派遣制度って、差別制度かな? パート13

このエントリーをはてなブックマークに追加
391名無しさん@そうだ登録へいこう
私はニートさん フリーターさん 派遣さんは、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を十二分に受けて優秀な大学卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」 「派遣です」
なんて答えなくてはならないなんて。

私の考え方が保守的かもしれませんが、
親も含めて、周囲を裏切るようなことはしてはいけないと思う。
例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

常日頃から、私の考え方はちょっと保守的すぎるところもあって、
「そんな考え方があるのか」、というよりも「当たり前のことが多い」とよく
言われるのですが、 最近当たり前のことが当たり前になっていないことが
多いと思います。

陰で言いたいことを言って責任をとらない人。辞めたいときに迷惑を顧みず好きな
タイミングで会社を辞める人。悪口雑言、他人の悪評をばらまく人。
自分の考えが絶対正しいと常に信じている人。嫌いと一度思ったら、
二度とその人とよりを戻そうとしない頑なな人。
無所属な人がすべてそうだと思いませんが、無所属の人の行動には
何か共通点があるようです。特にフリーター、ニート、派遣の人には。