【テンプに】ピープルスタッフ【吸収合併】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
スレないから作った。
テンプにおいしいとこだけもってかれる希ガス。
製造系、関東系、トヨタ系⇒テンプへ
その他⇒ポイ

2名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 22:39:14 ID:RF39QI+jO
初の逃げと〜!
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 09:43:24 ID:Jx2wtKulO
栗出身ってどういう意味?
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 11:28:59 ID:2OWZvNa/0
クリスタル出身
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 20:01:17 ID:rBLOUuEA0
   *      *
  * おっおっおっ  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ( ^ω^)E)
      Y     Y    *クリスタル
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 19:03:40 ID:kl+Z1FHy0

ピープルで就業中です。
お給料は毎月1回だったけど、テンプに正式に変わったら
月2回の支給になるんかな〜??
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 20:42:11 ID:mK7Kz3Y+O
ペテンぷる スタッフ
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 00:50:42 ID:0Gl3yhM/0
元ピープル社員です。
テンプに吸収されて年収はアップするみたいだね
もう二度とこの業界にいきたくないけどw
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 02:36:24 ID:LzL4k8t1O
ここの営業最悪だった
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 22:46:15 ID:X0ZJn5DB0
age
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/14(金) 20:14:29 ID:n2ClrcKdO
人材派遣の営業は評判悪い
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/15(土) 03:51:27 ID:5k28hYg30
ピープルって入社するのに保障人いる?
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/17(月) 22:48:06 ID:UlAOp04p0
受付女や営業が高飛車な所ってここですか?
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 16:44:12 ID:IMzi9umb0
>>6
今は何日〆の何日払いですか?
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 11:07:10 ID:tSrbIkrw0
待遇とかどうなるんでしょうね。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 09:40:48 ID:tpWJYbRf0
ここの営業はバカばっか
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 09:47:13 ID:rvh+s8lK0
元はウーマンスタッフと言う会社名で女が主体の会社だった。
やっぱ女の会社なんてダメなもの。クライアントの俺から見て、
女は全然ダメ!仕事でミスしても笑ってごまかす。
融通がきかない。泣く。35歳すぎたらパートのババアの仕事行けって!
女はやり捨てが一番wwwゲラ
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/04(木) 16:20:31 ID:6MtqVLat0
マイナビで募集してる正社員で自動車の評価・実験やるという仕事なんだけど
誰か応募した人いる?

申し込んでみようか迷ってる。
応募者全員と会うみたいだしw
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/08(月) 00:33:26 ID:bSOcADiv0
名古屋の派遣だよ
部屋代38000円〜って日研並だな
>>18
辞めた方がいい
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/09(火) 00:21:05 ID:px3rYon20
ここはエンジニア派遣専門でもないし
人がいればとにかく、あらゆる業種に弾を送るぞ
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/09(火) 21:57:37 ID:0svT81IR0
営業ってそんなに大変ですか?
応募しようと思ってた。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/09(火) 23:07:35 ID:8QUyCMzm0
みなさん派遣の営業はしんどいって書いてるけど、そうは思わないな。
ただ、ここの会社みたいに女性中心の会社で女性派遣スタッフが相手の
会社だと、独特のものがあるからそれが辛い人は辛いと思う。
ただ、今からこの業界に入るのはおすすめしない。
特にこの会社は今から東海中心だから今から廃れていく
最大手自動車会社さんの周辺が中心のお客さんだから
売り上げは下がる一方。
まぁ、統合するからどうなるかはわからんけど。
そのへん情報ないのかな。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 14:53:19 ID:MC+ATikW0
ピープルは消滅。
残った社員は推して知るべし。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 20:32:24 ID:NMSTrwAw0
ピープルは消滅してテンプスタッフに吸収されんだろ
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/10(水) 21:30:41 ID:Ee188GQB0
東京支店なくなったねーーーーーーーーーーw

26名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 22:56:17 ID:x4O7fyLh0
会社名がすごく恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 04:00:51 ID:wYDMX5Sj0
ここから来ている派遣女
毎日出勤してもほとんど仕事せず
社内ブログみるか、携帯いじっているか、今日の夕食のメニューを語るかしかしない
こいつ何とかしてくれませんか?
ピープル さ ん まあ、所詮、女の会社(元ウーマンスタッフ)なので期待はしてません
けど(笑)だから女はいつまでたっても会社では子宮扱い(笑)
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 04:05:12 ID:wYDMX5Sj0
55
格差社会
実にいい社会になってきたな
今までの総中流の日本がおかしすぎた
派遣なんて奴隷なんだからどんどん切ったらいい
奴隷を救済する必要などまったくない
勝手にホームレスになって死ねばいい
女のホームレスも付加価値があって実にいい!!
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 10:52:04 ID:etWQM4zI0
まぁ、確かに日本人全員が豊かな暮らしが出来る時代じゃないし、
そろそろ切り捨てることも大事かもね。
じゃなきゃ、救済とかいって、
どんどん税金使われたらたまったもんじゃないし。
国もそれを見越して製造業への派遣を容認したのかもw
そういう意味ではここの会社は事務派遣中心やし
まだ、派遣スタッフが急に切られることもないやろな
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 17:38:11 ID:ePjbp5Y40
ここも流行の特定派遣で技術職を採用してるみたいだけど
あれはそんなに儲かるのかね
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 00:46:25 ID:wVSv08VS0
俺は昔、仕事で(営業マンなので)
追い出された派遣オンナの部屋の後始末にいったことがある。
かなり荒れてたな。
ホストクラブの名刺20枚くらい、
バイブ、
じじいの免許証、
ディノスで買った家具類、
未洗濯の染み付きのパンティ2〜3枚、
俺はしっかり染み付きのパンティを頂戴した。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 07:39:50 ID:rmSwakv6O
コピペ乙
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 20:45:39 ID:AdrmR8yK0
>>24
まじで
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 23:40:51 ID:0UYZ15fK0
東海のピープル社員どうなるんだろう???
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 14:51:56 ID:StcLVeXG0
>>34
当面は今まで通り。
来期からは・・・
こんな事、口が裂けても言えねえ
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 20:00:05 ID:0egeT3/20
景気が悪くなって派遣がどんどん切られてくる中で
派遣会社の社員がテンプと統合して2倍になってもしょうがないよね。
何か、退職せまられるか、明らかに嫌がらせな異動がありそうだな。

37名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 20:41:44 ID:fWuRVwy30
派遣業界も先が暗いなー
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 22:03:26 ID:jSLqrr470
冬季休業age
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/30(火) 18:41:56 ID:to3RsLGU0
営業肩身狭いage
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 16:57:09 ID:Y7yfakAV0
課長なんだけど今年は待遇どうなるの
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 18:55:33 ID:L2vi3kCw0
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 08:49:43 ID:uEHeYWfO0
ピンハネ率3割までに与党検討らしい。5割とかとってるこの会社ヤバス
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 03:25:11 ID:A+Es9o7p0
大阪の因幡おばちゃんまだリストラされてないのかな〜ww
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 16:26:55 ID:SGxWSDAM0
愛知は今年も辛いな
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 00:54:17 ID:Taa28Wbo0
>>42
そんなにピンハネ出来るほど派遣先から取ってないよ。マジ。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 10:23:46 ID:UfPzj4T/0
5割とってりゃ統合なんてしないはず。
粗利が減ってやばいから統合でしょ。
そもそも、需要も並で、競争も激しい事務派遣の会社は
3割とれて御の字だな。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 12:25:24 ID:NbnF4MJ40
ただ、時給の低さは異常です。
他の会社が1700円、1800円の仕事を提示するなかこの会社は1500円以上の仕事は無い
といってました。
人を見下したか、小さな、そこら辺の企業と変わらない。
派遣スタッフに支払う金額をケチるばかりに、ここに稼動するスタッフは他の
派遣会社に相手されなかった人になってしまい。
企業からの評価は低く、自分で自分の首を絞める結果になった気がします。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 16:40:30 ID:K3vc51LbO
専門技能職ってどうなんですか??
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 16:43:11 ID:5p5s3n5C0
ここから来てる事務派遣は、1800円請求の1150円スタッフ支払い
中間マージンいくらだ?
製造業派遣の雲行きも怪しくなってきたし、頼みの取引先のデンソーもやばい
事業縮小は免れない道だ


50名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 22:17:39 ID:3i9NnV6L0
>>49
それは稀な例
そんなんでスタッフがよってくるわけない。
よっぽどの例でしょ。
この会社の仕事検索で時給をみれば分かるはず。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 00:22:12 ID:OZbNWgxT0
3割以下のピンハネ案件は部長決裁ですが何か?つまり3割以上ピンハネしてあたりまえのぼったくり。派遣法改正で3割以上ピンハネできなくなるし。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 10:02:50 ID:UzxZMlwW0
ミッキー杯w
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 22:50:44 ID:3sHPt4Tg0


人材派遣会社でつくる社団法人「日本人材派遣協会」(東京)は20日、「派遣切り」
という言葉を使わないように要請する文書を各報道機関に送った。「契約の中途解除を
指すはずなのに、契約終了後に更新しないことも含めて使われてしまっている。
切るという言葉自体のイメージもよくない」としている。
厚生労働省は「派遣切りという言葉について定めたことはない」と話している。

派遣協会は派遣切りについて、「派遣元と派遣先の間での派遣契約の中途解除」
のことだと主張。契約が終わった後に更新しないのは、派遣労働者の「雇い止め」
であって派遣切りではない、としたうえで、「報道で多く使われている用語は
正確さを欠く」と訴えている。

協会企画広報課は「最近の報道ぶりのせいで、派遣労働者から『誇りを持って
働いているのに、派遣だというだけで同情される』という声が寄せられている」
と話している。同協会は、業界全体の約1割とされる819社で構成される。

*+*+ asahi.com 2009/01/20[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/job/news/TKY200901200349.html
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 21:58:35 ID:38Dv/ZJD0
経営統合age
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 23:51:52 ID:HseEAnRz0
私の旦那に手を出すのをやめて下さい。
いつまでたっても男に相手にされない43歳ワガママ勘違いコーディネーターさま。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 22:13:45 ID:BF3CihOK0
統合され変化したところは、定時が30分長くなって
給料がまったくといっていいほどかわらんとこだね。
悲劇…
てか、トヨタのお膝元で、統合しても明らかに社員こんなにいらんでしょ。
減らさないのだろうか?
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 00:06:20 ID:HaskotfY0
なんだかこの人、ユニークなこと言ってる。
「ワークライフバランス」と「方位術」だって・・・。

http://ameblo.jp/19515452/
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 06:26:12 ID:J4muHXt4O
>>56
今年度は現状維持ですが、来年度は…
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 09:08:56 ID:vQ5EAss30
人員削減でいらない課はどこ?
やっぱりデ○ソー課?
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 14:30:15 ID:UBw2EW7h0
>>59
とりあえず、西三河は統廃合した方がいいと思う。
ここ新卒とるんだね。
おそらくテンプの配慮によるものだろうが、テンプにまかせとけばいいでしょ。
まぁ、そしたら人事部はいらないがw
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 02:01:05 ID:NktM1cdL0
人事機能移転で9階涙目w
5階のあの課もいらない
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 20:18:36 ID:RSLQyR3T0
中日新聞1面にリークの雇用促進住宅を違法に社員寮代わりにしてた愛知県の派遣会社ってここ?
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 23:21:42 ID:/BJhO5G00
4月からの体制どうなるの?
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 10:51:55 ID:AJqtL5kE0
派遣の時代は終わった
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 10:59:38 ID:5iJHrYf10
不景気になる前に、ここの会社やこの業界を辞めた人は
ほんとによかったと思っているんだろうな。
事実私もそうだしw
派遣は終わったけど、なくすとなると難しいね。
人件費の関係で日本から工場が消えてしまうかも…
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 15:42:45 ID:HKpnVrLg0
e-paps 廃止
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 12:48:54 ID:M2HRwC7d0
>>66
テンプのシステムに移行ってこと?
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 21:18:21 ID:u43gKEz20
そうらしい。ついでに人員整理が4月から開始。依願退職募集80名(営業)、15名(管理部門)らしい。テンプから管理職異動開始6月。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 21:51:44 ID:M2HRwC7d0
>>68
依願退職80名というと、会社の規模からしてかなりの人数ジャマイカ。

これはもう合併じゃなくて吸収ですね。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 22:05:46 ID:FhvOoD9nO
>>69
今頃気付いた?
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 22:58:51 ID:HHGncrnU0
ここも依願退職の形とることになったんですね。
まぁ、合併した上この景気じゃしょうがないきもしますが。
システム等を統合するのなら、この会社にいるいわゆるアドミの方は
どうなるのでしょうか。知り合いがしてるので心配です。
営業もきられちゃうんですね。
まぁそれぐらい会社としても良くない状況なんでしょうね。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 09:13:48 ID:OKxYe2jo0
4月から私の席がない
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 10:58:42 ID:H8Z33GjO0
依頼退職する人に
「あなたにピッタリの仕事を紹介するので派遣登録して下さい」
って言って欲しいね
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 21:29:10 ID:yBNnf3j40
>>73
それリアルでありそうw
とりあえずテンプにいいように解体されるね
いい思いしたのは社長他役員の人のみで、
今、数年目の人は将来ないから最悪やね
今までと違って人材業界のイメージ悪くなったから
転職もしにくいだろうしねw
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/12(木) 21:35:06 ID:N2NukHgS0
テンプスタッフ・ピープル株式会社に4月から社名変更にあたって金沢支店とか大阪支店とか刈谷テクセンとかなくなる。
見事にテンプに吸収されてますがな。日比野社長も義理で副社長だが、今後は下ろされるだろう。川商スタッフの株を欣子が取得すれば言い話。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/12(木) 23:29:36 ID:MAKGD/NA0
名古屋の事務部門もテンプに吸収?
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 00:51:51 ID:2n6w5heT0
名駅人材紹介部も消滅
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 00:55:15 ID:CrqzOo+00
前にあまりにも不条理な内容だったので飛んだのが
ピープルスタッフだった。

あの眼鏡の営業ババアざまあwwwwwwwwwwwwwwww

おかげで今の会社に出会えましたわ
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 23:18:15 ID:XGvTopl00
これをみてると本当に転職できてよかったと思う。
あの時、辞めることをかなり否定されたけど、
あの時も今も間違ってなかったと思う。
でもここまで、ひどくなるとは思わなかったけど。
とりあえず、規模の大きいところに統合されて、
待遇等がよくなる可能性は少ないね。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 00:34:10 ID:XTue18k00
ピープルの自分都合での契約更新無しだと
物凄い脅されるよね……
例えその理由が結婚であろうと家族の入院であろうとも、

「契約更新しないなんて勝手過ぎる」
「もうあなたには紹介しない」


おかげさまで、派遣就業終了後、
一度も案内来ずに2年が過ぎました。ありがとうございました。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/18(水) 07:25:12 ID:98no5eL40
自民党が登録型派遣を禁止検討中
終わったなテンプスタッフピープル
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 21:25:37 ID:5HrOjnLU0
ここの営業さんの本音が聞きたい。
特に不景気のあおりをうけてるこの会社の実情をいって欲しいな。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 23:09:06 ID:2saF4v4Z0
営業辞めたい…
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/20(金) 22:11:49 ID:lzSs0zOC0
なんか合併に伴う作業でてんぱってる人が多いね。
大丈夫かいな。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/22(日) 02:43:22 ID:Kb7w2xIC0
6月の割り増し退職金なんていらない。今すぐ辞めたい。
辞めさせてくれるかな?辞めさせてくれるよね?
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/22(日) 20:58:38 ID:NPwb6lJs0
>>85
6月に辞めたら退職金増えるの?
早期退職者でも募集しているのですかね。
営業成績が悪い社員が圧迫されそう。。。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/24(火) 21:03:03 ID:0cA56vNn0
ピープルスタッフ鰍ニテンプスタッフ鰍フ経営統合に伴い、2009年4月1日付で、
当社はテンプスタッフ鰍フ東海地域(愛知・岐阜・三重・静岡)と事業統合し、
社名を「テンプスタッフ・ピープル株式会社」として新たな体制でスタートいたします。

これにより、ピープルスタッフ鰍フ東海地域以外の拠点と、専門分野サービスにてご登録されている皆様の個人情報は、テンプスタッフ鰍ニ該当会社が引継ぎ、更なるサービス向上に努めてまいります。今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 21:34:45 ID:5Tu5RgUz0
今回の統合で使える営業マンだけ残すということはしないの?
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/28(土) 22:00:16 ID:w8w1sj+i0
テンプから流入するから、全員退職させる方向へもってくだろう
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 05:30:59 ID:KquJDE/E0
欲しいのはピープルの顧客企業の情報と派遣スタッフだけってことか。
むごいのう
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 07:53:57 ID:nBEFodeL0
ここの会社を吸収する意味は顧客基盤しかない気がする。
ピープルと言う会社の名前を立て建前上残したが、中身も全てテンプ色になるんだろうな。
待遇も今にもまして、悪くなるようだしw
ここの会社、プライドだけは一人前の役職者が沢山いたから、
テンプの社員が入ってくることに対して相当敏感だろうね
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/01(日) 09:13:57 ID:DcRqqNkp0
88
システムをテンプにするのだから、成績のいい営業とやらも新人と対して変わらなくなる。だったらテンプ営業と入れ換える方が効率的。テンプの社風を知らないピープルの上司の下で、流入テンプ平社員が働けるわけない。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 23:17:37 ID:q89tUxc60
3月の退職者数すごいことに・・・・・・・
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 20:15:29 ID:gx8rQKI8O
ピープル消滅バンザイ♪\(>∀<)/♪
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/07(土) 21:00:30 ID:gx8rQKI8O
仕事のできない媚び男とプライドしかない高飛車女の集団

最後までお互い支え合って頑張って下さい(^-^)ノ~
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 18:49:54 ID:AiO36xnp0
基幹システムってテンプのに変わってしまうのか?
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 20:28:29 ID:I4lLhwnu0
age
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 12:40:35 ID:GDZ9jmG00
>>96
そりゃそうだろ・・・会社そのものがテンプなんだから。
ピープルとテンプと両方に登録していたスタッフも多いだろう。
双方のスタッフに対する評価が異なっているケースもあるだろうな。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/15(日) 22:19:20 ID:LevibIVT0
ここの新卒、飛び込みばかりさせられてかわいそう
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 15:56:18 ID:0pyW7iaT0
100
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/16(月) 15:57:48 ID:0pyW7iaT0
101
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 23:25:11 ID:A6HqweQE0
102
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/22(日) 04:49:38 ID:8AolB1Jk0
ピープル消滅まであと9日カウントダウン
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/22(日) 19:33:40 ID:M/mZj8S40
4月1日から劇的に変わるの?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/23(月) 00:00:59 ID:9elLCuXR0
ピープル消滅まであと8日カウントダウン
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/24(火) 06:18:03 ID:LNj2VR+00
ミッキーが社長から副社長へ降格まであと7日カウントダウン
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/24(火) 07:27:26 ID:Gnyez3tZO
ぴーぷるの営業さんおしゃぶり上手だったのに残念
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 16:33:36 ID:Rr93EquXO
ある種…体育会系
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 22:12:44 ID:2mh1TmVK0
デブ営業の○島美○、うぜええ
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 01:30:59 ID:6BciQDI5O
粘着気違いばっかじゃんw
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 07:27:15 ID:BwytjRcb0
ここは独身ババアが多すぎてオフィスが臭い
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 13:08:31 ID:zkLd0vKpO
う〜んマンダム(マダム)
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 17:57:42 ID:Ri5TM8fC0
ピープル消滅まであと3日w
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/01(水) 06:35:33 ID:evfOJ9kb0
ピープルスタッフ消滅(笑)
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/04(土) 21:08:45 ID:TriRk/f9O
ピープル復活
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 14:57:07 ID:crvJBtWjO
テンプスタッフ・ピープルに
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/05(日) 21:18:50 ID:ZksFOJlk0
「地盤である東海地区以外のエリアにクライアントが進出したとき、
今のネットワークでは現地で人材を確保し切れず、彼らの進出先で満足に
受注できない」とピープルの日比野三吉彦社長は語る。そのため、
事業拡大を目指すうえで自らの企業規模に限界を感じ、
誘いを受けた外資大手との統合を検討してきた。
しかし、外資のドライな体質を警戒する女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
女性経営陣が反対。
相手先を決断できずにいたタイミングに、
業界の祖であるテンプから声がかかると、女性役員たちがうなずいた。
女性役員たちがうなずいた。
女性役員たちがうなずいた。
女性役員たちがうなずいた。
女性役員たちがうなずいた。
女性役員たちがうなずいた。
女性役員たちがうなずいた。
「うちも女性が強いんでね」。苦笑いを浮かべる日比野社長
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 00:04:29 ID:AhlFC6en0
6階のトイレ生理ナプキンくせえ
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 21:21:05 ID:hFz5ynQLO
ごめん うんち付いてたかしら
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 03:33:04 ID:NOrrn5n/0
すこしならいいよ
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 00:13:59 ID:BGzPtkhZO
テンプのトイレはいか臭い
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 21:28:58 ID:YzMUjG3x0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★東京海上日動・社員限定情報交換★★PartW [保険業界]
劇団四季総合スレ・雑談系【37】 [宝塚・四季]
東海理化 その2 [製造業界]
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/17(金) 21:32:09 ID:s2fwHEXd0
a
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 21:21:59 ID:PnTu6ZT/O
ここからウチに♀事務員が来てるんだけど、最近態度の悪さが見え隠れするようになった。
営業が高飛車なら登録してる連中も高飛車か?
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 11:21:59 ID:NAIrPz8w0
>>124
稼働スタッフだけで何千人いると思ってる?
一人一人の事なんて観てられないよ。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 17:43:43 ID:6qwlUaZl0
最近ここが出してる仕事の案件もかなり少なくなってるね〜
統合しても、東海地区自体が不景気だから統合効果は簡単には出ないだろうね。
正社員も切ろうにも簡単には切れない国だし。
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/25(土) 20:04:22 ID:/Gogq5I00
登録スタッフに直接声がかかってるみたい<仕事の案件

自分の大まかな(ここが大事!)希望を伝えておくといいよ

あんまり細かく希望を言うと入り口ではねられるから。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/26(日) 08:26:58 ID:z31JJdBwO
>125 もともと見てない(笑) 金づるですから…
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 09:38:39 ID:ENTuZ7STO
ビープルの事務所まだあるの?津駅前と四日市駅前にあったと思うけど…
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 10:04:02 ID:U250Sh4M0
>>127
そんなのは、前から、どこの派遣会社でも同じことだよ。
HPに載ってるのは
1.良い案件だから、客寄せに載せる。
2.どの登録スタッフに声を掛けても断られたから、載せる。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 21:59:27 ID:RRWHo04A0
>>129
津駅前のピープル津事務所にテンプの津事務所が引っ越したんだよ
四日市はどうだったかな?
新しい営業所一覧みたいなのもらったけど捨てちゃった
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 23:01:08 ID:L9EVj3si0
ここ熱!!!!
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/16(土) 18:22:12 ID:aQkWnHxp0
どこが?いい案件なくて、ピンハネ率25%以上だし。時給1450なら企業は2200は払ってるし
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/17(日) 07:13:47 ID:uq/R491dO
テンプの奴ら…ウンコ臭い
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 18:56:01 ID:RjZGAv1W0
板を変えてやろうなんて はずかしく思いあがり
まるで天国かどこかに 導くように自治厨していた〜
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/28(木) 23:17:55 ID:wZWSZWhxO
派遣先の文句言ってたコーディネーター。愚痴聞きにきたわけじゃないんだけど…
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/31(日) 10:01:08 ID:q2h792unO
テンプ(ら)スタッフ(笑) あんたらのウンコ臭いわ…掃除する身にもなってよ ビル清掃の元ピープル社員より
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/12(金) 02:26:34 ID:E1EiQ9mH0
>>137
ほかのビルのお掃除はもっと臭いでしょ。。。

ちゃんときれいにね。がんばれ!

139名無しさん@そうだ登録へいこう
おまえとけ性格悪いんだよ