●大学院修了で派遣【博士・OD・任期切れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 21:10:47 ID:YjjJaXGj0
今日求人出してわかったんだけど、修士でも派遣って結構いるのね。
11人応募のうち4人が前職派遣だった。
この確率は異常だよね?
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 23:02:26 ID:jEZfEc/s0
博士でもいるし・・・
単純作業を黙々とこなす。
ピペド経験者大歓迎だろ。
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/15(水) 23:49:25 ID:hPoZdoqm0
派遣+バイトで何とか借金返しながら生きています。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/16(木) 18:14:31 ID:RyFHgOOG0
自己破産します
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/16(木) 22:32:51 ID:jORFbIgW0
お前ら院卒で派遣って哀れだな
親は泣いてるぞ 何の為に大学院までいったんだ
無駄な学歴よりも自然を愛し、自然に帰れ
http://www.yamagishi.or.jp/
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 15:43:10 ID:y6oSMjDD0
そういえばしばら前の話なんだが、ネットでよさそうな案件があったから
応募したら登録しに来いと言われて新たな派遣会社に登録にいったんだ
登録した場所が狭い面接ブースみたいなところでパーテーションで仕切ってある
だけだったので隣のブースで登録している人の面接も丸聞こえだったんだが
そん時の隣の登録者が院卒だって言ってたのを思い出したよ
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/03(月) 23:34:08 ID:02xCwflg0
院卒で派遣w
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 00:18:01 ID:g+rCTjJT0
              /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
218ブルマ+白の体操服:2009/08/11(火) 06:59:52 ID:BQsukkDj0
派遣=ブルマ+白の体操服の生き様が刻み込まれている
派遣=そのような命が刻まれているし動きやすい

人生迷うことが多いが学校でしたことを思い出そう
必ず役に立つ時がくる
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 18:40:39 ID:WisECtN00
意味わかんねえしw
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 01:04:48 ID:wBIeL2fZ0
独身派遣工で貯金が無い奴ら
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1230725038/832 2009/08/18(火) 18:39:50 ID:WisECtN00


ちゃんと同じAAを同一スレに連投すると管理側に目をつけられるって判ってて多数スレに一発ずつ貼ってるんだね。
悪賢い荒しだ。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 02:04:06 ID:An+fUCz50
↑のコピペもどっかで見たような?

やってること変わんねーじゃんww
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 13:54:44 ID:l2ozrCxk0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺もお前も理学部の学生だったとき、
一緒に飲みに行ったのも白○屋だったな。
「俺はいつか生命科学者になってCNSで一報取ってアカポスに付くんだ」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が文系就職して入社して初任給22万だったとき、
お前は博士号取るんだって胸を張っていたよな。
「もうすぐ結果が出そうなんだ。これでウチの研究室からCNSが出せるぞ」
「研究室の後輩に研究の仕方を教えてやってるんだ」
「お前も院に進めばよかったのに。専門知識を使わずに就職なんてもったいないぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前の研究室のポスドク任期切れになったの聞いたよ。奨学金の返済も国民年金も払えないのも聞いたよ。
新しく入った技術者派遣で、一回りも歳の違う、20代の若い専門卒や主婦の中に混じって、使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってテクニシャン続ているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 03:08:09 ID:ElqWwYy20
懐かしいな白木屋コピペ
久しぶりに見たぜw
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 21:52:57 ID:9lFx4Frm0
ポス毒にでもなるか。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 21:54:07 ID:VbwRPq9k0
ツーか、稼ぐ才能がないなら、やっぱ無能だよね。
数学が得意でも株で勝てないなら、単なる馬鹿
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 00:18:53 ID:kRX+42ch0
>>225
そのとおり。たとえ
何かの才能や能力があっても、
学歴や資格があっても、
容姿や性格がよくても、
器量やカリスマがあっても、
金をいくら稼いでいるか、が社会における
絶対的な評価基準。

稼ぎの少ない奴が多い奴に何を言っても
負け犬の遠吠え。
金を多く稼ぐ奴が絶対的正義。
これが資本主義社会。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 13:14:17 ID:j4m3RjUJ0
人を使いこなせる器量
人を引きつけるカリスマ

普通この二つあれば金には困らないよね

この2つが全然無いやつが博士課程に行き、始末に負えないことに
人を教える大学教員までになれた時代もあった。
228 ◆nao3NHtrvM :2009/09/12(土) 22:20:38 ID:O9eiLrtj0
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 18:37:39 ID:IKo1ElAP0
本質的に頭悪いんだなw
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/16(金) 16:06:50 ID:F9SH1IRJ0
民主党「予算足んなそうだから、科学研究費打ち切りな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255675459/
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/17(土) 20:42:00 ID:NR0HIUHx0
そのうち「介護・農業等体験」なんて科目が文系修士の修了要件になったりしてな。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/29(金) 19:40:33 ID:PvqdoTCi0
テスト
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/15(水) 09:05:24 ID:PanEWxpK0
sage
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/10(水) 09:35:19 ID:02hQ8a5oO

235名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/02(日) 12:47:29 ID:NxOLuQyZ0
今後どうなるのか?
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/02(日) 20:08:44 ID:QI6KC4SG0
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/07(月) 00:22:51 ID:f5QhdqIkO
バイオ系は崩れが多いな。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 04:50:43.03 ID:ISQ8idOI0
OD1年目 専攻 無機化学 論文0(執筆中1)
一通りエントリーおわり(面接0)

学生支援機構の2種ももらえないことにいまさら気づいて、いそいで学科のRAに申し込みました。
新卒?がもう望み無いので、これから中途採用で卒業までの間就活しようと思うのですが、
私ばかなの?PD探すべき?
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/10(火) 12:52:25.69 ID:M4EhTC8lO
>>238
博士号があるなら民間で見つかるかもしれないが
いずれにしても、今はちゃんとした職歴があるのに無職が山ほどいる。
一度ハローワークに行ってみな。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 00:49:07.32 ID:zX1iA2tL0
おや・・・
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 11:08:24.29 ID:QmCV7ahi0
ちょっと前は大卒の自分が派遣で働いてるとえらく突っ込まれたもんだが、院卒かぁ…
嫌な時代になったねぇ。
まあ、お互い頑張ろうや
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 17:07:04.95 ID:FJxEVd+/0
年寄りと話すの結構好きだから、介護士になりたいと思っている
今日ハロワ行って基本訓練の申し込み用紙もらってきた
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 02:20:44.09 ID:B8jKpd2r0
知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/09(木) 08:45:51.04 ID:bZw2aE/V0
もうすぐここの仲間になる俺がきましたよ
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/12(日) 00:31:33.58 ID:i7eLzi3P0
パチンコ屋の就職面接に行ったら
早稲田 関大 同志社 商業大学出身が
来てた。15年くらい前の話。

IT系面接につぶれたメガバンクとか証券に行ってた
人もいてたな、テストの出来を聞かれて、自分と比べて
ハイレベルな頭の人だった。

まとも院卒なら塾の講師とかできるんじゃないのか?
正社員で結構募集してるよな。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/05(木) 19:48:56.27 ID:RL/s3acIO
塾講師なんて斜陽中の斜陽産業を勧めるなよ。
大手予備校以外は遠からず淘汰される。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/06(金) 07:04:44.77 ID:Vpm5zbXP0
この少子化時代に塾講師とか・・・

そういう意味では>>242が一番賢いな
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/26(木) 20:34:10.54 ID:IAFQVINs0
大学非常勤講師からなかなか専任になれない
生徒数がもうちょっと増えないといけないらしい
というわけで出校日以外は派遣
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/27(金) 14:45:43.25 ID:zhlLwngG0
将来的には大学の非常勤講師もハケンになると思うよ。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/20(月) 22:22:36.49 ID:4bsxrxq60
>>249
現に今でも派遣みたいなものだ
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/21(火) 18:27:03.42 ID:W8tt3lGM0
ご安心下さい。
無期雇用、キタアアアアアアア。
労働者を正規・非正規に区別するのは日本の発展にとって多大なるマイナスです。


無期雇用へ5年ルール 改正労働契約法、週内にも成立
朝日新聞デジタル:記事:2012年7月31日22時28分

期限のある有期雇用で5年超、働いた人が、希望すれば無期雇用に転換できるようにする
新しいルールを盛り込んだ改正労働契約法案が31日、参院厚生労働委員会で採決され、
民主、自民、公明などの賛成多数で可決した。
週内にも参院本会議で成立する見通しだ。改正案の柱は、
(1)有期雇用が反復更新されて通算期間が5年を超えた場合、
労働者に無期雇用への転換を求める権利を与える
(2)雇い止めが認められない場合のルールとして判例で確立している
「雇い止め法理」を成文化する
(3)有期雇用であることを理由にした不合理な労働条件を禁止する――など。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/21(火) 19:13:24.28 ID:e/82E3DX0
4年と364日でクビってことでw
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/18(火) 11:27:31.86 ID:kvHMj8fC0
今度は
最低賃金撤廃と解雇の自由化がくるな
まあ、現状を追認するだけだが
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 00:59:15.75 ID:P67kGO530
博士ハケンって、どんな仕事してるの?やっぱ塾講師とか??
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 08:38:27.49 ID:/OFILMX90
>>254
企業の研究所で研究補助みたいなことしてるよ
研究業績にも職歴にもなりそうにないよ
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 13:05:30.78 ID:xl5h2SwF0
アラフィフティバイオ系研究職崩れだけど
再就職が上手くいかず、貯金も僅かで困っている。
派遣で当座の仕事は見つかるだろうか?
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/16(土) 17:19:10.88 ID:cihicobIP
n
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/05(日) 20:54:15.00 ID:NTgKn6td0
>>331

【亜】北朝鮮人権法案、統一部が必要性に共感示す(聯合ニュース)【ソウル日聯合ニュース】国会外交通商統一委員会が日の会議で北朝鮮人権法案を議決したことを受け、統一部は「政府は立法の必要性に共感する」との立場を示した。千…
259名無しさん@そうだ登録へいこう
sage