1 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
派遣法は間違っていると思う人集え!
人生初の2ゲト
3 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 21:38:10 ID:eFUOOwe80
せめてageてやる。俺はこれで精一杯w
4 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 21:39:41 ID:a3AsXSkY0
ただいま
撤廃すべきだね
6 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 00:09:15 ID:ZWG7QGgo0
撤廃と言うより派遣法の内容を
人貸し禁止法、人貸し取締法に変えるべきかな?
8 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 03:17:03 ID:t1XPeW210
ん〜…
反面、派遣される方も労基法すらわかってない人大杉
だからねぇ…
9 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 07:11:04 ID:lCMMxSD5O
派遣先の企業も分かってない
10 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 12:23:58 ID:8mcgk1ohO
派遣会社は、この世から抹殺すべし!寄生虫以下だ!
11 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 16:02:33 ID:u0UxcDz30
あほだな 君たち。派遣会社がなくなれば企業が正社員増やすわけないだろ
パート、アルバイト、契約社員を増やすだけだぞ。君たちが社長でも同じ事を
するでしょ。先が見えないから、長期雇用になる正社員を増やすわけがない
当然、パート、アルバイト、契約社員は派遣より賃金低く、今以上貧困層がふえるであろう
12 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 16:31:00 ID:t1XPeW210
いや、一概にそうとも言いきれん。
非正規は、非正規のままというのは理解できてる上で語るが
派遣状態だと実際の使用者(派遣先)の意思で切られたのか
派遣会社(コーディや営業)の都合で失職したのか、わからない時がある。
となると、二重で雇用不安を受けるよりマシなんだよね。
13 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 16:49:17 ID:NSpis54H0
サトラレの私も署名運動には賛成です!。
14 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 16:53:01 ID:xANN9EVzO
オレも賛成
15 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 17:16:45 ID:BdXlG1Go0
>>12 派遣法では契約期間以前に失職すると
仕事しなくても契約期間分の給与は補償して
支払わなくちゃならないハズだよね?
17 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 22:04:08 ID:9mKaexTL0
>>16 よくバックれたり勝手に休んだ挙句に辞めるヤシがいるが、
それは契約を厳密に適用するとどういうことになるんだい?
>>17 契約じゃなくて派遣法の話をしてんだが・・・・
法律上はバックレようがどうしようが働いた分の給与は支払わなければならない。
法律は労働者を保護するようになっているよ。
19 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 23:08:50 ID:9mKaexTL0
>>18 だから契約違反をした派遣社員に対してはどんな法律が適用されて
どんなことをする義務が生じるかを聞いてるの。
>>19 契約違反したとこで、何の義務も発生しないんじゃないの?
単に本人の信用価値を落として就業しづらくなるだけなんじゃない?
21 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 13:10:53 ID:7/Nb4sxp0
小泉さんのときに規制緩和をやったせいで、
ハケンのが禁止されていた分野に派遣会社を
ひろげた。
その結果、労働者の3分の一が派遣社員になってしまった・・・
みんなを苦しめている悪法は撤廃しようではありませんか!!!!
「労働者ハケン法」をぶっこわす。
賛成!このままじゃいつまでたっても景気は良くならないと思う。
23 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 16:23:29 ID:oxTac48T0
つくずく馬鹿だな。では派遣会社が無くなって派遣だからといって採用された人は相当数います
自ら働く場所が無くなれば皆さんわかるよー
経営者は先が見えていないこの状況下において、有能な人材しか社員にはしません
もっと格差が広がり、雇用されない人が増えるでしょう。さようなら
24 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 16:36:11 ID:ynfa7l9/0
>>23 派遣会社がなくなっても、別に変わらん。
高度な専門家の派遣は別として、企業が派遣を使うのは次の理由。
1.正社員よりトータルコストが安い
2.裏技使えば各種義務の履行を回避できる。
このうち、1は派遣でなくてもよい。
何なら、正社員のトータルコストそのものを見直せば済む話。
2は直接雇用だとやりにくくなるだろうが、そもそもやっちゃいかんことだからなあ。
働く場所がなくなったとしたら、それは不景気だからだよ。
派遣会社が無くなって困るのは、派遣法で甘い汁吸ってきた悪党連中だろ
26 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 21:49:33 ID:fKgUkbS5O
派遣法を廃止する云々を言うより…嫌なら派遣を辞める
もしくは、派遣を使うのを止める
方が、早くね?
27 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 21:56:18 ID:f5SwxMmQ0
それは個人だけの話だろ。
社会全体のことを考るって発想がないと自分の首もしめることになるよ。
>>26 1.ハロワの求人案件から派遣会社分を完全撤去
2.ハロワの求人案件への派遣会社の営業禁止(違反重罰)
最低この2点は必要どす。
29 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 22:42:11 ID:fKgUkbS5O
派遣が規制された場合のメリットとデメリットは?
直接雇用でも、期間工やパート、アルバイトの雇用が増える可能性は?
30 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 22:54:33 ID:G0Q51EZ70
>>29 企業が国内生産を海外にシフトする。
好況時と不況時の操業率に合わせて人員を弾力的に調整できるから国内生産してるが、
それができなくなるとレイオフが制度として可能な海外生産でリスクヘッジをするようになる。
派遣業務拡大は当時国内生産を維持する苦肉の策だったことを覚えてる。
>>21 >労働者の3分の一が派遣社員になってしまった・・・
嘘書くなよw
労働者の3分の一は非正規雇用で
非正規雇用の20分の1が派遣労働者ってのが関の山だろうな・・・
32 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 01:46:57 ID:ylYObG3+O
派遣法って、派遣労働者のための法律だよね?
33 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 11:44:20 ID:2IH9BTQg0
>>29 企業側のデメリットとしては、雇用の調整弁が失われる点かな。
派遣で他社の人を調整弁とすることにより、社員には罪悪感の軽減と安心感が、
世間には社員を大事にする会社という信頼感が与えられる。
しかし最近はその効果もなくなってきたな。
調整弁を別枠で用意するという考え方そのものに無理がある。
根本的に考え直した方がよい。
34 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 20:39:54 ID:2IH9BTQg0
雇用の調整弁にされるのはほとんどの人にとって迷惑千万なことだ。
派遣制度はそれに対して派遣元が新たな職場を見つけることで担保する仕組みだが、
そもそも自ら雇用を生み出しているわけではないのだからしょせん無理がある。
どこの企業も欲しがるような高度な技能を持っている者でなければ破綻は目に見えている。
まずは、どのような議論よりも先に規制ありきだと思う。
35 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 12:01:16 ID:dUCmQG/T0
だが一時的に倒産件数を抑制できた
だから間違いはなかった、と小泉、竹中は言うだろうが
歴史的取り返しのつかないことをしてしまったのだ
今思えば零細を倒産させておいた方がよかった
今零細に何を要求しても国のためになることはしない 根本的に独裁だからね
36 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 09:26:36 ID:p+EKhO000
37 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 12:07:38 ID:QBGSiN8G0
学生です
あいた時間に1日だけでも働きたい。
派遣会社があれば気楽
それができなくなる国ってへんでしょう
38 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 12:09:49 ID:QBGSiN8G0
少し働き→多く休む 失業保険
少し働き→多く休む 失業保険
少し働き→多く休む 失業保険
おまえらいい加減にしろよ
派遣禁止にするべきだな。
40 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 02:04:06 ID:z+oVIkLpO
企業が必要とする人材なら三年後に直接雇用される法律じゃないか
派遣社員もすでに業務は把握してるし、その企業の正社員になるのが嫌なら断れるし、いい法律じゃないか
自分が損していないか、時給以上の仕事はしないだとか、割に合わないからすぐ休むとかやってるからいつまでも派遣なんだよ
派遣が嫌なら自力で就職すればいいだろ
それに派遣会社の方が労基法守ってるぞ
労基法違反は刑事罰になるし派遣はなにもしなくても叩かれやすいからな
派遣批判は真面目に派遣で満足して働いている人に迷惑だ
41 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 08:27:05 ID:llngQghC0
>派遣会社の方が労基法守ってる
派遣先が守ってないのが問題なんだよ。
「何かあっても派遣元が背負ってくれる」
こういうユーザ側の甘えが根本的な原因。
42 :
就職氷河期世代の人(元IT系特定派遣会社社員)[東京都在住]:2008/02/07(木) 14:03:18 ID:VT0Ztvej0
私は就職氷河期の1996年に有名私立大学理工学部を卒業して
派遣会社とか何も知らないで都内の派遣会社に正社員として就職
しました。そこで研修を受けて大手企業に派遣されてきました。
この会社には東京大学大学院博士課程卒の29歳やその他有名・無名
大学院卒も 多数在籍していました。
この会社はシステム開発をしている様な 事を言っていたのですが実態は
派遣で収入を得ていました。
この会社を3年で辞めて、他の派遣会社も含めて8年間、IT派遣をして
いました。しかし将来的な不安から4年前に派遣業界を辞めて
今は違う仕事をしています。
43 :
就職氷河期世代の人(元IT系特定派遣会社社員)[東京都在住]:2008/02/07(木) 14:04:35 ID:VT0Ztvej0
安定した雇用が増えれば良いですね
派遣会社は国が税金で運営して
給料天引き禁止にしろ。
45 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 16:07:34 ID:ykzi8dNlO
笑っ
46 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 16:12:04 ID:ykzi8dNlO
ね
47 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 04:38:02 ID:hn4IRPOP0
派遣会社を全部潰せば、正社員雇用は増えると思うよ。派遣会社が存在する
事態が間違っていると思うよ。
48 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 05:18:40 ID:32ZGdDY9O
逆だ逆 世の中から派遣会社がなくなれば、おまえらは就職できない。正社員の仕事も在るのに正社員に成れないから派遣社員に成り仕事してるのだろ。
だから派遣会社は国が税金で運営しろよ。
そしたら違法な派遣も無くなるし、ピンハネ率も低くなる。
派遣会社がデッカイ本社ビル建ててるのは格差社会の象徴
50 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 12:29:21 ID:ov4NnkGqO
>>49 国はそんな健全な存在じゃないよ。
労働者に甘くても、その分税金を使うに決まってるよ。
定職につかない、納税額低い人達の為に、
税金なんて使わない方がいいよ。
自分達が派遣を通さず仕事を探して、
直接雇用されれば良いだけなんだしね。
それで改善しないなら、問題点は派遣じゃないし。
他人になんとかして貰おうとする甘い人達が、
自分達で勝手に落ちていって、
今の格差社会を作ってるんだと思うよ。
自分達でなんとかすべき。
51 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 22:33:01 ID:TA7R5eo90
今の30歳前後の人、派遣で満足しちゃってる人多いのだけど、
派遣会社のメディア操作に惑わされてはダメだと思うよ。
生涯年収としたら派遣と正社員では1億ほど変わってしまうんだから
その辺の金銭感覚ちゃんとしないとだめだと思う。
そもそもパソナとかテンプの社長も超アホっぽい(アホ丸出し)だし。w
あんなアホ業界に惑わされてはダメだよ。
52 :
赤旗:2008/02/16(土) 23:35:56 ID:S5s8bv4C0
基本的に派遣会社の経営者って、バカが多い
カネ勘定だけは得意
生活のための一時シノギや
きちんと目標持って2〜3年やって辞めてしまえ
で、正社員で職探せ
53 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 23:56:27 ID:mDYepiy30
派遣会社は上手に利用するもの
転職の為の繋ぎとか、長期で利用するものでは無いよ
特別な技術があって、企業と交渉させる代理人的に使うのが望ましい。
あくまで派遣会社は利用するものであって利用されたら負け組み一直線
54 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 03:29:54 ID:gDkNHvZN0
搾取会社を潰そう
55 :
パラサイト:2008/03/19(水) 05:12:43 ID:R8A+q2iIO
>>50 同意。そもそも国が税金使ってロクな事をしていない。もう一回小学生から税金の使い方教わった方がいいんじゃないの?(笑)
56 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 06:28:45 ID:HiU9vVooO
俺は歳だから正社員になるのは無理だけど今の企業って人が足りなくても正社員を採用しないで派遣を使うし派遣先が日系人を使うにしても観光ビザやビザ切れの奴を法律違反承知で使うし、派遣会社を潰すより、そっちを何とかしなくてはいけないと思う
あげてみる
58 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 18:23:20 ID:IqroX/9q0
あげ
59 :
死にすぎ:2008/04/14(月) 23:01:58 ID:bSi52Hra0
官僚を虐殺しないとどうにもならんぞ
60 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 16:05:41 ID:XYvXC5noO
派遣制度で派遣会社を儲けさせないといけない何か密約でもあるのかな?
特に自民党。
安倍前総理と折口の握手写真とかひいたな。
若者は自民党に投票してはいかん。
62 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
年寄りは投票しても良いの?