日研総業 日産九州 専用スレパート1

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@そうだ登録へいこう
寮で何か、あったのですか?よく知らんけどな。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/15(水) 10:49:50 ID:yFuOKbrOO
前はボヤとかあったみたいだね
最近は寮で何かあったん?
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/15(水) 18:20:15 ID:E+DNj0VnO
気になる
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/16(木) 23:00:25 ID:NPAeXpk2O
前正社員と日研の派遣が喧嘩になったの?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/17(金) 18:45:18 ID:Mk4LzE8Y0
ちなみに指導員と工長の給料の差は3万くらい。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/18(土) 04:21:23 ID:EpwXNKqw0
何か、貧乏子たくさんの東南アジアの貧乏亭主の方が「幸福そう」に思える俺は、不幸なんかな?
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/18(土) 08:44:49 ID:VoKO1ct4O
>>106
「己が社会の底辺以下の奴隷」「奴隷の意味すら解らない」のが派遣の特徴。

自分で休日を申請できる?
連休前にバカンスの計画立てる喜びある?
……。
いつクビになるんかドキドキしてばかり。
子孫すら残せない派遣は、交尾してるゴキブリ以下。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/18(土) 18:12:59 ID:kebTRv2LO
早○鉄工って派遣会社なの?
109106:2008/10/18(土) 18:53:04 ID:EpwXNKqw0
>>107
できないし、無い。今は、そのゴキブリが付いていたという理由で仲間が地面に
ブン投げた野菜(きゅうり)を、水道の水でよく洗って生で食べています。とほほ。
>>108
そこの子会社に、スタッフの派遣会社が有るそうとよ。最近は、小さい派遣会社を
作る会社が本当に増えた。でも、将来性への期待ばかりであまり儲かっていないそうとよ。

110人間のクズである派遣へ!:2008/10/19(日) 13:19:02 ID:s/yXbKTHO
おい派遣!
時々メシおごってんだから、礼くらい言え!
非常識。
おい派遣!
「携帯がプリベイドだから電話する金がない」と訳解らん事言うから、
電話代立て替えてやってんだから、
電話連絡キチンとしろ!

非常識の派遣のくせに、愚痴ばっか言うな!

日産九州に来てるお前、お前だよ○○!

礼も言えず、金も返す様子もなく、休みの連絡できないなら来るな!
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/19(日) 18:39:11 ID:g/Wj2+R4O
ホントに最近の派遣社員はお金を持ってなさすぎ。 そして、お金持ってなあやつに限ってよく休む!
これから先どうやって生活して行くのだろう?
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/19(日) 23:48:15 ID:qLHyfF4CO
安い時給なのに金持ってる方がおかしい
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 00:55:44 ID:R0Utsj0rO
派遣て、派遣会社の商品だし、社会からみたら奴隷だろ。
なんでカネがいるの?
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 05:47:38 ID:wGv4FPDAO
そんな事とかを書いたっちゃ、あんた。。俺とか、死ぬまで働いてもなーんも注目されんやん。本気で相手にしてもらえんよ。そき。。今を楽しむと。しかし、630円しか無いと。ほんと。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 10:01:29 ID:R0Utsj0rO
心配すんな。
奴隷なんか相手しちょらん。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 14:15:09 ID:w5NzuoZtO
超(・∀・)イイ消費者金融紹介しましょうか?
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 20:51:32 ID:fSpBnGXNO
遂に日産も減産に入るね
まぁその前から怪しかったけど
て事はまたまた、派遣切りが始まりますな
残したいヤツは時給の7割は保証するらしいね
けど給料は激減
辞める奴ら増えるだろうな
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 21:16:12 ID:9doOt4Lm0
九州はこれからですか。横浜は大量解雇が始まりましたよ。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 22:53:48 ID:KrUHav6NO
>>118
馬鹿どもめ!
今頃知ったか。
もう、遅いよ。さようならT
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 00:28:55 ID:RVtI3VZQO
>>118

栃木の日産も追加で
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 00:47:33 ID:8Q14vwyiO
日産車体が来ればそっちに入った方がいいかもね。
中東向けだけは好調らしいし。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 06:07:09 ID:iSmbZHyJ0
>>121
エジプト国らしい(違うかもしれんが)んで、ロシアが何か話が二転三転でよくわからん。
だれか、情報あるかい??
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 06:09:46 ID:J8deEtVEO
ここ読んで思うんだけど。
何故、わざわざ待遇悪いとこに、しがみついてグダグダ言ってんの?
人並みに職探しすれば、誰だって、日研よりもいい所に就職できるよ。
あっ、日研の派遣って、
社会の底辺が好きで向上心も働く気力も無い田舎モンのクズばかりだった。
ゴメンなクズども。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 06:30:09 ID:nTfK+muFO
えへへへ、うふふん。そうよお、日本の荷物よお私。君の老後は、私の福祉のお金でパーだよお。どうだい?いかすだろう?ぶりっ!
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 18:54:49 ID:AyiGx4Eu0
この事態は貴様等が神の血を引く俺様を侮辱し続けてきたからだ。

よって神罰をくれてやる。

潰れてしまえ。消えて無くなれ。無に帰れ。路頭に迷え。

失業しろ。別れろ。家庭崩壊しろ。一家心中しろ。自殺しろ。解散しろ。

早く悔い改めろ。でねえと回復が遅くなるぞ。手遅れになるぞ。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 18:57:53 ID:X2SsiLnPO
日産九州は派遣二割解雇だってさ
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 22:56:18 ID:uioQ/77n0
>>126
トヨタ九州も500人増員する予定だったらしいが
不景気が畳み掛けて、今よりもさらに削減することが検討されてるみたいだしね。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/22(水) 04:41:34 ID:cPLKZztbO
本牧で、良くない事が有ったそうちゃ?
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/22(水) 06:44:41 ID:fzvyWUFyO
ん?
既に8月に契約期間中の派遣の4分の1を解雇して、
更に二割も首切るの。
えげつないのお。
お盆明けて派遣がゼロの部署もあるが。

よそのラインだけど、定員に満たなくて、
本来なら左右一人ずつ車にはめる作業なのに、
一人しか居なくて、流れて来る車を一台一台横切って作業やってるよ。
そのうちベルトに挟まれるかなんかの事故に遭うぞ。
まあ、派遣が何人怪我しようがどうでもいいが、
事故になりやすい環境にしてんのに「今日もゼロ災でいこう!」とか「安全パトロールOK!」てか。
経営陣は「人が減ればそのぶん人身事故も減る」だとさ。
定数て、安全に決まった時間で作るのに必要な数だろ。
それをあそこまで減らしたら、そのうち事故るぞ。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/22(水) 22:23:39 ID:m3JEDOwFO
エアーが多くてウハウハソたまらんとさね〜
まじ、OH
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/23(木) 02:02:48 ID:i+ZYjn9QO
さぁて何人犯罪に走るんかな
楽しみでたまりません
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/23(木) 05:08:31 ID:/I3s2r4iO
全国的に工場の新車が行方不明だと。ルパンかよ。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/23(木) 05:31:54 ID:3SK5BYx2O
年間の人件費で計算すると、派遣5人解雇するよりも正社員一人解雇のほうが経費節減になるをだが。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/23(木) 10:19:05 ID:7THTd7WWO
結局派遣って何人位解雇されるの?
派遣解雇しないで、社員の使えないやつかシジイを解雇すればいいのにね
派遣の若いやつの方が役に立つやつがいる
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/23(木) 13:59:42 ID:r0DOuqKlO
日産で解雇言われたらどうしよう、働く場所がなかったらどうしたら良いのでしょうか?
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/23(木) 16:12:19 ID:bifT/FkKO
同じ派遣に行くにしても、まだいい所は他にもあるだろうから、探しなよ。
日産じゃ、日研が一番待遇悪いし。
W21のみんなは元気にしてんだろうか。
タイ人みたいな指導員が居たっけw
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 00:18:49 ID:K3A2efwU0
>>職業訓練にいく。
仕事のあるとこに転勤するしかないんじゃない。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 00:21:22 ID:K3A2efwU0
>>135
仕方ない。
 われわれは使い捨てカイロと同じ。
 うらむんなら、選挙にいって自民党以外にいれるしかないね。
 もともとは小泉首相が工場派遣をみとめるようにしたんだから。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 02:31:08 ID:UdZwCwlPO
クライスラーなんて買うなよ!
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 04:29:01 ID:GIXawzNc0
俺、ルノー買うわw
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 05:03:15 ID:djD35rDX0
んじゃマーチで。そういや、だれも割引券くれないね。
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 16:08:48 ID:h3lje1X2O
俺はトヨタ車を買うとさぁ
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/25(土) 02:53:30 ID:aws9n5o3O
日産はやめとけ。
左右のメンツで組み立てしたり磨くのを、
一人で車の間を走り抜け組み立てたり、取り付けする現場が大半。
当然、不良品が増えるが、それが既に販売店、SCに流れてる。
対人の事故も増えた。
昔、日産の車が踏切内で故障して事故あったが、
あの時よりひどいぞ。
「火の車!」
日産、会社も火の車で工員をクビ切り。
できた車も火の車。
棺桶製造工場だに。
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/25(土) 06:31:41 ID:Pc0THi2F0
貧乏の悪循環だ!日産の正社員さんの態度も暗い!堅い!もうダメなのは解かっているが。いやん♪

145名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/25(土) 21:46:16 ID:CgMCLrZYO
いつまで日産で働けれるのだろうか・・・
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/25(土) 23:16:38 ID:Geg8XWruO
今月まで。さらばじゃ
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 04:21:33 ID:pPqIs1vd0
いつも飲んでいる、100円の「クリエイティブ・トマト・ジュース」を、飲まない事にしました。節約のつもりだが、すでに手遅れなのは理解してます。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 04:32:39 ID:vR2utj30O
派遣は奴隷なんだから、生意気に缶ジュースなんか飲むなよ。
トイレの水を飲め。
今まで働かせてやっただけでも有り難いと思え。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 11:34:32 ID:4aSd4R7iO
明日から一工場は5.5時間で二工場は7時間です
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 16:52:21 ID:PR/pasVLO
第三工場なんてのがあるらしいが、あそこは8時間のままだろ。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 16:56:34 ID:1C9tJ+w1O
5.5とか、派遣はどうやって生活するんだ?
給与保証はあるの?
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 17:45:01 ID:4aSd4R7iO
どうせ定時間まで掃除だと思われw
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 18:03:55 ID:6zQC6yVa0
>>148 
 ちがうな。まちがっているぞ。奴隷というより産業用ロボットに近い。
>>147 
 自己メンテでかした。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 18:51:37 ID:BN9FVL1SO
日産は派遣も正社員も同じくらい覇気がない。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 03:15:22 ID:nTBCcZOnO
W53などは元々社員も寄せ集めだからな
156やれやれ:2008/10/27(月) 03:25:30 ID:OdnLj4AbO
朝イチ工長に聞いてみよかね
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 03:57:09 ID:C0cIQycVO
家庭崩壊の危機。いや、元々家の無い派遣の方じゃなくて、正社員の方。な無阿弥陀ブツ〜。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 20:21:59 ID:ClOaLl4aO
収入がガツンと下がるからね。小遣いが・・・
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 22:41:36 ID:UsXTOj/2O
派遣を今年中ぜんぶクビにして3月には景気よくなるよ。
3月までガンガレ
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 01:56:48 ID:DlZz93NMO
来年1月から忙しくなるらしいが日研はみんなクビ切られる噂も…
ラインに入ってる人間は別らしいがシンクロや改善班の役立たずから既に切ってるらしい。
俺は社員話が持ち上がってるけど実際日産の社員なんてなりたくないから係長から推薦されてもカッコよく蹴ってあげるわ。
『こんな糞会社の糞社員になりたくねぇよks。俺は腐っても鯛でいたいんだ。野良よりセンスの無いお前らには俺を使いこなせねぇし。身の程をわきまえろDQNが!!』
↑絶対にこの台詞を言います。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 04:27:54 ID:EgPX0MD5O
年開けのロシア向けがキャンセルの話し出てる。ゼロではないが少ない。
162:2008/10/28(火) 06:54:42 ID:/Nhq7cKBO
ダイムラーベンツが1ヶ月工場止めるけどココは?そしたら有無を言わせず派遣は全員切られる。これ以上状況が悪くなるかな?
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 12:19:29 ID:7YkWKeDhO
160← 安心して下さい 社員には、なれませから
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 18:05:46 ID:hu2iApdXO
社員になる資格のある人から切られとるみたいだよ。
正社員登用の案内は去年暮れにもあったなあ。
まあ、そんなものただの餌だし、ずっと奴隷のままにするのがいい。
165161:2008/10/28(火) 18:08:48 ID:EgPX0MD5O
この工場に働きに来る前の方が良い生活だった。今の生活は荒れている。今の貯金は無い。借金が有る。最後の彼女に俺の給料明細書を見せようとしたら彼女は俺に紙を手裏剣みたいに縦向きに投げてどっか行った。俺どうなるの?。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 19:39:29 ID:7YkWKeDhO
奴隷って...
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 19:51:02 ID:0D5BUQKU0
>>160 そもそも来年の3月から景気がよくなるわけ
ないだろ。
100年に一度の大恐慌なんだから。
景気回復にはあと5年はかかるだろうよ。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 21:48:34 ID:UygkLIoQO
もう自動車業界は衰退していくだけじゃないかな。
各社とも規模縮小していくしかないだろね。
日産にしがみついてる派遣の人達も、早いとこ見切りつけたら?
派遣が報われる日は来ないから。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 04:00:47 ID:dUZhL/ZS0
チンカース!
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 04:36:52 ID:whv73kOsO
この、糞ったれどもがぁ!
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 15:42:55 ID:Tpm6yP3KO
実際問題ここの工場も危ねえよ
GMも工場を一つ潰して社員を2000人解雇だっけ?
この板に書き込みしてる社員がいるか知らんが派遣云々いう前に自分の事も心配した方がいいと思うが…
最悪解雇か転勤、給料カットもあり得るな
派遣切りの後は社員なんだから派遣より役たたずな社員は覚悟するがいい

噂じゃ既に使えない社員はマークされてるらしいし
係長連中の目に注意しとけよ
お前等を見てるぞ
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 16:45:08 ID:3bFzvwbx0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~gtr/
ドイツは技術途上国?
世間知らずもいいとこですねw
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 18:42:17 ID:kdaWIXd7O
すでにクビになった人 クビを通達を受けた人いますか?
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 19:06:33 ID:kdaWIXd7O
クビを言われた人 クビになった人 いますか?
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 19:13:21 ID:kdaWIXd7O
金...
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 20:06:07 ID:MsnQbhEr0
使えない社員は今までは各地の工場を
およそ3年づつたらい回しして済ませていたけど
この状況じゃリストラもありえるな。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 20:54:59 ID:kdaWIXd7O
暴動でも起きないかな...
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 21:34:29 ID:epmRhMI0O
>>177
時給1,200円で暴動募集!あったら100人位集まったりして…
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 22:10:03 ID:kdaWIXd7O
こうなったら第3次世界大戦でもはじまればいいのに
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 23:36:10 ID:TsvISVoQ0
【自動車】日産:派遣社員800人削減、国内2工場で・契約更新を見送り…15―30%減産に伴う措置 [08/10/29]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225290416/

おまいら・・・
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 00:07:04 ID:lVZRT2Mj0
第一工場のみんなぁぁぁ〜〜〜〜元気ぃぃぃ?


いろいろと大変みたいだね?(笑)


7月いっぱいで辞めて正解だったよ


今のところは自給1300円以上だし、仕事は楽だし楽しいよ

日研は鬱病生産の工場だから早い内にやめたがいいよ


牙みたいな人間になっちゃうよ
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 02:16:23 ID:v+pSVdmAO
>>181
紹介してくれwww
マジで日研は糞だわ
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 03:04:54 ID:7PTWYatCO
ここに急に人が、増えてきた。しかし、工場は、もうすぐ人が、減っていく。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 08:52:46 ID:rI13ZpXm0
私は日●の下請け社員です。
下請け会社でも派遣切りが始まったようです
退職勧奨を派遣元などに任せて
密かに進行中・・・
仲のよかった派遣さんたちが二三日前から少しづつ呼び出され
意味もわからず勧奨に応じさせられたようで
こんなやり方は不当なのに・・・
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 12:33:22 ID:q+vjd+oxO
↑何て言う下請会社なの?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 13:15:00 ID:v+pSVdmAO
↑日産の下請け?早瀬鉄工とかCKK?
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 23:06:14 ID:JT3qLApw0
>>182

大阪とか、東京に行けばいくつでもあるよ


ちなみに俺は

時給1500円

一日8H、残業平均0,75H


完全週休二日制

1500×8=12000

1500×1,25=1875

1875×0.75=1406

一日13406円×22日=294932円

交通費は全額負担

日払いは一日8000円


はるかに日研よりいいよ^^


188名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 23:11:54 ID:JT3qLApw0
ところで、山本はまだいるのかな?



189名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 23:36:21 ID:q+vjd+oxO
うもざいるならいるよ(笑)
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 02:31:37 ID:jCmcwkL4O
日研の山本なら中津営業所に飛ばされたらしい。

っていうかさ、俺送迎バスで来てんだけど明らかに先月より人間減ってんだけどwww
半分くらいしかいねぇwww
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 03:18:31 ID:5kgyvwMHO
クビだし...
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 04:25:27 ID:jCmcwkL4O
昨日仕入れたネタなんだけど一昨日くらいから係長が各工程責任者に
「お前のとこは誰を推すんか?」
って連絡があったよ
社員の人がコソッと教えてくれたから間違いないらしい
何でも正社員登用の話がやっと動きだしたんだって
ってか俺は年内で辞める宣言したんだけど工長は俺を推すつもりだったらしいから先走ったかなぁ
係長も推してくれるって言ってたらしいから撤回しようか迷い中…
ってか言うのが遅いんだよな
今の日産には未来が見えないから辞めようかと思ってたんだけど甘い話があるなら残るのもいいかも…悩むわぁ
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 04:25:45 ID:5kgyvwMHO
ちょっと 心が救われた

http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/i/konna/index.html
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 07:40:03 ID:WxIyTnKLO
日研の山本います。背の低いキモい奴ですよね?なぜ飛ばされたんですか?
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 08:36:33 ID:jCmcwkL4O
仕事が遅いから飛ばされたらしい。
何でも保険証の書類とか急ぎの仕事を提出せずに自分で保管してて日研の担当と喧嘩になったって
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 08:40:11 ID:Esvq498n0
日産、派遣社員780人削減 乗用車減産で(2008年10月30日)

日産自動車は30日、車両の組み立てを担う栃木工場(栃木県上三川町)と
九州工場(福岡県苅田町)で11月から来年3月末までに派遣社員
計約7800人を削減することを明らかにした。
景気悪化に伴い米国向けなどの乗用車を減産することに対応した措置。
栃木工場で9月から来年3月末まで減産し、九州工場も今年11月−来年
3月末まで減産する計画。
減産する車種に搭載するエンジンを生産している横浜工場(横浜市)、
いわき工場(福島県いわき市)も11月以降に減産するため、これら2
工場の派遣社員の削減も検討している。日産は全国の工場に約2000人
の派遣社員を雇用しており、大規模な人員削減となる
197ソクラテス:2008/10/31(金) 11:45:03 ID:6MXX6MBsO
前に日産苅田で少し働いてたけどW44のC3工程で働いてたんだけどC3の派遣社員はどうなったかわかる?
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 12:59:07 ID:F57sikDFO
どっちの班?
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 13:14:22 ID:jCmcwkL4O
噂じゃ何人か切られたって
最近入った奴がもういなくなってるしW44が一番ヤバス
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 15:42:09 ID:Esvq498n0
W44全滅!