派遣制度って、差別制度だな パート10

このエントリーをはてなブックマークに追加
795名無しさん@そうだ登録へいこう
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
 
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
 
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。

 派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 16:33:00 ID:AWNgbbGD0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
 
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
 
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。

 派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 16:33:39 ID:AWNgbbGD0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
 
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
 
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。

 派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 18:06:31 ID:AWNgbbGD0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
 
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
 
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。

 派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 18:07:06 ID:AWNgbbGD0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
 
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
 
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。

 派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 18:07:49 ID:AWNgbbGD0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
 
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
 
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。

 派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 18:37:26 ID:AWNgbbGD0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
 
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
 
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。

 派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 18:37:49 ID:AWNgbbGD0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
 
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
 
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。

 派遣=差別制度て発想は誤りだよ。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 18:38:15 ID:AWNgbbGD0
俺は実感的に派遣の3割が自業自得。
頭が悪い、我慢が足りない、責任感が乏しい、反抗的性格など。
 
その結果、元々はどこかの会社で正社員だったものが派遣に転落。
会社を転々とすることがスキルアップだと言い訳してる奴もいる。
 
俺の経験では問題児の派遣は3割だったが、これはマシな方らしい。
工場の派遣だと9割が問題児らしく、間違っても正社員にする気など
ならないてお話。

 派遣=差別制度て発想は誤りだよ。