕事なかった。
仕事のとかもこないけど皆さんはきてるかなぁ。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/22(月) 21:49:14 ID:LJ8n4ybm0
この2週間仕事無し。今後の予定も入ってない。もう終わりだ。。。
503名無しさん@そうだ登録会にいこう:2009/06/22(月) 23:30:05 ID:WcGmS8yWO
仕事ないのはここだけなのかなぁ?他の似たようなとこも同じか。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/24(水) 09:24:14 ID:Egh6J65E0
仕事無いから何も語れない
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/25(木) 17:35:18 ID:nAyt3HS7O
神奈川方面のかたいますか? 仕事ありますか?
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/25(木) 17:36:09 ID:nAyt3HS7O
人材開発
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/25(木) 18:06:14 ID:KwJMdPIq0
この間登録してきた。【東京某所】
まず登録会の時点で効率悪い。
10数人相手にスタッフ1人で面談て・・・
3時間待たされましたが。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/25(木) 23:01:00 ID:1Q0g/dmK0
今更登録するなんて・・・すぐシステムが変わって・・・
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 12:26:04 ID:SF1IjCI7O
関東方面は、設立されたばかりだからそんなに仕事ないだろな
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 18:00:51 ID:khWnqSoiO
毎日チェックしているけど 単発はないね
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 19:51:21 ID:jKA2nj6k0
単発は後腐れがなくていいんだけどなぁ
連続で同じトコに入ると結構面倒
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/28(日) 07:09:28 ID:GnY31B4K0
仕事無いから何も語れない
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/30(火) 05:45:13 ID:H9qRwGBQO
バイトを探すとこのDept欄が”他”になってるんだけど
他って何?
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/30(火) 06:42:25 ID:KsgWWHec0
>>531
そのままの解釈で他の給料ってことです。
貰ってみなけりゃ分からない
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/30(火) 13:39:50 ID:xmrkNEeH0
3Aでも超ハードだったりするからね
いい加減なもんだな
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/30(火) 18:08:36 ID:bviiTZp10
結局、
仕事を取ってくる人間の交渉手腕次第ってトコだね
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/02(木) 00:35:18 ID:a66oo4GgO
チェックしても仕事ない 予約しても仕事ない
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/02(木) 07:11:34 ID:ZoXcYRz30
予約入れてるに日にメール来なくて、予約入れてない日にメール来るって
どういうことだ?
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/02(木) 07:22:50 ID:EgTEQXAE0
>>518
予約入れてる日に仕事が無くて
予約を入れてない日に仕事が余ってただけだろ
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/02(木) 20:52:08 ID:a66oo4GgO
土日さえ、ない。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 03:56:53 ID:HCgxvhi6O
うちはとりあえず夏場は飲み物系の運送屋が常にあるからなんとか生きてける
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 11:13:44 ID:7+dW596Q0
仕事ないから何も語れない
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 11:48:23 ID:jBZHO7WZ0
一度も働いたことのないところに「レギュラーでどーですか?」って言われた
断ったけど、それ以来何も案内されない
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 19:41:11 ID:knGWomXFO
長期固定のメールは来るけど 遠すぎるのばかり。
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/04(土) 10:33:10 ID:T8kluc3u0
三重県鈴鹿支店及び名古屋周辺の登録者方へ

652 :鈴鹿マンボ ◆weCh1WxQBCNt :2009/07/03(金) 12:17:09
おいら、今日も単発バイト
ww
ギャルと一緒にパンティーの値札付けだよぉw
今日中に仲良くなり、夜にマンボ得意のカーセに持ち込むベェェーw

心当たりのある方。この男は気を付けてください。

特徴
今年3月末まで本田技研の鈴鹿で期間工をしていた
年齢30〜40位
趣味は競馬と、携帯で2ちゃん
自称競馬マイスターで、借金抱えてるはず

では、よろしく。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/04(土) 14:32:57 ID:dEkbGN8+O
名古屋支店のミスでイレギュラーを増やされる。そっちで印象悪くした癖に登録抹消。指摘すれば陰で逆ギレのお粗末さ。

仕事を承諾してないのに、連絡もなく勝手に仕事入れるのがワーカーズでは普通?
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 11:39:30 ID:Bdau96Dj0
東京で新しく登録した者ですが、7月の土日はもう仕事無いと思ったほうがいいですか?
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 14:56:26 ID:AXhGABj60
東京で仕事がないんじゃなぁ
営業が弱いね
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 15:47:05 ID:I7VBpR/+O
新宿で登録ですか?
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 18:02:25 ID:kNyUY9TB0
西が廃れて東へ進出、でも先は見えている。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 20:51:48 ID:xt3YOVnB0
知らぬ間に愛知大府の支店、閉鎖したんだな、、、

3年前、世話になったんだけどな。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 07:09:07 ID:NgKzv5+M0
集合時間に集合場所に来ないし連絡も無い。おまけに作業完了票2,3枚くれとか、
何でこういう奴がいるんだよ。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 08:47:05 ID:QYYDuHxc0
点呼係にそいつの名前聞いて支店に通報すればいいよ
俺は、そうしてきた(by出川)
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 14:25:20 ID:e7ryoUfTO
仕事案内メール来たけど、エントリー終了の案件を紹介するなや!!ボケ!!糞が!!
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 20:49:42 ID:nk7ARUrJ0
>>534
その程度の事で怒っていたら、ココではやっていけない。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 21:52:54 ID:oo8l184PO
どこも仕事ないんですね。大分店もありません。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 22:10:05 ID:+geCVkDm0
遠い現場ばかりだな
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/07(火) 23:12:17 ID:Fr8pSPKdO
横浜の仕事行ったことあるかたいますか?
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 00:00:59 ID:vP82QIsv0
阪神間はどうですか?最近仕事あります?
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 07:37:34 ID:gQqLNgkH0
>>539
ありません
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 19:17:18 ID:3aSBWyepO
四日市市店のメイト調子乗ってません?
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/08(水) 21:22:52 ID:3aSBWyepO
承諾したのに場所わかりますかって電話かかって来た。
わかったから承諾してるのにウザイ。
電話してくるな。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/09(木) 20:29:58 ID:u51hmz3GO
>542 親切で面倒見の良い会社じゃん
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 09:03:06 ID:GbXmpgeyO
システムの意味ないじゃん。
電話する手間省くために改善されたんじゃないの?
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 10:56:03 ID:GbXmpgeyO
松阪店にかけたら津店にかかった。
津店の人は普通だったけど、次かけたら四日市店にかかった。
四日市店の対応最悪。もっと感じよくできないのか。常識無さ過ぎ。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 12:24:49 ID:a1LGZX+1O
>>545
でも、会社の人も見ているスレに、悪口を書く貴方も非常識だと思いますよ。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 15:07:33 ID:o6UfSrRz0
仕事無いから何も語れない
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 15:40:08 ID:+826xWQWi
お問合せから、ゴラァメールすれば?
おいら、さっきWEBから登録変更出来ないのでメールしてやったゼ。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 15:51:49 ID:jt3XePa2O
最近内勤のやる気を感じられない
以前は人間的だったが…
@熊本
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 18:26:55 ID:x0996F/Y0
熊本も少ない仕事奪い合いだな
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 21:11:42 ID:rBgAAPuD0
悪口とは思えないなあ。スタッフが意見を書いただけだろう。
社員の人?対応悪い人なんて、他の店にもいてるよ。
ここ見てるんだったら、、悪口ととらえて、非常識と悪口を書き込まずに、
スタッフの対応を改善するように、会議の席で発言してください。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 22:24:13 ID:xSUqvAli0
>>551
こんなところに書いたってマトモに受け取る訳ないだろってw
スタッフIDでログインしてお問い合わせメールを使って苦情入れてやれよ。
少しは変わるかもしれんぞw
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 14:53:27 ID:KXghVc3x0
スタッフIDでログインしてお問い合わせメールを使って苦情入れても、
マトモに受け取る訳ないだろってw
少しも変わらんぞw
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 17:49:43 ID:U9u1lRvlO
苦情言ったら干されそう
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 20:32:31 ID:bvuWJJutO
↑正解。そのとおりだと思う。事務員もかわいそう。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/12(日) 13:50:00 ID:u3CQELNm0
↑正解。そのとおりだと思う。事務員はかわいそうではない。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/12(日) 16:20:58 ID:u3CQELNm0
スタッフだけが干される。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/14(火) 15:37:45 ID:j6GaGNTZ0
同一労働同一賃金と最近言われるけど、
ここは異なる労働同一賃金だよな。

同じところに行って、男と女じゃ全然作業内容が異なる。
男は汗だくで帰る頃にはヘトヘト・・・
なのに賃金は女の安い方に設定されている。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/14(火) 16:41:29 ID:zinMAHd80
ピッキングの仕事で募集しておいて男だけ一日中荷受けやらされたりするよな
帰り支度する女がみんな敵に見えたよw
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 03:16:17 ID:BeD3bw1j0
>>559
俺も3Cの検品の仕事に入ったのに
男だと言うだけで荷降ろしに回されたことあるわ

引越しがラクに思えるほどアホみたいにきついし
夏場で汗ダラダラ、水分補給もトイレも行かせてくれない
休憩も昼に30分だけで途中死ぬかと思ったぞw

で、3C扱いだから日当5kやっとられんよ
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/16(木) 13:46:51 ID:+ggI+UOm0
ここタウンワークとかanでめっちゃ募集してるけど仕事ないの?
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/17(金) 01:26:49 ID:QpjVQOYSO
全体的に少なくなってるよ、登録派遣も先々なくなるかもしれないしね
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/19(日) 20:12:48 ID:velwM1CU0
女なんて性奴隷
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/19(日) 21:35:24 ID:3jt3y7jiO
>>563 お前、最低だな
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 21:28:33 ID:2KdxClaP0
3Cの仕事で男限定ってナメてんの?
てか、いままで女が来たことが一度もないw
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 00:52:20 ID:t0Rj9TOH0
関東方面に全く仕事がないんだが、登録すればHPで検索して出るもの以外の案内もくるのか?
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 09:00:11 ID:6XTKJVb40
昨日久し振りにお仕事検索で仕事が出てきて、そこで初めて気づいたんだけど
仕事内容に固定派遣とか日毎派遣とか表示されるようになったのって何ヶ月前からの話?
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 09:21:12 ID:vMX9JHEs0
お仕事検索って何ですか?
HPにそんな項目があるのですか?
スタッフのランクによって違うの?
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 10:49:44 ID:6XTKJVb40
>>568
>お仕事検索って何ですか?

ログイン→[スケジュール]→任意の日で[バイトを探す]という一連の行為をやっただけ。
それを略して[お仕事検索]と自分で言ってるだけだから、そこはサラッと流せ。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 22:58:53 ID:4IBjxqZwO
四日市の東洋冷蔵(だったっけ?)のマグロのパックづめの仕事に入ったら、お腹が痛くなりだして早退したんだけど、評価のところに思いっきり『悪い』にマルふられた。仮病だと思われたのかな…がーん
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 23:30:31 ID:FTP1/9I/P
本当に病気だろうと現場で大怪我しようと途中で抜けられるのが一番きついからな
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/23(木) 23:47:41 ID:IE+2MEO9O
生きてて楽しいか?
おれはもうつまらないよ。毎日肉体労働で奴隷として働いてるだけ
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 08:56:16 ID:vdRrnRme0
>>570
早退したんだからそりゃ悪いになるでしょ
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 09:09:28 ID:8rzgjd8+0
まぁそういうことだね
フルで働いて「悪い」と書かれた人いる?w
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 11:29:24 ID:pnb99hfY0
>>574
「悪い」と書かれる様な人なら大抵強制送還されるんじゃね?
そこまでいかなくてもチョット… という人は明日からNGという形式になるのでは。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 18:45:20 ID:BqjF+7/rO
自分か、納得して夜遅くまでいるんだから、文句言わないで下さい。嫌なら早く帰って下さい。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 00:06:29 ID:7G3Y6mGCO
大分の奴いる?
月曜日の現場が大分市からめちゃ近いのだが
なぜ遠方から派遣されるのか理解しにくい
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 00:06:35 ID:EuWTumtO0
事務所が閉まってた。もう終わりか?
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 02:30:17 ID:gSqtWj3I0
>>578
本当に閉鎖だったら、登録スタッフであれば事前に連絡がある筈。

振込になった今、基幹店でも午後六時半を過ぎたら営業終了している事はある。
事務所に行く前に連絡入れたか? 連絡が無かったら、残る理由が無いから普通に帰るぞ。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/25(土) 15:14:08 ID:FiAMl1Bi0
>>577
大分の仕事をわざわざ阿蘇山を越えた熊本で人員確保してるよ
よほど人材不足なのかな?
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 06:47:33 ID:ooZC7sGb0
>577
九州じゃないけど、時々現場が県外の仕事くるよ。
しかも県を一つ飛び越えたところとかもある。
JR乗り継いで片道2時間なんて行けるかよ・・・
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 06:51:09 ID:ooZC7sGb0
>>574
「悪い」になったことあるよ。
パートのおばちゃんに指示されてやった作業が間違ってて、
作業に間違いは無かったのだが、おばちゃんの指示が間違ってた時、
俺のせいにされた。それで「悪い」になった。

世の中そういうもんさ。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 06:55:13 ID:ooZC7sGb0
県外の他の登録店から電話があって、作業依頼きたこともあったな
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 08:38:24 ID:SiewaSof0
拘束時間に比べて給料が見合わなすぎ
だから募集かけてもこのご時勢に人員がなかなか集められない
いまどき珍しい現象だw
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 01:22:08 ID:T0EavmwTO
ここ仕事少なすぎませんか?(笑)夏休みで暇けん派遣しようと思ったのに
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 08:23:42 ID:QFhVJkl+0
↑九州の高校生ですかw
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 11:42:13 ID:5q8PKsMN0
>>577
時給いくらだった?県外だと1000円以上は確実だろ、いいなぁー
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 20:53:39 ID:7oQ20N8YO
大分のスタッフです。最近引っ越しの作業が多いんだけど、人気がなく出る人いないから県外から呼んでるみたいです。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 22:03:07 ID:2nmrPgsq0
この時期に引っ越しが多い??
事務転ならまだしも
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 22:26:48 ID:7oQ20N8YO
明日もあさっても大分店は引っ越しありますよ。 この前はこういうメールがありました。

明日、大分市豊海の西武運輸様からご依頼があり、男性4名を募集しているのですが、まだまだ集まりが悪く、あと3名が決まっていません。
時間は8:00〜17:00で残業予定もありますが、どうにか都合をつけていただくことは難しいでしょうか?

今回、ワーカーズで初めて依頼を貰いましたので、欠員を出すわけにはいかず、どうしても人数をそろえなくてはいけません。

皆様お忙しいとは思いますが、是非是非!ご協力をお願い致します。

最近、あまりお仕事のご紹介が出来ていない状況でのお願いとはなりますが、どうか…お願い致します!



591名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 22:41:24 ID:2nmrPgsq0
>>590
ふーん。でも引越し作業にしてはずいぶん長時間だね。
この時期だとかなりキツそう…
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 22:56:34 ID:U5kC3eYn0
>>590
オレこのメール来てない。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 22:59:25 ID:IApbR/zu0
>>591
長時間? 普通じゃね?
1件だけじゃなく、イロイロ回るんだろうから。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 00:34:28 ID:CAQLN4tr0
おまいらズボンとか集合場所で着替えてる?
俺は家から履いてきているが浮くわな。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 19:49:20 ID:LdpR/7LH0
>>588
人員不足かどうか大分店に聞いてくれ

>>581

JRならまだしも車出して2時間以上もあるぜ・・

>>587

俺の場合車も出したから ぶっこみで日給1万くらい 時給換算だと約1429円か?
遠隔地はやめておけいつもより疲れる
給料もデプト+遠隔地補助(すずめの涙程度)だしな
596595:2009/07/29(水) 19:50:42 ID:LdpR/7LH0
すまん安価誤爆した

>>588じゃなく>>580
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 20:02:21 ID:whwtj/pv0
>>594
俺はスカート派だから
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 20:29:30 ID:3oXFfvPA0
>>595
熊本は仕事無いのかな?
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 22:01:13 ID:dou8nZq+O
おいおい、最近予約してないのに、メールが来るぞ。電話したら、今日と一緒の所に入って下さいだの、急いで承諾して下さいだの言われた。入れる日は、予約入れてるんだから無理言うなよ。予約の意味なし。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 22:23:47 ID:dou8nZq+O
三重県ネタありませんか?
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 12:01:30 ID:GYalo5m60
>>600
三重県はその昔、名張市に一度だけ行ったことがある
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 15:40:26 ID:5g9sl8DoO
三重県で登録しているスタッフさんいる?
店舗の対応とかやっぱそれそこで違う?
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/30(木) 16:13:48 ID:Z1HSn2FE0
一ヶ月先の仕事の案内メールって・・・
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/31(金) 23:37:02 ID:B9Fp1ZAl0
もう、仕事ないやろ。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 13:45:17 ID:OR4P8yAX0
自民党のマニフェストには日雇い派遣は原則禁止と書かれているね。

606名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 17:03:44 ID:wivk7pIM0
最近、どうよ?
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 22:47:05 ID:DzsEg3ISO
ここの派遣から来てた女性に恋したんだが、もう会えないのだろうか
他でバイトでもしてるのかもな辛いなあ
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 02:20:45 ID:8WLKMAt+O
ついに内勤切りが始まった〜 =スポットの仕事がなくなるよ…

近場の仕事が減ったのは固定体制にしてるから

固定になると内勤の仕事もなくなるから、必要ないみたいね…
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 17:02:49 ID:DNZqKCTYO
>>608

案件が減った理由がわかったような希ガス
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/02(日) 19:31:48 ID:7V9oBD+Y0
>>608
9月末でスポットは終わりって事かな?
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 01:57:37 ID:Z8Tm/EPMO
仕事情報に仕事が載ってない人達、なんで載ってないか知ってる?
ワーカーズが使いたくないスタッフは見れない様に操作してるんだよ

だから、エントリーなんて出来ないし、仕事紹介メールも来ないって事
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 17:07:36 ID:IDI4KKhhO
作業の2日前とかになって、お客様の都合により仕事がキャンセルになりましたって時々あるけど、代りに他の作業を紹介したりしてもくれないし、どこの店舗も同じかな?2日続けての作業がなくなったりすると痛い。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/04(火) 00:15:40 ID:s744gTroO
↑アナタのお仕事は、すでに他の人にまわっています。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/04(火) 08:39:47 ID:mgjXANK50
仕事無いな
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/05(水) 15:01:27 ID:vkiJLopC0
日雇い派遣で食える時代は終わった。

仕事自体はまだ多少あるみたいね
条件は悪そうだけど
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/05(水) 15:47:31 ID:S1Z13L7Z0
遠くて短時間なのが多くなったな
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 19:04:31 ID:NMpSUHX2O
近県の情報もみれるのはなぜ?
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 21:20:44 ID:0eqALqR/0
ワーカーズの内勤と喧嘩して辞めた奴から電話キター
って俺にどうしろと?
根は悪くない奴だったけどな・・・・
6190a0d8m2a6g2w5w2g9gg4:2009/08/07(金) 02:22:48 ID:/fS0Cv3lO
ワーカーズの内勤スタッフの中には嘘で塗り固めるKYな勘違い妄想女がいるんだって。登録スタッフを大事にしないなら4ねばいいのにね!!笑

6204d5e2t3h5:2009/08/07(金) 03:00:58 ID:/fS0Cv3lO
博多の田○って内勤の女妄想癖で気持ち悪いらしいよ乙
嘘つきガキ糞女きしょいww 死ね!!
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 06:40:27 ID:wG++66blO
大分店の内勤スタッフは一人だけでよく頑張ってると思う。熊本の〇藤さんってどんな人?大分が一人だけだからその人が大分店も兼任してる。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 08:40:24 ID:IIZgcz6I0
○藤さんなら徹夜で頑張ってますよw
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/07(金) 15:36:12 ID:h+EIV+2H0
当日の仕事ばっかメールしてくんなよ
今から行けってのかい?せめて前日にしろ
お前らがペナルティだろw
624gjadj:2009/08/07(金) 21:25:58 ID:/fS0Cv3lO
→623同感です。引き受けたら受けたで仕事内容か住所間違ってたり。挙げ句の果てには予約してないのに翌日の仕事が勝手に強制的に入ってる!!お客様とヒヤリングくらいきちんとやれよ!!ってな(怒)
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 13:24:50 ID:rhNF0fq10
>>624
>翌日の仕事が勝手に強制的に入ってる

これはひどいなw
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/08(土) 21:04:34 ID:lQyvLbGN0
>>560
3C?

基本的に2B以下って無いような・・・
支店によって3Cでも金額が違うのか??
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 00:40:17 ID:RY2lCiv00
3Aが多いな
で、募集かけても人が集まらなくて慌てて時給を上げるのが最近のパターン
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/09(日) 16:24:10 ID:VJwrYquqO
それでも集まらず仕事がキャンセルになってしまう
死亡フラグ
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 06:54:14 ID:vGrZHlDQ0
3A?
俺は2B以上の仕事しか見たことないけどな。

630名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 09:31:23 ID:6AC5BO8j0
ここ、仕事ねーな
予約とかしても、仕事検索してもないし
あるのは勝手にスケ無視にくるメールだけ
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 09:48:41 ID:+Q2MxP4+0
町田で登録してる奴いる?
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 16:27:43 ID:SHZtJA0n0
遠いところの仕事が来たので、何時の電車に乗れば間に合うか
到着時間を設定して乗り換え案内で調べたら、
所要時間が7時間17分って出た。
えっ?いくらんでもおかしいだろと思ってよく見たら、
23時40分発ってなってた。

夜中に途中まで行って、途中の駅で始発まで待って・・・

そんな仕事行けないです・・・
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 16:32:58 ID:dDy1FLmz0
>>632
カッペは大変だな
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 18:46:15 ID:212P+jPp0
>>632
午前7時集合かよ
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 19:44:56 ID:HwI0QF2F0
悪天候になりそうな日は行けない地方の弱点
クルマで行ける現場も多いけどオレ持ってないからなぁ…(´・ω・`)
636名無しさん:2009/08/11(火) 00:00:29 ID:sjKYe9bpO
上から目線の電話やめろ!!人に頼む時はお願い致しますだ!!礼節も知らんのか!!ボンクラ内勤どもが!!アガひゃーだべww爆笑
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 07:47:27 ID:UMIWD9ND0
登録時に自動車通勤可能か聞くくらいだしな
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 10:38:37 ID:bQ1+iRtuO
636さんへ
同感です!!
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 16:01:00 ID:NN4wcipz0
仕事が減ってるらしいのに募集はしてるんだな・・・
8月だけ短期で働ける良い案件は無いものか
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 16:49:29 ID:2UzSIfc70
盆休みなんかとってんじゃねー
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 18:55:59 ID:xSkTvmya0
盆はどうせ仕事ないよ
休め休め
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 19:35:42 ID:2UzSIfc70
休むせいで振込みが延びるだろ
東京とかどうなのかな?
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 21:19:19 ID:UPrz7zay0
>>642
都市圏も地方も関係ない。どこも同じだ。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 10:31:10 ID://BEgdQN0
636さんへ
僕も同感です。
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 10:49:38 ID:VQ4O8qF80
「8月4日より、025810.comにて日々紹介の日給明細を閲覧・出力することができます。」

”日々紹介の日給明細”って何?
どの仕事も日々紹介じゃないの?
それとも何か特別な仕事があるの?
登録時こういうの説明あった?
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 02:42:58 ID:/xBevRkn0
単に手渡しから振込みになっただけかと。
常勤みたいな形で入ってる派遣の人達はいると思うよ

>>639
基本、常勤の人達が良い案件に連続勤務しているので
割に合わない案件しかございません
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 07:38:59 ID:WFB61GMU0
仕事紹介メールでアクセスして、承諾だか非承諾の画面で切ると
電話かかってくるぞ。無視すると、その後、
メールでどっちか至急選択しろとメールが来る。
見たかどうか監視してるのこえーw電話が2分後だぞw
人がいないんだろうが、やりすぎだろ

URLの一番ケツが識別子(QRコードで読んだ奴)になっている
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 08:39:46 ID:w80EoIxW0
>>647
それはきめぇな
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 15:49:12 ID:eBW8b1cc0
ここルールがごちゃごちゃしてんな
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 16:26:56 ID:qI13otBJ0
早上がりのときでも当初の終了予定時刻まで待たなきゃ報告できないんだな
まんどくせ
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 16:35:15 ID:MizB+oYq0
>>650
電話ならOK
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 16:46:59 ID:qI13otBJ0
>>651
電話で報告は一度もやったことなかったわ
もったいないもんでw
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 17:35:38 ID:LnQZAgOP0
時給900とか馬鹿じゃねーの
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 17:51:38 ID:qI13otBJ0
おれ時給750でめっちゃハードな仕事させられたよ
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 17:54:23 ID:UQkn3VE+0
>>654
ご苦労なこったwww
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 18:54:45 ID:Yfg8KhJ70
予約してねーのにメールしてくんなよ
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 20:14:17 ID:BXBDImS80
『健康管理のおしらせ』って…… 一瞬何かと思ったわ。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 20:15:25 ID:pcIkpA400
>>654
どんな仕事やったんだい?
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 20:34:37 ID:qI13otBJ0
>>658
イベント設営&撤収。
人件費ケチり過ぎで規模に比べてあきらかに少人数でまいったよ。以後そのクライアントの仕事には入らないようにした。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 06:40:57 ID:7QA+Y+bl0
25回入るとランクアップするんじゃなかったっけ?
かれこれ80回くらい行ったけどEのままだよ・・・
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 08:40:00 ID:Vsdafvgh0
>>660
ランクアップは夢物語
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 11:59:40 ID:ybX2M77nO
>>660 しつこく要求しろ。1ヶ月ぐらいしたら上がる。
俺は要求したら30回で上がった。
で、今は条件を満たしたので、Cに上げろと要求してるw
まぁさすがにCは店長の許可とかいるらしく、時間がかかるみたいだが…
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 07:31:47 ID:MLF1Qh/m0
こんなとこでしか仕事できないカスがランクアップしてたら恥を晒しているようなもんだな
人間のクズランク上げてどうすんの?
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 08:19:52 ID:YYtEuT5D0
全員初めてのスポット現場なのに一々指示したり気持ち悪いくらい張り切ってる奴いるね
見ていて寒々しいw
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 08:48:34 ID:vxzVIJdi0
>>664
私はバカですと言っているようなもんだなそいつw
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 13:06:24 ID:IP+HOnDOO
西新が天神に統合のようだ…
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 15:46:13 ID:tfqo4RLs0
>>662
店長wwwwww
頭までてーへん(底辺)だな
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 07:51:57 ID:n9LhHD/q0
ここメールは来るのにweb検索には出ないのな
人が足りてない時だけ必死にメールしてくる姿勢がどうしようもない
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 23:16:11 ID:kBWI3dmm0
>>668
現場近辺在住の、まだ仕事の確定していないスタッフ全員にメールを送り付けて、
それでも決まらなかった時点でweb検索に載るんだと思ってたんだけど、違うの?
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 14:29:12 ID:qKJ7++mLO
完了票の電子化が今月26日から始まるみたいだ
つうか案内見てたらお客さんどんな反応するかな?
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 15:30:20 ID:JSegkQZn0
>>670
また変なこと始めましたね。
10人くらい派遣されて全員の携帯をお客さんが扱う場面も出てくる。
電子化移行の話は当然ワーカーズからお客さんに事前に連絡してるんだよな。

672名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 15:48:54 ID:JSegkQZn0
一つ思い出した。
港の倉庫とか携帯つながらないところがあるけど、
どうするんだろね。
事務所にちょっと聞いてみるわ。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 19:44:50 ID:m+lEKdJB0
携帯が圏外になる現場はどうすんだ?
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 20:03:06 ID:lbQRAc2k0
>>670
今見てきたけど、客先の意向絶対聞いてないよな、コレ。
少しでも現場の事を知ってたら、こんな仕様は作らんよ。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 21:17:43 ID:pRKhfNrR0
登録説明会に行ったけど不採用の場合も有ると聞いた。どのような場合に駄目なのですか?
それと何人に一人とかの割合で落ちますか?
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 21:38:19 ID:pZpg3OZdO
>>675
人間なら誰でもオッケー!
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 22:38:17 ID:pRKhfNrR0
>>675

 ありがとです。丁寧な言葉使いで面接に臨みましたが不採用の場合も有ると
言われたので結構厳しいそうだと感じました。ホームレスとかではない限り
落ちないのでしょうか?
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 23:35:39 ID:d53pCwAb0
>>677
基本的に落ちるものではない

向こうは、高圧的に出て反応を見てるだけ
何でも言うことを聞きそうだな、と判断されたら
入る人間のない嫌われてる現場に回されやすくなる
ナメられるな

あと、基本的に、このさき、日雇い派遣業界に仕事は少ない
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 00:11:00 ID:ilwyWxtB0
>>678

 丁寧にありがとうございます。不採用の話は反応を見てるのですか。
それと当日欠勤は数ポイントと2000円のペナルティは本当ですか?
 実際に2000円引かれるのですか?何度もすいません。
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 12:06:42 ID:AfTErOHH0
スタッフ責任ではあるけれど、携帯のバッテリー切れとかいう場面も有り得る
そういう場合の手順が用意されていないのに、いきなり電子化なんて・・・
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 21:11:20 ID:Fxq+if/+0
>>679
二年前だと実際に引かれた。今は知らない。

でもさ、始める前からこんな瑣末な事を危惧する位なら、最初っから登録しない方がいい。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 01:14:53 ID:KqLwTz/C0
俺4年前の携帯だから人に見られたくないんだよ
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 01:28:52 ID:xpswUYBb0
派遣先の人に携帯わたして入力してもらうとかって正気か!?
携帯なんて触ったことのないジジィにサインしてもらうことだってあるんだぞ!?
最初に完了票を回収して仕事が終わってからサインして返してもらうとことかどうするんだ?
携帯回収されるとかありえんぞ!
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 02:48:40 ID:3favDoRE0
>>683
客先の例を挙げて、『この仕様じゃ運用出来んぞ』と登録店舗に電話で通告する。
ま、その客先に行く可能性があって、その時の状況が想像できるヤツなら既にやってると思うがな。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 15:09:41 ID:4vWjA/Cv0
すまん!Deptランクを書いた紙を失くしちまった
2Bっていくらっだっけ?
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 16:46:31 ID:ig9re7V2O
800円よりちょい上
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 17:49:12 ID:IZgtu6J10
更衣室以外は携帯禁止ですとかいう現場があるのに、どうするのか?
担当者をわざわざ更衣室まで連れてきて、確認してもらうなんて、
そんなのお願いできないよ。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 18:16:12 ID:+kyPOBiT0
うんこ機能作ったもんだな
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 19:52:10 ID:4nxOhXKRO
ペーパレス化は良いとしても他にやりかたあるだろう、メールやFAXで勤務実績を送ってもらうとか
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 23:29:37 ID:3favDoRE0
皆、口に出すのも馬鹿馬鹿しくて言わないんだとは思うけど、

1.携帯電話で完了報告をする。
2.電子完了票が自分宛に返信される。
3.従来の作業完了票提出期間内に、電子完了票をワーカーズまで再送信する。

完了報告をした時点で、内部で全部処理できそうな気がするんだが。
691675:2009/08/23(日) 00:23:05 ID:JIMIds2T0
 採用の場合はどれ位で返事が来るのですか?どなたか教えて下さい。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 01:00:43 ID:ShdqjlVY0
>>686
サンクス!
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 01:38:01 ID:uJMcwD6jO
>>691
仕事がたくさん入りしだいで採用になるよ
今は仕事少なく既存のスタッフに回すのでやっとだから新規スタッフの採用に慎重になってるらしい
以前は面接終了後即採用だったけどね
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 11:59:03 ID:Z7P/yrii0
>>690
派遣先の担当者の手順が何も無いけど、どうすんの?
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 12:45:25 ID:djkb8t4n0
っていうか、ホントにどうすんだコレ。
客に入力してもらってるのか、自分で勝手に操作してるのかどうやって区別するんだ?
696690:2009/08/23(日) 20:49:24 ID:6IAqPwKd0
>>694
派遣先の担当者の手順云々は行程(1)に含まれてる。
俺が言いたかったのは、電子完了票の再送って二度手間じゃない? って事な。

今回の改訂だと、作業満了を確認した担当者の名前などの、実際に作業完了票を
見ないと判らない情報が、最初の完了報告の時点で全て送信し終えている訳だから、
行程(2)以降の作業って、実はいらないんじゃないかって思ったんだわ。

実際、運用する上での落とし所って、どの辺になるんだろ。
実際に作業満了したという証拠が残らないってのは、後々問題になると思うんだが。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 01:33:23 ID:3XeYVp8xO
あの無愛想な社員にケータイ渡さなきゃいけないのか、ハァ・・
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 11:03:13 ID:RY9SRsF60
そもそもスタッフの出社状況くらい会社で把握しろよな。
交通費と残業以外は派遣先からクレームが来なければ問題なしでいいかと

携帯なんて機種でもだいぶ操作変わるのに
工場のおじさんに操作させるなんて酷だぞ・・・
どうせそっちでやっといてで終わる予感
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 11:12:32 ID:/jWynohm0
会社は紙代をケチることで利益アップ
お前らはパケット代実質負担で更に手取りマイナス
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 17:23:03 ID:XfXFAb5o0
問題点が有りまくりの状態で始めちゃうのか電子化。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 21:27:49 ID:P0LBCaQK0
帰りがまた遅くなるだろ!
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 00:04:31 ID:LjGLu21e0
しばらくは紙のままでもおkらしいが…
手持ちが無くなるまで継続してやるわw
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 01:35:03 ID:Syuu5aeU0
ホームレスには厳しい制度だな
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 05:11:37 ID:Dv7nHNiS0
>>702
メールを介した完了報告が新システムに完全移行されてたら、
登録店への直電以外に完了報告をする手段が無いけどね。

それと、併用期間は大体一ヶ月ほどを予定しているとも聞いたけど。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 10:34:44 ID:Syuu5aeU0
だいぶ涼しくはなったが
暑さで倒れた奴が結構いるみたいだから
水分には気をつけたほうが良いぞ
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 18:13:04 ID:tSZTjDqW0
倒れる奴は自己管理ができない奴
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:11:02 ID:rkrnBTeI0
水もそうだが
屋外の仕事の場合は、
言われなくとも帽子を被るか、頭にタオル巻くかしよう
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:29:10 ID:9R2Sel+j0
 熊本でチラシの差込やってるけど、歩合って事知ってやってるのか??

この前、8時間位で300枚位しか出来てねぇ〜人いたけど、その日400円位しかならないが。。。


時給にしたら50円の仕事って。。。。


有りえなくね??
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:49:02 ID:Ig7Eik7f0
明日から80枚近くある作業完了票の裏をメモ帳として使う日々が始まるお・・・
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:54:53 ID:rkrnBTeI0
>>709
余るってるならくれ
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 20:57:16 ID:lr9XI41w0
>>708
県最低賃金の1/12.56とは泣けてきます・・・ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシナクナ
この経験をこれからの人生の糧にしてほしいですねw
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 03:24:55 ID:LjgWK59g0
登録だけいったが、こんなカスばっかとはな
カスではせめてここではいつくばるばいい
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 07:57:52 ID:RFRqdxX/0
ここでノラ作業もらってるやつは底辺中の底辺
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 08:18:35 ID:gE6ggy4S0
>>709
定職つけばいいのに
あ、就けないからここでやっているのか
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 11:22:24 ID:HVXp2q1UO
>>708
ミス分は差し引かれるって事も知ってるよな?

さらに下がるんだぜ
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 12:30:10 ID:/x3OLsht0
しかもここのシステムは糞だな、レスポンスが遅い
Servletが遅いのか回線が遅いのか・・・
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 12:57:40 ID:6WvriMna0
sssss
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 13:02:34 ID:xcsqMVc30
ここのシステム新人が作ってんだろうな
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 13:03:56 ID:6WvriMna0
三重は仕事あるのでしょうか 教えてください
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 13:11:15 ID:LCEMeQNF0
>>719
ねぇよカッペ
見栄張るまでもない
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 14:03:03 ID:6WvriMna0
営業マンはちゃんと仕事とりに行ってるのでしょうか
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 14:05:50 ID:+eRCPzRv0
>>721
お前みたいな脳なしが心配することねぇだろ
そんなに心配ならママのオッパイでもしゃぶってろ
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 15:39:54 ID:6eR40nyl0
プチッとな。早速してもらった人いる?
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 15:56:17 ID:6WvriMna0
ビラ配りや看板持ちが少なくなったね。景気悪いから派遣に回さないのかしら
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 16:06:31 ID:gy/u8vWM0
不景気になると広告費は真っ先に切られるからね
もちろん人員も末端から切られる

大阪に登録していて、和歌山の案件とか載っているけど
もし誰か行くと言い出したら交通費でワーカーズも困るんじゃないのか?
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 16:09:21 ID:jqmNXWMf0
関西のカッペがあがいてもムダだよ
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 16:18:43 ID:6WvriMna0
昔は日雇い派遣の中でもおいしい仕事が仰山あったのに 今はまちまち
入ってきても 遠かったり 不人気のところがあまってるだけ・・・
グッドもなくなる前 こういうことが起きてたな でも なんとか ワーカーズは
生きてるのはすごいね
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 16:24:55 ID:q5Slb5SsO
千葉で登録したけど千葉の仕事なさそうだね。
メールでは東京や埼玉の仕事が来る…

ここの仕事、一回も入ることはなさそうだ。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 16:34:00 ID:6WvriMna0
都会は車なくても電車でいけれるから まだ 仕事はあるだろーね
地方は仕事きても 山奥の工場さ 車持ちやない人は行けませんわ
日雇いの意味がないなあ これなら イー☆のビラ配りのバイトしたほうが
ダントツ地方は気楽じゃけん
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 16:44:59 ID:zl52eSes0
>>729
そういう僻みがいけないね
電車使ったってどうせ交通費出ないんだろ?
実質日給5000たらずが関の山
それでもやっているのは、己が無知無白でどうしようもないカスだけ
現場こられたって、こっちはくせーし、何もできねーし、困るんだよ
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 17:11:22 ID:6WvriMna0
三重の北勢はアウトレットのレストランの派遣の仕事が豊富だからまだ バスが
通ってるから 楽よ 仕事も楽しいし おすすめです。三重のお勧め現場。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 18:32:08 ID:6WvriMna0
名古屋でおすすめの現場はありますか
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 19:23:53 ID:HRaCLapQ0
事務所が4割持っていかなければ、日当1万円超えるんだよな・・・
派遣先は1万円はらってるから1万円分働かせようとする。
でも労働者は6000円しか貰えない。
おまけに交通費も出ない・・・
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 19:37:53 ID:6WvriMna0
交通費でるよ。でもたしかに 一万分仕事させられるよね でも 六千円で
ランクが上がらない グッドは何回か入れば上がるけど。ワーカーズも今は
長期の仕事に力入れてるのでしょうか?
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 20:41:40 ID:6WvriMna0
日雇い派遣でもしっかり自分が仕事しとけば あなた うちで仕事しない?なんて
言われるよ。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 21:25:35 ID:cftuFV5h0
それは、ワーカーズではなく業者との正規社員での直接雇用?でも真面目に作業していればNG現場の心配なしだよね?
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 21:46:14 ID:eAmdpLrh0
車がどうのこうのって言ってる人いますが、
マイカーで現場に行っていいとか、そういうのもあるのですか?
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:01:00 ID:6WvriMna0
フルキャストの説明会では 日雇い派遣の場合車で現場に行くのは禁止って
言ってたぞ。
いい会社にいって 真面目に仕事してれば うち来る?って言われるよ。
ブラクな会社に当たったら社会不振 人間不信になる
えらい違いです・・・
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:23:24 ID:8WozRFw50
>>738
> いい会社にいって 真面目に仕事してれば うち来る?って言われるよ。

じゃあなんでシスプロでまだ働いてるの?w
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:25:14 ID:8WozRFw50
「うち来る?」って誘われてるのに、なんで名古屋の現場を探してるの?
ねえねえ

732 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2009/08/26(水) 18:32:08 ID:6WvriMna0
名古屋でおすすめの現場はありますか
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:33:03 ID:6WvriMna0
知り合いの話だよ。シプロスよりアイラインのほうが親切だから移動した
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:37:30 ID:6eR40nyl0
フルキャスの常識なんか無視無視w

>>737
地方じゃクルマじゃなきゃ行けない現場も多いぞ。かなり遠い現場は乗り合わせて行ってる。
クルマ通勤がダメな場合はあらかじめメールにその旨記載してある。
俺んとこはほとんどのスタッフはクルマ、原チャリで現場に来てるよ。あらかじめ駐車場所を探すのが結構大変…
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:40:10 ID:6WvriMna0
日雇い派遣生活で車ある人はいいよね。車上生活してる人が多いのかしら
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 23:03:11 ID:6WvriMna0
車上生活して 携帯だけもってれば どこでも いけれるね。
実際お風呂入ってない人とかたまに稀にいるもん日雇い派遣の人で 
ホームレスの独特のニオイがするので もしや・・・
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 00:38:20 ID:7wN6OXaZO
電子完了票の提出のやり方を教えて下さい。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 01:36:10 ID:EVXbpN4X0
>>744
日雇いは元々はホームレスのお仕事だからもちろんいるよ。

>>743
車持ってるのは実家住まいか、掛け持ち
正社員の副業もたまにいる

>>738
普通に常勤の仕事探した方が早いと思う
一応、引き抜きは禁止ですよ

>>734
1万取ってるなら、少々交通費がはみ出ても問題なしか
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 06:36:17 ID:BO04RqXJ0
>>746
スタッフ乙
748675:2009/08/27(木) 06:47:36 ID:cZNIOohr0
 先日は質問にお答え頂きありがとうございました。登録説明会に行ってから
もう1週間になります。もしかすると不採用なのでしょうか?
 採用の場合のみ連絡すると説明を受けました。不採用である理由が有るとすると他の所にも
登録している事です。掛け持ちですと不利になるのでしょうか?
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 07:11:03 ID:RePL0KnZ0
>>748
採用ってなんなんだい?
登録はあくまで登録だけだぞ
採用も何も登録->斡旋->従事
なステップ
何も分かっていない低能なようだな
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 07:30:30 ID:7wN6OXaZO
電子完了票の提出のやり方がわかりません。


教えて下さい。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 09:45:59 ID:a2XkcIoo0
一緒にわーかーで仕事してた男の子が引き抜かれたよ。わーかーやめたらチャラになるらしいもう一人
はわーかーに内緒え雇用契約を結ぶ 
グッド関係は潰れるから 急いで仕事をあっせんしてたけど ワーカーも潰れるのかな
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 09:54:33 ID:ncQxZQNP0
>>750
ホームページには後日発行されると書いてあるけど、
作業日の何日後に届くのかな?
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 10:53:36 ID:RePL0KnZ0
ここメール2通紹介

最初:キーボード見なくて叩ける人

次点:テンキーのみの操作です

人がいないからってあからさまな操作はやめていただきたい
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 11:36:04 ID:f/ULiIkT0
ここで働いている奴は底辺中の底辺
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 11:44:38 ID:a2XkcIoo0
ワーカーズで仕事してる人は 立派です
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 12:05:16 ID:I31eGppa0
>>755
定職もないカスだろ
どうせ税金も払っていないで、文句だけはいっちょまえ
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 12:13:00 ID:a2XkcIoo0
ワーカーズで頑張ってしごとしてますとアピールしてる人は有能ですか?
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 12:16:36 ID:I31eGppa0
>>757
無能でしかない
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 12:44:01 ID:a2XkcIoo0
ワーカーズの派遣に期待する会社はなに???
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 19:27:02 ID:PkDvxxTf0
>>748==675は、自分に都合のいい壮大な勘違いをしているようだな。

とりあえず、掛け持ちは何社しても殆んど問題ないよ。
基本、向こうは聞いてこないから、こちらも別に言う必要は無い。
>>748が複数の会社の仕事をやって、きっちり時間管理・体調管理が出来て、
客先に迷惑をかけないなら誰も問題にはしない。

それと、俺の知ってるワーカーズという派遣会社なら、登録したての
勤務実績の無いスタッフに固定の仕事は廻さない。

登録の際に受け取った書類を再読する事をお勧めする。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 20:09:06 ID:a2XkcIoo0
某飲食店はワーカーズのこがきたら必ず いじめる
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 20:42:33 ID:d/xSEMaE0
っていうか、予約いれてしてないだけだろ。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 20:45:54 ID:PkDvxxTf0
誰か電子完了票がどの様な形式で返信されるか、営業なり内勤なりに確認したヤツ、いる?

俺の悪い予感が当たってしまうと、完了報告の最後の画面に電子完了票の役目を果たすものが
出力されている事になるのだが orz
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 21:07:45 ID:a2XkcIoo0
ワーカーズに派遣のプロはいますか
765675:2009/08/27(木) 21:23:15 ID:4QoUYrSv0
>>749

 説明会の面接の最後で「スタッフ登録出来ない場合が有ります。登録出来ない時は
電話連絡は有りません」と説明を受けたので、スタッフ登録出来ない=不採用 との
表現をしました。
 支店によって、または時期によって異なるのかも知れませんが、登録説明会に行っても
スタッフ登録出来ない場合が有るとの説明を受けた事は事実です。

 1週間経ちますがスタッフ登録完了の知らせは着ていません。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 21:23:34 ID:UCgWNt+r0
>>764
派遣のプロの定義が分からない。
767675:2009/08/27(木) 21:29:48 ID:4QoUYrSv0
>>760

 説明会でアンケート用紙的な紙が有って、他の派遣会社に登録しているか?
している場合は会社名、最近入った取引先と現場名について嘘がバレるといけないと思い正直に
上記の内容を全て記入しました。
 その内容については面接官の方がかなり詳しく聞いてきた記憶が有ります。

 これも支店、時期によって異なるのかも知れませんが、面接を受けた支店は
綿密に作りこまれた他社との掛け持ちに関する記入用紙を登録説明会で用意しています。
 少なくとも何らかの参考にするのではないか?との推測です。
他社との掛け持ち全然関係ないのなら上記の用紙は不要ですから。
768675:2009/08/27(木) 21:32:49 ID:4QoUYrSv0
>>762

 現時点ではフタッフ登録されているかどうか分らないので番号もパスワードも
分りません。ですのでログイン出来ないので当然、予約は出来ません。

 もう一つの派遣会社は即日、番号とパスワードを知らせて頂いたので現場に
入っています。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 21:38:07 ID:a2XkcIoo0
スキルチェックなんじゃないの?他の派遣会社での仕事の実績とか見たいのでは???
アイラインの登録説明会の時はあったよ。
770675:2009/08/27(木) 21:50:42 ID:4QoUYrSv0
>>769

 過去の経験に関してのスキルチェックも考えられますね。別紙で過去に経験した
職種の記号を記載する欄が有るので、それも参考になると思います。
 確かに他の派遣会社に登録している人を不利に扱うとかなり制限されてしまい
却ってワーカーズ自身のスタッフ登録での首を絞めてしまう事にもなりかねません。
771760:2009/08/27(木) 22:25:09 ID:PkDvxxTf0
>>767=675
登録型の派遣会社がスタッフ登録時に、スタッフ登録をお断りするという可能性がある、と
登録しに来た人間に言う事自体が理解出来ないのよ、正直な話。

いっその事な、ココの事なんかもう忘れてしまったらどうだ?
来るかどうか判らない電話を待ち続けるより、よほど建設的だと思うが。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 22:25:09 ID:pWzJGBovO
バーカー酢
773675:2009/08/27(木) 22:35:03 ID:4QoUYrSv0
>>771

 基本的には登録型の派遣は登録は断らないのが一般的です。
しかしシスプロワーカーズでは、スタッフ登録をお断りするという可能性がある、との説明を
他の人にもしていた事は事実です。
 例えば過去或いは最近、スタッフの質や態度が何らかの問題が有って人材を登録説明会で制限するように
なった可能性は有り得ます。ホームレスや態度の悪い人を登録すると派遣会社の看板に傷が付きますから。

 既に他の派遣の登録会の予約をしましたので、そちらに期待したいと思います。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 23:08:32 ID:a2XkcIoo0
派遣の登録の時にはみんなだいたい お利口にしてるよ。茶髪禁止とかいうけど
茶髪普通にいるし 現場でえらい態度悪い人なんてたくさんおるで
登録の時 事務所では要領よく猫かぶってますが・・・
仕事してみて嫌なら即登録却下または自然といなくなるからw
どうでもいいんじゃない?悪いスタッフがいれば新たに次のスタッフでまた違うの行かすだけだしね
日雇いはそういうものです。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 23:27:26 ID:a2XkcIoo0
三重のワーカーズの北勢の真ん中の支店の内勤は 愛情がないなあw
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 01:47:41 ID:QZXpBNuzO
電子完了票の提出欄にアクセスできません
777763:2009/08/28(金) 06:32:36 ID:NYFitrdk0
>>776
新システムに移行後の、最初の提出期間は来週木曜〜日曜だから、
それまではアクセス不可になっていても問題は無いと思う。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 06:39:32 ID:91L4xqBQ0
スキルチェックって。。。
スキルが必要な仕事なんてあるか?
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 08:39:33 ID:WlS8Via3O
775さん
だから、前にも言ったやん。
四日市は、感じ悪くて、愛想なくて、愛情ないの。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 09:37:57 ID:UZYj7Vna0
ここで働いているやつは低能
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 09:54:57 ID:XoXq/7yx0
内勤さん もうすこし 愛情ください
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 11:11:41 ID:AS6SKnO70
単純に今は仕事が極端に少なくて
仕事が欲しい登録スタッフが極端に多いだけの話。

現時点ではこれ以上、新規の登録スタッフが必要ないし
日雇い派遣自体が無くなる可能性があるので
採用基準もシビアになってるだけでは?

昔はライバルの?グッドウィルに登録している奴は駄目だとか
噂はあったが今は関係ないでしょ
本人の問題ではなく、景気の問題
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 11:23:27 ID:NXo19lbg0
>>782
他力本願の無能の猿が何言ってんだ?
自分じゃ何もできないくせに何が景気だ?
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 11:34:11 ID:XoXq/7yx0
三重県で ここの現場だけはやめておけというとこはあるますか?
ナガスパの飲食店は きついらしいと聞きましたが・・・
鈴鹿の内勤さんは優しいらしいけど なんか 四日市の内勤さんって
冷たいんだよねえ あっさりしてるのかもしれないけど・・・
なんか 事務所入りにくいです
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 11:35:14 ID:g5jbj7RG0
俺が時々入ってる仕事は、仕事自体は毎日あるのだけれど、
同じ人が週何回以内、1ヶ月で何回以内って制限があるみたい。
それを超えて雇用した場合、法律的に派遣先が待遇を良くしないといけないから
スタッフを随時使いまわして最も安いコストでやっている。
でもこの前、「うちの会社もヤバイみたいです」って派遣先の人が言ってた。

まぁそんな話もありますってことで・・・
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 12:18:19 ID:XoXq/7yx0
ジャズドリームに派遣されると そく みんあNGもらって帰ってくる・・・
愛想わるいとか 見た目がわるい とろい という理由ですが
別にちゃんと仕事してるよ お兄さん 見た目が悪いだけでNGもらったよ
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 12:24:23 ID:XoXq/7yx0
目が細い一重の女の子なのに 目つき悪い お客様の前に出せないからって
洗い場にまわされてNGなんてありえん あいぶちで 二重にしてきてと
項目に書いてないもんw頭が天然のほんわりした男の子は 見るだけでうざいからNG
おじさん ふとって汗かきできたないからNG桑名支店もそんな 理由で怒られても
拉致あかないから あまり取引はしたくないけど でも 今はそこの現場しか仕事ないから
笑顔で対応してるが スタッフには進めていないらしい
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 12:27:15 ID:NXo19lbg0
>>787
お前の文章は頭悪そうだな
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 12:53:23 ID:XoXq/7yx0
コンテナ下ろしはありますか
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 15:32:36 ID:AS6SKnO70
>>783
なにを熱くなってるんですか?
ワーカーズの登録段階で落とされたかも、という書き込みに対して
現状の説明をしただけなんですが。。

書き込み内容だけを見れば
どう見ても貴方の方が無能に見えますよ
景気に興味はなくてもいいですから、選挙くらいは行ってくださいね
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 15:33:38 ID:fBucHCxb0
>>790
登録で落ちもクソもないだろう
よほどの低能以外はな
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 15:52:22 ID:XoXq/7yx0
黒板に 茶髪 居眠り 身分証明がない人は 退室願いますと書いてあったよ
ビデオ見て 全部理解したことを どれだけ 覚えてるか 理解してるかを
テストするの それで あまりにも×が多いと仕事もらえないんだよ
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 15:53:17 ID:XoXq/7yx0
↑仕事もらえないんじゃないや 不採用になるんだよ。
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 16:00:00 ID:fBucHCxb0
>>792
うちはビデオwなんてねぇよ
てめぇの小さい物差しでものを言うな
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 16:35:10 ID:XoXq/7yx0
ワーカーズ物語というビデオを説明会の時みたもん。
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 16:36:51 ID:fBucHCxb0
>>795
だせー地方だな
お前は関西だろ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 16:55:48 ID:XoXq/7yx0
東海です。登録先は トンテキ四日市ですねん。三重は関西やないで 中部地方やで
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 16:59:36 ID:fBucHCxb0
>>797
どの道地方だったな
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 17:26:52 ID:XoXq/7yx0
そうだ トンテキ四日市だい。給料もうて 帰りにラーメン食べるのが
システムですが わるい?
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 17:28:02 ID:fBucHCxb0
>>799
カッペは黙ってろ
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 18:14:47 ID:NYFitrdk0
話の流れにはあまり関係ないのだが、トンテキ四日市ってナニ?
どの語彙に置き換えて考えればいいのか判らんのよ。
802763:2009/08/28(金) 18:23:32 ID:NYFitrdk0
電子完了票云々に関しては、営業に確認して自己解決しました。
ま、電子完了票のコードはちゃんとメモっとけって事でFA。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 19:19:57 ID:XoXq/7yx0
四日市支店の支店長さん見たことないわどんな人かしら素敵な人ですか
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 19:39:28 ID:08ZHj6Ft0
>>802
電子完了票って火曜日までの作業を、木曜〜日曜までに手続きするんですよね。
26日(水)から始まったから、初めての作業は来週の木曜日から可能なんじゃないの?
もうやっちゃったの?

あと、電子完了票のコードをメモっとけというのは、完了確認報告のコードのことですか?
そのコードが電子完了票で必要ってこと?
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 19:59:42 ID:XoXq/7yx0
ジャズドリームに派遣された人いる????
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 20:12:20 ID:Ibcl264d0
fBucHCxb0 NXo19lbg0
同一人物だろ!?
わざわざIDまで変えてどんだけ暇なんだww
ウザいから逝ってくれ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 20:16:12 ID:gV2LdXev0
>>805
いたら何だってんだよ
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 20:23:45 ID:WlS8Via3O
四日市の店長は、いません。代わりにいるよ。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 20:35:40 ID:mk4OILjrO
なんかアホばっかりだなw
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 20:54:30 ID:XoXq/7yx0
四日市支店はなんであんなに冷たくするの?さみしいわ あたし
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:22:48 ID:uR50yq990
四日市の話題はもういいよ
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:32:29 ID:WlS8Via3O
じゃあ、四日市のヤツら何とかしてよ。
鈴鹿の内勤さんも辞めたらしいし。
四日市のヤツにいじめられたんともっぱらの噂。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:47:16 ID:XoXq/7yx0
トンテキ四日市支店内勤二人はまだおりますか?
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:51:41 ID:WlS8Via3O
おりますよ。
どちらが、タイプ?
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:58:26 ID:FDuxQDub0
おー、四日市で盛り上がってるね。
四日市なんてぜんそくのイメージしかない。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:00:38 ID:XoXq/7yx0
えっと 胸が大きい人と明探偵コナンに似てる人いるよね
四日市トンテキには。あたしは自称長澤まさみといっている
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:07:20 ID:XoXq/7yx0
四日市トンテキ支店の胸の大きいお姉さまと コナンみたいな人がおりまっせな
四日市は仕事の案内はあまりしないのね。桑名支店の人はバンバンメール来るけど
なあんでえ
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:19:05 ID:WlS8Via3O
四日市は、他の店舗に指図してるだけだから。
指図された店舗からメールが来る仕組みさ。
胸のでかいのいた?
無愛想な仏頂面のは、いるけど。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:25:02 ID:XoXq/7yx0
おねえさんかい?あの人ね。知り合いが綺麗とかいってホレてたが・・・w
いつも機嫌わるいわねえ。ぐっどの 内勤のほうがまだ愛想がいい
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:33:54 ID:XoXq/7yx0
コメリに派遣されたことありますか???苗を店別に分けてく仕事ですが
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 23:00:58 ID:AS6SKnO70
>>789
コンテナ降ろしあるよ

あんなのやりたいの?
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 23:22:26 ID:XoXq/7yx0
ワーカーズも結局は男性の方が仕事が多いですねえ。女性は絶対運送屋に
行かせてくれません。フルキャストは行かしてくれましたが
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 00:03:20 ID:v8H+kZAY0
四日市支店は電話で質問すると むすっとしてませんか?忙しいのに あなた
携帯あるでしょという感じが伝わりますが 業務レンラクなのでちゃんと聞いてくれ
あたし こわーい
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 01:19:21 ID:6GR8TjNvO
姫路支店のババァもすごく無愛想で不快
825802=763:2009/08/29(土) 02:41:32 ID:uo27NUQe0
>>804
電子完了票の提出処理は28日朝の時点では誰も出来なかった。
何故ならば、提出処理を行うページが未完成(というか空白)だったから。

本題に入ると、確認完了画面で表示される電子完了票のコードを提出処理画面で入力する事になるのか?
と営業に確認したら、そうなると思いますという返答を貰ったのです。
提出処理画面の現物を見ることが出来たなら更に確証を深められたんだけど、電子完了票で報告をした
という証拠は、スタッフ側には電子完了票のコードしか無いからメモしておくのは無難な話かと思います。

ちなみに、確認完了画面を見れば一目瞭然なんだけど、完了確認報告のコードは電子完了票のコードと
言い換えられています。だから気付けた訳だけど。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 11:34:57 ID:v8H+kZAY0
暇じゃけん。四日市のマグロ工場はどんなところですか????精神的に鍛えられると
聞きましたが
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 11:44:42 ID:iwumdRlF0
カルト自民党政治

_________経常利益____従業員給与
1997年:27.8兆円____146.8兆円
1998年:21.1兆円____146.8兆円
1999年:26.9兆円____146.0兆円
2000年:35.8兆円____146.6兆円
2001年:28.2兆円____138.5兆円
2002年:31.0兆円____136.1兆円
2003年:36.1兆円____133.3兆円
2004年:44.7兆円____139.7兆円
2005年:51.6兆円____146.2兆円
2006年:54.3兆円____149.1兆円
2007年:53.4兆円____125.2兆円
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 12:33:04 ID:v8H+kZAY0
自民党が選挙で通ったら徹底的に日雇い派遣の問題を追及すると思いますか
もしかしていよいよなくなりますか?
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 12:41:09 ID:xhZfx6Qh0
>>828
どこが政権とろうが無くなるのは規定路線。
ただ、無くなったあとの無職者に対するフォローが全然違うので
よく見て投票しよう。
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 14:02:25 ID:v8H+kZAY0
豚インフルエンザで 政治家のおじ様は日雇い派遣の問題はあまり眼中にもうないのかしら
どうなってることやら。ワーカーズはまだなにも悪いことしてないよね
でも Tシャツお金とられるよねwあれほどグッドで騒いだのに おかしい
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 14:13:08 ID:xK1A6PC7O
南勢のにあるワーカーズのお客様から聞いたが、四日市に電話がまわってからの対応が悪いらしい。
今までは、逐一状況連絡くれてたのに、いっさいないんやって。
前日にまだ集まってませんっていう電話があるだけ。しかも、悪びれずな感じで。
仕事もらえなくなりますよ。いい加減にしやんと。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 14:21:14 ID:v8H+kZAY0
トンテキ四日市は冷めさめですので。仕方ないわよ
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 16:23:04 ID:v8H+kZAY0
鈴鹿支店にかえようかな。鈴鹿はどうですか???四日市は寒い
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 16:23:41 ID:jygpn0g90
まだTシャツ買わせられるところあるんだw
どこの何の仕事よ?
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 16:40:34 ID:uo27NUQe0
>>834
ID:v8H+kZAY0は三重県在住の登録スタッフらしいから、三重県にはそんな現場があるんだろうさ。
今現在の話をしているのならなw
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 16:58:53 ID:9cbtfKJe0
ところで年金払ってる?
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 19:13:06 ID:xK1A6PC7O
鈴鹿店の方がいいけど、電話は、全部四日市に行くよ。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 19:17:07 ID:v8H+kZAY0
四日市支店・・・電話で用件言うと はいだからなにみたいな回答w
こっちは へっ???となる。社会マナーがいいですね。見習わなきゃ
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 19:33:24 ID:jygpn0g90
三重大繁盛(笑)
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 19:45:22 ID:xK1A6PC7O
だから、常識がないんだよ。
電話してるのは、分からないことや質問があるからなのに。
その対応は、ないよな。
鈴鹿は、そんなことないよ。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 19:52:26 ID:xK1A6PC7O
四日市に電話を集結させた結果、四日市の悪い所が暴露されてきたな。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 20:06:35 ID:v8H+kZAY0
はい なんでしょうか あっそうですか・・・が四日市支店の電話のマナー
ちょっと仕事の内容がおかしいといえば あっそうですか だからなに
そっちで処理しって感じ ほんま暖かいお言葉ですねwww
トラブル処理嫌いw
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 20:09:36 ID:3iRVerjd0
派遣の低賃金で一生過ごせるわけでもなし
なんか、世紀の悪法労働者派遣法が廃止になりそうな
雰囲気!
明日の選挙の結果次第だが!
派遣切れだ、再契約だと騒いでないで
明日の選挙にかけてみては?
人生変わるかも!!
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 20:19:05 ID:v8H+kZAY0
自民党が派遣きらってるんだよ。製造業への単発派遣を禁止にるとは思うね
わーかーなら水産工場とかに派遣されるよね。あれがダメになるの
工場はおばさんだけではまわらんから猫の手でも借りたいのに忙しい時に
わーかーが必要なんだ でも 単発が禁止になれば 工場とかものすごい
ダメージが大きいのよね。派遣をあまりにもいじめるからこうなるんだよ
もうすこし 派遣を大事にしてくれたらいいのにね
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 20:30:32 ID:xK1A6PC7O
自分のミスは、認めない。人のミスは、鬼の首取ったみたいに責める。
少しでも反抗しようものなら、すぐにイレギュラー付けられてバイバイ。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 20:52:05 ID:v8H+kZAY0
不慣れな現場ならしゃーないやん。おなかが痛いって言うて逃げるわけにもいかん
我慢して一日おこられなが仕事してんねん。おなかが痛いって逃げる勇気ありますか?
おっちゃんマグロ工場で俺にこんな仕事させる気がってキレてたがそんなこと言ったら
あかんねん。なみだこらえてオシッコちびりながら仕事してやっとお金もらえたら 6千円
かなしいねえ
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 20:59:04 ID:uo27NUQe0
ID:v8H+kZAY0はもう少し推敲してから書き込んでくれ、頼むから。
848675:2009/08/29(土) 21:00:42 ID:sKc2cK+Q0
>>782
 
 御意見ありがとうございます。買い手市場なのは間違いないでしょう。
昨日他の派遣会社の登録説明会に行ってきました。人が足らない現場が有ったようで
即日登録して頂き番号を貰って現場配属が決定しました。
 確かに巡り合わせとタイミングは有るのかも知れません。ただ質問が有りましたが掛けもちを
している事を今回は隠しました。1ヶ月ほどの現場なので正直に話していたら
登録はされなかった可能性も無くは無いかも知れません。
 
849675:2009/08/29(土) 21:04:56 ID:sKc2cK+Q0
>>791

 現時点でワーカーズからの連絡が無いので登録落ちの不採用はほぼ決定的です。
考えられる理由とすれば派遣会社登録の掛け持ちです。
他には当日欠勤のペナルティ2000円ついての批判的な質問をしたことです。
 それか本当に(よほどの低脳)だと面接官に判断された事だと思われます。
 
 
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 21:13:06 ID:v8H+kZAY0
ワーカーズは他社と掛け持ちしてるの禁止なの?秘密にしといたらいいよね
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 21:23:07 ID:jygpn0g90
フルキャストに登録してますが何か・・・と俺は正直に言ったけど登録できたよ
もっとも登録していたFCの支店はすぐ消滅したけど
852760:2009/08/29(土) 21:28:09 ID:uo27NUQe0
>>848=675
登録会社の掛け持ちは登録拒否の理由にはならんよ。公言してるスタッフは何人も居るし。
でも、今回の発言で登録拒否となった理由は想像できたよ。
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 23:07:34 ID:xK1A6PC7O
鈴鹿店の事務員が辞めたと書かれてたが、摩松阪店の事務員も辞めたそうな。
津店の事務員も辞めたそうな。残りは、無愛想な四日市店の事務員だけ。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 23:45:40 ID:v8H+kZAY0
派遣掛け持ちなんて今や常識ですから。みーんな何社か登録してるの。
拒否なんてしない しない。でもライバル会社から来たスタッフには
内勤に嫌われるよ。他の派遣で得たスキルをシプロスで活かさないで
くださいとかいわれたよ。
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 23:54:57 ID:v8H+kZAY0
高いスキルでも他の派遣で積んだ実績のある人は変な先入観があるから嫌われますよね
四日市の支店長に うちのやりかたでやれっておこられたよ。グッドはスキルがあれば
どんどんお給料上がるしランクも上がるけど。ワーカーズってなに?
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 03:13:18 ID:IqOANjRS0
>>830
悪いことはしてますよ、二重派遣とか残業代割り増しせずとか
本当にまともな派遣なんてほとんどないと思います

>>849
低脳は扱いやすいと思われるので日雇い派遣に限っては
それが理由で落ちることはないと思います
批判的な質問が駄目だったのかも
857760:2009/08/30(日) 07:55:38 ID:G0sndNDa0
>>856>>849へのレスに対して)
どう考えても、それが理由としか思えんよ。
俺が面接官だったら、雇用システムに不満を持っているトラブルの種になりそうな人間を
採用しようとは思わんよ。
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:12:39 ID:P7QnMoXb0
カッペばっかりだな
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:27 ID:G0sndNDa0
>>855
高いスキルって…… ID:v8H+kZAY0の云う『スキル』の定義が判らん。

基本的に、ワーカーズで扱っている仕事は、特別な技能を必要としない単純作業が
中心なんだから、そもそもランクアップの考課に入れる必要の無いものだろう?
求められている事は、作業内容を理解する能力と、それを確実に施工する能力だと
思うが。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:33 ID:Cd7lL2Q10
>>859
田舎モンだから相手にしないほうがいいぞw
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:06 ID:zvhlzvQe0
四日市wwww
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:11 ID:7XqmxAkR0
ワーカーズ四日市に電話すると内勤に携帯のシステムで処理できませんか?って
怒られたよ。
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:07 ID:zsOVfIQDO
出来ないから電話してるのに。
相手して下さいよ。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:32 ID:7XqmxAkR0
採用はさいようになるけどちょっとこの人はという人には重要な仕事を回さないのでは
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:20 ID:7XqmxAkR0
仕事に支障がでるから電話しないでねということかしら。社会人としてホウレンソウ
を身につけようってビジネスマナーで勉強したけどなあ。相談をしても しらないって
言われたぞ・・・。自分では判断したらいけなさそうだから電話したんだけどね
四日市支店
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:03 ID:Cd7lL2Q10
>>865
カッペwww
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:57 ID:7XqmxAkR0
かっぺです。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:35 ID:x/UHJuk80
>>867
カッペ乙w
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:46:14 ID:7XqmxAkR0
四日市はカッペじゃないよ。四日市が田舎なら今頃内勤がもうすこし優しいよ
都会の独特の冷たさがあるので四日市は都会だよwwww
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:14 ID:DpX8pdeq0
>>869
視野狭いなw田舎じゃねーか
何が都会だよw
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:33 ID:7XqmxAkR0
三重は都会です。大都会。
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:45 ID:/hoBc+ov0
>>871
三重は一般的に田舎
三重なだけに見栄張ってんだろうな
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:10 ID:7XqmxAkR0
北勢地方だから田舎じゃないよ。三重は車ないと派遣先にいけないのよね
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:44:01 ID:/hoBc+ov0
>>873
カッペ必至だなw
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:16 ID:7XqmxAkR0
ジャズドリームに派遣されたら 社員割引でご飯が食べられるんだよ。
いいでしょー。
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:27 ID:JX4n3UOq0
カッペやべぇなw
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:15:44 ID:3zXlDU160
失業者「今回は絶対に投票に行く」「働きたくても働けない現状を変えたい」「正社員になりたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251544414/
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:37 ID:7XqmxAkR0
がんばって投票してきた。派遣問題もいい方向に解決してほしいから 今回は
投票に行きました えらい 自分
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:58 ID:AvCKbTQp0
>>878
公明党に?w
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:23 ID:zsOVfIQDO
四日市の事務員って、ハ○○ワ?
おれのツレもほれとったけど、ひどいことされたって嘆いてな。
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:40:47 ID:7XqmxAkR0
第一印象は優しそうな人なんだけどね・・・
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 20:36:59 ID:zsOVfIQDO
だまされたらだめだね。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 21:04:15 ID:JTsGqmf/0
元公安調査庁の菅沼氏が特派員協会で講演 「日本を知るには裏社会を知る必要がある」
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I&feature=PlayList&p=D0EDE478FE7DB572&index=0&playnext=1
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 21:31:29 ID:7XqmxAkR0
民主党になったら日雇い派遣になにか影響はありますか?
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 21:59:38 ID:gkGcci8j0
電子完了表のシステム考えたのどこの馬鹿?
派遣スタッフ数20人超のところで派遣先責任者に名前、評価、IDをスタッフの携帯に入力させろとか・・
最悪の場合、責任者切れて契約解除とかなりかねないよ。
結局、支店の判断で完了表書いたり、責任者にID教えてもらって各自で入力とか。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 22:08:19 ID:7XqmxAkR0
現場で怖い責任者に携帯でお願いしますなんて言いにくいシステムだね
紙なら誰かにまとめて書きにいってもらったらいいけど いやだわ
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 22:21:32 ID:7XqmxAkR0
その四日市のねえちゃん。
事務所で電話の対応みたら 人によっては嫌いなスタッフには はあ?と対応
そして 誰かに代わる 見ちゃった。でも いつも 綺麗な服着てるよね
現場で知り合った男の子は 彼女は優しくて話しやすいって言ってたけど いざとなれば
つめたい。彼はワーカーズを去った
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 23:26:37 ID:7XqmxAkR0
四日市支店のお姉さん 胸も大きくて 綺麗というよりは 優しそう
で安心してたけど ちがいますなあ。母性がありそうなイメージしてたが
胸大きいですよね?絶対
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 01:49:34 ID:k4sJav840
どんだけローカルネタなんだよ、直接言って来い
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 08:46:41 ID:age+l42b0
夏休みが終わった。頑張ろう
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 18:46:07 ID:5P1ARBoI0
んーと、電子完了票関連の新システムで現実に弊害を被っているヤツ、ちゃんと内勤に報告しろ。
でないと、問題は起きていないと思われて、ずっとこのままだぞ。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 21:07:18 ID:5P1ARBoI0
今までの流れを見てて判ったことは 四日市店にはスタッフに執拗に粘着されてる可哀想な内勤のお姉さんが居る事だけだな。
全く、そのお姉さんに同情するよ。
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 21:32:34 ID:lhSl1Ufr0
PCサイトの電子完了票の説明は1画面、スクロールなし。
写真を使った漫画形式で携帯の画面を出しての説明とかなし。
あの年代のおっさんが携帯を操作?無理w
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 21:32:35 ID:NnmzNxXmO
その四日市のお姉さんがそのスタッフに勘違いさせるようなことしたんじゃないの?
どちらが悪いとかじゃないしぬ。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 22:03:18 ID:5P1ARBoI0
>>893
無理って言うのは簡単だがな、ほっといたら10月にゃあ日々紹介組は全員アレだぞ。
尤も、実際に操作するかどうかは客先次第なんだがな。

実際にやってみたら、あのシナリオ通りにはいかない事がよく判るよ。
あの説明画像だけでは抜け落ちている約束事も結構あったしな。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 23:19:40 ID:age+l42b0
ジャズドリームに派遣されたことありますか?
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 00:14:21 ID:cmtoRRO70
実際に仕事をしたという事実は変わらないから
なんとかなるよ。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 00:18:07 ID:7n8wx+L70
鈴鹿市一ノ宮にある サンダルの値段付け物流工場の おばさんこわかった
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 00:33:42 ID:7n8wx+L70
三重の現場でまだエントリー来る会社はグッドの仕事だよ。名古屋はキャンペーンの仕事
カードの勧誘とかの仕事がたくさんあるのに三重は工場の隅でおばちゃんに
お尻ペンペンされる仕事がたくさんあるよ。仕事があるだけありがたい。
家具屋の荷物の搬入の仕事は男性おんりー
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 19:23:22 ID:YansaXAaO
電子完了票になってからのお客の反応

@半キレで紙の完了票を持って来い。
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 19:28:20 ID:YansaXAaO
電子完了票になってからのお客の反応

@紙の完了票を持って来い。
AIDは1234だから勝手に入れておいて。
B他人の携帯さわりたくないから事務所に元に戻すように伝えて

など

ある女性社員はワーカーズスタッフの携帯は汚いから
さわりたくないとさ
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 19:53:05 ID:7n8wx+L70
日雇い生活のみ市営住宅暮らしで生活保護受けてる人は携帯が持てません
こういう場合はどうしたらいいのですか
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 21:27:30 ID:zsWzkJ+t0
生活保護が携帯を持てないというのは間違っている。
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 21:31:41 ID:RJI2aHOM0
>>901
それはそのまま登録店に伝えましょう。
俺登録店から「電子完了票で問題に思うことは何でも言って下さい」
って言われたよ。

問題点をたくさん上げれば、新システムが中止になるカモしれない
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 22:00:24 ID:7n8wx+L70
これは本部に言ったほうがいいでしょう
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 22:14:02 ID:YansaXAaO
本部と店には伝えているよ
とりあえず会議で議題にいれるそうな
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 22:27:02 ID:7n8wx+L70
合理的なシステムをとるために電子システムを導入した。しかし不合理なシステム
だったということだね。お給料を完全振込みにしたり、完了票を電子にする
事務所にスタッフが来るのがめんどくさいからこういう風にしたのかな???
なにかと言いがかりつけてきて内勤が仕事に集中できないから???合理的に
進めたいのでしょう

908名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 23:23:40 ID:LRIYIFDd0
>>901
CIDって何?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 23:32:15 ID:LwA5jnRP0
>>901
で、ウチの場合は2番目のケースだったわ。
今んトコ、電子完了票の利用は一回だけにして、後は紙の方で続けた。
正直な話、ドコの地区で運用試験やってたのか教えて欲しいよ、マシで。
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 23:34:16 ID:LwA5jnRP0
>>908
顧客側にFAXで伝えられる暗証番号の事だと思われる。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 23:42:00 ID:7n8wx+L70
人の携帯触りたくない
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 23:58:09 ID:csdQGa4s0
自分が先に電子化経験してたから、初体験だった他のメンバー全員に教えてあげたよ
みんなから感謝されて変な気分だったw
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 00:04:52 ID:jhxaD3VW0
いい人やなあ。生活保護暮らしで市役所に携帯没収された人はもう仕事できんじゃん
携帯ないとお給料もらえないんでしょ???
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 01:40:53 ID:I4ywn+ae0
実際は携帯操作をミスって登録スタッフに馬鹿にされるのが怖いんだろうな

明らかに派遣先の社員はワーカーズスタッフを見下してるから
目と口調で分かる
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 01:52:19 ID:b84UHto00
勤怠状況知りたいなら
派遣先からそれを記載したものを
FAXで送ってもらったらいいじゃん
なんでこんなめんどくさいことするんだ

916名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 04:39:06 ID:jhxaD3VW0
見下してるね。でもおなじワーカーのスタッフでも見下してくるひといるよ。
とくに新しいシステムとか聞くとめんどくさそうに「はあ」って言われちゃう・・・
仕事だからって割り切ればいいのですがそういう人少ないのでねえ。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 04:59:34 ID:iwKEJTYO0
質問なんだけどさ、例えば5時間の現場で、4時間とかで終わることあるやん?
で、サインだけもらって、携帯での終了報告は、3時に終わる場合は、3時すぎてから送信してたんだけど。
1時間早く終わったからって2時に報告したら、内務のヤツになんか言われそうじゃん?

早く終わったって、約束とおりの5時間分の給料もらえるわけだよな?

で、今度から勤め先のヤツに完了報告してもらうって、時間より早く終わった場合はどうすんだよ!
キツい仕事終わったのに、タラタラ、予定の終了時刻まで現場にいたくなんかないし、先方だって、とっとと帰ってほしいに決まってるだろ!

これも、普通に今まで通り、1時間だろうが2時間だろうが、予定より早く終わったら、勤め先のヤツに携帯触らせて(もしくは自分で入力のがいいのだが)
ちゃんと、時間分の給料もらえるだろうな?こんなこと内務のヤツには聞けんぞ。時間いっぱいまで働けとかいわれたらキレる。終わったらとっととサインだけもらって帰らせろ!
要するに完了の完全電子化なんかいらねえんだ!
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 06:17:13 ID:T1+TZXXE0
>>915
契約上、労務管理はワーカーズ側がする事になっているから。
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 07:33:08 ID:PTXPfywW0
問題がありまくりですね。
何より携帯使用が禁止されている現場、圏外になる現場はどうするんだ?
って思うけどね・・・
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 10:10:34 ID:tKD98zBQ0
>>917
今までは終了予定時間まで待って送信するか電話で報告するかだったけど
これからは早上がりでも規定の終了時間まで待たずにそのまま送信すればOKです

電子化の唯一のメリットかもなw
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 10:18:10 ID:lQlOlzpP0
>>919
担当者が冷凍庫とかに入ってた場合、わざわざ外に出てきてもらうという話。
派遣先企業の負担を増やして自社システムを合理化って、変じゃない?
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 11:51:34 ID:jhxaD3VW0
ワーカーズのホームページに合理的にスムーズにしていくためって説明してた。
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 18:13:45 ID:T1+TZXXE0
スタッフ側だけからの問題提起じゃペーパーレス化の流れは止まらんわ。
正直な話、顧客側が直接辛辣な意見を言わない限り駄目なんじゃね?

ぶっちゃけ、このシステム改悪でどれ位顧客が減るか、自虐的な意味で興味があるわ。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 20:12:27 ID:jhxaD3VW0
あまり支店に文句いうと、「うちの方針に従えないのなら登録抹消にしてください」って
言われるよ。
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 22:31:05 ID:T1+TZXXE0
そういや、この件で営業が各顧客を廻ってる筈なんだが、顧客の理解は得られたのかねぇ?
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 22:44:55 ID:jhxaD3VW0
四日市支店はそういうのしてくれないもん。取引先が文句いってきてもあっさり
交わしておわり。挨拶周りなんて行かないだろう。今まで支店長とかが現場に
来たことないもん。様子見にすら来ないのに・・・あきらめたさ。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 23:00:19 ID:/PMil/r8O
そうだよ。しないよ。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 23:01:42 ID:/PMil/r8O
事務員がフォローしてる。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 23:26:09 ID:jhxaD3VW0
ぺこりんちする人いないもん
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 23:41:27 ID:jhxaD3VW0
ペコペコマンモス
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 11:45:40 ID:0C+lac+u0
支店の判断で紙の完了票書いたり、ID教えてもらって各自で入力とか、形骸化してる。
といってもこんなシステム、まともに対応できるはずがないんだが。
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 11:49:01 ID:5Wf/HIoM0
スタッフが事務所に来てうろうろされるのがいやなんでしょう
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 13:15:10 ID:LY+Vbrgm0
シスプロ自体の新人がjavaの研修に作ったシステムだしな
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:31:17 ID:5Wf/HIoM0
プログラマー社員っているん?w
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 17:41:41 ID:0C+lac+u0
>>933
現場の作業の実態を知らない社員が作ったって事なのか。
営業はそれが全部の派遣先に適用できるかどうか考えないのか。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 18:02:09 ID:KA/GE4Jv0
まぁ発注にせよ要件定義から現場のことは知らずに進められているのだろう
そこから設計に落として開発する過程でも現場の実態は知る由もないだろう
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 18:07:38 ID:5Wf/HIoM0
優秀なプログラマーを採用したね。でも派遣が仕事できる仕事を集めれない
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 18:08:30 ID:JiSZ0VnO0
>>935
とある営業担当は、発表があるまで何も知らなかったそうな。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 19:44:12 ID:5Wf/HIoM0
ワーカーズっていっつもシステムかえるけどなんかややこしいね
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 21:36:14 ID:5Wf/HIoM0
なあ 内勤と付き合ってる人いるん????
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 00:05:25 ID:WT0TU5dJ0
>>939
ワーカーズってシステムが良く変わるの?
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 01:00:18 ID:Vdt3NdK30
うん。仕事ないのにシステムばかり変える・・・。久しぶりに仕事があるときに
システムが変わってる。気づいたらイレギュラーにもなるシステムもあったりしたな。
面接の時の説明と全然違うから気をつけてね。あとで言われて知りませんって
言うと あなたの確認不足といわれるし。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 11:53:55 ID:Vdt3NdK30
採用条件には茶髪禁止ってかいてありますが ボーズでスキンヘッドはOK
ですか?モヒカンなら大丈夫ですか?
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 15:31:45 ID:XubPrvB50
ワーカーズの様な派遣会社で日雇いバイト充実している
所はほかにありますか?
福岡ですが仕事が少なすぎて困っています…。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 15:44:27 ID:Vdt3NdK30
ないない。あれば 今頃幸せです
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:22:16 ID:UgTGxXIv0
>>944
フルキャスト福岡(久留米)なんか仕事ありまくりじゃん
仕事紹介メールが毎日ガンガン来るぜ
時給もワーカーズよりいいし…っていうかワーカーズ給料安杉。フルキャスト並みに払えよ(゚Д゚)ゴルァ!
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:34:40 ID:Vdt3NdK30
福岡はまだ都会だから仕事はあるやろ?三重なんて、どこの派遣も仕事ないよ
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 21:28:20 ID:A14b9Pj20
三重県は仕事ありますか?夏が終わりおいしい仕事が少ない時期の秋
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 22:50:06 ID:eXX/gGRRO
あるけど、四日市店の事務員に気に入られてるスタッフにしか、仕事回さないよ。気に入らないスタッフには、イレギュラー付けて辞めさせられる。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 23:33:21 ID:A14b9Pj20
四日市は隣にはフルキャストがあるけど どっちのほうがまだいいでしょうか?
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 23:34:53 ID:OrwnzJuw0
残業時間欄に記入して送信するといきなり終了してしまうのは仕様?
ケータイの全キャリアでシステムチェックしてないのがバレバレだなw
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 00:38:27 ID:0WddQlf30
>>951
『いきなり終了』というのは完了コードを出さないまま終了という意味か?
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 00:43:03 ID:MunxbWuz0
ワーカーズって他の日雇い派遣と違って必要のない人 文句言う人は
干されるの?
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 04:15:04 ID:xp76Gblo0
他の日雇い派遣ってたとえばどこですか?
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 07:27:27 ID:0WddQlf30
>>954
ここで訊くよりは地元の情報誌を見て調べた方が確かだと思うが。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 09:20:48 ID:MunxbWuz0
ワーカーズってなに?仕事を気に入らない人はわざとイレギュラーにして
仕事をさせないん?派遣は人間と思わない会社は強引に行かすけど・・・
ワーカーズの現場は人間扱いされるの?
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 09:23:30 ID:f1p2yXyF0
>>952
管理者名やコード入力をすっ飛ばしていきなり最後の完了コード表示まで行ってしまう(´・ω・`)
終了時間がそのままなら正常に動作するんだけどね
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 11:03:54 ID:YvpZqj8J0
>>957
残業有りにするなということ?
まさか、そこまでやらんと思うがw
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 14:32:39 ID:xp76Gblo0
>>955
地元で日雇い派遣なんて実質ワーカーズしかないよ
>>956
日本語おかしくない?留学生ですか?
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 15:36:30 ID:MunxbWuz0
きぐるみきたりビラ配ったり看板もつ仕事はもうないですか?
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 16:24:16 ID:0WddQlf30
>>957
要するに以前のシステムのままって事ですな。
つまり、予定通りに終了する場合だけしか新しい部分を作ってないって事か。

予想の二つ斜め上をいく展開だな、こりゃ。
研修用と称して全くのド素人にコレを作らせたって話、冗談だと思いたかったんだけどさ。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 16:30:03 ID:0WddQlf30
>>959
とりあえずな、ID:xp76Gblo0がどの地域に住んでいるのかをまず云わないと、
他の派遣云々と云われても誰も答えられないと思うぞ。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 19:35:09 ID:fMayVyHH0
メールが来てもすでに仕事が決まってるんだけど嫌がらせ?
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 19:41:20 ID:MunxbWuz0
仕事をエントリーして詳細みて行きたくないと思って不可にしたらイレギュラーに
なった。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 20:07:00 ID:XgnlJo890
>>964
俺もそれやったけどイレギュラーにはならなかったよ
行けない理由にもよるのかな?(俺は「遠いから」って理由)

断固抗議すべし
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 20:12:54 ID:MunxbWuz0
遠いね。内容も靴が指定されてて なかったし。
電話で問い合わせたら入れません キャンセルしてください
といわれて キャンセルしたら イレギュラー・・・おいおい
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 21:49:51 ID:xp76Gblo0
>>962
いえ、953への質問ですが・・・

それにしてもインフルが猛威を振るっている現場もあるみたいですね
リスク高いな〜
968962=955:2009/09/06(日) 22:47:32 ID:0WddQlf30
>>967
あー ごめん。
ただ、ID:MunxbWuz0のいう処の『他の日雇い派遣』は特定の会社を指してる訳ではないと思うよ。
アレが強調して煽りたいのは、その後に続く文章だから。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 01:05:34 ID:7axkfbvr0
インフルで休んだらランク下げられますか?隔離されようがイレギュラーにされるんですよね
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 12:47:12 ID:MACi1iQl0
ちょ
久しぶりに1日バイトでもしようと思って
電話したら
「現在使われておりません」ときたもんだ!
しかもそこ閉鎖してるし…
おいおいどういうことだよ!!
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 12:47:39 ID:ZaXt/6In0
カッペ乙
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 13:25:05 ID:7axkfbvr0
インフルエンザになった時に前日キャンセルしたら罰金ですか?支店長に
あなたの自己管理が足りないといわれたら労働基準局に言えばいいでしょうか
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 13:47:52 ID:RznVFUnYO
労働基準局へ言いましょう。どんな小さな事でも何でも言いましょう。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 14:36:05 ID:7axkfbvr0
風邪で前日キャンセルしてお給料天引きされるのたまったもんじゃないよ。
仕方ないけど・・・。イレギュラーとかはもうやめてほしい。決まりごとばっか
作って何も前進がないわねえ。それが日雇いだけど。入院して仕事を全部キャンセル
したら登録抹消したら労働基準局に訴えるよ。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 18:42:07 ID:IQg/FrBk0
>>970
ワーカーズのHPにいって、スタッフIDでログインして現状を確認してみたら?
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 18:48:00 ID:IQg/FrBk0
>>ID:7axkfbvr0
云いたい事は一回にまとめろ。
同じ趣旨の事を何度も何度も書かれると、はっきりいってウザい。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 20:19:44 ID:UayPfEww0
朝7時に電話してきて、「今日XXの仕事出てもらえませんか」とか、やめてほしいわ。
いくらなんでも当日は無理だよ。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 20:24:04 ID:xPolTQ7I0
草木も眠る丑三つ時に仕事メールはやめてほしいわ
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 20:29:25 ID:7axkfbvr0
それあるよね。朝7時に今から仕事出ろっていう電話
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 22:24:53 ID:7axkfbvr0
運送屋希望してるのに女はだめって言われた。差別だ
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 22:45:38 ID:7axkfbvr0
四日市支店に西濃の仕事が来てたから希望したらダメです男性のみです
女は倉庫作業といわれました。あたしはチマチマした仕事は嫌いで
フットワーク系の仕事がしたいと希望したのですが・・・
でもフルキャストやグッドも稀に女性も行けたのになんでだろう。
女はラインに流れてくる箱にシールはったり、検品しか行けないなんて
ありえん。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 01:03:10 ID:0nKBsqEb0
でも、ここの男性向け作業は、ほんとにドカタだよ?
たまに人手不足で女性向け作業に入ると、楽だな〜と思うし

支店は不況でどんどん閉鎖してるね

983名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 09:42:38 ID:vCRxxyNT0
コンテナ下ろしと家具屋の荷物運びは三重でもけっこうありみたいだが・・・
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 10:19:21 ID:vCRxxyNT0
某飲食店はあんなけ派遣をいじめてコキつかって暇になればポイ。
いくらなんでもひどすぎる。1回で担当者の言うことがきけなければ
NG質問したら 陰であいつもういらねーと言われる。裏できいちゃった
あの男とろくさいからいらないって
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 10:38:51 ID:1zJ99vtH0
2回質問すると異常に怒るヤツいるからね
そういうのって自分に甘く他人に厳しいタイプ
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 12:03:23 ID:vCRxxyNT0
ジャズドリームは派遣先からはクレームくるし、スタッフからも文句いわれる
からもう営業は掛けないらしい。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 15:37:10 ID:b26EwJV8O
四日市にかかるのやめて欲しい。
今まで出てくれたお姉さんと話したい。
四日市は、事務的で冷たい。
今まで出てくれたお姉さんは、親身で、話しやすくて、優しい感じで良かった。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 16:05:28 ID:vCRxxyNT0
桑名支店は柔軟らしい。ジャズドリームのこともちゃんと処理してくれたらしいしね
ジャズで意味もなくいじめられてきた人はお疲れ様といってやめてかないように
しばらく楽な仕事でフォローしてたらしいが四日市支店は・・・・冷たいw
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 17:43:17 ID:vCRxxyNT0
もう結論からいうと四日市支店がいやならやめるしかな
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 19:04:19 ID:b26EwJV8O
四日市以外の店は、いい店。
四日市店を辞めるのでは、なく、四日市店が閉めるべき。
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 19:06:26 ID:vCRxxyNT0
四日市支店って文句いうスタッフはイレギュラー攻撃して仕事入れなくして
しまうからだまってしたがうしかない
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 19:45:34 ID:b26EwJV8O
それでいいの?
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 20:03:10 ID:vCRxxyNT0
だって、試食販売の作業に言った時(四日市支店)先方と業務内容を確認してない
から あたしがおこられた。理由は 検便必要だったんだ。いきなり警備員に
検便の書類を提出してくださいといわれて 「ありません きてません 派遣先から
きましたが なにもいわれてません」といったら「中に入らないで」といわれたから
まずは支店長の携帯に電話して理由をはなしたら「はあ そっちで解決しといて」って
いわれたよ。あたしも むかついて「本当にきょう仕事入れるのですか なんで
大事なこと言わないの」と聞いたら「とりあえず現場の人見つけてね」とめんどくさそうに
いわれました。拉致あかないので 試食販売の会社の電話がWEBにかいてあったから
担当者に電話して「中に入れません 担当者にすら会えません」と伝えたら「
あれわーかーさんにちゃんと検便のこと伝えたよ あなた知らなかったの」といわれた
「はい しりません 支店長も 分からないといってました」と伝えたらようやく
中に入れたけど 担当者が「検便がないのですよね今日の仕事はできない」と
作業前に言われました。現場担当者も謝ってくれたのですが やっぱり お金
稼ぎに来て朝早くおきて仕事きたのに帰されるなんてありえんと思って 支店長に
電話したら 留守電でした。でも 「急遽帰されました。お給料と交通費はどうなりますかと
伝言入れときました おりかえし 支店長からレンラクがきて「あっ伝言聞いた内容はわかった
給料は払う」といわれむかつきました。ほかの派遣でも現場でなにかあれば
ちゃんと的確に内勤が取り合ってくれるけど 四日市支店は取り合ってくれませんでした。
翌日こういうのは困りますといったら 文句言うやつはいらないということで
イレギュラーにされました。あまりにもむかついたのでもうワーカーズはしばらく
入りたくないです。ていうか 四日市支店はちゃんと仕事の業務の知らせをしてくれない
メールだけで済まして 理由を聞くために電話したら 「なんですか」といわれる。
もうこんな無責任な会社嫌だから 派遣会社別のところにかえました





994名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 21:05:36 ID:1VmDYU+7O
ありがとうね。
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 21:08:52 ID:4kEzhNMTO
どういたしまして。
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 22:39:14 ID:1zJ99vtH0
ぷちっとな。
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 22:47:59 ID:DwOKApq+0
そういや、次のスレ立てはどのキリ番を踏んだ奴がする事になってたんだ?
オレは立て方知らんから誰かにやってもらわないと困るんだけど
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 01:39:17 ID:IS5QfLN/O
もう一つ重複スレがあるからそれを次スレにすればいいかと
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 06:44:12 ID:Wn6a+6JtO
四日市店最悪。
それこそ、労働基準局に言ったらいいのに。
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 07:00:58 ID:4pHSiuWoO
以上妄想スレでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。