1 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
バックレとは誰にも何も言わずに忽然と消え去ることです。
単に契約期間内に辞めたいだとか、どうやって辞めたらいいの?
と考えてる人、通常の手続きを踏んで離職したい人はスレ違いですから別スレを御利用ください。
※アスキーアート、コピー&ペーストの類は厳禁でお願いします。 スルー徹底の事。
(社会のルールは守らなくても派遣板ローカルルールくらいは簡単ですから守ってください)
コピペ、AAを見つけたらレス付けないで粛々と削除依頼を出しましょう。
2 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 00:16:03 ID:24G+9k5X0
3 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 00:16:31 ID:24G+9k5X0
4 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 06:52:04 ID:eF8ULxfN0
バックレは辞めましょう。
5 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 08:16:30 ID:uRem10Lj0
バックれはその現場の危険シグナルです
もう一度、人間関係、仕事の振り分け、時給面、交通面等を確認してみてください
6 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 08:18:39 ID:MZeNIFIP0
バックレの鉄則
◆君子危うきに近寄らず ◆契約切れが縁の切れ目
◆三人寄れば三人退社 ◆馬鹿上司の耳に念仏
◆去るは天国残るは地獄 ◆バックレは百薬の長
◆バックレは一日にして成る ◆左手にタイムシート、右手に私物
◆会社の恥はかき捨て ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち ◆災い転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ ◆石の上にも三日
◆カネの切れ目が縁の切れ目 ◆うそも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第 ◆鬼の居ぬ間に退職
◆命あってのモノダネ ◆目には目を歯には歯を
◆行きがけの駄賃 ◆後足で砂かける
◆死なばもろとも ◆昨日の友は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日 ◆ロンよりチョンボ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる ◆社長の顔も三度まで
◆花より給与 ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり ◆三十六計逃げるに如かず
7 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 08:21:12 ID:MZeNIFIP0
面接ドタキャンしたら会社から電話が凄い。
携帯に毎日60件くらいきてるよ。
留守電に「電話でろ!ただで済むと思うな!殺すぞクソガキ!!」とか
残っててかなりビビる。
8 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 17:07:34 ID:iFPfbpXVO
コピペ不要
9 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 20:56:23 ID:PvyU2fPY0
入社当日
午前9時
俺「本日よりお世話になりますバイトの○○です、宜しくお願いします!(非常に威勢良く)」
(皆の大拍手)
午前9時10分
俺「すみません、とても緊張したせいか腹の調子が・・・」
上司「おお!そうか!早くトイレいってこい」
俺「すみません!」
そのまま部屋を出て、ロッカーの荷物全部持って、社員証&鍵を川に放流し、
暖房の効いた部屋で昼寝しますた。
10 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 20:59:38 ID:PvyU2fPY0
バックレたんだけど、派遣のデブ営業がしつこく家にくるから、警察署いった。
俺 :「留置場でもいいので、泊めてもらえませんか」
警察:「どうしましたか」
俺 :「身柄を保護してほしいんです、助けてください」
警察:「ストーカーに狙われてる?」
俺 :「はい。辞めた派遣会社の社員が自宅にしつこく来るんです。
暴力団と関係があるかもしれません。家に帰ったら刺されてしまう」
警察:「じゃ、調書とるからこっちきて。今日泊まっていいから」
パトカーがただちにバイト先に急行し、任意同行で署内につれてこられた
手錠のデブ営業見たときは、思わず笑ってしまったよ。
11 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 21:27:21 ID:zpXIUOhvO
フザけた金額で人が動く訳ないだろ
12 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 22:01:34 ID:pWz0V9G00
>>9 お腹治りましか???
お大事にd(*-*)b
13 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 22:29:56 ID:4id7DK0EO
>>12 コピペに優しく釣られるオマイに泣いた(;_;)
いちおつ。
15 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 23:06:19 ID:1aLEXWYbO
バックレは文化だ
今バックレてきたが
隣に住んでた奴が荷物まとめてる所を営業に通報しやがったから
駆け付けた営業とモメにモメた
バックレには成功したけど華麗なバックレを信条とする俺には今回はちょっといただけないバックレだった
17 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 12:07:41 ID:sZ3kVGJu0
この前面接にいったとき、
バックレたときにウザイから履歴書の緊急連絡先(自宅の番号)
を未記入で出した。
そのときのハゲ散らかした営業が気づき、
「おいおい!緊急連絡先が書いてねーぞ!バックれるつもりか?」
といわれたので、テンパッてた俺は何故か某ズラメーカーの電話番号を書いてしてしまった。
その後、営業が被り物をしていたことは言うまでもない。
18 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 13:38:17 ID:oyu57+XzO
バックレ王子
19 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 16:38:35 ID:FFv9CEQz0
俺はバックレ前日にこっそりパソコンにジュースを流し込んで3台壊しておいたwww
給料貰いに行った時にモロに疑われたが、知らんと言ってるのにあまりにもしつこく
「本当か?」「おかしいだろ」「修理代出せ」だの言ってきたので
「だったら警察に言うなり裁判でもしてみろ」と怒鳴ってやったら
壊れたサーバーについては何も言わなくなったwwwww
そしたら今度は「バックレた人間には給料は出ない」とか馬鹿なことをぬかしはじめたwww
俺が「訴えるぞ」と言ったらすぐ金を出してきたwwww
お前等もちゃんと派遣先・派遣会社に対する恨みは晴らしておけよwww
20 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 16:45:45 ID:EwEAnOmqO
所詮、派遣のレベルってこの程度。
21 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 18:48:48 ID:EwEAnOmqO
ホント、小学生よりタチ悪い
22 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 19:07:12 ID:bVX3toqhO
いや潔いと言ってほしい
23 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 19:33:55 ID:EwEAnOmqO
潔いの意味知ってる?
24 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 20:47:46 ID:FFv9CEQz0
本日バックレ決行した同志から一言。
連絡は最低2週間は不要だ。うっかり取ってもすぐに切りなさい。
「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。 「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後 「お前、わざ・・・」「ガチャ」 ×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、K札を
呼びました。10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
K札の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣会社の担当者は白黒の車に乗せられて、その場から
消えました。
後日、K札が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。
派遣会社の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、最高だった。エクスタシーに達してしまったよ
25 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 22:09:37 ID:MGx9n93JO
バックレは男のロマンだ
26 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 23:34:48 ID:9bTj+t4Z0
バックレは男の義務だ
バックレは社会人の基本w
みんなどういう職場環境でバックレる?
根暗で人見知りな俺は、平均年齢が低くアットホームで自由な雰囲気の職場が苦痛でならない
勢いで決めた自分が悪いんだが初日を終えて早くもバックレ願望…
29 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 00:38:22 ID:SjtW3RU+O
バックレて3日。
会社関係からの着信はわずか9件。
しばらくはメモリー外の着信は拒否するに限る。
30 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 00:58:56 ID:pEs9/lJn0
夜中に自宅に来るのって異常だよな?
ポストとかドアの鍵に悪戯されたりしないだろうか?
31 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 01:26:40 ID:vGUa3WCK0
派遣会社間で大事になるとか軽くおどされても、真剣に取り合う必要無いよね?
32 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 03:08:18 ID:2Np0Yc6RO
33 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 05:43:18 ID:57ZtqTRVO
全国バックレマスターの 諸君!!
おはよ〜さ〜ん!!
今朝のバックレ情報聞かしておくれ〜!!
34 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 05:55:18 ID:FBaQZKv5O
バックレました
別の派遣会社のワゴンで自分の荷物と隣室の液晶TV、ビデオ、
電子レンジと一緒にトンズラ☆
担当が嗅ぎ付けてきて月末までの寮費払えとかまくしたて、
新しい住所まで書かされたが当然デタラメ☆
寮費も払わないしゴミを備品の洗濯機と便器に詰め込む
楽しかった(笑)
全然罪悪感ないし担当も派遣先にもザマーミロ
>>31 俺なんて以前初日の昼休みにバックレて営業が家まで来てモメまくった所の募集に普通に電話してまた仕事する事になったぞ
「前は仕事が合わなかったのかな?」とか言われたけどな
派遣会社に気まずいとか合わせる顔がないとか引け目を感じる必要は全くないと思うけど
36 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 09:20:07 ID:wuKZfzbm0
派遣はバックレてナンボさ。
こっちは派遣会社や職場環境を選ぶ権利がある。
罪悪感など一切無用、バックレたけりゃバックレあるのみ。
37 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 09:42:35 ID:gtx+yaNH0
バックレました
別の派遣会社のワゴンで自分の荷物と隣室の液晶TV、ビデオ、
電子レンジと一緒にトンズラ☆
担当が嗅ぎ付けてきて月末までの寮費払えとかまくしたて、
新しい住所まで書かされたが当然デタラメ☆
寮費も払わないしゴミを備品の洗濯機と便器に詰め込む
楽しかった(笑)
全然罪悪感ないし担当も派遣先にもザマーミロ
38 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 10:21:36 ID:MF4ijhaaO
もうコピペはお腹いっぱい・・・・・
39 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 10:23:31 ID:YLmn2i9NO
バックれる人に朗報、愛知で手頃な作業でメリットたくさん、携帯貸与に誕生日有給休暇プレゼント、派遣なのに固定給なんで長期連休も痛くない、35才以下わ必見です、希望者キボンヌ
40 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 13:20:56 ID:4XtqBPyE0
バックレ真下
寮に入ったんだけど、
仕事が嫌になってその日のうちに夜逃げしますた。
「探さないでください。」って置手紙置いてきたから問題ないと思います。
41 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 13:32:52 ID:MqVmlCbS0
今まで普通にメールしてたのに、揉め出してからは記録残すためにメールでやりとりしようと何度言ってもそれに応じず
電話をかけまくるか自宅に押し寄せるかしかしないんだが
これで意思疎通できないのは法で争う場合にも相手の落ち度になるよね?
つまり対話に応じる意思が無いのは相手だという意味で
ちなみにバックレではなくて法的にこちらが正当な状況
42 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 17:45:00 ID:8UdObLJvO
ここ、[辞めます]という日本語知らない人のスレね。
>>42 バックレてから言うことだろ?
スレ的には
44 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 19:50:40 ID:Jykbg3eo0
そう言えば俺もバックレてから給料の件で電話した時「辞めます」ってちゃんと言ってるw
46 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 21:21:08 ID:N1NKMf230
47 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 21:48:31 ID:2Np0Yc6RO
>>36 バックレは派遣のマナー
そして、男のロマン
48 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 21:51:10 ID:8UdObLJvO
ここ、物事の順番を知らないおバカのスレね
バックレ経験はあるが後ろめたいとか悪いっていう感情は全くなかったな。むしろ正解だったよ。あのままあの人間関係我慢してたら鬱になったろうし。バックレたらすっきりしたよ。今の職場はもう三年続いてるし。
そんな事があったから自分はバックレを否定したくないしあまり推奨出来る事でもないけど自分にあう職場もあると思うので 頑張って下さい。皆さん。
51 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 22:13:12 ID:Jykbg3eo0
>>48 一度やってみたら解るさ
バックレの本当の良さがヽ(´▽`)/
52 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 22:39:31 ID:8UdObLJvO
わかる奴は人間のクズ
>>52 どう見てもスレチです本当にありがとうございました( ^ω^ )
54 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 23:02:36 ID:2Np0Yc6RO
55 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 23:20:09 ID:K19Kp5hSO
痛いスレ…
57 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 23:50:32 ID:m74cYEj00
女性でバックレた人いますか?
58 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 00:07:23 ID:2qhv8V1B0
はい、女性ですがバックレました。
派遣会社からの紹介パートだったんだけど、
時給超安いくせに求めるもの多くて、
教える女が異常にテンション高くて疲れたので・・・
メールで事情説明してサヨナラしました。
59 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 06:56:59 ID:kAHFk1+2O
朝はダルイからバックレようぜ!!
派遣社員が真面目に働いちゃダメだよ
手抜きこそ派遣社員の最上級スキルなんだからさ
派遣社員は仕事に対するプロ意識とかモチベーションとかそういうのは必要ないんだよ
金のために8時間削ってるだけだから
契約社員やフリーランスなら多少はがんばり甲斐があるかも知れないが、
派遣社員で真面目に働くな
バックレたけどマジで電話しつけー
電話しても無駄なのに何故何度も電話するんだよ
62 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 09:38:46 ID:osA1rYTgO
六年勤めた派遣をバックレしようと思います。電話しつこいですか?いまは住んでないけど実家にきますか?アドバイスお願いします
63 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 11:06:34 ID:Lfl7mkbWO
大丈夫じゃないかな
三年連続同じとこに勤めていた?
六年既存で社員にもさせないのか?なれなかったのか?
辞めちゃえば。
電話シツコくされる人は問題ありの人じゃないか?身元引受人に頼まれて会社で頼まれてるとか。訳ありの人だよ
普通なら事情話すと受理されますよ。
体調不良ならそう言えば良いし、合わないなら言えば良いんじゃないか?有給消化して辞めるといいやん
64 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 13:08:01 ID:osA1rYTgO
有給もないんですよ。アドバイスありがとうございます。
65 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 13:16:16 ID:RFV35ZvsO
入社祝金や慰労金もらった場合、バックレはやばいですかね‥?
>>60 社会的には許されないっつか良くないことなんだろうけど
個人的になぜか凄く癒やされました。有難う。
67 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 17:16:51 ID:+9/lmHX30
バック理恵ました
以降、毎日のようにひっきりなしに電話がかかってきます。
しかも夜中の2時にかかってきたりします。
留守電を聞くと、
「おーい?○○くん?、いるんだよねー?なんで仕事こないのー?給料もらっちゃうよー?
明日は絶対いってね。」
あんまりしつこかったので、携帯を着信拒否にしたんです。
そしたら今度は家に電話がかかってきました。
しかもまた夜中の2時に。
あんまりムカついたんで「こんな時間にかけてくんじゃねーよボケが!」
っていってやりましたよ。
68 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 17:42:03 ID:ClnmBUsVO
67わ通報して良し、安眠妨害罪でその派遣営業を逮捕出来ます、あんまりしつこいようならストーカーにもなります、泣き寝入りしないで警察に行きましょう
69 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 17:58:51 ID:/JSc207U0
安眠妨害罪なんてあるわけねぇだろ。
そう言うときは傷害罪で申告するんだよ。
>>67 俺なんてバックレ先の関係者と話しすらできないぜ。。。
みんな凄いな。。
71 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 18:43:57 ID:osA1rYTgO
今日夜勤なんで六年勤めた派遣をバックレしようとけっこうします。電話しつこいきそうやけど。有給ないし。すこしどきどき
72 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 18:46:15 ID:osA1rYTgO
今日夜勤なんで六年勤めた派遣をバックレしようと思います。有給ないし。電話しつこいだろうけどまあいっか
73 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 20:04:16 ID:uqLwydBtO
来週の月曜日バッくれます!もう我慢できない。
社会保険どうなるんでしょう?それだけが心配
74 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 22:05:37 ID:QyI6i1Cx0
>>70 じゃあ給料振り込まなかった時とかどうするの?
>>75 勿体無いけど、働いた分(ほんの数日だが)の給料は諦めてるよ。。
でも銀行振込みの場合って振り込まれるの?
77 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 23:34:51 ID:u3tJeK2Q0
今日夜勤バックレました。このまま音信不通になったら働いた分の給料はもらえませんか?くわしい人教えてください
78 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 23:44:25 ID:Zxk4n8VqO
貰えます。貰えなかったら労働基準監督署へ告訴です。労働専門が監督署の監督官。一般の事件や事故は警察署の警察官。どちらも検察庁に書類送検の権限があります
79 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 03:25:55 ID:WTAPg/5lO
80 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 09:17:27 ID:pJ4AbDpM0
昨日夜勤バックレしたものです。留守電10件はいってました。三日ぐらいでしずかになりますか?家にきて管理人に鍵借りて入るなんてありますか?
今日初めてバックレ決行しますwktk
>>80 家に来る確率は低いと思うけど、最悪来た場合は警察に訴えれるぜ(・∀・)
>>81 ガンガレ同志よッ!!!
バックレ当日に新たな面接受けたとこから採用の返事北
派遣じゃないし自分好みの環境だから頑張ろうかな
みんなもガンガレ ノシ
84 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 19:39:26 ID:DycHGTKV0
私も相談していいですか?現在の就業先、紹介→顔合わせ→契約書では
就業時間9:00で8時間勤務となっていますが、実際は9:15で8時間、何にもスキルの
つかない信販事務。同じ派遣会社から来ている人は貧乏自慢ばっかりする意地悪女。
辞めたほうが良いですか?
85 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 20:49:36 ID:wlccmA3x0
自分で決めろボケ
86 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 23:08:00 ID:t2pPT5M70
辞めるなら連絡して辞めな。
営業が自宅や実家に来てめんどくさいから。
87 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 23:14:02 ID:bbfR0gvV0
寮の鍵って、管理者が持ってるんじゃないの?
88 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 23:32:35 ID:TEXKa9Sl0
俺はバックレ前日にこっそりパソコンにジュースを流し込んで3台壊しておいたwww
給料貰いに行った時にモロに疑われたが、知らんと言ってるのにあまりにもしつこく
「本当か?」「おかしいだろ」「修理代出せ」だの言ってきたので
「だったら警察に言うなり裁判でもしてみろ」と怒鳴ってやったら
壊れたサーバーについては何も言わなくなったwwwww
そしたら今度は「バックレた人間には給料は出ない」とか馬鹿なことをぬかしはじめたwww
俺が「訴えるぞ」と言ったらすぐ金を出してきたwwww
お前等もちゃんと派遣先・派遣会社に対する恨みは晴らしておけよwww
今の会社は2年半続いてます。あと3年続ける考えでいます〓あの時あの会社をバックレなければ今の仕事や友達、彼氏との出会いもなかったし〓鬱になっていたかも知れない〓自分にあう仕事は必ずどこかにあります〓頑張抱けと下さい
91 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 11:09:31 ID:KDRgK4WmO
今思ったんだけど、カード会社のブラックリストよろしく、派遣会社もバックレリストみたいなんが有るのかな?
92 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 12:29:10 ID:arWeScFD0
バックレておんなじ会社に入る勇者はいるんかえ?
いたらマジ尊敬す
93 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 12:43:52 ID:HItxMjyE0
94 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 18:52:02 ID:LdXMxvhA0
こないだ夜勤バックレしたものです。今日は留守電8件入ってました。給料振りこまれますか?さっき婚約者と祝杯してきました。明日はハローワーク行きます。いまヒモ状態です。
95 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 19:09:54 ID:zxpnza+1O
一昨日の夜勤から行ってないけど、全然TELないっスヨ?
日研さん、ごめんなさい
以前の職場に戻ります
96 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 19:14:46 ID:Q8WZbXDl0
>>92 俺は前に10時の休憩でバックレた派遣にまた電話して来週の月曜から決まったよ
98 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 20:02:57 ID:arWeScFD0
>>97はバックレの神です
その度胸に敬意を表します
>>97 すげええええええ
さすがに、営業所は違うんだろうがばれないもんなの?
100 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 21:07:51 ID:C9u8iff9O
同じ会社ならバレるだろ
余程小さい会社か、バカ会社のどちらかだな
101 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 21:17:58 ID:g1+MtBg00
懐が深い担当者だと再紹介はよくあるよな。
(現場放棄はマズいが)いちいち人を嫌っていたらきりがない。
102 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 21:24:08 ID:DiKyWn6k0
103 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 22:42:45 ID:zxpnza+1O
>>97 聞いた事あるなw
いすゞか?
10時の休憩に入る時に「 タバコ買って来ます 」って言って帰って来なかった
奴がいたそうな…
もち最短記録だとさ
>>99 同じ営業所だよ。勿論会社は俺の事を知ってた
しかも2時間でバックレたから制服代すら足りないから給料マイナスで
足りない3千円を払えって言われて全面的にモメて結局払わず、2時間分の給料は払わせた会社
流石に担当は違うけどねw意外にいけるもんだよ
105 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 01:13:26 ID:Foee46Yk0
>104
どこの派遣会社??
106 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 09:42:13 ID:laB8DwGLO
馬鹿なヤツ
単なる弾だから、働く気があるなら使い回しが効く内は、社内で使い回すって事。
何を勘違いしてんだかwww
ケータイからすまん。
ケ〇エージェ〇シーってとこに登録した友達が、バイトを寝坊してバックレた揚句、着拒にしてたら会社から手紙が来た。
会社に連絡して、事情を説明しない限り、
簡易裁判所で裁判にかけるって脅しをかけられたらしい。
それで電話かけたら15分説教くらってた。
その時にその会社が言ってたのが、昔ある業者が雇ってる人々を、その会社に何人も登録させ、
一度に仕事をバックレさせることでその会社を潰させようとしたらしい。
それもあってか、バックレる人にはすごく慎重になってるとか。
それで、給料は払うから、これから最低でも4、5勤務働けと言われたらしい。
もし今度の月曜日までに、仕事確認の電話入れなかったら、暴力団関係者に頼んで、家まで行ってもらい、会社まで来てもらうってさ。
やべぇよこの会社…(´・ω・`)
これから4、5勤務働けっていう意味もわからんし。
友人が心配だ…
109 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 14:41:28 ID:iqVgk6h50
>>7 完全に脅しでしょ
俺なんて誓約書に、バックレたらマジで罰金5万円とか書いてあってのに判子押しちまった
やっぱり罰金が一番痛いな・・・
今の派遣会社糞だがそこだけは尊敬するわ
111 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 20:30:51 ID:OTdCRJMDO
日払いで給料貰ってるんだけど、バックレたら残業代貰えるかな?
郵便口座しかないんだけど…
112 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 20:47:51 ID:KnhoNKTj0
一日で辞めたから残業代(2時間)は遠慮して欲しいと
アデ●の大阪営業所の担当から言われ
腑に落ちなかったけど渋々承諾した。こんな派遣元は潰れれば良い
113 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 07:26:19 ID:VXKh61+n0
バックレた会社の制服を会社宛に送り返す場合
洗濯せず着払いでいいんですか?
114 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 07:33:16 ID:9LaSUuDz0
制服返すって偉いな。俺は今でも持ってるぜ
バックレてからお決まりの電話線はずしと携帯電源off
給料振込確認した後、限定解除したら数日後「制服は返してもらわなければ困ります」
って電話がかかってきたw
びっくりしたけど「取りにくれば返してやる」って言って一方的に切った
それから再び限定やったのは言うまでもない
115 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 08:56:27 ID:V8aPvyqQO
バックレて数日は電話攻撃スゴかったが着信拒否してたから諦めたのかかかってこなくなったのに、また電話攻撃開始…
貸与品は全て寮に置いてきたし、公共料金も支払い済みなのにしつこい。
116 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 14:40:24 ID:b+aBeMlE0
こないだ夜勤バックレたものです。派遣会社からやめる手読きあるから電話してこいと留守電はいってました。バックレてもだいじょうぶですか?
117 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 14:43:19 ID:P8YV5Pd+0
118 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 16:42:19 ID:b+aBeMlE0
放置しても給料振込みされますか?
普通はされる
120 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 18:03:22 ID:18URyHtWO
バックレた明細
出勤2日
欠勤15日。
わろた
121 :
バックレ神:2008/03/10(月) 19:28:25 ID:YrohgIb7O
お前らはショボイ・・・
ショボ過ぎる
俺を見習え
ついに「ばっくれ神」などと名乗る馬鹿が現れたか・・・
恥ずかしくないのか?
123 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 20:29:06 ID:+h0gbNYI0
>>121 ネ申を名乗るからには、藻前のバックレ履歴はかなり(ry
とりあえず投下汁。
参考にさせていただくよw
124 :
バックレ神:2008/03/10(月) 21:01:32 ID:YrohgIb7O
今更バックレの思い出を投下しても仕方ないからバックレ歴60社以上の俺がバックレの心得を授けよう
其の1 契約書に判は押さない事
これは早期退職者に給料を払いたくない目的でしばらく働かないと契約書を交さないケースもあり、思惑が一致する事も
其の2 挨拶や受け答えは堂々とハキハキと
これさえ出来ればいくらでも仕事はある
其の3 給料はどんな手段を使っても回収する事
これは重要だ。労基は勿論警察やマスコミにも毎日しつこく通報する
大手である程有効。俺のこの正義の告発により、派遣先全てに解約されてある派遣会社は廃業した事も
其の4 何でもいいので自分が派遣先で働いた証拠を持つ事
これは其と1に関係がある。契約が交されていないから給料は払わないと言ってくる事がある
悪質な場合そんな社員は雇った覚えがないと言う事も(其の1の派遣側の思惑とはこれ)
それでモメて間に労基等の公的機関が入った場合、双方の口頭のみの審議となる
その時証拠を持っていれば嘘を付いた派遣会社ではなくこちらの発言の信憑性が上回る
其の5 派遣会社のハッタリに惑わされない事
このスレでもビビって自分に不利な約束をしてしまった愚か者がいるみたいだが、もっての他である
これは基本中の基本だがこの心得を遵守すればお前達も気持ちの良いバックライフを送れるだろう
悩み迷える下等バックラー達は常に俺が後ろにいると思い、気持ちを強く持て
正真正銘の馬鹿だな。バックレ神よ
126 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 22:57:43 ID:H0ir0Eky0
バックレ神には正直失望した
>>バックレ神
厨房板に居そうな奴だな
バックレた職場と同じ最寄り駅を利用しなきゃいけない
職場とかの場合どうしてんの?
時間帯違えば気にせず?
129 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 06:29:32 ID:jn1o7WGGO
まぁ、あれだ。
バックレ神=当たり屋
こんな解釈で良いですね?
130 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 14:14:16 ID:DwgA6WtVO
一応、数日は働いているんだから、違うとおも。
131 :
花子:2008/03/11(火) 17:28:02 ID:XjCkob21O
やっぱりバックレる人って結構いるんだ?(´Д゜)ノ
バックレたら会社から請求とか電話とかきて罰金のお金とられたりしないの?警察に通報されたり?
132 :
太郎:2008/03/11(火) 17:44:18 ID:jQmBVOJE0
派遣で?冗談だろ(笑)
仕事の都合で、急に続けられなくなったので
担当の営業に電話
営業「じゃあ、そのままバックれてください」
( ̄□ ̄;)!!
134 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 20:42:12 ID:X5XNWX010
皆さん遅くなってすいません。1分48秒記録保持者です。
本日早朝バックレ決行しました。結論から言わしていただきます。記録更新しました!!
やりました!では説明させていただきます。いつもどおり時間ギリギリに到着。今回は10分前にはきな
さいとか注意は受けなかった(個人的には軽く怒られた方がバックレしがいがあるのだが)
そして話する間もなく皆の前で挨拶する事に。
担当者(え〜今日から配属になった・・・)っと話始めた時点で、
俺(得に用事ないけど帰ります、お世話になりました)っと言い残してそのままダッシュ。
別に歩いてゆっくりでも出ていけるのだが記録がかかっているのでダッシュした。
記録は1分8秒。嬉しくて発狂しました!一人で叫び喜びました!もちろんすぐに電話が。
担当者(ちょっとどうゆう事なん?!)俺(イヤッホー!!こうゆう事だよ!今は機嫌がいいからいい
けどもう二度とかけてくんなよ)っと言って切った。ってわけで今日から1分8秒記録保持者なんで
よろしくWWいやぁバックレはほんま最高!長々と読んでいただきありがとう。バックレは文化、芸術です !
135 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 20:56:10 ID:7pr9Da/A0
こういうやつってクズとしかいいようがない。
136 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 21:12:19 ID:FYeNLaO3O
>>134 珍記録更新
おめでとさーん!!w
次は1分以内で バックレろ!!w
137 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 21:24:03 ID:YAhl9m2F0
>>107 素直に友達でなく自分がと言えば相談にのりますよ。
138 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 21:33:53 ID:dr2WDPXX0
普通のバイトじゃなくて
派遣だからやめるのに苦労するわ・・・
このスレの勇者たちワロスww
>>134 記録更新頑張って下さい。
陰ながら応援してます。
今、証券会社に派遣されてますが、バックレるとえらいめに合いそうな感じだし難しいです…
金融機関をバックレるのにはどうしたらいいですか?
どなたか経験者いたらアドバイスお願いします。
140 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 21:44:31 ID:dr2WDPXX0
派遣ってたしか
バックれたら、同業他社にブラックリストがまわるって
都市伝説かなんかなかった?
まぁ、別の派遣会社に登録するつもりはないから
別にいいけど・・・
>>140 今は、個人情報保護法でそれができなくなっている。
やったら破滅の道。信用失うからな。データの保護ができない会社だと。
142 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 21:56:43 ID:jQmBVOJE0
ブラックリストならぬ、バックレリスト。
個人情報保護法はバックレに優しいのか。
143 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 22:04:13 ID:dr2WDPXX0
ブラックって言うくらいだから
裏ではやってるだろw
>>134 新記録達成、おめでとう!
北京オリンピックの新種目「バックレ」日本代表選手として、
ぜひ、金メダルを目指して下さい。
145 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 22:14:55 ID:jQmBVOJE0
146 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 22:49:40 ID:H1HQhNks0 BE:1490357568-2BP(0)
147 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 23:19:09 ID:FYeNLaO3O
初日から夜勤バックレますた。w
いきなりPM8:00〜AM8:00(@_@)11時間労働なんて
やってらんねぇ〜!!強制3時間残業毎日なんて面接の時言ってなかったやろ!!
>>137 素直も何も、本当に友人(てか彼氏)なんですが;
私も彼も同じその会社に登録してて、私は今までその会社でバックレたことないから、そんな仕打ちは受けなかったけど、
彼がその仕打ちを受けて怖くなったんで、先週分の給料が入ったら辞めるつもり。
そんで、労働監督署に相談しに行こうと思ってます。
いかにも彼ではなく、自分が受けたっぽいように思われる内容だけど、
まぁ彼だろうが私だろうが、その会社に対する怒りとか呆れとか変わらないから、
どちらがバックレようが、どう思われてもいいんだけれど、どうにかしてこのことをどこかに訴えたい…
149 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 07:20:55 ID:jQbldGv50
>>147 それは求人広告に書かれてる月収と時給で勤務時間数を判断するしかない
次からは月収だけじゃなく時給も確認しろ
馬鹿ばっか・・・
151 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 10:11:55 ID:A4KfAAmg0
派遣社員でバックレると携帯に連絡してきて無視すんと自宅へ連絡してくるのまぢ(゚Д゚)ウゼェェェ
みんなどう対処してる?
>>151 「自宅の電話ないんですぅ><」か適当な番号書いとく
普通は自宅に電話がかかってくることなんてないからバックレ前提で番号捏造しといても問題ない
153 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 10:44:41 ID:jv0LEkvgO
>>152 リアル自宅番号を登録しちまってる
携帯への電話は出るべきかな?出たら出たで今週とか今月まで来いとか言われそうじゃね
154 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 14:58:22 ID:QXIsMEo30
夜勤バックレして一週間たちました。派遣会社から留守電に雇用保険のことで話しあるから電話してこいとはいってました。電話したほうがいいですか?
派遣会社にも、スキがある。
書いた番号には、すぐにダイヤルしてもらい
ウソがないか、たしかめればええものを。
時間とカネを惜しんどったら、いかん。
たしかに1回の電話代は、派遣会社には出費や。
けんど、ホンマモンとわかった電話番号は
価値の高い個人情報や。電話代以上のリターンや!?
なんで最後がクエスチョンマークなの?
157 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 19:44:48 ID:a2vmNdRD0
【●●ワンコイン(500円)で都営地下鉄が一日乗り放題!●●】
東京都交通局では、たいへん便利でお得な乗車券「都営地下鉄『春』の
ワンデーパス」を発売しますので、下記のとおりお知らせいたします。
ワンコイン(500円)で都営地下鉄全線を1日に限り自由に乗り降り
することができるほか、ご利用当日に限り、沿線の施設や店舗で料金の
割引やプレゼントなどの特典を受けることができます。
お花見やゴールデンウィークのお出かけの際にぜひご利用ください
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/03/20i3c100.htm 4 発売期間
平成20年3月22日(土)〜平成20年4月27日(日)の土曜・日曜
平成20年4月28日(月)〜平成20年5月6日(火)の毎日
158 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 07:20:41 ID:Vmmzn34aO
バックレると長くて何日くらい電話くる?
159 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 10:04:23 ID:Vmmzn34aO
バックレ四日目なんだけど、昨日責任者から電話来て「契約のこととかあるから今日中に電話しろ」て言われたけどスルーした
もし電話したらどうなるの?謝罪に行けとかですかね?
160 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 10:38:23 ID:21bFu1wp0
161 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 12:51:32 ID:KCeMxVbD0
>>112 理由は何であれ、勤務した時間分を給与としてもらうのは当然。
速攻で労働基準監督署へGO!
162 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 14:03:12 ID:M4YHZK+BO
派遣の頃、何度かバックレた(・∀・)
綜合スタッフは実家にまで電話される
ビッグアビリティは家にまで来られたwww
163 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 14:43:14 ID:moaO6W6FO
リクルートスタッフィング一週間前くらいに仕事初日にバックレたんだけど、電話すごくて、このまま連絡とれないなら緊急連絡先に電話か実家にくるとメールきました。
164 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 14:44:26 ID:moaO6W6FO
続き↑仕事は決まっていたから雇用契約は派遣先と結んでしまっていたから、なんか罰金とか迷惑料ってあるのかな?その事で今後どうするか話したいといわれてる。でも結構無理矢理決められたし、断れなかっただけなんだけど、誰かおしえてください
165 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 16:12:14 ID:Th6oncdhO
あ
166 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 16:14:21 ID:Th6oncdhO
↑すみません間違えました。
今日工場3日目なんだが昼休みにバックレました。まだ契約書書いてないんだけど電話とかくるかな?
派遣くらい逃げても追い込まれないから全然気にしなくて良いと思う
168 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 17:57:20 ID:y0pbdRol0
つか、向こうだってたやすく切って来るんだから
こっちだってたやすくやめてやっぜw
ってのがバイト板のバックレスレではポリシーになってるww
派遣はそういう意味では若干、きついかもなw
169 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 18:16:31 ID:uRGrPCtoO
>>148 そんな男でも彼女いるんだ
てか会社も信用できない人に仕事頼むなんて変なの
バックレたら担当者に社会人としてやっていけねぇよってキレられた。マジ、ボコボコにしてやろうかとおもたっよENざきのばーか
171 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 18:34:32 ID:oSyhU7T30
いままで派遣でしたが、不当な扱いに疑問を持ち、辞めました。
なんとか正社員になろうと
駆けずり回って面接して無事、正社員になることができました。
もう、ここにくることはないと思いますが、みなさんもがんばってください。
172 :
名無しさん@そうだ登録へいこう::2008/03/13(木) 19:00:34 ID:SpcZXU7R0
ハァァァァァァァァァァァァァ
屑ばっか!!
一生派遣やってろ
173 :
風来坊:2008/03/13(木) 19:22:32 ID:auWgGn4L0
派遣で悩むなんて馬鹿らしいよ。
どうせ、要らない人間なんだから。
今20歳位なら、これから45年国民年金納めても生活保護よりも安い年金しか貰えないよ(月7万円位だったかな)。
この世から消えれば、政治家や金持ちにしっぺ返し出来てラッキーてなもんだ。
174 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 19:27:34 ID:y0pbdRol0
つか、派遣で生計立ててる奴って
なくね?
今流行のワーキングプアとかいうやつか?
派遣登録してるけど、派遣で生計立ててるやつはみたことがない
175 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 23:17:31 ID:MPHRSrcJ0
皆さんやりました!
遂に最速バックレ1分8秒の壁を突破致しました!
バックレワールドレコードに新たなる歴史が刻まれました。
詳細は、工場派遣の現場到着、朝8時30分。
工場正門を通り抜け、裏の社員通用口から出社。(この時既に作業服へ着替え済)
ロッカーをスルーして事務室へ行き、「本日よりお世話になります、○○です!(満面の笑みで)」
その後、猛ダッシュで工場玄関へ。バックレ完了。この間まさに18秒。
あまりの嬉しさに狂喜乱舞、涙を流し友人と祝杯を交わしました。
その後、ロッカーのカギは近所の川に放流、作業服はもちろんクロネコ着払いで送付。
最後の最後まで気は抜かない。やるべきことは怠らない。バックレは芸術。
っちゅうわけで、本日より最強最速の記録保持者なんで4649!!
176 :
バックレ神:2008/03/13(木) 23:55:17 ID:kLi0Ko0CO
>>175 わかってないな・・・
そんな下らん記録には何の意味もない
一銭にもならん事して何が嬉しいんだ?無駄な時間や交通費等を考慮するとむしろ損だろ
それにお前は会社に迷惑かけたつもりでいても、新人教育に人員も時間も割いてない奴がバックレようが派遣先会社は全く痛手じゃないし派遣会社がまた次の人を入れるだけ
派遣は金のためにやるが辞める時に派遣先にも派遣会社にも迷惑をかけて華麗にバックレる事こそバックレの醍醐味よ
それがわかってない素人が多くて困る
177 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 01:23:48 ID:Q17ioeAj0
>>175 ギネスに申請したまえ。
載れば君は神だ。
178 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 01:25:39 ID:AvogHBPd0
>>176 そこまで言うならお前は会社に与えた損害金額(概算)でギネス狙えよ。
179 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 04:23:23 ID:kos2quwg0
ネタかしらんけど
パソコンにジュースぶっ掛けたとか
パスワード設定して逃げたとか
そういうおもしろ話もたまに聞くなw
180 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 04:48:08 ID:zds+15XXO
初出勤が無事終了し、帰り際に派遣先のちょっと偉い人が「髪の毛もう少し黒く出来るかなぁ?君だけ許すわけいかないんだよねぇ・・・。」それに対し俺は「はい!わかりました。明日までに直してきます!」
もちろん翌日バックレ決行!!!
181 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 05:37:37 ID:kos2quwg0
いや、黒くすればいいだろ・・・
182 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 07:20:46 ID:kjOPOZuMO
いや、白くすればいいいだろ
数日間サボリ続けてたら派遣会社からTELキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ヤバイな、これ・・・・
今までの経験から行くと部屋まで来るパターンだわorz
184 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 09:45:08 ID:hao+se4+O
居留守使うべし。
でも派遣会社もすごい執念だね。
辞めるつもりでサボったのかい?
私もそうしようかなぁ。
185 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 11:32:25 ID:jL2F/HIrO
勤務先への謝罪がんがれ
186 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 11:42:44 ID:kjOPOZuMO
いやいや、普通は電話してくるかと…
嫌なら辞めてさ
俺と一緒に仕事探そぜぃw
あひゃひゃひゃ…
ヽ(゜▽、゜)ノ
187 :
バックレ無双:2008/03/14(金) 12:21:35 ID:Q17ioeAj0
営業にやめることを相談したら
「1年で辞めるとか社会人としてどうなの?最低3年は働かないとね、ハハッ!」って笑い飛ばされました。
何ヶ月かして担当する営業が違っていたので、どうしたのかその営業に聞いたところ半年でバックレ同然で辞めたとのこと。
「おいおい、俺には社会人うんぬん言ってたくせにてめーは別格かよ。」
とおもいますた。もちろんそんな糞会社はそのあとソッコー辞めてやりましたよ。
188 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 13:40:47 ID:kos2quwg0
笑える
俺とか、長期ではいって1ヶ月でやめる計画たててんのにwww
しかも、研修期間1ヶ月
多分、切り出したらあいつらマジギレするww
わろすww
189 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 17:43:55 ID:VKH1MK8NO
>188
ごめん、入社前日バックレしたw
190 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 17:50:02 ID:kos2quwg0
入社前バックレなんか普通だろww
俺の場合、研修で金もらっといて
実践に出ないというのが最大限に会社に迷惑かけててワロスww
191 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 22:13:19 ID:n7P8yxCh0
∧_∧
((`Д´))ー┐ いつの間にか 歓迎会が廃止!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
∧_∧
┌ー((`Д´)) いつの間にか 送別会が廃止!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
192 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 01:12:21 ID:IvdEgxj1O
最近の派遣会社ってバックレたら家まで来るの?
3社バックレて3社とも家まで来た。
企業は派遣を社会人としてみていないのに社会人としてとか言われるとやる気が下がる
194 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 15:30:17 ID:ZGOXmcIyO
木曜日の昼にバックレてさっき電話かかってきた!つい出てしまったら「電話1本する常識はないんですか?」だって。そんなもんあったらバックレねーよ!
195 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 16:18:16 ID:OjuRjA9/0
皆さん、バックレ最短記録18秒の
>>175です!
叱咤激励のお言葉、真摯に受け止めました。
貴重なご意見を頂き、ますますバックレに対する飽く無き追及を確信致しました。
今後も日々の鍛練を欠かさずバックレ道を極め、精進してまいりたいと考えております。
バックレ仙人を最終目標として掲げて早12年ですが、悟りを開くまで努力を惜しみません。
皆さん、ホンマありがとう!最後に一言、バックレは芸術。ありがとう!ホンマありがとう!
196 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 17:17:08 ID:SWwzFROh0
1週間でバックレ。電話何度もかかってくるけど、無視してる。
このままじゃ給料振り込まれないですかね?
電話出たら少しは変わるかな・・・
197 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 17:30:11 ID:SUkfy3kx0
バックレじゃないですが、
2年勤めた派遣先を辞めると営業に打ち明けましたが、
「辞めるの?正直ねーお客さん(派遣先)には言いいにくいだよねー。
お得意様だからさぁ、そんなすぐに辞めるられると、
後からくる人にも影響しちゃうわけ?わかるかな?
君一人のかってな行動のせいで会社全体の業績に響くんだよね。」とか脅し
ともとれるような言動で言いくるめられ、
結局辞める宣告から1年もかかりました。
まともに辞めて1年も人生を無駄にしました。
198 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 17:55:15 ID:oJXQ8D790
俺はバックレ前日にこっそりとサーバーにジュースを流し込んで3台壊しておいたwww
給料貰いに行った時にモロに疑われたが、知らんと言ってるのにあまりにもしつこく
「本当か?」「おかしいだろ」「修理代出せ」だの言ってきたので
「だったら警察に言うなり裁判でもしてみろ」と怒鳴ってやったら
壊れたサーバーについては何も言わなくなったwwwww
そしたら今度は「バックレた人間には給料は出ない」とか馬鹿なことをぬかしはじめたwww
俺が「訴えるぞ」と言ったらすぐ金を出してきたwwww
お前等もちゃんと会社に対する恨みは晴らしておけよwww
199 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 18:26:43 ID:GXIVaxpA0
>>196 法律的に普通は貰えるはず
もし振り込んでなかったら訴えればいい(・∀・)
簡易裁判っていうすぐ判決がでる裁判があるからそれをやると楽だよ
派遣会社も裁判所から通知が来た時点で負けるのわかってるから
絶対に、給料に色付けるって言って和解を求めてくる
俺は今までそれで給料とは別に合計100万は儲けてるよ
給料払わないと言われたら悩むんじゃなくて金稼ぎのチャンスと思えばいい
皆がそれをやれば派遣会社もその手は使えなくなって未来の被害者を救える
お金も稼げて社会貢献も出来るからお奨め
201 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 21:51:40 ID:aU9ftg+H0
今の派遣先、派遣にも会社の互助会の金払わせるんだと。
月2500円。
めんどくせー
バックれたい。
キモイおまえら
203 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 00:17:53 ID:6iPwBsRW0
>>202 社員乙
バックレサイコーwwwwwwwwwwwwww
204 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 04:35:33 ID:95k6Pe170
バックレ記念age
明日バックレ予定。
実はこの職場で2度目のバックレだが、
前回は営業が私の携帯・自宅のみならず
自営の親の職場に電凸・突撃しやがった。
しかも親の職場は保育園。昼寝の時間に突撃…
親の「仕事の邪魔はしないでくれ」の懇願で嫌々職場復帰?したが、
今回も営業は同じことしそうな予感。
これってどこかに訴えられるのかね?
206 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 08:22:11 ID:4tLqFVXi0
俺はバックレ前日にこっそりとレジにジュースを流し込んで3台壊しておいたwww
給料貰いに行った時にモロに疑われたが、知らんと言ってるのにあまりにもしつこく
「本当か?」「おかしいだろ」「修理代出せ」だの言ってきたので
「だったら警察に言うなり裁判でもしてみろ」と怒鳴ってやったら
壊れたレジについては何も言わなくなったwwwww
そしたら今度は「バックレた人間には給料は出ない」とか馬鹿なことをぬかしはじめたwww
俺が「訴えるぞ」と言ったらすぐ金を出してきたwwww
お前等もちゃんと会社に対する恨みは晴らしておけよwww
207 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 08:49:31 ID:aE6roijkO
明日からSSから一人派遣が入ってくる。
派遣先側は、「増員だから」と私に言っていたが、実際は私とチェンジである事が判明。
私が入った時は一週間で引き継ぎがされたが、明日から来る新人には三ヶ月間マンツーマンで教えろとの事。
ふざけんなと思ったので、明日からバックレ結構します。
>>207 新人苦労するなw
残る人がいるならそいつが苦労するけど
209 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 20:31:31 ID:wKkG4PbfO
使えない人なのねw
210 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 23:55:29 ID:6iPwBsRW0
俺ら派遣がばっくれると
ほかの派遣社員とか派遣会社とか派遣先企業の奴にも迷惑かかるから
やめにくいよな
たいてい、糞なのはそのうちのひとつなのに
残り2つが足かせになってるわ
などといいつつ悪質なバックレを模索中だけどwww
優しかった企業のみなさんごめんなさい^^;
211 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 09:50:42 ID:ZBvho+p+0
俺はバックレたぁ!!
バックレたんだぞぉ!!
新人なんて知ったこっちゃねぇ!!
仕事は教わるんじゃなく、自分から聞きにいくもんだ!!
仕事をなめんじゃねぇ!!
212 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 10:42:06 ID:2tQnKztNO
今、バックレした。保証人(実家)の住所は最初からデタラメ書いてあるんで一安心。携帯の番号も先週変更したので、これも心配なし!一年間お世話になりました。
213 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 10:46:17 ID:HQ5Ra2jj0
>>212 そのまま人生からもバックレちゃえば?w
214 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 11:03:34 ID:AxOKCKMX0
でたらめとか言ってる奴
私文書偽造ってしってる?
>>214 お前、六法見てないだろ。見てても読めてない。
それ、成りすまし防止の法律。
ちゃんと見てれば『他人の』ってかいてあるだろ?
216 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 16:07:04 ID:+LJvr9OQO
ダメだ…
正社員だと思ったら請負の社員とか意味解らんから、1ヵ月で辞めた。
最近多いよな、正社員で募集しておいて、実際は派遣や請負
電話して面接受けにいくと取引先の企業でとか言い出すし
さらに研修はありません、現場で教えますのですでとか言い出すし
218 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 12:16:09 ID:fO7iJB+SO
マジひどい請負だった
覚える事が多過ぎなのに
一カ月で一人でやれって…クレームとかもかなり厳しかったし、長続きしそうに無いんで辞めた。
219 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 13:22:29 ID:7E0socxq0
面接ドタキャンしたら会社から電話が凄い。
派遣営業から携帯に毎日60件くらいきてるよ。
留守電に「電話でろ!ただで済むと思うな!殺すぞクソガキ!!」とか
残っててかなりビビる。
録音して警察とハローワークに提出
つまんね釣り
222 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 18:15:55 ID:/KnfIp5X0
>>218 うちかよwww
うちは3週間で自立しろってよw
223 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 20:50:10 ID:KO7DLkxF0
皆さんやりました!
遂に最速バックレ1分8秒の壁を突破致しました!
バックレワールドレコードに新たなる歴史が刻まれました。
詳細は、工場派遣の現場到着、朝8時30分。
工場正門を通り抜け、裏の社員通用口から出社。(この時既に作業服へ着替え済)
ロッカーをスルーして事務室へ行き、「本日よりお世話になります、○○です!(満面の笑みで)」
その後、猛ダッシュで工場玄関へ。バックレ完了。この間まさに18秒。
あまりの嬉しさに狂喜乱舞、涙を流し友人と祝杯を交わしました。
その後、ロッカーのカギは近所の川に放流、作業服はもちろんクロネコ着払いで送付。
最後の最後まで気は抜かない。やるべきことは怠らない。バックレは芸術。
っちゅうわけで、本日より最強最速の記録保持者なんで4649!!
ネタは他でやってくれ
B型は執着しないように見えて、実は執念深い。
明るくて社交的に見えたとしても、油断してはいけない。それはB型の罠なのだ。
B型と話す場合、少しでも違う意見を言ったり、批判すると、B型の脳内の「敵リスト」にインプットされる。
B型は基本的に他人を「味方・敵・どうでもいい」の3つに分けるのだ。
そしてその分け方は減点方式であり、B型に批判的意見、少しでも違う意見をいったり、反対すれば敵リストに入り、
どんどん減点されていく。そして点がマイナスであればあるほど、B型にとっての絶好の標的にされてしまう。
だからB型は初対面で話すときはニヤニヤして妙に愛想がいい。これは相手がどうでるか探っているのだ。
敵・味方・どうでもいいリストを作成中のB型は社交的で明るく見える、しかし裏では実に巧妙に他人をランク付けしている。
そして敵リストを作成したら最後、幼女を殺したり(宮崎勤B型)監禁したり(佐藤宣行B型)レイプしたり(スーフリ和田真一郎B型)
ヒ素カレー食わせたり(林真須美B型)、まさに悪行の限りを尽くし、B型にとっての脳内リストの敵を叩こうとする。
またB型は人間としての罪悪感が欠けているのも特徴で、いじめを苦に亡くなった人に対して「死んでせいせいした」
「いじめられるほうが悪い」「レイプされるほうが悪い」などと平気で口にする。
もうすぐ卒業シーズン、入学シーズンを迎える。
新しい中学、高校、そして大学、職場、アルバイト。新しい環境でB型に出会ったときは、充分に注意してほしい。
もしB型と関わってしまったら、なるべく静かに、かつ慎重に関係を解消したほうがいい。
せっかくの新生活をB型のせいで台無しにしないためにも、ぜひ参考にしてほしい。
これはB型と関わってしまったがために、高校、大学など、10代後半から20代にかけて
苦しみを味わうことになった者からの、後進のためのせめてものアドバイスである。
226 :
名無し:2008/03/20(木) 00:23:42 ID:kKCc/5mlO
人間として扱わない派遣会社や派遣先だったら
躊躇なくバックレても良いと思うがなオレは
むしろ恨みを晴らす意味でバックレる
227 :
バックレたカリスマさん”復帰”してください:2008/03/20(木) 12:36:31 ID:HqPBD4mmO
78:カリスマ乞食♪ 2008/03/09 01:55:44 axg7ToPUO
軽挙妄動♪ そして無常
高木中心思想♪
風が花を散らし 灯火を吹き消すように 無常が人の生命を奪い取る♪
心ない風が せっかく咲いた花を
情け容赦なく吹き散らしていく♪無常の早手というべきは
高木卒中風
散らした花は また風にのり 着落した場所で
骨惜しみせず働く無精者の花たち♪
したいことをする者は すべきことをしないものなのか♪
花片の薄っぺらさのような一枚の高木人生♪
高木工業 カリスマ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1199603483/
228 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 12:40:58 ID:w4jYekMf0
>人間として扱わない派遣会社や派遣先だったら
>躊躇なくバックレても良いと思うがなオレは
え!?人間として扱ってくれる覇権会社なんてあるんすか!?
229 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 15:02:53 ID:2+/X+hBYO
かたるしす
230 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 15:16:31 ID:Zws+LhVJ0
>B型は基本的に他人を「味方・敵・どうでもいい」の3つに分けるのだ。
他に何か分類あるか?
231 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 15:43:24 ID:w4jYekMf0
神
232 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 21:03:02 ID:UV1t5uqL0
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ ばっくればっくれ!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)ばっくればっくれ!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
バックレは神が我々に授けて下さった至高の権利である。
社会的弱者を食い物にして成長を続けるピンハネ屋・人買い企業を根絶せよ。
バックレ以外の手法を使い、捨て身で会社を潰すことも容易である。
何故なら我々は失うものが己の命しか無いからだ。
生活を脅かされ悟りを開けば、もはや何のためらいもなくどんなことでもできる神になれるのだ。
今こそ立ち上がり愚劣な国家を浄化する為、静かなる聖戦を開始せよ。
派遣会社から貸してるものを返せってさっき電話あったんだけど、
返しに行ったほうがいいかな?借りてるのは勤務報告書が貼り付けてあるボードと、
ペンと、定規。
234 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 12:34:41 ID:/62Kppmv0
235 :
233:2008/03/21(金) 13:14:36 ID:/lhbBF+SO
>>234 ごめん書き忘れてた
その借りてるものってバックレた会社に置きっ放しのものなんだ
わざわざ取りに行くのか…
236 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 14:27:50 ID:knpzAgZJ0
派遣の場合、一日でも働いたらその賃金は払わないといけないの?
2年ほど前にマンパワーの長期の派遣を一日でバックレたら
給料出なかった。一応、派遣先でタイムカードは押したんだけどね。
確かにバックレは悪いと思うが、これって労働組合とかに言えば
一日分の8000円って貰えたのかな?
今まで3社で一日バックレやって支払われなかったよ。
泣き寝入りしないで派遣会社を脅せばよかったのかな?
>>236 派遣の場合、って何だよw
社員だろうがバイトだろうがパートだろうが
一日でも働いたら賃金は払わなきゃダメだよ。
238 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 14:54:03 ID:knpzAgZJ0
>>237 仮に連絡拒否のバックレでも?
俺は派遣のコーディーに直接言い訳言いたくなかったので
タイムカードはちゃんと押して、ユニフォーム等を派遣先で
丸めてロッカーに返して逃げたんだよね。
この場合での一方的な契約破棄の辞め方でも派遣元は
スタッフに払うべきなの?
今まで3社、一日バックレして一円も貰えなかった。
対外のバックレ野郎って気が弱い人なので一日分はいいやって
泣き寝入りしちゃうんだろうな。
>>238 払うべき。
気が弱い人でも振込み先口座を伝えてるなら
内容証明送れば大抵振り込まれる。
で、俺は20日振込みのはずだったんだが
祝日だったから本来は今日振り込まれてるはずだったのに
振り込まれてなかったw
内容証明送るの面倒だからとりあえず電話してみたら
「月曜日には振り込みますので。遅れて申し訳ありません」
って謝られたよ。バックレたのこっちなのに。
でも電話とかしなきゃ振り込まない気マンマンだったなあれは。
241 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 01:11:52 ID:yPdQUORk0
払うべきなのはわかるけど
長期を1日でバックレるって
このバックレスレの数多のバックラーのなかでも
かなりの猛者だぞwwww
俺には劣るがなww
研修1ヶ月行って、実務前にバックレ・・・
もうこの派遣会社で仕事こねーなwと確信した瞬間だったww
タイムシート提出しないとだめじゃないの?
派遣先のハンコとかもらわないとw
何もかかないでばっくれたら証拠のこらないじゃん
辞めたいけど一緒に行ってる人がいるから辞められない
>>242 電話したときに「こちらに記録がなくて」と言われたことはあるけど
「では労働基準監督署に相談しまして、場合によっては○○(派遣先)の方に証言を・・・」
と言いかけたら「あ、ありました!」って一瞬で記録が見つかりましたw
245 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 09:54:13 ID:Fv0UAXYg0
バックレじゃないけど、給料手渡しの店で俺貰いに行ったぞ
遅刻をめちゃくちゃ怒られてあんまりにも怒られるからだんだん腹立ってきて
店のユニフォーム投げつけてこんな店やめたるわボケ!!!って怒鳴って帰った
給料貰いに行ったら渡すかボケって言われて店の中で30分くらい口喧嘩した
店長も折れたのか、ポケットマネーやけど給料渡すわ・・・ってくれたよ
あの頃の俺は強気だったな
でも
学習教材のテレアポのバイトの給料は怖くて貰いにいけなかった
あれはガチでヤクザだろうし
246 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 11:35:25 ID:ixxhOi7jO
身体壊して辞める意志は伝えたのにまだしつこく来てくれ来てくれぬかしやがる。
もうやっちまおうかな…
247 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 11:51:18 ID:zq+25KWcO
入った奴らが即辞めて行き、その辞めた奴らが英雄に見える、そんな会社に出会ったら脇目も振らずに即バックレる。
248 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 11:52:05 ID:zq+25KWcO
グズグズと残って会社のイイトコロを少しでも美化しようと頑張ったり仕事を教わったなんて借りで縛られたら人生棒に振る。仕事は時間を金に換えているんだと割り切れ。
>>245 本来渡さなきゃいけないもんなんだから
ポケットマネーじゃないだろ店長wwwwwww
250 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 17:51:35 ID:mWI9hkffO
二週間前にバックレますた!
派遣先では仕事もなく毎日ボーっとしてるだけ、上司に何か仕事がないか聞いてみても無いと言われるだけ。
フロア移動のことも自分だけには伝えてもらえず。こんな状況が半年続き我慢出来ずにバックレ。
だがバックレても営業から二日間電話も何もなかった。もやもやしたので自分から具合が悪くなったので…って伝えたら営業は休んでることすら知らなかった。
派遣先が営業に何も言ってなかったらしい。
自分はそんなに必要なかったのかと悲しくなった。
なのに何故更新の話がでたのか謎すぎる。
251 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 18:58:53 ID:DmQ+aqvNO
>>236 ほんらいの給料日の翌日から2年で貰う権利がなくなる
252 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 19:02:59 ID:DmQ+aqvNO
>>223 おまえの場合会社から損害賠償請求されてもおかしくない
253 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 19:07:53 ID:wDFUpxQA0
荷物まとめ終わった
明日の朝早くバックレます
ゴミは全部トイレの中とバスタブに突っ込んでおいた
携帯もさっき解約してきた
私用の携帯は新しく用意した
元々の住所とバックレ先の住所は全然違うし
準備OK
明日は5時起きしてバックレるからもう寝る
んじゃ、おやすみおまいら
254 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 20:51:35 ID:yPdQUORk0
>>250 はぁ?ぼーっとしてて給料出るとかサイコーじゃんww
256 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 21:01:32 ID:mWI9hkffO
>>254、隣の席の人や周りが忙しそうにしてるのに自分だけボーっとしてるのは辛かった。
周りからしたら何してんだって思うだろうし。
自分は本当に必要とされてないっと毎日思っていたので気が変になったよ。
正社員の給料ですら出し渋る時代に半年も飼ってた意味が分からない
パチ屋の名ばかりの取締役でもないわけだし
>>256 その気持ちはわかるな。
何もないのにボーーーッとしてるだけでも辛いのに、
さらに自分が必要とされていないと考え込んでしまうのも辛い。
また、他の連中に給料泥棒だと因縁つけられたりするかもしれないという気持ちにもなるかも。
259 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 22:34:02 ID:pW0mr0Xy0
>>256 わかるねぇ。
周りが忙しいのに自分だけ定時に帰る気まずさとかさ。
また、やることないとやけに時間過ぎるの遅いし、眠くなるんだよな。
モモを必死でつねったりしてさ。
忙しすぎるのも嫌だけど、極端に暇すぎるのもつらいな。
一人で外回りとかならそれもありだけどさ。
260 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 23:34:41 ID:mWI9hkffO
>>257、自分にも何故、半年間にわたり契約更新があったのか分からない。
バックれなければ6月末までの更新の話があった。
必要としてないなら更新なんてしなくて良いのに。
派遣先はこちら側から更新しないって事を言わせたいのか?とも色んなこと考えてたよ。
>>258、
>>259気持ちわかってくれてありがとう。
自分だけが暇なんて本当辛い。ちょっと手が空いたとかじゃなく一日中暇だったからね。
だからExcelの勉強したり掃除したり。←上司の許可済
地獄だった
261 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 12:49:02 ID:4vN9eTPgO
派遣ってバックレないと2度と出られない蟻地獄だよね…
大迷惑
派遣で放置プレイはよくあることです。
頭数合わせとか、雇用担当と現場の意見が違い過ぎていたり。
わっちは開き直って本読んだり、PCソフトのチュートリアルしたりする。
しかしながら、時間が勿体ないから理由を話してもうちょいマシな会社を紹介してもらうのがいい。
>>261 同意 二十代や三十代後半で派遣っていうのは勿体ないと思う。
バックレは担当が話し聞いてくれないときや派遣先の人間に困ったときに使おうね
派遣会社の担当者に何かあったら連絡してって言われてるけど連絡先知らない
266 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 16:06:11 ID:lSGwb1Te0
中卒DQNな俺。
派遣会社に数十社登録の末、泣く子も黙る一流商社への派遣が決定した。
今日から俺も一流商社マンだ(派遣だが・・・)
俺「本日より配属となりました、○○です。よろしくご指導下さい。(知的かつ控え目に)」
チンカス上司「うむ。新しい仲間だ。みんなよろしく頼むぞ。」
パソコンのある席に着くと、同僚らしき奴が声を掛けてくる。
同僚「派遣なの?じゃ、とりあえずこれコピーしといて。」
~~~~~~~~~~
俺の秘められた凶暴がここで炸裂。俺の怒りの沸点は最高潮に達した。
手にはメリケンサック、手袋を装着。歯グキはムキ出しになり、あ゛ぁ〜!!と
奇声を発しながらパソコンの画面にパンチをかましてやりました。
その後、カバンを持って玄関へ。バックレ、コンプリート。
その後、帰宅。今、冷酒とスルメで一杯やってますwwww
>>266 ただの基地外じゃないかw
まぁ何にしろバックレ乙
268 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 19:33:43 ID:3K6ikVPEO
ネタは脳内で完結しておいてください
わざわざ書き込まないで良いですよ
270 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 19:50:55 ID:lSvh7xMf0
>>266 中卒を一流商社に送り込める派遣会社の営業がすごいと思ってしまった。
派遣の営業にしておくのがもったいないw
まぁネタだろうけどw
271 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 22:23:14 ID:3K6ikVPEO
ストーカー野郎
272 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 23:15:07 ID:+yMesa1gO
メリケン持った時点でネタ0点
バックラーなめんなアホ
273 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 23:35:22 ID:gTrgGU/WO
そうだそうだ!バックラーをなめんなよ気違い豚野郎が!
かなり前スレでは、強力な磁石をコンピューターのサーバーにナデナデして
バックレたって人もいたなぁ。
275 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 00:28:06 ID:K5B9E8WKO
入社前バックレ完了。
出勤日は夜勤だったから担当はバックレに気付かなくて連絡なし。
翌日の朝から着信しまくるが担当とか会社関係のメモリー削除してメモリー以外着信拒否に。
入社書類も出してないから実家の所在地などを担当は知らないからケータイに着信攻撃くらいだろうな。
人生初バックレだが二度としない
276 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 00:52:19 ID:E3zL2AhUO
あ、ここ派遣板か
お前らから見たらアルバイトでバックレて喜んでるやつなんて「プw」って感じ?
277 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 01:29:55 ID:3S6/Q48W0
まぁ、バイト気分の派遣やってるし
アルバイト板のバックレスレの住人でもあるからなんともいえんが
派遣はバイトとは比べ物にならないくらいバックレが難しいからねぇ
同僚にも派遣先企業にも派遣会社にも迷惑かけるし
「契約」って性質上、俺のバックレで他の派遣社員の契約も
打ち切ることもあるからねぇw
ま、そんなのカンケーねーけどwww
なるほどねぇ。どうりであの時、担当が感情的になってたはずだわ。
しかしあの時、引き止めて相談に乗って、仕事量を緩和してくれるんだったら、
もう少しがんばろうかなとは思ってたんだが…
279 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 09:36:47 ID:t39ZFeRDO
バックれたら何日ぐらいで連絡来なくなるの?
280 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 09:47:44 ID:nTt8gYaw0
本日バックレ決行した同志から一言。
連絡は最低2週間は不要だ。うっかり取ってもすぐに切りなさい。
「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。 「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後 「お前、わざ・・・」「ガチャ」 ×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、K札を
呼びました。10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
K札の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣会社の担当者は白黒の車に乗せられて、その場から
消えました。
後日、K札が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。
派遣会社の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、最高だった。エクスタシーに達してしまったよ
281 :
.:2008/03/24(月) 18:18:51 ID:QorPxm25O
早く東海地震起きねーかなー
トヨタぶっ潰してほしーわ
282 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 21:39:58 ID:TbAwu+et0
本日、印刷会社に入社したけど、一日でバックレしたよ!
一応、社員だったけど、基本給が馬鹿みたいに安い。
11万円だよ。それに技能手当ての2万と住宅手当の2万。
残業が月に60時間もあるが、基本給が安いから時給1100円
だってさ。ふざけているだろう!
ボーナスも4ヶ月もらえるみたいだが、基本給の倍の22万じゃ
意味ねーだろ。夏冬で手取り18万づつだよ。
アホらしくてやってらんねーよ!
今日、帰り際にユニフォームをロッカーの中に丸めて帰ったよ。
問題なのは、今朝、朝礼前に誓約書にハンコ押して、年金手帳を
預けちゃったよ。バックレた場合、自宅まで郵送してくれるかな?
あの職場に、いや〜、辞めたいですって言える雰囲気の会社じゃないから
郵送を願っている。
所で1日にで社員をバックレた場合って懲戒退職になるのかな?
保険等ってどうなるの?まさか厚生年金なんて後で請求されるのかな?
どうでもいいやい!今朝、朝が早かったから明日は昼まで寝るよ!
283 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 21:56:00 ID:6CZJ1+LXO
先月に2日でやめて、今日初日のお昼休みでまたバックれた。
辞めぐせがついてるというか、仕事が少しでも難しいと逃げたくなる。
仕事が怖い。もう新しい事に挑戦したくない。
去年、心機一転で入って一生懸命頑張ってた職場を
女によるいぢめでやめた、ヘタレの俺。それ以来仕事が
怖くてすぐ逃げたくなる。正直、漏らしそうになる。
また日雇いバイトの毎日に逆戻り。20代最後の年。
俺には時間がない。
派遣だと派遣会社からも派遣先からも電話来るからめんどくせえんだよな
286 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 22:56:18 ID:t39ZFeRDO
コピペなのか区別がつかん。
俺は先週から工場バックれてます。
罪悪感と自己嫌悪で一杯だけど、二度と行きたくないし会社とは関わりたくない気持ちの方が強い。
287 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 23:45:35 ID:i4TzFd2aO
おまいら緊急連絡先とかどうしてんの?
俺実家にしてんだけど親が堅実な人間だから実家に連絡来たらマズイんだけど
どうしてもいろんな事想定して本当の事書いてしまう
288 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 00:02:45 ID:uc8KkOQQ0
>>287 緊急連絡先なんてそもそも書く義務など無い。
聞かれたらありません、でOK。
俺はそれで回避してきた。
また、一人暮らしで住民票移してあるなら、両親は他界しましたでもOK。
糞営業はイチイチ登録者に家族が本当にいないかどうかなんて真面目に調べない。
派遣営業は、どんなクズでも経歴誤魔化してでも人を売りさばくのが仕事なんだから。
289 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 00:13:14 ID:d690LHdu0
まぁでも、一応
派遣会社というフィルター通してるから
アホでもできるバイトよりはマシなのが多いけど・・・
>>282 >所で1日にで社員をバックレた場合って懲戒退職になるのかな?
どんな情報が残ろうと、こういう理由なら納得するぞ。
ちゃんと話せる理由があれア問題なし。
>基本給が馬鹿みたいに安い。
>11万円だよ。それに技能手当ての2万と住宅手当の2万。
>残業が月に60時間もあるが、基本給が安いから時給1100円
291 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 07:09:08 ID:W2xSkaSN0
292 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 07:10:04 ID:WHioy0aUO
>>288 それだと面接に落ちる可能性高くならないか?
今度引越したら固定電話を契約して実家の住所だけ本当の事書くようにしてみる
293 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 07:38:00 ID:Su0pDG/iO
今日はバックレた派遣の給料日です。振り込みなければやっぱり電話しなきゃだめですか?
給料いならいなら掛けなきゃいいじゃん
295 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 09:17:51 ID:Su0pDG/iO
給料振り込まれてなかったです。やっぱり電話しなきゃ行けますせんか?
296 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 09:24:19 ID:VdD7P2TZ0
●給与不払いの対抗策 【内容証明で送れば最強】
『先月分の給与が振込まれていないようですが、いかがなされましたでしょうか?
手続きミスまたは意図的なものかにつきましては存じませんが、本日より1週間以内に
振込みいただけない場合、労働基準監督署に申し立てさせていただきます故、あしからず。
追伸、理解のしがたい控除がありました場合も同様の限りとさせていただきます』
297 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 12:38:41 ID:Su0pDG/iO
取りにこなければ渡さないとゆわれました。どうしたらいいですか?アドバイスお願いします
298 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 12:52:24 ID:VY617SkzO
旅行してるから振込めボケと言っとけ。
振込まないなら労基署訴えんからなも忘れるな!
払わないクソ会社は全部潰していこうぜ!!
299 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 15:28:40 ID:sgp5g9ORO
ジェイ○ムでバックレた人いる?
300 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 15:42:10 ID:VdD7P2TZ0
先週でオ◯◯◯物流を一方的な理由でクビ切られた。
その仕返しにエクセルで作った資料すべてにパスワードを設定してやった。
某女子社員の社員番号を設定したのに、誰も分からないでいて、今日、元派遣先と
元派遣元からわんさか留守電に「パスワード教えろ!」ばかり入ってた。
なんで派遣先から屈辱ないじめを受けたのに、おめおめパスワード教えなきゃならないの?
みんなは同じ境遇に立った時にはどうしますか?教えてください。
301 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 17:54:22 ID:V2Udi7jd0
派遣で紹介された会社に面接にいったら
「今人いっぱいなんで募集してないですが一応履歴書だけもらいます」
って帰された。
派遣営業は「会社からOKの連絡着たら電話しますね〜」…って…。
一ヵ月後だれかが辞めるらしくこないかといわれ
やっと普通に面接。その後2週間後に「明日から仕事できますか?」
って電話が。何とか三日後にしてもらい準備して仕事に行ったら
派遣先会社に「派遣の人って社員はいい風に思ってないからそのつもりで」
といわれ初日からいろんな社員に差別された。
さらに専門用語でこれしろとかいわれ「わかりません」
「○○ってなんですか?」と質問すると
なんでわからないんだと怒鳴られた。
派遣営業に説明して「ここでは働けません」というと
「仕事は厳しいんだそれが当たり前だ続けろ」と。
「無理だもう行かない、社服とロッカーの鍵は返したい」と伝えると
「じゃあ後日連絡します」
それから3ヶ月何の連絡もない。社服とロッカーの鍵はどうしたら…。
派遣先の会社にはばっくれたと思われたんだろうか。
302 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 18:01:37 ID:V2Udi7jd0
>>301 ちなみにチラシに時給1200円って書いてあったのに
働いた後にもらった契約書には試用期間750円
その後900円って書いてあった。交代勤務でこれですか?
働いてる派遣社員に聞いたら「1200円は2年くらい働いたら
もらえるらしいですよ、2年働いた人がいないんで本当かわかりませんが」
といわれた…
仕事のやり方も教えずにひとりでにできたら超人だわな
あと求人に書かれてることなんて99%嘘だから、これからは信じないほうがいい。
304 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 20:06:54 ID:338USALM0
>>301 派遣ってそういうところ多いよな。
おれんとこも似たようなもんだったよ。
初日にいきなり実践でしかも1ヶ月くらいな納期の仕事を1人に丸投げ渡された。
終わらないと帰らしてもらえず、半強制で終電まで残業したり、ときには休日出勤させられたこともある。
それでもなんとか、こなしたんだが、
あとから営業に聞いたら「あ、1ヶ月は試用期間だから休日出勤や残業の手当ては一切でませんね。」だって。
派遣なんか辞めて、正社員になったら少なくともそういう扱いは受けなくなったな。
研修みたいなものもあるし、1から丁寧に教えてもらえたよ。
>>303 oi
俺前の派遣先でやり方教えてもらわなかったんだが・・・
簡単な作業だったからよかったんだが後々担当に聞いてみると「経験者じゃなかったっけ?wwwごめーんwwwww」
しね
明日バックレ決行する予定
求人には、『清潔で綺麗な職場』とあったのに、実際は『油の臭いが物凄い』
作業服着ていても、私服にまで臭いが染み付くし、自室が油の臭いが漂って気持ち悪くなってきたわ
入ってまだ2日目だが、正直耐えられません
307 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 20:42:27 ID:W2xSkaSN0
>301
>302
どこの派遣会社か教えて!!
308 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 20:44:19 ID:DIJxXDyt0
309 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 20:50:00 ID:DPCewXkT0
すいません、、、ここに全く関係ないのですが。。。
私は正社員辞めて半年以上たってまして
最近大手会社に事務職派遣として働けることになったのですが
その会社は誰もが知ってる企業なのですが。。
事業内容と会社の雰囲気にとても興味がなくどうしようか迷っています
つなぎで派遣やりながら正社員として航空業界を目指そうと思っているのですが
事務経験として、興味がなくても派遣ではたらくべきでしょうか。
それとも派遣ではありますが、同じ航空業界での派遣を目指した方がいいでしょうか・・
すいません。。。。。
310 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 21:48:11 ID:d690LHdu0
糞派遣会社多すぎてワロスwww
うちが優良派遣会社みたいじゃんwww
311 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 05:08:06 ID:rZkd1DIJ0
>>307 >>308 そうです、綜○スタッ○です。
時給とかでわかるんでしょうか?
求人誌に↑の派遣会社の募集で寮完備ってあって最近また問い合わせしたら
「お仕事大丈夫ですよ、寮はあいてないんで入れませんが」
それ完備っていうんですか…?
>>303 99%嘘…なんですかね…。
>>306 お前はバックレて良いがまずは担当に文句を言え
聞く耳持たんようならバックレ
313 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 09:50:46 ID:MUA4HmwmO
バックレたのは〜♪
あなたのせいよ〜♪
弱い派遣の愛しさを〜♪
314 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 13:12:58 ID:SPFOpT4P0
バックレ王に俺はなる
315 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 13:52:28 ID:wDeynxUb0
316 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 17:53:54 ID:fnRCbyLy0
すいません、質問。
派遣会社をバックレて、
余りにしつこく電話が鳴るのででて「仕事が合わないので辞めます」って
伝えたんだけど「電話じゃ辞めれない。事務所にきてちゃんと筋通してから辞めろコラァ。
じぁないと永久に辞めれないから覚悟しとけ!」って言われたんだけど、こっちにデメリットって
ありますかね?例えば保険関係とか・・・
317 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 19:02:02 ID:ookAY15ZO
>>316 細かい事は知らないけど警察か労働監督行って電話で脅されたとか怖いこと言われた等相談して一本電話してもらえ
そうすれば出向いた時にガミガミ言われることはなかろう
そんなしちゃう奴は向こうは怖いからな
>>316 ぶっちゃけ問題ない。
スルーでOK。
俺も電話で辞めるって言ったら事務所に来いって脅されたよ
「行く理由はないし、辞めさせていただきます」って押し通したら
「やめてぇんだろ!?」って切れてきたので、
労働基準監督署に報告するって言って切ったら、以降音沙汰無し。
説明会だというのに急に行きたくなくなってバックレたw
なのに今になった行っておけば良かったと後悔してるw
320 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 21:29:38 ID:9s2yVXsU0
バックレ達人の皆様、突然申し訳御座いません。
バックレ王になる為の条件とは何でしょうか?
気になって夜も眠れないのです。
是非ともご回答をお願いいたします。
321 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 21:30:26 ID:ZOGZ6PA6O
事務職でばっくれた人いる?
>>316 退職届を内容証明配達記録郵便で送ればOK。.
>永久に辞めれない
それはない。
324 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 18:01:24 ID:FHmrynIVO
派遣バックレから見たらバイトバックレなんて比較にならないくらい可愛いもんだよね?
バックレられるなら俺もバックレたい
普通にやめるってなると派遣会社と派遣先に言って
制服とかもクリーニングしないといけなかったりでめんどくさいんだよな
326 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 23:13:46 ID:VL+ZTnxJ0
そんなのマシだろ
大体、バックレ目論んでる奴って
正規の手段じゃやめられない奴らばっかだからなww
327 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 00:24:03 ID:qU67/jTz0
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
バックレる奴は意外と世渡りが上手い奴ばっかなんだよな
329 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 01:13:42 ID:rP4bMx+LO
履歴書に一番長く派遣してる所しか書いてない。
これって常識だよな?
5社も面倒臭いから書かないよ
あと派遣先も面倒臭いから登録ってしか書かないよ
330 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 01:37:56 ID:d1oZKuVgO
頭悪いなw
今日赴任して、今共同部屋にいます。
この部屋というのが最悪で、部屋間の壁なし、つまりふすまのみなんです。
真剣にバックレようか迷ってるんですが、辞めるとなると、行きの切符代と寮費一月分を払わないといけないんです…
部屋についてから内容は知らされたし、なんとしてでも払いたくないです。
バックレ→無視のコンボで大丈夫でしょうか…?
真剣に悩んでます…
332 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 03:23:56 ID:kwBvk9+9O
バックレたいどす。
もぅ無理っす。
軽くバックレかまそうとしたら
『警察立ち合いのもと安否確認します』だと。
怖くて即効レスしたヘタレ。
でも、辞めたい…辞めさせてくれない
押されると弱い…ココに居るしか無いんか。
つか、警察立ち合い〜はおどし?
警察立ち合いだったら違法では無いの?
俺がいない間に警察立ち合いで侵入とか
あるのか?頭くちゃくちゃだっ!
333 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 03:37:18 ID:OeZSs/89O
>332ただの脅しだよ。べつに悪い事してないんでしょ?
バックレ自体も法律に違反してないし。
バックレするようになって女にもて始めました。
おめでとさん
336 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 10:40:57 ID:rm0Lx3aV0
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
337 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 16:02:20 ID:pQnuvts1O
やばい
バックレたけど年金手帳回収し忘れたorz
338 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 16:42:46 ID:83MkqRS20
339 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 20:12:00 ID:ytMQF6je0
>>332 これは新手だなwww
違法とか言ってるけど、理屈的には
合法だろwww
340 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 22:18:23 ID:pQnuvts1O
>388
発行して貰ったけど旧の年金手帳から個人情報ってわかんないよね?
341 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 22:29:45 ID:NTDcdX8lO
342 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 02:05:36 ID:2gByKPbKO
>>322っす。
辞める事に成功しました…した筈。
担当から嫌味をメタクソ言われたけど華麗にヌルー。
会社から電話来るけどシカトかましてます。
寮とかじゃなく一人暮らしなんだが
警察立ち合いの元だったら
侵入されても文句は言えないのか…
取り敢えず解放されたっ!
次のイイ職場探そう…
343 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 02:09:14 ID:2gByKPbKO
344 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 09:50:28 ID:0iyHpBPL0
いや、もう警察ルート無理だろ
音沙汰なしでやめたなら警察呼ぶことに正義があるけど
一回、担当にやめる旨を伝えたんだろ?
これで警察呼んでたらただの池沼じゃんww
逆切れしていいよww
なんなら例のコピペみたいに逆に警察呼んだらいいww
345 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 18:05:18 ID:tKZRYfijO
桜散る
346 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 18:22:08 ID:+gzK5gxG0
職場異動や住環境の変更(1DKの完全個室)など
条件緩和など願い出たり幾らでも方法はあるんじゃないか。
人口の少ない地域で職場も限定的だったら仕方ないが。
347 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 18:22:46 ID:hqq83/jm0
上司「この仕事は激務でベテランでも難しいが、やれそうか?」
僕「正直、未経験なので自身がありません。」
上司「え!?」
僕「というか、いきなりそんなんできません。」
上司「ま、まぁ、やってもらうしかないんだがな。」
じゃあ聞くなよ!つーわけでバックレマスオ。
348 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 15:23:27 ID:pWrT2F+/O
↑ふざけた会社だな!
難しいことなんか覚えれないだろ
ガツンて言うかバックレろ
349 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 15:35:02 ID:H5uaGn8KO
350 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 15:41:55 ID:7fBSYeEf0
募集広告では軽作業やら簡単な作業という偽装広告はデフォw
赴任当日まで教えず、自動車工場などに投入だものなw
学生時代のバイト含め軽く20回はバックレしてるバックレ職人の私が通りますよ
自分で自分の首絞めてるのわかるけどやめるっていうのめんどくさいし。おかげで地元に居づらいですwww
353 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 07:59:24 ID:2jGxhrLx0
354 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 08:37:27 ID:GnzzeT18O
バックレた。
やっと地獄から…
解放されたよ。
我慢にも限界がある。
355 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 08:46:51 ID:Br3InbLBO
バックレ職人ワロタ
バックレ職人=人間の鑑
358 :
笑:2008/03/31(月) 13:50:09 ID:wEM4f81UO
うちもばっくれ女王だよ本当だから連絡をして
359 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 13:57:49 ID:2jGxhrLx0
今日、勝負しに行きます><
うぉおおおおおおおお
毒男板に貼りなさい
361 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 17:22:11 ID:l57fjiYZI
バックレ職人=クズ
理由はどうあれ、ケジメもつけれないんじゃね。
そのくせ、派遣会社を渡り歩くしか出来ない。
派遣なんてドコに行っても同じなんだから、正社員に応募しなよ。
クズ。
>>361 今の時代正社員でもバックレする人は腐る程いる。
363 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 18:18:09 ID:ZN8SQpSvi
>>361そのクズにバックレられてしまうカリスマ性の無い経営者はもっとクズ。
364 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 18:24:48 ID:ricyktsWO
バックレ職人の私が今日《まともに》職場を辞めたんだけど、働いてる時はイヤでイヤでたまらなくてバックレ決行も考えたけど、花とかもらってものすごく温かく見送られて、
感動して泣いてしまったよ
まともにやめるといいこともあるんだな〜と思った
365 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 18:43:34 ID:Bmq8jCfm0
366 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 19:08:59 ID:ricyktsWO
>>365これだけ温かく見送られた経験は一生忘れないだろうと思ってますが・・
これはまやかしなのか!?
367 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 19:45:33 ID:5LkAcamSO
行動予定表と言うボードに、各人の名前が書かれたマグネットネーム札が貼ってあるのだが、一人派遣が増えたため、貼る欄がなくなってしまった。
私のが剥がされて、新人のがマグネットネーム札が貼られていた。
これって、辞めろってサインだと思うから、バックレてもいいんだよね?
>>367 あしたはエイプリルフール。
心置きなく、バックレw
370 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 04:39:31 ID:awkymqvoi
今日はエイプリルバックレおまえらの報告待ってるぞ
371 :
359:2008/04/01(火) 06:45:48 ID:BI9RGj/W0
昨日、研修1ヶ月で実務はいる前に辞めるという悪質な辞め方を
画策していた。バックレとは違うかもしれんが、まぁ似たようなモンだから
このスレに書き込むわ・・・
チョロイバイトではあるが、何分覚えることが多すぎで
しかも、まだ教わってないところも多数ある。
こんな状態で実務に出るのが恐怖もあるし、ウザイ客は最低1日1回は出くわすし
なにより、春休み明けたら大学が始まる。果たして大学とバイトの両立が
できるのかという不安もあった。
研修だけ受けて実務入る前に辞めるとか会社にとっちゃ
給料泥棒で一番迷惑なのはわかっていたが、俺の中では
バイトがあるから5時間目の授業はとらないでおこうなんて発想はない
片道2時間半かかる通学路。はっきり言って土日しか入れないのは目に見えてる
372 :
359:2008/04/01(火) 06:52:25 ID:BI9RGj/W0
いよいよ研修があけるという昨日、社員に呼び出された
社員「君さー、声小さいじゃん。だけど、客対応のときは
大きくはっきりした声で、そこはいいと思うんだよね ( ´,_ゝ`)」
こんなバイトでテンションあげれるかよ・・・
社員「で、俺らさ、研修だけ受けて使えなさそうな奴は
契約解除するんだけど、お前はギリギリ使えそうだから
明日から実務に出てもらうわ。ヨロ ( ´,_ゝ`)」
なんてこった・・・
こっちが辞める以前に向こうから首切る予定が合ったのか・・・
つか、なら首にしてくれたほうがありがたいとも言える
だが、「クビ」では履歴書に傷がつくのではないか?
いや、バイトごときで傷が作つくって(笑)
と、自問自答した
そして、なによりここまで言われておずおずと引き下がれるか!
糞会社乙。
7月まで迷惑掛け捲って居座ってやるから覚悟しろよ
1億円の損害が出ようと、訴訟を起こされようと
派遣の俺には関係ねーぜwww
373 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 09:11:53 ID:BQRNtKN7O
昨日から揚げ物屋さんに派遣されたのだが、1日中揚げ物の臭いで気持ちが悪くて、吐き気と頭痛が酷い
その事を派遣先に言ったら『そやけど、契約は1週間やしな。1週間は来んとアカンわ』と、頑固なじいさんに言われた。
今から大至急で来いと言われたのだが、どうしたらよかべぇ
374 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 09:22:31 ID:IY+mt833O
俺半年前に派遣一日でバックレた
それで昨日派遣応募して今日面接行く気満々だったんだけどよくみたら一年前にバックレた所と同じ派遣に応募してた
さらに親父も俺と一緒の所の派遣会社に電話して面接行く
きずいてなかったら俺、親父と一緒に面接する所だった
375 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 09:22:33 ID:h8Hcj1yL0
>>373 バックレてOK
派遣先と派遣会社の契約は無視
派遣会社が別の人間を出せば解決するので派遣会社にまかせること
あと、携帯は着信拒否な!
376 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 10:05:35 ID:gzGnLkN1I
377 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 12:21:49 ID:Sf+b7xoI0
1日でバックレたぜ
でも今日電話かかってきて旅費とか寮費を請求された
請求書送るとか言ってたなぁ
払う気まったくないけど、払わなかったらまずい?
378 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 15:49:08 ID:gzGnLkN1O
>>377 逃げれるだけ逃げてみれば?
もしかしたら実家に請求もしくは低額訴訟の呼び出し通知が行くかもしれないが…
頑張れよ!人生ブラック野郎!
379 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 15:57:32 ID:UAmc4EOn0
5年ぐらい前、一日でばっくれた。
日払いの倉庫内作業だから案の定
低学歴DQNしかいなくて人間関係がうまくいかないと思った。
俺のようなインテリ・真人間はこういうところではうまくいかないだろう。
まあ、一日分の給料はちゃんと振り込まれていたけどw
380 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 16:00:47 ID:x4x5ais70
381 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 16:23:23 ID:Sf+b7xoI0
ふー。ドラマの逃亡者見てたぜ
>>378 低額起訴の呼び出しとかきたらマジでちびりそうだぜ
でも頑張るぜ。俺はやってやるぜ!
>>380 不払いって素敵な言葉だ
俺は不払いで行くぜ
バックレってスーパーマジックやな
バックレじゃないかもしれんが・・・
勤務初日、空調がおかしかったせいか午後から急に具合悪くなった。
がまんして定時までいたけど家に帰ったら頭痛や嘔吐が酷くて眠れなかった。
こりゃ体がもたんと思って翌日「体調が悪いので辞めます」って担当に連絡したら怒られ、
最終的に「おまえと話してると気分が悪くなる、もういい」と言われ向こうから電話切られたが、
今後連絡来ても無視して良いよね?「もういい」って言われたし。
384 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 15:51:22 ID:FyrjC2sUO
担当が上目線で来た時点で電話切るわ。
クソ人間なんかとは会話すらしたくないからな!
ピンハネで給料貰ってんだからアイツらは
385 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 16:47:36 ID:37saiKvzO
>378
×低額訴訟
○少額訴訟
派遣で今の会社7ヵ月目、何とか今までやってきたが、最近辞めた奴の引継ぎ量が
異常で今まで余裕で定時だったのが毎日4時間以上残業になって初バックレしようと
思うんだけど、、7ヵ月もやってて誰にも引き継いでない状態で
いきなりバックレってやばいかな、、
387 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 17:31:18 ID:jvB1i62E0
>>386 バックれても大して責任を問われないのが派遣の唯一の利点。
会社の都合で使われている変わりに、
ピンハネされて大した保障や給料ももらえないのだから、
好きなときに止めたほうがいいよ。
388 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 17:35:48 ID:r48hRmANO
まずその残業四時間もしなくてはならない仕事量をどうにかしてくれないか交渉してみたらどうかと
それで何とかしてくれないなら普通に辞めてOKなんじゃない?
別にそこまで義理立てする理由無いでしょ?
補充しない会社に非があるんだから
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
390 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 19:48:58 ID:EfWmpI0VO
おとといに派遣会社に自分に合わないので辞めたいと伝えたのになぜか今日留守電にまた明日から出勤お願いしますねーと入ってた。バックレていいかな
391 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 21:20:09 ID:FyrjC2sUO
↑シカトしろ
その担当頭イカレてんだ
次のステージ支度しろや
392 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 00:20:17 ID:wZGFTRWHO
接客の派遣してて2人1組なんだけど相方が全く仕事できないししないんだよね
入って2週間の私が責任者扱いで金庫やらの鍵の束持たされて何か不備があれば私のせいにされるし、仕事しないで給料貰おうって考えが腹立つからあれしてこれしてって指示したら逆ギレされた
派遣先の店の店長も冷たいし辞めたいけど毎週出る休日にいつも載ってるブラック企業で代わりがこないからやめられない
話し合いで解決できるならそうしたいけど解決できないならバックレます
393 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 00:22:29 ID:wZGFTRWHO
>392
×休日
○求人
でした
394 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 11:01:39 ID:Y4DNiOUt0
バックレ成功したんだが、担当から「給料の支払いが困難になりますよ」とか言われた。
自分でもビックリなイキナリのバックレで勤務表と交通費表を職場に置いてきちまった。
「通常だったら担当と動向で謝罪もかねて勤務表など回収に行くのが筋だと思う」とか言われたよ。
「会社のヤツに会うのも職場に行くのも吐き気がするので無理」と断ってしまった。
これ回収できなければ給料未払いでも文句言えないのかね?
泣き寝入りするしか無いのかね?あぁーあ。
395 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 12:45:56 ID:MXSwJDrnO
バックレは計画的に
派遣で仕事紹介されて、明日その研修なんだがバックレても大丈夫かな
ハケン登録の時親のケータイ番号も登録したけど…まぁいいか
397 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 18:18:39 ID:zRcuFszt0
>>394 >吐き気がする
レベル高いなww
お前ら、バックレとかすると
就職するとき、履歴書に傷がつくぞww
398 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 18:19:39 ID:S0JDpmba0
派遣なんて履歴に残らないから大丈夫。
399 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 18:44:13 ID:cmgsn4OTO
あ
400 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 19:25:44 ID:KTe6VVlRO
派遣先に行きましたけどブラジルしか居ないので精神が逝く前にバックレました
401 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 18:07:01 ID:MXrOKR2AO
>>400 賢い選択!
俺はリストラ野郎ばかりを契約社員で集めて事業を立ち上げた会社をバックレたぜ。ダメな奴らとつるむと頭逝かれてくるからな。
402 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 18:13:57 ID:JuB9aeMI0
所詮派遣なんてもう言わせない!
403 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 18:51:01 ID:MmPo0QLJ0
登録もしてないのに、電話ガンガンくる(つд⊂)
シカトしてるし、断りのメールも入れたのに!??
404 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 18:58:49 ID:E7zTA0Rh0
消化試合ならぬ、消化仕事で勧誘ノルマがスタッフにあるらしいね。
アポイント何件・人員投入何件やら。
405 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 19:20:45 ID:MmPo0QLJ0
それでかかってくんのかなぁ。。
1人1人に断り入れなきゃいけないのかよorz
406 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 22:40:57 ID:NQxmitOoO
>>401 そんな会社ですら、マトモに辞められないのか?
終わってるなwww
ここに社員が来る事自体終わってるような希ガス
408 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 12:07:56 ID:ihDrHgwX0
遂に開幕!!新春バックラーピクニック
伝説のバックラー達が今ここに降臨!
未来の引率者と神となる道を歩む・・・
まさに究極にして至高。賽は投げられたのだ。
日時: 2008/04/20 AM3:00
集合場所:北朝鮮
給料日3日前にバックレたら、ペナルティだかで振り込まれた給料が半額だった…
410 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 00:59:05 ID:pOy8AaN40
くそぉおおおおおおおおおおおおおお
このスレ読んでるとうちの派遣と派遣先企業
優良すぎて困るww
これじゃ、バックレできねーじゃねーかwww
411 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 09:06:55 ID:evGq3qX+O
412 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 10:36:09 ID:iz36KZDVO
413 :
;:2008/04/06(日) 13:38:35 ID:GiBKmzUv0
明日会社行きたくないよ・・・初バックレしたい
414 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 17:00:07 ID:+QRX8qJeO
ご相談です。
私が仕事いっぱいになってしまったため、一名派遣を増員してくれました。
その派遣の人は飲み込みが早く仕事をバリバリにこなす人で、その人が来た事により、私は契約更新がなくなりました。
私に落ち度があったのかもしれませんが…
本題はここからですが、5月末までのため、これから就活を始めますが、仮に新しい会社での勤務が決まった場合、今の派遣先は契約満了一週間前から欠勤扱いにして、新しい会社で働いて大丈夫でしょうか?
長物ですみません。
415 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 18:01:14 ID:hXxy/16Y0
ちくしょう!!!ちっくしょう!!!!ちっくっしょーーーーーー!!!!!
バックレたくないのに体が勝手にバックレちまった!!!
くそ、くそ!!!!!!
>>414 つれますかw
マジな質問なら書くとこが違うw
>415
わかる、わかるよ・・・
自分、今なら行けるのになんでバックレたかな・・・と思ってる。
エイブルに派遣されたけど1日でバックレた
419 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 21:53:22 ID:Thdysfjl0
420 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 22:39:17 ID:xV3W6tkSO
414
1週間前から次の職場で働いても問題ないよ。派遣先はいきなり辞められると代わりがいなかったり引き継ぎに困るのですがこの場合は問題ないはず。契約期間が残っているだけですでに必要とされていないんだからそんなこと気にせず次の職場を優先すべし。
421 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 22:46:34 ID:AIRrDV6aO
新日本をバックレたいけど、営業とかが家に押しかけたりしない?
電話は番号変えるけど。
422 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 22:56:22 ID:GMwDBi0EO
西三荘駅前に派遣行ってるんですが、バックレて大丈夫ですかね?
423 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 23:03:00 ID:odO4v2vXO
ただいまバックレ決行中。愛知県から所持金17円で南に向かって自転車をこいでおります。
暖かくなって気持ちがいい
424 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 23:05:12 ID:TY5Sp6kcO
>421
番号変えてバックレならバックレに気付いた営業が電話して、番号が変わってる事を知れば諦めが悪いやつなら来るだろうね。
425 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 00:02:04 ID:sPvRWA87O
おれの場合 工場は無理 以上
426 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 00:47:10 ID:iH0kcgKWO
>>423 そのまま東京まで来い
俺もバックレたから金ないけど牛丼くらいおごってやるよ
428 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 01:02:50 ID:iH0kcgKWO
>>423 東京まできたら俺も飯くらい奢るぞ!バックレた者の味方だ
頑張れ
430 :
423:2008/04/07(月) 03:23:49 ID:MaaN/IV1O
みんなありがとう。
いまJR岐阜駅についた。駅の周辺には家なき人たちが結構寝てるよ
俺も派遣会社バックレまくってるけど、個人情報保護法のおかけでなんの不都合もないな。
派遣会社は来る者拒まず去る者追わずだから、バックレごとき気にするな。
432 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 04:05:50 ID:AIK+N8zoO
パナソニックに派遣で来てるんやけど、バックレて大丈夫かな?
433 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 04:29:57 ID:cCz22bJfO
僕は6日前から電気屋で派遣時給1150円(笑)でやってる20才です
店長:どのくらい続けますか?
:二年ぐらい続けます
(本当は研修期間の3ヶ月終わったらバックレ予定)
上京資金稼ぐ為、倉庫で働いてるフリして座ったり一服したりして6日目
バックレまで残り56日♪
434 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 08:54:32 ID:lOkBcb1Q0
あーーーー
なんつーか、うちの派遣会社も咲き企業もkふぇhsghhshdsh
バックレてー
変なオッサンが1日1回は逆切れしてくるし
暇人社員はウロチョロしてるし
普通は2週間前に言えば委員だっけ?
更新は16日〜15日の1ヶ月なのに
シフトは1日〜31日って
やめようねーじゃん、派遣のハゲしね
「学業を優先したい」っつーのに
三ヶ月立たずにクビじゃない?
436 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 18:22:20 ID:INYKFysZO
1週間前にやめるって伝えたんだがいまだに毎日毎日電話くる‥もちろん出ないが。そして毎日派遣会社からの郵送物の不在届けがドアにはさまってる。なんだろう怖いよー。一度連絡とったほうがいいんかな。実家の電話にかけられたらまずいな
437 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 19:07:02 ID:thkYUDTW0
もう限界
偽装請負の派遣にはウンザリ
請負先というか派遣先では慣れるにしたがって
仕事量は増える一方、それでも給料はかわらず
そしてボーナスも無い
寮費は折半とかで普通に借りるより家賃が高い
貯蓄できたし、脱出しよう
明日、バックレます
アホらしくてやってられない
制服の返却しろとか寮なら寮費について働いた日数少な過ぎると給料じゃ足りなくて逆に請求きたりはあるかも。
あとは単純に手続き上の処理したいだけとか私物の送付とか。
飛ぶ人なんて多いから手続きとか後処理さえ済めば別に構わないし追わないと思うよ。
ちゃんと働くかもしれない新しい人に時間割くほうが望みあるから辞める人どーでもいいし。
ただ寮費回収とかに給料が足りてない場合はその金額に達するまでは働いてもらったほうが
確実に確保できるからそうゆう意味で足止め(会社が損しない程度まで)されるかもね。
他の部署に入ってみないかとか。
438は436さんへでした。
きっと会社の管理者もあなたの分の手続き終わらせて
さっさとさっぱりしたいだけだろうから用件聞いてみるといいよ。
そのほうが早く手切れるし不快もなくなるよ。
お前ら、派遣ごとき一刻も早くバックレろ。
はやく蟻地獄から抜け出せ。
俺なんかバックレ続けて、コンビニバイト→ブラックIT派遣→DQN契約社員→優良企業正社員になれた。
もう30歳目前だ。諦めたら本当に最後なんだよ。自分にムチ打って進め。
442 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 20:31:33 ID:INYKFysZO
>>439 ありがとう!!とりあえず郵送物を受け取ってみるよ。早く解放されたい
443 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 21:41:26 ID:RK1ImIHC0
もう限界・・・。
いなくなりたいよ
暇すぎて馬鹿らしい
派遣でスキルアップとかよく聞くけど仕事どころか仕事がない
会社が暇すぎるんだけど・・派遣なんてやってらんねぇ
ガキはほんとに困るなあ
なにかと親の仕事手伝うとか、自分のやりたいこと探すとか
苦しませてやりてえなあ
なあみんな
446 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 22:54:35 ID:lOkBcb1Q0
>>445 派遣もよそ者などと言わずに、大切に扱ってやれよ。
448 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 00:30:36 ID:nYcXU3aH0
ホテル、旅館なんかが派遣を見下してるとか、掃除のバイトした子とあるって女の子が言ってた。
工場なんか社員より派遣が多いとこもある。パチスロの組み立てのときがそうだった。
社員より派遣のほうが使える人もいるってのをわかってほしいと思う。
派遣いないと納期間に合わないとか困るのは社員のほうだ。
450 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 12:26:43 ID:iuFuGZ7iO
>>447 ちょっとまて
大切にしてるぞ。
うちの工場は派遣さんが多いし上から目線なんてしていない。
逆に派遣だから、みたいにいい加減な休み方とか辞め方するのが
絶えない。上昇思考がないのか。
うちはがんばってる人達は率先して社員登用させてもらってるし。
451 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 18:19:06 ID:Vbs8ka2N0
請負っつーけど、請負先から指揮うけて仕事の指示されて
しかも面接まであったわけだが
派遣じゃねーかよ
偽装請負ってやつだろ、これ
そうだね偽装請負
でも、朝とか帰りの時に派遣会社の人いない?
それが法の抜け穴だよ
バックレるやつの知能はこんなもんか。
この業界も安泰だなw
>>450 あんたの気持ちもわかるが、
世の中には、めっちゃくちゃで理不尽極まりない業務を与えてきたりする会社もあるわけなのよ。
そんな事もあるから、このようなスレが立っちゃっているという現状なのよね。
強制的残業とか、うんざりしてくる
とりあえず本人に出来るかどうか聞けよと思う
456 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 21:51:28 ID:P6ZCQmnK0
どうでもいい
派遣先企業が優良であろうと派遣が優秀な会社であろうと
うざくなったら一瞬で辞めるのが派遣
派遣=バイト
バイトより無責任だと思うけどな
派遣の場合、何があっても派遣会社がケツを持ってくれるしね
好き放題だよ
東京の「水の都」パクリ謀略ですが、いかにも東京らしいずうずうしいと言うか狡猾で大胆な略奪行為だと思います。
まさに「内弁慶東京(=官僚)」の本領発揮ですね。韓国や中国には土下座なのに国内に対してはジャイアンよろしく傍若無人と横暴を極める小心内弁慶ぶり。
東京官僚が狙っている略奪行為を列挙しておきます。
(1)京都から「都」という特権と伝統文化を奪い取る。
@東京に対して京都を「西京」と故障して、文化伝統的に京都の持つ特権を徐々に剥奪する。
Aまた、御用地震学者を使って、関西の地震大発生確率が高いと言う地震予測を出させ、文化財や国宝を東京に丸ごと移転させる。
参考ソース:
http://www.chunichi.co.jp/article/earthquake/news/CK2008021902088760.html (中日新聞2008/2/19記事)中部・近畿の活断層M7想定 国宝、重文580件損失恐れ
(2)地震多発東京の汚名をそっくりそのまま関西に汚名を着せる。
御用地震学者を使って、関西の地震断層をことさら強調して、意図的に関西の地震被害を大きく見せ、
東京の地震被害を過少見積もりして、東京直下型地震被害を隠蔽する。
(3)大阪の誇りである「水の都」をそっくりそのまま東京がパクル計画
@日本橋再生計画と称する無駄な巨大公共事業の典型の高速道路地下化の実施。
A水の都のイメージ操作とマスコミ露出のため、東京臨海部へのオリンピック誘致と
お台場礼賛キャンペーンを行い、東京=水の都のイメージ洗脳を謀る。
459 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 10:47:31 ID:m0XCdO7nO
派遣先から借りてたセキュリティカード?って派遣会社に郵送すればおk?
オクしたら犯罪。産業スパイにでも落札されたら、
損害賠償の対象に。
461 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 13:42:42 ID:BDCi5n8P0
会社もすぐ停止すると思うけどな。
紛失扱いだろ。
でも、無くしてとっかえなきゃいかんようなものならヤバイな。
462 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 21:50:48 ID:IhDryCDQ0
しかし、セキュリティカードって大抵
会社のパソコンで立ち上げないと意味ないから
ぶっちゃけ、価値ないと思うけどなw
これに価値を見出すってよっぽどプロの泥棒くらいだろ
夜中の会社に忍び込むってレベルの
キャッツ・アイだな
今日、ロッカーに退職願いと、保険証、制服置いてバックレてきた。社内イジメが酷かった
465 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 23:50:41 ID:Mm+64qAv0
明日行きたくない。
暇だし居場所がないよ
生きた心地がしない
消えたい
>>464 退職願いはグッジョブだが
保険証は他の人が見つけると悪用される恐れあるから、
ロッカーに一まとめはダメなんじゃあるまいか?
467 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 00:38:11 ID:R4TDnl81O
バックレて三日たったけどない。どうなっとんど!!テクノサービス
先月の3日働いてバックレた
短期バイトの給料の支払い予定日が15日なんだけど、
ちゃんと振り込まれるかな・・・
電話は定期的に掛かってくる。
彼女の家に転がり込んでて住所変更してないから住所不定で、
前住んでたアパートの住所書いたから家には来ないけど、
仮に支払われなくて労基署なりに相談して請求しても、
虚偽の住所の申告とかでこっちが不利になるだろうか?
みんなどう思う?
給料日3日前ぐらいに住所宛に郵送で給与明細送るみたいだから、
返送されてバレルと思う。
こんな男とは付き合いたくないなー
とか言ってる自分は無職だが。
471 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 14:59:08 ID:V8A2SfaF0
−その頃
会社「あぁ、給料なら郵便で郵送したよ」
元住所に住んでる住人「臨時収入だ、ラッキー^^V」
牢記「ちゃんと支払われてるので、無理ですね。諦めてください」
472 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 15:06:17 ID:Y7uhWmyY0
会社「あぁ、給料なら制服代やら差し引いても足りないからむしろ払ってもらうよ」
473 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 15:26:22 ID:B3FRl24tO
バイトなんだけど三週間勤めたところを会社の留守電にやめます。っていれたらやっぱ電話きます?家まできますか?
474 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 15:43:59 ID:P5UP+YriO
もちろん家まで来るよ
475 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 15:44:17 ID:Y7uhWmyY0
476 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 16:11:51 ID:E+Ai4rKTO
休んだり退社で家にくるのは最低限のマナーがありません…
>>47 現金書留で送ったにしても受け取りに
身分証明いるからそれはないと思う。
口座教えてあるし。
既にバックれた奴らの記録はデータベース化されてるから行き先無いよ。
どんどん落ちていきな。
>>471 それDQN会社だなw
給料は本人への手渡しでなければならない。
銀行への振込みは、手渡しと同じ扱い。
会社側じは、払えといわれれば、もう、払うしかないwww
データベースやってw
金貸しかいww
482 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 22:08:31 ID:CqyAQhul0
バックレデータベースわろたwwwwwww
そんな安っぽい脅し文句効かないからwww
そんなもんで干されたら俺はとっくの大昔に死んでるわw
バックレではないけど、契約期間より早く辞めたいと申し出たら、
「そんなコトしたら、どこの派遣も雇ってくれなくなるよ〜派遣会社の営業って、仲いいからねえ〜」みたいな事言われた
これって脅し?
他社同士で、派遣社員の情報交換なんてしていいの?
個人情報保護系にふれないの?
484 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 22:25:56 ID:wqfNuUuvO
名前出したらアウトだが
担当アホばかりだから、
言ってる可能性はゼロとはいえない
とはいっても、そこまで憶えてられルほどA業は頭(・A ・)イクナイ!
486 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 22:33:57 ID:WVx9EQdNO
>>479ん?履歴書の事?偽装ですから…ホトンド住所本籍地も(´∀`)
金貸しや携帯屋ならわかるけど、
人派遣してゼニなんぼの派遣業者さまさまが
そんなことやってたらおまんまくえませんなぁ〜w
そもそも個人情報たれながしちゃいかんやろ。
聞き逃せん発言や、
>>479ワレどこの営業じゃ。
OッドOOルみたく反省する機会がいるんとちがうか。
488 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 23:18:01 ID:zz1aW1ZG0
同じSI 2回バックれて
また同じSIで働いてるおいらが通りますよ。
バックレタ会社の翌週にとなりのビルで派遣で働いたことがある。
世の中こんなもんよ。バックレ上等は派遣のステータスだよ。
ばっくれる事に対して胸を晴れ。俺は胸を張ってバックレてる。
489 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 23:21:43 ID:zz1aW1ZG0
気に入らないからバックレたら、営業担当に少し怒られた
けで直ぐに次紹介してもらったよ。
派遣で我慢するってお前らアホか????????
バックレ上等は派遣のステータスだっつううの。
最短は2時間だ。タバコすってくるっていって
そのままバックレタ。
データベース? アホかwww
逆に営業が機嫌とってきて次紹介してくれるよ。
490 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 23:23:11 ID:zz1aW1ZG0
あとバックレても派遣会社を変える必要なんてないからな。
堂々と次の仕事紹介して貰えよ。
控えめの俺様でもそうしてるんだからな。
491 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 23:28:33 ID:bLDqS+qx0
ちなみにオイラは次の高い給料の仕事が決まったから契約途中で強引にやめて
その高い給料の仕事が終わったからまた戻って働いてるよ。
これ位は超謙虚なおいらでもやってるよ。
492 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 23:29:59 ID:bLDqS+qx0
そもそも派遣なんて只の調整なんだからすき放題やればいいんだよ。
どうせ後腐れなんてないんだから。
493 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 23:31:35 ID:bLDqS+qx0
バックレるこる事すらできないなら一人前の派遣社員とは
言えないな。
494 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 23:36:38 ID:WQlNO9tZ0
派遣として一人前になりたかったら
まずは何はともあれバックレる事だ。
バックレもスキルのうちだ。
このスレ読んでたら洗脳されたみたい
バックレてもいいような気がしてきた
勇気でました!
月曜から行くのやめます。
497 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 06:39:47 ID:RsYCaSk9O
>>496 その勇気があったら、辞意を表明してみろ
恐ろしく冷たい待遇に変わるから、翌日バックレ気分も倍増できるぞw
一身上の都合で・・・ とかは許されない?これくらいならおkでそ?
おれも派遣されてる自営業者だけど、こんな奴らだらけじゃ社蓄の社員にバカにされても当然だな。
>499 多分どういう都合かはつっこまれるよ
今日初のバックレした。
登録派遣のテ○ケ○ワー○ス
出発コールして、ちゃんと行くつもりだった。
だが、遅刻しそうだったのでそのままバックレ。
一応終了コールしとこうと思うんだけど、バレるかな?
給料はもらいに行かないけど。
503 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 18:45:14 ID:Spd6SlQd0
まあ約束を守らないんのは人の道に外れるからなあ・・・
自分から仕事下さいって靴舐めてトブ奴って一生底辺で40過ぎたら
樹海に旅立つんだろうなあって本気で思うよ
まあトブ奴は30過ぎでもトブしカスはどの世代にもいるってことだ
>>494とかってこんなえらそうなレスつけて本当は将来悲観してよく
死にたくなるだろう?この負け組みがw
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
で、バックレた奴らはバックレた案件より条件のいい案件あったの?バックレ続けてるの?
>>503 このスレの住人くらいしか見下してバカに出来る対象がいない、
あんたのランクも知れてるぜ。
タクシーの運転手が交通誘導員を小ばかにしてるような滑稽さがある。
目糞、鼻糞ってやつだ。
社会の底辺を探すのは、会社の底辺ってワケか。
バイトや派遣をバックレて正社員になった俺に言わせると、
>>503が一番の負け犬にしか見えないんだこれがwwwww
508 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 20:33:45 ID:8ha3tQpP0
>>505 派遣会社経営です。まあ見下してるって言うか人材が商品である以上、
バックレる奴は規格外というか不良品というかまあカスなんだなw
それ以外の表現がないわ
>>507 正社員は勝ち組ですかwかわいいねえw
509 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 20:35:33 ID:8ha3tQpP0
あと何か質問あったら答えられる範囲で答えるよ
時々、見に来るから
逃げられた腹いせってヤツか。
511 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 20:53:29 ID:8ha3tQpP0
>>510 それは違うね。ばっくれなんてほんのささいなこと
正直どうでもいい。
ただ人生の中で知り合える人間なんてたかが知れていてそれも何かの縁で
知り合った人間に対して非道徳な行為を行うのはやはりカスだからなんだと
思うしそんな人間は決して大成しない
なにか壁にぶつかればすぐあきらめる駄目人間でしかない
社員という雇用形態になってもその負け犬根性は決して変わらないよ
512 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 21:07:16 ID:aNzzxNYnO
どうでもいいと言いながら延々駄文を垂れ流す馬鹿さ
513 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 21:09:12 ID:8ha3tQpP0
514 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 21:10:31 ID:aNzzxNYnO
ん?悔しかった?w
ヘミングウェイでも読むといい
>派遣会社経営です。
あぁ、ヤクザですかw
ゴミの分際で堅気に口きくなカスwwwww
他人を負け犬扱いにしなければ確認できない自分の価値
518 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 21:41:56 ID:kcy5pAmu0
皆さんやりました!
遂に最速バックレ1分8秒の壁を突破致しました!
バックレワールドレコードに新たなる歴史が刻まれました。
詳細は、工場派遣の現場到着、朝8時30分。
工場正門を通り抜け、裏の社員通用口から出社。(この時既に作業服へ着替え済)
ロッカーをスルーして事務室へ行き、「本日よりお世話になります、○○です!(満面の笑みで)」
その後、猛ダッシュで工場玄関へ。バックレ完了。この間まさに18秒。
あまりの嬉しさに狂喜乱舞、涙を流し友人と祝杯を交わしました。
その後、ロッカーのカギは近所の川に放流、作業服はもちろんクロネコ着払いで送付。
最後の最後まで気は抜かない。やるべきことは怠らない。バックレは芸術。
っちゅうわけで、本日より最強最速の記録保持者なんで4649!!
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:42:25 ID:uEfMyLaD0
520 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 21:43:42 ID:YhQoN9DtO
目糞、鼻糞の流れに耳糞
>>513が乗ります。クソやら犬畜生やらの上に胡座をかいてるだけにエラいねぇ〜 いい子ちゃんでちゅねぇ〜
521 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 21:48:57 ID:8ha3tQpP0
>>516 ヤクザじゃないよ
時にはヤクザより酷いことするけどw
>>517 う〜ん・・・でもお前が負け犬なのは変わりないでしょ?
ここまで乗ってくるとは、的中している証拠かな。
523 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 21:59:02 ID:Khm299au0
暇なんでしょ。
俺は暇だから適当に乗ってる。
524 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 22:00:09 ID:aNzzxNYnO
逃げられまくってるから悔しいんだよ!
いちいちバックレスレで社会人うんぬん説教する奴は、バックレの素晴らしさを理解していない。まあ説教されようがバックレは続けるぜ。
526 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 22:11:27 ID:Khm299au0
バックレの素晴らしさって?
527 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 22:29:35 ID:kcy5pAmu0
>時にはヤクザより酷いことするけどw
ふぅん・・・・・・・・ネット弁慶乙ww
あ、ヤクザじゃなくてヤクザ以下の産廃ねwwww
バックレてる原因って何?
難しすぎて手に負えないから、ばれないうちに逃げ出したの?
最速記録なんて威張ってるとこみると、人見知りしちゃったのかなぁ?
それとも泣きいれて身内の経営する会社にでも入ったのかなぁ
バックレた奴が社員になっても、つまらない仕事、キツイ仕事に回されても、今度はバックレる事出来ないよ
529 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 22:44:56 ID:kcy5pAmu0
>>526 バックレの素晴らしさ?原因?
決まってるだろ。以下のとおりだ。
・バックレられて土下座モードの低能営業を見て、どんな言い訳をするかクイズを楽しむ。
・数人同時バックレで止まった製造ラインを見て、物陰からパニクったDQN上司の行動を見つつそれをツマミに酒を飲む。
・パソコンにジュースを流し込んで業務不能になった連中を鼻で笑う。
これに尽きるだろうが。
530 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 22:49:56 ID:fz5PfK350
>>529 何も得してないねw
それが最高の楽しみなら安上がりでいいねw
531 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 23:00:05 ID:kcy5pAmu0
あぁ楽しませてもらったわ。
久々の生きのいい獲物だったわ。
じゃぁな。糞して寝ろ。
532 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 23:05:03 ID:gMV9zLaB0
バックレってちょっと面白そうって思ってきた・・・・
正社員の仕事が決まったらやってみたいわバックレw
たまーに香ばしいやつがくるよなこのスレw
534 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 01:21:30 ID:a45LXlmX0
香ばしい?
535 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 01:54:00 ID:a45LXlmX0
もうみんな寝たのね?
536 :
生意気保坂:2008/04/12(土) 02:05:03 ID:hGcmD9i10
>>529 数人同時バックレで止まった製造ラインを見るのもいいけど、
作業不良を大量に出して、大急ぎでフォローに回るリーダーを見るのもおつなもんだぜ
537 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 07:06:41 ID:qQpKnfny0
つか、女ならまだしも
30代(以降)男で派遣で生計立ててる奴なんか
見たことないんだけど、都市伝説じゃねーの?
538 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 09:03:29 ID:8Kx9qV9rO
539 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 09:15:18 ID:u9VR7AxuO
半年ぐらい前にフルキャスト仕事の日にばっくれてそのままなんですが、最近金が究極に無くて空いてる日に出ようと思うんですがもう出れないんですかね?
同じ方がもしいましたら情報お願いしますm(__)m
>>539 もう一回やってばっくれればいいじゃんw
とりあえず動いてバックレ
迷惑だ、人生からバックレてろ
研修2日しかないって…ムリムリ!企業なのに…バイトでももっとちゃんとしてたぞ。こんな適当でいいのか?もう行きたくない。
つか派遣はもうやらないことにした。
親切じゃないか。自分のときは研修も引継ぎもなかったぞ。派遣一人なのに・・・。
>>543 それでも頑張ったの?えらいね(´・ω・`)
545 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 13:47:46 ID:cYrvPqeR0
悲惨自慢はもういいよ。
ひどいそんなの当たり前だって言われ続けて、
それが普通だと洗脳されて、どんどん染められていくんだ。
会社のほくそえむ顔が目に浮かぶ。
一通りROMったがバックレる奴は自分から働きたいって言ってバックレるんでしょ?
バックレる奴=基地外でFA?
547 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 14:02:48 ID:cYrvPqeR0
@登録⇒A自分の思い描いた世界観と違う⇒B言うのがめんどくさい、又はだまされたと怒る⇒Cバックレ決行
>>547 ん?最初から仕事引き受けなければいいんでは?
相手がヤクザや企業舎弟ってわかって牙むくんでしょ?
馬鹿なの?あっ馬鹿だから派遣なんてやるのか
549 :
名無しさん@引く手あまた:2008/04/12(土) 14:43:11 ID:cYrvPqeR0
俺やってないよ。
ましてや、肯定派でもない。
そういう考えなんじゃないかと。
550 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 14:53:58 ID:6YnN0k4n0
>>548 >相手がヤクザや企業舎弟ってわかって牙むくんでしょ?
牙って大げさな・・・。
普通に労働者の権利として認められてる「職業選択の自由」を行使してるだけやん。
馬鹿なの?あっ馬鹿だから派遣営業なんてやるのか
適当な理由つけてでいいから1回だけでも関係者へ連絡入れれば
気持ち的にだいぶ楽になれるからお勧めしておくよ
このスレで相談しなくても済むからアンチに叩かれて不快な思いしなくても済むし
>>550 勝手に人の職業決めるなよ2ちゃん脳
俺は派遣受け入れる企業の人間だよ
毎度、毎度派遣社員がバックレて営業が誤りに来るから、てっきりもっと高い
金払う会社に移し変えてるのかと思ってこの板に来てみたんだよ
きてみりゃこんな低俗な奴らでびっくりしたわw
まぁこれなら給料安くてもうなずけるな
がんばれ底辺達
>>552 >毎度、毎度派遣社員がバックレて営業が誤りに来るから、てっきりもっと高い
>金払う会社に移し変えてるのかと思ってこの板に来てみた
2chに頼ってきてる時点でどうかと思います
ここを覗く暇があったら自分の会社のことでも考えていた方がいいです
555 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 16:32:43 ID:qQpKnfny0
確かに、毎度バックれられるって
かなりの糞企業だぞ・・・
普通はバックレとかイレギュラーな行為だからな
>>552 自社で良い給料の正社員雇えばいいのではないでしょうか。
なぜ口入屋を頼るんですか?
557 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 16:56:26 ID:wloD4cRD0
とにかく派遣元も派遣先も派遣社員を下男下女としかみていない
これだと働く意欲が無くなるのは当然で少しでも嫌な事があると辞めたくなる
正社員より遥かに低い賃金で何の保証も無く先の見通しが無いからバックレたくもなる
正社員を希望していても年齢や経験で幾ら就職活動しても採用されない(蟻地獄)
これが今の日本の現実
>>556 社員雇用は経費が掛かる上、使えない奴が紛れ込んでもそう簡単に解雇できない
派遣社員は50万なら50万で派遣会社に金払えば他に必要な経費は一切掛からない
キャッシュフローが円滑に行く。
翌々月末に金を振り込めばいいだけ。正社員やバイトには翌月の15日に給料を払い
有給休暇や育児休暇、昇給、賞与、募集広告のことまで考えるとまともな奴が来るなら
派遣のシステムはありがたい。
派遣がばっくれる=職場環境
とは言い難い。私はまともな人間であればしかるべき筋を通して辞めるべきだと思うし
何か問題があれば派遣元責任者や派遣会社に相談すると思うよ
559 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 17:13:35 ID:6YnN0k4n0
>>558 なるほど。
御社がこの人手不足の中、正社員を雇う体力のない会社ということは、
よく理解できました。本当に有難うございました。
男で派遣とか引くわ…
う〜ん・・・
確かに声を大にしては言いたくないな。
まだ20代に入ったばっかだからそんなに変な目で見られんけど
時給いくらで退職金は出ない、そんで福利厚生のお粗末さ・・・
派遣の人ってテキトーにやってすぐバックレるか、
派遣だからという引け目に抗うかのように
自尊心持って一生懸命仕事する人、二つに分かれない?
職場の先輩とか後者で、仕事は出来るけど
年下の正社員にやたら幅きかすし、やっぱり負い目があるんじゃないかって思う。
後正社員に下に見られる派遣はこんどフリーターを下に見るよな。
自分も時給いくらで大して状況変わらないのに・・・
他人を下に見るという行為が、あらゆる問題につながっていくんだよな。
>>559 お前みたいに煽ることしかできない奴がいるから2ちゃんねるはカスの巣窟って
思われんてんだよwじゃあ何か?大企業は派遣を使わないって?
素直にお前みたいに低脳な奴にもわかるように説明してんだから余計なこと
言わねえで感謝しとけよw
バイトよりはマシ
565 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 18:51:12 ID:2H1EUcuUO
図星突かれて発狂しよったw
派遣社員になるか…
派遣はもうしない。色々めんどい。正社員さがす。
勝手に曲解してるから論点がちょっとずつ
ずれていってる気がする
570 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 21:16:09 ID:6YnN0k4n0
>>563 馬脚を現したなwwwww
まぁそんなカッカすんなwwwwww
正社員になってもバックレるんだろ。いつでも戻っておいで、愚痴聞いてやるからさぁ
昨日から香ばしい奴が粘着してて楽しいな。
自称派遣会社経営者の次は派遣受入担当者だとよwww
次は何かと思うとwktkが止まらない・・・
言い忘れたけど、ランクは下がるから前より酷いところに派遣してやるよ。
574 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 21:40:45 ID:2H1EUcuUO
言い忘れたけど、誰お前?w
派遣先企業を「酷いところ」と格付け表現している時点で駄目な派遣会社だな。
おいおい・・・
荒れてるな・・・
てかバックレた人間がこれまでのうっぷん吐き出したり
バックレ考えるようなひどい環境に晒されてる奴が相談しに来るスレなのに
KY全開で煽りにくる自称経営者と自称営業は何なんだよ。
バックレれられた側のスレがあるだろうに・・・
まさか経営&担当なのにそのスレから派遣されてきたのか?w
そんな調子じゃ実務でも的はずれな事やってんじゃないの?
リフト免許有資格者欲しがってるとこにクレーン免許持ってる奴派遣したり
プライベートはスキーして過ごしたい雪国リゾバ志望の奴沖縄に派遣したりさw
バックレられる前に、作業環境を改善しようとは考えないものかとは思う。
その通りだと思う。職場の環境をどうにかするほうが先だ。バックレられてもそれでは仕方ない。
呼んだ? 俺は派遣会社経営者でも営業担当でも無いよ、派遣されてる側の人間だよ
バックレる奴が居ると真面目にやってる側まで評判落ちて、迷惑してんだよ、ふざけんじゃねぇよ
580 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 22:21:13 ID:2H1EUcuUO
少なくともこんな所に迷い込んでくるような経営者さんや営業さんにはそんな力はありませんw
581 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 22:23:26 ID:2H1EUcuUO
>>579 こんな所でスレ違いをギャーギャー騒がれても困りまーす
ふざけるなはこっちのセリフだヴォケ
582 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 22:37:11 ID:cim2IneX0
>>579 >>言い忘れたけど、ランクは下がるから前より酷いところに派遣してやるよ。
経営でも営業でも内勤でもないらしいあんたの発言だけど、どんなポジションの人?w
同じ使われる身でなにいってんだ。
583 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 22:41:56 ID:Q6yl4tgR0
>>577 >>578 バックレたくなるような所に派遣されない様に自分自身も改善しようね。
派遣会社が無くては仕事できないのでしょ?w
自分で就職できるようにがんばろうねW
585 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 22:48:16 ID:ah6PLV2FO
バックレても、給料は支払われるんだよね?
>>585 支払う義務はあると思うが。
前にバックレたと言うか、ケンカして辞めたところでは、
「迷惑料としてもらいたいわ」と言われたけど。
給料?社員の癖に派遣されてるカスかよ、くっだらねぇ。下の下の下の下じゃねぇか。遊んでやって損した。賠償してくれ。
588 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 23:06:52 ID:2H1EUcuUO
あ〜あ逃げちゃったw
>>587 そのカスにしか構ってもらえないお前はなんだw
他人を見下す奴ほど、自分自身の存在意義に不安を抱いていると思う。
591 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 23:46:41 ID:qQpKnfny0
逆に見下してない奴には
いろんな意味で勝てる気がしない
他人の悪口を言う人は自尊心が低いかったり、不安を感じているものだ。本当に自尊心を持っている人は人の悪口は言わない。俺は人の悪口を言わないのが信条だ。
悪口は結局自分を害するだけなので、言わないほうが精神的に健康でいられる。
そろそろバックレの話しようぜ
596 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 06:58:32 ID:2A7D8zwc0
退職金も出ないし次の仕事があるなら
面倒な事しないでバックレてもいい
むしろバックレるのを推奨
辞めたいのですが、などと相談するものなら
あらゆる手を使って引き戻しに来る
奴等にとっては奴隷商品が一個失う考えだから
597 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 07:20:31 ID:1Cyv+Nst0
だは、実際バックれると
手のひら返したように放置される、ってよく聞くなw
まぁ、派遣の営業なんか
俺の人生に0,0001%も関係してないんだし
どう思われようと、どうでもいいが
598 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 08:22:34 ID:uu2pQxd4O
水曜にバックレました
自分には覚えることがありすぎて、今後ついていけないかな・・・
バックレは気が引けるけど
まだ保険にもはいってないし
自分的にも会社的にも傷が少ない時期ではあるかな・・・と
電話一本はいれるつもりだけど
給料ちゃんと支払われるかしら?
600 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 09:53:55 ID:bqLzUsiL0
バックレ24人目がバックレ25人目を追い越す勢いな件について
立てるの早すぎだろ!
前スレが同時進行中だったのか?
602 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 00:03:31 ID:KgyKFb+HO
私の勤務先の上司が正社員だけど突然行方不明。いつのまにか机はからっぽでした。原因は幹部からのいじめです多分。
603 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 06:24:31 ID:ctmdPHcP0
正社員でバックレwwwwwww
604 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 07:01:35 ID:WcRAmrTr0
俺はバックレ前日にこっそりとパソコンにジュースを流し込んで3台壊しておいたwww
給料貰いに行った時にモロに疑われたが、知らんと言ってるのにあまりにもしつこく
「本当か?」「おかしいだろ」「修理代出せ」だの言ってきたので
「だったら警察に言うなり裁判でもしてみろ」と怒鳴ってやったら
壊れたパソコンについては何も言わなくなったwwwww
そしたら今度は「バックレた人間には給料は出ない」とか馬鹿なことをぬかしはじめたwww
俺が「訴えるぞ」と言ったらすぐ金を出してきたwwww
お前等もちゃんと会社に対する恨みは晴らしておけよwww
>604おおぉ、強いな・・・
606 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 11:40:41 ID:lA4EJPeZ0
荷物まとめ終わった
明日の朝早くバックレます
ゴミは全部トイレの中とバスタブに突っ込んでおいた
隣人の液晶TVとパソコンも車に積んだし
携帯もさっき解約してきた
私用の携帯は新しく用意した
元々の住所とバックレ先の住所は全然違うし
準備OK ♪
明日は3時起きしてバックレるからもう寝る
んじゃ、おやすみおまいら
607 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 12:04:46 ID:FS3ag3x40
中間管理職どころか正社員にもなれない
>>603の事だからそうやって笑えるけど、
部下との折り合い、幹部からの圧力、迫る納期、責任の追及、
本当に大変なんだよ。
609 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 13:30:53 ID:HHSLI2/B0
お釣り
ばっくれるやつってチンカスみたいだな(・x・)
611 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 18:06:06 ID:GjStrJwJ0
バックレた奴のせいで「もう1度やらない?」て
電話がかかってきた。
せっかく頑張って先方と良い関係で終われたのにブチ壊しやがって!
613 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 18:18:28 ID:cJBZKhF7O
仕事する前、顔合わせしてお断りする事4件目。これって顔バックラー ?
いや。仕事は選ぶべきだと思うし、選べる立場にいるなら選ぶべき。
金がないとかで仕事選ぶと最悪。
615 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 21:13:40 ID:ctmdPHcP0
まぁ、後から条件が違った、とかなら
遠慮なくやめればいいし
もっとも、俺みたいなプロのバックラーは
相手に全然過失がなくても華麗に辞めるけどな^^
616 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 21:18:16 ID:baenCOcMO
…で、相変わらずの派遣暮らしw
人生終わってるなwww
ふぅ・・
明日バックレた短期バイトの給与支払日なわけだが。。。
ちゃんと支払われますように・・・
バックレたにしても出勤した日はしっかり働いた
日当分の給料請求するわけだから別に下手に出る必要ないか。
618 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 23:05:48 ID:Xjx6btooO
カンブリア宮殿見た奴いる?
アルプス技研はDQN会社だな。
619 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 06:41:46 ID:w9vSnaSP0
5月末までの契約だったのに
3月31日に4月末で契約終了通達。
4月1日〜3日まで普通に出勤、
3日の日に先方に最終出勤日は15日(後は有給消化)
ただし、次の仕事を探すために欠勤もしますと連絡。
4日は元から休暇申請。
それから行ってない。
もう行きたくないんだけど。
挨拶バックれてもいいよね?
>>619 いいんじゃない?何しにきたって思われるだけだよ
621 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 07:39:05 ID:dc/sZgU8O
所詮そんな男って事だ。
622 :
619:2008/04/15(火) 08:25:37 ID:w9vSnaSP0
ごめん、女です。
社会人失格なのはもうわかってるけど、
フロアで泣き出してしまいそうで怖くて行けない。
623 :
617:2008/04/15(火) 09:10:04 ID:rkG0aUYv0
振り込まれて無いなぁ・・・
ちょっともう少し時間見るか・・・
>>625 そんなはした金で殺気だっちゃってww俺も今日給料日で526,889円入金されたぜ?
お前らからピンはねしたぶんなww
殺気立ってなんていねーよ。
2ちゃん脳。
>>627 でも日当7000円とかで頑張って働いたお金がバックレたせいでもらえなさそうなんだろ?
かわいそうでちゅねえwww
>>628 前にやったらそんなのエクセルで出来るだのなんだの負け惜しみの嵐でさww
まあその内、銀行に行くことがあったら通帳記帳してうぷしてやるよww
632 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 10:39:21 ID:gNb+ZxZHO
あぼーん
>>629 お前の煽りがあんまりムカついたんで
そのままのボルテージで事務所に電話した。
最初無断欠勤だから払わないって言うからいつもの俺なら諦めてたけど
切れ口調で講義したら大人しく振り込んでくれるってよ。
ありがとな。ある意味でお前のおかげだよ。
624 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 09:58:34 ID:o+p/gsNk0
>>617 ずうずうしいね、あきらめろカス
626 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 10:06:12 ID:o+p/gsNk0
>>625 そんなはした金で殺気だっちゃってww俺も今日給料日で526,889円入金されたぜ?
お前らからピンはねしたぶんなww
629 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 10:17:10 ID:o+p/gsNk0
>>627 でも日当7000円とかで頑張って働いたお金がバックレたせいでもらえなさそうなんだろ?
かわいそうでちゅねえwww
630 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 10:26:14 ID:o+p/gsNk0
>>628 前にやったらそんなのエクセルで出来るだのなんだの負け惜しみの嵐でさww
まあその内、銀行に行くことがあったら通帳記帳してうぷしてやるよww
ID:o+p/gsNk0はおまいらの背中を押してくれてるみたいだな
嘘までついて背中押してくれるなんて
なんていい奴なんだwwww
>>635は虚言癖の寂しがりやにしても、
さっきmixiの知らん人のボーナスの事書いた日記で、
もう郵貯の封筒からはみ出さんばかりの札束の画像のっけてる奴みたよ。
トヨタ系列勤務の27歳の人だけど、
俺も5年後にはそうなれるように努力しなきゃなぁ
バックレたら損害賠償とか請求されないの?
639 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 19:08:37 ID:KAfIHwEm0
【これであなたもバックレ王】
・職務上預かっているものは全部職場へ置く、
・制服は洗濯せず着払いで送りつける
・職場に置いてある私物を引き上げる
・寮とかにいるなら、私物を箱詰めして発送
・携帯は着信拒否
んで消えるべし。
>>638 俺の場合は同じ会社で3回バックレただけなので他の会社は知らないけど、
多分損害額の算定とかが難しいので請求されないと思うよ。
641 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 20:27:08 ID:btJmqbDkO
週払いもキン肉マンに消えてしまった。
さあて、荷造りしてバックレるか。
何処からバックレたの? 脳内?
643 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 23:05:59 ID:MqxYhtot0
ホントバックレクズどもって見苦しいよね。
このスレの趣旨って要するに人科のなり損ないのカスが
現実逃避したことを無理矢理誇らしげに自慢することなんでしょ?
ぜんぜん違うよ?
むしろ趣旨を勝手に捻じ曲げて解釈して
スレの住人に対してクソミソな罵倒浴びせて鬱憤を晴らそうとする
非リア充の人科のなり損ないのカスの
>>643が全レスして1人奮闘するところだよw
人科のなり損ないのカス
>>644 氏ね!氏ね!
あ〜すっきりした。
煽り逃げしま〜すwww
646 :
バンプ:2008/04/15(火) 23:40:58 ID:prXtNKR5O
バックレたこと何度かあるけど、それは昔の話。今はバックレないで正直に言って強攻突破にやめます。
647 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 00:07:20 ID:kMCYTtPL0
俺も明朝にバックレを決行する。
(実家住まいで親と同居だから)普通に家を出て、
大阪環状線で何週か回ってから、家に帰る予定。
>>647 すげー惨め。
明日は3行以内で感想文書いてくれよ。
他の方で決まりましたとかその案件無くなりましたとか
派遣会社だってそういう嘘を平気でつくんだから
こちらも嘘をついてでも辞めちゃえばいいんだよ
何も言わずに去ったりするから悲しいことになるんだよ
650 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 01:01:09 ID:sFjdcZdcO
バックレ決行しようとしたがあえなく失敗しますた。
派遣元からメールで「このままだと損害賠償問題にも発展しかねません」と…
ちょい怖くなり営業と連絡を取り「辞めます」というと「すぐには困る最長で4月末までお願いします」とのこと。
明日派遣先の人に営業が4月で辞めれるよう話をするらしいがもう一日たりともあの職場には行きたくない…どうしたらいい?
651 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 01:17:06 ID:4nW6WKM50
652 :
650:2008/04/16(水) 01:23:21 ID:sFjdcZdcO
それがいいですよね。
電車乗ってたら具合悪くなるとか。
653 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 01:39:26 ID:BI4n9v4qO
もう駄目。あの会社の内情洗いざらいぶちまけて倉庫でクビ吊ってやろうかと本気で思った。
新入社員に、あの人はハケンだから挨拶しなくてもいいよ、とか会釈しても返さないとか悲しくなる。
新入社員がすぐ辞めてもし派遣に身を落としたらどうなるのかの見せしめか?
654 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 03:52:58 ID:5vjX0VCt0
今は正社員も派遣も皆バックれる時代なんだな。
もう昔のように無理をする必要はまったくないんだ。
2回に1回はバックレないとわからない事もある。
バックレNO1とはよく言ったものだ 。
みんなもがんがんにバックレよう。ばっくれとはそれほど意義のある
行為なんだ。さああなたも今日からバックレバックレ。
バックレは大変いぎのある行為なんだからな。無理をするな。
少しでも嫌ならその瞬間にバックレ。
初出社2時間でバックレもまたすばらしい。
655 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 03:54:59 ID:5vjX0VCt0
今の時代バックレのは当たり前。
バックレない方がどうかしてる。
バックレさせるのは100%会社が悪いと思おう。
本来会社はバックレも計算に入れるのが当たり前。
656 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 04:02:47 ID:5vjX0VCt0
今は悪徳企業がかなり増殖してるから
バックレないと話にならないよ。
バックレかまして一人前というのは皆が認める事。
バックレのひとつもできないようでは社会人としておかしい。
極悪企業程、バックレには厳しいが心の中はこの奴隷は
何で逃げないんだ? ww 俺なら3分でやめるのにと思ってる。
バックレはすべてをご破算にしてくれるすばらしいものなんだぞ。
もっとお前らバックレろ
657 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 06:22:16 ID:cZuvGKYq0
仕事を紹介されたとき、聞いたことのある名前の会社だなぁと思った。
大企業だから、有名な会社かな?と思った。
ネットで検索をしたら、事故を起こして大きなニュースになったことの
ある会社だった。
ニュースで聞いた事のある名前だったんだ。。orz
会社の内部管理が無責任で杜撰そうな感じだったから、
さっさとパックレてやった。
それにしても、派遣会社の営業って本当にスタッフの言葉は
聞かないで会社の方ばかり向いてるね。笑ってしまったわ。w
658 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 06:41:29 ID:cZuvGKYq0
因みにパックレは自分の仕事の無能を見せるといいよ。
会社側も無能なスタッフはいらないから、さっさと手放す。
会社側がいらないと言えば派遣の営業もあっさりと認める。
659 :
はな:2008/04/16(水) 07:00:33 ID:tJk2Y5o7O
バックレるー にも県外からきてるやつは飛行機のチケットとかとってから計画的にね
>>658 抜けられたら困るくらいになってからバkックレw
661 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 08:26:11 ID:2oGNCAjl0
別にばっくれは恥ずかしいことじゃない。
道に大きな石が落ちてて危ないから会社をバックレよう。
ばっくれる理由はこれでも十分なんだ。
そもそもバックレが恥ずかしいなんて基準は何処にもない。
奴隷気質は早く捨てろ。ほんの少しでもいやな事があれば
ばっくれるのは人間として当たり前。それ程人間とは傷つき
安いものなんだ。
662 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 08:30:20 ID:2oGNCAjl0
自分が抜けた事で会社が困ろうが、困るまいが関係ない。
自分が嫌だと思えば直ぐに辞めればいいんだ
我慢が体に毒。そもそも80で人間なんてしぬんだ。
いかにすき放題生きるかの方が、遥かに大事だろ。
663 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 08:33:55 ID:2oGNCAjl0
会社行く途中に花が生えてて
踏んだら花がかわいそうだから会社をばっくれる
なんてのもアリだな。本来バックレなんてやっていいんだぞ。
そもそも派遣会社なんてのはバックレる為にあるようなものだと思う。
ばっくれる奴って本当は気が弱いんだろうな
あと一生懸命バックレ推奨してる奴って自分と同じところに落ちてきて欲しい
と思ってるニート、ヒキオタなんだろうな
まさに地獄絵図・・・おまいら、真っ当にイ`
666 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 13:59:08 ID:CDHsasfN0
バックレて、会社からの支給物を着払いで送りつけてやったんだが、
電話がおさまらない。
いつになったら電話こなくなるんだ・・・。
いや、逆に権力がほしい、典型的ジャイアンのほうにきまっちゅう。
少子化・労働力不足の時代、生産活動が止まるのを恐れる企業には
じゅうぶんすぎるだけのおどしに。
急に厳しい意見が増えた
1人の嫌がらせ 自作自演だろう
669 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 17:39:14 ID:sFjdcZdcO
電話もメールもおさまらない。
脅しがひどい。
もうどうしたらいいの…
670 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 18:58:01 ID:BzZ19mgd0
俺はこの前、寺の住職代理という珍しい派遣先を発見したので速攻で行ってみた。
俺「すいません、ホットペ○パー見て応募しました○○です。」
住職「すまんが、法事で木魚を叩きながら念仏唱えてくれ。地図渡すから。」
俺「はぁ・・でも難しい漢字読めないんですけど」
住職「ふり仮名がうってある奴があるから心配しなくていい、早くいってきてくれ。」
と、微妙に逆ギレされる。ここで俺の怒りは早くも限界に達した。
その後現場に急行。急いで来たのでいい運動になったと言ったら、じゃぁまずは食事と言われ
特上寿司を御馳走になる(計算済)
その後、冥福をお祈りしますと泣きながら連呼し、トイレに行くフリしてばっくれたwwww
671 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 19:57:38 ID:sl9heTCJ0
>>667 権力には責任が伴う
一番手っ取り早いのは警察官になることだな
警察は公務員の中でもアホだからすぐなれるけど
教育が厳しいし一般人でもバックレるくらいだし
このスレの住人には無理じゃね?
俺は無理wwww
672 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 20:31:54 ID:24nhtnYiO
バックレたければバックレれば良い。
その先は自己責任だから。
結局、派遣で働く→バックレの無限ループ。
若い内はまだ良いが、30過ぎたら行き着く先は日雇い。
673 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 20:49:52 ID:sl9heTCJ0
オッサン派遣って無様すぎるよなw
まぁ、もっと下はいるにはいるが
結構、下のほう・・・
だからといって
>>672は意味不明だけど
自己責任も糞も、バックレしなくても
派遣で生活立てれるはずがないw
昨日一緒に入った同期二人がバックレた。
俺一人・・・俺もバックレたい
てか優秀な人間ならとっくに派遣先に引き抜かれて高給取りになれんだから
やっぱりここでかたってる奴って使えないかこらえ性がないんだろうね
かわいそうです(′・ω・`)
676 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 22:50:29 ID:3KZkr84n0
オッサン派遣って無様すぎるって、お前さんも同じ職場に派遣されてるんだろ。
お前さんはもっと無様すぎるって気がついてもいいはずなのにねぇ。
677 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 23:41:56 ID:zBIQA/ID0
【バックレするならこのキップ】
JRバス8社 「高速バス乗り放題きっぷ」を発売
JRバス8社(ジェイ・アール北海道バス、ジェイアールバス東北、ジェイアール
バス関東、ジェイアール東海バス、西日本ジェイアールバス、中国ジェイアールバ
ス、ジェイアール四国バス、ジェイアール九州バス)は一部の共同運行会社の協力を
得て「高速バス乗り放題きっぷ」を5月1日から発売する。設定期間は6月1日から
6月30日までで、値段は2万円。6日間有効。
昨年5月に正社員でバックレ。
3日無断欠勤したら実家に電話かかってきたよ。
1週間位して部長からケータイに電話きてたまたまとって辞めますって言ったら
とにかく体調治して元気になったら復職も歓迎するって言われた。
まあだいぶ前から精神的に明らかに病んでたから(やめる前月なんて半分欠勤w)
それから1年…
1ヶ月のニート生活の後登録制日払い派遣(コールセンター)を4日でバックレ
(しかも学生時代にバックレた会社w社名が変わったから気づかなかったけど
登録したときに5年前に働いてましたねといわれて焦ったがすぐに紹介来たwww)
長期前提の派遣(事務職)を1ヶ月半でバックレ
次の派遣(コールセンター)も4ヶ月でバックレ
(しかも最初の研修が2ヶ月で1ヶ月稼動後また1ヶ月別の研修が終わったところでwww)
その次が大手派遣会社から大手企業事務職を25日でバックレ
その次は日払いバイトを13日でバックレ
今の職場(登録制日払い派遣)が今日で18日目
いつバックレようかな…
どこもちゃんと給料は振り込まれてたよ
実家の親は対応なれちゃったみたい
2社ほど自宅にやってきたけどケータイに留守電はいってたから(これから行くぞって)
玄関先にIDカードおいておいて親に渡してもらった
そんな私はもうすぐ27wwww
ここに書き込んでる人って派遣元や派遣先に
対する恨みを晴らす為にバックレてるんでしょ?
それなら煽られても気にせずどんどんバックレてくれ。
ここを辞めてもまた別の職場がすぐ紹介される
ここよりももっといい条件の職場があるはず
前回も簡単に辞められたので今回もすぐ辞められる
派遣ならではの感覚麻痺を繰り返し
気づけばバックレ依存に陥っている
職場を変えることそのものが面倒くさくなるまで
バックレ依存からは脱却できないということを
>>678では証明している
681 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 06:02:06 ID:t5tGVTWk0
682 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 06:33:26 ID:tzCqdHQqO
アットワンスの林でーす。
派遣なんて虫以下の物にしか過ぎませんからね。
奴らには何をしたって構いませんよ。
ハッハッハハー。
北九州の東芝を担当してます。
>>669 釣られてみるが電話の電源切るか固定なら電話線抜け
その足で新しい携帯契約して来い
>>649 そうだよ
会社が個人をふりまわして
個人はそれなりにダメージうけるし、うしなうものもある
派遣会社なんて
バックレリスク覚悟で経営すべき
激しく同意
派遣会社なんて派遣スタッフを振り回して、嘘ついて、ピンはねして、誠実の欠片も無いくせに派遣スタッフには社会常識(笑)を求めてくるからムカツク
随分ヤクザな派遣会社で働いてる奴多いな、派遣会社も選べよ。
>>687 派遣会社ですら選べないカスが何言ってるんだよw
誰もが仕事選べてたら日本にワーキングプアなんていないだろうな。
キミはものすごく待遇のいい派遣で働いてるんだろ。ごく稀な事例だな。
俺たちはそんな仕事にゃ一生お目にかかれないだろうからバックれ続ける。
>>689 老後のこととか考えると絶望するだろww
頼むから生保とかで納税者に迷惑掛けんなよ?
お前が目の前の壁から逃げなきゃ今頃お前はワーキングプア(笑)じゃなかったんだからさ
あんま言い訳すんなよ、卑怯者ww最後は潔く樹海行けよクズ
経済板「ベーシックインカム」スレも、15スレで終わりそうやし。
「樹海」へも、すぐには行けん。失業苦の自殺、いずれゼロに。
だって、少子化・労働力不足で
成人一人たりとも、労働から逃げられん時代に。
692 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 10:26:11 ID:IyZN1K5lO
また変なのが沸いてきたね
そして今日もバックれた。
電話鳴り止まねーwwwww
携帯からが多い…
車からか?
昔は頻繁に
ジャスコの駐車場を利用したものだな(笑)
ノートパソコン買いに行こー
派遣板に来てる時点でお前もクズなんだよ
>>695 それ、自分に対しても言ってる事なんだが…
お前らの一番よくないところでクズで使えなくてどこも行き場がない低脳のクセに
人一番自尊心が強いところだよなwwwわきまえとけよwww
”五分の魂”とかいらねえからwww
698 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 16:27:11 ID:CugDAlPXO
明後日、初バックレ予定なのですが、溜まっているゴミや私物の不用品は寮に置いたままでも大丈夫ですかね?
プロのバックラーの皆様、ご指導宜しくお願いします
699 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 18:51:11 ID:t5tGVTWk0
最近、派遣会社の奴が涙目でこのスレに潜入してるようですねww
派遣ごときに情熱を注ぐはずがねーwww
700 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 18:52:24 ID:IyZN1K5lO
>>697 キミはそんなクズの溜まり場に一日中張り付いているんだ。
平日なのにwwwww
おまえも同類だよwwwww
NG
702 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 07:57:15 ID:XL+fX+ZE0
【これであなたもバックレ王】
・職務上預かっているものは全部職場へ置く、
・制服は洗濯せず着払いで送りつける
・職場に置いてある私物を引き上げる
・寮とかにいるなら、私物を箱詰めして発送
・携帯は着信拒否
んで消えるべし。
今バックレ中なんだが、契約書交わす前にバックレたから退職手続きなんて必要ないよな?
704 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 13:40:17 ID:Up+BeNFMO
>>703 大丈夫。最初から君の存在した事実は無いから。
ペナルティとして
給与カットするのは
法的にどうなんでしょうか?
会社の規定として設けていれば
文句いえない?
706 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 15:39:43 ID:ZuFeongX0
>>705 そういう社内ルールは労働基準法とかで規定されている、
労働者に不利な特約とかいうのに該当するので無効。
707 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 20:55:38 ID:G21bhXeP0
みんな五十五歳くらいになったときのことを考えろよ
低学歴なので手遅れなのでわ?
709 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 22:40:47 ID:uvL3ZFXQ0
入社当日
午前9時
俺「本日よりお世話になります派遣の○○です、宜しくお願いします!(非常に威勢良く)」
(皆の大拍手)
午前9時10分
俺「すみません、とても緊張したせいか腹の調子が・・・」
上司「おお!そうか!早くトイレいってこい」
俺「すみません!」
そのまま部屋を出て、ロッカーの荷物全部持って、社員証&鍵を川に放流し、
暖房の効いた部屋で昼寝しますた。
710 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 22:52:16 ID:zRPxYhkW0
>>709 コ-ヒーのんだらお腹が
ピーピーになっちゃったんで帰ります。ってこなかった奴いたな。会社の
るすでんにやめますって入ってたらしいけど?
なまえいってないから誰かわからんってなげいてたよ。
よびだして問い詰めたら白状したらしいけど、上司超激怒。
てか、やめるんだったらそんなわまりくどいことせず直接いえばいいのにな。
めんどくせえよ。その行動が。
えいえんにつきあうわけじゃないんだからさ。
711 :
バンプ:2008/04/18(金) 22:57:02 ID:oXcxKXjJO
どうしても派遣先や派遣会社がいやだったり、めんどくさかったら続けられそうになかったら、電話を入れてきちんと伝えて、強攻突破にやめます。
712 :
バンプ:2008/04/18(金) 23:30:12 ID:oXcxKXjJO
派遣先、派遣会社…我慢できない時、続かない時ってあるよね。自分の場合、電話入れて強攻突破にやめてます。体を壊しても精神を壊しても会社が面倒みるわけじゃないもんね。
バックレは仕事で嫌な事なんかがあったらすぐバックレすればいい。人生どう生きていこうと他人には関係がない、何を言われようが知ったことではない。真面目にずっと仕事続けていても欝病にかかったり、精神的に追い詰められたら馬鹿をみる。
714 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 01:49:43 ID:eDOZ5lPE0
一般人は真面目にずっと仕事続けていても
欝病にかかったり、精神的に追い詰められたりしない。
715 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 03:10:19 ID:K0l2lK2cO
716 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 08:11:22 ID:CGGyRudI0
同居してたらまず無理だわな
717 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 08:13:19 ID:LYv65VLAO
このスレを見ていると、言い知れぬ優越感に浸れます。
いつもありがとうございます。
718 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 09:59:36 ID:NU3yz/M7O
質問が
719 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 10:05:44 ID:4IooXQW10
しかし、派遣でバックレって結構ハードル高いよな・・・
契約期間も長いし
720 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 10:07:23 ID:NU3yz/M7O
すみません、ミス送信してしまいました…
派遣先に辞めたいと伝えたら、
「契約違反になる。給料も払いませんってことになり兼ねないよ」
と言われました。
もうこれ以上は出勤できません。毎朝鬱で死にたくなります。
バックレたら本当に給料は支払われないのでしょうか。それなりに一ヵ月働いてきたのですが…
スレ違いでごめんなさい
721 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 10:10:56 ID:y2VfwClAO
辞めれば?
あとは風まかせ〜(^-^)
派遣先に「辞めたい」と言えないからバックレた。
それが2日目の出勤前だったので私物回収できないまま・・・送られても来ない。
勿体無いことしたな。2日目行ってからバックレればよかったかな。でも眠かったしな。
自分への教訓:仕事に慣れるまでは私物を会社において帰らないこと。
723 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 11:55:31 ID:MsbxKNpq0
派遣など気軽にバックレろ。
派遣会社など腐るほどあるからwwwww
ヤクザ連中に誠意見せて辞める必要なんてねぇんだよ。
実家に帰れる奴は、意地張らずに帰れ。
真面目に派遣で働けば働く程、糞企業やチンカス派遣会社が喜ぶだけ。
724 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 12:09:51 ID:VZ39szvQ0
おまえら何ばかいってんだよ。人生甘く見るんじゃないよ。
「バックレ」なんか非常識!どこいってもろくな生活できないぞ。
人生バックレろや!まあそんな事どうせお前らにはできないだろうが!
派遣の市場規模、ビール並み。
かたやー、ビールは寡占が崩せんけんど、
こなたー、派遣会社の数が、ビール会社の数より
少のうなるまでの寡占は、ない。
ビールよりは、競争が盛んな産業。
登録するモンにとっても、まだ幸せと思えんか?
先週から行き始めたところを、今週バックレして、
毎日電話あったけど無視して、先日、一応辞める旨を手紙にして、会社のものと一緒にして郵送。
これで終わりと思ったら、今日、正規の退職届が送られてきたorz
さらに事務所に来て手続きを行え。手続きを行わない場合は、「給与支給について考えさせていただきます」だって。
さらに、退職届には退職後の連絡先まで記載する欄がある…。
これって、退職後の住所書いて郵送したら、家まで来そうな気配がするんだが…。
派遣会社の方も、「次も紹介する」という事からバックレてるよな。
まあ、最低限電話はいれよう
春のバックレ祭り
730 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 23:09:47 ID:ky/iTwKU0
731 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 23:23:51 ID:HF6XmyP50
8月9日はバックレデー
(⌒⌒⌒)
へ ||| ハ
|\ //丶\ /ハ
|ヘ| / /_丶 ー―/_|
|ヘ| |___聖火防衛隊_} 善光寺めー!
| ̄| |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ
ピュー (∃⊂ヽ |::( 6∪ ー─◎─◎ ) _
─── └┘ \ |ノ (∵∴ ( o o)∴ ) (つ∈)
\ \. | ∪< ∵∵ 3 ∵> / /
──── ヽ \ヽ ⌒ ノ / /
`、 丿u ヽ ___ ノ / /
───── ゙、_ / .\U____ノ ⌒ \ /
゙、 ヽ /
────── ゙、 / 中国人留学生 i. ン
/ ;;;アグネス命 |/
─────── / |
【長野・聖火リレー】在日中国人留学生がネットで善光寺に犯行を予告!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208615322/
おい。バックレの神はどうした?
734 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 12:15:13 ID:vrJjadum0
>>724 普通に考えて、人生舐めてるのは派遣会社の内勤・経営者や
そいつらを利用する企業の連中だろう。
「使える奴が欲しい。しかも安い奴隷が欲しい!」馬鹿だろw
これ当り前の理屈だが、人も物も安かろう悪かろうだ。
各メディアで派遣業界が散々叩かれて、シノギを削っての
統廃合が進んでるのにまだわからんのかね?
さすが人生舐めてる奴はアホだなw
735 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 12:35:32 ID:LSlyqP7/O
>>733 バックレの神とか言ってたの俺だけど仕事してる
1年経てば派遣先の正社員にしてくれるらしいから真面目にやるわ
俺も26歳だし親ももう年だし
すまんな
737 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 14:42:15 ID:vrJjadum0
>>736 甘い。大甘だな。
そんなの釣りに決まってるだろ・・・
いい加減目を覚ました方がいい。
派遣板でGKみたいな事してんと、
ちゃんと問題解決とかにせいだせよ。
740 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 20:19:10 ID:XZKHUNJQ0
くそう・・・楽な職場に回してくれるっていうから我慢してたのに
いつの間にかその話自然消滅してた・・・
しかも、なぜか今回分の契約期間2ヶ月ww
契約切れたら辞めよう・・・
741 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 20:48:07 ID:CmDCQYbw0
12時間勤務はやっぱりきつい。辞めよかな。
742 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 21:06:10 ID:3fPcweCc0
>>741 身体を壊す前に、バックレた方がいいよ。
そんな会社は。
743 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 21:28:24 ID:I2QEvUSv0
16時間勤務で錆残の僕はどうしたら?
744 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 21:59:11 ID:3fPcweCc0
>>726 手紙でもメールでもおくっとけw
>正規の退職届が送られてきたorz
>事務所に来て手続きを行え。
先に送ったので終わってる。会社のフォーマットに従う必要はないw
>手続きを行わない場合は、「給与支給について考えさせていただきます」だって。
労働基準相談所へ、労働者への不利規定として告訴するぞとでもww
一年間ほぼ違う内容の業務をさせられるとこに6時間の引継ぎで一人で放り込まれた(当方未経験)
他にその担当だった者はおらず聞く相手もいなく一人で
残されていたマニュアル(前任者お手製・専門用語多すぎで意味不明)片手に頑張ってみたが
成果は当然のように残せない
周りがかけてくるプレッシャーは半端じゃない(恫喝とか脅迫めいた台詞だらけ)
勤務中はもちろん、勤務時間外や休日でもまったく心が休まらない
もう限界
ちょうど友人が経営してる会社から来ないかって話来てるし明日からばっくれる予定
まあ おまいらは人生や自分自身からもバックレてるからな。
一番世の中に必要ねえカスだよな。
748 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 00:01:28 ID:RU5t1cHd0
749 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 00:02:16 ID:cjMy879A0
>736
正社員にするというのをエサにして引き留めるのは確かによくあるケースだな。
>>747 ただ仕事するのが嫌でバックレるというのなら話はわかるが、
バックレの原因の大半は、不条理な業務にあるからな。
そこを改善しない会社のほうが、どうかと思うぞ。
>>170 拳でカタがつくなら、こちらとしては非常にやりやすい
バックレ神どうした!
昔みたいにバックレ伝説を聞かせてくれよw
なに働いてんだよwwwwwwwwwwwww
753 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 10:18:23 ID:/KZn75sU0
>>747 世の中に必要ないと言う事は派遣先にも必要ないってことですよね^^
わかります
754 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 17:37:22 ID:mgMl5DSa0
世の中、人の嫌がる仕事をする人間も必要なんだよね。
だから逃がすわけにはいかないんでそ?
755 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 18:13:32 ID:7eDi69S6O
あぁ言うの忘れてた。
今日バックレますた(・∀・)
756 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 18:41:58 ID:KDITjoJ+0
757 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 20:53:00 ID:cjMy879A0
俺も今日バックレして派遣会社から電話かかってきてるんだけど
無視しておK?
758 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 21:37:18 ID:cbJPTGTgO
同じ会社で2回バックレました(・∀・)
759 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 21:42:14 ID:pVmGYnTbO
コピペは多数潜伏してるがバックレの神は人生からバックレたのかな……
コピペは飽きた。最短記録、寿司屋、PCにジュース、ブロック後頭部、留守電脅迫など
760 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 21:43:51 ID:RU5t1cHd0
まったくだ、コピペするくらいなら
捏造でいいから作れよ
761 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 22:19:44 ID:2n78OwOM0
バックレました
別の派遣会社のワゴンで自分の荷物と隣室の液晶TV、ビデオ、
電子レンジと一緒にトンズラ☆
担当が嗅ぎ付けてきて月末までの寮費払えとかまくしたて、
新しい住所まで書かされたが当然デタラメ☆
寮費も払わないしゴミを備品の洗濯機と便器に詰め込む
楽しかった(笑)
全然罪悪感ないし担当も派遣先にもザマーミロ
762 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 22:36:33 ID:pVmGYnTbO
↑ほらきたよ…売るパターンのコピペ
つまんねぇと書いてんのが解らんのかアホ
あと10円パンチ、便器の外に脱糞も載せるなよ!!
763 :
ccc:2008/04/22(火) 01:21:10 ID:kvTRqV4d0
vvvvv
764 :
あほなやつら・・・?:2008/04/22(火) 01:26:48 ID:kvTRqV4d0
ここのやつらわ・・・頭の悪い奴らばっかだな〜???
765 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 09:02:20 ID:jjZ+WQdW0
どんどんやめちゃえ 全員でスト それが本当の方法。
766 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 10:26:45 ID:1A9uOX4fO
電話したらやめるなと説得されかけたから、着信拒否しました。
767 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 12:09:10 ID:BHidgRZwO
いつも通り10時から出勤するはずだったんだが
バックレてしまった・・・
電話する気もおきない。クズだな俺。
まだ2ヶ月程しか出勤してないよ。
派遣先の工場では作業もロクに教えてくれないし
言われた通りのことをすれば理不尽にキレられる。
直接文句言ったらダメだって散々言われてたから
担当に報告しても適当に流されるし。
清々しいような気持ち悪いような変な気分だ。クソ
768 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 12:32:47 ID:7A+VMFdb0
ショットワークスで昨日から4日間の仕事応募して依頼されたんだけど
バックレますた
それでもショットワークス使えるかな
ショットワークスの仕事って糞みたいのしかないんだよね
769 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 12:51:04 ID:XhWWSaaSO
>>768特定しました。
アナタに紹介する仕事は有りませんよ。
770 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 14:08:52 ID:cgoztDuq0
ショットワークスって派遣というかバイトだろ
派遣だと契約期間3ヶ月とかやめるとき色々めんどいけど
バイトだとそんなもんに印もおさねーんじゃね
771 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 14:36:27 ID:oP3rQikSO
772 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 21:46:45 ID:+RIAfXhF0
バックレルのは日雇いですかそれとも長期ですか?
773 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 21:56:02 ID:AdQnCo7g0
日雇いでバックレってどんだけバカだよ!
給料もらうのをバックレってことだろ?
おいおい!会社の思う壺だろ!
774 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 22:08:30 ID:+RIAfXhF0
それはそうですね。
バックレルのはやっぱり工場とかが多いのでしょうか。。。
775 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 23:21:51 ID:WVcII0bf0
最速バックレーサー山本だ。
パソコンの電源を入れるとエロ画像表示&喘ぎ声発生
ように細工してバックレたぜwww
ハゲ課長ざまぁwww
776 :
ドリ―ミング:2008/04/23(水) 00:17:15 ID:nMIFUSbkO
今まで三人で回してた工程をいきなり二人でやってください〜と言われ…仕事もまだおぼつかないのに、ちょこっと教わっただけで投げ出され…周りのフォロ―もなく、何とか仕事が終了し…今日、熱とだるさと疲労で仕事を休みました。もうやめたいです…
>>776 いいじゃんばっくれ。
退職届けだして2週間もあり
778 :
ドリ―ミング:2008/04/23(水) 01:03:59 ID:nMIFUSbkO
777さん…そうですね…かなり限界きてるんで、近々やめます(^^)無理なものは無理だし…見切りをつけるのも大事ですよね(^^)
779 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 08:19:11 ID:BFr70Ve6O
只今バックレ中
以前勤めていたバイト先に戻ってこないかと言われ、条件もかなりよかったので戻ろうと思います。
ってことを担当の営業のおっさんに言ったら、今月中だけでも今のとこでがんばってと言われました。
でも前のとこの方が自給いいし明日から働いていいということなんでバックレました^^
履歴書に前のバイト先書いちゃったんだけど、そっちに電話行かないか心配・・・
781 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 09:52:50 ID:9asq6GPA0
>>780 がんばればよかったのに。
1ヶ月だけなら良心的な会社じゃんか。
782 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 19:05:13 ID:+FOlPQUSO
派遣会社の登録面接なんだけどバックレる。
電話くるかなぁ?
>>782 それは普通に電話1本で辞退すれば深追いされないだろ?
784 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 19:22:25 ID:+FOlPQUSO
いや今日電話しようと思ったらこんな時間に。
明日の1時なんだけど当日電話した方がいいっかな?
785 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 19:27:31 ID:hNPWzktCO
今月で2人バックレた俺の職場って″\´ω`/″
786 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 19:50:52 ID:KUz8xd7dO
蕨多
ここのスレにきてカス共見ると本当にいやされます
いや本当にありがとうございましたm(_ _)m
788 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 21:12:00 ID:Gjdpmv7g0
つか、うちの職場
派遣も派遣先もいい人ばっかだけど
仕事内容が嫌すぎる。だけど
もともとそういう業種だってことはわかりきっていたこと
だけど、いやなモンは嫌wwww
バックレてーwwww
>>788 この売り手市場で正社員で雇用してもらえないほど無能なの?
もうちょっと信用されて、けっこう大事な仕事を任されるようになってから
バックレようと思います。
非正規社員のコストとリスクを教えてやるぜ。
791 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 22:01:45 ID:cQFvDjhf0
>>790 無駄な頑張り方だなw
派遣と共に働く現場の社員にそんな事を考える能力は無い。
793 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 22:26:08 ID:Gjdpmv7g0
794 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 04:52:26 ID:kUN7YG8q0
全員でスト それが本当の方法
795 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 07:01:12 ID:3Yj38NLHO
1年前の話だが東京の某プレス会社をキツくて辞めた。
仕事のしないキモロンゲとペアになったがそいつと同じ給料は納得いかず…‥
夏場は全身つる思いで仕事してた。帰りにチャリもこげない位身体はボロボロだった。
月の半ばから無断欠勤続けてたが派遣の担当からは一切連絡ナシ!事情を話してすんなり辞めたがこれは初級者のバックレ?
もともとその月で派遣先辞めるとはいってあったが…‥
796 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 10:17:27 ID:2MeBEL3HO
道具ないのに「明日までなんとかしてください」と言われたのでさよなら
797 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 10:18:32 ID:+TT9NTo20
派遣で1月目。社員採用きまったんだけど...バックれていいすか?
営業が引き止めにうるさい。
798 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 10:39:22 ID:jErzHkinO
明日派遣先の会社との面談なんだけど、面談受けてからバックレってありかな?
前やってた会社で募集してて、そっち行こうかと
799 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 10:46:43 ID:d1t6/JQi0
>>797 いいよ。
その営業は少なくともあなたの将来のことは一切考えてないよ。
派遣なんかより正社員のがいいに決まってる。
普通ならしょうがいないっていってくれるよ。
800 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 13:31:48 ID:zAgy/E2l0
バックレなんて雨が降ればバックレてもいいんだよ。
理由なんてその程度。
背中がかゆいから会社をバックレるなんて当たり前なんだよ。
お前らなに力入れてんだ?
バックレなんて気分気ままにやればOK!!
801 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 16:09:44 ID:pzu/W/xu0
当たり前だ
社員でもないのに、なに真剣になっちゃってるの?プゲラwww
802 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 16:58:37 ID:+TT9NTo20
>>799 荷物まとめて 本日業務終了。 明日から行きません。
社員としてがんばります。
営業には 生涯保障してくれんなら 行くよ といっておきました。
営業黙っていたけどね。
派遣の営業ですがバックレる奴って大抵きもくてどの道使い道のないクズばっか
だなあ。君らもそんな顔してるんでしょ?
804 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 18:33:16 ID:d1t6/JQi0
↑そんな考えだから見限られるんですよ。
805 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 18:41:01 ID:3KWST5ih0
言葉で辞めたい事を説得できない口下手な椰子は
パックレるのかも。
806 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 18:47:02 ID:uYtRCELR0
俺は首都高を運転中に糞したくなり、我慢の限界来たので路肩に
ハーザードランプ点けて、速攻トラックの下(荷台の真下)に潜って糞したよ。
サイドブレーキ引くのがが甘かったせいで、脱糞中にトラックが動きだしちまった。
頭を血だらけになりながら、ケツも拭かず、ズボンも上げずに首都高から
江戸川にダイビングしてバックレたよ。
その後の大型トラックが、どうなったかなんてそんなの関係ねー!
>>800 自然にそう考えられるようになると
肩が軽くなるね
結婚とかあきらめればだけどw
808 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 08:14:50 ID:LkDg/6P7O
810 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 11:52:16 ID:H9M+vv4A0
あー、もういきたくねー・・・
社員うぜーやめてー
明日バックレるけどごめんね…
やめたいって電話したけどやめさせてくれないからバックレるけどごめんね…
812 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 21:04:35 ID:8gtsqx2LO
口が悪くて、人の心理も考えないでズバズバと傷つけるわ、気に入らないことがあったり、ちょっとミスしたことでも、平気で傷つける女がいる。毎日が苦しいしストレスを我慢しすぎて体がおかしくなってきてる。バックレてやろうかな
813 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 21:04:47 ID:H9M+vv4A0
関係ないけど研修のときは5人いたのに
実務になったら4人になってたwww
バックレか・・・
つか、うちの会社
黙って鬼畜だから怖いww
バックレたいwww
814 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 21:09:48 ID:WcZZfB+Y0
現場でヒステリー起こしたら、辞めやすくなった。
ご辞退したかったんだけど、説得がしつこくて
強くて、断れなかったんだなー。
やっと解放されてホッとしてる。
815 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 23:49:43 ID:KyMPhEhS0
皆さんやりました!
遂に最速バックレ1分8秒の壁を突破致しました!
バックレワールドレコードに新たなる歴史が刻まれました。
詳細は、工場派遣の現場到着、朝8時30分。
工場正門を通り抜け、裏の社員通用口から出社。(この時既に作業服へ着替え済)
ロッカーをスルーして事務室へ行き、「本日よりお世話になります、○○です!(満面の笑みで)」
その後、猛ダッシュで工場玄関へ。バックレ完了。この間まさに18秒。
あまりの嬉しさに狂喜乱舞、涙を流し友人と祝杯を交わしました。
その後、ロッカーのカギは近所の川に放流、作業服はもちろんクロネコ着払いで送付。
最後の最後まで気は抜かない。やるべきことは怠らない。バックレは芸術。
っちゅうわけで、本日より最強最速の記録保持者なんで4649!!
816 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 00:17:06 ID:zeIeMnkSO
どうして工場に勤務してるヤツは性格悪いヤツが多いんでしょうか?? ちょっとでもミスすればここぞとばかり怒鳴るし、プレッシャーかけるのが趣味みたいなヤツばっかだし…もうバックレしかないな。
>>816 俺はそれで社員とケンカしてそのまま
ブチ切れて帰ってきて今日でバックレ4日目
ガキだ俺死にたい
でも死んでも謝りたくない
818 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 11:07:17 ID:ilCynBpx0
どこでも派遣同士で結束させないような仕組みを作ってるから、それを見抜いて抗議し
ストライキすればいいんだよ
819 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 13:27:58 ID:h2pZgH4o0
ストライキしたらクビ切って終了ww
それ以前に、ストライキなんて崇高な言葉使うてくれるな。
おまんらのやりゆうことは、「現実逃避」以外の何者でもない。
現実から目を逸らし
奴隷のようにただ従い続ける方が
余程現実逃避ではないでしょうか?
とかかっこいいこと言ってみたり
明日バックレます
823 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 15:01:42 ID:h2pZgH4o0
今日バックレますwっうygfsdjbfgbysgvkふyrg
824 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 15:34:31 ID:24ImS08rO
連休でバックレる人って 何人いるでしょうか
バックレをドラクエの呪文で表すと?
826 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 16:31:31 ID:24ImS08rO
ドラクエ忘れたなぁ
〆〇×÷〈―ヾ¢£§☆♂∞『≧≦≠÷″℃×±※⊇⊂→†♪‡∵∫∬ʼn♯≪⇒¬∨〓∈∋
で、許してください
827 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 16:56:13 ID:GHM6JucQ0
828 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 17:09:16 ID:vLHZWMWd0
ジョブチェンジ
830 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 17:28:14 ID:iOYRVmToO
5月7日 バックレXデー
832 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 18:11:10 ID:zeIeMnkSO
>>825 にげる
「しかしまわりこまれてしまった」(笑)
833 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 18:15:25 ID:vLHZWMWd0
とんずら
834 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 00:08:23 ID:KjExM6VNO
派遣先との面接日にバックレようと思います。電話拒否ってやるw
835 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 01:56:12 ID:kvUJDn/pO
>>834そんなのバックレの内に入らないだろ
たまに登録会とか現地面接のバックレで電話かかってこないか心配してる奴いるけど池沼じゃねーの?
契約も働いてもいない奴なんて派遣からしたら何の肥やしにもならんカス
営業が派遣先に「あのアホはバックレたんで明日違うの連れて来ますw」で終わり
レベル低すぎだわ・・・せめて最低でも派遣先20社以上バックレた奴以外消えろ
836 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 03:06:48 ID:4fbtZbCb0
お顔合わせの前日の夜、初出勤日の前日の夜に
必ず確認の電話を営業さんはかけてくるね。
パックレがあるんだろうね。
@営業からの電話で、向かうと伝える
A面接に行かないor正社員での採用と伺ったと発言www or 友人まかせ
Bどうでもいいんで忘れてましたwor迷いました。orお前が行け/ふーん。嘘つき・or派遣ごときが何をwww
838 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 07:50:51 ID:tG5P7uihO
3月終わり頃、正社員に決まったから、職場見学いけませんよ〜って連絡したら、そっちの仕事とこっちの仕事どちが良いんだ!って切れてきたなぁ。俺も頭にきて、派遣なんかより全然ましだ馬鹿と言って断った。
840 :
佐々木晃:2008/04/27(日) 09:02:43 ID:90+rarrkO
>>838 派遣会社もクライアントに対するメンツがあるからこそ、そんな事を言ったんだろうけどさ、そんなもん正社員で採用されたほうに行くに決まっているだろ。
派遣会社は労働者を不当に拘束してはいけないんだしさ、ましてやそんな暴言を吐くなんていうのはもっての他だしね。
労働者派遣法及び労働三法を遵守している派遣会社なんていうのは本当に片手で数えられるくらいしかない。
あとは労働者に対して強制違法労働をさせているところしかないからね。
だから派遣になんか頼らずに企業の直接雇用を目指していったほうがいいんだろうけどさ、仲々それが上手くいかないんだよなあ…。
843 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 15:17:54 ID:QDGeX3adO
メガザルロックかい?(笑)
844 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 16:28:39 ID:G36/n4/t0
派遣の仕事をバックレたら会社から電話が凄い。
携帯に毎日60件くらいきてるよ。
留守電に
「電話でろ!ただで済むと思うな!殺すぞクソガキ!!」とか
残っててかなりビビる。
845 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 17:12:11 ID:HyIKZo5E0
>>844 殺すぞ!のとこだけ録音して警察へ(´・ω・`)
846 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 17:17:09 ID:D3TpEiXR0
毛突っ込むのも疲れたわ、放置でおk?
847 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 20:03:14 ID:UIAtYtpQO
バックレマスター
パックレる時も担当者のサインだけは忘れずにもらえよ。
お給料がもらえるから。
バックレた奴等は警察に通報するからな。おまえら全員逮捕だ。
889 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 16:41:36 ID:cdCUHbfA
>>862 刑事事件として逮捕された。「バックレたけど、給料払え」という行為は、
労働者の権利を主張しているようで法的に問題なさそうに思えるのだが
バックレ=威力業務妨害、給料の要求=恐喝と解釈することができるそうだ
地元の県警は、派遣会社の被害額は0円なんで、バカバカしいと被害届を
却下したんだが、派遣会社の本社の県警は被害届を受理し、逮捕状まで取った。
バックレて留置場、拘置所にぶちこまれるとは思ってもみなかったよ。
警察は検挙率うpのためハイエナ状態になっている
実際、人口が流出してる県の県警なんか市町村合併で警察署の数を減らされて必死だからな
バックレるなら、給料はあきらめたほうがいい
そんなんで逮捕されたらシャレになんねぇよ
890 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:51:18 ID:PGRq2JjD
おいおいマジかよ…
www
なんという釣り下手
通報しても派遣会社潰す方が点数高いから相手にしてもらえなかった
警察も分かってる
派遣2日でバックレました
休憩無しで10時間労働(勿論残業含まず)とかどんだけ〜
854 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 02:28:41 ID:VPA9HHq00
855 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 07:27:10 ID:6n3BcgF7O
休憩なしで10時間はシャレにならんだろう。
857 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 08:57:40 ID:zCtbmZZxO
派遣にトンズラは尽きないが、最初の面接の際に、免許証のコピーとか本人確認するんじゃないの??んで、トンズラしたら家にTelかかってくるもんかな??
858 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 09:04:26 ID:EIzF12SwO
俺は昼休憩45分のみ13時間拘束
一服休憩無しの職場を一年我慢したが
先日バックレた。
>>854 まっことthanksぜよ。
発注元に、本部に、激しゅう怒られゆう派遣営業が
イチバン泣きつきたいところへ、転送してくれゆうんやもんな。
苦しみゆうのは、バックレラーよりも派遣営業。
どっちが弱いモンか?よう勉強してくれた。感動モンや。
860 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 10:01:16 ID:dUBJPE7q0
この中に特定派遣の人いる?
861 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 10:45:51 ID:18KX5TCqO
>>857 かかってきたらなんやねん
眠たい事言うてんなよ
ビビるぐらいやったらバックレんなや
俺は堂々とバックレて電話来ようが家来ようが堂々としたもんや
俺を見習えうんこ
バックレスレで特定派遣はいないとおもうなーシランケド
863 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 17:43:00 ID:F+4xhwJsO
>>861みたいに、どこか欠けてる人じゃないとバックレは難しいな。
864 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 18:41:04 ID:mHBhpGjv0
っていうか、まだ5月分のシフト伝えてもないし
教えてもらってもないんだけど・・・
派遣会社にバックレられた?
865 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 20:20:50 ID:HkjIohvB0
きけばいいがな
866 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 22:44:54 ID:mHBhpGjv0
そりゃそうだ
867 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 00:35:33 ID:0BODBvmMO
パチンコで差し引き126800円勝った
868 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 00:46:10 ID:CuRt8cur0
バックレル奴は結構立ち回りが上手い奴が多い
869 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 03:37:24 ID:bjl9UDQM0
>>859 そうなんや。このスレはワイのお気に入りだしな。
もうすぐ頼みもしないのに盛り上がる時期がくるぜよ。
気合入れて盛り上がろうぜ。
870 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 09:45:48 ID:XiYXTx5AO
関西弁とかマジうぜー
予約した本CDやDVDが、入ってこんかったら腹立つやろ?
同様に、予約した「労働力」が、入ってこんかったら、腹が立つ。
自分が買い物する立場に、なってみなはれ。
872 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 10:21:13 ID:JtyAoKdt0
バックレたら電話が凄い。
携帯に毎日60件くらいきてます。
留守電に
「電話でろクソオンナ!殺すぞ!ただで済むと思うな!ソープに売るぞ!」
とか
残っててかなりビビる。
留守電→警察に聞かせる
874 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 12:09:55 ID:wsohhJiW0
放置でおk
闇金の貸し倒れと同じでバックレは想定内
872
そのコピペまだ使えるんだな
877 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 17:58:25 ID:CgcYEAWf0
>>871 人を物扱いしてる時点で失格ですね
そんな時代はもう終わったんですよ^^
878 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 18:19:49 ID:47v0wFhl0
人材派遣ってのの悪行が露見してから
奴隷収集もままならず
アウトソーシングの名も使えなくなり
求人誌では別名で募集をかけるもすぐに露見
受け入れ企業も偽装請負ってだけで客が嫌な顔するから
そろそろ派遣も使いにくくなってきてる
企業内秘密もボロボロもれるしメリットがなくなったからね
はっきり言おう
バックレとか以前に会社として機能もしていないのに
雇用とか契約とか笑わせるなと
今日も4人もの人が急に行方不明になった
俺も疲れたよ
某営業所の所長より
879 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 20:36:20 ID:2itdYa530
880 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 20:37:33 ID:e2TSwke/0
イ`
881 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 21:25:41 ID:cB3k6ydK0
迷わずバックレろ
尾をひくのを恐れているなら、バックレと同時に「退職届」と「年金手帳等書類を
郵送で遅れと書いた手紙」を速達で送れ
会社への返却物があれば、同封する。電話には出なくていい。
手紙に精神的に消耗してるから電話には出られないと書いてもいい
これで全てから開放される。しばらくは、自然の多い場所でゆっくりするのをお勧めする。
ウソのように気力がよみがえるだろう
バックレ後の爽快感 Priceless 〜♪
882 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 23:20:23 ID:CgcYEAWf0
バックレみんなでやればこわくない
883 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 07:55:27 ID:YgulFcT30
バックレました
別の派遣会社のワゴンで自分の荷物と隣室の液晶TV、ビデオ、
電子レンジと一緒にトンズラ☆
担当が嗅ぎ付けてきて月末までの寮費払えとかまくしたて、
新しい住所まで書かされたが当然デタラメ☆
寮費も払わないしゴミを備品の洗濯機と便器に詰め込む
楽しかった(笑)
全然罪悪感ないし担当も派遣先にもザマーミロ
884 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 09:40:33 ID:BxUhpTzVO
おれはバックレていま西成にいる。暖かくなってきているから外で寝るのも快適だよ。夜は炊き出しで飯も食えるし。
この開放感がたまんねぇ〜
885 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 10:01:58 ID:8SfPFZC70
バックレ補充の要員?での顔合わせ面接で派遣先の担当者から軽い説教の
とばっちり受けたり何なんだ!?
営業は爽やかな感じだったが、あの派遣先のクソ担当者はムカつく。
「開放感がたまんねえ」どころか、団体生活のキビシさを知らなさすぎ。
メシにありつける順番は、相撲部屋を超える実力主義。
>>884がたどり着いたのは、ペーパーテスト絶対主義の社会。
山谷や釜ヶ崎にくらべたら、一般企業の生き残り競争なんて、
痛うも痒うもない。「今さえ楽しければ」とバックレた後には、必ず地獄がやって来る。
もうだめぽ。
889 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 21:43:47 ID:Z8pIRkL00
>>885 まぁ、派遣会社から派遣されてる人材という意味では
ひとくくりにされてるんだろ
『○○高校の生徒』とかいうのと同じか
890 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 21:47:07 ID:Z8pIRkL00
つか、今月のシフトの打ち合わせがきてないんだが
いい加減うんざりしてたし、もう放置でおkだよな?
なんかあったら向こうから連絡来るだろ・・・
891 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 21:47:12 ID:Y+UQPiHg0
住むとこないんなら泊めてあげてもイイお( ^ω^)
892 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 22:30:22 ID:/uuvRBuoO
あ〜あ、またバックレちゃったよ。漏れはホントにダメ人間だな。
バックレ歴は今回で6回。5日、2ヶ月、9日、0日、0.5日、1日。そんな27歳のダメ男です。
明日の朝までに戻ればいいんだけど、たぶん無理だろうな。
893 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 22:31:31 ID:/uuvRBuoO
ついでに893ゲトー
>>892そんな正確に覚えてるんなら駄目人間じゃないよ
895 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 22:44:46 ID:Z8pIRkL00
派遣の後ろには893がついてます
あんまり悪質なバックレはしないように
896 :
死にすぎ:2008/05/02(金) 23:09:49 ID:DjeFSbfN0
5月病になったんで辞めます
897 :
890:2008/05/03(土) 00:22:12 ID:hOmbcigq0
先月は毎週土曜入れてたから
もし、派遣営業の馬鹿ハゲが勝手に勘違いして
5月も同じスケジュールではいるんだと調整してたら
必然的にバックレになるなw
もう、こっちから確認とか面倒くさいしやらないよ?ww
どうにでもなれ。悪いのは向こう
派遣先企業さんごめんちゃい。GWを満喫したいんで辞めます
898 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 07:05:50 ID:kLZGZqCJO
朝から着信がすごい件www
899 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 07:36:13 ID:YJ6wdkkqO
電話出て文句言ったら?
朝っぱらからうるせーぞって
派遣会社は警察に見張られています
901 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 11:16:15 ID:dlli4ioO0
派遣の内定辞退したら電話が凄い。
携帯に毎日60件くらいきてます。
留守電に
「電話でろクソオンナ!殺すぞ!ただで済むと思うな!ソープに売るぞ!」
とか
残っててかなりビビる。
警察にGO!
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:37:29 ID:FOGb/Oay0
>>209 放置でおk放置でおk放置でおk放置でおk放置でおk放置でおk放置でおk
904 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 18:38:24 ID:hOmbcigq0
いよいよ・・・か
905 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 18:49:47 ID:R7BSo7rD0
この時期、「何としても今日一日だけお願いします」とか
よく電話があるんだけどオマエラのようなのがいるからか…?
906 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 19:03:46 ID:YtXGR6hQ0
人の嫌がる辛い仕事は事前にスタッフに知らせておけば
パックレも少なくなると思う。
でも、普通は内緒にしてるんだよねー。
前もってちゃんと説明するとだーれも来ないもんね。
907 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 19:08:28 ID:FOGb/Oay0
結局真面目な人間がそういう尻拭いされて、バックレは
「ざまぁw」とか思ってるんだろ。
正直者は馬鹿を見るとはよくいったものだ。
908 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 19:49:02 ID:mbyDywB+0
バックレ癖がつくともう社会からバックレるしか無くなるんだな。
かわいそうに。なんでそうなったんだろうな。
人生からバックレる事ができたら勝者
910 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 20:03:45 ID:hOmbcigq0
>>908 派遣会社のカス乙wwwプギャラwww
911 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 20:20:33 ID:FOGb/Oay0
結局その場の嫌な状況からバックレても、
人生からバックレることはできねーんだよな。
どこまで逃げても前に進まなきゃ終わりなんてないのに。
宝くじで1億当たるようなイレギュラーなことがおきれば別だけどな。
せめて助走ぐらいはつけさせて欲しいけど
コケた事の無い人は分かってくれないこの気持ち
そもそも人生からバックレるって、どういう事なんだ?
現実逃避、要はニートくんってことでしょ。
逃げ続けた末路はホームレスしかないじゃないか。
世間的にはホームレスも非正社員も似たようなもん。
会社側が新人に求めることが現実的じゃないことが多いね。
だからバックレもなくならない。
>>905 「最後の頼みの綱」、マジ涙声のTelが、月イチぐらいあるやろ?
「おまんが、この仕事受けんかったら、この社は最後や」と、
危機感ばっかしあおるTelが。
918 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 21:56:57 ID:YtXGR6hQ0
で、いったいどんな仕事を強要されて逃げてきたん?
919 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 11:25:05 ID:PbDx3/iiO
請負なのに責任重かった…不良1本流す毎に始末書
見えないような不良は次の会社からクレームの嵐
やってらんねと思い工場には連絡すらせずバックレ
920 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 12:09:36 ID:OVD/oQyM0
飲食店
朝、8時出勤だったんだけどバックレ
鳴り続ける電話の電源切って爆睡
12時30分に目が覚めたお腹がすいたので
様子見ついでにバックレた店行ってご飯食べて来た
私が入った瞬間「いらっしゃ…!!!!」って感じの同僚
そのまま黙って店の奥へ行き着席した
同僚が来て何か文句を言おうとしたけど
「○○と○○で、急いで!」と無視して注文
人が足りずアタフタしてる店内を観察しながら、ゆっくり食事
レジでも何か言いたげだったけど混雑してたので何も言われずに終了
さすがに怒ってるかなぁ
921 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 14:24:37 ID:cwSHwBAXO
>>919 請負なんだから、責任が重くて当たり前。
何考えてんだか…
922 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 15:05:27 ID:PbDx3/iiO
↑やかましぃわ!
923 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 19:48:58 ID:cf2kmkGmO
怒りの沸点のコピペは面白い
924 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 19:55:18 ID:1QiltJWW0
バックレても電話すら来ない
さー、明日からバイト探しだ・・・
今年の夏は自動車免許取るぞ・・・
バックレって素晴らしいですね。
926 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 09:57:48 ID:fdLdkm9r0
俺は今日、寿司屋をバックレたw
醤油をソース、ワサビをカラシにすり替え、
便器の中にマグロの頭を置いといたww
怒り狂った頑固オヤジがダッシュで追いかけてきた。
すかさず出前用のバイクで逃げる俺。
しかし、オヤジが投げたハンマーが後頭部に直撃。
この調子じゃ宇宙にバックレないと難しい。
927 :
寿司屋の親父:2008/05/05(月) 10:01:34 ID:SdlDy9Kn0
>>926 だからヘルメット付けておけとあれほどいったんだが?
928 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 10:05:15 ID:0HAIrBu0O
バックレ神様〜出て来〜い。
929 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 10:48:19 ID:IAru5qR50
むかついたんでバックレ結構
必要書類をシュレッダーにかけて
パソコンは全部パスワードでロックかけた
ロッカーの鍵は鉢植えの裏に隠した
派遣の営業の奴らには明日出勤しますと笑顔で答え
今、ドイツへ行くための荷物をまとめてるとこwww
930 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 11:01:13 ID:Ng08hbCX0
派遣請負近頃の時給が1000円程度が多い
交通費出ない
直で900円・・・
直のほうが交通費と社会保険が付いてくる
のが多くなってきてるし
なんかもう派遣と請負存在価値無くなって
きたね笑えるw
派遣1000円 直900円
直で頑張ろうと思う
931 :
さすらいのフリーター:2008/05/05(月) 12:29:30 ID:A1DeuoIGO
バックレ常連のオイラが来ましたよ。皆さん最近バックレたのは北陸の某派遣会社で去年の12月アタマ位に松任駅前の某工場に派遣され1日働いて北陸の気候と仕事ノルマが終わるまで深夜近くまで残業に嫌気し
932 :
さすらいのフリーター:2008/05/05(月) 12:35:56 ID:A1DeuoIGO
続きで社員にはモノのようにこき使われて久しぶりにバックレしたい精神状態になり2日働いて我慢し派遣担当に現場変えて言ったらあそこはよう人辞めていくでな頼むからやってくれと、はすぐに決断し早朝走って松任駅に行きバックレ敢行よ寮に香箱カニの喰いカス残してやった
933 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 14:16:45 ID:6v+oNXgL0
むかついたんでバックレ決行
みんなのタイムカードをシュレッダーにかけて
社長の車の燃料タンクに角砂糖入れまくった
会社の玄関ドアの鍵穴にボンド詰めた
派遣の営業の奴らには明日出勤しますと笑顔で答え
今、ドイツへ行くための荷物をまとめてるとこwww
934 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 15:25:11 ID:3/xCkwlhO
特定派遣社員だけどばっくれていいですか?
935 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 15:30:30 ID:3smf4FOP0
特定派遣社員ってなんすか?
派遣請負ってなんすか?
936 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 16:34:30 ID:6v+oNXgL0
バックレたら派遣会社から電話が凄い。
携帯に毎日60件くらいきてます。
留守電に
「電話でろクソオンナ!殺すぞ!ただで済むと思うな!ソープに売るぞ!」
とか
残っててかなりビビる。
>>934 よゆうでOK。ただし、正社員だと思うので、めんどくさいらしいが。
>>935 特定派遣ぐらいググれ。簡単に言うと、期限無しの派遣。
派遣請負は、そんなもの存在しないから、偽装請負かな
日本経団連名誉会長
内閣特別顧問
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| ??
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| ・・・お前ら何で子供つくらないの?
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ | ・・・しょうがないなぁ、移民をいれちゃおう!
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
奥田碩(1932〜200X)
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討…慎重・反対論も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209975901/
939 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 17:59:53 ID:3smf4FOP0
偽装請負ってなんすか?
>>939 あなたが将来やる仕事ですから気にしなくてOK
941 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 23:28:41 ID:rzK9UkLYO
それにしてもシャバは最高だな!昨日の天皇賞で150万稼いだ者だ!いま合計2103692円あるんだがホテル宿泊だぜ!明日面接だよ!しばらく働かなくて1ヶ月ほど待機出来る寮ないもんかな??働くの嫌なんだよな
>>941 そのままホテルに1ヶ月泊まってればいいじゃん
943 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 00:24:07 ID:bnZ72sYg0
いよいよ5/7
今年最大のバックレ祭りだ。
携帯の電源落として携帯無視して
職場と違う方向へ全速力で走り抜けろ
944 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 00:55:55 ID:q/fWUyVKO
7日はコピペ祭りになりそうなんで、
先にコピペ禁止!と書いとくわ
見飽きたコピペ反対
945 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 22:51:37 ID:6aHxW53N0
1 2 さぁ〜ん 4 5 ろぁ〜く 7 8 きゅ〜
10 11 じゅ〜にっ じゅ〜さんっ 14 じゅ〜ごっ
16 17 じゅ〜はちっ 19 20 にじゅ〜いちっ
22 にじゅ〜さんっ にじゅ〜しっ 25 26
にじゅ〜しちっ 28 29 さ〜んじゅっ
さ〜んじゅいちっ さ〜んじゅにっ さ〜んじゅさんっ
さ〜んじゅしっ さ〜んじゅごっ さ〜んじゅろくっ
さ〜んじゅしちっ さ〜んじゅはちっ さ〜んじゅきゅっ
40
>>937 いや、特定派遣をそう覚えるのはへんだぞw
もう少し勉強してしったかしたほうがいいよ。
>>947 特定労働者派遣で引けば一番上にでてこないか?w
「常用雇用労働者だけを労働者派遣の対象として行う労働者派遣事業をいいます。」
だよ。
常用雇用労働者がわかんないなんて言うなよ?wその下に書いてあるんだから。
>>948 と俺に言われてもw
そんな一箇所抜粋せずに、どんな業務が対象で、雇用形態がどうなのか、一般は3年縛りあるがどうなのか、ってのを期待してたんだが(´・ω・`)ショボーン
やっぱ知らなかったんですよね。。。
あー。まぁ、別に誰にってわけじゃなかったんだが。しいて言えば
>>946だがw
で、違いってのは、人をよそからかき集めるか、自社の社員を出すかしかないと思うんですわ。
だから、そこに書いてあるそれがすべてじゃないかと。
違ってたらおいらが知ったかだwすまん。
んで実務上でも、業務範囲とか、そんなとこに一般と特定の違いがあるっていうのは聞いたこと
がないのよー。(法的にはね。実際には目的が異なることも多いので)
今、条文をちょっとだけ見てたけど(例えば期間の定めなら労働者派遣法第40条のあたり)
条文には一般だの特定だのって文言は出てこないね。
で、あんまり細かいとこは正確なとこを確認するのに時間かかるので勘弁してくれw
951 :
バックレ神:2008/05/07(水) 01:43:38 ID:GROv38qLO
おいお前等は相変わらずグズだな
特定派遣もクソも関係ないんだよ。派遣は派遣だ
下らない事言ってんじゃねぇよゴミ共
952 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 05:16:57 ID:lyBAFAlJO
バックレ神様はカッコいい!!
953 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 05:29:18 ID:FFmktMpaO
さぁ〜!!GW明けだぁ〜!!
バックレ日よりだぞ〜!!
全国のバックレ勇者出て来〜い!!w
今日から夜勤だいきたくねー
休み明けなんだから逆に働かないとヤバイだろ
バックれる奴等は金持ちばっかりなのか
956 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 12:41:27 ID:3JZ+NUB5O
今の職場バックレて動物と一緒に生活したいお
957 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 12:59:16 ID:uUnuG4hO0
猫カフェにでも就職しる
あ〜あ寝れなかった・・・
今日夜勤なのに。
何か良い方法ないかな?
こんな時皆どうしてる?
959 :
バックレ神:2008/05/07(水) 18:32:37 ID:GROv38qLO
>>958 バックレるか眠いの我慢して行くか休みの電話いれるかのどれかしかねーだろ
眠いの我慢して行け。なるべく親を悲しませるな
どーしても駄目ならバックレろ。まだその時じゃない
960 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 19:16:35 ID:lyBAFAlJO
バックレ神様はマジかっこイイ
961 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 08:43:43 ID:xAhFJgHr0
むかついたんでバックレ決行
みんなのタイムカードをシュレッダーにかけて
営業車の燃料タンクに角砂糖入れまくった
会社の玄関ドアの鍵穴にボンド詰めた
派遣の営業の奴らには明日出勤しますと笑顔で答え
今、ドイツへ行くための荷物をまとめてるとこwww
5月のシフト調整がこなくて
連絡せずに放置してた派遣から
いまさら、研修かなんかの連絡が来た・・・
自分的には辞めたつもりだったのに・・・
面倒くせぇ。ダブルバックレ結構
>>958 夜勤で昼寝れなかった?!そんなのいつもの事。
人間、昼間活動するように体が出来てるんだから仕方がない。
それでも、給与で深夜手当てを目的に入社したんだろ。
はっきり、担当労務(営業)に診断書(不眠症)書いて部署
変えてもらうか・・・辞めるしかないだろうな〜。
あんたの場合。俺なんて、それより進んで鬱になっちまったからな〜。
(今は、まともに正社員で働いてるけど)
>>958ですけど、・・・・・・・・・クビになりました。
理由が「遅い!」らしいです。
ラインで独り遅い奴がいる→あいつだ!→クビ。
連休明けでおまけに、比較的に遅いラインで今までやってきたオレ。
たった1日で判断してクビですか?
もう少し様子を見てからでも良いのではないですか?
今まで数ヶ月お世話になりましたが、遅刻も、バックレもしてません。
皆さん親切に教えてくれるし、やり易い環境でした。
とても残念です。
それから定期とても無駄になりました。
本当に有難うございました。
965 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 18:12:29 ID:3QfN/gpLO
夜勤が辛くてバックレ慣行しますた。疲れたよー。
966 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 21:29:38 ID:Ddg0pjGR0
知らない派遣先の●●さんがいなくなったと
派遣の営業から電話あり。
誰?? 知らないよ
967 :
死にすぎ:2008/05/09(金) 23:33:47 ID:ZHW13AF40
こっちにしても、派遣会社も使い捨てだけどね。
969 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 00:32:14 ID:nncFTUsc0
■■■■■■ 『バックレ王決定戦』に以下のバックラーを推薦します。■■■■■■
-------------------------------------------------------------------
・ある日忽然と消え去る雲隠れの田中
・僅か就業半日で風と共に去りぬ疾風の佐藤
・バックレ歴数十社の鉄人鈴木
・紹介された会社の見学や面談の時点で早くもバックレる冷やかしの吉田
・寮の備品をパクって逃げるトレジャーハンター石川
・日本各地の派遣をバックレながら転々と西へ東へ旅烏フウテンの寅さん
・毎度派遣先の工場の機械を壊してしまいバックレる羽目になる破壊王加藤
・人間関係のトラブル会社への損失なんでもござれバックレ前に暴虐の限りを尽くすハリケーン矢口
970 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 00:55:11 ID:fzAVkBE7O
971 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 23:16:09 ID:36uLeTKxO
帰れ!
972 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 13:52:58 ID:zcSggrsT0
今日バックレちった。
担当から朝から凄まじい数の着信履歴が残ってる訳だが、
同じ派遣会社からまた別の仕事紹介してもらえるかな?
973 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 15:44:24 ID:928xR00TO
大手ならそのうち、お仕事しませんかと電話がくる
小さいところだと、求人だす余裕がないので、ほとぼりが冷めたらいける
974 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 15:50:32 ID:v69876+C0
45歳、バックレました。
上司から文句言われ、部下の尻拭いをしなければいけない。
夜勤中「やばい!!過労死するかもしれない」思った。
結婚してないからよかった。
過労死すると思ったらバックレたほうがいい。
会社にいっても環境まったく変わらないから。
975 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 16:25:07 ID:+AQVpehQ0
↑
45歳ってのは釣るためにつけたの?
ねーねー???
976 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 09:33:00 ID:ewhNGuuJ0
連絡は最低2週間は不要だ。うっかり取ってもすぐに切りなさい。
「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。 「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後 「お前、わざ・・・」「ガチャ」 ×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、K札を
呼びました。10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
K札の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣会社の担当者は白黒の車に乗せられて、その場から
消えました。
後日、K札が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。
派遣会社の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、サイコーだった。エクスタシーに達してしまったよ
977 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 12:38:18 ID:TZCGK1Ij0
むかついたんでバックレ決行
みんなのタイムカードをシュレッダーにかけて
営業車の燃料タンクに角砂糖入れまくった
会社の玄関ドアの鍵穴にボンド詰めた
派遣の営業の奴らには明日出勤しますと笑顔で答え
今、ドイツへ行くための荷物をまとめてるとこwww
978 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 13:29:23 ID:gMoHmp2vO
↑こういうのがいるから派遣は基地外だのなんだの言われるんだよ
おまえなんてドイツ行ったってすぐ帰ってくるのがオチだ
979 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 16:12:36 ID:T6bF6qA/0
あ、
言い忘れたけどコピペだよ
それ
980 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 21:17:06 ID:4mI5RmGWO
1勤 7時〜19時
2勤 19時〜7時 の
一週間交替 この時間が定時…1日の休憩時間10分って…
完全な12時間労働
年間休日60日
休日出勤有り
広告では
時給\1200エソ〜\1450
ピンハネ後時給(\800エソ〜\825エソ)
一ヶ月やったけど
もうやってられっか!!
今日1勤で昼からバックレますた。
981 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 21:39:21 ID:xdJLsomFO
>>980 辞めて正解だわ、俺なら速効で辞める。正に労動者を使い捨てにしてるな。糞会社め潰れろ!!!
982 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 22:02:47 ID:6g6LVr9RO
まさに偽善者だらけの会社役員
>>980 そんなんで1ヶ月続いただけでも奇跡だわ…
984 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 22:14:24 ID:lRiSJX3oO
>>980 それどこだよ?派遣元と派遣先、さらせよ。昼休みもねえのかよ…
986 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 00:10:17 ID:YEVt8YyIO
987 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 00:38:42 ID:OMG4v5vxO
そのうちイーグル山本とか出てきそう
988 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 00:55:27 ID:EMtYkmEa0
郵政民営化見直しに向けた宣伝行動
■山手線主要駅での宣伝行動 ⇒行動内容は宣伝カーによる訴え、
チラシ配布、利用者アンケートの配布
日時 5月14日(水)
新宿駅西口 9:00〜9:45渋谷駅ハチ公前 10:30〜11:00
品川駅港南口 11:30〜12:00上野駅 14:00〜14:30
池袋駅東口 15:00〜15:40
989 :
980:2008/05/14(水) 01:13:27 ID:/hberTApO
>>981>>983>>984 大阪府八〇市南木〇〇
派遣先→石〇紙工
(LAWSONが近くにあり)
真心こめて嘘を言う糞派遣会社→ア〇モ(株)
大阪市北区堂〇町……R&Eビル9F
絶対この会社はやめとけ。
派遣先は 作業着&ロッカーも 貸してくれんぞ。
私服でやれだとよw
990 :
美〇死ね:2008/05/14(水) 02:24:31 ID:/hberTApO
ア〇モ(株)の糞営業担当女♀ 美〇京子
最初は善人振ってたが
俺がバックレた途端
糞営業担当女,美〇京子の化けの皮剥れて本来の腹黒さが出たわ。
雇用契約や書類一式
三週間わざと遅れて郵送してきたもんな。
短期バックレした人は全額未払いする為らしいよな。
出退社を必ずメール送信しなければ欠勤扱い!忘れた場合も欠勤扱いw
派遣,請負資格も無い違法会社(名刺に書いてるURLもアクセスしてみたが存在しない)
アスモ(株)大阪市北区堂山町1-2 R&Eビル9F
バイトル,で見つけたらこの無資格派遣だけは絶対やめとけよ。
991 :
美〇京子:2008/05/14(水) 02:49:23 ID:/hberTApO
asmo-miwaアッ〇マーク ソフトバンク……
零旧零蜂後産録奈々蜂産似
入社当初・・・
3交代だけど同じシフトの女の子も結構かわいいし同期にも気に入った子がいてうはうはwww
夜とか「眠いい・・・」とか言われて萌え
今・・・
勤務体制がちょっと変わりシフトが移動
同期の子はもちろん他のシフトへ 今のシフトはラインナップが酷い・・・
辞め時かな?
一回良い環境になっちまったのがあると、同じ金貰ってて羨ましい状況にある奴と
そうでない俺との格差 とか考えてしまってそれだけで鬱
993 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 07:45:00 ID:frBadDTH0
昨日で退職だったんで、最終出勤日の帰りに会社の便所で
わざと和式便器からハミ出してウンコしてきてやった (o^ー')b
当然、水も流さないでおいたwwww
超ムカつく上司の名刺をウンコに挿してやった
あと、退勤時にその上司の車にコッソリ10円パンチかましてやったぞ。
新車だからムカついただろうなw
バックレやっちまった・・・
うわああー!
バックレたよん
夢でバックレた夢をみた。
そしたら現実でもバックレ決行。
998 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 12:11:16 ID:/hberTApO
それは無理だろう
てかもう無理なんだけど派遣先。
バックレていいよね
1000 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 12:50:41 ID:/hberTApO
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。