派遣法を廃止すると起こる現象

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣で働いていた奴は契約社員、または正社員になれる。
派遣で人貸しをしていた派遣会社の正社員はフリーターになる。
立場が完全に逆転する。
なぜなら人貸しはスキルにならないからどこもほしがらない。
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/04(火) 07:15:48 ID:Z9hOgPePO
ニゲト
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/04(火) 07:22:46 ID:VRj5Xel7O
甘いよ。
DQNとコミュニケーション取れないヤシなどなどはどこも恐くて採用なんぞはしないからね。
事件起こされたらたまらない。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 22:36:09 ID:No93BAFW0
レンゴー 神!!!!
レンゴー、派遣1000人を正社員化 09年、士気高め安定生産継続
 レンゴーは自社グループの工場で働く派遣社員約1000人を、
来年4月にレンゴー本体の正社員として採用する。2009年に派遣社員の
多くが派遣契約の期限を迎えることに対応、安定生産継続に向け正社員に
することで要員を確保する。人件費は年間数億円増える見通しだが、
士気向上で生産効率向上につなげる。国内製造業に同様の動きが
広がりそうだ。

 正社員にするのは人材派遣子会社のレンゴーサービス(大阪市)
が雇用し、グループ内の工場や一部事務所で働く派遣社員。
レンゴーグループの従業員は今春時点で約1万180人で、
うち約1000人が派遣社員だった。本人の意向を確認したうえ
来年4月1日付で実施する。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 23:23:57 ID:bdhyKc6D0
>>1
俺、自分の担当業務の助手として派遣の人に来てもらった時、営業やら契約
やら何やらで、派遣会社の営業さんに色々と気を遣ってもらったぞ。

あれなら、他所の会社でも営業でそこそこやれるんじゃないかと思った。
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 02:00:19 ID:sGaK9Y34O
でも営業(内勤)つってもただのバイトや契約社員なら登録会の運営と、仕事紹介の電話しかしないよね。
コールセンターに就職でもすればwww
7寝れん:2008/11/13(木) 02:09:46 ID:SNGQO7VAO
グッド従業員の現状
20代若手社員内勤→異業種社員、バイト
30代中堅社員内勤→異業種同業社員派遣社員バイト
40代社員内勤→派遣社員、バイト
俺の知る範囲だいたいこんな感じが多いよ
倒産秒読みのインテや中小派遣会社社員内勤さんは来年に備えて早く就職しな。
来年派遣会社の倒産ラッシュだし
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 20:35:05 ID:sn8Y1irw0
派遣法は人道に反する人貸し稼業規制法の側面があるので
廃止したら常軌を逸したハチャメチャな人貸し稼業が横行するよ。
現状で正規雇用を得られずに間接雇用に頼っている人々はもっと不遇になるよ。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 20:53:39 ID:OAdnCrOm0
まぁ、職種を変えても法人営業ならやっていけるだろうよ。
派遣の営業は世に言う「ブラック」営業の代表格みたいなものだからな。
だいたい派遣営業なんて電話アポに飛び込み営業にクレーム対応と
まさに絵に描いたような誰もやりたがらない職務内容だからな。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 21:03:37 ID:zp0O0qirO
>>1
派遣=馬鹿って言葉が似合うな
派遣は無職になるだけだよ、使えないから派遣なんだから
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 22:09:51 ID:4/LlHYnWO
派遣法廃止したら国の許可も届出も必要無くなって
誰でも自由に派遣業ができるようになるし
派遣期間の制限も雇用申し込み義務も無くなって
とても愉快な状況になりますが?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 22:30:50 ID:dbH2ckm5O
派遣全面禁止にしたらいい。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/15(土) 08:18:21 ID:qNfQlhRN0
>>12
スレ違い
14ざまーねー:2008/11/22(土) 08:18:46 ID:vEK8Mv5P0
ざまーねーいいか派遣法ができてからもう10年以上たったそして世の中派遣でしか
仕事がなくなった、ピン撥ね国家が自民党のような汚い政党によってどこぞの国でやってるから
と引っ張ってきて法律を作る、消費税もそうだ、この悪徳自民党は国民のためになると言うことは
絶対行わない、事実地震が海外に起こった場合速やかに、インド、アフガニスタン、スマトラ、中国
あらゆる国に即決で莫大な金額を送ってる、しかし見たか、阪神大震災、復興に銭を出し渋って渋って
やっと少し出したけど半端じゃないことをした、住民の追い出しだ、区画整理だの、法で縛って住民を
追い出した、誰のための国なんだ、土地だ、こいつ等公務員だけよければよいのだ、実にほとんどが自民党の場合
2世3世及び官僚天下り、しかし自民党が公認するのがそればかりだからだ。
国民は選べないのだ、小選挙区で2人しか立候補してない、これで民主主義かじゃないだろ。
そしてざまーねーのが、厚生年金だ、派遣法のおかげで企業に働くことが出来ない現状では国民年金さえ
払えないそりゃそうだろう、週休5日制でしかも時給のみこの週休2日制は自民党のような公務員による公務員のための
公務員国家を自らの考えの中心をなす政党ではこうなる、だから共済制度と厚生年金を一律化しない
しかも外国人を平然と入れる国民が窮乏してるのにだ、それが土人移民法と言うべき介護職員移民制度だ。
そして、払えない年金の崩壊から外国人の大量移入が起こるのは目に見えてる、こいつ等は
公務員だけ良ければ良いのだ。国民がどうなろうが、だから田舎に言ってみれば分かる、いま他県民が入るには莫大な予算で
もてなしてる、しかも強制的に農地を取り上げようってんだ、息子が帰ってくるんじゃ払えない、
が、何の誰べえだか分からない流れ者なら住宅はお世話します、農地はただ同然で貸します売ります、その住宅の
よい例が、秋田の畠山事件だ、みろ住宅の中には流れ者ばかりだ、日本中に町営住宅のスラム市営住宅のスラム
が作られてる、犯罪者の殆どがここから発生される、その上外国人の犯罪率は80%以上だ。
日本中が黒人と土人に埋め尽くされるだろう。将来のはなしだ、自民党はそういう政策しかしていないから間違いなく
20年後にはそうなってるだろう。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 08:38:17 ID:JycvjrKLO
      __,,,,,,,,,,,,_                
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             こんな便利な「派遣制度」を規制しちゃダメだよ
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             
  /:::::;;;ソ         ヾ;              せっかく、使い捨てが可能な労働力が誕生したんだから・・
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|             
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!             要らなくなったら、ポイッ! 使い捨てさ。便所の紙といっしょさ。
 | (     `ー─' |ー─'|             
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ       超便利じゃん。便所の紙も無くちゃ困るだろ。まさに企業の必需品。
    |      ノ    ヽ |   __ _      
   ∧        3  ./   |     |ニ、i    え?人間を粗末にするなって?
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ   おいおい、派遣工は人間じゃないんだよ、家畜や奴隷と同じなんだよ‥
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 08:38:36 ID:y/8ans4bO
追い出した後に全てを壊して喪失感を味遇わせ洗脳して従順な自民党信者を増やしましたね。阪神の時は。それはアメリカが戦争をして植民地支配する時と似たような手法ですけど
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 08:42:50 ID:y/8ans4bO
派遣は便所の紙と同じようにリサイクルは出来ません。使い終わったら捨てるだけ。社員をリサイクルしてバイトとして使いバイトをリサイクルして派遣として使い派遣はリサイクル出来ないから捨てるだけ。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 18:10:31 ID:DsVmh0K0O
派遣法廃止で250万人が失業
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 18:22:44 ID:uHOOgLOBO
派遣法(合法)があるから企業は景気良くても悪くなった時に備えて派遣を使う。生産の波はある。派遣法(会社)がなければ期間工を使うだけ。つまり失業者が増えるわけではない。
期間工(直接雇用)の意味は大きい。他人事に出来ないからな。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 19:45:48 ID:j8POBlQkO
>>1
派遣先の正社員と立場が同じになる可能性があるってことだろ
派遣会社の正社員なんてどうでもいいわ
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 14:27:04 ID:FeVTp79V0
毎回この話題になるたび
必死に意味ねーよと荒らしが入るのは気のせいか
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 08:49:46 ID:yCeQ460x0
>>10
使えないのになんで雇ってんの?
ホントに人手いらないなら派遣なんて成り立たない
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 10:12:59 ID:zGR49voI0
多分派遣法が廃止されることはないだろうけど、かなりの制限されて
今までより派遣は使いにくいものになると予想。
となると企業としてやりそうな事は

工場などで働いてる人は時給が派遣の時よりも低いバイト、期間社員になるだろうね
オフィス関連は時給そのままで契約社員って形だろうし
IT関連でネットワーク周りの管理、管轄、PC関連、SEなどのスキルが必要な
業種に関しては時給少し上げて契約社員化。
この時企業としては直接雇用をすると派遣会社に違約金なるものが発生する
場合がある。
企業側の対策としては大手なら子会社の契約社員にして出向という形をとれば
違約金はいらない。コストを抑えてそのまま必要な人材だけ雇う場合は
こういう処置を取るのが企業だからね。

正社員化は90%近くありえない。あったとしてもごく一部だろ。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 16:29:11 ID:WCv2nU240
>23

そりゃそうだ。正社員でとりたくないから、派遣会社に高いマージン与えても
派遣で代替しているんだから。
25名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣は社員の代わりじゃないよ。単に頭数が必要な時、一時的に人が
必要な時に、一々募集掛けてられないから、募集費や色んな経費を
削減して、派遣会社に代行料を上乗せして払い集めてもらったバイト。
派遣会社とは社員として契約してても、派遣先にはな〜んにも関係ない。
派遣会社から来たバイトなんだよ。